■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5059の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/12(火) 20:18:00 Rx.tlYSM0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
(避難所現在なし)

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5058の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1730457628/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:23:10 y58vAsys0
俺ゴッホ嫌いなんだよなぁー
足キメーし
初見男だと思ったわ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:33:43 Hr6SWaYg0
ショタは持ってる石ちょっと使うぐらいでいいか


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:33:48 16lQKcC.0
CM見た感じの印象だとゴッホ成分がフォーリナーの時より薄まってそう


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:34:18 nNZcjPd.0
ツタンカーメンってなにやった人?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:34:24 .c20ISDo0
ロリショタはええてと思う反面、令和の星5アーチャーに期待を隠せない自分がいる


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:35:20 D4TppE0Q0
>>2
前々から聞きたかったんだけど、石あんなに貯めて狙ってる鯖いるの?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:35:26 TAXCGsbM0
いちおつ

本編がそうだからだけど
確かに通常クラス最近少ないもんね


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:35:38 u2tu.w660
ショタンカーメン


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:36:08 1m6SMLVk0
足跡も功績もほとんどが謎に包まれた<物は言いようw


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:36:25 aIq6SwVc0
>>1

今年初のアーチャーだな、ツタンカーメン


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:37:02 Zf9lbhuc0
しょぼいイベかと思ったら
配布有り、CM有り、イマジナリのライターが執筆と力入ってそうだな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:37:15 16lQKcC.0
就任か無くなるで早かった上に年齢が幼過ぎるから実務は神官連中で
実績らしい実績なり逸話はないんじゃね?嫁さんのがヒロイン的な感じで話多いくらい?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:37:17 z.AgT0dg0
弓は分業化が進んでるから特効系かな
汎用枠だとプトレが強すぎる


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:37:35 TXjkhZBo0
ちょうどTVの世界ふしぎ発見かなんかでツタンカーメンのことやってるの見たと思ったら
また噂をすればなんとやらか


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:37:48 fdtaI2RQ0
アーチャーが雑賀ちゃん以来か、マジか


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:37:56 Zf9lbhuc0
12月にポカPUか
でももうテノチいらねーんだよなあ…


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:38:19 u2tu.w660
3臨幕間必須って書いてあったし絶対何かある


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:38:54 .c20ISDo0
カノウさん結構疲れてる感じだけど大丈夫かな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:38:58 O9FPzS5.0
ツタンカーメンなんて絶対呪い付与系キャスターだと思ってたわ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:39:07 aIq6SwVc0
12月からポカニキククルカンだろうからそっち狙うのもありだね


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:39:45 eoa2dwso0
若死にしたのもあるけどホルエムヘブがツタンカーメン含む4人のファラオを無かったことにしたからね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:40:02 16lQKcC.0
再臨制限掛かる様な逸話ある偉人じゃないから十中八九何かしら混ざってるんだろう
ゴッホと繋がり出来そうなラインだと一応クトゥルフ関係あるし


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:40:57 aIq6SwVc0
>>21
キャスターやれるような逸話も別にないような


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:41:00 /av2vUak0
アンフィビアンなら期待できるわ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:41:22 fdtaI2RQ0
まあ何かと呪いと抱き合わせで語られる人なので厄い設定盛り込まれてても何もおかしくない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:42:56 eoa2dwso0
オジマン「ツタンカーメン?そんなファラオいねぇよ(すっとぼけ)」


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:42:59 1m6SMLVk0
ハワード・カーターがアニング的なランサーかな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:45:46 ilTsMdBk0
シンプルに可愛いデザインだから引こうかな
たぶんショタだよな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:45:57 f70lAg.20
なんらかの幻霊ぶちこまれてそう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:46:15 FCFn2yas0
>>21
発掘関係者で、呪いじみた不審死とか急死してる人なんて居ないんですけどねアレ
普通に当時相応の寿命で死んでるだけなのに、
後世で無駄に話盛って騒ぐ輩が居ただけ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:46:44 16lQKcC.0
しかしこれでエジプト、クトゥルフだったらニャル様登場3回目になっちまうな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:47:16 YqjjwJO20
ロリショタはいい文明


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:48:29 aIq6SwVc0
>>34
発見した人が50年以内に全員死亡した(20代でも70代になるからありえるだろ)みたいな奴だっけ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:49:27 eoa2dwso0
>>34
10代で死んでるのに相応の寿命?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:50:14 eoa2dwso0
すまん相応の寿命って発掘関係者か
>>38は無しで


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:50:26 Fe5JcC/o0
>>34
ふとそれで思い出したけど関係者が全員死んだ氷期の人類アイスマンの呪い。
最後の一人は55年後88歳で死んだという。
全員死んだのは嘘じゃないけど…

ツタンカーメンはカビ毒やら何やら色々言われてたけど日本だけなんだっけ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:50:34 AfQewDsk0
>>5
ツタンカーメンの時代に王朝が一神教から多神教に戻ったらしいから神話的には重要なんじゃね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:51:47 .qVlJQkE0
なんにもわからんから設定盛りやすい
FGOと一緒


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:53:02 16lQKcC.0
一応嫁さんがすげー美人的な話もなかったか?ツタンカーメン


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:53:53 23rvf8gQ0
前回実装のカズラはQだから二連続Qはないなという気持ちと
前回プトレはA/B切り替えだから次はQだなという気持ちがある


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:54:08 TXjkhZBo0
20いく前に若くして世を去ったのと黄金のマスク以外記憶になかったな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:54:19 ilTsMdBk0
見た目的にはドストライク(可愛いショタっこ)だけど
エジプト関係もクトゥルフ関係も大して興味ないから引こうか迷う


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:54:40 v60U.nB20
上に出てるような現代の風評被害が酷いからそこが反映されるんだろうなツタンカーメンは


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:55:02 9sTM1AQc0
見た目可愛いけどアーチャーか
ライダーなら性能次第で引いたけど


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 19:56:24 16lQKcC.0
クトゥルフならめてお作品で見たいんじゃがね……マジ今何してるんだ…?
X見ても姪やフォーリナー関係のイラストをRTしてるだけで動きが無さ過ぎる……


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:00:01 aG44KFA60
礼装だけ楽しみ🤗


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:00:38 FCFn2yas0
>>43
嫁も情報乏しくて別にそんな話も無かったと思うが
王の死後どうしてたかも正確には不明でミイラも見つかってないし
(これかも?ってミイラは見つかったが顔の損壊が激しかったとか)


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:01:22 eoa2dwso0
今更気づいたが配布ゴッホのマイナーってminorじゃなくてminerか


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:02:16 .c20ISDo0
宝具つっよ
単体アーラシュかつ即死宝具かよ
やっぱ令和の弓だわw


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:05:12 3y8AJN.M0
嫁の方はツタンカーメン死んだ後は嫌がってたけど次のファラオの嫁にされて
しばらく期間おいて用済みで○されたんかなって感じがするわ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:06:57 .qVlJQkE0
え?
NPどんだけ持ってんだ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:07:00 f70lAg.20
ツタンカーメンの嫁さんって異母姉だわ実父の嫁からの再婚だわツタンカーメンの死後大伯父か大叔父だかに嫁ぐわで
当時の価値観ならセーフにしろ、現代の価値観から見るとちょっと触りにくいのではないだろうか


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:08:51 1m6SMLVk0
領域外の生命は無いぽいか


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:11:39 yfeUuuU60
ツタンカーメンよりとーちゃんのイクナートンの方がおもろいよな
多神教やめて一神教にするわ!唯一神は俺な!をリアルにやった人


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:12:27 FCFn2yas0
しいて言うなら、嫁の母親が美人で有名だったネフェルティティ王妃(彫刻が有名)だから、
まあ娘もそれなりに美形な可能性は高い

>>57
単純に情報無さ過ぎだから、まあ触れても話すこと無いしな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:12:52 1m6SMLVk0
>>60
レジライ卵を改造したアテン神とか出るのだろうか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:14:17 JAEQE7Ww0
ミステリーハウス要素は途中に出るんかな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:17:12 R7kxWdmI0
NP20と宝具バフと星撒いて単体魔性特攻で自爆は強すぎる
これがありならジャンヌに自爆宝具持たせてやれよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:18:53 16lQKcC.0
配布ゴッホ、モーションネタ系だから好み別れる奴やな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:19:31 FCFn2yas0
ラピュセル出すとしたら、エドモン2号みたく別verじゃないの


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:22:18 fdtaI2RQ0
どうしよう、ゴッホのテンションに早くもついていけない


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:22:50 16lQKcC.0
>>68
前回時点でギャグパートはこういうノリでなかったっけ?シリアスパートになればまあ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:23:06 .c20ISDo0
えっAS2込みでNP100%獲得か?これ
横にNP20%宝具20%だし強すぎんだろ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:23:08 u2tu.w660
うーん
宝具上げしなきゃだからスルーするかもな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:24:36 u2tu.w660
NP100狙うならガッツが入って邪魔になるし
狙ってるんだろうけど邪魔すぎる


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:25:20 z.AgT0dg0
デスチェンは強そうだけど☆5のコスト払ってまでやる価値ありそうな感じ?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:27:36 .c20ISDo0
>>72
あーなるほどガッツが邪魔するのかw

いやでもこれ自身50%-70%の横20%宝具20%の時点で偉いわ
なんならS2でバフる時にAバフまでついてくるし
デスチェンジできるのに横バフもってるどころかNPまでありがたすぎる


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:28:28 9sTM1AQc0
宝具が滅茶苦茶重要になるタイプだし単体だし最低2じゃねえかな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:30:10 FQtaDYeA0
魔性以外の相手だと火力足りなそう


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:31:20 .c20ISDo0
吾もいるし弓クラススコア開けるか悩むなこれ
いくらなんでも強鯖多くなってきたわ弓


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:31:28 u2tu.w660
しかも即死確率の高確率って言っても今のところ素だと最大120じゃん
道満だとクラススキルで144になってるが


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:32:09 16lQKcC.0
ツタンはとりあえずおもらしキャラとして弄られるんだろうなって
種火のセリフ狙いまくってるし


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:35:31 7vBb0mpw0
虹回転弓からのツタンカーメンの対極みたいな絵面のナポレオン来て口から虹出るわ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:36:52 f70lAg.20
ゴッホちゃんの宝具の「フィールドを都市状態にする」って……

テノちがアップを始めました


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:37:50 FCFn2yas0
魔性特攻は周回で刺さることが案外多いから、思ったより便利だったりはする


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:38:39 8A6Rd5mU0
今回のツタンは微妙判定されてるが実際はどうなんだ?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:39:38 16lQKcC.0
ツタンカーメン宝具2つある言ってるけどフレーバーなのか再臨開放で使えるのか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:40:40 FCFn2yas0
>>81
お前がツタンカーメンになるんだよ!と強要して、ナッポにツタンカーメンの格好させたらええねん


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:43:11 uVgnvU9M0
強いんだけど全体NPが20なのが惜しいな
全体NP撒く鯖最近よく出るけど30は滅多に出さないようにしてるな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:45:22 nNZcjPd.0
強そうに見えるけど弓はプトレマイオスというおかしいお爺ちゃんいるからな…


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:45:47 .c20ISDo0
マジレスするとこのゲームNP20と30を併せて50%や100%作るゲームだからな
単純な足し算だからこそ、30%配布は20%持ち活かせるようになるから簡単には増やせないと思う


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:46:28 GhKZZFpo0
アペンド切り替えこねー言ってたらちょうどきやがった
これで一応禊は終わったな
本来やる必要もないはずだったのもんだけど


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:46:52 FCFn2yas0
そう言えば英霊の名前は敢えてマイナーな呼び方や、
そうは読まないだろ?な独自の読み方させるのが好きな型月だが
トゥトゥアンクアメン(何ならこちらの方が正確)呼びにはしなかったんだな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:48:54 L5L9ins.0
ゴッホジョークが多い…
https://i.imgur.com/N3DAJbY.jpeg


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:49:58 fdtaI2RQ0
牛くん通常攻撃モーションは派手でいいが宝具は地味だ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:51:28 z.AgT0dg0
>>91
補填聖杯きてないからまだだよ
まぁ急いでほしいものでもないけど年内ぐらいにはやってほしい…全く音沙汰ないから年明けかもしれんが


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:51:31 7vBb0mpw0
>>86
ムッワァ……って擬音しそう…


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:52:05 2WpuxLOM0
こないだふしぎ発見の復活特番観てたからタイムリー過ぎる


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:52:27 dLmY.Nr20
あんこまん先生がアップを始めました


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:53:40 SJgJsu2U0
ツタンカーメンは即死倍率が100っぽい?
OCで上がるタイプじゃないし即死運用は微妙そうだな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:54:49 bmZ3eGsk0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44318264


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 20:55:40 L5L9ins.0
マイゴッホ割と優秀じゃん


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:00:21 eaAlDf3E0
おっしゃカーメン・カーメン引けたわ
大アトゥーム計画発動します


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:11:16 .c20ISDo0
ゴッホ30%なんだ、いいじゃん!
配布ランサーといえば20%ばかりだったから意外だわ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:16:07 eumoTwq20
今回は配布優秀、ガチャ微妙か


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:23:23 yfeUuuU60
テンポ悪すぎて草


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:26:57 O9FPzS5.0
コストのこともあるし宝具1カーメンより多少聖杯入れたアーラシュの方が使い勝手良さそうだから引くか迷うな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:29:56 JlWn/wwY0
NP20しか配れない単体アーラシュって考えたら悪い意味でレア度詐欺では?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:30:28 TAXCGsbM0
ドハマり目わらった
男女差分ありそう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:34:47 .s8FZ1uc0
星4もないのに流石にこれは引かんわ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:36:21 .c20ISDo0
100%横バフ単体宝具ってだけでも強いと思うけどね
まあデスチェンジ運用がやや昔の戦法ってところもあるから人によってはいらんのかもだが
草の字の時もあんま使わんって人少なくなかったし色んな編成組める時代


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:37:46 aIq6SwVc0
実装したばかりの鯖の評判はネガが基本


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:42:37 eaAlDf3E0
ネガる気は無いけど2人引かなきゃならないってのは…
わりぃ、やっぱつれぇわ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:42:54 ZlRWIxYo0
これは初手スキップ安定か?wwwwww
https://i.imgur.com/ky9pNkx.png


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:44:30 .c20ISDo0
この程度のことネガっていうのって気もするが


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:46:26 L5L9ins.0
こっちは周年や水着ガチャを乗り越えたばかりなんだよって言おうと思ったけど今11月なんだよね(白目)


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:46:54 FCFn2yas0
別に今回に限ったことじゃなく、
引かなくても困らない・重ねないと辛いなんて、ライフラインサポ以外皆同じことなんだから
毎回要らないだなんだ言ってる輩は、
それわざわざ言う必要ある?って思ってる

マッジで使い道が思い浮かばない山南レベルの事故性能ならともかく
まあ彼は最近、採掘場に就職したが


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:51:09 .qVlJQkE0
多分評価上がるタイプ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:54:05 R7kxWdmI0
自分に必要のある情報だけ欲しいならXでフォロワー厳選しろよ
そのどうでもいい愚痴言う必要ある?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:56:36 FCFn2yas0
>>119
自分に必要かどうかではなく、
「空が青い」並みに考えるまでもないことだから言うてるんだが


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:57:07 3pLeYk4s0
お気持ち乱舞


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:58:20 y58vAsys0
とくとくとくとくとく


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:59:00 .c20ISDo0
すまん、今そこまでわかりやすい環境じゃないと思うよ
性能だけ見ても万人が引かなくていい鯖はなかなかいない
割と複雑化した編成組めちゃうから引かなくていいって評価は所持状況を考慮した上での1個人の感想だと思う


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 21:59:49 uVgnvU9M0
今年前半の鯖は強さ度外視で個性優先って感じだったけど
周年あたりから普通に強い鯖出すようになってきたな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:00:56 GhKZZFpo0
まぁどんだけ強くしようが終わるしね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:03:53 O9FPzS5.0
ちょっと迷うなーって言っただけでネガだなんだ言われんのこっわ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:13:17 L5L9ins.0
FGO採鉱ー


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:13:42 aIq6SwVc0
今回に限らずマジで毎度の話なんだがなー
実装された瞬間から大絶賛って鯖のが少ないだろうよ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:14:00 eoa2dwso0
>>108>>110みたいなのが続いてるから「迷うなー」だけじゃないと思うぞ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:16:49 JNzvFy6k0
ショタかわいいでひいたわ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:25:40 ZzZYT6fw0
アーラシュみたく退場だけど倍率が特別高いとはなしか


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:30:34 yfeUuuU60
ガッツが邪魔


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:49:30 fdtaI2RQ0
知るか


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:50:03 aIq6SwVc0
何でライターが嵌っているとは思わないのか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 22:51:34 GhKZZFpo0
ゴッホのイベントの時は何故かいつも無駄に凝ってるな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 23:07:47 16lQKcC.0
担当ライターでユーザー釣りたいは初期からあるからな、荒れて行こう基本隠すけど
外部ライターで好評気味の人少なかったから売りにして付き合いも良くしたいんでね?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 23:57:10 L5L9ins.0
大奥+パフェで既存のリサイクルだしむしろ省エネでは?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/13(水) 23:59:04 x3nkt2Bc0
うーんこれはスキップして聖杯と結晶だけ貰って終わりだわ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 00:07:31 h6BYd3kI0
ゴッホちゃん可愛いけどうるせえ!


