したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラジオ★スイミー 5 [第01回]

1K音ガオーッ:2011/01/07(金) 19:45:46
1月7日 金曜日 22:00〜放送開始

パーソナリティー
 K音ガオーッ P

ホームページはこちら
ラジオ★スイミー:http://k440.sblo.jp/

リスナー様との交流で場を繋ぎたいので、スレへのカキコ大歓迎!
トークテーマなんかも募集中!よろしくねー!

■放送のURL
ねとらじ → http://std2.ladio.net:8150/radio-swimmie.m3u
USTREAM → http://www.ustream.tv/channel/radioswimmie

放送曲の自貼り&リクエストも放送中リアルタイムに受け付けてます!
BBSまたはUSTのチャット欄に放送して欲しい楽曲のURLと曲名を書き込んでください。

13場外カウント74:2011/01/07(金) 22:25:12
リクエスト!

【初音ミク】 drift apart 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12537054

14こs:2011/01/07(金) 22:27:15
>>12
bootcanpすればよろし。
って言っても、bootcanpは私はチャレンジして失敗したけどw

15場外カウント74:2011/01/07(金) 22:31:26
リクです

she saw frequency of artificial stellar lights in the local city theater by chance
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9467962

16:2011/01/07(金) 22:31:28
>>14
ブートキャンプ自体winを使うじゃないか
ずっと使ってたらそうでもないけどたまにwinに行くとストレスが溜まる体に飼いならされてしまったw
かといってミクインストーラーだとうちの非力なミニじゃ重い

というかエイブルトンに飼いならされたおかげでボカロエディタ(及び他のDAW)が使いづらいw
ショートカットとかついつい使おうとしてストレスに・・・('A`)

17:2011/01/07(金) 22:35:51
タッキー&廉太郎とは知らなかったな(違う

18場外カウント74:2011/01/07(金) 22:37:04
【GUMI】メンチカツ120円【オリジナル曲PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13154199

19こs:2011/01/07(金) 22:37:28
>>16
なるほど・・・私はオーディオインターフェイスのオマケのliveを使おうと思ったらさっぱり使えなかったからwin系のDAWの方が逆に私は合うのかもしれません。

なるほど、Macユーザーにはvocaloidは辛いですね

20こs:2011/01/07(金) 22:38:15
私の周りに斉藤はゴロゴロいる

21こs:2011/01/07(金) 22:41:02
MEIKOのNostalgicって著作権大丈夫ですよね?

【メグッポイド】 Nostalogic (single edit) 【カバー曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13190519

最近、著作権のこと考えると夜でもないのにぐっすり眠れます。
私には関係ない話なのでw

22:2011/01/07(金) 22:43:21
>>19
liveliteはとにかく使えないからなぁ・・・w
独特だからwin時代はうちも全然lite使わなかったけどMacでソナー使えないから仕方なしにウプグレして使ったらこれ以上無い使いやすさだったw
慣れたら最強

つってもちゃんと作曲するMIDI打職人には向かないw
自作ループ素材を作って遊ぶスタイルの人にはお勧めw

23:2011/01/07(金) 22:45:53
大学生かw
しかし家のみが一番
すぐ寝れるのが最高w

24こs:2011/01/07(金) 22:49:00
>>22
やっぱりliveliteはアレでしたかw

winでlive使う人は少なそうw

25場外カウント74:2011/01/07(金) 22:49:51
>>21
一応JASRAC登録されてますね
内容まではわからないですけど

CODE 168-9469-3

26こs:2011/01/07(金) 22:53:50
>>25
ありがとうございます。>>21のリクエストは取り消してくださいm(_ _)m

27:2011/01/07(金) 22:56:35
>>24
liveはsuiteじゃ無いと意味ないからねw
というかsuiteが5万円台で適正な気がするw
live自体はソナーで言うHSクラスw

WINだと似た感じのFLが4万でフル版でくるって選択肢あるのも大きいかも

あと名前の通りlive(DJ)用途向けの側面があるからWINのノートで使いたくないってのもあるかもw
WINはここ一番で相性問題出てくるからね、パフォーマンス出来なくなる危険性がある
いやノートwinしか持ってないからいざと言うときはそれ使う気満々だけどw

28場外カウント74:2011/01/07(金) 22:59:59
リクエストお願いします

【ようちゃxやながもP】Poncho -雨音 Full ver.-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13089075

29:2011/01/07(金) 23:00:43
もわもわPはもっと評価されるべき

30:2011/01/07(金) 23:01:37
ギター弾きすぎw

31こs:2011/01/07(金) 23:04:03
>>27
FLstudioとvocaloidはwinのみだから私にとってwinは外せないっす。

ただ、FLである程度音をこしらえたら、mixは他のDAWでも良い点を考えると
そこはmacでも良いかな?と思ってはいますけどねぇ〜w

32ヒッキー:2011/01/07(金) 23:12:00
今来ました、リクエストです!
【初音ミク】ほぼ日Pの中の人達【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13235752

