さて、今週は水曜日に現場でかなり有り得なくて、かなり面白い事が起こりました。
武蔵小杉拠点に届いた新品のLenovoのノートPCが自分の手元に到着し標準化していて、
少し文字入力しているときに手元を見たらちょっと違和感が・・・・・・・・・・。
よく見るとキーボードのキートップに「I」がない。
「I」がない代わりに「P」のキートップが2か所。
本来「Q W E R T Y U I O P」と並んでいるキートップが
今回「Q W E R T Y U P O P」と並んでいるんです。
もちろん「I」の部分にある「P」を入力するとちゃんと「I」の入力になります。
武蔵小杉のヘルプデスクの担当(自分は愛知の常駐ヘルプデスク)に電話で状況を説明。
まぁ、普通に考えてあり得ない事態の為、気持ち半信半疑で笑ってたんですが、
あらかじめ写真をとっておいたのでそれを送信したら笑ってました。
そのまま修理依頼を出してもらい、キートップのみの交換ができないとのことなので昨日キーボード総とっかえw
Lenovoの電話サポートの担当者も半信半疑で笑っていて、昨日来た業者の人も一目見て苦笑いしてましたw
まさかこんなことが起きるとはwww