[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
リスナーさんコメント専用スレ★9
241
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 21:59:52
地域によって違うかもだけど夏休みのアラレちゃん放送率は高かったな
最後はアラレちゃん音頭で〆
242
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:01:29
アニソンにJ-POPが使われだしたのってスラムダンク辺りからかな?
243
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:02:32
>>226
あさりちゃんはタタミが嫌いでした!w
244
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:02:32
年じゃなくてもどこまで読んだか分からなくなるのがねとらじDJの性
245
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:05:38
シティハンターは名曲が多すぎて困る(●´ω`●)
246
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:06:56
そういや、ちょっと話が戻るけど、
冴羽リョウが序盤でカオリ助けるため(原作版)に、
後ろの通行人にマグナムの弾が貫通して被害出さない為に自分の手越しに撃つんだけど、
あんな事したら手首から先なくなるんだよね、兆合金でできてんのかよリョウw
247
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:08:19
ttp://www.animax.co.jp/program/NN10001187
CS見てればいろんなアニメが見られるので最新作なのか過去作なのかの判断が鈍ってくるw
248
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:09:19
同世代がねとらじやってて嬉しい〜♪
25から5年近く付き合って結婚間近の彼に振られた30女がきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
249
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:09:43
ドラグナーはEDが、山瀬まみじゃ・・・?w
250
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:09:51
>>246
手が吹っ飛んだら変わりにサイコガンを取り付けるから大丈夫!
251
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:09:55
zzガンダムの後番組だねドラグナー
252
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:10:20
>>250
コブラかw
253
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:11:22
ドラグナーは設定がガンダムしてたから、スパロボとかのゲームでもガンダム系のストーリーと混ざっていた気がする
254
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:12:32
そういや、ドラクエもアニメであったけど、主はどちらがお好きでした?
アベル伝説とダイの大冒険?
255
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:12:33
九州だったですが、夏休みはじゃりんこチエと一休さんが毎年毎年ループされてましたw
256
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:12:58
SPTレイズナー忘れてるぞ!
257
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:14:39
森川美穂って夢がモリモリに出てたよねw
258
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:14:55
>>252
金丸くんって可能性もw
259
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:15:32
ナディアは、地デジで、リマスター放送だからな。期待できる。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20120120_505918.html
4月7日 放映時間は毎週土曜日の17時55分
260
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:16:59
>>248
お、おじょうさん、いまも、おひとりですか?w
261
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:17:35
アベル伝説のほうのEDは「夢を信じて」だったんですよね?
たしか・・・。
262
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:18:30
レイズナーは30代後半がど真ん中かな(´∇`)
263
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:19:05
>>256
OPのアバンタイトル編集が与えた影響は、大きかった。
EDは、1期も2期もいいよー。
Airmail form NAGASAKIは、同時期が 東西南北だったかな?
264
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:19:37
>>256
モスピーダも忘れないで
265
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:19:41
レイズナーのOPのタイトルは「走れメロスのように」でOK?
266
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:19:50
>>261
そうそう!良い曲だよね!
OPの虹の都も好きでしたよ(=´∇`=)
267
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:19:57
そろそろ名作劇場シリーズなんて…w
268
:
248
:2012/03/09(金) 22:20:26
>>260
いまは別の人と付き合っております〜><;
269
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:20:33
>>256
二期の作画が思い切り変わっててびっくりするよね。
270
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:20:58
>>267
トラップ一家に生まれたかった
271
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:20:58
聖闘士星矢のソルジャードリームも最高
272
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:22:27
アベル伝説・・・去年がむばって探しながら見つけて全話見たよ(=´∇`=)
273
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:22:37
うる星やつら(高橋留美子)がまったくでてこない件 orz
274
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:22:37
サイバーフォーミュラのOPもEDも至高(`・ω・´)
275
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:23:16
夢を信じてで徳永がMステに出たときにドラクエを番組からプレゼントされて
微妙な空気になったのを覚えてる
当時ドラクエなんてなかなか買えなかったのにってw
276
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:24:13
名作劇場は、そんなに古くはないけど、七つの海のティコが好きでした(=´∇`=)
277
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:24:29
小公女セーラとか泣けたな
278
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:24:30
>>264
EDのデュオ曲が良いよね。
279
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:25:30
そっか、らんまが始まったのもギリギリとはいえ80年代なんだ…
280
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:26:59
>>268
おめでとう( ;∀;)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rw5QTW0XyZA
世界名作劇場 牧場の少女カトリOP/Love with you
281
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:27:23
メイプルタウンにおいでよ〜
282
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:27:26
聖闘士星矢に見てた時に自分の星座の聖衣って何かなぁ?って見たら老師で少しがっかりした件。。
ただ、老師が若返ってかっこよかったのが嬉しかったなぁw
283
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:27:42
名作シリーズで外せないのはセーラーとポリアンナかもしれない。
全部良い作品だけどね。
フローネとか。
284
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:27:49
うる星やつら は、宇宙は大ヘンだ とか コズミックサイクラー とか好きだったなぁ(´∇`)
285
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:28:55
ゴールドセイントとポセイドンの間ですよ
286
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:28:57
ソルジャードリームは後期OPだよ
287
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:29:20
>>282
星座の話はやめてあげてかに座が・・・
288
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:29:51
子供向けアニメ、今も、盛り上がってるよ!
