したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

リスナーさんコメント専用スレ★9

141名無しさん:2012/03/09(金) 21:15:16
>>119
しかたないなぁw
ttp://www.youtube.com/watch?v=PVuzL-G7xl0
恋の呪文はスキトキメキトキス

先日のスマスマで、ひさびさに見たw

142名無しさん:2012/03/09(金) 21:15:18
なんだこの同窓会のようなおっさんおばさんの合コンみたいなラジオは

居心地が良すぎるじゃないかwww

143名無しさん:2012/03/09(金) 21:15:27
今考えたらパタリロってかなりアレなアニメだったんだなw

144名無しさん:2012/03/09(金) 21:15:55
おーおにちゃん、おひさしぶりっ

帰りに聞いてたけど懐かしい話をしてるなぁww
それで、教師びんびん物語はでた?

田原俊彦が熱かったなぁw

145名無しさん:2012/03/09(金) 21:16:27
マライヒは女だって子供心で信じてたけど、少し大人になって
初めてあのエンディングって!…と気が付いてアレな事を理解するw

146名無しさん:2012/03/09(金) 21:16:31
ビックリマンのアニメもあったな、
大和ジンテイが主役で「宅急道ーニャーン」って奴

147名無しさん:2012/03/09(金) 21:16:55
この話題が懐かしいとか古き良き時代あつかいとか…
いつの間におっさんになったんだろ
結婚相手募集してます

148名無しさん:2012/03/09(金) 21:17:28
>>138
ワタルとかも入るのかな?

149名無しさん:2012/03/09(金) 21:18:41
かぼちゃワインの作者、漫画のレンズマン書いてたな

ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/wk1882.jpg

150名無しさん:2012/03/09(金) 21:18:42
アイアンリーガーってのもあったな

151名無しさん:2012/03/09(金) 21:19:04
お「ふっ・・・大漁だな。シャノなんか居なくても独りでやれるな」

152名無しさん:2012/03/09(金) 21:19:06
瞬X一輝ですね、わかります

153名無しさん:2012/03/09(金) 21:19:17
>>149
コレ知らない!、ウイングマンは良く知ってるけど

154名無しさん:2012/03/09(金) 21:19:33
奇面組で奇面フラッシュで
不良を北斗の拳みたいに破裂させたシーンがあったんですよ

155名無しさん:2012/03/09(金) 21:20:29
むーんしゃいんでーんす!おどる〜でっすてぃにー!
だよねw<あくせす

156名無しさん:2012/03/09(金) 21:20:56
俺はシェイプアップ乱だったからかなり年上かも

157名無しさん:2012/03/09(金) 21:21:04
アクセス知ってるけど、僕個人はハートの形状が好きだったかな(=´∇`=)

158名無しさん:2012/03/09(金) 21:21:24
アクセスは好きだったよ
貴水の高音ボイスが好きだった

159名無しさん:2012/03/09(金) 21:21:44
さっきから神曲ばっかりかかるなぁ、
シティーハンターもTMNの曲でカッコ良かったなぁ、昔は…

160名無しさん:2012/03/09(金) 21:22:23
BLUESEED(ブルーシード)知ってるかな?

161名無しさん:2012/03/09(金) 21:22:48
>>158
朝倉さんは、いまも堂本兄弟でキーボードでレギュラーやってるんだよね?

162名無しさん:2012/03/09(金) 21:23:10
としまえんは今でもあの頃の風情を伝えていました

163名無しさん:2012/03/09(金) 21:23:30
>>160
サザンアイズの高田裕三の名作パンツアニメかw

164名無しさん:2012/03/09(金) 21:24:22
オーガスも良かったな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=UfSWX_nhoa0

165名無しさん:2012/03/09(金) 21:24:48
レンズマン地味に名作。
かぼちゃワインは確か原作者がその後の話を書いてて、エロ度
上がってて大興奮だった。


と、旦那が言っていたwwww当然本棚にあるwww

166名無しさん:2012/03/09(金) 21:25:29
ウイングマン

167名無しさん:2012/03/09(金) 21:26:33
おっさんwwおばさんwww言うな
言うなよ…(´;ω;`);

168名無しさん:2012/03/09(金) 21:26:33
おっさん、おばさんパワー凄いw
圧倒されるw
昔のアニメ熱そうでいいなあ

169名無しさん:2012/03/09(金) 21:26:34
ラムネ44炎は見てた

170名無しさん:2012/03/09(金) 21:26:35
ゲームセンターあらしってアニメ
あったんだけどしらない くそアニメだったけど

171名無しさん:2012/03/09(金) 21:26:39
お「コメント早い」


(あたしが居ないと、ダメでしょー?)しやの

172名無しさん:2012/03/09(金) 21:27:09
男の子の走りは「魁!男塾」だろ

173名無しさん:2012/03/09(金) 21:27:47
アニメ版名探偵ホームズがかわいくて好きでした。
とくにハドソン婦人がw

空からこぼれたストーリー いい曲でしたね。

174名無しさん:2012/03/09(金) 21:28:29
アラサー連中勢い良すぎだろw俺もだけどw

175名無しさん:2012/03/09(金) 21:28:57
>>153 ウィングマンは桂正和で作者違いますね

176名無しさん:2012/03/09(金) 21:29:42
>>148
魔神英雄伝ワタルも大好きでしたよ!
電話で呼び出す戦神丸が大好きでした!

