■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4790の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 14:42:17 xVVchYfc0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4789の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1640962525/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:34:25 xZ9KZrfM0
>>1乙ムンク


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:34:32 2s1224i20
>>1
今年もすまない


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:35:34 TpTSVYME0
>>1乙ムンク

すまないさんもすっかり産卵とかさせられなくなったね


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:35:53 MHrFgJN.0
>>1

去年のシルエットは実装鯖30騎中10騎で水着鯖いなかったから今年もその辺は同じかもしれない


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:39:27 BkdFX/3k0
>>1乙ムンク
すまないさんの平和な正月


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:40:08 Q3OKbOdg0
聖杯鋳造で、フレボ爆撃された垢とされてない垢に格差が生まれるようになるとはな
俺の1000万フレポが火を吹くぜ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:40:09 /8gcm07A0
>>1
シルエットはベトナムっぽい人と左の純セイバーっぽい人とでかいのしか事前に語れること無さそう
セイバーは妙に正統派で騎士じゃなさそうだからディートリヒあたりかな


前スレ>>993
デトロイトのボブは背中見せる立ち絵


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:40:35 xZ9KZrfM0
ローランとかベトナムセイバーとかなんとなくそれっぽいのが推測できるだけ今回はマシか
レ・ロイ密林繋がりで南米で実装されたりしてな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:41:18 Y.Gqzgbo0
>>1
スレを建てましたね
くらえ乙々如律令

昔は亀の子とか孕んでたすまないさん


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:42:13 pJrGKfZk0
>>1
おつつ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:42:38 MHrFgJN.0
>>8
そういえばデミヤは顔だけこっち向けて背中見せてたな。ありがとう


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:42:54 l2ptutgw0
今年こそローラン期待して良いんか?
原典好きだからフォ幕間からずっと待機してるんだが?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:42:57 7C12oZVA0
最近はレジライの卵産むようになっちゃったから秘匿されてる


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:43:45 m7.Q3Pqw0
ローランは絵描き直してほしいわ
酷かった覚えある


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:44:07 l2ptutgw0
そういえば新OPも来ると思っていたがお預けか
7章公開前か周年リアルイベントでお披露目かな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:44:40 4FCFE9ag0
>>1
去年は角と槍でJKエリちゃんgkbrしてたな一月も経たずに鬼一判明したけど


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:44:55 b8luANXg0
去年は周年までイベント毎にシルエットキャラがいた
去年に倣うと事件簿復刻での新鯖とバレンタイン鯖がいるっぽいけど全くわからん


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:45:00 MHrFgJN.0
>>13
原典とはローランの歌の方ですか? 狂えるオルランドゥの方ですか?
型月のシャルルマーニュ伝説は大体後者が元だが


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:45:11 HcJt5UsQ0
闇コヤン地味に無敵貫通3Tも所持してるから壊れとは言わんがかなりぶっ飛んでるな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:46:32 MTxOrmy20
ローランの立ち絵流石に変わってそう


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:47:19 MWXegR1Y0
ローランにしてはヒョロくね?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:47:44 l2ptutgw0
>>19
どちらかというとローランの歌派だけどイタリア叙事詩の方も好きだぞ
ブルフィンチがまとめていた十二勇士関連エピソードも好きだし……ブラダマンテロジェロとかオジエ単独エピソードとか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:47:58 E9h75Gn60
でもアーケードのネロとか多分昔納品したまんまの絵だよね


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:48:48 l2ptutgw0
>>22
まさかのローラン(リリィ)?
幕間の立ち絵は服がブカブカだからゴツく見えるだけにも思える


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:49:36 9cGwXrXI0
1人くらいへファ子が混じってるかもしれない


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:50:19 4RQNaAbg0
ゴッホの幕間やったけど英霊の証言は売れる!でくそわらった


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:50:31 uc1axZ0Q0
いちおつ

闇のコヤンスカヤは火傷や呪いで高難易度ギミック突破する編成だと呼ばれそうだな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:50:35 HcJt5UsQ0
アケのネロオルタ、玉藻、コヤン光闇の3臨の絵柄を比較するとアルコ絵は進化してるのわかる


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:51:42 gW6RKfJM0
コヤンのシン衣装とユガ衣装ほしかった


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:53:26 uc1axZ0Q0
しかしエクストラ鯖は人類悪に関わることが多いなー…


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:53:42 6.RL3osQ0
いちおつ

昨今のサポーターの充実で福袋で引いて重ねる気の無い宝具1鯖が普通に周回に組み込めるのは有難い


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:54:01 vQbHgKnI0
>>23
ただそのブルフィンチ版は内容カットが著しくてキャラが別物なのが問題だと思う
マルフィーザとか別人ってくらい印象違う

あと個人的にこれでフランスのローランの歌とかシャルルマーニュ伝説と
ルネサンスのイタリアの物語狂えるオルランドを混同する上に一緒が正しいとまで言う人がいるのは
ちょっと困る


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:54:58 kZj2WwEk0
恋する〜狂えるとローランの歌で全部設定違ったりするのでややこしいんじゃ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:57:14 /8gcm07A0
忠臣蔵の10代知名度1%か
桃鉄じゃ最強クラスの偉人って補正あってもダメとは
牛若丸ももうメジャーじゃなさそう


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 15:58:17 TZCYEhNw0
あー通常攻撃で呪厄付与(3ターン)ができる鯖がいたらなー


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:00:31 zsvJbtmU0
ジェーンは描き直し前っぽい絵が初期にリークで出回ってたっけ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:03:00 U1szFk7E0
忠臣蔵はTVでやらないから仕方ないが義経しらんことはあるまいさすがに


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:03:58 l2ptutgw0
>>33
ブルフィンチ版翻訳は文章が読みやすくて取っつきやすいのは良い所だが、ダイジェストだから元と印象が違ったり人物によって描写の程度の差が激しいのは痛いよな
正直ローランよりもリナルド・ブラダマンテ・オジエの方が印象に残ってるし……
テラリンでカール大帝側とシャルルマーニュ側の違いを描写したのだから、他作品でも積極的に掘り下げて欲しいね


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:09:43 HcJt5UsQ0
闇コヤンの単独PUは明日いっぱいだから実質明日までだな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:10:11 4FCFE9ag0
初手金回転キャスターで震えてセーフからの二段構えかぁ
雷帝重なるよりかマシだけどキャスニキがなぁ…
https://i.imgur.com/O9fkvuN.jpg


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:11:36 BkdFX/3k0
今の子は八艘ビートやらないの?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:11:55 fpfjKS/60
>>41
術ジルからの卵連打に草


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:14:59 2s1224i20
>>41
星5どれにしよ…で悩んだらキャスニキ出る袋選ぶのは有りだと思う
なお出るとは言ってない


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:15:16 uc1axZ0Q0
福袋でエゴキアラ重なったけどコイツ使う機会あるかしら…?よく水着のムンキャスキアラは話題に出るけど…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:15:23 9cGwXrXI0
いやー去年は何かと卵に縁のある年でしたね
去年の型月を漢字一文字で表すなら「卵」になるレベル


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:19:24 xVVchYfc0
>>41
俺もバスター全体2引いてレジライ2体出てきたわ 持ってなかったから嬉しかった なお雷帝


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:20:03 kafjQuH20
これ良かったわ
https://i.imgur.com/VN0f6Ft.jpg


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:20:31 6.RL3osQ0
各所で雷帝がディスられてて悲しい
ロシアPU2から愛用してるけどそこまで貶められる程性能悪くないと思うんだよね
福袋のハズレ扱いされてヘイト貰ってるのは、まぁ……


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:21:03 2s1224i20
>>45
水着キアラよりシステムはしやすいので騎術殺相手なら使える
宝具時間かなり長いのがネック、全鯖で最長


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:21:41 HcJt5UsQ0
いつものsageない画像貼り付けの荒らしが来たか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:22:15 4FCFE9ag0
>>44
キャスニキ3人出たとかいうレスあったしジル卵卵でお?ってなったよね
なお(ry


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:22:43 MHrFgJN.0
>>49
弱くはないと強いって大きな差があるからなぁ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:23:00 uc1axZ0Q0
>>50
確かに宝具演出クソ長いよね
術相手はサモさん、殺はキャスニキで良いから実質的に殺専用かなぁ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:23:30 Q3OKbOdg0
メリュ子か村正重ね狙いで引いたら弓王来たんだけど、弓王って宝具1でもクロより使える?
https://i.imgur.com/bh6TrYp.jpg


56 : 17分割 :17分割
17分割


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:24:40 W35nkZ.A0
雷帝未所持だから普通に欲しい


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:24:44 xVVchYfc0
>>55
クロとは運用違うけど超強いよ
試しに宝物庫でキャストリア2体でバフって宝具打ってみ びびる


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:24:53 xZ9KZrfM0
バニ上は変則でたまに出番あるからな…


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:26:26 FKR5rE2k0
バニ上は今回の福袋で宝具5になったけどどう使えばいいのかわからない…


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:27:04 HxVG65ag0
>>54
混合クエで使えば?
ルーラーいても全然平気だぞ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:28:09 HcJt5UsQ0
闇コヤンのCTは光よりは多少軽めなのが良いな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:28:20 TpTSVYME0
今回の福袋でバニ上宝具2になったけど普通にうれしかったぞ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:28:40 Y.Gqzgbo0
>>60
闇コヤンと組ませたり光コヤンと組ませたり


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:28:48 A85KV7Zg0
バニ上と水着BBちゃんという高級編成で、コマンドカード引き直して都合の良いカード編成になったのをロックできた時はヤバいぞ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:29:06 BkdFX/3k0
まったく知らんけど変則で使われてるのは定期的に見る


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:29:36 FKR5rE2k0
変則でそんなに使うんだろうか?
いうてNP40だけじゃろ?
NP50使えば良くない?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:30:51 Zt2bMiTM0
コヤンオベロンが凄すぎるのもあるだろうけど最近は水着BB使ってる人あまり見ない気がする


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:31:01 A85KV7Zg0
つかバニ上は光コヤンの登場でセイバーと似た方法で3T周回可能になったから評価あがったはずだが


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:32:14 gW6RKfJM0
>>49
NP50付けば…


71 : 17分割 :17分割
17分割


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:33:32 93XvzwBE0
象さんは全体NP20さえ付けば最前線までいける


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:33:45 6.RL3osQ0
配布のBBちゃんは対讐ボスで毎回使うんで聖杯で100にしちゃおうか迷う


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:33:47 uc1axZ0Q0
バニ上はシャッフルスキルあるしアぺスキル2でNP初手20もあるから変則だと使える部類ではある
宝具3連打用の鯖ではないだけで

>>61
ルーラー混ざるフリクエあんまないからなぁ
まぁ使える機会あったら使うよ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:34:41 Q3OKbOdg0
>>58
とりあえずスキルマ(偽)にしてから
言われた通りにWキャストリア行ってみたら宝具だけで100%リチャージして草
これは宝具2以上なら最強ですわ


76 : 17分割 :17分割
17分割


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:36:41 fSeERCvs0
無貌裏月ハゲの城たのしいから弓の単体敵が出ると使う


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:37:45 vQbHgKnI0
シルエットの右がベトナムセイバーとの予想を聞くけど
もしかして今年のコラボイベントって氷室の天地の可能性もあるのか


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:38:03 HcJt5UsQ0
光コヤンが単体NP50+CT-2で、闇コヤンが全体攻撃力UP+NP30だからバランス取れてるな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:38:22 MbWn4rQI0
そういえば朝起きてログインしたらフォローポイントが4500近く入っててビビったな
深夜から朝までの間になにがあったのか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:38:58 MHrFgJN.0
ひむてんコラボなら不定期なだけでずっとやってるぞ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:38:59 uc1axZ0Q0
>>78
あっそうかー…その可能性もあるね
月姫リメイクした年にワルツコラボしてたし期待しすぎない方が良いな…


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:41:30 7C12oZVA0
>>78
武器硬鞭っぽいね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:42:11 A85KV7Zg0
雷公鞭?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:42:40 9cGwXrXI0
ひむてんコラボは実装出来そうなキャラ多いし割とアリだとは思うけど
今年のコラボはアケじゃないかなあ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:43:31 xVVchYfc0
>>84
言われてみると帽子以外にも下のひらひらが申公豹っぽいな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:43:46 4FCFE9ag0
コラボ枠の鯖配置するなら悟られないように重なるとこにいれるんじゃね感が


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:44:57 MHrFgJN.0
仮にベトナムセイバーだったとしてひむてんコラボじゃなくても実装できるのでは?


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:45:16 nfyC/5lg0
これ笛かなって予想してバズーカだったんだぞ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:46:15 gW6RKfJM0
東南アジアの英雄増えるのは良いことだ
アフリカも開拓の余地はある


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:46:16 uc1axZ0Q0
つまりプラトンが鯖化すると?あのセイヴァーのカラクリパヤッドと同格の武術を使えると噂の??(きのこの冗談ぽいけど


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:48:48 xVVchYfc0
あのバズーカはどう見ても手前の魔女帽子が持つ楽器に見えた
つーかシルエットじゃなくて絵が出ててもマンドリカルドを当てられる人いなかったし至難の業


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:49:05 3PLw1N8c0
二刀流っぽいしひむてんのレ・ロイとは武器の形が全然違うな
傘かぶってるだけの別人じゃない?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:50:42 93XvzwBE0
>>91
節子
カラクリパヤッドやないカラリパヤットや


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:50:55 Y.Gqzgbo0
>>87
ミスクレーン普通に見えてたし


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:51:01 9cGwXrXI0
>>93
まあひむてんはあくまでそういう英雄もいるよって紹介してるだけだから
実際に型月の鯖として作り直されたらああいう形になるのかもしれない
現状シルエットだけだから何もわからんけど


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:51:03 MHrFgJN.0
>>93
よく見たらデカイ奴の足元に武器の一部があるんだな
特徴ある武器の二刀流だったらこっちから予測できるのかね


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:52:40 uc1axZ0Q0
>>94
カタカナ難しい…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:54:36 VueXGXHA0
氷室の天地コラボで真ドラゴン実装?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:54:55 4FCFE9ag0
>>95
言い方悪かった
コラボって分かるようなやつならって言いたかった


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:56:25 /8gcm07A0
>>49
ツァーリもアペンドと闇子で実質NP50だし場合によっちゃいけるいける

レイドがギミック解除効かないようにしてきたのは気になる
前座くらいは解除効くようにしてやればいいのに


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:57:30 TZCYEhNw0
なんでも強化解除でおしまいじゃあそれはそれで芸がないからな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:58:13 VueXGXHA0
>>100
コラボというか疑似鯖だけどカレンが輪郭わかるようにでてても、バズーカと昔の地中海風のミニスカワンピじゃ誰かわからんかったと思うんだ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:58:23 ZEUobZIo0
剣式に強化ください


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 16:59:25 6.RL3osQ0
最近は装着コード工夫すると攻バフやクリティカルバフは纏めて消せたりするしね


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:00:08 WV0nPiME0
相変わらずしょうもない気がしてならないNPあって周回出来るならイケて出来ないなら雑魚というゲーム性
逆にじゃあなんで周回出来ない鯖が居るんだよ

氷室コラボはその微妙感も含めてありそう過ぎるのがなんとも
アーサー本当になにやってんの?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:00:39 /8gcm07A0
>>102
なんでも解除でOKはあれだが解除が役立つ場所を意図して与えてもバチはあたるまいカァ
あと宝具2連打必要になるけど水着アビーの宝具で睡眠防御デバフが解除されるの悲しいカァ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:00:51 MHrFgJN.0
シルエットは多分、前回と同じで10騎かな
編み笠(ベトナムセイバー?)、
編み笠とデカイの間に一騎、
デカイの、
デカイの手前に足だけ見えてる奴、
後ろ向いて立ってるヒール女、
謎のトンガリと足見えてる奴、
ポニテっぽい奴、
輪郭見えてる鎧っぽい男、
その手前に足だけ見えてる奴(スカート?)、
一番左の奴


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:02:43 p77OuIi.0
水着アビーねぇ
そういえばつい最近強化成功率恒常ダウンというデバフ活躍待ったなしのギミックを持つボス戦があったわけだが
元気にしていらっしゃいましたか?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:02:58 LTf.AG5U0
謎のトンガリはランスなのか三角帽子なのか


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:03:00 uc1axZ0Q0
CCCコラボのキアラチャレンジは確か強化解除は効くな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:03:49 /8gcm07A0
エルメロイ2世の冒険コラボとかあり得る気がするけど事件簿復刻で追加シナリオ来るならないか


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:16:02 4FCFE9ag0
>>103
うーむぐうの音も出ない
まあ他のコラボ欲しさで否定したがってるとこデカいんだけど


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:22:42 uc1axZ0Q0
有珠が疑似鯖になったらネタでペンギンの着ぐるみでも着てそう
メルトと被るけど


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:23:35 ihakCgPY0
ワルツとかやった後に果たしてマトモな作品とのコラボイベが来るのかどうか見物やな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:23:50 fpfjKS/60
バフ解除もデバフ解除も単発でキツイ系は消せないし、蓄積がヤバい系は消しきれない
デバフ蓄積系はキャストリア宝具が3ターンに1回打たれても押し切れる位の勢いで撃ってくるからなあ
まあ開幕だけパターンなら助かるけど、そういう接待を意識してるバトル以外じゃイマイチ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:24:09 93XvzwBE0
>>114
?リヴァイアサンとペンギンじゃ全然違うだろ?


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:25:32 MHrFgJN.0
>>115
きのこ監修復帰したからまともなコラボの可能性は去年よりは高いと思う
何来るかってなると何とも言えんけど


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:26:21 yDOqZQZU0
ラムダで一番愉快なのは実際のリヴァイアサンの姿を知らずにペンギンをリヴァイアサンと言い張ってることだな
スタアかわいいぞスタア


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:27:22 uc1axZ0Q0
>>117
いい加減 認めるんだメルト…それはペンギンだ…

本人自身も自信ないの判明した時は笑ったわ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:27:48 W35nkZ.A0
月姫コラボでいいよ
月の裏側出るの待ってたらFGO2部終わっちまうぞ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:28:51 93XvzwBE0
「でいい」じゃなくて「がいい」で話しなさいってお母ちゃんいつも言ってるでしょー!


