したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

娘細胞Pによる東京湾P解剖ラジオ

257三河湾P:2009/09/13(日) 23:03:10
aは実数とし、bは0でない実数とする。aとbに関する条件p,q,rを次のように定める。
p:a,bはともに有理数である  q:a+b,abはともに有理数である  r:a/bは有理数である

1.条件pの否定p⁻は、
「a,bはともに有理数である」「a,bはともに無理数である」「a,bの少なくとも一方は有理数である」「a,bの少なくとも一方は無理数である」

2.条件「qかつr」は条件pが成り立つための、
「必要十分条件」「必要条件であるが十分条件ではない」「十分条件であるが必要条件ではない」「必要条件でも十分条件でもない」

3.以下の選択肢のうちただしいのは?
・「p⇒q」は真「p⇒q」の逆は真「p⇒q」の対偶は真
・「p⇒q」は真「p⇒q」の逆は真「p⇒q」の対偶は偽
・「p⇒q」は真「p⇒q」の逆は偽「p⇒q」の対偶は真
・「p⇒q」は真「p⇒q」の逆は偽「p⇒q」の対偶は偽
・「p⇒q」は偽「p⇒q」の逆は真「p⇒q」の対偶は真
・「p⇒q」は偽「p⇒q」の逆は真「p⇒q」の対偶は偽
・「p⇒q」は偽「p⇒q」の逆は偽「p⇒q」の対偶は真
・「p⇒q」は偽「p⇒q」の逆は偽「p⇒q」の対偶は偽


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板