177マスター:2012/03/09(金) 21:29:56
こんばんはー(´∇`)

178名無しさん:2012/03/09(金) 21:30:11
このパタリロは、モノラルっぽいからTV放送のテープ録音だね。

179マスター:2012/03/09(金) 21:30:31
また懐かしい曲をw(●´ω`●)

180名無しさん:2012/03/09(金) 21:30:52
グーグーガンモは?
グーグーガンモーってモノマネしても誰も笑ってくれなくて寂しいんです、わかりますか?

181名無しさん:2012/03/09(金) 21:30:54
>>174 
ちょっと下の奴らは勢いなさすぎ
大して変わんないのにゆとりが理解できない

182名無しさん:2012/03/09(金) 21:30:57
アラレちゃんはみてたな〜 
いつだったか、新しくアラレちゃん放送してたしw

183名無しさん:2012/03/09(金) 21:31:20
パタリロの歌はどれも好きだな〜

184名無しさん:2012/03/09(金) 21:31:33
TVの録音…、カーチャンの「ご飯よー」が入るあのテープか

185名無しさん:2012/03/09(金) 21:32:01
>>173
数年前にパチスロで見かけて打ってビッグひいたら、曲が懐かしくて涙出ましたよww

186名無しさん:2012/03/09(金) 21:32:08
クラスに一人はグーグーガンモの物まねする人居たわぁ…w

187マスター:2012/03/09(金) 21:32:32
昔は30円でしたのに…ビックリマン(´・ω・`)

188名無しさん:2012/03/09(金) 21:33:20
今のビックリマン高いよね、60円くらいかね?

189名無しさん:2012/03/09(金) 21:33:25
>>172
男塾、キン肉マン、キャプテン翼、北斗の拳とかジャンプ黄金期だったな

190名無しさん:2012/03/09(金) 21:36:05
ここのDJはリリコ姐さんみたいな感じだな

191マスター:2012/03/09(金) 21:36:22
ウィングマンは、オープニングもエンディングも名曲!(`・ω・´)大好き

192名無しさん:2012/03/09(金) 21:37:31
これは、ウラシマン?なぜ、ウイングマンから?
TVアニメがハード路線タツノコで成功。
コミカライズは、ギャクにしちゃって失p・・・いや、なんでもないw

193名無しさん:2012/03/09(金) 21:38:18
イッパツマンだなw

194名無しさん:2012/03/09(金) 21:38:43
ウラシマンは良い作品でしたよね。
OP曲が素敵すぎ。
イッパツマンとか、おっさんホイホイですね。

195名無しさん:2012/03/09(金) 21:39:12
イッパツマンはEDのシュビビーンってのもよかったなw

196名無しさん:2012/03/09(金) 21:39:17
きまぐれオレンジロードは泣けた

ちなみにまどか派でした

197名無しさん:2012/03/09(金) 21:39:31
昔のアニメ全然知らないけど、アニソン熱くていいなあ
僕らの年代のアニソンだと、レコード会社のプロモソングみたいのばっかなんですよね

198名無しさん:2012/03/09(金) 21:40:00
今のアニメはお行儀がよすぎるんだよなww

199名無しさん:2012/03/09(金) 21:40:33
ウラシマンFC?のカセット持ってたわぁ、
まじかるタルるートくんのカセットとか版権物でWIIで配信されないから貴重なんだよな

200名無しさん:2012/03/09(金) 21:41:15
FENCE OF DEFENSEのセイラも良かったな

201名無しさん:2012/03/09(金) 21:41:17
Getwildかけるのかと思いきや、まさかの3の小室の黒歴史www
RUNNING TO HORIZONだよね。実はCD持ってて黒歴史wwwww

202名無しさん:2012/03/09(金) 21:41:35
誰か、幽遊白書もってきて!

