レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
配信1回目
-
テスト
-
昨日のコイン6が抽選通ってたんじゃない?
-
これ多分ストック残ってんじゃね?
もしくは昨日のWinもストック消費してない可能性ある
-
歌を選択式にしてもよかったよな
-
隣で打っていたかわいいおねーちゃんがリーチ目入った台
のこして帰ろうとしていたらどうする?
-
>>954
放置して帰ったらハイエナする
-
おれもハイエナするよ
やっぱりみんな教えないんだな
-
パチの潜伏だってそう
知らないでいる方が悪い
-
昔大漁って台でペカってるの拾ったことあるわ
周り見回したわ
-
私打ってたんですけどー残ってるのに気付いて帰ってきたんですけどー
とか言われてもハァ?って返す
-
乗らんかったw
-
自分の方が設定ありそうで隣が明らかに無いならスルーもあるが
-
朝一でジャグラー
ぺカってたのなら拾ったことあるわ
-
こういうのART中に引いてビクビクしてくれよ
-
コイン入れたら8代将軍光ったことはある
-
フロストはCZ中だとストックのみだっけか?
-
コインいれて逆転演出でボナスってのはあるね
-
いやそれは只のモーニングでしょ
モーニングとかじゃなくてだから
-
マジカルジャグラーくるー?
-
落ち言うと6据えだった、普通に0Gやめだったんでしょう。
-
で、まじちゃん全くこねーなwww
-
単独のガセじゃないの
-
コンチ4Xで取りきれずに2万枚で終了翌日据え置き打たせてもらって5万枚で計7万枚だったことあるわ
-
当時がんばってた店なら幾らでも打てたよ半分6位はざらだったし
-
基本等価しかないでしょ、5、2とか5,5がチラホラ
6枚7枚はまれだし
-
営業中設定変更も出来た店あったしおいしい時代だったわ
-
>>974
田舎を甘く見すぎ
8枚とかあった
設定?6なんてあるわけないじゃん
-
都内は花火とかの頃にはほぼ等価だったよ
-
当時は等価のほうが珍しいだろ。今は当然のように等価になってしまったが
-
まだAT機とかなかった時代だけどイベント打ってて全台設定6だけど10枚交換で一回交換とかあったな
-
クランコがすべての元凶
設定1上等にしたのがコイツ
-
コンドルやタコスロ甘すぎたからな
-
5スロの上に10枚の店があるんだけどどう思う
-
コンドルの頃と花火の時代は大分離れてるからねえ
コンドルとかマックスベットないんだから
-
ベットボタンがまず1個しかなかったからね
1ベット2ベットボタンなんてまずない
精算ボタン押すともう1回押すまでクレジットたまらなくなるし
-
3枚手入れするかベット3回押す
マックスベットはゲーセン用に改造してあるんじゃない?
態々そんなメジャー機の話題で嘘言ってもしょうがないし
-
1枚掛け2枚掛け確率までちゃんと設定されてたしね
-
クランコが中学生ぐらいってことは30歳前後か
-
コンドルは攻略割が1で101%くらいだっけ?
-
やっぱ三十路ちょい前じゃないだろ
-
当時は技術介入前提
ビタ・ボナ察知が最低条件だったからな
リーチ目ん千通りといいつつ、DDTしてればほぼ同じような出目しか出ないしね
-
103から4かなタコスロは105
ガメラの1も105これは普通に等価でどこでも打てたよ
正直勝てる気しなかったけど
-
大学時代は講義に行かずに朝一モーニングに拾いに行ってたなら俺と同じ30歳ぐらいだなwwww
-
とうとう終わり・・・か
俺の予想だとないと見るが
-
このストックからが勝負
-
今日の引きを考えるとキンカボは期待できそうにないなぁ
さっき2連続で揃ったし
-
この台が普通じゃ勝てないことがよくわかったのでホールで搾取されることもないな
-
これにツッパなら番長鬼GODモンキー緑でいいや
-
これは6?
地元の全6とか見ると馬鹿みたいに荒れてる、万枚2台出てるけど爆死もあるとか
-
合算200か・・・一撃5000枚出てても差枚4000かあ
-
KEPの台はアホみたいに荒れる台しかない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板