33場外カウント74:2011/01/07(金) 23:12:09
お願いしますー

something to get down
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12729870

34:2011/01/07(金) 23:15:25
>>31
FLは使い込んでないから分からんけどミックスはソナーとかキューベとかロジックみたいなDAWのほうがやりやすいかもね
liveやFLはトラックメイクメインでミックスはおまけみたいなもんだから
特化してる総合ソフトのがやりやすいはず(つってもその中ではソナーしか使った事無いけどw)

うちはエンジンよりエフェクトを重視してるからアクチしてるMac(live)でやってるw

とはいえwinとMacでは同じソフトでも音が違う(ASIOとcoreaudio?の処理の違い?)から一概にMacでいけるとは言えないw

個人的な感想でliveで同じプロジェクト聴き比べしたところ
win:ダイナミクスが広いデジタルな音
Mac:ダイナミクスが狭いが太くてアナログな音
って感じだった
必ずしも当てはまるわけじゃないけど
好みはMacの音、使いやすさはwinの音かなw

35ヒッキー:2011/01/07(金) 23:21:07
超かっこいいな右マッチさん

36こs:2011/01/07(金) 23:23:11
>>34
なるほど、出音はmacじゃないダメって人もいるのがうなずけますね。

37ヒッキー:2011/01/07(金) 23:24:20
外道さん!wなるほど・・・!

38:2011/01/07(金) 23:28:08
むしろ(多分行かないのに)ボーマスとか把握してる人がどんだけやる気ありあまってるんだとw

39ヒッキー:2011/01/07(金) 23:28:37
そうか、英語の超長いタイトルつければ姐さんからご褒美もらえるんだね^qqq^

40場外カウント74:2011/01/07(金) 23:29:20
>>39
空耳でエロくなるように注意しろよ

41場外カウント74:2011/01/07(金) 23:30:45
anemone
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12896656

42ヒッキー:2011/01/07(金) 23:34:30
いい曲です

43げっ歯類:2011/01/07(金) 23:36:32
ヒッキー・・・

44ヒッキー:2011/01/07(金) 23:37:58
ぼからんで3回はむ☆Pの名を見たぞ!

45ヒッキー:2011/01/07(金) 23:39:38
SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!

46げっ歯類:2011/01/07(金) 23:40:47
なんでそんなに覚えてんだよwww
ていうかヒッキーはもう有名Pだろバカ言わせんな

47:2011/01/07(金) 23:42:05
回線が調子悪くてねとらじに?ぎなおしたらすげーの来てるw
iTunesがライブラリーからプロの曲引っ張って来たのかと勘違いしたw

48こs:2011/01/07(金) 23:42:54
・・・褒めあってるのだろうか?

49場外カウント74:2011/01/07(金) 23:47:03
「晴れた日にはギターポップを」 初音ミク オリジナル曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13220113

50:2011/01/07(金) 23:47:54
意外とルカの高いとこいいね
こんど使ってみよう

51場外カウント74:2011/01/07(金) 23:52:43
2chで弾かれたので自貼り失礼します。

【鏡音レン】百鬼夜行【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13226871

52ヒッキー:2011/01/07(金) 23:52:48
かこえええ!

53liam:2011/01/07(金) 23:53:18
厚顔無恥に自分のリクエストしてもよいですか…っ

「晴れた日にはギターポップを」 初音ミク オリジナル曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13220113

54:2011/01/07(金) 23:54:46
MO'Funkyすぎんだろ・・・
なんでこんなんがアマチュアなんだよ・・・

55ヒッキー:2011/01/07(金) 23:56:55
>>54
アマチュアの世界は昔からプロいですね´△`

56:2011/01/07(金) 23:58:08
こういうNMM聴いてると渋谷○一さんとこの会社は何してんだと言いたくてしょうがなくなるw

57ヒッキー:2011/01/08(土) 00:00:05
NMMはニコニコムービーメーカ・・・とかつっこみは無しですよね´△`
そんなにゃさんにはこの記事おすすめ!たぶんもう読んでる予感するけどw
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557062/

58ヒッキー:2011/01/08(土) 00:04:22
なんてポップなんだ!

59場外カウント74:2011/01/08(土) 00:14:10
乙ー

60こs:2011/01/08(土) 00:14:24
おやすみなさい

61K音ガオーッ:2011/01/08(土) 00:14:29
本日もお聞きいただきありがとうございました!

62場外カウント74:2011/01/08(土) 00:16:26
おつかれさまでした〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板