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:29:08 uc1axZ0Q0
いや、まほよコラボで行こう ずっと待ってたんだ

まほよor月姫コラボじゃなかったらハゲそう


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:29:12 b1rjvR820
コラボ鯖は疑似鯖じゃなくて本人のまま鯖化しておくれ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:29:33 AMgnOd2.0
そういや事件簿コラボってことは久しぶりのバルバトスくんの出番か

どうした?笑えよバルバトス


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:30:48 MHrFgJN.0
>>125
ツングースカレイド見てるバルバトスになんて事を
「つぎはおまえだ」


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:31:00 OY0EBqf20
ツングースカの雑魚が大量にガッツや回避持ってたとこは解除できるようにしてよかったんじゃないかな
ボスはまあ分からんでもないが雑魚相手なら強化解除持ちが無双できてもいいと思う


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:31:44 /8gcm07A0
>>119
アルテミスの姿もロボ形態しか知らなさそうだった謎知識


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:31:55 b8luANXg0
ワルツというコラボと呼べないコラボがきたからには正直もうコラボ枠は期待出来ない


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:32:00 HcJt5UsQ0
月姫コラボでフォウ君強制ビースト化でカルデアとアルク達が一緒にビーストフォウ君討伐してフォウ君とさよならが面白そう


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:32:55 VueXGXHA0
アニメ化CSフルボイス化発売決定したまほよが有力な気もするが
去年月姫こなかったしな

あとはEXTRAリメイク発表にあわせてテラリンかFakeくらいか
蒼銀は今更来てもな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:34:17 b1rjvR820
>>130
ただの胸糞


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:34:23 9JBWkxwg0
事件簿コラボ復刻が終わったらノータイムで冒険コラボに移行してもいいんだぞ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:34:25 4FCFE9ag0
>>122
ライターがライターだからfakeがいいって言い切れないんだよカ-チャン


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:34:36 yDOqZQZU0
今の空気で蒼銀来られても期待できるかっていう


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:34:59 MHrFgJN.0
>>131
ビーストⅥを処理するなら蒼銀コラボというかプロトコラボも無くはないと思う
プーサーとかプギルとかの伏線もあるし


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:36:14 rTk/552k0
レイドイベの次もレイドイベなのダナ
猗窩座マスターは忙しい


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:36:20 U1szFk7E0
ただ剣で刺されただけで死んじゃう愛歌さまをレイドでボコるとかひどすぎない?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:39:08 yDOqZQZU0
果たしてマザハは本当にアケに持っていかれて終わりなのか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:39:21 0Pgewikw0
死ぬ!死んでしまうぞバルバトス!
復刻しろ!復刻すると言え!


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:40:02 uc1axZ0Q0
>>138
鯖をも殺す触手とか召喚できるし未来予知も可能だから愛歌を不意打ちとはいえ刺せるのは本来ならプーサーだけという…恋関係の予知は全てオフにしてるからな愛歌

愛歌は臨戦体制以外なら殺せるけど凶悪な魔術や未来予知してる状況だと隙が一切ないからな 蒼銀の無双ぷりに


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:40:08 uF0ooqOs0
プロトアーチャー&ライダー実装するならプロト時空のコラボが手っ取り早そうなのでやってもらえるならありがたいけど


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:41:47 8E0WNyPo0
シルエットの左から4番目のやつはアルク説出てるな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:42:23 TZCYEhNw0
まぁ、聖杯がないと力を振るえる回数に制約が出てくるから
だからオジマンを警戒してたんだし


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:42:43 HcJt5UsQ0
そもそも愛歌の恐ろしい所は、リンボソックリな性格をしてとこだからな
根源接続者で頭リンボとかハッキリチート


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:48:30 uc1axZ0Q0
>>144
魔力量が少ないのが唯一の欠点だからね愛歌
だからこそ勝つためには容赦ない外道行為にも躊躇ない
>>145
しかもオリチャー発動しないからね(プーサー関連以外では)


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:48:51 /8gcm07A0
根源接続者の権能も無限ではない
できることの方向性の広さこそアルク以上だが制限というか使い勝手はアルク以下とも口に出される
未来予知含めても魔力源あってこその大暴れだよ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:49:37 NBfrCgTY0
お姉ちゃん全能なら魔術回路増やせばいいのにしないってことは魔術回路に手を加えると全能が失われるんかね


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:52:10 uc1axZ0Q0
というかエルキドゥも大概だよね
コイツ自分で聖杯にも成れるし星の抑止力から直接力を引き出せることも可能なくらいにはチートという

アルクほど権限はなさそうだからやれることの幅は狭そうだけど


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:55:22 /8gcm07A0
>>148
式も肉体強度は超自然的にいじれないようだが荒耶の狙いだと首から下までの欠損はOKっぽいし実際腕なくしても「」さんになれる
できない気はするができるとしても魔術回路増やしてもマナはじめ外付け供給源以上の出力は得られないからあまり意味ないとか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:56:36 l2ptutgw0
ツイッターにシルエットを色で分けた画像が上がってたけど、あれはただの予想だよな?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:58:48 pJrGKfZk0
ソースの無い情報を信じないように


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:59:29 xZ9KZrfM0
エルキドゥは大地から魔力供給ある限り身体を元通りに再生できるんじゃったか
高ランクの気配感知とか、自然の結界作成とか盛られ過ぎだ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 17:59:32 MTxOrmy20
>>151
公式のシルエットを色分けしたんだからただの予想というわけでも無い
なんかアルクみたいな奴とドワーフみたいな奴がいますね...


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:00:17 Y.Gqzgbo0
聖杯入手方法増えたからlv100増やそうと思うのだが
今だとメリュ子、モルガン、神ジュナ、水着武蔵、リンボあたりがいいかな
ギルは最近出番が減ってきてるし


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:00:18 woYlbTPg0
プロトマーリン待ってるけどシルエットにいないな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:00:48 BkdFX/3k0
重なってる部分は各自補完するしかない以上、現時点ではいち考察としか言いようがないぞ


158 : 17分割 :17分割
17分割


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:01:14 iWg7cwoE0
シルエット去年も密集し過ぎだって言ったじゃないすかー


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:01:51 W35nkZ.A0
>>155
モルガン120、神ジュナ100だがマジ便利


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:02:16 MTxOrmy20
色分けされても殆どわからん


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:02:57 l2ptutgw0
>>158
去年のと同じ部類だよな?
TLで確定みたいな流れになってたからもう個別でシルエットを公開したのかと思ってビビったわ


163 : 17分割 :17分割
17分割


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:04:40 4WgIneAI0
シルエットは人それぞれかなり先入観が入るからなあ
FEHのシルエット見せとか楽しかったけど
何よりFGOの柳生さん(汎用敵シルエット)笑った


165 : 17分割 :17分割
17分割


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:06:28 dWfF5tVE0
公式がシルエットの一部画像とか徐々に公開していくなんて粋なことしないから
考察もできねえ妄想の域でしか話しできないのほんま


167 : 17分割 :17分割
17分割


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:07:22 ihakCgPY0
所詮予想は予想として答え合わせまで待つしかないからな
現時点でこいつはこれなんて誰にも言えん


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:07:43 Gs60fz.s0
ゲーメストの魚屋を思い出した人は老人扱いされそう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:09:11 l2ptutgw0
>>167
よく見ると頭に飾りあるんだなこの子
左隣の騎士は肩に鳥を乗せてて額に布を巻いてるように見える


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:09:26 vQbHgKnI0
>>165
やっぱりバズーカと帽子の主張が激しい


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:09:31 okhjj7Us0
事件簿追加シナリオってどうなるんじゃろなあ
オチは綺麗にまとまってた印象だけども作中描写や演出が増える系だとスキップできんなるが


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:09:34 MTxOrmy20
>>165
バズーカで混乱してるのが分かるが、割と合ってるのいるな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:10:31 ihakCgPY0
バズーカとかいうノイズ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:11:09 MHrFgJN.0
>>165
ハベにゃんが凄い事になってるしカレンのバズーカをクレーンが持ってるしガラテアいない
まぁ、バズーカ予想できるかとか片足しか見えてないガラテアに気付くかと言われればそりゃそうなんだが


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:11:49 4FCFE9ag0
まあ見えなくはないが<アルク
https://pbs.twimg.com/media/FH_1GXfagAIu1ht?format=jpg&amp;name=medium


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:12:27 Y.Gqzgbo0
>>173
これ事後に色塗った奴じゃね?
重なってて区別しようのないところまで
ちゃんと分けられてるし


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:12:34 l2ptutgw0
>>172
CCCのキングプロテアみたいな感じかもな
コラボイベ本編とは別にシナリオがあって鯖も追加する的な


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:13:09 VueXGXHA0
>>165
左のほうほ青いの誰だっけってしらべたらハベにゃんか
この色分けってどう予想してたんだろ。
景清と太公望の重なってるところとか分かりにくいのにだいたいあってるし
逆にハベにゃんカレンあたり全然違うし


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:14:48 4WgIneAI0
>>176
7番はほぼ決まりなんだろうけど
これで全然違うオチ用意されてないかなあ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:14:50 ZEUobZIo0
>>177
調べたら一応去年の1月3日には上げられてた


182 : 17分割 :17分割
17分割


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:15:53 93XvzwBE0
>>176
光のワラビみたいなのがおるんじゃが


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:16:04 Y.Gqzgbo0
>>160
やはり神と妻か
聖杯突っ込んでくる


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:17:16 DTHWl4CU0
>>165
この画像去年の1月5日に保存した形跡あるから後から塗ったって訳じゃないんだよな
予測できる人素直にすごいわ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:17:16 4WgIneAI0
景清の立ち絵が判明してたことと、絵が描ける人が立ち絵こんなポーズだろうなってやってるから意外と細部当たったりするのかな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:17:17 MTxOrmy20
まあ人型でバランスが極端に崩れたデザインじゃないならある程度予想はできるのかな
描いてるのプロのイラストレーターだもんな
俺には無理ですけど


188 : 17分割 :17分割
17分割


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:19:07 BkdFX/3k0
まあハベにゃんは今までいなかったサイズ感だしバズーカはもうしゃーない


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:19:37 9eB2.VoE0
弊カルデアでは周回はシステム依存で神と妻は倉庫番なんだが、運用できてる人はどうやってるんだ
宝具レベルはどちらも1


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:21:17 iwUwa8DM0
改めて見ると
https://i.imgur.com/X4tfJRa.jpg
カレン範囲が予想すらできないw


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:23:12 gQUo2Uho0
シルエットでほぼズェピアだったのが太公望だったりカレンバズーカだったり既存キャラは余計あてにならない気が


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:24:32 DTHWl4CU0
>>191
カレンバズーカはいつ見ても面白い


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:24:43 ihakCgPY0
既出キャラは来て欲しいって願望入るからな
単に俺が来て欲しいって言ってるだけ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:25:00 MHrFgJN.0
>>192
太公望とズェピアは何だったらイラスト出し手二人並べてもそれなりに似てる


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:27:52 iwUwa8DM0
考えてみたら、去年のイラストにバゲ子がいないんだな
シルエットイラストの時はまだキャラデザインが固まってなかったのかな?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:28:50 MWXegR1Y0
ぶっちゃけこれ何根拠での色分けなんだろう
シルエットに陰影とかあるの?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:29:13 4FCFE9ag0
>>190
神はコヤンで挟んで単体waveをクリで殴り抜ける
妻はいません()


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:30:15 gQUo2Uho0
>>197
去年も出回ってたけど海外勢のただの予想
重なってる部分の線は完全に予想だからあてにできない


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:31:14 iwUwa8DM0
>>198
妻は福袋で引けるやろー(引けるとは言ってない)


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:31:39 yDOqZQZU0
>>197
そんなん多分こうだろうなの予想しかできないだろ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:32:05 TpTSVYME0
>>197
なんか詳しくは知らんけど重なってないところの輪郭以外はまったくのノーヒント、100%想像で描いてるぽいよ
絵心無いマンからすると信じられん


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:32:18 DTHWl4CU0
バゲ子はOPに居たんだからそれなりに固まってたんじゃない?
このシルエット見るとストーリーに絡むキャラは最低1年前から決まってるんだな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:32:38 4FCFE9ag0
>>200
引けませんでした(全ギレ)


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:33:26 xVVchYfc0
>>190
凸カレ神ジュナWコヤンオベロンは全変則初見突破できる組み合わせじゃね
宝具1でも1T目から単体ダメ10万超えるし最終Tは25万以上出せる
あと神は状態異常コマコつけてクリ殴りするだけで宝具級のダメが出る


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:33:56 9eB2.VoE0
>>198
回答ありがとう
宝具三連射にこだわらずクリ殴りを活用する選択肢もあるのね
うちのシステムアタッカーはクラスが偏ってるから、狂アタッカー周回も考えてみるわ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:34:12 MTxOrmy20
絵心あるマンの視界ってどうなってるんだろうなー


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:35:19 iWg7cwoE0
なんか呂布項羽系っぽいクソデカいやつの後ろにクソデカお菓子のステッキみたいのあるよね?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:35:26 iwUwa8DM0
>>204
大丈夫
私も妻が来ずにマンモスとセミが来たので妻の宝具レベル上げ失敗した口だ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:36:20 93XvzwBE0
>>205
その組み合わせならNP的には凸カレじゃなくて虚数で十分では
火力的な意味で言ってるのかも知らんが


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:36:40 9eB2.VoE0
>>205
回答ありがとう
オベロンは実装とほぼ同時期にリアル多忙になってしばらくFGOから遠ざかってたから、性能のピーキーさもあって食わず嫌いしてたが、神とWコヤン編成ができたのか


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:37:39 93XvzwBE0
>>210
訂正
虚数→凸虚数
あと絆6まで育ててアペンド2やればNP50礼装でも事足りるようになるな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:38:16 9eB2.VoE0
そういえばガチ勢は当たり前のように凸カレスコ使ってるが、未凸カレスコ+アペンドだとやはり火力の違い大きいのかな
弊カルデア、凸カレスコないのよね


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:42:31 xVVchYfc0
>>212
あーCT5のNP30スキル持ってるバスター鯖は
NP50のイベ礼装6積できるのか
気づいてなかったけど強いなこれ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:43:54 E9h75Gn60
凸カレスコあげるから凸黒聖杯ください


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:45:19 iwUwa8DM0
回数限定でサーヴァントや礼装のトレード機能とか付いたらいいのにな
もちろん他のカルデアに(強制的に)移籍させられるサーヴァントはフルボイス実装で


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:46:20 b1rjvR820
>>213
未凸20と凸100だとATK差は1214あるから鯖の素のATKにもよるけど1割くらい変わる
鯖のATKが高くなるほど差は小さくなるけど低レアだと結構大きなの差になる

同じ未凸カレスコでも重ねていればその分ATKは上げられるから4枚バラで持ってるとかは損


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:46:53 iWg7cwoE0
そういやここまで緩くなっても恒常星5礼装の配布も今までないんだな...


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:47:49 93XvzwBE0
>>214
まぁレベリング的な意味でも初期と比較したロード時間的な意味でも今までで最もオダチェン礼装を気軽に使えるようになったと言っても過言ではないからな
ポチ数とコストにさえ目を瞑ればかなり取れる手は広がった
…ので宝具1NPスキル持ち星5鯖の絆6レベリングがやめられねぇ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:47:52 Y.Gqzgbo0
>>218
今こそカレスコを5枚配布するべきでは?
新規のために、そう新規のために


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:47:57 6UR.MAQo0
凸カレあるけどそんな使ってないわ
NPチャージ充実してきたね


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:48:02 rTk/552k0
恒常星5礼装は毎月のレアプリ交換に入れてもいいと思うんだ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:48:56 s.iqI7nw0
>>216
?「カルデアに呪いあれ!
その傲慢さに呪いあれ!」
みたいな?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:50:02 uc1axZ0Q0
一年以上カレスコ使ってないなぁ
だって礼装6枠も積めるようになったんだよ?それなら絆Lv上げ&マスレベ上げ&魔術礼装Lv上げ用の礼装を積むわ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:50:06 iwUwa8DM0
>>220
今年作られたアカウントに
配布するのはどうでしょう?
新規の為なら


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:51:31 b1rjvR820
今一番欲しいというか凸したい恒常礼装は星4の冬の結晶だわ
虚数のATK版


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:52:19 TpTSVYME0
効率とか考えずに雑に周回したいときくらいかな凸カレ使うの


228 : 17分割 :17分割
17分割


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:53:36 xVVchYfc0
この前のメリ子ガチャみたいな
鯖だけPUで礼装PU無しみたいのが1番嬉しいな当たりが多い


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:53:46 b1rjvR820
何のボーナスも付かない礼装に1枠とコスト12も割きたくないって思っちゃうんだよな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:53:55 iwUwa8DM0
>>224
雑にシナリオ進めたいときには、使うぞ
周回ならともかく、計算してもそこまで差が出るわけでもなし


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:54:07 rTk/552k0
虚数の上位互換は出たのに冬の聖女は駄目みたいですね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 18:57:50 93XvzwBE0
ap5消費とかのイベシナリオクエでガチャ礼装埋められなかった場合には凸カレでさっさと進めるけどなぁ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:00:03 ltgRuQ5k0
>>221
最新の鯖には必要ないけど推し鯖には欲しい凸カレ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:00:13 tIDHHMt60
NP100+3Tタゲ集中+80%攻UPのATK極礼装
ささやかな願い


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:01:44 yDOqZQZU0
そういやカレスコも全く使わなくなったな
だいたい蒼玉で火力足らん時は黒聖杯だわ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:01:56 xVVchYfc0
NP50+絆5%でatk型のマナプリ礼装待ってます


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:02:39 uc1axZ0Q0
>>231
シナリオって一回一回の絆P美味くない?あまり無駄にしたくないから序盤は6積みしているわ
後半で鬼畜難易度になったら黒聖杯等は解禁するけどカレスコは使わないかなぁ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:02:46 4x81ht7c0
いつもの如く闇コヤンの評価が見る見る上がって行ってるな
実装直後はネガキャンが沸いてこの流れ本当見飽きたわ