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 00:09:43 Sg/haIuE0
あー自分の水着の奴か


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 00:37:29 hc4yWM1k0
槍ゴッホちゃんの色選択全体バフの使いどころが有るのか分からない
Q選択時だとヘクトール(全体に攻20&宝20バフ持ち)より自宝具ダメは上回るが、
A・B選択時だとヘクトールより下なんだよな
自前獲得NP10差はあるが秩序特攻は雑魚エネには刺さらないし
本人でQシステム組むなら選択肢出るの鬱陶しい気がするし


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 00:52:19 vIItxNRU0
文章だとまあ、うん…くらいだけど音声付くと槍ゴッホはまあまあキツイ
声優はむしろドモリ演技上手いくらいなんだけど上手いからアレな感じが増してしまう……


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 01:08:11 ISbMQT8w0
今週のミッションの鯖倒せが進まないと思ったらイベのフリクエの影鯖は鯖判定ないのかよ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 01:14:19 4TrHTFV.0
>>145
元のゴッホの方は平気なんだけど槍ゴッホのボイスはなんだろう…なんかすげえキッツイ
テンション高いのがダメなんだろうか


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 02:11:54 YIaJ.EQw0
元ゴッホは陰キャそのものだけど、槍ゴッホは陰キャが無理やりテンション上げて滑り散らしてる感がちょっといたたまれない


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 02:17:27 8B7RdW6U0
冗化のせいだろ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 04:50:50 xGYi0KxA0
孔明先生、めっちゃ有能じゃん
ホームズ枠で孔明先生がカルデアチームに加わってくれ(´・ω・`)


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 06:16:42 U9v986e60
復刻だけのスタレにセルラン惨敗したオワコンのスレはここですか?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 07:01:48 GCqkmHiM0
>>152
ホームズ枠じゃホームズと同じ末路を辿る事になるじゃないか


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 07:04:47 PaIAAXxE0
>>146
色々忙しく時間なくてとっとと終わらせたかったから
もうクリアしてるアドバンスでの鯖倒せで終わらせてしまった。消費5だしな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 07:09:13 t8dOQI4Y0
ツタンカーメンにちんちんリムーバーはよ、てのを見て『付け替えるのか』と思った


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 07:27:20 h6BYd3kI0
ちんちんリムーバー無くてもツタンきゅんはちょっと性的過ぎるから見てるとムクムクッてなる


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 07:36:09 xGYi0KxA0
ツタンきゅんは可愛いなと思うけど邪な思いは芽生えてこないな
だからガチャもいっかなって……


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 07:39:12 SkWlQKEg0
スキル3のガッツが最高にいらない
簡悔の精神の塊だわ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 07:55:37 F9GrV66.0
連射用にガッツあってもいいけどNPと絡める必要はなかったよね


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 08:09:31 pNZfpkoU0
エジプト神話はマジで14分割されたオシリス神の為にちんちん探すくだりがあるからな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 09:32:55 hVmuvjWU0
まだイベに全然手を付けられてないんだけど、
今回は宝箱系じゃなくて収穫系のイベなのな
美味しくない訳じゃないけど、林檎食べてまで周回する必要は無さそう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 10:29:26 3xZpTsPA0
来月ボックスの可能性高いしな
林檎使うならそっちだろう


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 10:51:53 5P5k2VRo0
今回のガチャ産星5礼装強くね?
プリコス礼装と比べると中途半端か?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 10:53:22 RPhK2PLc0
>>160
デスチェンするには横バフ使えなくなるの最高に糞だな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 10:59:12 hc4yWM1k0
>>164
アタッカーに使うにはバランス型だから微妙だし、使いたい場面が浮かばない
近い系統でアタッカー向けなら、
えがおのしるしかウィズザムーンの方が良いと思うが、
それすら全然使ってないしって言う


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 11:02:38 5P5k2VRo0
>>166
なるほど
あっという間に五枚来たから喜んでたけど結局コレクションかなぁ
絵はいいからお気に入りだけど


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 11:43:34 hVmuvjWU0
最近はドバイ・ツタンカーメンと、間接的な陳宮強化が留まるところを知らない


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 12:30:22 RPhK2PLc0
へー陳宮バフにはなるのかツタンカーメン


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 13:02:53 Sg/haIuE0
この礼装しゅきぃ…
https://i.imgur.com/3ptqyxy.jpeg


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 13:29:01 zgSpDgP60
CMと特攻の感じだとオジマンには期待しない方がいいか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 14:58:38 lTSL294.0
正直既存の推しにリソース注ぐほうが見れる範囲増えるから宝具1で活用できないとあんまり引く意味ないんだよな
その点でクリ殴りのシエルと補助宝具に回れるドバイは良い塩梅だった


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 15:21:59 VA5j.CYc0
シエル先輩は宝具1の安い女から、ゴリラ化させてもめちゃくちゃ強い高い女までこなせて本当によかったな
ピックアップも2ヶ月とか最長だし、評価固まったりシナリオ読んでから引いた層も多いだろうから宝具1で確保してる人もそれなりにいそうだ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 17:56:27 YIaJ.EQw0
書いたことが現実になる特異点なら書くべきことは決まってるだろ

「石が毎日500兆個もらえますように」だ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 17:59:47 lTSL294.0
マジでいらねー
FGOがソシャゲなんかじゃなくコンシュマーとして出てついでに月姫2とまほよ23とDDD34が出てる世界がいいわ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 18:00:25 pNZfpkoU0
なんかゴーストバスターズみたいだよね
巨大なマシュマロマンが考えちゃって出てきたみたいな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 18:02:35 8B7RdW6U0
>>176
マイゴッホを見る限りそれに等しい金銭を自動で失うぞ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 18:17:33 5P5k2VRo0
ウイングマンのラスト思い出すなぁこういうのは


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 18:19:44 vIItxNRU0
今日の解放分見るに道中が基本雑ギャグで最後だけいい話のパターン層


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 18:33:25 ur24P1020
カード耐性つええ
特攻礼装水着伊吹でも減らないから久々にクイック使ったわ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 20:01:35 XhqGJ/qM0
ゴッホ天井するくらい好きで今回の配布めちゃくちゃ嬉しかったんだけど
マジキツいなこれ
フォーリナーの時のテンション高い演技は好きなんだけど


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 20:17:53 fm3ZkRYI0
ツタンカーメン声も女だしロリにしか見えんな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 20:24:54 ur24P1020
>>185
好きなのに天井食らうのかわいそ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 20:32:05 UZYiPgbA0
ゴッホは微妙な性能だけど配布が配布って感じの性能してるの久しぶりな気がするな
最近の配布って強いの多かったし


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 20:32:09 xGYi0KxA0
>>185
え、マイナーゴッホちゃん可愛くね?(´・ω・`)


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 20:44:23 6yNJhhZE0
マイナーゴッホはテンションが落ち着いた時が恐いハイ状態だからずっと心配が勝ってる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:03:17 hc4yWM1k0
>>185
自分はきっと、基本湿っぽくてダウナー系だけど偶にキモいハイテンションになるゴッホちゃんが好きだったのであって
常時躁な甲高い声はキッツいなあ…
と、通常版と配布版を並べて使ってみて思った


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:05:18 8B7RdW6U0
ツタンはくそ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:09:38 bcuru3Mo0
>>188
アイドルえっちゃん以来かな?って感じだな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:11:33 nydiSWSY0
ツタン魔術で対界攻撃概念付与出来るってエグない


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:11:42 0sjKwhFY0
>>189
躁状態が多すぎるのはゴッホちゃん本来の魅力を殺してる
そういうシナリオだから仕方ないし明るい方が好きな人もいるだろうけどさ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:14:40 hc4yWM1k0
>>194
微妙ではあるが流石にアイドルえっさんよりはずっと遥かに良いわ
NP30獲得持ちでアペンド3はバサカ特攻だし


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:19:41 bcuru3Mo0
>>197
なるほどー
確かに一応横バフもあるから最低限使いやすい要素は揃ってるのね


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:20:59 4TrHTFV.0
>>192
これ
たまにキモいのが良い味出てたんだけど、なんか槍は常時キモいというかキツい感じがする


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:28:10 GTwxpoDo0
>>195
テクスチャ干渉だから魔術体系ある程度無視できちゃうしな
神代ファラオの魔術師ってだけでできることか?って気はする


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:30:26 XhqGJ/qM0
>>192
それな
配布で同行鯖なのは嬉しいんだけどさ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:31:08 hc4yWM1k0
>>198
正直その横バフも微妙ではあるんだが
槍ゴッホがどうというよりも、アイドルえっさんの方が圧倒的に使い道無さ過ぎる


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:33:29 lTSL294.0
横バフNP30特攻宝具持ってるだけゴミ配布に比べればまだ使い道あるというか配布でも強い方だろ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:38:38 hPf4UBL60
参加条件考えるともう一声欲しかった


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:47:19 bcuru3Mo0
ゴッホ、地味ながらノクナレアと組ませようと思えば出来るな>>弱体耐性4%
この場合雑に宝具撃っても10万行くから90+以下で使おうと思えば不便はしない程度の強さか
強いて言うなら横バフが選択式なのがめんどくせえなと思う


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:50:27 YIaJ.EQw0
>>200
ツタンカーメンの時代ってメディアのいるアルゴナイタイとだいたい同時期だし
そこらの魔術師でさえ根源に繋がってる時代だもの……


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 21:51:49 hoIxYGr20
A鯖だったらこのままでもう十分以上だけどQ鯖だと物足りねぇ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 22:09:55 PaIAAXxE0
ほぼ一応元が有名な黄金マスクなだけあって本質は防具扱いってことは
エミやんあのマスク兵器コピー出来るんかな
まあツタンカーメン王のマスクだと説明しても誰も信じ無さそうだが


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 22:12:26 nydiSWSY0
今回びっくりするぐらい礼装付けてる人いない
あんま回ってなさそうね


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 22:16:25 GCqkmHiM0
>>208
そのツタンカーメンより遥かに古いニトクリス
そりゃカドックも絶賛するわ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 22:23:39 4TrHTFV.0
>>211
ツタンカーメンは弱いことは全然無いというか普通に強いとは思うんだが、NP30にガッツ付いてんのか…とか即死倍率100でOCでも上がらんのか…とかプトレ宝具5だし別にもう弓は良いんじゃねえかな…とか考え始めると手が止まる


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 22:29:12 bcuru3Mo0
横バフできるデスチェンジ鯖は実質1枠バッファー増えてるようなもんだからここに価値を見出せるかどうかだな
個人的には、S2とS3押し間違えると一瞬でデスチェンジできなくなるから怖い鯖ではある(宝具2)


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 22:34:14 ZKIfG2qQ0
NP20と宝具20配れる単体デスチェン鯖は変則には一応使える…のか?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 22:40:20 6yNJhhZE0
石はカズラで死んだのよ……


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 22:43:22 4TrHTFV.0
単体宝具で全体NP配れる鯖がわりと貴重なのでその時点で価値はあると思う
デスチェン考えなくても魔性特攻宝具の自身NP100チャージ、全体宝具バフ20、全体NP20配布と考えれば十分強いかと
魔性が大体地属性だから人属性のこやつだと天地人不利なのはマイナスポイントだけど


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 22:52:31 lTSL294.0
かなり強いんだけど引くか必要かっていうと別にね


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 23:12:33 4TrHTFV.0
>>220
これ
即死運用しやすいなら宝具1は引きに行くかとなったんだが、火力で突破するならガッツリ宝具重ねないとダメといういつものやつでキツい
弓の単体は星4以下のスペックが高いから何とかなりがちというのもある


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 23:19:27 bcuru3Mo0
NP20%いわれてるけど、控えからでてきた鯖がNP配布して30%or50%チャージ出来るなら実質かなり高いと思うんだよな
コスト面は仕方ないけどコスパ高いから選択肢は広げやすい鯖だと思う


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/14(木) 23:59:40 tmbyQvUY0
ID:.kVuI2J60


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 00:01:39 l3en4rk60
システム周回で満足してる層にはいらんけど、横並べ編成で変則対応に使うパーツがほしい層だと一考の余地があるから強い弱い引く引かない論がずっと続きそう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 00:49:35 IRAoRufg0
シナリオで種火に言及したことあったけ?
https://i.imgur.com/Dq6nQ6g.jpeg


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 01:06:42 My8sCV8g0
>>226
宝具1でも運用できるなら欲しいがそうじゃないならちょっとな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 01:36:20 Gxy0b5TE0
結局ポケポケ潰してセルラン1位じゃん


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 02:41:53 fdIHzuaA0
型月的にアレイスターや黄金の夜明け団ってどんな存在か触れられたことあったっけ
なんかやたらエジプトにかぶれていたよなぁってツタンカーメン見てて思い出したんだが


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 05:35:41 qFURpiB60
>>228
オリュンポスかなんかで言われてたような


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 06:06:42 9oiJ8cIQ0
オリュンポスのは種火のことじゃなくて、あの手のエネミーがプロメテウス由来ってことじゃなかったっけ?


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 07:04:20 WAyuAAo20
聖杯戦争は根本的にサーヴァントに死んでもらわんと困るから平和にやるの難しい
制階戦争やろうと思ったらその為に聖杯が必要レベルで意味ねぇ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 08:29:32 AohhmFZM0
なんか手数が揃ってきてこの鯖は絆lv.がヤバいからこっち使うかーってなってきたら面白くなくなってきたな……


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 09:28:35 ITg0PZ6Y0
6章鯖の獲得経験値&大成功率2倍は本日13時までなので、狙ってる人注意よ
自分はメリュモルハベの120目指してたからマジ有り難かった……
成功率はともかく経験値2倍は滅多にないからな……


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 11:43:33 AohhmFZM0
経験値2倍でもぜんぜんlv.上がらねー(笑)


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 13:38:24 ht6vF7cI0
2節進行段階2つ目のシナリオ終わったら
「イベント期間は終了しました」と出てびっくり


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 13:57:47 7PmJL1II0
>>208
そのメディアやニトクリスやグラキャス連中がいても対界付与は今までなかったしな
ましてツタンカーメンは本職の魔術師とは聞かないしキャスタークラスでもなく魔力不安定霊基だぞ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:04:13 8PEVw9320
やっぱツタンカーメンの振りした何者かさんだろ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:06:32 7PmJL1II0
自分のフレはガチャ礼装凸けっこういるから重課金勢はけっこう回してそう>ツタンカーメン
ガチで凸礼装見つからなかったワンジナやらホワイトデー鯖とは段違いで弱い女キャラよりは回されてそう
逆にライト勢は3000万の復刻連打の後に高コストアーラシュは回せんだろうな

>>240
ツタンカーメンが不明点多いから実は云々でオリジナルぶっ込んでるってだけの可能性も


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:16:54 8PEVw9320
うちのフレもガチャ礼装はつけてるが凸ってるのはほぼいないわ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:19:54 VPpxQo8I0
ツタンはツタンだろうけど最初から言われてたみたいにアテンかアメンか邪神かなんか混ざってはいるだろうな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:21:35 6w4DWR5I0
ツタン・カーメンって切ってツタン呼びは日本的すぎんかって思ったり
まあ北米版だと普通にTutになって他もそれに倣いそう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:30:48 7PmJL1II0
今回は凸ガチャ礼装のがありがたいんかね?
配布礼装は素材に関わるけど今のところそんな目玉素材ないな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:35:31 uYhV99fc0
https://i.imgur.com/Kog9bmG.jpeg
今日からイベントやるんだが、最初の10連で意味わからんくらいキモイ引き方したわ……
まだ性能もろくに調べてないが宝具重ねる恩恵どれくらいあるかね


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:40:12 7PmJL1II0
宝具1だと120アーラシュに火力上回られる
潜在的には2連打してデスチェンが求められると考えると宝具3はあった方がいいんじゃないかってライン


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:43:58 Io41dCu60
>>246
最初の10連で3枚抜きってヤバいな
揺り戻しで次2連天井とか来そうだわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 14:54:01 uYhV99fc0
>>248
今後激ハマリしそうだよな
イベント礼装何枚か回収しようくらいの温度感で引いたガチャだったんだが


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 15:02:40 8PEVw9320
俺も引きに行ったら10連でツタンカーメン来たわ
宝具1でも使い道はありそうだな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 15:05:46 IRAoRufg0
流れ来てるな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 15:26:38 fdIHzuaA0
ツタンちゃん意外と空気読めるな
ぐだ子とゴッホちゃんを二時間くらい縦穴に詰め込んでおいてくれ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 16:10:02 ITg0PZ6Y0
ツタンはアペ2&全スキルで横バフ掛けて宝具→陳宮の弾って使い方がベストな気はする
ただサポで借りる程の恩恵はないから、出来れば宝具1で良いので自分で持っておきたいな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 16:37:57 LONNLQP.0
アペンドスライド有り難いな
前から、開けたの失敗したと思っていたのもチラホラあったから


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 16:44:40 Io41dCu60
こういうの普通はアイテム消費しそうだけど
炎上案件だから自由に付け替えできるのがイイね
アルクのアペ2アペ3とかピンポで欲しいときに付け替え対応できる


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 16:46:12 gCFamdz60
有能アペ3持ちが捗る


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 17:11:56 q8dQUU620
切り替えは確かに有り難い
実装の経緯はあれだったが


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 17:12:33 7PmJL1II0
絆コイン増量含めて課金圧は完全に下がっちゃった気はするな
有能だけど火力は重ねてみたいな鯖が増えるかもね
攻撃宝具サポ増えてるし


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 17:44:49 ZfJLG3F60
好きな鯖が宝具レベル依存の特攻だと寧ろ嬉しいわ
宝具凸の恩恵増やしてきたとしても鯖は選んでくると思うわ
未実装で言えばカマソッソとか晴明ならやってくるかもしれないなと


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 17:47:40 LONNLQP.0
もう晴明は諦めたな、来るにしても何年後やねんと

ソッソも9周年インタ時点できのこが出したくないって言ってるから、
どんなに早くても1年以上後だろう


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 17:57:57 ZfJLG3F60
気持ちはわかる
アチャクレスもオリュンポス以上に相応しい場があるんかと思うし
スペースエレちゃんはいつか来る気がしてたけどまさか5年越しとはだし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:02:18 ht6vF7cI0
アタッカーもサポーターもできるタイプはアペ切り替え助かりそう
一回限りだろうと思ってたからこれは嬉しい


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:04:36 7PmJL1II0
アチャクレスって生前のやり残しって子供守ることと関係者の方々への謝罪くらいでリベンジ的な因縁だとなんかあるかな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:05:57 VPpxQo8I0
トマト宝具強化か


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:11:14 7PmJL1II0
宝具前3TのOCありQBバフ追加か


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:13:41 Io41dCu60
EX攻撃必須っぽいクエが出てきたんだが
シエル水着BBいると楽なクエか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:34:50 lU98seIw0
>>265
3Tバフなら割といいかと思ったらバフじゃなくてデバフじゃん…
ただでさえ特攻以外色バフしかないのに QBデバフ10って


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:35:53 S7v/tyZU0
トマトは強化貰っても産廃か


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:42:06 LONNLQP.0
全体槍は最強メリュ子・次点パーさんが頭抜け過ぎていて、
他の立ち位置が迷走してる感ある
個人的に、全体バフ2種で低コストなヘクトールは度々使っているが


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:45:34 MOHp.R/.0
ブリトマト引けるやんwwwwww


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 18:56:32 WY360hzQ0
使うかはともかく余程の鯖じゃなきゃ宝具強化はこのくらいのスピード感であって良いよ
魔王もたのむ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 20:07:34 4dbfuqCY0
デバフな上に10ってだいぶしょっぱいな
これ系って最近だと自バフと合わせて50になる感じだったし20でも良かったんじゃ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 20:26:15 RHfkNmaY0
>>266
シエルでカード揃えて、BBで固定して、
オダチェンで全体宝具鯖連れてくると楽だけど、そのへんいない場合すごいめんどくさそうだな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 20:32:04 Io41dCu60
シナリオはしょうもないジョークだらけだし宝箱はロード→演出→ロードでクソテンポ悪いし
もしかしなくてもクソイベントかこれ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 20:38:54 flVXa0uM0
大奥から何も学習してない


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 20:51:03 x7JG9.UE0
トマトの宝具強化残念過ぎる
ライダー特攻宝具倍率が200%になっても使わないだろうに、デバフ10%か
元が弱すぎただけに、他鯖なら強い強化内容ではあるはずなのに強く思えん
むしろ宝具強化来ただけにこれ以上まともな強さ手に入らない可能性上がった事実が悲しい


