したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こっそり放送して・・・テストもしてます

1ひつじとオオカミ:2014/09/09(火) 12:53:06
試験的に配信します。
声が聞こえ聴こえますか、音声の調整も兼ねてます。

2名無しさん:2014/09/09(火) 13:01:49
こんにちは よく聴こえてますよ
お互いのバランスも おけ

3名無しさん:2014/09/09(火) 13:02:31
ちょい 割れ気味 女性はオケ

4名無しさん:2014/09/09(火) 13:04:16
オオカミさん割れ気味だけど

あっ直った

5名無しさん:2014/09/09(火) 13:07:49
また仕事中なのでレスは時々って事でw

6名無しさん:2014/09/09(火) 13:09:04
ヒツジさんが言ってたw
オオカミさんの空気が漏れるような音なんだ?

ヒューってたまにするw

7名無しさん:2014/09/09(火) 13:11:17
いつもの時事ネタないの?w

それはジジーネタじゃん

8名無しさん:2014/09/09(火) 13:13:06
オオカミさんのお腹に石入れちゃうぞw

9名無しさん:2014/09/09(火) 13:14:05
吉本芸人 鳥川さんね
池のメダカが突っこむやつ

10名無しさん:2014/09/09(火) 13:14:55
阪神ネタは必ず1回いれてね
やっぱり和田さん くびー

11名無しさん:2014/09/09(火) 13:15:52
修造さん 鼻高々

12名無しさん:2014/09/09(火) 13:17:04
尿道結石

13名無しさん:2014/09/09(火) 13:19:14
お母さん羊が帰ってくると子羊たちがいません
お腹を大きくしたオオカミが眠っています
お母さん羊はオオカミのお腹をはさみで・・・・

14名無しさん:2014/09/09(火) 13:20:29
ごめんやして おくれやして
ちょい出かけます

15名無しさん:2014/09/09(火) 13:22:28
男の人の音量がでかすぎてわれてますよ
3倍ぐらいデカイ

16名無しさん:2014/09/09(火) 13:23:04
わかりやすい例は 藤井隆
新喜劇でオカマ役で売り出し

単独で東京へ進出
そんな役者がゴロゴロ

17名無しさん:2014/09/09(火) 13:23:49
また ちょい音が割れ気味になってきましたよ

18名無しさん:2014/09/09(火) 13:26:57
スカイプの音量自動調整入ってたら切って

19名無しさん:2014/09/09(火) 13:30:03
ひつじさんのほうがちょうどいい音量なので
そちらに合わせて
オオカミさんの方を下げるようにするといいと思います
マイクから近すぎとかありませんか?

20名無しさん:2014/09/09(火) 13:30:20
初聴
自己紹介と二人の関係よろ

21名無しさん:2014/09/09(火) 13:32:10
落ち着いたようですね

22名無しさん:2014/09/09(火) 13:34:43
「関西援交」って言葉が頭から離れへんわ

23名無しさん:2014/09/09(火) 13:38:52
なんて名前で放送してたの?

24名無しさん:2014/09/09(火) 13:40:27
BGM? はてそんな音は聞こえないが?

25名無しさん:2014/09/09(火) 13:44:15
おねがいですからひつじさんの声を上げるかおおかみさんの声を下げて下さい m(_ _)m

26名無しさん:2014/09/09(火) 13:44:20
BGMうっすら聴こえてるから音量上げないで

27名無しさん:2014/09/09(火) 13:45:09
TVの音も入ってるよ

28名無しさん:2014/09/09(火) 13:46:03
おおかみさんが、なまっています。

29名無しさん:2014/09/09(火) 13:47:06
おおおおおひつじさんが近くに来た!

そのまま! そのまま変えないで!

30名無しさん:2014/09/09(火) 13:47:57
ひつじさんの○○がおっきくなりました

31名無しさん:2014/09/09(火) 13:48:44
ひつじさんのささやきでおっきした

32名無しさん:2014/09/09(火) 13:52:53
ひつじさんの武器は何ですか?

33名無しさん:2014/09/09(火) 13:52:56
男の武器はエクスカリバーだろうjk

34名無しさん:2014/09/09(火) 13:54:02
紅潮 こうちょう

35名無しさん:2014/09/09(火) 13:54:46
こうちょう【紅潮】とは。意味や解説。[名]顔に血が上って赤みを帯びること。

36名無しさん:2014/09/09(火) 13:59:30
帰りましたw
こっそり聴いてます

37名無しさん:2014/09/09(火) 13:59:36
俺が狼だ!

38名無しさん:2014/09/09(火) 14:00:02
まだ食べる食べるいってんだw

39名無しさん:2014/09/09(火) 14:02:18
オオカミさんはひつじさんをどこから攻めますか?