神ジュナ復刻で獣霊衣頼む
ブルー・イリュージョンみたいに神ジュナに角生やしてくれ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:03:27 VueXGXHA0
相手わからん時とりあえず凸カレつけた攻バフスキルもち全体宝具鯖つれていってるな
いろんな鯖使って遊びたいときに雑に使えて便利


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:04:20 1FZhgwwQ0
高難易度とかでギミック次第では凸彼氏が候補に入ることはある
だから全く使わない
なんてことは無い


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:04:58 r17ISbzQ0
新しい礼装追加それたからアトラス院使う周回は暫く出来ない人多そうだな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:06:09 gRA0gTHU0
オダチェンありで行くぜ
6積みの中核を担ってた鯖が絆マでFA宣言したところだったので決戦礼装来てくれたのはすごく助かる


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:06:10 GYCU5AF.0
俺はキャスニキWコヤン新礼装で行くぜ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:06:37 4x81ht7c0
凸カレはイベント無い時にフリクエでポチポチ面倒になった時の最終兵器
凸カレ並べたバーサーカーで適当に宝具撃ってスタミナ消費するのはクソ楽
元気がある時は絆礼装6枚積んでシステムしてるけど


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:07:39 iwUwa8DM0
>>238
前に情報サイトで計算したことがあって
時間効率(社会人なので)、さっさと進めれる心的ストレス軽減、その他諸々と
絆ポイントの差を比較してみて、
自分的にはそこまで重要視するものではない
とは判断したよ
もちろん個人個人でそこまでポイントが1Pでも惜しい!
なら、特にそこまで議論したいわけではないので、所詮他人事と思って何も言うことはないけど


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:08:14 UWR5bpCs0
今更だが安倍晴明今でも欲しいが出るタイミングもうなさそうな気もしてかなしい
しかし2022年登場のシルエット見てると右の方のデカい人?が目立つが、弓持ってるんだろうか
デカいアーチャー的に源為朝とか浮かんだりしたが、和風っぽくはなさそうだしなぁ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:08:39 217.gcHE0
3万で宝具1・・・撤退しよう
ユウユユ宝具1にするのに8万かかった教訓を生かしたほうがいい
今月、新しいイベントあってそこでガチャ引きたくなる可能性200%だし


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:08:59 93XvzwBE0
>>244
恐ろしくさり気ない術兄貴アペンド2解放自慢
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

NP20配布鯖オダチェンかもしらんけど


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:09:01 rTk/552k0
キャスニキの絆12まであと少し・・・


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:09:22 Cce4rnNE0
後輩、項羽様がアセン切り替えて白兵戦モードに移行したわ
右端に居ると思われるので石を貯めるのよ?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:09:47 GYCU5AF.0
太公望モレーオベロン新礼装編成もなかなか面白い


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:10:04 Y.Gqzgbo0
>>248
おはガチャを祈ってPU最終日に再考だ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:10:29 4FCFE9ag0
フリクエで毎日毎回オダチェンすんのめんどくさくて久々に蒼玉持ち出したわ


255 : 251 :2022/01/01(土) 19:10:52 Cce4rnNE0
(やっべ、右端はレ・ロイ(仮)やん……その手前辺りのやん、おそらく)


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:11:24 UWR5bpCs0
>>251
本当ですかパイセン
…まあでも言われてみれば中華ロボの系譜な気もしなくも…?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:11:31 93XvzwBE0
>>214
あと遅レスだが見返して気付いたので
CT6でも3ターン目には獲得でオベロンと合わせてNP100行けるので別にCT5に限らなくても問題ないよ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:12:17 nm9wkhJM0
>>247
デカい鎧みたいな奴はデイビッドの鯖と予想
OPでデイビッドと一緒に映ってたのと似てないこともないし
晴明とか周年鯖はシルエットにいないんじゃないかな
去年も重要キャラのオベロンとかコヤンとかいなかったし


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:12:47 HcJt5UsQ0
そういやまだセブンのGooglePlayカードのキャンペーンやってたか
雪積もってるけど買いに行こうかな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:13:07 uc1axZ0Q0
>>246
時間ない時はシナリオ飛ばして休日に纏めて見るわ
これだって他人からすれば理解されないだろうけどね…まぁ人それぞれなのは確かだよね

でも退屈なシナリオの時は躊躇なく飛ばすよ
面白いシナリオなら忙しくても飛ばすかは一応悩む


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:13:35 217.gcHE0
彼氏面欲しくて福袋そこにしたが
北斎ならどれかぶっても宝具ダメージUP的に外れはなかったんだよなぁ
まさか二度も、これ以外なら結果オイーライの「これ以外」をピンポイントで抜くとは思わんかった
大外れがあるとこ引いちゃいかんという考え方もあると反省したわ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:13:50 wMI5QE2g0
>>255
レロイさんくるならがんばりたい


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:15:17 BkdFX/3k0
今回はどこも自分的にピンとこなかったから、もう考えるのやめて一番欲しいやつがいるの買ったわ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:15:44 iwUwa8DM0
>>259
私は3日待ちや(auの三太郎の日20%還元待ち)


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:16:24 gW6RKfJM0
今回どの袋選んでも大外れのある組み合わせになってしまってキツかった
紅閻魔が重なって可もなく不可もなしとなったけど


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:16:36 VueXGXHA0
シナリオはストーリー通りのパーティでいきたい派だから
月霊髄液とかカレスコとか結構使う


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:16:59 uc1axZ0Q0
>>261
一番欲しいの一点狙い(他は外れ)だと逆に自分は当たると気づいた
当たり多い(引きたくないの1枚だけ!)は大体ハズレ引く


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:18:01 Y.Gqzgbo0
そろそろ選べる福袋とかきてくれないかなぁ
鯖5体選んでそのなかから1体確定とか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:18:55 uc1axZ0Q0
>>266
そういう楽しみ方できるならデメテル戦のNPCのカイニス&マシュ固定で楽しめそうだし最強じゃないか…

自分は「好きな鯖を使わせろォ!?」ってなる


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:19:02 TpTSVYME0
7周年福袋は無難に年度別ですかね


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:19:16 2TdXC.JY0
選べる福袋とかどのキャラ当たってもやっぱりあれが引ければよかったのになあ…ってなりそう


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:19:17 gW6RKfJM0
>>268
後発のソシャゲが導入している機能が色々実装されてきているので
選べる福袋もいつか来てくれると期待している


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:19:22 HcJt5UsQ0
闇コヤン宝具1じゃ心許ないから出来れば2か3で運用したいんだよな

しかしさすがにネガセルフは持ち込めてもウェポンのほうは無理だったか


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:19:56 iwUwa8DM0
>>266
それもあるな
余裕ある時は家族と一緒にワイワイ話しながら進める
まぁ仕事が固まってある時はそんな余裕無いけど(泣)


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:20:30 217.gcHE0
>>263
なまじマメに集めてると未所持が各一騎とかになるよな
俺の愚痴も結果論だし、もうそろそろ福袋は欲しいの1体と+αにして欲しいわ
エクストラアーツは6人中4人が全体で、通常キアラは微妙かもしれんが
どれも出番あるやつだからそこが一番外れないって感じだった


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:20:40 b1rjvR820
>>261
これ以外ならどれでもいいで選んで見事外れを引いたことが2回あるよ
それぞれ1/7と1/8をピンポイント


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:21:10 iwUwa8DM0
>>268
今年も星5配布がほしい
できれば期間限定サバで


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:21:25 GYCU5AF.0
>>249
気付かれてしまったようだな
キャスニキ使った編成だと、アペマ限定かつアトラス院編成縛りにはなるけど、フレコヤンと自前のNP20付与可の鯖の編成も色んな鯖の絆上げやすくてオススメ
キャスニキ・フレコヤン・メイヴorエレナorモレーとか


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:22:46 VueXGXHA0
>>275
完全な闇鍋だけど2基確定とかがほしい


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:23:07 217.gcHE0
>>276
お前は俺か

任意で5、6騎選べるのもいいな〜
少なくとも文句言う筋合いもなくなるし、運要素は保てるし


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:23:39 hIt6E9n.0
>>274
家族ではないがサークルの皆とチャットしながら新シナリオ進めるときがあるので
そのときは凸カレ使うわ
年単位で使わない人の神経は理解不能


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:23:48 BkdFX/3k0
回避する判断できた余地があったはずのハズレにリスク回避を怠った結果突っ込むから辛いのであって、
最初からどこ選んでもリスク回避できないとよく承知したうえで行くなら……いや、やっぱ辛いときは辛いわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:24:24 4RQNaAbg0
こいつ以外ならどれでもいいと思ってるとピンポイントでぶち抜くのはよくあるからなぁ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:24:45 2TdXC.JY0
初期の福袋で星5当たるやったーと思って引いたら一番引きたくないキャラ引いたし
今年も性能悪いけど可愛いからOKですのつもりで引いたらそのキャラすら外して一番来て欲しくないキャラがダブったわ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:25:14 4FCFE9ag0
>>261
4周年のときに必死に理屈こねくり回してストライクゾーン広げに広げたのにいらん2人の片割れ食らったわ
2/25だったのに


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:25:21 uc1axZ0Q0
周年福袋でキャスニキ1枚当てれたから絆11まで上げればアぺスキル2解放できるようになって嬉しかったわ
今では快適に新礼装のLv上げしつつキャスニキ捗っています


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:25:26 4WgIneAI0
虹回転からのカルナ許さない
罰としてバニー霊衣きろ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:25:37 217.gcHE0
わかってても辛いときは辛いからな
1/3だろうが1/8とか当てたときはな!
俺はそんな水着タマモに聖杯入れましたけどね


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:25:50 iwUwa8DM0
かなり前の闇鍋福袋で
1/9を当てたときはあるなw

なお、福袋リセマラという闇をその時知った


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:25:55 ihakCgPY0
福袋は当たり以外は全部外れと思ったほうが逆に楽


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:26:09 TpTSVYME0
一番欲しくないのと一番欲しいの二枚抜きしたことあるよ
情緒ぐちゃぐちゃになった


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:27:29 E9h75Gn60
ここならどれ当たっても一応新鯖だから…って妥協してひいた時後悔したから一点狙いでいくぜぐらいの突撃精神でいくようにした


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:27:37 rTk/552k0
どの福袋にもハズレが入ってる塩梅


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:27:39 iwUwa8DM0
>>287
これで見て心を癒やしなさい
http://i.imgur.com/7aXtzSf.gif


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:27:47 uc1axZ0Q0
去年に初めて福袋2枚抜きして「コラじゃなかったんだ…」って驚愕したわ
それまで「福袋2枚抜きは全てコラ」だと思い込んでた


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:27:52 ltgRuQ5k0
魔術師にも「いやぁかみさんの料理が旨くてね」で人生なんとかなってる人間いるんだな
石油王お抱えの暗殺者や婚活中以上にプロフィールが気になる人物だった


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:28:13 BkdFX/3k0
カルナさんなら着るでしょ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:28:48 GYCU5AF.0
限定星5って少なくとも福袋で当たる可能性はある(当たるとは言ってない)が、限定星4っていつ来るか分からんから辛いもんがある
昔の星4水着鯖欲しいからガンガン復刻してくれ


299 : 17分割 :17分割
17分割


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:29:09 iwUwa8DM0
>>293
まぁ当たり外れは人それぞれ(の手持ち次第)だし…(震え


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:29:39 217.gcHE0
そうだぞ。これは当たりだと念じれば気づけば聖杯入れてることだってあるぞ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:30:45 E9h75Gn60
夏の福袋は水着沖田さん引きにいきやすい面子だといいなぁ…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:31:09 iwUwa8DM0
>>298
マルタさんみたいにガンガン復刻する人もいれば
中々復刻こない人もいるからな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:31:42 BkdFX/3k0
騎袋メイヴ食らったときに備えて必死にイメトレしてメイヴちゃんサイコー!になったことなら昔あった


305 : 251 :2022/01/01(土) 19:31:44 Cce4rnNE0
二連虹回転からのディオスクロイ、太公望はファックファックFワード言いまくるわ
普通に闇コヤン来いよ去年の水着も唐突にオジマンやって来てガチャ運食いつぶしやがって


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:33:25 /8gcm07A0
>>249
そういえば現状けっこうな数のマスターが福袋でキャスニキ引いてアペンド解放したのか


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:34:12 217.gcHE0
配布で10連したら虹回転からのジャンヌ
で、2万で宝具1にするものの「もう課金しちまったしな」で宝具2狙って
追い課金して爆死元旦から今年はやばいわ・・・

このジャンヌが闇だったら俺は今年のゲームへの課金まだゼロ円だわ・・・


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:35:59 GYCU5AF.0
>>303
鎌倉で水着メイヴ来るんじゃね?と期待してたら景清が年始ピックで来て復刻が遠そうでショックを受けている
虚数の復刻があったら水着鯖結構来そうだな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:36:04 VueXGXHA0
>>303
あれ水着じゃなくてリングコスチューム扱いできるのがずるい


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:36:47 zsvJbtmU0
>>298
水着モーさん引きたいがあまりに全体宝具ピックアップガチャを回してしまったのも
良い…いや悪い思い出だ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:37:05 ZnbHKGYQ0
ガチャあまり回してなくても配布鯖+α分のコインで聖杯2個分ぐらいはとりあえず作れるね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:37:23 b1rjvR820
夏の福袋は今年も年度別が軸になるのかな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:38:22 ltgRuQ5k0
他人がどうでも良さそうな福袋が自分にとって喉から手が出るほど欲しい福袋だった、そんなこともある
土方さん2枚抜きはほんんんっっっとうに羨ましいんだよな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:38:23 MWXegR1Y0
鈴鹿さんケモ判定外されてるの草


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:39:10 wMI5QE2g0
福袋前のこのスレはもう手持ち育ちきって福袋なんてイラネ勢多かった気がするんだが、福袋結局引くんだなみんな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:39:19 uc1axZ0Q0
>>314
あのケモ耳は偽物だからね…


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:39:28 Cce4rnNE0
鈴鹿さんのケモミミは玉藻相手への当てつけがスタートだったからな……


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:39:36 3Hq7Bf/k0
限定おまけまで考えないで福袋回したらキャスニキが4枚来たからてっきりpuから外したこと叩かれまくった反動で掴み取りガチャになってんのかと思ったわ
どうやらそういうわけではないみたいだが


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:41:24 GYCU5AF.0
>>314
カイニスとか鈴鹿とかケモノ耳あってもダメっぽいな
バニーのアンメアがダメなのはイマイチ納得がいかない


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:46:38 HxVG65ag0
>>316
バニー衣装に負けるケモ耳とは…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:47:34 y9e6wpDc0
アンメアに関しては運営に凸ればワンチャンあるのでは?
素で忘れられてるんじゃないかと…


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:47:52 HxVG65ag0
>>317
ああ玉藻に嫌われてるのかーそりゃ仕方ないw


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:47:58 iwUwa8DM0
>>311
正直、聖杯よりも伝承醸造が欲しい…
こんな変なマスター、私以外にはいないよね?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:50:00 GYCU5AF.0
>>321
運営のミスはありそう
カイニス、ミドキャス、鈴鹿あたりがダメなのは何でだろ、本性がケモノってわけではないからかね


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:50:09 /8gcm07A0
>>316
おっきーは?
ねえ、おっきーは!


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:50:33 BkdFX/3k0
ジャガーマンの神性事件とかあったもんな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:50:48 iwUwa8DM0
>>322
なんせお手軽ケモ耳だからな
鈴鹿のは
http://imepic.jp/20220101/714000


328 : 17分割 :17分割
17分割


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:51:24 MHrFgJN.0
そもそもミドキャスのケモミミは何ミミなんです?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:52:41 y9e6wpDc0
>>328
剣アストルフォのウサ耳がオッケーらしいんだよなぁ…


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:52:51 Y.Gqzgbo0
>>329
らくだ?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:53:14 4FCFE9ag0
>>328
バニヤンはどういう判定になるんで?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:53:38 iwUwa8DM0
>>329
ソロモンの趣味


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:54:14 BkdFX/3k0
コヤンがウサギだから判定甘い(パチモンの耳つけただけで通る)説は見た
だとしてもアンメアがおかしいけど


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:54:19 gW6RKfJM0
アストルフォ、乳上あたりはバニーを自称している
アンメアは特にそういう言及全くなしでウサ耳付いてるだけ
ニトクリスや神ジュナもそういう飾り扱い
この辺かなぁ

アンメアは明らかにバニー意識してるし範囲に入れてほしいけど


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:54:33 xVVchYfc0
グランドバサカと噂のテスカトリポカが闇コヤンと好相性だったりするんだろうなあ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:54:44 MHrFgJN.0
アンメアはマジで忘れてるだけありえると思う


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:55:02 E9h75Gn60
水着の強化もこないしな…


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:55:13 J6OX19Y.0
ミドキャスもジンの血入ってるから人外では?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:57:18 /8gcm07A0
バニーならOK ←アンメアは?
ケモミミならOK ←シバの女王は?
本性動物ならOK ←刑部姫は?
全体的な見た目でケモノはOK ←エジソンは?