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 20:52:44 LONNLQP.0
大奥みたいなクソ長マップは止めたから学んではいるだろう
マップ探索自体要る?面白みある?って言われたら、うん…
マップグラフィックの出来は良いんだけれども

マップにインタラクティブ要素持たせるって意味では初代水着とか水怪は良かったと思うが
アレはアレで制作リソースが狂っとるから何とも


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 20:56:25 RHfkNmaY0
明日からはビルドのほうが入るだろうからまた変わるんじゃない?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:03:51 7PmJL1II0
>>266
ザビエルを全体宝具持ちと合わせて使えば2Tでケリつくんじゃないか


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:04:41 oRLwJ7hQ0
一応ブリトマートはライダー特攻と騎乗特攻両方乗ればテスカ(特攻なし)とか酒呑とかよりは火力出るようにはなった
槍の1.05と殺の0.9補正が効いてるな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:08:50 VFdbu3ZQ0
ターンある程度かかっていいなら太歳星君で呪う選択肢とかもあるよ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:10:18 x7JG9.UE0
ほんとだすまん!
ダメ計してみたら黒聖杯オベロンできるなら90++相当のダメージ普通に出てるな
騎乗ライダー相手でも80万以上はいくし、これスキル強化が今後来たら化けるやつだ…
あとQuickとはいえ、システム☆5ランサーでまともな火力出せる鯖珍しいかも


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:15:39 oRLwJ7hQ0
ブリトマートが強くなるのは良いことだが、ますます肩身が狭くなる全体殺は早いとこどうにかした方が良いと思う


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:19:43 WAyuAAo20
ポカニキいる時点でどうにもならんじゃろ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:40:27 LONNLQP.0
とりあえず蝉様はどうにかして差し上げろ
☆5全体殺で一番不遇じゃないか
スキルショボいのに未だに星消費って


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:45:56 WAyuAAo20
全体B殺で考えるとグレイでよくね?感が酷い


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:49:27 flVXa0uM0
Apoラスボスのメインサーヴァントなのになセミ様


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:53:42 GCU7paiY0
酷評するほどでもないけどシナリオつまんねーな
イマジナリーの時からギャグは癖あったが全面に押し出してるから余計に辛く感じる。
特にゴッホギャグ→ツタンの爆笑我慢はテンプレさせたい感出てるから特に


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:55:55 oRLwJ7hQ0
不遇仲間だったクレオパトラも強化来て最低限の体裁は整ったからな、もう一声欲しさはあるけど
蝉様も早いとこ何とかしてもろて


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:56:39 9oiJ8cIQ0
セミ様、今イベント出る気配あるから強化来るかもね


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:59:26 oRLwJ7hQ0
>>290
ギャグもそうだけど、ビルダー回収シーンが凄い事務的というか淡々としてて面白くないんだよな
流石にこっから盛り上げてくんだろうなとは思うけども


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 21:59:57 IAsvxVjE0
全体的に殺は型落ちが多いな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:03:42 Io41dCu60
全体殺・アーツ1ヒットとかいう救えない子もいる


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:05:02 LONNLQP.0
>>292
特攻に居ないんですよ彼女


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:08:01 oRLwJ7hQ0
>>295
もう火力かNPチャージをドカ盛りするくらいしかない


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:10:08 uxyG1UeY0
イベントのためにビルダー要素(ヘルメット)だけ抽出された蝉様…
まともな強化&霊衣でもあればガチャ回るだろうに


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:12:33 fdIHzuaA0
アサシンって時点であんまり使わないんだよな
アタッカーだとジャックかカーマしか使わないわ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:13:14 S2z4.k8.0
酒呑童子はオルガマリークエストみたいなスリップダメージが活きるところで何とかって感じだな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:18:26 flVXa0uM0
ジャックはスキル化石過ぎる
今時NP獲得無しとか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:30:16 7PmJL1II0
酒呑は設定上上位存在みたいな伊吹が性能でもシナリオでも邪魔でなぁ
平安時代だと巨大死骸アーマーとか作ってたらしいが


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:31:50 Io41dCu60
伊吹と酒?が互いを認識できないとかいう失敗設定な


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:34:35 V0KAwAPo0
カーマは高難易度は使いやすいけど周回だともう火力不足が否めない
そんなカーマですら単体殺の中では翁の次に来るからな、全体的にもっと底上げが欲しい


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:41:22 MOHp.R/.0
大奥はカーマでモチベ上がったけどツタンカーメンは


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:43:22 R6IOT0AM0
今回は礼装が特攻+クラフト素材だから絆取るか素材取るかで周回編成も変わるだろうな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:46:00 LONNLQP.0
絆気にするほどの周回数のイベントじゃないだろう
クラフトは時間上限あるし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 22:52:30 oRLwJ7hQ0
周回するかは90+と90++の泥素材次第だなあ
そろそろ血涙とか来いや


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/15(金) 23:44:23 qFURpiB60
>>299
俺は翁も使うな。


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 02:15:57 XZJazbvQ0
そういえばカーマってアルターエゴに有利とれるぶっ壊れだったな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 04:02:21 YCnCnbs.0
実質配布のフェイカーのせいでエゴ有利も長所としてはもはや微妙だな
あっちのがコストも低いし
ぶっ壊れどころか高難易度の魅了パぐらいしか出番ないかなり厳しい立ち位置


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 07:51:57 20nGXdKc0
単体殺はもう翁くらいしか使わんな
カーマは宝具強化来ないと火力キツい
ジャックも宝具倍率修正してNP来ないことには…


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 07:53:15 43X0PLcY0
翁も即死目的でしか使わんなぁ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 07:59:24 kubMRZZA0
翁は即死でも使えるし、強化で普通に火力担当でも使えるようになったのがデカい
ガッツ持ちでテスカとシナジーあるのも良い


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 08:05:27 XZJazbvQ0
カーマはまだ使えるけどジャックに強化来ないのはマジで意味分からん


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 08:18:56 eTYgjliY0
全く今更だがジャックごときが☆5なこと自体おかしい


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 08:21:58 BZRxT4PI0
レア度の根拠なんて別にないですし


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 08:38:37 1HImuk.M0
そりゃホントに今更でおき太とかにしても担当の人曰く設定上の能力で忠実にレア度を当てはめたらせいぜい☆2程度とか
その他レア度と強さや格は比例してないって方々で明言されてるしな。


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 08:55:48 AW4/bY3M0
ヒロインXとかいう、強化4回貰ってるけど反応に困る性能の鯖
設定通りだから仕方ないが、セイバー顔特攻が癌になってない?って言う
モーサンのアーサー特攻は昔は、イベ周回3waveに槍トリア(オルタ)が偶に居たから役立つこともあったが


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 10:12:13 eWMyiwRY0
星5単体殺は翁(NP30)とカーマ(NP50)以外NPチャージすら持ってないからな
はっきり言って異常


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 10:27:50 BZRxT4PI0
まぁ、星5単体殺はそもそも5騎しかいないし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 10:36:32 pjzav1BE0
単体殺は星4が優秀だからわざわざ星5引く気になれない


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 10:52:49 XZJazbvQ0
殺書文にもNP50欲しいわ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 10:56:43 43X0PLcY0
殺式さん優秀すぎるんよ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 11:09:33 20nGXdKc0
殺書文は即死倍率が素で高いからNPチャージきたら即死運用はやりやすくなるな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 11:35:04 2jcb5TiI0
アサシンのこの不遇っぷりはきのこか社長かカノウがアサシン嫌いなのかね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 11:42:51 rzjUk7Jc0
>>135>>184>>327
こういう構文流行ってるの?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 12:05:46 BZRxT4PI0
同じ人が言ってるんでしょ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 12:21:15 rIwrj5fQ0
セイバーアーチャーランサーと
ライダーキャスターアサシンで クラススコアを3クラスで一つに統合して欲しい
それくらいしないとバサカやEX1,EX2とクラススコアの価値が釣り合わない


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 12:30:02 z2wmCGew0
それよりそろそろ極星もう1個くださいな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 12:33:03 BZRxT4PI0
次のオルガマクエで手に入るだろうけど何時来るのかさっぱり分からんな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 12:58:27 rsrgMSUM0
ドラコー今でもエキストラ以外に強いのにスコア強化でさらに強くなるのが楽しみ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 13:03:51 43X0PLcY0
余はエキストラじゃなくて主役である


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 13:07:36 XZJazbvQ0
皇帝たる余がエキストラに徹するのも中々に乙なものではないか!


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 13:33:17 AW4/bY3M0
青トーチよりも、新入荷の見込みがサッパリ不明で現状ミッションのみな黄色トーチの方が欲しいんですが…
ガーチャーじゃないから、上位ミッション(手持ち再臨数)がクリア出来てない


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 14:08:44 SDecE7tI0
鰤トマトって特攻なしでも、地属性特攻エレちゃんと27万くらいしか差ないんだな
だいぶ強くなったわ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 14:40:40 efmG2nso0
キャスターアサシンのクラススコアが他と一緒なの罰ゲームだろ
コスト安いとか効果多いとかしてやれよ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 14:59:22 ewawX5to0
マシュ❗️
https://i.imgur.com/utDVFse.jpeg


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 15:38:39 BZRxT4PI0
>>340
クラス間の格差も凄いからそれやると上澄みの術殺がぶっ壊れるだけだわ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 16:08:29 oSL5yOyE0
>>338
ワロタ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 18:23:29 XCYvICvI0
ブリトマトって人気アイドルユニットに親のコネでねじ込んだ感じで不評なんだろうなw


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 18:32:34 AW4/bY3M0
ツタンカーメン小さい小さい言われてるからゲーム内プロフ調べたら、
118cmって現代日本の6歳児平均身長並みなのか
即位時(9歳)にしてもチッサイな、ジャックちゃんよりチッサイ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 18:41:25 rGFK.WnA0
ファラオって血の繋がり無いの?
自分より先輩のにまで偉そうなのはどうかと思うよオジマン


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 18:45:47 BZRxT4PI0
ある奴もいるけど無い奴もいる
オジマンは先輩ファラオへの敬意はあるけど自分が歴代ファラオで一番だとも思ってる


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 18:53:36 ra9lCFdU0
ニトのことはファラオの威厳を死守した偉大な女王と尊敬してるのにそのニトが自分に畏まってくるからあわせてあげてる律儀な奴なんだ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 18:54:14 XZJazbvQ0
ニトオルタはオジマンを弟扱いしてない?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 18:58:23 XCYvICvI0
ラムセス2世の方が通りがいいのになんでオジマンなんだろうな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 18:59:21 BZRxT4PI0
一般的じゃない名前で呼ぶのが型月あるあるの気も
ツタンカーメンがそのままでむしろ驚いた


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 19:02:16 2FMTaVP60
そういう点ではツタンカーメンもトゥク・アンク・アメン表記でもよかったな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 19:04:45 XCYvICvI0
Fate以外だとオジマンなんて名前まず通用しないからな
誰?ってなる


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 19:21:55 rGFK.WnA0
モーツァルトをアマデウスと呼んだりミノタウロスをアステリオスと呼んだり、FGOはその辺ひねくれてるよな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 19:24:03 AW4/bY3M0
呪いの霊障石のクエにハンナマ連れて行ったら、
2T目で呪いだけで125万ダメージ叩き出してちょっと面白かった


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 19:25:21 eTYgjliY0
>>355
アマデウスは有名じゃね


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 19:43:36 Uz6pR0Zc0
何でツタンカーメンなんて人気どころのイベに
ブリトマートなんて対極のオリキャラ出したんだろ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 19:47:38 ewawX5to0
おいコレ以上進めねーぞ塩川
https://i.imgur.com/vkM0Rpy.jpeg


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 20:03:06 L5JWySnE0
名前関連はよくある名前でなんて呼びたくないみたいな厨ニ病的なやつでやってんのかなって気がする


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 20:08:28 AW4/bY3M0
細かな表記揺れはともかく、
原語じゃなく何故か外国語呼びを自称してる奴(オジマンとかイスカ)は内心ワケワカンネと思ってる


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 20:41:03 jVNvpiBs0
アステリオス呼びはありと思う。実際にそういう名だったと知ったときは驚いた


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 20:48:26 Ls45wsdw0
ミノタウロスといえば昨日のドラゴンボールDAIMAで出てきたな
性格がミスターサタンみたいな奴だったけど


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:05:05 wrdrXiUI0
エッッッッ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:09:01 rsHqvUI.0
メジャーな呼び名を避けてるのは検索妨害にならないように配慮してるもんだと思ってた。徹底してるわけじゃないから
メジャー呼びの鯖とごっちゃになってるとかで。


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:20:38 AW4/bY3M0
別にそう言う配慮じゃなく、既存のメジャーな印象とは違う特別感出したいだけだと思ってる


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:23:04 rzjUk7Jc0
アステリオスは怪物ミノタウロスではないという意味を強調するためにあえてそう呼んでるのだと思ってたけど


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:24:12 BZRxT4PI0
異聞ロシアで出た方はミノタウロスだしね

もう今更な話だが結局アイツは何だったんだか


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:32:45 BEof8YEI0
オジマンのついては「我が名はオジマンディアス、王の中の王。全能の神よ我が業を見よ、そして絶望せよ!」を紹介文に使いたかったんじゃね
なお詩の続き


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:37:43 1HImuk.M0
そういや謙信や信玄も最初は別名呼びでのだったしな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:40:56 BEof8YEI0
普通に読むとそうはならんから表記揺れでもないしなんなの
→エルキドゥ、ドゥリーヨダナ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:42:16 BZRxT4PI0
>>371
そういう話は別になかった。カドックだけでなく言峰も命令できてるし
元はギリシャ異聞帯にいたらしいのは匂わせてるがそのせいで余計謎になった
意識があるからコヤンが作った複製品でもないし、そもそもアトランティスに生きてた個体が何がどうなってサーヴァントになったのかまるで分からん


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 22:50:22 ewawX5to0
破砕❗️爆砕❗️北斎❗️の声しんちゃんやんけ‼️


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 23:32:00 U9j8dKwc0
異聞帯霊基についてはなんか序盤で設定変わったんだろうなって部分はある


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 23:38:06 krqL/2ls0
>>361
自称はまあそういう側面だからそういう自覚を持ってるってギリ納得できるけど
生前知ってる奴が最初からそう呼んでるのはかなり違和感あるな
たまーにあるけどアレキサンダー・・・今はイスカンダルと名乗ってるのか。なら俺もそれに倣おうみたいな呼び名改める流れがあるとそれだけでライターの評価上がるわ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/16(土) 23:39:01 BZRxT4PI0
アナスタシアは異聞帯鯖として色々おかしいわ生前の筈の雷帝が逸話宝具持ってる異聞帯鯖になってるわロシアだけ意味分からん設定多いしな

振り返ると真っ当な異聞帯サーヴァントがほぼ出なかったな
異聞オデュッセウスと異聞ケイローンくらいか?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 00:00:48 PSldzwyk0
ピーチクパーチク


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 00:55:55 8fCGW8U60
>>378
一応中国の老師とかもじゃね
普段冷凍保存しといて必要になったら解凍して使うみたいなアレな感じだが


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 00:59:51 mwPQcIQY0
シナリオつまらんなぁ
ゴッホもツタンもメンタル弱い勢だから片方メンタルケアして
次はもう一方をフォローへって感じでシリアスパートもグダグダ気味だし
なんかもう現状でイマジナリーのゴッホ最後と同じような展開になりそうな感が凄い


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 08:06:35 RYhj7uLc0
クラフト素材、骨しか勝たん


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 08:40:36 u7473oxI0
欲しい素材が全然無くて困る


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 08:51:46 Rnupumyo0
>>382
そうか? ワンジナイベに比べたら幾分まだ面白いと思う
少なくともキャラの言動に知性を感じる
テンポはカス、象形文字の演出を一回一回入れるな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 09:08:20 8fCGW8U60
つくづくこの世界強いの集めりゃ解決できるもんでもないなと思ったなあ。
特に聖杯が絡む特異点では


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 10:22:07 iG/qHA6Q0
2節まではつまらんかったが
考察のパーツ揃って以降は面白い


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 10:57:20 gzfJFTbg0
一日のボリュームそこまでないから我慢できるけど壁破り、部屋改装のテンポくそ悪いよね
ゴッホのボイスも種類あんまりないから同じこと言ってるばっかしだし
クリックしたら読み込みなしでも一回クリックしたら演出なしで完成してほしい


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 11:04:02 gapp/FBs0
がんばって実装したからスキップされたくないという開発のエゴを感じる
宝箱も中身しょぼいんならロード挟んで別画面に遷移するのやめろ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 11:09:44 RNBLw8a.0
今んとこテンション上がらないイベントだな
何を期待したらいいのか全く分からん


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 11:14:56 jxLndOsk0
マップグラフィック自体は凄く凝ってると思うけれども
やることが決まっている一本道だしテンポも悪いから、
この演出意味ある?と首傾げながらやってる

こういうのって自分好みに自分だけのマップを作るから面白いのであって
ゲーム仕様的に噛み合ってないよねと


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 11:19:56 bHZ/Ifl20
半裸なツタンちゃんどっかでもろちんとか言ってくれないかなと


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 12:45:27 gapp/FBs0
聖杯戦線の宝箱は画面遷移無しでポップアップで中身表示だったのに
何で今回ロード宝箱ロードにしたのか理解に苦しむ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 12:50:29 ylehRJNs0
↓クソちんぽしゃぶれ!


