レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
大好きだ!君が大好きだ!光河のきっとあえるはず☆NEO
-
みんな仲良くNE!
-
のんびり自分のレスについて話された方がリアルタイムでちょっとだけ弄られるより嬉しいけどな
-
OpenGLっていうのはDirectXと同じカテゴリのAPIだね
CADとかに使われる事が多くてゲームにはあんまり使われてない
-
ラメった・・・?ほぅ(´・ω・`)
-
どうなの?
-
レス読みが遅れて・・・申し訳ないレス・・・だと?!
光河さんが駄洒落言うようになっとる・・・スペックアップやな!
-
>>952
正解
当時ムービー制作してるクリエイターは
OpenGL環境を安く構築するノウハウを
ネット上で取得できるか問題ってのがあったんです
-
>>950
そうだよね、Voodooって3dfxとかのやつだよね
他2D系ならMatroxとかゲフォ出るかでないかぐらいが
めっちゃグラフィック関連熱かった!
-
950さんは詳しいなぁ
二人で光河のところで話そうぜ
-
軽く作る・・・ならアセンブラしかない!
-
ドルフィンの弱みはiPhoneでは使えないことは大きいかな〜
今はもうiPhoneで再生、録音出来るのあるけど複数番組の録音にまでは至ってない。
...いらないか...
-
>>935
オータは前からニコ生やってるよ 知ってると思うけど
何回か挫折してるって感じかな
生暖かく見守ってやれよ
つうかそのこと知らなかったんで
凸しようとおもいます
-
.net frameworkとかC++/VBランタイムナシで動くのがいいね。
あとDolphinは設定ファイルをUserフォルダにも作るから環境以降するのが面倒。
-
おまえらもっと俺を構えよォ!寂しいじゃねェかよォ!
-
マイクよりサウンドのチップでしょ?
どこのが一番安定なのか、お前ら教えて
-
じゃぁ俺入ろうか?でもそれはマズイだろうか(Web+MSVS2010U)
-
>>941
大正解
このレスをリアルタイムで読めないDJは2流
-
メンブレンなら富士通はコアなファンが多いよ。
富士通高見沢コンポーネント系はスライダに埃がくっついてくるのがアレだけど、
低コストとタッチを両立してる。キートップとスライダが別体だから掃除もしやすい。
-
>>944
ありがと
でもね全部やってる
-
男に生まれてくる事が
どんだけ辛いことかわかってないだろ
(うほっ的な意味で)
-
ちょいなんか聞けなくなってる…
CPU使用率食うだけで再生できない状態
-
何なんだろう?他人の配信の間の取り方などを分析出来るのに
自分のトークになると早口で止まらなくなって、レスの流れさえ読めなくなっている。
頭の中沸いているのか?
-
>>970
再生デバイスの設定じゃないかい?チップ上では音来てない?
-
あのねおまえらわかってると思うけど
同じRealteckでもデバイスによってドライバ変わるから
君たちのPC上で表示されてる常識が非常識になるんだよ
そんなこと長年PCと付き合ってる人ならわかるよね?
ただ、おまえらの愛だけは伝わってきて涙が止まらない
-
つなみに私は
XPであと2年行くつもりです
-
最新世代のらでおんとかもOpenGL爆速だよ
GeForceは前世代痛い目見たのでGPGPU性能削ってゲーム特化の構成にしてきた
-
そろそろ凸していい?
-
ランタイム、特に.net frameworkのアプリは起動が遅いんだよね。
動作に必要な細々とした.net frameworkのモジュールを遅いHDDから読み出すから。
問題点はCPU使用率とかHDDの容量とかじゃなくてさ。
Dolphinは設定も複数のファイルにバラバラに記録するんで、
一つの設定ファイルにまとめて記録してくれると尚良かった。
Disk I/Oの負担を減らす配慮してるアプリケーションってあんまり多くないんだよな
何?SSD使えって?東芝純正コントローラーのSSDが無くなったから当分SASの15krpmのHDD使います
-
それはDJによって違った おれ(昔、むてと呼ばれていた)なんか毎回3百人越えだったなw
-
スライダの説明
普通の安いメンブレン+ラバードームキーボードは
キートップから軸(スライダ)部分まで一体部品の事が多い
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/senjou/senjou17.jpg
キートップと軸(スライダ)が別体のキーボードだとこんな感じ
http://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/res/plathome-fkb8579-jis/eject-key.jpg
-
GPGPU知らないのか?
ググるといい
-
>>980
普通は知らなくね?
-
よしのもりは配信界のジェンスン・フアン?
-
よしのもり、最近食べた美味しいスイーツの話してよ
-
よしのもり、寝る時はパジャマ?ジャージ派?
-
GPGPU(General-purpose computing on graphics processing units)は、
GPUを映像処理以外に使う分野というか技術というか。
PCのCPUはスカラ型プロセッサで、GPUはストリーミングプロセッサで、構造が全然違ってて、
PCのCPUはあくまで汎用プロセッサだから特定の処理だとあんまり速くない。
だから映像処理以外でも使える所は積極的にGPUに処理させた方が速いから
映像処理以外もGPUに積極的に処理させようってコンセプトがGPGPUなんだけど、
開発環境が使いにくいらしくて全然普及してない。
intelやAMDがGPUをCPUに内蔵させて、しかも世代ごとにどんどんGPUを強化してるのは
将来のGPGPU普及を狙ったもの。
-
凸待ちじゃなくても面白い配信もある、自分の物差しで語るのやめて
-
別に光河さんの穴をつこうとが思わんぞ
-
話ながい帰って
-
よしのもりの言うことに論が在るかも知れんが、それだと新人は育たんよ。
楽な方へ流れて行ってしまう。
新人が育たなくては、過疎ってるねとらじでは、益々過疎ってしまう。
-
カリスマだと思ってるの自分だけですよ^^
-
黄河さんはバカなのかな?選り好みしてるわけじゃなくて暇潰してるだけだって
-
話ながい帰れ
-
セブンイレブンのATMのキーボードは東プレ製だから時々触りに行くぞ。
-
凸まちにバカみたいに何回も凸して同じ話を何回もする貴方も充分社会から取り残されてますよ^^
-
嫌いとは一言もかいてないとおもうげど
-
だから、間を取れ!って、クソが
-
いつも同じ話でしかもながい、少しは成長してください
-
もう少し落ち着いて喋れ。頭の中で整理して会話出来んのか。
思いついたことを消えない内に吐き出そうとするの止めてくれんか
-
今日幸子が24時間ラジオやるらしいからよしのもりでて盛り上げてくれよ
-
ねとらじからニコ生にいって成功してるやついるか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板