避けられねえ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:58:09 93XvzwBE0
ここまでの基準的にアンメアに関してはお便り送れば普通に通りそう


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:58:43 gW6RKfJM0
アンメア忘れられてる説濃厚だなぁ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 19:59:00 HxVG65ag0
>>328
おっきー…

>>325
おっきー…


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:00:17 iwUwa8DM0
何気に闇コヤン→エジソンのセリフ聞くに
エジソンの全身獣は評価してるんだよな
その生産者的能力との同居との光と闇の合体ずっこいと訴訟も辞さないほどに


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:00:38 Y.Gqzgbo0
>>343
試してくるからまっとれ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:01:10 4FCFE9ag0
つまり東出の独断と偏見(意味深)だな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:02:51 uc1axZ0Q0
ソロモン王、実はエジプト美人が趣味なのよね
ファラオのことは苦手みたいだけど


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:02:55 HxVG65ag0
>>345
まかせたぞ頼もしいマスターよ

>>344
光と闇が合わさって最強に見えてるんだろうなw


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:03:03 btJdCwvw0
何かすごい拘りがあるのか忘れられてるのか判別つかぬのがなんとも


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:03:47 ltgRuQ5k0
エコノミックアニマルって80年代の日本人を指す言葉なのか
年齢バレ…いやツングースカ大爆発は100年以上前だから今更か


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:04:22 Y.Gqzgbo0
>>343
3臨だめ、1臨もだめだった


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:04:28 /8gcm07A0
ははは
星5サポーター、貴重なQ宝具サポーターのおっきーが存在設定忘れられてるなんてことあるわけがないんだよチミィ
グラカニで主役級の話もらうレベルの大人気サーヴァントだよ?
これはなにかの夢だ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:04:29 4x81ht7c0
運営のミスでも簡単には修正しないからな
ヴラドの宝具倍率修正ですら強化って事にした運営だぞい


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:04:41 MHrFgJN.0
この手の特定の鯖だけOKって話になると毎回あるな
何でこいついないとかこいつOKなんだとか
エリちゃんの独断とか言われれば何も言えないんだが


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:04:57 zsvJbtmU0
どっちつかずのコウモリ野郎は対象外ですわ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:05:06 b1rjvR820
バニ上や剣トルフォがOKでアンメアはNGって霊衣じゃない再臨段階の方は基本形態だけで判定してるのかな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:05:16 iwUwa8DM0
>>347
でも人間になってからはグランドクソ野郎プロデュースのネットアイドル一押しなんだよね
ちょっとミドキャスにチクってくる


358 : 17分割 :17分割
17分割


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:06:01 fji8m6Eg0
黒ひげの愛が一日悩んでオッケーになった奴とかいたよな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:06:36 HxVG65ag0
>>351
ありがとうなんで駄目なんだー


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:06:47 MHrFgJN.0
>>356
水着イリヤの子供特性とかは再臨段階でやってたけどなぁ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:07:11 gW6RKfJM0
>>353
ブリュンヒルデの宝具効果のスター発生率アップ30%が実は3%だったってバグも一年以上放置だったっけ?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:08:18 /8gcm07A0
>>362
ブリュンヒルデとヒロインXのスター発生バグは該当部分の強化来るまで数年放置じゃなかったか


364 : 17分割 :17分割
17分割


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:09:59 iwUwa8DM0
サモさんや弓王とかは、すーぐ修整入ったんだけどなぁ…


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:10:18 gvsiGYvQ0
2022年は闇コヤンを軸にケモナー推しで行くという運営からのお達しだぞ
シルエットの新鯖は間違い無く全員獣属性だ…


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:10:51 HxVG65ag0
同じメル友でもきよひーは優しいのに玉藻ときたら…


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:10:59 ltgRuQ5k0
太公望は女マーリンも好みのタイプなんじゃないか疑惑あるよね
そこんところどうなの


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:11:17 NBfrCgTY0
闇コヤン的にネロ教授はどうなんだ?
同類同士では
虎戦車分けてあげてよ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:11:27 BkdFX/3k0
ああ、最近東出のまとまったシナリオ見なかったのってそういう……


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:11:47 zsvJbtmU0
>>366
東出一年中FGOにつきっきりかぁ・・・


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:12:10 HxVG65ag0
>>366
主犯東出じゃないですかやだー


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:13:10 /8gcm07A0
太公望ってエリちゃんとかエイリークちゃんみたいな鮮血風呂浴びてる子が好きなの?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:13:56 b1rjvR820
>>361
だとやっぱわからんな…


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:14:02 4FCFE9ag0
つまりどっかでぶっ壊れて姉ビーム並のトンチキシナリオが…


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:14:18 NBfrCgTY0
もしかして死徒ノエルちゃんも太公望とワンちゃんあんの?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:14:55 E9h75Gn60
霊衣も含めたバフ一つ期待してるのは
メカクレバフ追加


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:14:56 ltgRuQ5k0
虎戦車は間違えたゾイドだと思えばどちらのコヤンスカヤも好きという理屈が通じる
そして俺や謎丸とも趣味が合うことになる


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:15:10 W35nkZ.A0
闇コヤンで遊んでたけど地特攻刺さると等倍でも割と火力出るな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:15:32 NBfrCgTY0
なるほど光と闇のコヤンによるウサ耳VS狐耳が勃発しカルデアでウサビームとフォックスビームが乱れ飛ぶイベントかな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:15:42 iwUwa8DM0
太公望「…マスターたちの間で、僕の趣味が曲解されている気配を感じる…」


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:16:43 BkdFX/3k0
キアラさまは血まみれになったりしないお淑やかで嫋やかな女性だからアウトかあ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:16:44 NBfrCgTY0
虎戦車に剣付ければエミヤも投影できるかもしれん
コヤンの固有結界ってエミヤとなんか似てるだろ
虎と縁があるしイケるイケる


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:17:24 nfyC/5lg0
>>366
ミュージカルエリちゃんといい魔獣特効が推されてる感じが
たんにヌンノスやツングースカに使ってねくらいかもしれんけど


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:17:34 NBfrCgTY0
キアラは信者同士を殺しあわせて山一つ死滅させたりはするけどな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:18:10 ltgRuQ5k0
刃のついた虎戦車
ブレードライガーと名付けよう


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:18:34 l2ptutgw0
>>366
俺達の世界は東出を核にした異聞帯だった……?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:18:39 uF0ooqOs0
ハロウィンイベでラーマやべオさんが含まれてないとか王特性がガバガバすぎて修正入ってたような記憶がある


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:18:40 iwUwa8DM0
>>380
そろそろ、正式なタマモナインが来てほしいわ
この際、↓こいつでも可
http://imepic.jp/20220101/730910


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:20:47 iwUwa8DM0
>>383
アイツ、最新式釣り竿も投影できるから
剣刺さなくても案外いけるかもしれん
月(無銘)だと、結構いろんなものできるぞーってザビに自慢してたし


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:21:28 Y.Gqzgbo0
スキル効果的にはおっきーヒト科扱いされてるんだよな
S1でスター集中ダウンするし
ヒト?ヒト?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:22:45 NBfrCgTY0
ライガーは虎じゃねえッス
あえて言うならファングタイガー


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:23:07 ltgRuQ5k0
ミスクレーンにはちゃんとバフかけてくれるのか
おっきーマジでどこで生まれて育ってきたか誰もが知らない城妖怪だな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:23:49 zsvJbtmU0
セイバータイガーでいいじゃない


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:24:16 NBfrCgTY0
おっきーは人間文明に毒されすぎてアウトなんじゃないか
おっきー今更野生に戻れないだろ
野生のおっきー想像できるか?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:24:43 HcJt5UsQ0
闇コヤンこれマジで妲己に人格乗っ取られてねーか?


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:24:47 MHrFgJN.0
調べたら金時もヒト科扱いなんだな

龍神と山姥の子がヒト?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:25:23 ma/yN0YY0
おっきーはヒトってか文明の利器にどっぷり浸かってるからコヤンにとってはケモノじゃないんじゃね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:25:44 YgtLmvvs0
金時は天地人も地属性じゃなくて人属性だし割と運営から人と見られてるっぽいよな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:26:10 GYCU5AF.0
>>396
太公望へのボイスが妲己みある


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:26:45 HxVG65ag0
>>397
ヒト要素丸っきりないのにヒト科英雄の代表扱いされてるのが金時氏ぞ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:28:30 /8gcm07A0
>>399
ロンドン金時事件……


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:28:49 HcJt5UsQ0
>>400
口調にコヤン要素ないもんな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:29:54 93XvzwBE0
>>399
途中からシナリオの為に変わったんすわそれ
なんなら天地人相性もまるっとその為に変わった


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:30:13 ltgRuQ5k0
狐でもコウモリでもない城妖怪が刑部姫の本質ということか
アストルフォなんで


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:31:16 YgtLmvvs0
>>404>>402
マジか?16年からやってるけどヤベーな初耳だわ
ロンドンって15年だから相当最初の頃か


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:31:26 iwUwa8DM0
>>398
ミスクレーンもどっぷりハマってる気がする
まぁ現代レベルの文明圏で購入した耳付けただけの剣式さんが対象になってる時点でメチャクチャだけど


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:31:33 MHrFgJN.0
>>404
天地人って金時以前から幕間で説明されてた内容とゲーム設定が食い違ってなかったっけ?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:32:56 hE4veoqg0
まあ人要素とかゼロだからな金時


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:33:08 93XvzwBE0
>>406
そのせいで天属性の種火周回のためのメンバーが大幅に変更さしせまられたりもしたんよ
ギリギリダメ届かなくなったりその逆でダメ足りるようになったり


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:33:51 NBfrCgTY0
クレーンはそういう妖怪ってだけで別に人類文明がなくても野生復帰はできるんじゃね
元々野生に帰るし


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:34:01 MWXegR1Y0
クレーンは本質が鶴なので生粋のケモ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:34:54 HxVG65ag0
相性改変は周回に影響が出たからなぁ憶えている古参も多そう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:35:03 MHrFgJN.0
赤兎馬、本人が呂布主張するからケモノ扱いされず、さりとてヒト扱いもされないのか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:35:11 KHKeLSAs0
伝承叙事詩の人物が地
史実が人
と思いきやマンドリカルドやヘクトールは人


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:35:32 MTxOrmy20
設定監修のきのこがサボってない限りはシナリオの方が正しいのさー


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:36:58 eF3MCH6g0
>>407
剣式さんは「」だから・・・意味不明
公式が適当に判断してるんじゃない
式耳が許されるなら本当に何でもありだし


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:37:01 BkdFX/3k0
>>415
そのうえでパリスちゃんは地なんだよな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:37:22 9cGwXrXI0
>>414
以蔵さんが人だって…


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:37:56 /8gcm07A0
天地人は最初が間違ってたってだけだろうけど当時は清姫とかの地バーサーカーで種火の被弾に怯えながら周回してる時代だからな
種火へのダメージが減り被弾が増えて難易度が実感できる程度に上がった


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:39:00 nfyC/5lg0
例えとして正しいかは分からんが三国志演義だと地で三国志の正史だと人みたいな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:39:03 iWg7cwoE0
ナーサリーとエドモンも人


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:40:09 ltgRuQ5k0
>>414
ワルキューレは愛してくれるから…実際は馬があまりにも人類発展に寄り添いすぎた種族だからかもしれん


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:41:12 HxVG65ag0
>>422
そこらは近代の創作物だからかな

パリスちゃんはアポロン様成分のせいで地と予想


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:41:40 zsvJbtmU0
パリスちゃんは大人になったら人になるのかも


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:41:46 8ELsN.Ig0
もしかしてFGOのの天井システムって
330連までに引けちゃったら1枚もらえないんか?

他ゲーの天井だと330連で+1枚だから1凸したい時や完凸したい時にも非常に助かるんだが


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:42:18 FKR5rE2k0
>>426
1枚引いた時点でなくなります


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:43:08 MTxOrmy20
>>426
引けちゃったらもう確定では出ないよ そのまま青天井だ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:43:27 vNyPKH.w0
剣式はビースト疑惑あるから耳と見せかけてそっちかもしれん


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:43:39 MHrFgJN.0
>>424
なお、ジキルは地属性


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:43:39 9cGwXrXI0
>>422
エドモンは創作上の人物ではなくデュマが書いた巌窟王の元ネタになった人物っぽいからまあ人属性なのは納得
ナーサリーは人なのか…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:44:27 iwUwa8DM0
>>429
式さんが対象になるのはバニー霊衣の時のみ
なんすよ…


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:44:31 ltgRuQ5k0
>>410
新参者からすると採集決戦以前の出来事はどれもどこぞの開拓史みたいに聞こえる


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:46:27 Vs2XgNMI0
水着魔神目当てで回して清少納言さんだったんですけどどうなんですかね?
割と始めたばかりであんまり素材無いから育てるサーヴァントは厳選したいんだけど
見た目はかなりタイプです


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:46:28 MTxOrmy20
ナーサリーはありすの姿そっくりだし、童話は人間が作った物だから人要素だらけだな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:46:45 PXiD/VTs0
なぎこさんの幕間は面白いぞ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:46:58 zsvJbtmU0
エリちゃんは人でカーミラさんは地


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:47:17 ltgRuQ5k0
ハインリヒ・シュリーマンを尊重して史実の人カウントします


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:50:42 gRA0gTHU0
そういや騎トルフォのトゥリファス霊衣にウサミミフードついてるけど
被ってるわけじゃないからさすがにケモノ付かないよね?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:50:57 8ELsN.Ig0
>>427 >>428
やっぱFGO運営って  だわ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:51:21 /8gcm07A0
>>434
スキル素材は重要なの持ってくんでつらみ
性能は耐久殴り宝具とバランスいいんで悪くはない
繋ぎとしては十分


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:51:25 HxVG65ag0
>>430
>>437
うーん創作が産んだ怪物、外道としての別側面だからとか?わからん


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:51:31 KHKeLSAs0
マンドリカルドは性格が人属性とかそんなんだろうか


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:51:47 ltgRuQ5k0
わりと始めたばかりで水着沖田さんって魅力的なもんなのか
煽りではなくひとりでも同好が多いと助かるという意味で
性能的にはなぎこさんよりやや上かどっこいに感じる


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:52:04 iwUwa8DM0
はっ!
もしかしてカルデア謹製のウサ耳をつけたら
男性でも女性でも機械でもカドックでもロマンでもゲーティアでもセファールでも学士様でもムーンセルでも
みんなみんなコヤンに愛して(ケモ認定)貰えるのかな?
かな!!!(お目々ぐるぐる)


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:52:18 4FCFE9ag0
2連続でFGOのCM流れて草生えた


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 20:54:14 MWXegR1Y0
マンドリカルドは神秘の残る時代に生きていたただの人間感がある
ロジェロとかは身体に神秘がやどってそう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:00:43 /osKJosw0
ただの人間なのに妖精の試練乗り越えたり神秘持ったロジェロの頭陥没させたりするとか強くね?
相対的に原典より盛られてるな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:00:46 MHrFgJN.0
アストルフォとブラダマンテは地なのにマンドリカルドは人
キュケオーンは天だけどメディアはどっちも地
ノッブは人だけど魔王は地


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:00:49 iwUwa8DM0
>>434
基本的な魅力は
対象が広範囲の特攻全体宝具とそれを補佐するスキル

宝具アタッカーとしては特攻対象の多さが魅力
特攻状態付与は個々がどれも高倍率で、どれか一つでも引っかかれば
等倍相手にもバサカレベルの補正でダメージを与えられる
対ボス戦でもS2によるクリティカルバフや宝具の特攻付与により、
単体相手にも高いダメージを叩き出せる
その上で攻撃・NP・回復のサポート力を持つのが魅力
火力・耐久・サポート能力など全体的に高水準にまとまっているが、
スキルCTが全て6〜8と標準的なCT5〜7よりやや長い
ぶっちゃけ、宝具がQになって連射を狙えるようになり取り回しが良くなった金ぴかみたいな性能

バランスの取れた性能でメイン・サブ・サポーター寄りと幅広く運用できる
ただ、クイックメインアタッカーとする運用が向いてる
宝具は、有利クラス含む特攻が有効なエネミーが半数以上程度はいる高難易度混成クエストが主戦場
一応、癖のない性能なので様々なパーティが組めるが、
その癖のなさが器用貧乏の側面あり
自身をメインアタッカーとするならクイック系サポーターと組み合わせるとよい(めっちゃ早口で説明)


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:01:09 ZFexf86A0
剣式はウサ耳が角の隠喩なんじゃないかって言われてるが同じくビースト候補とされてるゾンビ姉ちゃんは角と関わり無さ過ぎるんだよね


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:02:18 9cGwXrXI0
>>451
別に玉藻やらネロやら最初から角生えてたわけじゃないし…


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:02:26 BkdFX/3k0
ちょっと待って、新規の人間さんがいるの?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:02:30 HcJt5UsQ0
マフィア梶田が闇コヤンのガチャ配信するってよ
https://youtu.be/D4jbDqjobLc


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:02:55 GSqSPPLM0
原罪とは別にビーストの枠の数字にもテーマがあることが判明したし、6は根源関連なんじゃないかなって


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:05:17 fji8m6Eg0
古代ギリシャ勢は大体地か天なのにヘクトールだけ人なの面白いな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:05:46 HxVG65ag0
>>451
ビーストなのはゾンビじゃなくてゾンビの鯖じゃでは?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:07:16 UZxRHAsQ0
>>445
ぴょん!ぴょん!言う方の師匠も、ケモ耳判定されるしな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:07:40 W35nkZ.A0
コヤンは絶対うさ耳だけ贔屓してる


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:08:49 ZFexf86A0
>>457
どういうわけかゾンビ自身がビーストになって「やっと見つけたわ!私のセイバー♡」ってプーサーとカルデアの前に立ち塞がると思ってる者が大勢いるんだよ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:10:24 MHrFgJN.0
愛歌が人類悪と言われてる→ビースト=人類悪→愛歌=ビースト候補って説からだと思うが
リンボが言うにはビーストは人類悪だけど人類悪が全部ビーストではなさそうなのよね


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:10:39 y9e6wpDc0
福袋でモレー引いたけど、モレー使ってる人の話をハロウィン以降聞かなくて運用が謎なんじゃが
ゴッホちゃんリンボは居るから、並べて呪って遊べばええんか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:11:13 lLVy3Jh60
>>460
お前だけだよ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:11:36 /8gcm07A0
>>455
蒼銀もそうだけど6は都市食いとマザハ役のセットが基本だから繁栄とかじゃないの


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:12:43 Vs2XgNMI0
>>441
>>450
詳しくありがとうございます!
見た目も声も可愛いし性能も悪くないみたいだから育ててみることにします!