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 16:52:02 r1FJmp0Y0
士郎のオルタ→デミヤ
ザビのオルタ→デッドフェイス

ぐだのオルタはどんな奴になるんだろうな
ドラクエビルダーズのやみのせんしみたいな感じか?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 16:52:19 VnCQLmUw0
>>390
犯人である棟梁は誰か?とか

まぁツタンとかマイナーゴッホとかポッと出過ぎるし気持ちは分からんでも無いけど


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:00:59 bHZ/Ifl20
呪いでしかダメージ与えられないやつを吾輩でアッサリ倒した時は爽快だった


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:03:26 LXtFPUxY0
メインの謎周りの話は2世シリーズみたいでそこそこ面白いけど
久しぶりにもう一人の僕が黒幕、みたいな雰囲気もある

棟梁が本人そのまま黒幕なら良いんだけど


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:04:41 PzVeupfk0
もう一人の僕が黒幕ネタはやりそうだな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:14:33 VnCQLmUw0
3臨な
何が混ざってるか分かったもんじゃないしなぁ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:16:33 jxLndOsk0
>>397
やけどクエで麻婆宝具(やけど&延焼)連打するのも割と面白かった
条件クリアでダメージ特盛り出来るギミックは面白いと思う


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:19:39 LA54nwik0
154,000とか出たw
https://i.imgur.com/VPmHcYN.jpeg


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:24:33 AKwZX4wk0
今まで三臨隠してた鯖でマトモな理由だったのって千利休、阿曇磯良くらいしかいないからツタンあんまり期待してないわ
シャルルマーニュとかリンボとか、ドバイもわざわざ三臨隠すほどの理由無かったし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:27:32 PzVeupfk0
ドバイは二人のBBが合体した姿ってまともな理由があるから良いほうでは?
ゴールデンフリーザが元ネタだからな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:27:45 PSldzwyk0
理由なくゴールデンBBなんて出されたら呆れるわ
、、、ゴールデンBBの理由ってなんだっけ?(白目)


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:31:40 jxLndOsk0
ドバイは隠す理由は設定的には十分あったと思うが
BBとBBドバイが和解して融合したからこその究極の姿だし
出て来たデザインがあまりにもネタ臭過ぎて「お…おう?」ってなったけど

ツタンカーメンは現状何とも言えないが
3臨は有り得なかった立派になった理想の姿とかかなと予想してる


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:34:56 PzVeupfk0
>>405
合体元がお金の国ドバイのBBドバイだからでは?
舞台もムーン・ドバイだし

>>406
ゴールデンフリーザのネタも混ぜてるんだろうな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:36:27 R2s7YR0A0
まあゴールデンBBは設定はともかく姿がバレてても何ら影響でなかっただろうし再臨縛るほどのものでは無かったかな
ドバイとコスモが合体したらゴールデンになるとか予想されてもとち狂ってるのかと思うだけよ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:37:37 AKwZX4wk0
>>408
そうそう、ゴールデンの姿は別に先出ししてもシナリオのネタバレとかにはならなかっただろうし、別に隠すほどでは無いよね?ってなったわ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:41:39 PzVeupfk0
隠したのはラスボス月の暈に唯一対抗できる存在だったからなんでは?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:47:48 jxLndOsk0
設定的には隠す価値も動機もあると思うが、
それに見合う程の見た目ではないと言われたらそれはそう
究極BBと言うなら、通常デザインを基調に洗練させて華やかにした系統が良かったな

あと>>403に忘れ去られてる奈落の虫とドラコーは泣いて良い


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:50:01 R2s7YR0A0
だからそのゴールデンBBはこれこれこういう存在で〜ってのがシナリオ見るまで見当付かないんだから先に姿が分かってても変わらなくねって話でしょ
シナリオのネタバレ配慮ならオベロン方式が一番だわ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:51:36 PzVeupfk0
>>412
そこはライターや運営の考えによるものとしか言えねーな
俺は3臨のゴールデンBBは隠す価値はあったと思う


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:55:08 bHZ/Ifl20
今回テオが絡むと思ってたんだが今のところ気配も無いなあ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 17:57:26 PSldzwyk0
テオは幕間公開してないと持ってない人ポカーンなんじゃない?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 18:24:52 8fkTYrs20
ツタンごはんの消費量増えすぎよ
ごはん獲得クエ1回やって2〜3マスしか開けられないのつらい


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 18:46:45 C5j1W14U0
別に1週間隠すぐらいはええよ
1週間待たないと2臨までしか育成出来ませんに比べたらマシ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 18:47:29 PzVeupfk0
わざわざ大聖杯のレプリカなんかを作ったとこに妙な臭わせがあるな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 18:57:35 8fkTYrs20
省エネバトルがモットーの弊デア

Aギミック:水着武蔵ちゃんでいいか……
Qギミック:バサスロでいいか……
Bギミック:バサスロ(宝具BBEX)でいいか……


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 19:10:04 mwPQcIQY0
推理パートやっぱダメだと思うな
状況証拠すらない憶測で断定、自白したと思ったら推理間違ってた別に黒幕いるわ(キリッはええ……ってなる


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 19:11:34 PzVeupfk0
今回のシナリオは低質だな
マップ堀も単調で謎も糞もないしただただ作業感が強すぎて虚無しかない


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 19:16:49 Os7F/sdI0
FGOか事件簿辺りでダイダロスの名前見かけたようなそうでないような


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 19:24:33 MGPLQpoM0
>>422
アステリオスのマテ?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 19:29:47 9eiZE36k0
ダイダロス予想あたったか?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 19:42:59 mRiJXp6g0
PU2くるねこれ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 19:57:39 MGPLQpoM0
ルーラー章とかフォーリナー章(あるなら)とかの顔見せかもしれん


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:00:55 PzVeupfk0
つまりプロローグか?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:06:18 u7473oxI0
明日のシナリオ>>>>>>で笑った
極端すぎるだろ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:14:38 MGPLQpoM0
ところでイカロスのママンのナウクラテーが球体関節ってどういうことよ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:16:29 .Dzp21560
レベル1バニヤン縛りとかなかなかのクエストだな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:26:08 PzVeupfk0
バニヤン接待クエマジでつまんねー


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:27:30 8fkTYrs20
ダイダロスってなんかロクな逸話ないな
パーシパエー獣姦システム作ったりとか……


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:28:47 bHZ/Ifl20
ダイダロスてこれ来月イベの鯖顔見せかな?腕だけど


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:29:33 u7473oxI0
>>432
ポセイドンが悪いよー、ポセイドンがー


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:32:46 pmxmzE5M0
道具作製と工房て思うとキャスターぽいけどな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:33:30 8fkTYrs20
>>434
パーシパエーの件についてはポセイドンよりミノスが悪いよ……


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:33:34 MGPLQpoM0
>>434
いやこれに関しては悪いのはポセイドンじゃなくてミノスじゃね


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:35:54 u7473oxI0
ミノスが悪いのはそうだけどパーシパエーもダイダロスも被害者だし

まぁ、ミノスのが悪いか。それもそうだ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 20:48:13 PzVeupfk0
アステリオスはミノスを八つ裂きにしていいレベル


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 21:06:57 Q1ZUxLZI0
>>421
マップ掘りって単に時間を奪うためのギミックに過ぎないよね
ゲーム性/Zeroだし


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 21:21:44 u7473oxI0
しかし、カエサルが手袋してるの気付かなかったわ
CMにダイダロスいたのも気付かんかったし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 21:33:59 RNBLw8a.0
今んとこ普段のとんちきと変わらんな
イマジナリの時はもうちょいマシだった気がするが


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 21:37:39 1RSlhGaM0
ゴッホのCMのセリフからするに
ツタンカーメンにダイダロスの羽根を
付けて脱出する感じかな?

ファラオにギリシャのアホ親子要素混ぜて怒られない?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 21:49:18 8fCGW8U60
>>395
デッドフェイスはザビのオルタというより多数の怨念入った集合体だからちと違くね


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 21:57:19 u7473oxI0
ラスアン世界のザビはザビ子だしな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 21:58:52 PzVeupfk0
今回のナーフ英霊たちって精神的にもアルターエゴに近い状態にされてる感じかな
「強さ」を失って自信も失い各々の負の念ばっか浮き彫りになってるし


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:08:25 ylehRJNs0
アペンド切り替えとか実装すんなよカノウ❗️
アペンド1・2・3開けちゃってアペンド5開けられない奴の発狂見ンのが楽しみだったのに・・・


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:18:16 r1FJmp0Y0
新手のガイジ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:20:16 PSldzwyk0
いつものガイジだよ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:20:26 Ynn4BhDM0
>>444
そういや怨霊の集合体って設定だったな
オルタには当てはまらないか


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:20:31 7e2ZY0Ic0
新手じゃなくていつものガイジやろ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:21:44 Ynn4BhDM0
>>449
なんだいつものか


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:29:04 lj80wOSU0
>>395
やみのせんしってこれか
ぐだオルタがこんなのだったらあまりに救いなさすぎるだろ…
https://i.imgur.com/jEr1JEi.jpeg


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:44:36 JxBMd/JE0
今回のイベント離脱者多そう


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:47:43 PzVeupfk0
人類代表の悪・藤丸立香オルタとかになるのかな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:49:23 jxLndOsk0
度々、全く関係無い余所の作品の話を無理やりたとえ話で持ち込む人が居るけど毎回クソ寒い


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:49:50 pmxmzE5M0
まあビルダーズ感想の時に竹箒で取り上げられてたから型月と全く無関係でもないか


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:52:50 CDlSPXMk0
ひょっとしてまた闇堕ちくんが来てる?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:53:07 PzVeupfk0
>>457
きのこ過去にビルダーズにハマってたのか
すると今回のイベント内容もビルダーズを元ネタにしたのかな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 22:58:05 pmxmzE5M0
ビルダーズだけだとさすがに6年くらい前ぽいからな
Minecraftライク自体息が長いコンテンツだけど


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:00:21 PzVeupfk0
どう見ても8割以上がマイクラ、2割程度がビルダーズや7daystoDieって感じだな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:01:07 PzVeupfk0
あ、今回のイベントの作風がって意味ね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:02:57 U1HgKueY0
見覚えのある画風だ
https://i.imgur.com/pIOEp77.jpeg
https://i.imgur.com/DvY5WWz.jpeg


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:03:16 pmxmzE5M0
なんかエイプリルフールでも一度そんなアプリをリリースしてたのを思い出してきたぞ
お互いの建築を壊しあうやつだ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:15:43 1jw2BpcY0
木と石が枯渇して鉄だけ余りまくる


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:28:39 8fkTYrs20
え!白紙化地球がもうどうにもならないんで、世界最後のビルダーとして今あるまっさらな地表の上にブロックで世界を作り直すんですか!?

ヨタ特異点の目標としてはありえなくもなくもなくもないのが困る


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:32:28 ylehRJNs0
どうせスキップするだけ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:39:32 z1Et/.cQ0
ごはん消費量多いww


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:40:49 Q1ZUxLZI0
カーマの大奥と同じゲームシステム(?)だな
脱落者多そう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/17(日) 23:53:11 .Dzp21560
英霊が強み(?)を失った程度で挫けるメンタルかなあとは思うけど
つかクエスト報酬で夢火もらえるの地味にデカいなw


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 00:03:11 tZnyV6Wo0
>>470
SN当時の青王の聖杯に掛ける願いとHFであっさり黒化したの見てるとむしろメンタル豆腐の英霊のほうが割合的にも多いんでは?


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 00:05:57 3VznOIzE0
ガイジのガイジwwww


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 05:17:44 V0UHAGsk0
敵6騎で前列中央の霊障石を砕くのが戦闘クリア条件のとこ
砕いたその時点でクリアで良くないか

クリア条件達成→後続の敵6騎を1騎ずつロード→出現→リザルト処理が内部処理的には安牌なのかも知れんがプレイヤーを待たせる要素を残すなよ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 06:14:55 1quGMV5Y0
即時補充クエのその仕様は今に始まったことじゃないし、気に障るならお問い合わせ送っとけ
俺は既に送った


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 07:49:29 wrHo51SM0
ブロック製チェピ姫路城のスクショ撮っておいたらマイクラか何かで再現できるかな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 08:04:58 rP5H5ULg0
と言うか、エイプリルフールにマイクラやった時にステージにあったと思うが

いい加減、擦り過ぎてネタの賞味期限切れてて寒いよ…と今回出て来て思ったが
もう7年くらい前だろ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 08:22:14 iBvOFXyo0
きのこのネタの引き出しが少ない説


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 08:42:53 iBvOFXyo0
>>471
型月の英霊は少年ジャンプ漫画の正統派主人公ばりにメンタル強いほうがむしろ少数派だよな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 09:51:32 ck9AMHiA0
>>476
でも昔のネタに一切触れられなくなるのも、それはそれで寂しいし……
と言うか多分、このゲームは古参マスターの割合多そうだし、ファンサービスなんじゃないかなって


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 10:51:13 YldnhI/20
ちょくちょくきのこにヘイト向けてる奴いるけど今回のイベントにきのこは関係ないだろ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 11:04:41 LN5CdqPo0
引き出しが少ない言いたいだけだろ
以前何度も言って同じこと言ってるきのこアンチの方が引き出しが少ないなどと皮肉られてたのを覚えてる


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 11:10:31 O0wc9F8o0
>>478
あの牛若ですらバビロニアでいとも簡単に黒化させられたし一見闇がなさそうな感じでも内面は後ろめたさや後悔や罪悪感などの負の念を人一倍に抱え込んでる英霊のほうが多いのかもしれない


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 12:53:16 FxwLxI7o0
>>480
きのこが目を通してない設定・テキストはFGOにはないのよ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 13:01:10 uSZP7de.0
少なくともプロットにだけはどのイベントにも関わってるだろきのこ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 14:00:26 3VznOIzE0
おでん食いてぇなぁー🍢


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 14:50:35 tZnyV6Wo0
ギル、オジマン、イスカ、なぎこ、ジャンヌは生前でケリつけてるから黒化しないだろうし力失ってもそこからどうするかとか普通に模索してそうだな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 15:07:09 3VznOIzE0
ツタンごはんおでんだと思ってたwwww


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 15:07:47 aI75vxIc0
どうしてもきのこ無能という事にしたい意図が透けて見える
こいつキャス親殺ガイジだろ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 15:25:41 tZnyV6Wo0
別にきのこ信者ではないけど何でもかんでもきのこのせいにするのは頭のおかしい奴がする行為だな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 15:44:11 49kQabFI0
>>486
オジマンは黒化すんじゃないの?
てか蒼銀のエピローグ見るにの後の戦いにおいてプーサー以外(つってもこっちも一時的に黒化するらしいが)の六騎は全員黒化してるっぽいが


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 16:00:58 NFy5q4rs0
泥の黒化と別側面のオルタ化をごっちゃにしてるし公式もごっちゃにしてるから答えなんて出ないよ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:00:27 ck9AMHiA0
ツタンゴハンは今後コラボカフェで出てきそうな気がする
多分揚げ芋&卵&何かのフライ&豆かトマト由来っぽいシチューにレモン添えで、
万人受けしそうだし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:01:19 wrHo51SM0
・汚染などの理由により属性反転した

・別の運命を辿った、可能性のひとつである

・その英霊としての本質を裏切り変容した

これ全部「オルタ」でひっくるめるのが悪いよー


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:05:40 tZnyV6Wo0
きのこがコンマテ焚書したって前に言ってたしきのこライターの7章でオルタ化の説明があったから今後はその3つ全部まとめて黒化=オルタ化に決めたんじゃね?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:06:53 Oke..6rw0
アルターエゴのオルタとか訳がわからん


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:13:59 uSZP7de.0
>>495
これもマジ意味わからねえよな
きのこが決めたもんだから仕方ないが


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:20:08 PhifB2f60
バサランテはアタランテのオルタじゃなくてただの別クラスですではダメだったのか
オルタでも別クラスでもないApoヴラドとEXTRAヴラドはいったいなんなのか


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:34:49 5UWNi/Gg0
水着イベントからの奏章Ⅲからのカズライベで燃え尽きてログインとシエル採掘場しかしてないわ
とりあえず箱イベまで休んでおかないと絶対息切れする


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:37:28 1quGMV5Y0
誰も聞いてないのに急に自己紹介されても困ります


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:39:49 tZnyV6Wo0
>>497
バサランテはアタランテが本来獣化するなんてあり得ないとかそういう設定なんかな?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:47:31 NFy5q4rs0
あり得ないも何も宝具使った姿やんけ
ヴラドはそのままだし何となくオルタ付けたくなっただけだろ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 17:52:33 uSZP7de.0
>>501
もうそれオルタの意味ないやんけ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 18:18:00 3VznOIzE0
まだ第6節かよ😅


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 18:24:22 peeo/JVc0
話の途中だがダイダロスメカだ!


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 18:36:53 tZnyV6Wo0
ダイダロスとナウクラテーはこれ反転してないからエネミー専用か


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 18:39:12 uSZP7de.0
昨日の実装してほしい民御愁傷様


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 18:48:23 Z7KM45RA0
ミステリー語ってる割りに全然そんなことなかったぜ!やりすぎじゃね……?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:11:06 ZNCHfxcc0
ダイダロス割と欲しくなってたけどエネミー専用だったか 残念


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:23:32 rMgedD2Q0
右手が敵で左手が味方の可能性あるからー


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:28:23 ib5Uq5yw0
これってロックマンゼロの絵師か?
NPCとは勿体ないな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:30:51 tZnyV6Wo0
ロックマンゼロの絵師なのか
ネオアルカディア四天王、バイル八神官とか好きだったな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:33:32 wrHo51SM0
これさあ
イシュタルをパーシパエー獣姦システムにぶちこんでグガランナの子を孕ませたらいいんじゃない?
そんな薄い本がサバフェスに出そう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:38:37 QMr6q5bE0
縁ができれば次もあるだろ…とは流石に言い難い時期になってきたな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:39:15 tZnyV6Wo0
>>512
凛のボディでそういうのやるの止めてくれねーかな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:46:26 skgmPQUI0
モーションそれなりにあってボイスもあって未実装も違和感あるけど反転してないなぁ、確かに


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:47:26 PhifB2f60
イカロスって墜落死した以外に何かやってたっけ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:48:28 ib5Uq5yw0
何もやってないけど
FGOだと知名度バフと死因宝具で十分食っていける


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:51:54 ZNCHfxcc0
それこそ飛行できる宝具とかになるんじゃないのかな 戦えそうに無いけどイカロスって


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:52:37 PhifB2f60
>>517
確かに知名度バフはあるが…
それでもフレポ鯖くらいがちょうどいい気がする


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:57:25 ib5Uq5yw0
ダイダロス、スキルモーション2種に通常攻撃モーション3種か
今までのNPC敵は攻撃モーション1種類が多かったしもしかしたら実装あるか?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:58:22 tZnyV6Wo0
>>515
田中君、クコチヒコもその部類だけど未実装なの勿体ねえな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 19:59:11 tZnyV6Wo0
>>520
バトルグラが反転してないから無理


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 20:04:47 .AzjqVRQ0
イカロスって召喚されたとしても知名度補正のせいで「飛んだら必ず墜落する」みたいに英霊としての性質が固定されてそう


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 20:06:15 skgmPQUI0
>>521
その二人はモーション少なかったけどダイダロスはそこそこあるからなぁ
つーかたった一戦の為にこんだけ作ったならそっちのが凄い気はするが


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 20:07:42 tZnyV6Wo0
>>524
エイプリルフールアプリとかつくりが妙に凝ってるのに1日限定だしFGOってそういうの多いから別に不思議でもないな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 20:11:00 PeH.ZFWc0
>>511
確かミノタウロスのボスも居たよな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 20:15:17 ZNCHfxcc0
Wikipediaで調べたら太陽で翼溶けて死ぬのは知ってたけど水に近づいても翼駄目になるんだな
意外と不便だった


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 20:24:45 tZnyV6Wo0
>>526
そういやいたな
ロックマンゼロの絵師はロボットに神秘的な意匠を組み込むの得意だし今回のナウクラテーもそんな感じに見える


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 20:43:40 eLR211b.0
シエルって宝具1で聖杯入れる価値って有るかな?
種火が飽和して明日でかなりの量が消滅してしまう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 20:49:02 skgmPQUI0
>>529
クリ殴りがメインだから普通に強くはなるよ。聖杯は性能で選ぶより推しに使った方が後悔しないと思うけど


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 20:58:01 eLR211b.0
>>530
推しには大体、入れちゃったんだよね