40名無しさん:2014/09/09(火) 14:03:23
外ではボコボコニして普段はぺろぺろしたい

41名無しさん:2014/09/09(火) 14:06:31
男が洗濯をしたら干し方が許せないとかヒツジさん

42名無しさん:2014/09/09(火) 14:09:58
こっそりのわりには25人も聴いてる!
いつも3人なのにw
ヒツジ力 でかいなー

43名無しさん:2014/09/09(火) 14:10:04
二人は何処で知り合ったの?

44名無しさん:2014/09/09(火) 14:17:33
ひつじ「そんな干し方すると首が広がっちゃう」

45名無しさん:2014/09/09(火) 14:21:38
ヒツジさん 放送やってるんだ?

46名無しさん:2014/09/09(火) 14:27:44
ちょい聞きますが 谷五郎さんですか?w

47名無しさん:2014/09/09(火) 14:28:03
ひつじさんは眠れないときに頭の上をミニスカで飛び越えていくあのひつじさんですか?

48名無しさん:2014/09/09(火) 14:28:40
おかえりんこ

49名無しさん:2014/09/09(火) 14:31:13
知ってる?中世のヨーロッパのお姫様たちは、もこもこパンツ姿でお花畑に大しまくってたんだよ
それで足に大がつかないようにハイヒールというものが作られたのさ
これ全部真実

50名無しさん:2014/09/09(火) 14:33:25
ひつじもっとやる気出して
男ばっか頑張ってるのに…

51名無しさん:2014/09/09(火) 14:33:48
リスナーそっちのけ馴れ合い放送ね

52名無しさん:2014/09/09(火) 14:36:23
群馬はお好きですか

53名無しさん:2014/09/09(火) 14:41:24
ハイヒールの歴史
ヨーロッパ中世の時代は、二階や一階から、 ぽんぽんバケツでした糞尿を窓から捨てていた。街全体がうんこだらけでそれが当時は当たり前だった。
女性達は服の裾が汚れるので歩くのを嫌がり、そこでハイヒールが考え出された。それがハイヒールの始まり。

54名無しさん:2014/09/09(火) 14:42:00
https://www.youtube.com/watch?v=0ZftyZ__H2E&feature=youtube_gdata_player
まあ他にもありますが 谷五郎さん参考に
映像なので似てないかもですが

55名無しさん:2014/09/09(火) 14:42:15
ひつじちゃんかわゆす

56名無しさん:2014/09/09(火) 14:43:56
ひつじちゃんはサンダルと短パンとノーブラTシャツが似合うよ。かわいいよ。ひつじちゃん。

57名無しさん:2014/09/09(火) 14:44:47
ハイヒールで踏まれたら関西人なら、ええよええよ!一万円で♪
ってオチつけるのがマナーかと思った

58名無しさん:2014/09/09(火) 14:48:12
ひつじちゃん、パズドラでも群馬県コラボやってたよ。狭いお部屋で一緒にゲームしよ。

59名無しさん:2014/09/09(火) 14:48:55
きのうお月見でしたが曇ってましたよね
でもきょうが満月なんですよ

60名無しさん:2014/09/09(火) 14:49:03
グンマーは浮いてる
天空の製紙場トミオカ
あと餃子も有名

61名無しさん:2014/09/09(火) 14:52:45
グンマー!島根と同じくらい場所がわかんないw

62名無しさん:2014/09/09(火) 14:56:22
群馬は野菜の国ってイメージだな
こんにゃくの全国の97%は群馬産。つまり群馬が無くなったらこんにゃくは食べれないのだ
きゅうり、キャベツ、ふき、ほれんそう、小麦、うめと軒並み2位3位

63名無しさん:2014/09/09(火) 14:56:25
餃子は宇都宮(栃木)でしょ

64名無しさん:2014/09/09(火) 14:57:06
ひつじちゃんにオオカミさんって呼ばれたらガオー!ってなるけどいい?

65名無しさん:2014/09/09(火) 15:00:59
ひつじちゃん、ゆっくりおやすみ。

66名無しさん:2014/09/09(火) 15:04:43
宇都宮ってグンマーかと思ったw
茨城栃木グンマーっていつも争ってるけど海側の茨城以外よくわからん

67名無しさん:2014/09/09(火) 15:05:26
執事さん、狼さんおつかれー

68名無しさん:2014/09/09(火) 15:06:32
いばらぎじゃなくてイバラキだっぺ

69名無しさん:2014/09/09(火) 15:07:06
おつかれさまー

70名無しさん:2014/09/09(火) 15:08:39
おつかれさまでした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板