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:13:33 Y.Gqzgbo0
>>454
闇のコヤンスカヤを光のコヤンスカヤと勘違いしてスルーしやがった酷いw


467 : 17分割 :17分割
17分割


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:13:57 HxVG65ag0
わえちゃんは人類悪だけどビーストじゃないし人類悪≠ビーストよね
リンボだっけ人類悪の頂きがビーストと言ってたの


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:14:52 Y.Gqzgbo0
>>457
ビーストボディにゾンビがヘッドオンする疑惑があって
主にアトラスのマザハの絵のせいなんだけど


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:15:02 y9e6wpDc0
どんなに可愛くても臭いのは耐えられないと思うんだ

冷蔵庫に放置して忘れてた生肉の匂い嗅いだら、
臭いとか通り越して本能的な生命の危機を感じた


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:15:20 Lgi1lWAM0
>>454
35連で出してて草


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:15:21 BkdFX/3k0
おそらく可憐かもしれんが問題はそこじゃないんだわ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:15:47 ZFexf86A0
>>460
いや自分はむしろ愛歌ビースト説に関しては否定派だわ
プロトマーリンのようにプロトビーストがお披露目されるか百歩譲ってプロトビーストがかつて自分を従えたマスターに擬態して登場とかだと思ってる


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:16:20 GYCU5AF.0
>>462
モレー太公望オベロンで6積3連射してる
オベロン枠はボイジャーでもありだが状況によりけり
ただ全員宝具2以上かつアペ2解放で使ってるから参考になるか分からない


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:18:33 /8gcm07A0
試しにW闇コやってみたいけどアペンド解放闇コいねえ


476 : 17分割 :17分割
17分割


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:19:18 93XvzwBE0
生粋の人類悪、人類の敵って言われてる花札の描写抜きで「なぜか」とか言ってもそりゃ分からんじゃろ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:19:23 HxVG65ag0
ゾンビ姉ちゃんはやってることリンボと大差ないからなぁ…


>>469
メガテンはガイコツでは…?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:19:59 y9e6wpDc0
>>474
太公望INEEEE
フォーリナーはやっぱり宝具2無いと周回使いはキツいかな…
福袋でよく全体フォーリナー来るけど、
可愛いよねウン?状態になっとる


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:20:06 93XvzwBE0
>>475
オベ闇闇ならフレ闇のアペンド必要ないぞ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:20:59 VbxHzMuo0
闇コヤンスカヤって引いた方が良いのかね?
確実に引けるだけの石は有るけど人権じゃないなら温存したい


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:21:42 iwUwa8DM0
お姉ちゃんもこの頃は可愛かった…
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12222.jpg
(なお、ブリテンの王子様はこの頃の妹に一目惚れした模様)


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:21:59 lsxrledc0
かなりの人権 引けるだけあるのに引かなきゃ後悔する


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:23:07 HcJt5UsQ0
マフィア1800個も石貯めてて草


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:23:24 GYCU5AF.0
>>479
太公望アウトでボイジャーインでもNPだけなら何とかなるが、火力はきつかろうなあ
exクラスは基本等倍相手にしなきゃならんので、アタッカー採用するなら宝具2以上欲しいとこはある
宝具強化も全然来ないし


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:23:46 W35nkZ.A0
闇コヤンは引ける石があるなら引くべき


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:24:33 9cGwXrXI0
別に人権と言うほどでもないけど強いのは確かだから性能だけ見るなら引いといた方が良いんじゃないの


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:24:39 7C12oZVA0
闇コヤン宝具1だとどうなんだ?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:25:38 Vs2XgNMI0
>>444
帝都聖杯奇譚の漫画呼んで沖田と織田信長目当てで始めたので...
でも魔神セイバーは言うほど沖田感無いよね第3再臨の絵がかっこいいから欲しいけど


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:26:07 nm9wkhJM0
>>481
去年でいう光コヤンとかオベロンのような人権というわけではない
居れば便利な場面は出てくると思う


491 : 17分割 :17分割
17分割


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:26:54 HgwAPtso0
>>488
フォーリナーだし2は欲しい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:27:09 HcJt5UsQ0
むしろ闇コヤンは宝具やスキルの構成から見てサポというよりはアタッカー寄りだし


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:27:53 W35nkZ.A0
>>488
1Wなら宝具1でも何とかなる
もちろん宝具レベルは高いに越したことはないが


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:28:00 y9e6wpDc0
>>485
弟もINEEEE

闇コヤン持ってたら便利な場面は随所で出て来そうだなとは思うものの
3臨デザインは好きだけど「つかお前何なんだよ」
とキャラのイミフさで食指が動かない


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:28:26 MHrFgJN.0
アタッカーで替えが効かない性能は早々無いからなぁ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:28:29 HcJt5UsQ0
カッツのコイン全く手を付けずに聖杯に鋳造したけど元々カッツ使わんしいいか


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:30:31 nm9wkhJM0
今はなんだかんだでAもQもBも3連射できるし
アタッカーはぶっちゃけ好きなキャラ使うのが正解だと思うよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:31:15 VbxHzMuo0
>>490-491
ありがとう
取り敢えずフレから借りてみる


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:31:31 BkdFX/3k0
モレーは引いてとりあえずスカスカのダメージ試算してみたら心許なすぎて頭を抱えた
好みだし使ってやりたいんだがなぁ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:31:59 9cGwXrXI0
まあ今後実装されたら引きたいキャラの予定があるなら今は我慢した方が良いぞ
天井が用意されたからこそ安心して引く為にもな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:32:11 4FCFE9ag0
アタッカーしながら全体30%配れるのは間違いなく強いオンリーワン


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:33:03 W35nkZ.A0
宝具に地特攻ついてるの偉い


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:33:05 my77Y/tM0
引いて損はしない性能だろうね

NP50礼装もたせてアペ2MAXの光コヤンとオダチェンオベロンすれば、最終waveで光コヤンがNP100になってる
(アペ20+闇30+復活闇30+オベ20)
もしオベもNP50持ってたら、最終waveは宝具3連射できてる


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:36:11 4WgIneAI0
この後は復刻イベだし当分魅力的なガチャは来ないだろうから狙えるなら狙えばどうだろうか(フラグ)


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:36:57 pJrGKfZk0
これからでかいイベントっていうとバレンタインくらいか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:37:15 7C12oZVA0
バゼットさんが来る気がする(?年ぶり?回目)


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:37:16 HcJt5UsQ0
梶田すでに闇コヤン3枚も引いてるね


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:37:47 6jNQpPEE0
あのシルエットの中にバレンタインキャラいるんだよな
事件簿復刻で追加PUくるならそのキャラも


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:38:10 GYCU5AF.0
>>507
バゼットさんほんとに待ってるんで頼むわ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:39:29 HxVG65ag0
闇コヤンは性能水準以上だしモーショングラリソース盛り盛りだから引いて損はないよね


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:40:01 gW6RKfJM0
事件簿ガチャでライネスの宝具強化来ないかな
現状オダチェンNP補充要員でしかない


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:40:14 iwUwa8DM0
>>507
来るとしたらボクサーかな?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:40:43 6UR.MAQo0
スーツ姿と宝具の複眼狐が好きだったから回したけど出なかったよこんちくしょう
天井まで追い課金する気は無いしつれえ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:41:59 MHrFgJN.0
次、コラボ復刻だし新シナリオ追加確定してるし、新鯖実装もありうる


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:42:24 9cGwXrXI0
つーか十中八九へファ子が来るだろ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:42:46 BkdFX/3k0
拳で戦うからセイバー


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:43:02 ZFexf86A0
アストライアが5章でカレンが6章にしれっと本編にも出てたしバゼットの疑似鯖がもし本当に実装されたら7章に何らかの形で顔を出しそうだな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:43:06 VueXGXHA0
>>513
宝具は相手のチャージがたまってるほど威力アップとか特殊な内容になりそうだな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:43:37 zpER2sS60
闇に比べると光の宝具演出がしょぼいのは何とかならんかったのか
シナリオクリアで変化すると期待してたのに〜


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:44:09 my77Y/tM0
バゼットさんってケルト神話のルーツの魔術師だし、ケルトで素手で無双誇った猛者とかいないかな?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:45:16 MHrFgJN.0
>>520
闇コヤンはビーストコヤンに求めてた者全部持ってきてくれて嬉しいわ
光コヤンの宝具演出変化を期待してたがまさか闇が実装されるとは


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:47:03 iwUwa8DM0
>>521
兄貴は素手でも強いぞ
ジャンプキック一発で攻めてきた軍隊潰す伝説あるし


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:47:09 HcJt5UsQ0
まあ「光の」なんていう接続詞がわざわざある時点で闇が来るのは分かってたし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:48:27 iwUwa8DM0
>>524
まさか打ち上げ6時間後に戻ってくるとはこのリハク(ry


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:49:20 BkdFX/3k0
まだ打ち上げてない定期


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:50:18 VueXGXHA0
ツングースカイベ来るまでは、闇はいるだろうけど、敵として倒す相手がそれで、そこから分離したのが光みたいにおもってたな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:50:56 7C12oZVA0
アンリリスペクトでタゲ集中カウンター状態で敵が攻撃したら宝具発動(絶対不評)


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:52:09 GYCU5AF.0
バゼットさんはワンチャン本人が来れる気もするが、フラガラック元ネタの太陽神ルーの疑似鯖あたりがありそうかなあ
女の英霊・神霊ならアイフェとかモルガンとかいるが、兄貴の女関係が余計酷いことに


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:52:43 yDOqZQZU0
>>528
相手のチャージ攻撃無効化とかオンリーワン性能なんで意外とアリじゃね


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:53:41 JW3BRJ/k0
「光の」はむしろコヤンはビーストだから仲間になるわけがない→光の側面だから仲間として召喚できます

という設定だと思ってたけどな
むしろそれか関係なしに普通に召喚できるなら光のコヤンスカヤって結局なにもんだよと


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:53:42 GYCU5AF.0
>>524
ツングースカ大爆発だから光のなのかと思ったら別にそんなことはなかったぜ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:54:11 /8gcm07A0
フラガラックが普通に剣の宝具ということを忘れてないかキミたち

>>521
あの時代は戦士社会全盛期なので素手で強いやつは武器も強いから
武器が財産の社会だし


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:54:37 iwUwa8DM0
>>529
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org12224.jpg
カプサバ時空からこのフラガが来れば…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:55:08 93XvzwBE0
>>504
手順こそ面倒かつ1wave目を光に任せられるのならNP50礼装すら要らんぞ
3wave目は二連打になるが
https://i.imgur.com/Aa2s3BA.jpg
https://i.imgur.com/mBtzqUo.jpg
https://i.imgur.com/NwsMsjL.jpg

仮に敵が三騎士なら1wave目をオベロンに任せることでもっと安定する
その場合3wave目は闇だけになるけども


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:55:21 xli651Uk0
殺戮領域側が光で生存領域側が闇なのね


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:55:22 0Pgewikw0
エクストラアタックはじゃんけん、死ねえ!です


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:55:59 uF0ooqOs0
初見殺し感強いとはいえバゼットさんが使うラックでも厄介なのにルーが宿った状態だとどうなるんだろ
単にカウンターの威力が上がるだけか?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:56:29 4WgIneAI0
>>532
ファンタジーもので毒されてたけど光の意味違うんだ!→いえ普通に光と闇です

しょんぼり


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:57:01 HcJt5UsQ0
>>536
逆で草


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:57:11 9cGwXrXI0
コヤンスカヤの設定は正直意味分からんので考えるのをやめた


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:57:27 iWg7cwoE0
でも闇遊戯に対しては光遊戯じゃないよ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:57:45 /8gcm07A0
>>531
光と闇に分ける意義がわからんかったからこういうもんかと思ってた
人格分裂させてどうするんだろ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:57:58 93XvzwBE0
>>541
宇宙に打ち出されるものは往々にしてそうなるというわけなのだナご主人


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:58:24 yDOqZQZU0
ラス峰もはよ実装して欲しいがメインシナリオの都合でまぁ7章終わるあたりまでは無理やろなぁ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:59:30 VbxHzMuo0
今年こそあの独剣の楊にセイバーとして来て欲しい


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:59:44 zsvJbtmU0
敵単体に「チャージMAX状態」特効攻撃&チャージを0にする とか


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:59:46 6jNQpPEE0
ツングースカは常設にすべきだと思うんだ
リンボは常設でやられる所見せるのにコヤンはいつの間にか倒されてたとかどうなん


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 21:59:56 MHrFgJN.0
光と闇のコヤンって今後掘り下げる気あるんだろうか。6.5章とかイベとかで
何となくなさそうな気がしてるんだが


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:00:12 GYCU5AF.0
>>539
それな
そんな光と闇とか古き良きファンタジーRPGでもあるめえしwwwとか思ってたらまさかの光と闇でござった


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:00:43 /8gcm07A0
>>538
フラガラックは人間の範囲でも5つのギミックがある
HAの頃のバゼットはアンサラーと中継連鎖の2つまでしか使えない
あとはバゼットは3つまでしか玉を扱えないからそれがもっと増えて使い捨てじゃなくなるとか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:00:55 yDOqZQZU0
6.5章は6.5章でコヤンとは関係ない別の話やるだろうし諦メロン


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:00:58 y9e6wpDc0
分けた意味が実感出来るシナリオはいつ来るんですかね?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:01:10 iwUwa8DM0
>>548
コヤンをボコる時間は十分にあっただろう?(209体殲滅済)


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:02:11 MHrFgJN.0
レイドが美味いからその内復刻しますよって話なら正直ありがたい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:02:30 fji8m6Eg0
弟が宝具2になったが火力ちょっと上がるかな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:02:35 MTxOrmy20
>>549
妲己混ざってそうだし、その辺ではあるかもしれん
でもまあ無いんじゃないかな きのこの気分次第だ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:02:40 iWg7cwoE0
光点に言及せずにLB7は2022年配信ってどういうことなの...
シナリオもLB7攻略で最後だ!って感じだしもしかして6.5章なんてないのでは...?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:03:05 GYCU5AF.0
>>553
メインストーリーはもう無理でもせめてイベントか幕間かなんかでじっくり説明が欲しいわな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:03:08 6jNQpPEE0
>>549
エピローグからするとないんじゃね
光コヤン同行はワンチャンあるけど、メリュ子のコヤンへの台詞も特に意味なかったから期待できん


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:03:28 /8gcm07A0
>>558
大西洋側ではなく太平洋の大回りに舵を切ったからそこはなにかあるかと


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:04:20 VbxHzMuo0
アトランティスやったから太平洋でムー大陸とか


563 : 17分割 :17分割
17分割


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:05:36 MHrFgJN.0
>>558
6.5章があるの自体はきのこが明言してる


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:05:41 9cGwXrXI0
シオンの言ってた最後の不安要素が多分6.5章の事なんだろうが
どちらにしろコヤンが退場する話を期間限定にするのは意味不明だわ
このゲームシナリオが命なのにそこ適当にしてどうすんのよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:05:48 6jNQpPEE0
>>558
普通に光点の次が7章やろ
光点が春か夏前くらいで7章が秋〜冬あたりじゃないかね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:06:19 MTxOrmy20
光の点ね 
なんとなく考えたのはアヴァロンに避難とか太陽に向かうとかだな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:06:29 ZFexf86A0
バゼットは某装者みたくこの拳こそが○○(武器名)みたいなノリで疑似鯖化する可能性もあるんじゃね?
それでフラガラックは宝具として使うみたいな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:07:47 93XvzwBE0
七章「開幕」って時点でまた分割されるんだろうなって


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:08:33 MHrFgJN.0
ツングースカ告知前はきのことカノウのインタビューあるから年末は6.5章じゃないって主張してたなぁ、そういえば
どう見てもツングースカが6.5章にしか見えなくて何も言えんかったが

まさか本当に6.5章じゃないって事になるとは


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:08:40 pJrGKfZk0
ヌンノス以上の敵も出てくるんやろなあ・・・


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:09:03 wMI5QE2g0
光と闇のコヤンのプロフィール見る限り光と闇のコヤンが発生するのはビーストコヤンが封神されたあとだから、光点で光と闇のコヤン何かやるかもしれん
何もなくても別にこまらんけど


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:09:08 9cGwXrXI0
>>569
分割するにせよしないにせよ、いつもシナリオ実装する時は開幕って文言がつくぞ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:09:16 b1rjvR820
告知とフリクエとPU期間を改善してくれるなら7章も分割歓迎ですよ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:09:48 VbxHzMuo0
7章やったら残りは終章だけだから今年中に終わるのかな
3部やるのかそれとも別ゲーにして1度リセットするのか気になる


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:10:30 MHrFgJN.0
>>569
曼荼羅も開幕じゃなかったっけ?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:11:07 wMI5QE2g0
告知キャンペーンもどんどん増やしてくれてええんやで


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:11:55 WV0nPiME0
>>561
西ではなく東か
また日本関連やるのかね
個人的には手つかずのモンゴルでチンギスフビライやって欲しいけど


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:12:58 iwUwa8DM0
>>568
カプサバの設定だと
殴っては超一級近接サーヴァントと渡りあえて
各種ルーンで補助(バフ)も出来て
宝具は相手の切り札に対して発動できる

カプサバの英霊フラガは、ホロウのアンリと組んで2対1でセイバーに挑んだ戦いも
セイバーの出方(所持宝具)次第ではタイマンで再現できるとも


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:13:25 xVVchYfc0
去年は6章だけだったけど
今年は6.5と7章の2つがあるのは確定したのは喜ばしいな
つーか半年に一回メイン更新ならそろそろ6.5あってもおかしくない


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:14:20 9cGwXrXI0
>>580
ツングースカがメイン扱いなので後半年後ですね


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:14:51 zsvJbtmU0
6.5章が7章より先に来るとは限らなかったりして


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:15:18 MHrFgJN.0
>>565
ホームズが予想できず
異星の神の襲撃を予測できたシオンにとって最後の懸念材料ってなると何の情報も無いビーストⅤだったりしてね


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:16:34 HcJt5UsQ0
梶田闇コヤンの宝具マおめ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:17:23 wMI5QE2g0
>>582
4.5章は5章後だったしな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:17:34 PXiD/VTs0
七章もきのこが書いてくれないかな…


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:17:40 UWR5bpCs0
福袋で伊吹さん来たから軽く回してるが、ツングースカでも強かったが素で強い感じがする…?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:18:22 yDOqZQZU0
今年いっぱいで2部終章までやるもんと思ってたが今年中に7章までやるのがいっぱいいっぱいになりそうだな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:19:47 GSqSPPLM0
>>586
イベントのクオリティが大幅に下がるのに耐えられるなら


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:19:48 m7.Q3Pqw0
伊吹さん強いけど剣バスターは殆どが宝具5になってる無法強化済みの青王いるしな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:20:01 MTxOrmy20
>>587
ダブルコヤンで最強や
まあ青王で良い感じもあるけど


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:20:03 6jNQpPEE0
>>582
光点と6.5章が違う可能性あるのか


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:20:15 4RQNaAbg0
それこそ青本絡みとか?
プレイヤーには見せてけるけど作中人物は知らなそうだし


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:20:47 9cGwXrXI0
>>583
予測できずじゃなくて見落としてる、だから
また新しい敵がくるってよりも内部の問題なんじゃね
それこそカルデアにいる信用ならない者の話とか
https://i.imgur.com/cNU0pJJ.jpg


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:20:53 PXiD/VTs0
>>589
実質本編のツングースカがあれだからなぁ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:21:04 GYCU5AF.0
>>587
強いぞ
Wコヤンで槍変則は困らない
エネミー編成によっては青王と並べるのもありかも


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:21:19 MbWn4rQI0
コヤンのイベもプロフもだいぶ意味不明でシラけてんのに闇コヤンなんか実装されてもな
それでリソースないない言われても困るわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:23:44 W35nkZ.A0
https://i.imgur.com/3rQe6N7.jpg
Wコヤンオベロンでお気楽リンチ
こいつら礼装・マスター礼装フリーだから便利だわ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:24:50 fSeERCvs0
伊吹さんは馬鹿みたいなATKから馬鹿みたいな火力出るから気持ちいいよな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:24:59 MHrFgJN.0
>>594
見返すと単純な話でホームズが見落とすのも当然で私達ではどうしようもないって言ってるんだなシオン
単純な話といいながらどうしようもないってどういう事なんだろ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:27:23 iwUwa8DM0
>>600
シバの眼をもかいくぐる上位存在が関わってるとかね


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:28:45 GYCU5AF.0
>>599
素のATKが高い上にクラススキルで常時Bバフ12%が入るので火力出しやすい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:28:52 BkdFX/3k0
というか最近はシバレンズの存在がもうよく分からん
どこにあってどこからまでなら使えるのあれ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:28:54 Cce4rnNE0
ホームズが無自覚なビースト(行いそのものは全部こちらの利益だけど、好奇心に任せてヤバい封印やテクスチャを解く)の端末でいいんじゃねえの?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:31:41 uc1axZ0Q0
そもそもCCCコラボという「魔神柱の一体が辿った末路」が分かるイベントが期間限定だった時点で…(今はインタールード入りしたけど)

つまりコヤンイベもインタールード化するまで待てしか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:31:58 kZj2WwEk0
バゼットさんはプリヤのが一番やばかったな
素で宝石の魔眼レジストして黒ギル一殺


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:33:29 kZj2WwEk0
>>603
レフが開発して南極カルデアに凍結カルデアスもろとも置いていかれたはずのシバさん.