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 21:05:25 3O5wQS3w0
>>529
悪くはないが推しでないならオススメしない
たしかに宝具レベルの重要度は低いんだが、強く使おうとするとどうしても複数アペンド解放が必要となってくるからコイン足らなくて結局宝具1だとしんどい


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 21:06:23 tZnyV6Wo0
俺も聖杯は推しや壊れアタッカーぐらいにしか入れてないな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 21:07:52 rP5H5ULg0
宝具1でもアペンド2個は開けられるじゃろ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 21:09:34 tZnyV6Wo0
急にデータ更新とか来たな
一体なんだ?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 21:13:03 NFy5q4rs0
宝具1ならアペ2or4と5で運用しとけばいいだろ
聖杯はコイン余ってる鯖のお遊び


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 21:20:40 PhifB2f60
>>535
・バトルにおいて、特定サーヴァントをパーティに編成した状況で、コンスタンティノス11世の幕間の物語クリアによって強化された宝具を使用すると、宝具演出が表示されずに進行不能となる不具合を修正(11/18 21:10修正)
※パーティ編成することで本不具合が発生する対象のサーヴァントは以下となります。
・蒼崎青子
・ククルカン


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 21:22:11 tZnyV6Wo0
>>537
サンクス


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 21:25:18 rP5H5ULg0
訂正、確認し直したら宝具1だと
絆11でアペンド2個、13で3個、15で4個だった

コイン余裕あるけど聖杯に何枚回すか悩んで、まだアペ5しか開けてないなパイセン
採掘場マラソンしかしてないのにもう絆10で怖い


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 21:35:42 wrHo51SM0
巡礼でコインもらえる配布鯖、コイン500個くらいあったりするけど
レベル120とアペ2つくらいは開けられたりするのかな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 22:01:01 tZnyV6Wo0
ロボ子にナチュラルにdisられるミノス
まあギリシャ神は全員がゴミクズカスだから仕方ないね(無慈悲)


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 22:10:35 PeH.ZFWc0
ダイダロスも割とカス側だろとは思う


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 22:21:43 rumVQmnw0
カエサルがはぐれなら鯖はもう1騎どっかにいるでいいのかな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 22:39:47 wrHo51SM0
そういやギリシャ神話のオリンポス12神って型月世界だと本体はロボットだけど
神々の血を引く英霊たちって、神々が人間体でもうけた子供ってことでいいんだよな?
わざわざ生殖能力までつけたのか……


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 22:42:38 3VznOIzE0
エッッッッ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 22:44:46 skgmPQUI0
>>544
なんなら機神同士でも子供作ってますし


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 22:49:37 aUmhOgq.0
人間社会でも自由に活動できるようにあえて人間体を作ってそっちをメインボディとして置いたからな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 23:28:57 xQnh2PIc0
ギリシャ技術なら本当の肉体を造るくらい簡単だろうな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/18(月) 23:54:39 skgmPQUI0
ギリシャの機神達の人型ボディとティアマトやセファールの頭脳体って同じような物なのかね?
異形の神体と人型の頭脳体でセットが基本っぽい感じで


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 00:08:10 Pnac4ca.0
テュポーンたんはよ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 00:28:04 5ig17eq20
ルー大柴


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 05:55:45 BTBZJZVI0
>>518
あるだろうけど一定以上の高度にはいけない雨の日などは使用不可などかなり制約つきそう
空飛ぶ乗り物や生き物とか下手すりゃキャス子やメリュ子など独力で空自在に飛び回るのがいる中かなり微妙な感じになりそうな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 06:46:46 sv2TEOs60
ダイダロスNPCはもったいない実にもったいない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 06:51:38 Pnac4ca.0
ヘパイストスも腕だけ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 09:16:28 Y/n0/7Tk0
現状分かってる範囲だと、召喚鯖をナチュラルに生贄扱いするイシュタル酷え感あるけど、
プレイヤーとぐだが付き合い長過ぎて距離感バグってるだけで、
そもそも聖杯戦争のサーヴァントってこういう扱いなんだよな……手駒兼燃料と言うか


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 09:45:53 4aBBVpDE0
>>555
大元で言えばただの燃料だったけど願いを叶える枠が1個だけなのにマスター7人必要なので手駒にするしかなくなっただからな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 10:03:16 rJN1WuyU0
聖杯戦争そのものが英霊に対して人権無視したもんだからなー
よくまあこんなえげつない設定生み出せたもんだ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 10:11:22 VN.vGGbI0
報酬にほいほい釣られて一部を切り取らせて派遣する英霊サイドにも問題がある(DD論


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 10:12:45 Au72sLz20
アラヤと人理が諸悪の根源


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 10:21:00 4aBBVpDE0
>>558
英霊になる条件の一つにこの世に未練がある、ってのがあるらしいので仕方ない
まぁ、無かったら人理の為に戦ったりもしないので座に残す理由が無いんだろうけど


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 10:25:50 Jck2O/vA0
>>550
テュポーン実装前にまーた新しい女の子出してきたわね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 10:44:57 J/VHcSMY0
人理はもともと正しい歴史って時点でちょっと怪しかったがヒトのための航海図じゃないのはっきりしてきたしドバイでは対人理で戦った
大統領は最強の人理とか言ってたようにヒトより優れた人理があれば瞬時にとって変わられる場合もあり得る
そもそも型月史観だと正しいかどうかは後から決められるわけで人理=「正しい道」は「未来から決めつけられた道」に近い
対人理戦闘はまたありそう

アーキタイプ誕生もグッドエンドのひとつってだけで人間が物語埋め尽くしたから出さざるを得ない解答に過ぎないと思うんだよな
裏路地で語られていた未熟なまま危機を抱えたままソラに出るルートもあるはず
つーか現代魔法の数だけ最終解答ありそう


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 11:08:53 BTBZJZVI0
>>557
元々聖杯戦争を開発したのがあの鯖に虫寄生して操ったりしてくる虫爺さん達だからまあ
>>559
まあアラヤや人理は基本格の低い奴か契約(ただし詐欺紛い)した奴しか派遣しないからまだマシかも
残りはある程度だし冠位は鯖側の意志で返上することも出来るしな。


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 11:17:06 Au72sLz20
>>562
そうなるとFGOも今までカルデアは人理救済の為に戦ってきたけど今後は人理を見限って敵対するとかになるのかな?

>>563
聖杯戦争開発した時点ではまだまともだった頃のマキリだったんだがな

まあゼル爺から「アインツベルンとマキリは根っこが悪性だから糞、でも遠坂は根っこが善性だから成功するね」って評価されてたのが何よりも物語ってたな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 11:40:54 BTBZJZVI0
まあいくら大義掲げようが結局術師思考だったから
やっぱアインツベルンはルール違反で変なの呼んで台無しにしたり虫爺さんは以下略で結末は業を重ねるだけ重ねて自滅同然で終わることになるの見越してたんだろうな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 11:52:12 Au72sLz20
事実HFルートではアインツベルンと間桐は滅んで遠坂だけ残ったしな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 11:55:43 GQXUpt1A0
また始まりましたよー


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 13:02:14 KOGYRmHs0
アインツベルンの根っこが悪性ならアイリもイリヤもプリヤのイリヤも悪性という事になるのか


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 14:09:28 KOGYRmHs0
魂食いを非人道的と見て協力しない姿勢を持つダイダロスは精神性は善性なんだろうな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 14:18:42 IvmcxeEQ0
あれ?スーパーエンジン300はあると思ってたら170個もなかった
いつの間に使ってたんだろ

>>527
へー知らなかった


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 14:22:17 dM2EYkLM0
>>567
やっぱり典型的魔術師ってクソダワー(棒)


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 14:25:30 URdvWBx.0
ダイダロスは描写見ると割とカスだけど善良ではあるんだろ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 14:48:40 4aBBVpDE0
ただイシュタルが願望聞いたリアクションがダイダロスの願望へのリアクションにしてはちと妙なんだよな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 15:50:13 uL7o2Y0g0
冬木の聖杯戦争の教会枠、協会枠、外部枠って置かなきゃいけないものなんだっけ
七枠全部御三家の血族で埋めたらいかんの


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:05:49 BTBZJZVI0
>>568
プリヤはまた別時空だからねえ。少なくとも属性は善だな。


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:15:21 24C75BbQ0
アイリが実は悪性の女とかショック・・・


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:19:33 4aBBVpDE0
>>574
第一次は御三家だけで儀式やろうとして想定外の事態の連発で大失敗して仲違い起こした
第二次から外部枠が増えたが案の定滅茶苦茶になった
第三次から教会枠が出来てようやくまともに聖杯戦争するようになったが時世の問題で帝国陸軍とかナチスとか関わってきてまた滅茶苦茶になった


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:21:59 24C75BbQ0
1次からそれならもう聖杯戦争なんか最初からやらなきゃよかったんでは?
でも実際に聖杯戦争やらなかった月姫世界は死徒が強力になってこれまた厄介極まりないのがね


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:26:52 BTBZJZVI0
>>578
むしろ穏便に済まそうとしても結局誰も彼も互いを出し抜こうとしてどうせ戦争になるから
こういう形になったんじゃね?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:28:10 4aBBVpDE0
>>578
第一次の時点でサーヴァントが召喚出来ちゃったから優勝できれば根源行くなり第三魔法成就できちゃう目途がついちゃったからね
聖杯戦争開催不可にでもならなきゃ諦めつかないよ、御三家には


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:28:21 24C75BbQ0
>>579
やはりえみご世界だけが平和か


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:29:58 pp79Ohk20
>>580
うーん所詮は魔術師か


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:31:12 24C75BbQ0
>>580
えみごやプリヤだけか聖杯戦争を平和に終わらせたのは


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:33:22 4aBBVpDE0
>>583
プリヤは多分、切嗣が尋常じゃない被害出してる
第三次までは普通に聖杯戦争してた世界線なのに凛が聖杯戦争自体を知らないし、アインツベルン家はもうないとアイリが明言してるし


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:35:24 Y/n0/7Tk0
今のところこのイベ、
マイクラパロと見せ掛けてオッサンのシークレットガーデン攻略ゲーだったけど、
ここからまた一捻りありそうだな……
人類最古のアダルトグッズからの脱出ゲーとかになるんだろうか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:37:55 24C75BbQ0
>>584
尋常じゃない被害はたぶん一般市民にではなく御三家に対してなんだろうな
切嗣が首謀者たるアハト爺虫爺遠坂夫婦を殺したとか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:41:49 pp79Ohk20
プリヤ切嗣は本家や美遊世界と違いクッソ有能だったんだろう


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:44:47 4aBBVpDE0
>>586
ついでに二世や間桐桜は存在してるがケイネスも言峰も慎二も美遊世界にはいるがプリヤ世界の方には出てこないので
御三家どころか下手したら監督役や参戦しようとしたマスターまで殺してるな
プリヤ世界の切嗣の出番が無いのは後始末してるかららしいから現在進行形で色々やってるようだし


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 16:50:16 24C75BbQ0
>>588
たぶんプリヤ世界の切嗣は正義の味方()な原作の暗い殺し屋なんかじゃなく本当のヒーローな心に目覚めてアイリの犠牲を良しとせず
むしろ元凶の首謀者連中や監督役、マスター達まで皆殺しにして冬木に平和を齎したのかも


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:16:01 GrfOLynk0
プリヤ世界、本編世界、美遊世界と
切嗣が諦めるタイミングが遅くなるほど絶望的な世界になってて笑ったな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:21:34 5ig17eq20
ミニトリ子...だと・・・❗️❓


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:24:28 24C75BbQ0
やはり切嗣が元凶か
士郎エミヤデミヤは親父を責めていい


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:37:27 5ig17eq20
あと20分で90+と90++が・・・😱


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:42:40 4aBBVpDE0
>>593
明日もフリクエ追加あるんじゃが


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:43:49 2.KJb9b60
>>594
触っちゃダメよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:44:24 VeQfq39I0
ダイダロスPUがあるとしたら明日だろうがないだろうな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:47:59 2.KJb9b60
ダイダロスPUは無さそうだけど特攻鯖はもう一通りPUされたし明日PUなにも無しかな
それともフォーリナーゴッホあたりでもPUするか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:50:06 24C75BbQ0
ダイダロスは反転のないエネミー専用だから無理だろ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:52:25 MJ.Bm2lk0
https://i.imgur.com/HYoHo8X.jpeg


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:55:43 LSIITNUw0
ダイダロス、またいつものバ美肉枠かよってのが感想
腕あるとはいえ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 17:57:53 yfnEV6gU0
なに言ってだこいつ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 18:01:49 5ig17eq20
再臨隠しってまだ出来てないだけなんじゃ・・・


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 18:08:18 stltgZwc0
カマソッソみたいにプレイアブルにしなくてもグッズは売れるて方針なんかな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 18:15:40 5ig17eq20
うおお❗️❓


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 18:17:51 4aBBVpDE0
一周回って最初の方の予想が当たる感じになるとは


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 18:19:13 5ig17eq20
ココのお化けキャンドル諸々マイクラでワロターわ
https://i.imgur.com/T4ZPGG8.jpeg


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 19:06:57 43G/12Zs0
配布ゴッホのために簡易霊衣作れるんだね
血も涙もない連中だと思っていた。だったらなんでその気持ちを少し…
ほんの少しでいいからアイドルえっちゃんに、何で分けてやれなかったんだ!!!


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 19:13:28 IvmcxeEQ0
なんだこの絵かわいすぎんだろw


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 19:18:18 5ig17eq20
90+ゎ







610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 19:29:07 1mL1G6Bk0
テオにそれ言わせるのさあ
FGO本当に原典に対する敬愛ある?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 19:55:33 lm67jixQ0
>>568
プリヤイリヤは即空飛べるのが悪性寄りなのは納得できる
ソラへの意志と悪性は密接だから


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:03:28 43G/12Zs0
ダイダロスあの一瞬の戦闘のためのリソースとしてはやっぱ割きすぎな気がする
このイベント内ではなくてもそのうち実装しそう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:11:31 4aBBVpDE0
何でこの流れで明日も戦闘あるんだろ
つーか実質ラスボスにボイスなしでダイダロスはボイス有はあきらかに何かおかしいだろw


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:19:27 Ui6a533g0
Fate世界はこれだけ人理くんがんばってるのに、月姫世界の人理は英霊召喚すらできないとか何があったんだ…
妖精國のはじまりのろくにん並の致命的な何かがあったのか?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:23:25 24C75BbQ0
地下に落ちたとこの戦闘は鯖のボイスないんだな
テオの記憶の中だからか?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:26:37 24C75BbQ0
>>610
今回のイベント何でテオを敵役にしたかったのかな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:42:04 J3dSHJGU0
Wカズラでも周れそうだがサポにカズラがおらんなヨシ!


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:43:32 uL7o2Y0g0
今日のフリクエはキャスキャス槍メリュでいいな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:47:24 FrJgyK120
そんなもん持ち出さんでも特攻のナタとへファで6積行ける


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:51:43 24C75BbQ0
罪を重ねて重ねて重ね続けて生きるのがぐだだというのならいい加減その罪を清算させるなり贖罪させるなりして楽にさせてやれよ・・・
このままじゃ元の人生に戻れましたハッピーエンドになれる余地ねーぞ?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:52:28 5ig17eq20
バニカスwwwwww


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:54:54 J/VHcSMY0
カエサルの株上がったのもしや初めてか?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 20:57:33 5ig17eq20
コインは要るやろ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 21:02:27 uL7o2Y0g0
テオ
アポロン
ツタン

テオ成分0.1%くらいか?


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 21:19:29 Q/unQVjI0
カエサル→ダイタロス→テオ→アポロン→テオ(ツタン)
○○じゃなかった!パターン短期感でやり過ぎじゃね?
シリアスされても思いれが沸かない
シリアス中にちょくちょくギャグ挟むからすげーしらけるし

テオ関係楽しみにしてたから最後にやるくらいなら
メインでガッツリやって欲しかったわ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 21:29:13 24C75BbQ0
兄弟対決が互いに他人のガワを被った姿だとは…この兄弟どんだけ後ろめたいんだ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 21:44:33 pp79Ohk20
>>611
所詮はアインツベルンか…

>>620
その為の無かった事になりましたED
ぐだに対する最大最高の罰である


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 21:47:41 GQXUpt1A0
隙あらば


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 21:50:55 24C75BbQ0
無かったことになりましたは罰っていうかビターエンドでは?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 21:58:39 2.KJb9b60
ところで明日何やるんだ
わざわさ今日の分と分けるほどの何かが残っているのか


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 21:59:10 24C75BbQ0
Twitterでテオが嫌いになったとか告白してるマスターいたがアレ見て何で嫌いになるんだ?
あれだけのことしでかしたら弟が兄貴恨むの必然


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:01:22 GQXUpt1A0
何でか知りたいなら本人に聞けばいいだろ
どうしてここで尋ねる


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:02:35 h3pmogUI0
霊障石ステージの敵撃破時のバフ回数が多すぎるしバフ量もよく分からん
まだ勢いが残っているうちにUI改修してくれんかな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:02:46 wLXP/oD60
>>632
イチイチツッコむのキチガイ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:08:33 kKeY.ysA0
90+はツタンと槍ゴッホでいいの助かる


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:08:37 2.KJb9b60
しかし推理で孔明が目立つと前にホームズってやつがいたけどあいつなんだったのかなぁという気分になる


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:12:35 sv2TEOs60
つかホームズの代わりが2世だな今回


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:13:19 wLXP/oD60
ホームズ生存中だとここのパートは2世じゃなくホームズだったんかな
でも俺はホームズ嫌いで2世が好きだからあいついなくて良かった


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:27:58 5ig17eq20
まぁメリュ子はN3N、NN3と来てたら活躍するからな。


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:39:35 coUiRN2A0
途中で今はまだ…とか言わないだけで
役回りとしてはまぁそのままでは

しかし前半は虚無イベかと思ったが、テオの伏線回収イベだとは思わなんだ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:42:19 43G/12Zs0
幕間無料解放のやつってストーリーに関わること多いんかな
ホームズ、エドモン、ゴッホの幕間が伏線ありだったか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:43:39 5ig17eq20
そういやアーチャーだったな🏹


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:46:03 sv2TEOs60
90+は別にコヤンシエルBBロムルスでクリ殴りクリ殴り宝具でも良い


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:55:33 J3dSHJGU0
アニングメリュ子フレオベロンがそこそこ軽量だがこれでもオーバーキルなんだよな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 22:57:23 J/VHcSMY0
常連の絆は置いておきたいから配布ゴッホが鍵か?
高速周回するでもなしザビシャッフル使うか


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 23:42:02 wLXP/oD60
まさかストーリー進行中に配布鯖にスキル強化っていうか本来のスキル効果の開放が来るとはな
ゴッホのS3はクリ殴りには使えそうか


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/19(火) 23:56:04 TGqsSAmU0
配布ゴッホなんか使ってあげたいけど、Q型だから結局スカディでバフるしかないのよねー