いまの、銀魂に繋がる流れだねぇ・・・。

203名無しさん:2012/03/09(金) 21:41:36
1クールで終了ありきがイカン、1年は放送続けてくれないとな

204マスター:2012/03/09(金) 21:41:38
シティハンターと言えば、岡村靖幸の曲も好きでした(´∇`)

205名無しさん:2012/03/09(金) 21:42:18
魔法騎士(マジックナイト)レイアースもいいね。

206名無しさん:2012/03/09(金) 21:42:51
シティーハンター見たくなってきたな

ラジオ終わったらDVD-BOX出してきて鑑賞会するかなぁ

207名無しさん:2012/03/09(金) 21:43:00
シティーハンターはリョウが戦闘する時のBGMがカッコ良すぎる

208名無しさん:2012/03/09(金) 21:43:24
シティーハンターはどれも名曲だよね!
ただ、ひねくれてる僕は挿入歌のこの曲が好きだった!
冴羽獠のかっこいいシーンが思い浮かぶ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=lvzfGXt8Ck4&feature=youtube_gdata_player

209名無しさん:2012/03/09(金) 21:43:34
シティーハンターの設定は、いつでも使えるからなぁ・・・。
巨大なラスボスが居るわけじゃないし。

マンガは、ちょっと方向を間違えたなぁ(>_<)

TVアニメ版は、2期はカルアミルクの人が歌ってたんだっけか?

210名無しさん:2012/03/09(金) 21:44:20
シティーハンター最高だね
シティーハンターの完全予約生産DVDBOX、ヤフオクに出てるな。
かなり欲しいけど金がない…

211名無しさん:2012/03/09(金) 21:44:30
>>202 最近のコンビニで廉価版売ってるね。OP高橋ひろさんですね。

212名無しさん:2012/03/09(金) 21:44:33
>>208
これこれ、聴きたかったw
アリガトー!w

213名無しさん:2012/03/09(金) 21:44:56
今、車の中で玉置成実のゲットワイルドのカバーのやつかけてるわw

214名無しさん:2012/03/09(金) 21:45:38
昔大人向けアニメを観てた世代をターゲットに深夜枠にアニメ放送増やしてるんだろうね〜

215名無しさん:2012/03/09(金) 21:46:59
オーガスだぁ\(^o^)/嬉しいっ

216マスター:2012/03/09(金) 21:47:15
ヤットデタマンのオープニングもかっこいいw

217名無しさん:2012/03/09(金) 21:47:17
イヤイヤ、オーガス良いけどドラグナーもナカナカ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=Df8vsIiy8fA

218名無しさん:2012/03/09(金) 21:47:18
オーガスは超時空シリーズの2作目です。
(マクロス・オーガス・サザンクロス)

219名無しさん:2012/03/09(金) 21:47:42
>>164
ダンバインとかダグラムとかボトムズとかマクロスも好きだろ?

220名無しさん:2012/03/09(金) 21:47:43
>>164
オーガス02も意外(失礼)良かったんだが、ちょーマイナーw

ヒカシューだもんなwテーマソング

221名無しさん:2012/03/09(金) 21:48:09
エルドランシリーズのOPもよかった
絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー

222名無しさん:2012/03/09(金) 21:48:46
オーガスが来たら次はサザンクロスかぁ

223名無しさん:2012/03/09(金) 21:49:08
あんみつ姫の主題歌好きだったな

224名無しさん:2012/03/09(金) 21:49:12
>>219 ついでに、サザンクロス、バイファム、エルガイムも好き。

225名無しさん:2012/03/09(金) 21:49:58
ガンモは最終回のガンモを忘れてる半平太がコーヒーを目の前に涙するシーンが感動するよね(*´д`*)

226マスター:2012/03/09(金) 21:50:46
オヨネコぶ〜にゃんとか、あさりちゃんとかは…あんまり知られてないかしらw(〃∇〃)

227名無しさん:2012/03/09(金) 21:51:41
ふしぎの海のナディアとかあったよな〜懐かしいぃ

228名無しさん:2012/03/09(金) 21:52:11
>>214
それもあるんだけど、録画目的(CM)だねー。
メイン(稼ぎ)は円盤(DVD/BD)

昔みたいな製作費でない。

証拠っていったら変だけど、いまは、再放送って少ないでしょ?

229マスター:2012/03/09(金) 21:52:15
あれ?放送とまったかしら?(・ω・)

230名無しさん:2012/03/09(金) 21:52:35
きんぎょ注意報!ってのもあったな

231名無しさん:2012/03/09(金) 21:52:54
もしや・・・これはBANなのでは・・・

232名無しさん:2012/03/09(金) 21:52:58
一瞬落ちたね。

233名無しさん:2012/03/09(金) 21:53:38
およねこぶーにゃんってのもあったよな

234名無しさん:2012/03/09(金) 21:53:53
うん、一瞬落ちて繋ぎなおしたら繋がってた

235名無しさん:2012/03/09(金) 21:54:04
>>232
WinAMPを再生再開させたら戻れた。

びっくりしたー。

236名無しさん:2012/03/09(金) 21:54:45
>>227
ブルーウォーターはカラオケでよく歌います

237名無しさん:2012/03/09(金) 21:55:58
>>227
再放送するらしいね

238マスター:2012/03/09(金) 21:56:17
やっと聞けた(・ω・;)

239マスター:2012/03/09(金) 21:57:52
タイアップものの曲ばっかりですもんねー(´・ω・`)

240名無しさん:2012/03/09(金) 21:58:21
お花摘み、何回目だw

はい、おしぼり❤


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板