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:34:35 7C12oZVA0
メリュジーヌってアペンド2の優先度低かったりする?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:34:37 rTk/552k0
死ぬ…!死んでしまうぞコヤンスカヤ
復刻しろ!!復刻すると言え!!
俺と永遠に戦おう!!


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:34:46 MHrFgJN.0
>>607
いつの間にかノウム・カルデアとストームボーダーで何の説明も無くバリバリ活躍してるシバさん
もうツッコむのも諦めた


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:35:35 JsuR6wJM0
>>606
カプ鯖の英霊フラガはギルや兄貴をワンパンして聖杯戦争優勝までしてるぞ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:35:50 MWXegR1Y0
竜の炉心は個性出す意味でこれ以上ない強化だった


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:36:04 BkdFX/3k0
たぶんシバにゃんの愛の力とかでまた生えてきたんだろうな知らんけど


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:37:33 p2MVxBPY0
オベロン狙いで福袋回したらバニ上2枚抜きした
この人の活用方法わからないけれど変則向きなんだっけ?
https://i.imgur.com/nWBoEH9.jpg


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:37:44 iwUwa8DM0
>>608
恋人使う時って、大抵wキャストリアやコヤンオベロンと組んでのシステムアタッカーだから
初期NPは確保してるのが大半なのでは?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:38:19 fji8m6Eg0
ホームズをばりばり活躍させるシナリオを……


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:38:22 kZj2WwEk0
レイシフトはトリスメギストスとペーパームーンで代用してるけど時代とか場所に制限かかるよ、っていうのを続けてる内にシバがないこどを忘れたとしか思えねえ…


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:38:30 MHrFgJN.0
>>614
Wコヤンシステムできるよ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:38:56 yDOqZQZU0
>>614
ニャBBと組んでカード操作クリ殴り運用とか見た時面白いと思った


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:39:41 kZj2WwEk0
>>614
たまに使えるタイミングがあるようなないような人


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:40:02 7C12oZVA0
>>615
なるほど了解


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:43:25 p2MVxBPY0
>>618
>>619
>>620
Wコヤン出来ることは念頭に置きつつカードシャッフルのクリ殴りを活用できるよう運用かな
とりあえずスキル素材は優しいから10/9/9にしつつ出番待ちか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:45:35 TmC.VSsQ0
>>608
アペ2あるとイベ礼装によってはドラゴン形態で出撃できることがある
あと単体宝具で戦う時は強い


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:49:29 VueXGXHA0
変則で1-3-3の時はアペンド2あると便利だよな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:50:34 7C12oZVA0
>>623
>>624
貴重な意見感謝
珍しいタイプだからよくわからんくてな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:50:39 W35nkZ.A0
クリスマスで初めて赤熱偏移メリュジーヌ使ったぞ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:51:48 ma/yN0YY0
メリュ闇コヤンオベロンで1-1-複数の変則以外は全対応出来るしな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:52:56 nfyC/5lg0
NP30チャージ持ちはとりあえずアペ2解放してる
120にまでするメンバーも大体決まってるしな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:53:43 GYCU5AF.0
魔王ノッブ引いたんだが基本Wコヤン運用かなこれは
CT5のスキルが優秀だから宝具1でも誤魔化せるかな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 22:58:27 wMI5QE2g0
レンズのシバって別に一枚でもないし、カルデアスの周りに浮いてる青い鏡みたいなのだぞ
カルデアスの観測衛星みたいなもので、カルデアスという地球モデルとセットで運用するもの


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:00:13 MHrFgJN.0
>>630
少なくともカルデアから持ってきたって話がない上に閻魔亭ではシバの代わりにペーパームーン使うと言ってたので
その後、特に説明なくシバが存在する事になったが


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:00:24 Cce4rnNE0
なんでか知らんが、レンズに異変が起こるとシバの女王が飛んでくる
飛んできた時点でシバの代行が出来るかわからんと言う状況だ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:01:22 BKg9LySA0
>>629
魔王は炎上特攻持ってて自分で炎上させることが出来るから今じゃかなり強い鯖になったよな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:01:58 W35nkZ.A0
魔王は前のs3強化で評価変わった


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:02:05 VbxHzMuo0
魔王は神を越えたとか聞いたけど本当なの?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:03:51 BKg9LySA0
シバのレンズが異常出たなら卑弥呼が代わりにやればいいのでは?
卑弥呼の宝具ってやってることが正にそれだし


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:06:36 Cce4rnNE0
※ぐだぐだは正規ルートに存在するか怪しい混沌の雲の中に居るのでメインシナリオでは使えません


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:07:35 BkdFX/3k0
アンドラス「え」


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:08:34 uc1axZ0Q0
「カルデア在住の鯖に協力を求めれば良い」はシナリオ面で都合の悪い時は無視されるから仕方ない

一応「現地鯖の方がカルデアから連れてく鯖より強力」とフォローされてるけどさ 少し無理がある


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:08:35 7C12oZVA0
タクアンドラス


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:09:18 kZj2WwEk0
極論本編なんて全部XXが宝具撃てば一撃で終わるからな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:10:14 MHrFgJN.0
闇コヤンでも「はぁ!?」ってなるXXさん


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:10:59 TmC.VSsQ0
>>627
闇コヤンのNP足りなくね?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:12:41 BkdFX/3k0
へーソロモン王が黒幕かぁよっしゃダビデ連れてったろ!


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:13:54 4WgIneAI0
>>644
敵を撃ってるつもりで味方を撃っていた話はやめて差し上げろ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:14:36 HcJt5UsQ0
魔王にはカッツを添えるのが良いらしいな
ただカッツのアペンドは解放しなくていいらしい


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:16:59 BKg9LySA0
魔王は自身に天特攻スキル持っててコヤンと組んだら人特攻も入れれる
それでフィールドを炎上させて炎上まで入るから天と人属性には無類の強さよな
宝具に神性特攻もついてるから隙がない


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:17:50 A85KV7Zg0
レベル120にする気ないなら、サーヴァントコインは最低360あれば充分ってことだよな
そう調整して聖杯にしてしまおうかな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:18:34 W35nkZ.A0
>>648
後からアペンドスキル追加とか無い限りそうなる


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:20:14 BKg9LySA0
まあコインは低レアのから鋳造していった方がいいわな
低レアならフレポガン回しで取得できるし


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:20:34 GYCU5AF.0
>>646
カッツは自力で宝具打てないから凸カレかな
周回ならWコヤンだろうが高難易度なら良いかも


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:20:48 Y.Gqzgbo0
>>643
闇コヤンs1 とオベロンs1とアペンドs2フルで全員70
メリュ子s1でメリュ子100、オベロンs2で闇コヤンかオベロン100
メリュ子がs3で100で行けね?


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:20:57 rTk/552k0
魔王ノッブも最弱とか言われてたのに出世したな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:21:50 W35nkZ.A0
やっぱNP30配れる攻撃宝具って便利だわ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:24:18 A85KV7Zg0
>>649
これなんだよな、気になるの
ないとは思ってるけどさ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:25:04 xVVchYfc0
>>652
それだと1-n-nしか対応できなくね


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:25:38 my77Y/tM0
アペ実装後は660ジャストになるよう配布鯖のコイン配ったのに、ここに来てアペンドを更に増やしはしないと思われる
最悪、総集編の総集編が必要になるまである


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:25:41 0Pgewikw0
今のコイン要求量でさらにアペンド追加されてもちょっと困るというかなんというか…


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:25:43 ltgRuQ5k0
宝具2あれば前回のレイドでも愛玩級で使えたって話だしな魔王
つよいわ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:25:46 BKg9LySA0
アペンド追加はあると思うわ
対人要素を聖杯戦線に入れたいみたいなことカノウが言ってたし


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:26:51 FKR5rE2k0
>>656
闇コヤンとメリュ子の順番入れ換えるだけで1-nもn-1も対応可能だよ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:26:55 MHrFgJN.0
>>657
実際問題、ハロウィン総集編は復刻されないと新規がメカエリチャン片方手に入らないのでは?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:28:36 xVVchYfc0
そもそも新規に鯖礼装コンプは不可能なようにできてるだろこれ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:28:52 my77Y/tM0
>>661
横からでアレだけど1-n-1は厳しくないか?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:30:09 FKR5rE2k0
>>654
闇コヤンはダメージがアタッカー並みなのがでかい
広い特攻もあるし
ただケモノ以外では最適解にならないだろうから必須ではない
メリュ子使う恋人は全力で引くくらいかな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:31:24 FKR5rE2k0
>>664
どうだろうな
そこは敵のHP次第だが礼装バフにオベロンバフがあるので宝具レベル次第で対応できそうではある
闇コヤンのバフがわりとでかいのが嬉しい


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:32:15 wMI5QE2g0
>>660
いれたいとは言ってないぞ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:39:11 aH2QH6TI0
個人的に闇コヤン
どんどん評価上がってきてるわ
まだまだ可能性秘めてる


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:40:18 gW6RKfJM0
闇コヤンは研究進むと色々組み合わせ発見されそう


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:40:54 7C12oZVA0
闇コヤンフレ探す旅に出そう


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:41:50 hE4veoqg0
メリュジーヌは本体強すぎて光使う方が強い気がする
むしろ闇はメリュジーヌ以外に使う気がするがまだどれにかは分かってない


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:41:56 W35nkZ.A0
https://i.imgur.com/CCTQj3F.jpg
闇コヤンをオールに置いてみたけど割と借りられてる


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:42:19 xVVchYfc0
今後全体NP20配れるケモノバーサーカーとか出てきたらW闇コヤン輝きそうだな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:43:18 uc1axZ0Q0
個人的にBOXとレイド戦でオベロンの永続睡眠ポチミスに悩まされたからオベロン編成はなるべく避けることにした

初ターン永続睡眠の絶望感は半端なさすぎる…


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:44:53 YgtLmvvs0
>>672
おじちゃん宝具レベルいくつ?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:45:41 gW6RKfJM0
>>672
礼装何付けて置いてます?


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:45:42 W35nkZ.A0
>>675
宝具5のスキルマアペンド2レベルマ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:46:06 YgtLmvvs0
>>677
Wow ! サンクス


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:46:54 my77Y/tM0
W闇+光コヤン3Tシステムとかもあるそうですね
闇S2のOCアップを活用すると光コヤン宝具のNPチャージ量増えるので


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:47:32 W35nkZ.A0
>>676
思考停止凸カレです…


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:53:09 TmC.VSsQ0
闇コヤン借りてメリュ子闇コヤンオベロンやってみたけど
やっぱ6積なら教会礼装必須か
1-nかn-1ならマスター礼装自由ではある


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:53:10 93XvzwBE0
>>679
1wave目が三騎士ならオベロン
騎もしくは三騎士以外なら光
分かりやすい


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:54:59 PXiD/VTs0
光コヤンpu来ないかなあ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:55:57 GYCU5AF.0
>>683
光コヤンは年始の日替わりピックアップにいるかと思ってた


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:56:19 QyA0e8HQ0
6.5章は闇コヤンがカジノリゾートで人間サーカスでもやるのかな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:56:20 my77Y/tM0
おじいさん、今日福袋があったばかりでしょ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:58:50 /8gcm07A0
>>669
今のところW闇コだとオベロンか光をサンドするのが基本かな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:59:04 HcJt5UsQ0
>>665
地属性にも特攻があるから割と広い範囲で使えると思う
あと光コヤンからバフ貰えば人にも特攻できるし


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:59:11 xVVchYfc0
非システムの6積宝具3連って各アタッカーの求める宝具レベル高そうで
微課金だと普通のシステムでええかってなる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:59:18 MHrFgJN.0
>>685
闇コヤンによると私だけの霊長類圏を作る計画は立ち消えたってさ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:59:35 FKR5rE2k0
>>681
そもそもメリュ子自体が編成関係なし6積みするにはオダチェン必須だからね
ただメリュ子オベロンだけで2w対応できるので残り一体に残り1w担当させることも可能なので対応範囲は大きい


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/01(土) 23:59:38 u2wDxy4w0
闇のコヤンスカヤって何か面白い使い方見つかりましたか?スキル2をダブルで使えばアルトリアのリチャージが50になると聞いて引くか迷ってます


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:00:04 vYKvWFNA0
まあ光コヤンは6周年鯖だったしそう簡単には復刻しないか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:00:35 6Tv9l7vE0
去年の村正どこいった...?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:01:14 Kk/IZSr20
残念ながら福袋は一回限定で、外れると重ねるのが難しくなるんだ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:01:28 6W7Hz4ZE0
>>692
アルトリアはケモノバフ乗らないので無理に引く必要ないと思うよ
ケモノ以外へのバフが弱いので専らケモノ専用サポーター


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:04:57 5s8uOPec0
ケモノアタッカー光コヤンと恋人しかいない
サポなら光コヤンとオベロンで良いはず
思いとどまれ俺


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:06:42 B0DZJOcs0
ホームで出てくる立ち絵がセイントグラフに準じるようになってるの前からだったか?違うよな?