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 00:13:07 VjdCda1U0
今回の孔明というか二世微妙だったけどな
全体的に回りくどく説明分かりにくいで
事件簿二世もディープな宗教感やら濃い目のネタやるけど
あっちは理解し易くかった何が違ったのかわからんが


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 00:19:20 eS3iCjUQ0
そんな分かりにくいことあったかな。文体の相性とかじゃね

>>646
150%とか聞くし、何かしらは使えるんじゃね。それこそ今日の90+も色々手段はあるし


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 00:39:38 zNHe9q2Y0
流石に三田先生と比べたら可哀想


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 00:52:25 /pYVmpDc0
契約者(ぼく)の許可なく死ぬなよ

腐が喜びそうだと思いますた。


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 01:08:28 liYm3cAA0
今夜はジンギスカンでいいか……


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 01:36:08 WBWfHjbM0
幕間だったかでテオの可愛らしい絵が公開された段階で奴(ショタコン)の存在を思い出すべきだったか!
となった更新序盤

>>646
今どきのスキルにしてはシンプルだなとは思ってたが
こういうサプライズは嫌いじゃないw


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 01:55:37 WXMw/xsw0
幕間時点では可愛らしいショタにしか見えなかったが今回のシナリオで蓋を開けたらだいぶ歪んでたブラコン野郎でしかなかったっていう


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 02:00:22 /pYVmpDc0
テオ『お前俺以外と契約したのか…』


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 06:13:27 kbwKHN660
>>607
まるっきり違う衣装と簡易霊衣とじゃ話が違うのは当然だろう
えっちゃんの緑ドレス驚異的にダサいから作る労力が勿体ないと思うし
実装するつもりが無いならクソダサドレスでも出さなきゃ良いのにとは思うが

えっちゃんの最大の問題は、クラススキルに霊衣特性(クレーンの恩恵受けられる)を持たせなかったことだと思う
設定的にもクレーン作のアイドル衣装なのに


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 08:06:41 63WDcHGY0
>>656
「豪華すぎて実装できない」なら豪華にしすぎたことが間違いなんだよなあ(絵師というか発注側の問題)
あの話の流れで霊衣実装ないのがどうなのって感じだし
クレーンの最推しにも関わらずクレーンのバフ対象じゃないってシステム的にもちぐはぐなってるし


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 08:48:16 MkpFd2Gc0
いうほど秒単位の情報感度で行動してたら近現代の人になるか?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 10:05:00 MkpFd2Gc0
マイナーゴッホの相方にカズラいるじゃん!と思ったけど、こいつのクリデバフは実質カードデバフなこと思い出した
マジで残念な仕様


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 10:19:21 cDSvdKNY0
この今を生きてる生者こそ前に進む権利があるっていうの疑似鯖で今を生きる判定貰ってる連中にも当てはまるのかな?
https://x.com/fate_prototypeB/status/1858963459418759565


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 10:20:58 WBWfHjbM0
かつてはアホロンだったはずの毛玉を蹴っ飛ばして
サッカーでもして遊ぼうじゃないの!

防御力アキレウスクラス!流石にそこまでじゃないとあったが
あいつもアポロン被害者の一人だったな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 10:35:05 azPxdc420
ぐだですらアポロンを蹴り飛ばしたいと思うのホントこのクズ神様さぁ
そりゃ医神からも殺意抱かれるわ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 10:38:02 63WDcHGY0
カルデアにアルケイデス呼ぼう


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 11:29:14 Q3QMMekU0
>>647
槍ゴッホも領域外の生命持ちなんで、トリプルゴッホで殴り殺す手もある
Wゴッホが苦手だった複数エネミーもそこそこ相手取れるんで、悪くないと思う


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 11:34:08 MkpFd2Gc0
有利2倍でクリ150%は割と強いよな
クリ殴りパのサブパーツにはなるかもしれん
ただS1で星消化するのが玉に瑕


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 11:39:08 WUuCzVdA0
配布ゴッホはNP回収率がね・・・


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 12:04:04 63WDcHGY0
1ヒットQ宝具とかQの強み全潰しなんよな
スキルが強いから産廃にはなってないけど
このイベ終わったら使えない性能


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 12:07:45 PNsnGtGI0
>>660
これ今を生きる人間とは言うがこれ大抵今を生きる人類に憑依した過去の偉人や神様だから
駄目でしょ。


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 12:12:16 PckVDwa60
擬似鯖のガワも別に今を生きてる訳じゃないよね
今が無いんだから


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 12:14:43 PNsnGtGI0
ぐだとかカルデア人員以外は焼却されちゃってるよなそういや


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 12:21:14 PlBLDx4Y0
つーか疑似鯖のガワになってるのは本人そのまんまじゃなくあくまでコピー情報でしかないんじゃなかったか?
大元たる本人らには何の影響もないだろう


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 12:29:38 AWwJiVfQ0
氷室の天地ではそう言われたけど外伝も外伝なのでなんとも


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 13:08:05 Q3QMMekU0
今を生きる人類は、つい最近まで生きてる(生きてた)人間が基の鯖、
みたいなざっくり判定なんじゃないかな
そもそもゲーム的な分類であって、秩序混沌とか天地人みたいな重要要素じゃなさそう


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 14:08:30 qHacJJJQ0
私は迷惑な存在なのだ!


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 14:56:12 1DquvJNs0
擬似鯖って依代の状態や時代は選ばないようだし、そのうち「生前の英霊A(依代)に別の英霊Bをぶち込んだ擬似サーヴァント」みたいなややこしいやつも出てきたりしない?
アルターエゴや複合幻霊との差別化ができないか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 15:19:30 WXMw/xsw0
氷室の天地で言われてるみたいに依代は本人じゃなくコピー情報で良いんじゃね?
これなら丸く収まるだろ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 15:29:00 PNsnGtGI0
>>675
言峰やイリヤみたいにもう生きてない判定もあるしな
ホントややこしい


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 15:30:02 WXMw/xsw0
疑似鯖設定を作った奴に責任取って洗いざらいに詳細を明かしてほしいわマジで


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 15:36:49 1DquvJNs0
絶対魔獣戦線のイシュタルって「はるか彼方の時代からイシュタルに適合した依代を召喚する」ってメチャクチャなことやってるけど
なにこれレイシフト?時間遡行?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 17:32:49 eS3iCjUQ0
>>679
あれも別に生身じゃなくて鯖みたいなもんなんじゃないの?


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 17:35:17 pG7O4XzE0
重箱の隅


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 17:58:40 YSZ8W6q20
人理が取り戻されれば今生きてる人らのことかと思ってた


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:06:39 VDphTqz.0
ツタンの3臨と最終うおお❗️❗️❗️


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:07:01 xrmhFe/I0
度々ぐだが抱えてる罪のこと語るのはいいが罪ってやがてそれに対する清算贖罪罰も必要不可欠になるわけでそれを一向にやらないのつまらない
ぐだが向き合うべき罪と罰はきのこはいつになったらやるんだ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:07:02 wE7OVEMQ0
アポロン被害者の会なんてあるのかあのクソ羊・・・


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:10:24 Srd6vRWE0
>>685
ゼウスに比べたら被害者はずっと少ないから


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:12:04 WXMw/xsw0
ギリシャ神話は12神全員がゴミクズカス過ぎててなぁ
全員磔にして被害者連中のサンドバッグにされてください


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:13:00 SnfYuFyA0
ゼウスとかポセイドンが突き抜けてるだけで基本ギリシャ神は大体クソ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:20:58 WXMw/xsw0
ゼウス兄弟に至っては性犯罪者=レイパーだもんな
苦しめて苦しめて地獄に落とせ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:29:48 WUuCzVdA0
90++セイバーで2/3/1か🤔
プトレマイオスでいいな😎


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:36:26 OpNqwins0
女神の接吻ェ…


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:38:02 kbwKHN660
聖人君子だけじゃ物語は面白くならないから
ド畜生と変態と基地外はエンタメの必要悪なんでしゃーない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:46:26 1DquvJNs0
ゼウス自身の乱行と諸族諸侯の習合や血筋捏造を繰り返した結果、アーサー王の先祖にもなってるんだよな
出典次第ではイスカンダルもアーサー王の先祖なんだっけか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:47:51 wE7OVEMQ0
++はプトレツタン並べてあとはバフ役でもいいか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:52:20 WXMw/xsw0
>>692
らっきょ時代から生理的嫌悪感を抱きかねないクズとか出てるもんな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 18:52:50 63WDcHGY0
シエルの対剣有利と魔性特攻が効くねえ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 19:00:05 PDYDj/..0
たまたま当たったからと120にしたゴールデンBBでゴリ押し3ターン行けるわ
星特攻が刺さるとはな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 19:00:23 xrmhFe/I0
剣で魔性持ちならドゥルガーも活躍出来るな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 19:39:44 PNsnGtGI0
>>690
まあ今回ピクアプツタンだからそうだとは思ってたわ
1waveシエルであとは全体アーツで連発で対応できるかな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 19:44:59 SnfYuFyA0
シエル早くも絆がヤバい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 19:51:57 o9zl0AXE0
うーん、この構成
プトレマイオスで行くことにする


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 19:53:27 WUuCzVdA0
水着バゲ子どうせ宝具5とかやろ❓
俺は宝具1なんだYO❗️(ラッパー)


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 20:08:25 Uhp0uQGk0
ツタンドゥルガーにフレキャスで行くかな
2wマスター礼装


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 20:12:16 kbwKHN660
90+の方が泥素材良いんじゃが
人の心…


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 20:15:46 nLpZK8bI0
そういう時は90+周回すればいいんじゃよ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 20:50:48 WUuCzVdA0
^p^「着工しまぁーす!w」


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 20:51:00 WBWfHjbM0
読み始めたけどイシュタルのセリフにわろす
言うわーこの方絶対言うわー


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 21:31:02 WXMw/xsw0
テオ憑依時のツタンは天属性に変わってたけどツタン本人は3臨も変わらず人属性なんだな
テオは天属性だったんだ?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 21:32:11 nLpZK8bI0
>>708
アポロン入りだからじゃない?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 21:38:40 WXMw/xsw0
>>697
星じゃなく天属性

ツタンにプロフ6開いてないから後日に幕間が来るのかな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 21:39:58 WXMw/xsw0
>>709
あーあのゴミのおかげか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 21:42:49 kbwKHN660
実装から7年以上経ってるけどプロフ6が開かない男、アキレウス
もっと古いの他にも居そうだが


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 21:52:24 63WDcHGY0
シトナイといいプロフ6の存在忘れてんじゃないかと思うわ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 21:53:32 WBWfHjbM0
あー面白かったw
まさかの教授特攻持ちとは
かかったらアストルフォみたいにおもらししちゃうのかな

>>712
幕間こんなこないとは思わなんだ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 21:56:26 HYKbT.Fw0
シトナイは元ネタがアレだったから扱いに困ってるんじゃないか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 21:58:05 YSZ8W6q20
始まる前はトンチキイベかと思ったらシリアスだったわ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:05:06 kbwKHN660
イカロスは元からアレなのか今回に限ってアレなのか頭ギリシャ過ぎて余は考えるのを止めた


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:15:12 63WDcHGY0
ダイダロスがロボっぽいからイカロスもロボなんかね
Fake漫画のウォッチャーの一人のイカロスっぽいやつはイケメンだったんだけどな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:15:19 WUuCzVdA0
ユウユウノチロチロフェラ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:16:55 1DquvJNs0
メカアルテミスは汎人類史では召喚不可能なのかな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:23:59 nLpZK8bI0
ダイダロス夫妻がロボだからまぁ息子もロボなんだろ感


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:25:02 WXMw/xsw0
>>720
異聞帯の住民に過ぎないし無理だろ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:25:30 18RT6EUo0
ロボの子供はロボ
これはもはや常識


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:27:48 kbwKHN660
ロボの子供って何だよ()


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:35:11 WUuCzVdA0
ん❓
https://i.imgur.com/Iw59Cz6.jpeg


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:44:06 ayLnaFSY0
太陽に近づきすぎて壊れる羽のロボって何があったんだろうな
これも太陽神でアポロン案件なんかな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:51:33 WXMw/xsw0
上で言われてるBBドバイで90++行ってみたがいつものWキャスオベロンじゃないと3ターンクリア難しそうだな
省エネで徐福で行こうとしたが無理臭いわ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:53:12 1DquvJNs0
>>722
ロボット真体自体は汎人類史でも持ってたでしょ?
セファールか何かとの戦いで全損しただけで


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 22:57:56 WXMw/xsw0
>>728
汎で限定した話なら本体が使い物にならなくなるレベルまでぶっ壊れたからメカの方の召喚は無理だろ
そもそも汎の方は人間体のほうが本体になったんだから


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 23:36:26 WUuCzVdA0
僭越ながらちゃん


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/20(水) 23:56:20 uVycDlmk0
>>562亀レス失礼
2部3章の中国剪定の時点で人理には不信感持ったわ
他の異聞帯はともかくアレが駄目ってのは押しつけがまし過ぎやしないかと

朕の物語はまだ完結してない気がするしその辺絡めてなんかやって欲しいなと思った
あとムンキャドバイ章はAI化による不老不死の実現ってのが朕と関連深くて徐福までいるのに少ししか触れられなかったのがちょっとモヤった


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 00:03:05 oicukmiw0
人理くんカルデアが自分に逆らい始めたの気に入らなくてFGO世界そのものの選定に走りそう


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 00:15:28 964PRMlQ0
シエルは高性能


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 00:48:55 UYxrVQBw0
中身は汎人類史なのに異聞帯の身体で召喚されたツァーリの話した?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 01:01:04 964PRMlQ0
藤丸わからないもそうだけど百姓貴族2期みたいな低予算アニメ流行ってんのかね❓


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 01:01:07 EdYDOTE.0
ロボットなんてトンデモ設定にした割に
12機束になってもエレちゃんオルタより弱いという無能の集まり


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 01:38:43 kQJaAwH60
>>732
人理の言う通りに動いても逆らってもダメならカルデア既に詰んでるじゃん
マジでどうすんだろ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 01:41:14 5jfDg02o0
ツタンちゃん最初から最後までガチでただの良い子だったな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 01:53:06 DXqQcuXs0
ツタンはモリに預けておこう


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 02:13:20 yy.BEo5w0
剪定事象の存在とか、正直「人理」自体があやふやで怪しいところがある
宇宙全体にいくつ星があるのか知らないけど、その中のたかだか一つの星が無数の可能性を抱えたくらいで太陽系が破裂するだのエネルギーが枯渇するだのは考えにくいし
仮にそれが正だとして、地球ひとつが行き詰まったくらいで宇宙丸ごと消滅するというのも変だと思う
余りにも基準点が地球に寄りすぎてる

それとも例えば土星には土星人の人理があって、地球は栄えてるけど土星はもうオワコンなので……ということで土星の人理によって消滅してる世界もあるのだろうか?
つまりあらゆる星の人理がいい感じに保たれている世界だけが汎人類史として残る、と


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 03:03:31 DXqQcuXs0
ORT『( ´)Д(`)むしゃむしゃ』


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 03:56:07 964PRMlQ0
クカw
https://i.imgur.com/HU0t0Sl.jpeg


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 06:40:32 84HtrxQw0
>>740
異聞ゼウスによると生命体が真っ当に繁栄してる星自体が稀らしい
機神達が宇宙を散々さまよって奇跡のような確率で見つけたのが地球らしいし


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 06:58:48 r5EvyHyo0
ギリシャ神の出身星に有機生命体居たのかどうかって語られてたっけ?
有機生命体がロボ軍団作ったのか、或いはロボが生えてくる謎の星だったのか
って言うかロボって何だよ(ゲシュタルト崩壊)


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 07:47:04 /yCG8SqQ0
マシンロボクロノスの大逆襲的なロボしかいない星なんだろ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 08:19:39 yp9usw8w0
>>738
今回はテオに奪われていいところなかったけど
https://tadaup.jp/4b389f16c.jpg
次回はツタンちゃんが主人公としてぐだおと魔力供給しながら聖ファラオ戦争を勝ち抜くお話が見たい


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 08:22:23 A04/r6nM0
今ある人理に問題あると知ったカルデアは藤丸が自ら人理と融合消滅して新たな人理と化したオチが来るぞ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 08:53:09 OGDS674A0
ロリンチちゃんが人理と融合!みたいなオチはワンチャンあるかも


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 09:19:05 S7ihuC3I0
まだ途中だからようわからんのだけど、アポロンとゴッホって元から関係あったの?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 09:29:29 pwsVabrQ0
FGOのゴッホは8割クリュティエ
クリュティエは太陽神アポロンの元恋人で振られた後もアポロンに執着してた故に
死後ひまわりになっても太陽の方向を向き続けてるという逸話がある


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 09:29:53 89x.bY8k0
特効礼装有ると90++も楽で良いわ
弓か狂で適当な全体2人&単体1人に付ければ、前衛のみで楽勝過ぎる


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 09:50:04 CMDGUbRo0
アペ5Maxシエルいるなら
フレから光コヤン借りて、自水着BBの前衛だけで回れるぞ90++

1wave:宝具(シエル)BB
2wave:B宝具(シエル)B
3wave:宝具(シエル)BB

で、全部シエル先生が頑張る編成だけどな
(なお水着BBAちゃんはスキル3だけの簡単なお仕事w)


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 09:58:02 Sc06esNY0
クラフト素材はあるけど交換素材が落ちない
交換素材はあるけどクラフト素材が落ちない
交換素材もクラフト素材もあるけどドロップ素材がしょっぱい

今回の90以降だいたいこれ
満遍なく回っていくか……


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 10:05:13 k20Wk2RQ0
特攻&特効礼装はいい文明
遠慮なく使えるわ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 10:15:42 E2TbJdxc0
>>747
なんかぐだってペルソナ2や3の主人公のような薄幸さがある感じするんだよな
型月史上最も不幸な主人公のギネス取れたりするんだろうか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 10:25:51 r5EvyHyo0
無駄にぐだを可哀想がるのが好きな人気持ち悪い

シエルは採掘場だけでも絆怖くなってきたから、
他に快適な手段無い場合以外は使いたくないな
今回は雑に弓アタッカー並べて回れるし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 10:29:58 VhzQWKPo0
シエルはただでさえ採掘場勤務で絆が既にヤバくなってきてるから他ではなるべく使いたくないな
採掘場で他にいい感じの構成で回れればいいんだけど


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 10:43:15 S7ihuC3I0
>>750
サンクス!ゴッホ詳しくないから助かるわ

今終わったけど90++はここ1年で結構優しめになってきたな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 10:55:33 DXqQcuXs0
素材的にマイゴッホで90+シコシコ一択


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 10:59:38 VhzQWKPo0
自分も今回は泥素材とゴッホ使いたいから90+やな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 11:17:05 k20Wk2RQ0
うーん弓ノッブ強い
特攻ぶっ刺さるアルテラさんよりw2のほうが不安なくらい
でもサポーターいるし90+でいいか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 11:39:15 udAxwHI20
https://x.com/meka_moru_4se/status/1859234264371622291?t=cZfjJcq94RZhKL36KVUrDg&amp;s=19
やっぱりロックマンゼロの絵師だった