ただ、ちょっと「こむずかしく」なってて、頭空っぽにして燃えないだけw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mula93IFMxs
絶対無敵ライジンオーOP(FULL)
289
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:30:06
ソルジャードリームは、ポセイドン編からのOPだったはず・・・。
(もしかしたらアレフガルド(?)編からかもしれないけど)
290
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:30:15
無限のリヴァイアスのOPもよかった
disだっけ
291
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:30:28
うる星は、心細いなが好きだった。
292
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:30:35
>>282
私はアクエリアスでしたヽ(゚∀゚)ノカミュ
293
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:30:53
サンデーシリーズなら、GS美神とかも良かったよね(ΦωΦ)
294
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:31:13
ロミオの青い空
ナンとジョー先生
295
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:31:54
>>289
そうそう、アレフガルドだ!、
ポセイドンの後だっけ?前だっけ?
296
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:32:24
うしおととらのOVAもあるんだぜ
297
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:32:41
ついこの前、コズミックサイクラーを歌っているのが、あがた森魚と知ってびっくりしました(・ω・)
298
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:32:52
泣くと言えば、やっぱりセーラのEDの方かなぁ・・・。
299
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:33:47
エルドランシリーズはゴウザウラーのOPが一番好き
300
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:33:51
「Love with You 〜愛のプレゼント〜」
作詞 - 伊藤薫 / 作曲 - 三木たかし / 編曲 - 鷺巣詩郎 / 歌 - 小林千絵
この時期、他のアニメとならんで、作品にあってないんじゃないか?って話があったけど、
歌詞を考えたりしたらちゃんと合ってるし、小林千絵、素直に歌が上手いw
301
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:34:15
高橋留美子と言えば、「人魚の〜」シリーズも良かったな
302
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:35:12
リンドバーグのドラムのチェリーはうる星やつらの錯乱坊に似てるからチェリーって名前を付けられたんだぜ
303
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:35:15
ヒカルの碁はどの曲もよかった
304
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:36:34
じゃぁ、ガオガイガーも有りだな
305
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:36:50
うる星やつらは恋のブーメランって曲も良かったですよ!
うる星やつら2 ビューティフルドリーマーの曲です(=´∇`=)
306
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:37:15
地球防衛組だからな。
まさに、子供向けは、こーでなくっちゃ!
設定、厨二すぐるw 小説版は超お勧め。
307
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:37:59
りんどばーぐりんどばーぐ・・・・
ヤダモン思い出したww
308
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:38:05
他にも懐かしいアニメだったら、ホワッツマイケルとかもありだよね(ΦωΦ)
309
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:38:26
勇者特急マイトガイン
310
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:39:06
なら、ツヨシしっかりしなさい!とかw
311
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:39:18
あ…明日のジョー…、
少年院入れられたらねじりん棒されると思って戦々恐々したもんだ…
312
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:39:21
めぞん一刻が出ないとは・・・
かんりにんさ〜ん
313
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:39:54
>>310
さよなら文明とか懐かしいよね!
314
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:39:57
オリジナルの映像のもの短時間で見つからなかったけどやっぱいい曲だ・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FmyDvHA26tk
315
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:40:00
地球防衛組w懐かしいw(*ノノ)
316
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:40:51
>>313
さよなら文明www
317
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:41:21
犬のバウってのもあったよね
318
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:41:22
ダーティペアのOPが見付からん
319
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:41:33
らんまいいなぁ(´∇`)声優さんも豪華だし、キャラソンも豊富で楽しかった
320
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:42:14
まんまとホイホイされた37歳男です。仕事中のBGMにさせていただいてました。これから帰宅の車内BGMとしてまた聞かせて頂きますね。
321
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:42:54
ゴウザウラーOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=SnSJA6T5viI
322
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:43:05
ダーティペアとエルピープルの下敷きもってたわw
323
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:43:44
(´∇`)つ ロ・ロ・ロのやつw
ttp://www.dailymotion.com/video/x4qw4n_y-y-y-yyyy-yyyyy_music
324
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:44:11
こんなのもなつかしのでは?
ttp://www.youtube.com/watch?v=36ARw_8wYts&feature=youtube_gdata_player
325
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:44:35
ガンバルガーOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=uuLIFxrsYnA
326
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:44:49
>>323
あざっスっ!、コレ見たかったぁw
327
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:45:12
プラバンw流行ったなwww
328
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:45:19
>>318
しかたないなぁw
ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット/中原めいこ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17178035
329
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:45:48
初聞きです
安定したしゃべり お気に入りに入れました!
今後ともよろしくおにぎりさん/■\
330
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:46:05
カードを入れる感じのB5サイズ(大学ノートサイズ)のクリアねw
331
:
マスター
:2012/03/09(金) 22:46:28
プラバンやってましたねーwトースターで温めてw
332
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:46:37
ロストユニバースOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=8uKxxCIdfL4
333
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:46:56
>>328
どもwコレもニコのお気に入りに入れときましたw
334
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:47:51
>>332
ロスユニって悪夢の口パク回があった神崎原作のアニメだっけw
335
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:48:35
セイバーマリオネットOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=UufRM4SuEi4
336
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:48:55
おおおお!!
おにぎりさんお久しぶり!!
337
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:49:30
>>334
ヤシガニねw
338
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:49:35
林原世代になったなw
339
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:50:26
ラムネ&40とかキャッ党忍伝てやんでぇとかマリオネットJはあかほりさとるの全盛期だよねw
340
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 22:50:27
まもって守護月天OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=a5-5U0tQswI
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板