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:07:46 LBsw8OqE0
>>697
君の恋人が最高の恋人になるチャンスですよ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:07:54 99wU4EGY0
闇コヤンはNP50礼装のボックスイベで輝きそう
アタッカーはチャージスキル不要で闇コヤンのS1だけで全員NP100になって3人宝具撃てるしBバフも全体だし
そんな編成はいろんな鯖の宝具重ねてる廃課金向きだけども


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:08:04 nYI4I1C60
前からや


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:08:26 Jmb2kAuw0
>>690
私だけの霊長類圏は諦めて私だけのカジノリゾートに…ないな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:09:14 nfv0Dji20
>>689
基本宝具2はないとキツい
そこそこ課金してる方だけど、最近はサポ兼アタッカーが続いて辛くなってきたので闇コヤンはもう宝具1で妥協しようと思う


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:11:37 GiTKgDf60
福袋で光コヤン重ねたかったけど無念のライネス宝具3と相成ってしまった
せめて事件簿復刻では宝具を使いたくなるような強化してくれ…


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:11:42 sHFGs6OI0
>>703
サポーターは宝具1でいいのが通常システムのいいとこだと思った
サポ兼アタッカーは宝具1じゃ辛いもんな


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:12:03 3nPr0X7o0
なんというか闇コヤン引くより太公望引いといた方が良かったなとは思う


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:12:55 Q6ZTY3EQ0
タイトル画面観るたびにビクってなる
この禍々しいのになれる日は来るんだろうか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:13:09 98Uta8N60
闇コヤンはBバフで太公望はQバフだから運用異なるし
今年はQにテコ入れあるかなぁ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:13:51 6W7Hz4ZE0
闇コヤンは特攻乗れば宝具1でも火力出るけど通常だとそこまでだからなぁ
宝具2なら対応範囲広くなる分気になるよね
オベロンとかでも同じ苦しみ背負ってるわ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:13:52 Uu.Lk8M60
闇コヤンは全体にNP30撒ける全体宝具アタッカーだからこれから活躍の機会は絶対あるだろう
まあだからといって絶対引かなきゃならないという程の性能でもないので私はスルーさせて頂きますわ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:14:47 99wU4EGY0
>>706
ツングースカPUで引けなかった太公望が闇コヤンPUで即すり抜けてきて噴いたわ
そんなに妲己好きかよ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:16:16 sHFGs6OI0
強いし未来があるのは間違いないけど
Wで使う時サポ欄からTTや凸イベ礼装探すの大変そうだし
そこ抜けても宝具レベルとかアペ2MAXとか依存しだすと厳選難しそうだなと思う


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:16:55 ON4enxMY0
闇コヤンは攻撃もできるサポーターじゃなくてNP全体に撒けるアタッカー  

つまりガネーシャみたいな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:17:01 B0DZJOcs0
>>701
何故か今クエ終わりに二臨のコヤン初めて見た気がして盛大に勘違いしたわ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:17:55 nfv0Dji20
>>706
闇コヤンはケモノ以外だとBバフ30しかないので、太公望の攻・宝具・Qバフ各15のがバッファーとしては汎用性がある
かも
まあこの辺は自分の他の手持ちによるわな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:17:56 TbUMidUk0
風雅たれ出してる人が少なすぎて草生える
新オダチェン礼装のLv上げしたいのに…


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:18:01 Uu.Lk8M60
>>707
なんか3年間はずっと一緒だったタイトル画面から変わっちゃったから慣れないよね
こっからそんなに長くはないだろうにわざわざ変える必要あったんか、というか変えるなら後期OPと一緒に変えれば良かったのに


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:18:29 pG6FuDTE0
周年前だからほしいけど我慢とか、年始前だから我慢とか言ってるマスターは望んだ性能の鯖が来るとも限らないのによく未来に全つっぱできるなといつも思ってた


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:19:35 uwSVy2JU0
マスター礼装のLVあげって久し振りだから風雅たれ忘れてた
今回のって王子と違って上がりにくいタイプだっけ?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:20:50 99wU4EGY0
闇引いたけどW編成よりアタッカー2人とか光+メインアタッカーと組むことの方が多そう
Wじゃないなら自前の使わずにフレの重なってるの借りるとかもあり得る


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:21:12 nYI4I1C60
来るよ、水着エレちゃんは今年こそ絶対来る


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:21:48 Jmb2kAuw0
>>719
極地と一緒の上がらないタイプ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:21:53 HdfTerjA0
>>719
極地礼装と同じ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:21:59 Uu.Lk8M60
>>718
万一月姫コラボやまほよコラボとか来た時に安心して回せる数の石は貯めておきたいし…
というのは建前で結局の所そこまで回すほどの魅力を感じないというだけだよ
欲しいキャラなら後先考えずに全ツッパじゃ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:23:26 5s8uOPec0
>>707
俺も慣れそうに無いわ
圧が強い


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:23:46 XvaVcL9.0
>>716
サポのどこのクラスに置くか決まってないから迷うのよね


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:24:30 gVvDIcK60
しかし、あのタイトルの場所どこなんだ。2部opの荒野にも見えるけど
南米なのか、終章の舞台とかなのか


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:25:00 TFlDau9M0
真っ赤なタイトルよりまし


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:25:11 sHFGs6OI0
剣修練極級、最後が双子で勾玉落ちるから
パネルミッションの神性と白いアイテム両方満たせる
修練極前提でパネルミッション作ってるっぽいから明日も修練で良さそうだな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:25:29 HdfTerjA0
風雅たれはガチ勢は槍のHP降順で置いてる人多いよ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:25:36 Uu.Lk8M60
>>727
どう見ても中心部にあるのカルデアス


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:26:58 5gSYVcno0
極級行ってみたけど半減なら悪くはないって感じでモニュピピースいらんなら積極的に回るほどでもないな
初心者は回る価値あると思うが


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:27:12 pG6FuDTE0
1.5部もなかなかの禍々しさだったな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:29:26 Jmb2kAuw0
>>726
とりあえず自分はオベロンと光のコヤンスカヤと闇のコヤンスカヤにつけてる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:29:34 HdfTerjA0
https://i.imgur.com/gzZYmZf.jpg
FGO2部のタイトル画面なんか神々しくて好きだった


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:31:30 sHFGs6OI0
フレざっと見たけど槍風雅2人しかいなかった


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:31:46 vYKvWFNA0
コヤン見事に光と闇に分かれたせいで光には単独顕現あって闇にはネガスキルがあるんだな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:33:27 USLCRVUY0
風雅たれ槍枠主流なん?
術で孔明とかのが良い気がするけど


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:34:23 HdfTerjA0
ガチ勢は槍に置いてるってだけで自分のフレに合わせるのが一番いいよ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:34:44 nYI4I1C60
なんで槍枠なん?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:36:02 99wU4EGY0
槍枠の風雅と殺枠の肖像は騎術を中心に横にじわじわ広がっただけのものだからね
3枠置けるようになった今はもう惰性で残ってるだけな感じ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:36:03 jiSbS62Y0
>>716
代わりに優雅出しとくわ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:36:12 USLCRVUY0
ツイッターで風雅たれ検索したら
槍に置いてくれとか置いときますとか出てくるね


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:37:13 uvcrT0l20
え、フレに槍風雅2人しかおりゃんけど……


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:39:59 nYI4I1C60
よう分からんけどとりあえず置いたわ
ガチエレちゃんはALL枠に移籍だ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:40:17 LBsw8OqE0
取得アップ礼装はとりあえずに術枠に纏めてるや
どうせみんなまず術枠見てるだろうし


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:40:18 99wU4EGY0
>>744
ガチ勢の一部が槍枠に置いてただけだから元々多くはないよ
殺枠肖像と比べるとだいぶ少ない


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:42:51 XvaVcL9.0
すまないさんにつけたいから剣枠に置いとこ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:43:21 vYKvWFNA0
風雅たれなんて置いてないな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:43:37 USLCRVUY0
まぁそもそも風雅たれ借りてまでマスター礼装レベル上げ優先するのはガチ勢中のガチ勢だけだな
自分はこれまで通り絆優先だし


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:44:54 HdfTerjA0
正直決戦礼装の全体攻撃宝具バフより極地の単体攻撃宝具バフの方が好き


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:45:12 VeuYQNIQ0
オダチェン礼装なんか嫌でもレベル上がるしなぁ。期間短くなりそうだからあんまり上がってほしくない感もある


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:45:39 Uu.Lk8M60
まあそんなに強くないしなあ決戦礼装


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:46:12 nfv0Dji20
極地すらレベル上げ終わってねえ俺には決戦礼装は早過ぎたぜ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:47:23 USLCRVUY0
せっかくオダチェンあるから、フリクエ周回でもオダチェン使う編成で回ってる。


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:49:18 99wU4EGY0
全体バフは対象選択しなくていい点は楽で好き
マスター礼装の場合は特に


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:49:57 6ZLz9eM60
オダチェンとガンドと全体攻撃力アップの組み合わせが便利すぎる…
そのせいで極地がまだレベル3だ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:49:58 uvcrT0l20
>>747
へーサンクス
まあ枠も余ってるしちょっと置いてみるわ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:50:35 hrueHOFE0
未だにこの時期のマイルームがこいつより似合う奴が出てこない
http://imgur.com/IcMODp5.png


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:51:42 nYI4I1C60
槍風雅ってエレちゃんでもいいの?メリュ置くのがベターか


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:52:30 USLCRVUY0
そっかメリュジーヌなら風雅でも初手全体宝具撃てるのか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:53:05 6W7Hz4ZE0
決戦はNP10もあればねぇ…


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:53:37 uvcrT0l20
>>759
こいつじゃなかったらどうしようかと


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:53:40 pOKq5VU60
早くU-オルガマリーにスペースイシュタルぶつけてぇなぁ
ベル・マアンナとU-オルガマリーのステゴロがみたい


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:53:40 UOK61wF60
>>759
背景の米俵持ち込んだ英霊


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:54:51 Uu.Lk8M60
しまった、うっかりデイリー消化するの忘れてお茶手にするの忘れてた…


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:57:05 N5sUoqcQ0
槍に風雅って昔からよく聞くけどどこのクエスト行く想定なん?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 00:59:44 6ZLz9eM60
この部屋は落ち着くわね…
https://i.imgur.com/zhlMwHQ.jpg
https://i.imgur.com/xRtNiVP.jpg
https://i.imgur.com/4DxlaEV.jpg


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:01:10 uvcrT0l20
おそらくだが、一箇所見れば借りられるようにしたいだけで槍自体にはそれほど意味は無いのでは(術騎殺以外のどこかくらいで)


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:02:26 3xwTOB3E0
フレ同士でよく使う礼装の置き場所決めてると借りるのスムーズで捗るって話なんだけど
借りたい礼装がすぐ出てくるようにソート降順か昇順か等も決めていて、そのソートの邪魔になるステの鯖は置かない
要するに槍にエレちゃん風雅な人が居たのは「HP降順で」とフレ間で決めた上でHP高い鯖だからってだけな模様


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:08:36 Jmb2kAuw0
>>769
サポリストが一つだけで同クラスに複数置けなかった時の話だから
(術にTT、騎にベラリザ置いてると術、騎枠使えない)
今となってはあんま意味ない


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:08:40 99wU4EGY0
>>767
槍風雅は騎の横だから
殺肖像は術の横だから
というだけでどこで使うとかを想定してそうなったんじゃない感じ

自分も一応置いてたけど一時期数週間異様に借りられた以外は借りられてる感じしない


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:10:35 USLCRVUY0
パネルミッションは修練場極級一回で筋力A、白いアイテム、神性鯖をクリアできた。


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:10:55 HdfTerjA0
自分も槍風雅置きはしてるけど借りることはないな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:11:26 Au0cBNz60
極級修練場ええな。証もクッキーも集めやすい


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:11:37 hrueHOFE0
パネルはだいたい修練場やっとけばクリアできる造りになってる気がする


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:12:13 Au0cBNz60
術の修練場で心臓集めやすくなってると嬉しいな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:17:17 99wU4EGY0
術の修練場…心臓……うぅ…


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:19:16 g2sD8lF60
1万だけ!と思って課金したら30連で闇のコヤンスカヤ来てくれた!!
めっちゃ嬉しい!
メリュ子と一緒に周回させたるぞー!!!
https://i.imgur.com/c7ApoYe.jpg
https://i.imgur.com/DZV4lhP.jpg


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:19:50 6ZLz9eM60
絆の戦いかマスターレベルで最後デーモンだったよね


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:22:40 OmufAvb60
既出かもだがTwitterでシルエットの左端、手が社長っぽいって言われてるな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:25:47 6ZLz9eM60
>>779
俺ならロムルス→騎士の矜持で心折れるわ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:28:10 drMyREIk0
一連ずつならともかく十連なのにそこで心折れる意味とは?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:30:05 pG6FuDTE0
>>781
この場合の社長は高杉であってるのか


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:35:17 uwSVy2JU0
>>722,723
ありがとう風雅サポだしてくる


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:36:55 vjaRIee60
闇コヤンひけたからとりあえず水着BB枠でリンボゴッホに放り込んでみたけど使い勝手からすると宝具重ねて別の運用のがいいのかな?宝具重ねたいほど思い入れもないのだけど


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:39:48 6ZLz9eM60
>>783
鯖出て星4礼装出たら確定枠使い切ったことになるし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 01:50:30 .eAic8EQ0
>>786
あんま文句言うのもアレだがシナリオの力って大きいんやなって良くも悪くも
期待値もあって光コヤンはアガったがツングースカ後の闇コヤンは何かイキってるけどお前大して印象残らなかったからなって思ったわ
光の方も何か興味薄れてきたし


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:02:57 nYI4I1C60
イベ抜きにしても同キャラの2体目は好きな鯖でもない限りテンション下がるわ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:04:02 drMyREIk0
トリ子とバゲ子の3臨イベントで補完よろと思ってたが
光闇のコヤンまでそうなるとは宿題が貯まってる感じだな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:05:57 Uu.Lk8M60
シナリオの良し悪し抜きにしてもほぼ同じようなキャラを2つに分けて実装されるのはちょっとな
光と闇に分けられた理由もシナリオ読んでも意味分からんし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:07:22 pG6FuDTE0
>>786
露払いかサポ運用なら1でもできるし無理に重ねなくていいんじゃないか


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:10:25 B0DZJOcs0
光闇コヤンって同キャラの別クラス枠だと最短実装になるのか?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:16:32 fyJsY89k0
闇コヤンはなんで複乳持ってこなかったの


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:17:12 3xwTOB3E0
なんだかんだニキチに懐いてるのはエモいと思いました
各異聞帯の衣装を霊衣として着てくれたら本気出すんじゃが


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:19:57 3nPr0X7o0
闇コヤンってストーリーでは実際出てないし
思い入れ全くないよな


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:20:04 drMyREIk0
っていうかアサシンにもフォーリナーにも見えんくね?光闇コヤン
慣例で言ったらアルターエゴ辺りが相応しいと思うんだが


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:21:21 6aqqpjOc0
まあ両方持ってればわかるが光が早く来ただけなんだよな
シナリオで今まで見てきたコヤンの大部分が闇の方なんだし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:25:25 Uu.Lk8M60
そもそも光と闇でわざわざ分ける必要性が分かんないんですよね…
シナリオ的に意味があるどころかどっちも出てきてすらないし
キャラも大して変わんないしこれならもっと別の新鯖が見たかったわ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:29:16 nYI4I1C60
まあ封神に関しては完全同意の上だったしなコヤン


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:30:40 3xwTOB3E0
光の子ヤースカヤという説を見てなるほどと納得していたら闇が来てしまったぜ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:32:43 ufTY0rOw0
いつものずれた玉藻贔屓以上の意味はないんだろう
最初から闇と光の二体実装ってのが先にあって溢れ落ちた云々も全部それの後付け


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:32:51 drMyREIk0
色々無駄が多い気がするよな
ダッキじゃないことにしてコヤンから玉藻属性剥がす意味も太公望とのすれ違いくらいのもんだろうし


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:41:40 nfv0Dji20
分ける必要ないよなあ
分けるにしても妲己成分強い闇コヤンがヌンノスの呪いを自分の善性と共に切り捨てて分裂、切り捨てられた方が光コヤン、くらい分かりやすくした方がまだ良かった
そもそも素直に妲己=コヤンで良かった


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:45:58 vYKvWFNA0
闇コヤンが3臨だと人格が妲己化してるのも一体何なんだろうな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:47:04 ON4enxMY0
妲己=コヤン=タマモナインの一尾 で別に良かったのに


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 02:51:04 nYI4I1C60
あれは妲己化っていうか闇属性だからじゃね
光のコヤンも再臨進めると性格変わったから


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 03:19:14 VyHGdlqo0
途中で設定の変更あったのかなって思うくらいコヤン回りはモヤモヤしてる


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 03:22:15 99wU4EGY0
妲己とは別人という設定だけど妲己→太公望のセリフはどうしても実装したかったんじゃない?
モルガン→アルトリアでも同じようなことがあったし

モルガンも汎の情報送られてるとか設定はあるけど
人格までそっちになってるようなセリフは厳密に設定がどうのって考えても仕方ない気がする


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 04:37:52 bHre3lIQ0
光コヤンの宝具演出が変化しないのには仕掛けがあると思ってたけど
まさかあれだけで終わりで別キャラとして闇コヤン出して来るとは思いもしなかったよ
メリュジーヌでリソース二人分掛けたって言ってたけど
コヤンに二人分のリソース掛けるのは無理だったんだな
まあ闇コヤンの性能は良いし周回で大活躍しそうだからそれ自体は良いんだが


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 04:55:37 Uu.Lk8M60
むしろコヤンスカヤというプレイアブルキャラクターに関してはメリュジーヌ以上にリソースを割いてるような、わざわざ2つに分けて実装とか破格でしょ
だったらイベントで消費させんなという気持ちになるけど


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 04:58:12 Dc88IAIY0
福袋では2/5当たりの狙いを引けず、闇コヤンを狙うも100連目ですり抜け☆5で正月早々去年のガチャ運の悪さ継続してしまった…
新しい鯖引いて使い心地をみんなで喧喧諤諤議論したかったわ…


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 05:24:14 hl/Hthcg0
タイトル画面見てて思ったけど、カルデアスは卵か眉で空想樹の天幕が外皮な気がしてきた
最終的に空想樹みたいに中身バリバリ割れて宇宙が見えて、新しい宇宙100年後を観測しようが剪定されないから人理保証だ!ってマリスビリーが笑って出てくる


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 06:42:51 AT/9OAq60
光が中身の隕石とか自然霊、闇がガワの妲己だったら分かりやすかったしこれからもシナリオで使いやすそうだった
現状はどっちも何だかよくわからねぇや


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 07:20:06 ufTY0rOw0
二キャラ実装とかいうある意味メリュ子に次ぐリソース割いてお出しされたのがツングースカっていうね
来る経緯も意味分からんし
とんだ在庫処理だった


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 07:23:36 MmMc2ppI0
リソースとは奈須きのこのことだった説


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 07:45:17 NL225VJY0
せっかく大量に衣装あるのに2キャラに分けたせいで相当めんどくさいことになってない?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:01:38 e3SEnxrY0
オジマンディアスゲームキューブ
https://i.imgur.com/Jlg6UOz.jpg


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:05:48 6Tv9l7vE0
カエサルって筋力A以上だったのか...(今更)


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:05:52 iRtJ5Rp20
今後どう扱いたいのか、考えた上でやっているのかどうか
イミフ前例の槍王・槍オルタ見てると懸念が
主役級シナリオで一切触れてないのに分かれてましたって先ず何…?って感じやし


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:08:35 6Tv9l7vE0
混沌のコヤンスカヤとか出ないよな?