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 11:42:22 pwsVabrQ0
NPCって言うと毎回物議かもすから
サーヴァントって表現にするようにしたのかな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 11:58:13 DXqQcuXs0
パフェの時もそうだけどなんで実行時に消費素材隠すの?
https://i.imgur.com/Ix2HEZR.jpeg


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 12:05:33 IcqyzTj.0
>>762
道理で見たことあると思ったわ。
てかまんまメカウデだな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 12:45:56 964PRMlQ0
仮加入中のサーバントってアペンドスキル上げれないのか
https://i.imgur.com/ah8DXzQ.jpeg


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:00:17 zv8WOfVM0
>>757
サーヴァントの絆というか睾丸度を
下げれるアイテムとか出てきてほしい
そうすればまた上げれる


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:01:36 zv8WOfVM0
>>767訂正
睾丸度→好感度

おのれ、グーグル予測変換め
このようなトラップを…


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:07:44 IcqyzTj.0
それって上限上げるのと変わらなくね?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:10:09 VhzQWKPo0
サーヴァントとの絆=睾丸度
だいたいあってる


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:12:07 DXqQcuXs0
魔力供給


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:14:57 yy.BEo5w0
>>767
海魔のゲソ焼きでいいかな?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:21:06 89x.bY8k0
>>757
ドバイ凸黒聖杯水着キアラにティアマトor水着テノチ&フレオベロンとかで、
3T5積みノー令呪ケモノ科で回れるぞ
ウチはドバイ宝具2キアラ宝具3だけど、キアラ2あれば何とかなると思う


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:29:19 VhzQWKPo0
>>773
どっちも2だし試してみるかな
秩序善染めでやっててナイチンも10超えてきたからケモノ染めもええな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:32:21 57pyjirI0
ワイは早速召喚できたツタンちゃんを使いたい+絆上げたいから

フレキャス、イシュタル、ツタン(凸特攻礼装)(マスター礼装は三咲高校学生服)で周回してる

ゼノビア+wキャストリアでも回ってみたけど
どうせならツタンちゃんの絆上げたかったので


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 13:48:28 0Rkm.3XQ0
絆溢れた分は他に回せって1年目から言われ続けてたけど一向に実装される気配無いし
結局対策として実装されたのも他に分配するんじゃなくて絆上限を増やすってシステムだったわけで
溢れた絆が無駄になるのはもうそういうゲームだとしか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 14:00:15 T06fg9GA0
絆上限は100ぐらいにして欲しい
後、ストームポッド上限をせめて2桁台に


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 14:55:25 964PRMlQ0
ヘソの位置高くね❓
https://i.imgur.com/raQME70.jpeg


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 15:16:44 oicukmiw0
>>762
ロックマンゼロはネオアルカディア四天王とバイル八神官の設定をインティから本家カプコンに逆輸入してほしいって何度思ったな

>>756
ぐだって悲しい過去がーは特にないのにその手の可哀想がる輩が一定数いるの2部のカルデアが被害者のまま加害者になった者の立場にあるせいなのかな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 15:56:41 1aUXzmPA0
また罪がどうこうと言い出して何もなかったエンドとかに話持っていく奴が湧かなきゃいいけど


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 16:32:33 964PRMlQ0
マイナーの喋り方俺の甥っ子にそっくりなんだがどうなん❓


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 16:51:42 KYoxU5Lw0
型月主人公は基本的に全員好きなんだがぐだだけは中身がなさすぎるのと罪がどうこう犠牲がどうこう生きるのがどうこうだのそういう話しか言わないから嫌い


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 17:08:00 964PRMlQ0
凛ちゃんにアペンド2って微妙じゃね❓
https://i.imgur.com/LqunSF8.jpeg


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 17:09:45 Zaid5ld20
まぁぐだの、家族とか親が決めた婚約者とか結婚の約束をした幼馴染とか義理の妹とか義理の弟とか義理の兄とか義理の姉とか義理の母とか義理の叔母とか義理の娘とか義理の孫とか義理のパチモン真祖の先輩とか義理の後輩とか出てきて
ぐだのパーソナリティが深掘りされれば
少しは肉付けされるのでは?


最後はもとに戻った世界の家族のもとに帰るんでしょ?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 17:29:38 VhzQWKPo0
今のイベント終わったら速攻クリスマス箱イベに突入するんからな
QPとフレポがもう無いなった


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 17:53:47 oicukmiw0
>>784
駄作と見られてるアニメ終章のほうでぐだは一人っ子ってぐらいは判明してるんだっけ?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 17:55:57 OxekWNao0
イベ終わって直前CP始まってリアイベで情報出して11日辺りから2週間じゃない


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:02:00 JKPTyzlE0
スパバニPU&強化


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:02:20 oicukmiw0
スーバニか要らね


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:03:44 ibWcOPkY0
スパバニ宝具強化は大分強いのではないか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:07:08 964PRMlQ0
カスヤンwwwww


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:08:04 pwsVabrQ0
人気のなさを逆手に取って最速宝具強化かよさすがだな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:08:18 JKPTyzlE0
フォーリナーゴッホも来るか


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:13:39 VhzQWKPo0
バニヤン不人気過ぎるし性能でアピールするしか無いからな
とはいえこの程度の強化じゃ何も変わらんだろうけど


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:13:57 oicukmiw0
>>792
それでガチャ伸びるんかねぇ?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:21:18 JD6WdwCQ0
これでイベント期間中幕間も全員読めるな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:22:13 NjksSDEQ0
スーバニはバーサーカー相手なら金時よりダメ出せる、宝具も6秒だから早いw
バーサーカーじゃどうにもならんフォーリナー相手でも使えるから強すぎる
ただスーバニだからなぁ・・・・


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:26:14 pwsVabrQ0
つか狂バニヤンコインを巡礼に追加しろやと思うんだけどな
新規に優しくない


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:26:27 ZLm2/z9o0
金時ちょっと超えちゃった


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:31:45 JXLXTqwQ0
NP30の非特攻ならメルトで超えてたからまあ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:31:56 6xo3Z7Ak0
宝具速度も4騎+フォーリナーに対する火力も金時より上回ってるから周回だと単体最強になったな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:33:16 WP3xiGJU0
宝具4にしてるから強いかもしれん


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:34:46 964PRMlQ0
バニカスwwwww


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:35:31 pwsVabrQ0
単体アルターエゴ宝具強化祭り…次はシトナイ期待していいんですか?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:44:30 hDnG9XgY0
四騎士相手なら横バフもまけるし金時より強いな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:51:22 JKPTyzlE0
あれ?スパバニのマテが未読扱いになってる
読んでも消えないぞ
俺だけか?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:54:50 5SpsaGFg0
遅れながらメインクエストクリアしたけど、ツタン、ダイダロス&イカロス、テオ&ゴッホと話がとっ散らかってて全体的に印象薄い内容だったわ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 18:55:15 JKPTyzlE0
セイントグラフの再臨段階変えて読み直したら消えたわ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 19:08:09 x42Yoka.0
イベント中のバニヤンから進化したスーパーバニヤンはバニヤン本人でいいのかな
中身別人だったりしない?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 19:14:19 EdYDOTE.0
元から優秀だったのに宝具強化はぶっちぎってもうたがな
でもこんな魅力無い奴引くのは負けた気がするからパスで


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 19:30:04 NjksSDEQ0
沖田オルタにも強化くれよ
Sバニはいきなり宝具強化だからやばいわ・・・・
これぐらいしないと引かないっての運営もわかってるわw


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 19:35:02 KAG8eacg0
>>810
ほんとこれ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 19:41:58 JXLXTqwQ0
クソ雑魚のイメージしかなかったけどOC持ってこの火力とんでもなく優秀じゃん
オル太強化してどさくさに紛れて言峰も強化してくれ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 19:46:28 zEqth4fU0
キャラがヘイトの塊過ぎるからせめてもの情けで性能にテコ入れしたんだろうが結局キャラゲーである以上はキャラがゴミカスだとガチャで引かれにくいんだわ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 19:52:26 VhzQWKPo0
スパバニ元々性能は優秀だぞ
それはそれとしてキャラとしてクソすぎて終わってるだけで


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 19:56:21 oicukmiw0
だから性能の方に魅力持とうと必死なんでしょ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 19:59:49 IcqyzTj.0
今回の特異点構成流石にライター陣もこじ付けにしても無理矢理すぎると思ってたのか
めっちゃそれこじ付け過ぎねみたいなことキャラに言わせてたなあ。
エミやん名前が同じだから天草と同調させるレベルの無茶苦茶振り


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:07:24 yy.BEo5w0
無理矢理でもこじつけでも理屈が通れば動くのが神秘ですし


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:07:24 f959pr520
金時で駄目なクエがそんなにあるとも思えんし対フォーリナーもこの間アビーパーフェクトにしたからもういいわ
スパバニより汎用性の高い横バフあるし大体はアビーでやれるだろう


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:09:10 Z65GEM2s0
今回はイマジナリよりかは分かりやすいシナリオ構成だったからまあ良しかな
イマジナリは情報の出し方がごちゃごちゃしててよう分からんとこ多かった


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:10:51 1aUXzmPA0
まあたしかに色々謎を散りばめて話を作るならそれが氷解したときのカタルシスみたいなのが感じられるようにしてほしかったかなー


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:12:30 IcqyzTj.0
>>818
それにしても無理があったっぽいというか
実際ツタンも自分でも無理とかロリンチも偶然も偶然、普通成立しないとかやたら連呼させてるからな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:19:37 84HtrxQw0
アポロンとかアラフィフの助力が想定外だっただけじゃない?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:23:59 yp9usw8w0
>>810
29個あったから、スーバニ1体交換したわ
https://tadaup.jp/4efc08dd4.jpg
まぁ減ってもまだ19個あるし


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:25:45 oicukmiw0
>>819
対フォーリナーなんてこの前強化来たメルトで十分だからなー


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:34:44 r5EvyHyo0
シトナイはスキルがだいぶ酷い
自前バフ2・3種(+特攻)がデフォな昨今、バフ2種で片方が確率って言う
プリヤの確率バフの呪いに何故か汚染されてるっていう
何の罰ゲームやねん


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:35:33 S7ihuC3I0
いや普通にsバニ強くなったな
単体宝具の宝具強化は全てを解決するんやね
最近バフの要求ライン上げて来るのかな?ってくらいバフりやすい鯖増えてるからちょっと怖いな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:36:50 IcqyzTj.0
>>824
こら凄いな
まあスパバニは来るなら他がもう何回貰ってるの結構いたので比較的来るとは思ってたな。


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 20:51:28 S7ihuC3I0
カズラ、Sエレ、Sバニ、アビー
今年だけでも対フォーリナーで使いやすい鯖増えたよなあ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:06:18 oicukmiw0
スーバニの性能で魅力持たせようとするならキャラの方も作り直せ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:19:21 zEqth4fU0
>>830
ほんとこれ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:25:33 WWg44Xcg0
運営「わかりましたスパバニ汚名返上まんわかコラボ第2弾やります」
ってなったらうれしい?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:31:43 1aUXzmPA0
イベント前にバニヤン×2が特攻にいるのを見ただけで文句たらたらだったスレだぞ
うれしがる訳があるか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:33:19 84HtrxQw0
そういえば特攻鯖全員出番あったのか


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:37:54 r5EvyHyo0
シナリオに恵まれなさ過ぎると思ってはいるが、別にネチネチ主張し続けるほど嫌いでもないよ>スパバニ
まともなシナリオをくれてやれと思ってはいる


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:42:12 zEqth4fU0
>>835
きのこ担当の去年の水着イベでも同様の腐った性格しか見せてなかったからこれ以外に弄りようがないんでは?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:42:57 yp9usw8w0
>>832
2部のどっかで中ボスとして悲しい過去やってくれたらワンチャン


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:44:37 r5EvyHyo0
>>836
各同人シナリオはきのこじゃなく他ライターたちって明言されてるだろ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:45:52 oicukmiw0
担当ライターが二度もああいうキャラにしてる以上は確かにアレ以外にスーバニを弄りようがないのかも


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:46:14 kZDAzAEc0
今回のイベシナリオ読んできたけど中々良かったんじゃないか?
途中まで退屈だったけどダイダロス出てきた辺りからは盛り上がったわ
これライターは三田さんでいいんだよね?


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:50:08 NjksSDEQ0
虚数の人じゃなかったっけ?今回のシナリオ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:50:56 84HtrxQw0
>>840
イマジナリの人です。何で明言してるのに間違えたんだ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 21:51:43 r5EvyHyo0
>>840





844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 22:19:12 5Zk.KvLk0
魔神さんは改造繰り返してなお未強化みたいな性能なの辛い
ヒロインXみたい

>>826
しかもシトナイが1番致命傷だからな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 22:38:12 r5EvyHyo0
沖田オルタは3回強化貰っていて、
自前バフ3種(+特攻バフ)だから一見そこまで酷くは無いようにも見えるが
頭抜けた特長が無い、競合(ティアマトやバサカ)がハッチャケてるせいで地味と言われたらまあウン


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 22:52:18 f959pr520
沖田オルタはせめて攻撃アップの強化がもう少しマシだったらな
あの超控え目強化で強化一回使ってしまったの勿体ないと思うわ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/21(木) 23:50:52 kZDAzAEc0
>>841-843
お知らせ読んできた
普通に書いてあったねスマン


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 00:48:23 iogUqL520
ここの考察にあるカルデアスが意図的にぐだを人類最後のマスターに仕立て上げた可能性があるって奴だが
もしそうだとしたらマリスビリーやカルデアスにとってぐだにはどれほどの価値を見出してるんだろ?
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%BA%E7%90%86%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E5%A4%A9%E7%90%83


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 00:52:18 G2oE7JKI0
ツタンくんがロボ子にド変態って言われてたけどあれなんだったんだ?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 00:54:24 OitRUX0A0
>>849
漏洩の呪い


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 00:55:36 G2oE7JKI0
>>850
お漏らし趣味ってことか
そりゃド変態だ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 01:06:40 aexHEDIc0
カスヤン最強やんw


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 08:26:23 vgE46MYA0
>>848
マリスビリーが用意した人造人間説


854 : :2024/11/22(金) 08:39:21 OitRUX0A0
連日、ぐだが闇落ちだのビーストだの可哀想過ぎるだ特別な存在だの、
ぐだ周りで気色悪い妄想トークしたがる人は何がしたいんだよ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 08:49:23 VRH933m20
悲劇の主人公、哀れまれる主人公が大好きなんでしょ
挙句には他サイトの考察まで貼り付ける始末だし


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 09:24:31 TgPENOCM0
まぁ一応考察スレですし
テンプレで禁止事項も無いスレですしおすし


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 09:33:19 svbQJ33I0
ただの住み着いてる奴をわざわざ半コテにするやつ自治厨もどうかと思いますが


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 09:45:55 j0JyYSe20
何がしたいって、まあこういうトークがしたいんじゃない?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1708522543/444
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1709724719/697
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1710841129/782
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1711159773/323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1718380767/646
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1720696019/388
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1723360175/684
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1723903325/562
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1724547947/73


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 09:53:20 YLS5aPSg0
禁止されてないから別に誰もやめろなんて言ってないじゃん
ただ気持ち悪くて理解に苦しむから何で?って話をしてるだけで


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 10:07:53 Z3kXXLLs0
>>858
なんか消えてるのあるんじゃが


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 10:10:52 j0JyYSe20
みたいね
管理人氏に消されたのかな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 10:34:17 HCWCf5rA0
ここにはどうせキモいやつしかいないから好きにしろ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 10:35:23 cNGe.cdI0
スーバニはバニヤンの霊基を食べて育った別人がメイン人格とかそういう重い設定はゲーム内でちゃんと扱って?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 10:39:42 bdiE0eY.0
スーバニはいくら性能盛ってもキャラが糞以下だとガチャが回らない良いサンプルだな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 10:52:43 6nfs6aHk0
水着伊吹は人を選ぶキャラデザでも性能のおかげで大人気なのにな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 11:02:11 JLCeS7QM0
そりゃキャラ自体が悪いわけじゃないからな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 11:09:20 IzNLXVMU0
福袋アルク狙いでスーバニすりぬけに恐怖してた人の多さが笑える
今思うと割とアタリ枠だったのでは


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 11:15:57 TgPENOCM0
慎二が実装されたら回るんだろうか?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 11:18:45 YvlP4.5g0
>>867
言ってもムンキャ全体宝具でNP100チャージ&横バフが売りのアルクと、
アルエゴ単体宝具で火力&クリ殴りが優秀なスーバニじゃ、役割が違い過ぎるしなあ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 11:22:07 XapP2stY0
>>868
型月古参とUBWHFアニメにハマったりレイプ魔なのを忌避してない人は回すんじゃね?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 12:14:26 G2oE7JKI0
伊吹どころかオベロンすらキャラデザ気に入らないから回してないわ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 12:44:01 u/uWbxAc0
コフィンって擬似的に座みたいな死後の世界にしてるよな
一度情報に変換して送るとかどうなんですか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 12:54:58 RJrORPm60
スパバニは普通に強い程度だからともかく

圧倒的に強ければキャラの印象覆すのはLB4後のジュナオで分かってる
シナリオは概ね好評でも神の印象は微妙な人が珍しくなくて、
「幾ら強くてもちょっと」って声もあったが
数ヶ月後には高難易度で持て囃されて大人気になっていたし
水伊吹も自分は正直見た目もキャラも苦手だったけれども
エリちのついでに引いて使って超便利だったから慣れた

圧倒的性能はキャラの印象を好転させ得るし、
反対に性能死んでるとキャラの印象にマイナスだし
性能って大事だわ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 12:57:42 5TFx3e5g0
ナウクラテーの声判明か
これは実装期待できるんかな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 13:01:40 E6Xl5hC60
NPC用グラと鯖用グラで別に作ってるんじゃないの
それか鯖としての実装時はダイダロスアームなしとか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 13:19:46 XapP2stY0
>>874
田中君、クコチヒコ、今川、あと一人忘れたはボイスあったのに未実装のままだから無理だろ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 13:21:53 5TFx3e5g0
>>876
まあ最近は明確に敵専用のまま終わる奴も多くなってきたな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 13:22:40 HCWCf5rA0
ロボ子エネミー専用グラだった割にはモーションは結構作り込んでたし実装の可能性はありそう


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 13:23:33 TCMJUnkY0
実装するなら実装時に絵担当もCVもお披露目するだろうし、
今さっさと公開してる時点で当面(向こう一年以上)の実装予定は無いだろ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 13:30:07 JLCeS7QM0
>>876
後は服部、海幸、勝家、キリ様、紅女将オルタとかだな。
NPCから実装したのは邪ンヌとかおるしまあいつか出る可能性は十分あるだろな。
モーションは一新されるだろうが


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 14:09:24 XapP2stY0
>>879
これだよな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 14:12:18 aoiqgESw0
>>868
実装するにしてもどんな神様の依代になるのかとか考えなきゃならないからなぁ
まあ実装してほしいアンケートで3、4位に君臨してるからガチャ回るでしょ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 14:23:25 JLCeS7QM0
なんか来るとしても低レアになりそうな気もするが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 14:27:14 7ktJxNN20
>>872
本来は個人用の転送装置か何かだろ

カルデアのコフィンほど本質をうまく名称に落とし込めてないものは無いような


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 14:31:10 u/uWbxAc0
>>884
生死曖昧な「境界」にすることで世界の外側経由して情報を出力すんのよ
アンサモンと言うしな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 15:28:38 iogUqL520
>>883
普通に☆1、良くて星3だな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 15:29:55 iogUqL520
>>885
ゲーさんの権能ネガサモンと似てるのかな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 15:38:14 YvlP4.5g0
やはりイアソン達みたく、低レア一斉実装が待たれる


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 16:19:37 6nfs6aHk0
アッくんも別に星1でいいからいい加減実装して


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 16:23:48 aoiqgESw0
慎二リベンジの2世が星5だから慎二も星4か5が相応しい気する


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 16:30:31 JLCeS7QM0
失敗したから色々悪いとこ直した結果のリベンジが2世だから
むしろそういうの踏まえると尚更駄目じゃね?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 16:31:32 jRQ.vy7A0
シンジなんて概念礼装ですらSNシンジは星3でEXTRAシンジでやっと星4になれる程度の奴だろ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 16:36:09 iogUqL520
慎二は魔術の名門出で魔術の才能だけないだけで他のあらゆる物事はプロ並の腕って設定だからまあ高レアにしてほしいって気持ちもわからんでもない


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 16:37:30 j0JyYSe20
ペルセウスとシヴァとポセイドンとロキの疑似サーヴァントになるんじゃないんですかー?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 16:43:09 6nfs6aHk0
わかったキャストリアに親を殺された慎二がビーストになるで落ち着こう


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 16:44:19 aoiqgESw0
慎二は両親を忌み嫌ってるからそいつら殺されてもむしろキャストリアに感謝するよ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 17:39:18 IzNLXVMU0
また隙あらば間桐家やってる


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:20:30 G2oE7JKI0
慎二言っとけば絶対反応あるからな
俺もたまにやる


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:35:37 E6Xl5hC60
じゃあたまにはケイネスの擬似鯖考えようぜ
雁夜おぢでもいいぞ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:44:16 YIRfcEK60
>>899
まずは言い出しっぺからどうぞ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:46:20 YIRfcEK60
次スレ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5060の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1732272318/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:47:29 aoiqgESw0
>>899
そいつらの場合プリヤ美遊世界のドールズが先行イメージにあるのと言峰やイリヤほど重要人物でもないから要らん

>>901



903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:48:31 6nfs6aHk0
>>901
ケイネスの擬似鯖ねえ・・孔明の前の軍事担当軍師の法正とか。


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:50:01 YAeusqbc0
>>901

二世、ライネスと中国軍師だからそっち系だろうな、ケイネス


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:51:56 iogUqL520
弟子と親戚が中国軍師だからケイネスもそっち側だろうけどケイネス欲しいかって言われたら要らない


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:52:02 6nfs6aHk0
乙を忘れてた


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:52:24 Qy6BdtCs0
ケイネス「とorが」意気投合できる軍師とかおるんか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:56:52 YAeusqbc0
よっぽど性格に問題ある英霊じゃなきゃいけるだろう
軍師なら魔術師なケイネスと思考近いだろうし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:58:14 iogUqL520
>>901
忘れてた



910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 19:59:15 6nfs6aHk0
ああけどケイネスは軍師じゃなくて自分がトップ系だからやっぱり曹操になるか


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:00:03 aoiqgESw0
模範的魔術師寄りの思考したケイネスがぐだとコンビ組めると思えないのがな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:00:33 Qy6BdtCs0
魔術師のくせにやたら人間臭くてプライド高いケイネスとそんな近いかなぁ?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:04:56 YIRfcEK60
>>910
どっちかというと袁紹なイメージ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:06:41 YAeusqbc0
>>911-912
まずケイネスの性格から意見統一しないと話纏まらない予感


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:07:00 iogUqL520
ケイネスってぐだみたいなタイプは一番に嫌いそうなイメージある


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:14:56 nQJk86ws0
ぐだは魔術師として分不相応な上を目指してるってわけじゃないし
へー凡人なりに頑張ってるんだな程度だと思う


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:25:03 aoiqgESw0
あいつ貴族かつエリート意識強いからそうは思わないと思う
むしろ下みたいな感想のほうがケイネスらしい


礼装を着てカルデアとやらのバックアップもないとロクに鯖も従えないわ魔術も使いないゴミがマスターなんかやってるのか……人理はこんなのを人類最後のマスターと扱うとか世も末だな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:25:14 JLCeS7QM0
>>915
アクセルゼロ見る限り持ち上げりゃそれなりに寛大な対応してくれるから
エロ尼や牛御前を許容するコミュ力MAXのぐだならいけるんじゃないか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:28:05 YAeusqbc0
ケイネス。さすがにカルデアの実績とメンツ把握してその態度取るほどバカじゃないと思うわ
アーノルド並の知能だぞ、それだと


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:29:47 j0JyYSe20
水銀使いの中華系なら間に合ってるんですよねえ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:31:20 aoiqgESw0
>>919
そういやディルとの初対面が「英霊が人間風情に従うなどありえない」っていう英霊至上主義みたいなセリフあったから>>917は不適切か


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:33:33 iogUqL520
>>918
AZOで邂逅してぐだのことちゃんと評価してたなら問題なさそうか


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:36:43 YIRfcEK60
というかケイネスみたいに鯖を使い魔程度にしか思ってないタイプの魔術師がその鯖という立場を受け入れるのかという疑問が


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:37:04 E6Xl5hC60
悪属性やビーストあたりが呑気にカルデアを闊歩してるのには度肝を抜かれるかもしれない


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:38:14 YAeusqbc0
>>923
ケイネスはむしろ英霊が人間如きに従う訳ねーだろと思ってたよ
ディルムッドが理解不能なぐらい謙る割に言う事聞かないからキレただけ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:39:58 iogUqL520
>>923
大抵の魔術師が鯖を使い魔程度にしか思ってないのとケイネスもその一人にあるから使い魔なんぞに堕ちるとか屈辱って感想を抱きかねないのがね


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:40:31 fawnxLxc0
「海魔のげそ焼は鯖とのコミュに役に立つ」とかショップで言ってたし魔術知識0のぐだにそれ用の先生をしてくれる気もする


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:47:48 aoiqgESw0
>>926
ケイネスはむしろが英霊が人間風情に仕えるはずがないっていう英霊至上主義マンだからそれはない


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:48:41 aexHEDIc0
初めて知った


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:48:45 nQJk86ws0
ケイネス的に嫌いなのは
ソラウ寝取るマン>現実を見れてないイキった魔術師>その他だろうな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:52:27 YAeusqbc0
つか疑似鯖になるのに本人の意思関係ないだろ
神霊疑似鯖とか意識完全に乗っ取られて自分の姿で好き勝手行動されてるのに


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 20:57:09 iogUqL520
×意識乗っ取られてる
○基本的に中身の神霊のほうが主導権握ってるが時折ガワの意識に乗っ取られる


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 21:13:03 E6Xl5hC60
通常の聖杯なら鯖としての召喚は拒否するかもしれないけど、人理修復になら力を貸してくれるんじゃない
エルメロイの威光を世界に知らしめるチャンスじゃん

それよりもそこらにゴロゴロ聖杯が転がってることにビビるかもしれない


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 21:21:32 JLCeS7QM0
>>932
イシュタル辺り顕著だよな。
村正のじっちゃんも一回オレ表記になって出て来たっぽいが


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 21:27:41 Qy6BdtCs0
ケイネスが心の底で英霊を恐れてたのは事実だけど
その結果の態度がアレなんだから英霊至上主義は流石に言いすぎやろ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 21:45:15 JLCeS7QM0
騎士の在り方なんて理解外のケイネスにとってディルが不気味なほど無欲に奉仕したがってくるから
不気味以外の何物でもなかったってのが更に最悪のすれ違いだったからな。


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 21:55:46 aoiqgESw0
ケイネスがレムレムでディルの過去を知ったらたぶん距離縮まったと思う


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 21:56:37 TgPENOCM0
わ、わたしの愛しいソラウがー


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 21:56:49 6e/dP4Ps0
もしかしてイベ報酬増量ってずっとなの?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:01:17 E6Xl5hC60
>>939
終章に向けて今後はイベント報酬増量するぞって8月か9月の生放送で言ってたような


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:07:33 tXveupjU0
実際問題英雄本人じゃなくよく似た別人の使い切り劣化コピーだし
聖杯が欲しいって目的のために召喚されたけど自分達マスターがいなければ存在も出来ないって弱みがある存在だから
仕組みを理解してる人ほど英雄本人に接するようなリスペクトを持つのが難しい話ではある
良いとこ共通の目的がある協力者
悪けりゃ力と自我が強い扱い辛い使い魔って認識になるのもそんなにおかしくはない


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:18:47 6nfs6aHk0
ケイネスがギル呼んだら無礼すぎて速攻殺されたりしたんやろか


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:19:26 aoiqgESw0
>>941
けど使い魔程度だと思うから鯖との間でトラブルが多発すると槍ニキが言ってるし沙条パパの言う通り、信頼する相棒とかみたいな距離感で付き合うのが最適解だろ

https://i.imgur.com/XfNlG8u.jpeg
https://i.imgur.com/jppQ6yr.jpeg


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:27:24 NZ8nPBmI0
時臣は仕組み理解した上でリスペクトみたいなスタンスじゃね
用が済んだら取り外すってのも含めて


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:29:19 iogUqL520
>>944
しかしその姿勢がギル的に酷くつまらなくおまけに無礼だから言峰にアゾらせました


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:30:11 aexHEDIc0
エイラの人…らしい・・・


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:31:51 NZ8nPBmI0
てか疑似鯖だったら綾香まだ?ってもう何年前から言ってるか分からんレベル
久遠寺に先越されとるやんけ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:37:59 iogUqL520
>>943
使い魔っつっても座から呼んできた人物の分身なんだから意思も思考も全部あるもんな
天上天下唯我独尊で他人を基本的に一切尊重しない魔術師との相性なんて最悪もいいとこ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:50:51 tXveupjU0
>>943
前提知識があるほどそういう認識を最初に持っちゃうよねって話だよ
そこから上手な運用法に変えることができるかは本人の器量次第だけど
沙条パパの言ってることも英雄様だからどうこうとかそういう話ではなく鯖という自我の強い使い魔を効率的に扱うためのマニュアルの話であくまで兵器よ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 22:53:52 YAeusqbc0
>>947
プーサーの活躍とビーストⅥGの出番が来るまで待てばワンチャン


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 23:05:31 RrnNcNA20
>>950
Gは蒼銀のじゃないんじゃねえかなと思うがな
黙示録のがSでまとまってそう
Gはイスカンダル関係なんじゃないのって思う


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 23:07:00 aoiqgESw0
>>948-949
あくまで兵器だけど鯖の人権を無視してはダメ、ちゃんと尊重しろってことを色んな作中で言われてる方ではあるな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 23:13:19 JLCeS7QM0
>>942
性格的に合わなそうだからねえ
予定通りイスカと組んでたらソラウ共々攻略されてたんだっけ?
あんまイメージしたくないが


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 23:25:24 Qy6BdtCs0
>>953
ソラウはチョロそうだし
ケイネスは無理やりされてしくしく泣いてる絵面しか思い浮かばんなw

実際はそれなりの魔術師だし令呪で縛って回避するとは思うが
それに令呪使った時点でうっかり敗北しそうだなぁ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 23:32:12 YAeusqbc0
>>951
ドラコーの個別ボイスでプーサーが狙ってるビーストⅥはGだと明言してるので


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 23:41:41 IzNLXVMU0
プギル、ペルセウス、綾香愛歌とプロト系全然出ないな
ビースト6Gイベントいつかやるんだろうか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 23:56:25 JLCeS7QM0
まあ既にプニキとか何人かは来てるから......


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/22(金) 23:59:15 NZ8nPBmI0
>>951
ネロと被りそうだしあまりある気はしないけどビースト・双角王ズカルナインはドハマりだよなぁ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 00:06:05 HOiTV0Fg0
まさか嫁だけ来てペルセウス本人は影も形もないまま今年も終わりが見える時期になるとはな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 00:09:04 RkNJ4iOY0
慎二疑似さ…
いやなんでもない


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 00:23:32 p6TQlsCE0
なに?
ダビデのボイス追加から見てプギル実装も時間の問題なんじゃなかったのか?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 00:32:18 7bn2baIA0
でもディルの忠義って誰でもいいからってのがあるからな
忠義は尽くすが自分の騎士道優先
ケイネスじゃなくても理解しがたいし誤解しか生まない


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 00:37:56 NpPeTO6k0
生前のトラウマのせいなのがなぁ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 00:48:48 JVAicmNw0
>>945
ありゃ裏事情を言峰がバラしちゃったからねえ。
どういう対応してようが最後に自害させられると知れば聖杯に興味ないバサクレスみたいな連中でもなきゃ裏切るのは必然だった気が


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 00:56:59 dP53WID20
>>964
偏に時臣が英霊というものに対して舐めてかかってただけなのがなぁ
ギルでなくても反逆するのは当たり前だわ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 01:27:52 arKGLSzQ0
必勝を期してアステカの神を呼んだら家を名乗る不審な女が出てきた魔術師の心境が知りたい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 09:25:08 beTnVMAc0
魔術師『家は陣地になるんだろうか?🤔』


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 10:21:38 Jaaw.jsc0
SNSを駆使した聖杯戦争・・・難しいな。鯖の知名度補正くらいには影響しそうか。


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 10:47:25 LhfVYfOU0
魔術師がまず科学に疎すぎる時点で勝利は無理


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 10:50:30 arKGLSzQ0
魔術師A「インターネットを介してライバルの秘儀を盗んだり呪殺する魔術を編み出したぞ!」

魔術師B「そもそもイントラなんちゃら使ってないから効かないぞ雑魚が」

ニューエイジでもなきゃこんなこともありえる


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 11:25:41 DJGdHfw.0
おっ今日も今日とて魔術師叩きかな?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 11:29:09 Jaaw.jsc0
敵陣の近所のケーブル回線で魔法陣は・・作れるだろうけどじゃあそれでなにすんだって話になるな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 11:40:17 Pm5.KABI0
SNSやWiFi、5G回線を駆使して魔術を行使する現代魔術師とか型月作品で出てこないかな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 11:41:20 beTnVMAc0
あのー…
ウィザードっていう人達がいまして…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 12:04:02 HOiTV0Fg0
水路で風水的に魔法陣を組んだ江戸なんてのが実在したわけだし、ライフラインをフル動員させてこれでもかってくらいに魔法陣で固めてる都市も型月ならありえそう


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 12:06:47 FjomW6cQ0
神代より現代魔術のがプログラム(補助輪)的には緻密だったりするのと似たようなことが電算経由の魔術にもかかってくる気はする
ムーンセルのウィザードが鯖に深く干渉できるのも神秘というよりセラフがそういうことできる環境に整えられてるのが大きい


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 12:28:22 LhfVYfOU0
魔術師叩きガーの自治厨さんが必ず現れるけど基本的に魔術師自体が精神面や思想に問題抱えてるんだから読者からも割と突っ込まれたりしてるわけで


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 12:39:18 /EOYsS9c0
>>975
冒険のアレクサンドリア図書館で似たようなことやってたな
繋がりの強い霊脈を使用した瞬間移動でアクセス〜みたいな
魔術も意外と既存の物を土台にしたりするよな、形而上の概念を利用したりもするけど


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 12:45:35 DJGdHfw.0
誰も自治なんかしてないぞ急にどうした


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 12:45:59 JVAicmNw0
でもドラマCDでブロッサム先生が言ってたが地上でもコードキャストは問題なく使えるとのことだよ。
実際鯖ザビが問題なく使ってるしな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 13:06:31 dP53WID20
魔術師が科学を苦手としてるのは凛を基準にすれば分かりやすいと思った


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 13:18:03 q1B8RS6I0
凛の世代の魔術師で凛が一番科学オンチだから例として困る


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 13:42:19 dP53WID20
マジかw


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 13:52:48 FjomW6cQ0
電化製品にビビってるのと調子乗ってマニュアル見ないだけで科学学科自体は成績良いだろ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 14:09:23 tuzPaMe20
そんなレシピ通りに作ればちゃんと作れるから本当は下手じゃないみたいなこと言われても


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 14:27:45 Jaaw.jsc0
凛がマニュアル車の免許だけ取ってオートマは存在自体知らなかったのはどんな経緯だったんだろ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 14:38:29 lkMUm9YY0
>>977
個人的に「魔術師は異常者の集まり」みたいな設定は普通に疑問だけどな
「表の法律から外れた存在なので必然的にヤバい奴らが一定数出てきてしまう」程度に見える


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 14:59:27 g1mrBezw0
何百回魔術師は〜って話繰り返すの?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 15:02:29 Xj1/pSjY0
>>988
何らかの病気なんだろう、何が楽しいのかサッパリ分からんが


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 15:24:35 n/FFvwF.0
魔術師は型月の根幹的設定なんだから話題に出さないわけないんだが?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 15:38:00 o47t5Dp60
魔術師 「使い魔風情が!」

サーヴァント 「薄汚い魔術師風情が!」


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 15:41:11 VreluyMs0
そういう場所なのにいちいち見に来るあたりマゾか何か?
キモいんでどっか行ってもらえます?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 15:43:34 q1B8RS6I0
まぁ、そもそも雑談スレなので同じ話題がループするのはいつもの話というか
スレ違いの話題とかならともかく単純に話題が嫌なら自分で変えるしか


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 15:45:33 dP53WID20
雑談考察スレなのにスレ違いでも何でもないネタにまで噛みついたらただの荒らしだわ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 16:00:39 6KQersP.0
スレ違いではなくて禁止する理由は特にないんだけどおじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ的な気持ちにはなる


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 16:09:06 /EOYsS9c0
絵文字使う人いたら5分以内に必ず噛み付いたり、安価つけたら「そいついつものだから触るな」とわざわざ安価でレスする奴もいる
極端な自治厨は無自覚荒らしって事を自覚してないから不理解を示しても自分の時間を失うだけだぞ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 16:16:03 3C4Y7MgE0
自己紹介おつかれ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 16:22:23 6KQersP.0
絵文字に5分以内に噛みつくやつなんていたか?


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 16:32:04 Jaaw.jsc0
そいついつもの隙あらばキャストリアに親殺された間桐の闇堕ち無かったことビーストだから触るな


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/11/23(土) 16:35:59 DztF1Mkg0
隔離場なだけはある


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■