822 : 17分割 :17分割
17分割


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:21:49 sTXfp5Qg0
魔人ブゥだからコヤンスカヤ(純粋)がでるぞ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:24:12 UOK61wF60
たま〜〜〜にカード固定欲しくなるから水着BB狙いで福袋回したらキングプロテアが出た
バスター復権した恩恵受けてそうだけど宝具1じゃモルガン宝具2で出番全くなさそうだなぁ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:26:13 nBIWKJNo0
戦線で不沈艦するの楽しいぞプロテア


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:31:27 e3SEnxrY0
これだな
https://i.imgur.com/uFWHPNp.jpg


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:34:59 4.22bYO20
弟宝具2だと威力どう?まだちょっと足りない感じ?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:36:56 OmufAvb60
>>784
すまん要はこういうこと
ttps://twitter.com/tynxis0_0/status/1477224219713085440?s=21


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:37:39 izqlJjBIO
闇のコヤンはユゥユゥ村正の流れからすると今年どっかで出番ありそう&来年復刻無さそうだから悩ましい


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:39:55 ufTY0rOw0
メインシナリオ終わったのに楊貴妃と同レベルって相当だな
まぁ同意しかないけど


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:42:45 BnpPIxSk0
光と闇はコヤンの精神性であるライフゾーンとデスゾーンに分かれただけでは


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:47:05 mL9T5y3I0
光コヤン復刻がないのは光点かどこかでまた続きがあると信じてるぞ
信じてるぞ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:48:15 wbgcSiIk0
プロテアいいなあ
ケツ歩きかわいい
ぞーさんぞーさん


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:49:53 wbgcSiIk0
光と闇は同一鯖だよ
マスターが見てない所で着替えてるんだ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:54:14 pG6FuDTE0
そういや今年でメイン終わっちゃうと今年の3月以降実装鯖はバレンタインイベ見られないことになるよね
そのへんどう処理すんだろ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:54:46 HW7ZktrM0
プロテア増殖させまくるの楽しい


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:55:56 iRtJ5Rp20
仮にメイン終了してもバレンタインくらいは謎時空でやるのでは


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:56:13 wbgcSiIk0
完結しても未練たらしく一年くらいは続けると思う
下手すると延々とw


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:58:26 9on2eeZE0
現状、光と闇が実装されたことで太公望の自称完璧な術式に早速疑念を感じている


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 08:58:35 wbgcSiIk0
術アルトリアは3臨でおっぱい盛っても良かったのでは?


841 : 17分割 :17分割
17分割


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:02:19 VeuYQNIQ0
>>840
お前は何もわかっちゃいない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:03:55 G.YEjny.0
天井実装ははたして売り上げに吉と出るのか凶と出るのか


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:04:41 UOK61wF60
>>840
スレンダー美女/美少女は確実に需要があるのでダメです
上乳上や下乳上で我慢なさい


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:05:58 pySzjezs0
微課金に一番影響ありそうだな天井


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:06:11 wbgcSiIk0
オーロラがメリジューヌ救い上げてる1枚絵の後光ってコーラルちゃんが照明やってたりするんじゃろか?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:06:45 yk4dclFk0
聖杯鋳造触ってみたが、これ月2回限定かぁ
まぁそんなにポンポンできないしいいか…


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:07:01 5gSYVcno0
>>831
両方とも内包した矛盾性がコヤンスカヤだとしたら分割した2人は何者だよとなってしまう
というか闇はコヤンスカヤっぽくない方に進化してくし妲己要素付けたかったんかな

エクスカリバーイマージュやラスアンみたいな没ネタもったいない精神の産物の気もするな闇スカ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:08:26 wbgcSiIk0
>>842
>>844
獅子王見て希望を抱いてた娘なのに!あんまりだw

>>845
俺が考える微課金にはかすりもしない額なんじゃが…


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:10:20 PZy5oltY0
実装されたのは天井じゃなく屋上っていう表現好き
一度辿り着いたら青天井という空が広がってる


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:11:02 gVvDIcK60
無料石+呼符で出ないで諦めてた人が課金に踏み切る可能性はある
逆に一騎だけは出るまで回す廃課金はどんなに苦戦しても6万で収まるようにもなった
宝具2以上狙う廃人には大して影響無さそう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:11:42 6Tv9l7vE0
微課金でも無償貯められるしガチの宝具重ね廃課金以外には穏健あるよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:12:05 VeuYQNIQ0
天井がないから予算限度額まで回す層と、天井があるから天井までは安心して課金する層
大爆死する前者が一人減るより、天井まで回してくれる後者が二人増えて大爆死組が一人鞍替えすれば十分採算合うだろう

何よりアクティブユーザーを減らさずにいられるっていうのがデカい。爆死が嫌で引退って人は結構な数いるからね


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:12:45 pySzjezs0
>>849
廃課金は天井関係なく今まで通り課金するだろうし事情や考えがあって無課金やってる人は貯めるしかない
けど「貯めた石と合わせてあとちょっとで天井だし課金少しぐらいしようかな?」と微課金になる人がふえやすくなったんじゃねってこと


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:13:00 6Tv9l7vE0
天井あるから課金しようって層は増えるけど今までみたいに色んなガチャには手出し辛くなりそう
本命の為に貯めとくみたいな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:14:16 wbgcSiIk0
ガチャに六万は一生に一度級のトチ狂いでは? ※オカネモッチーなマスターは除く


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:14:31 BnpPIxSk0
>>848
光が銃スキーでデスゾーン、闇は銃嫌ってるあたりライフゾーンのほうぽいのがかなり拗らせてる


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:14:37 PZy5oltY0
まぁ大金突っ込んで最初の一騎すら出ないっていうのは流石に…だし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:14:59 0SOffEIA0
>>849
無料石や呼符で引いた分も330回に数えてくれるんだからちゃんと普段から貯石してれば狙ったガチャだけでも必ず推しが手に入るってことじゃん?
330回分完全に無課金でも貯めとけば手に入るってことだから、微課金無課金ほど有難いタイプの天井だと思うがなぁ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:16:36 pG6FuDTE0
仮天井とかいうもっとクソみたいなシステムで天井マウント取る馬鹿みたいなゲーム見てきたから確定があるのは十分いい文明だと思ってる


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:17:03 wbgcSiIk0
ガチャゲーはガチャ回さないとつまんないぞ
大多数は我慢しない方が楽しいなってなる(断言)


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:17:21 gVvDIcK60
>>855
本命引く為に貯めてる人も330連分貯めれば確定で引けるようになったから余剰分でガチャ回せるって考える人もいるかもしれない
どっちが多い少ないとかはさすがに分からんが


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:18:14 iRtJ5Rp20
正直言うと闇コヤンより複乳もふもふビーストコヤンが欲しい
あの胴体コタツ代わりにしたい


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:18:42 ufTY0rOw0
石は貯めだすと貯めること自体が楽しくなるよ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:20:53 wbgcSiIk0
オベロンオルタでオーロラ実装しないかなw


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:21:21 nBIWKJNo0
らっきょ復刻ふじのん実装で美遊見えた時からスカディ途中で諦めてでも貯めてた思い出
プリヤガチャ引いてから反動で自制心ボロボロや


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:22:22 VeuYQNIQ0
ガチャを回して欲しいキャラが欲しかったら出世しろという熱いサイン


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:22:59 wbgcSiIk0
>>864
我に返るんだ
サブ垢とかなんだろうけど


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:24:26 NL225VJY0
>>820
どっちも桜井+きのこ鯖つーのがなあ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:24:30 wbgcSiIk0
>>863
わかる
添い寝してくれる猫が欲しい


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:25:33 mL9T5y3I0
大体100連分くらい貯まると我慢できずに回しちゃうわ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:25:36 gVvDIcK60
闇コヤンよりビーストコヤンが良いは素質あり過ぎる


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:26:29 HW7ZktrM0
Vtuber好きなやつってゲイなんか?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:27:18 HW7ZktrM0
書くとこ間違えた…


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:27:40 VeuYQNIQ0
ケジメ10連な


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:27:59 Kk/IZSr20
まあ英霊召喚が英霊の一側面のみを抽出してクラスに当てはめるって話もあるし…


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:29:09 TFlDau9M0
適当に回しても出ないと思うから、あんまり回さん
聖晶片をまったく交換してなかったから、900石分くらいになってたわ
天井できるじゃん


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:32:05 mDUbhRzg0
前にスレで天井はないほうがいいって言ってた人がいたけど今どんな気持ちなんだろ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:33:25 wbgcSiIk0
ティタニアの為に汎人類史を滅ぼしたいオベロンオルタ
実装してくれないものか
愛の戦士ですよw


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:33:40 gVvDIcK60
200連で闇コヤン出ないって言ってる人が後130連で出るぞって言われてだから天井とか嫌なんだって会話は見た


881 : 17分割 :17分割
17分割


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:35:53 NL225VJY0
あの複乳モフモフに落ちたマスターは数知れず


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:37:32 uwSVy2JU0
>>828
本当だ社長っぽい


884 : 17分割 :17分割
17分割


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:38:39 iRtJ5Rp20
100連程度じゃ信用ならんから、元から300〜400連くらい溜めて本当に欲しい鯖の時だけ回す主義だもんで
それでも偶に沼って血涙流してたから、今回の改修は有り難い


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:39:04 pG6FuDTE0
天井嫌だなって言ったことはあるけど、天井が嫌ってよりは天井実装で天井前提のゲームバランスにされるのが嫌ってのが正しいだけなんで
今後どうなるか見てみてッスかね


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:40:39 3wdv/4yk0
今までは確率論で100連が撤退ラインだったのに
なまじ天井が見えると引き返せないよな……


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:41:11 AT/9OAq60
後30連で天井!とかなったらまあするよね課金


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:41:21 wbgcSiIk0
このスレはサブ垢民多いからなあ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:41:29 7G09Sl6o0
重ねる前提の課金勢はあまりやること変わらなそうね


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:41:41 6Tv9l7vE0
>>886
まぁ、前提ってほど極端じゃないけどそれがサーヴァントコインでだから天井付けたと思ってる


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:42:53 wbgcSiIk0
6章中の暗闇のボーダー
えっちな空間では?

ムニエルが文字通り暗躍する薄い本…


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:43:24 gVvDIcK60
>>891
あくまで330連以内にピックアップ星5鯖が出るって天井だからコイン狙いとかで重ねる前提だと殆ど恩恵無い


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:44:09 pG6FuDTE0
>>891
コイン実装前に宝具5で満足した勢はパーフェクト推し作れませんは確かに困るもんな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:44:31 6Tv9l7vE0
>>893
まぁ、PU中に一回は引けるから...
その後?しらん


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:44:52 5gSYVcno0
319連目でPU当選!
とかもあるわけだな
これは天井に頼らず自力で済んだという納得感が勝つのか
天井利用しなかったもったいない感が勝つのか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:45:05 uwSVy2JU0
前は「数万入れたのに出ない」でかわいそうだったが
今後はでも天井するほどじゃないんでしょ?とかあと少しで出るよ!ってガチ対応される
だから構ってには辛くなる、本気で欲しい人は楽になる
中途半端に欲しい人は葛藤が生まれる


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:46:05 3wdv/4yk0
重ねなくてもいいサポ鯖だと呼符含めて300連分残しておけば確定なのは明確なメリットではある


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:46:10 LsanjSxE0
>>840
ただでさえゴテ盛りダサいと言われてるのに更に盛るな
最終絵くらいがちょうどいいんですよ
引き算は大事


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:47:17 wbgcSiIk0
>>888
ダメージでかすぎて出ても全然嬉しくないけどな


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:48:03 9on2eeZE0
>>892
失意を超えたムニエルが寝ているマーリンを犯す薄い本か


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:49:05 3wdv/4yk0
マリーンなら分かるけどアヴァロン行っちゃ駄目だろムニエル……


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:49:42 wbgcSiIk0
ダメージでかすぎて全然嬉しくないスレ立て

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4791の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1641084517/


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:50:39 pG6FuDTE0
天井の話するなら☆5のWピックアップが地獄、☆3☆4鯖と礼装PUには効果がないのでそのへんは沼なの変わらずってところだろう
☆4で石1000ほど沼って出ずに撤退した身にはあまり変わらんなあの気持ちもある


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:51:56 6Tv9l7vE0
Wピックアップとかで2人以上PUされてる時ってどうなんの?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:52:19 gVvDIcK60
>>903

確定召喚の3倍ぐらいブッ込んで爆死経験した身にはもうあの悲劇は絶対起きないと思うと感慨深い物もある


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:52:53 6Tv9l7vE0
ダメージがでかいつっても300連で宝具0と宝具1は天と地の差だよね


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:53:34 wbgcSiIk0
>>905
どっちかじゃないの?
闇鍋ガチャの天井で運試しをする真のマスターの仄暗い遊び


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:53:47 LsanjSxE0
>>903
FGOの天井は一枚最低保障出たら終わりなのが吝いな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:54:53 6Tv9l7vE0
>>908
天井運試しは斬新だぁ...


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:55:05 wbgcSiIk0
>>907
リアル生活という伝説の世界があってだな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:56:47 wbgcSiIk0
>>901
タゲが広くなったムニエルは只の危険人物
ゴッフピンチ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:57:34 mL9T5y3I0
でもここの住民は宝具2以上じゃないと公園デビューできない体になってるからね


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:58:12 pG6FuDTE0
Wピックアップもだいたいは日替わりするし、普通のマスターは目当ての日に引くんで……


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:58:26 LsanjSxE0
>>901
>>912
失意を越えた先の地獄絵図やめーや


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 09:59:29 0Lupcxac0
日替わりでリセットは廃課金にとってはむしろ天井が何度も復活する良采配なのか


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:00:10 4.22bYO20
自分の一度の課金がMAX3万だから
あと2万じゃん!と言われるとう〜〜〜〜〜ん、そうなんだけど〜〜〜〜〜〜〜〜


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:00:52 wbgcSiIk0
複数ピックアップの日って何の為にあるんだ?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:01:38 6Tv9l7vE0
>>918
昔は個別PU率が0.8パーでお得だった
今はふつうに0.8パーだから意味ないはず


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:01:41 gVvDIcK60
>>916
あぁ、切り替わる度に確定召喚できると言えるのか
石油王にとっては便利な機能だな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:01:51 pG6FuDTE0
>>916
理論上はそうなるはず


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:02:18 wbgcSiIk0
>>916
廃人すぎるwwwwwwwwww


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:02:31 nBIWKJNo0
星5二騎以上のPUはこれから並行開催になる可能性もなくもない


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:02:36 5gSYVcno0
>>903



925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:02:55 7G09Sl6o0
>>917
2万分なら貯蓄で何とかなりそう


926 : 17分割 :17分割
17分割


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:04:30 ezl8Q.0Q0
フレさんにサポ全員限定鯖宝具5で埋めてる人居るわ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:04:57 mL9T5y3I0
目当てが0.8%で出るとして330連で出ない確率どれくらいかと思ったら7%くらいあった
結構あるのな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:05:21 uwSVy2JU0
>>903
立て乙

マリーンとマーリンという似て非なる生き物


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:05:47 pG6FuDTE0
村正とかマーリンみたいに3日だけのPUとかもまああるわけで


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:07:26 7G09Sl6o0
>>916
PU鯖既に持ってても有効って書いてあるしな
日替わり召喚だったら1日5万生活が始まる


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:07:31 pe9zbjwQ0
修練場も上に新設されて素材集めのバランスも変わったよね
サクラ革命からの流れでFGOのゲーム性部分というかディライトワークス担当部分にメスが入ったんだろうね


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:08:28 fOKdagaQ0
昔は2騎ともほしい人がまず複数PUで片方確保して残りを単独PUでとるとかそういうのがあったんだっけ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:10:35 AT/9OAq60
>>904
そういや☆4狙いでドブることはまだあるのか


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:11:30 uwSVy2JU0
水着なんかはとりあえずごちゃ混ぜで回して出なかった星4の個別PUで本腰とかやる人もいたから
そこの星5天井の方は注意がいるかも?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:12:22 pG6FuDTE0
>>934
夏は地獄のままよ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:13:22 gVvDIcK60
>>936
地獄ならもう見た(初代水着ガチャ並感)


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:14:31 wbgcSiIk0
術アルトリアが汎人類史で育ったら腐女子になりそう
「どれほど遠く穢けがれても、わたしは星(カップリング)を探すのです」


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:16:59 Uu.Lk8M60
天井が付いたことで今後の難易度が宝具重ね前提になるとかは正直懸念事項ではある
まあ今後のシナリオ次第だけど…


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:18:14 wbgcSiIk0
>>939
今も微妙なところだし


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:21:28 wbgcSiIk0
虎と遭難し続ける2022の正月…
シュィィィィィィィンやめえや!


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:22:51 PZy5oltY0
日替わり召喚だと大体11万突っ込めば安心して宝具2にできるのか
宝具重ねに関しては変わらず青天井と勘違いしてたけどPUによってはそうじゃなかったんだな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:24:14 ufTY0rOw0
もし天井がオリュンポス前に実装されてたらオリュンポスの難易度は天井のせいにされてたのかな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:24:42 lLRL2E8E0
というか、メインの難易度は強力なNPCをうまく活かす前提になりつつあると思う
ゴリ押しで突破は限界あるようにできてるし


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:25:42 wbgcSiIk0
魔界の住人基準でガチャを語るな!


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:26:31 nBIWKJNo0
青石配っといてくれればゾンビ戦法も使えるし(ケチマスター感)


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:26:40 mL9T5y3I0
マシュがバレルぶっぱでギミック付けるのはいいんだけど、半端に堅いせいで早く落ちてくれないかなあって思う時はある(ゲス)


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:27:06 HW7ZktrM0
君ら毎日一万くらいのお弁当食べてそうだな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:29:14 vYKvWFNA0
フレンド見たら闇コヤンを重ねてる人がたった一人しかいないし、
そもそもサポに闇コヤン置いてる人がほとんどいないな
みんな引きに行ってないのかな?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:30:45 wbgcSiIk0
正月は正月やってる人が大多数だから基本的に低調じゃろ?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:31:22 Uu.Lk8M60
>>947
そんな貴方のためのオダチェン
今なら新礼装にもついてくる!


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:31:42 5gSYVcno0
クリスマスはレイド大集合なのにね


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:34:37 wbgcSiIk0
クリスマスのマスター達は恋人と一緒にレイドやってるから…


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:35:26 5u2ZncDo0
大晦日に作った豚汁を食べ続けてる
昨日は餅入れた
今日はうどんでも入れるか


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:38:01 3wdv/4yk0
EX枠は3体推しで埋まってる人も多いし
何より増えた枠の使い方を理解してない人もかなり居る


956 : 17分割 :17分割
17分割


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:38:13 2KM3qv.60
>>949
イベントもないし別にサポ変えなくてもよくねと思って変えてないわ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:38:14 6F0fM/fc0
そういや天井を望むのを強欲な声と呼んだファミ通記事があったなあ
そんな形容する記者も記者だがそれ通すFGO、DW側もだわ結局実装したけど


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:38:30 Ez7JgEqw0
>>943
オリュンポスは別に令呪なしでもクリアできる程度なんで


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:39:24 e3SEnxrY0
やりますねぇ!


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:39:30 wbgcSiIk0
もち
うま


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:40:41 i4wOKKZk0
サポ欄の仕様は地味に難しいからな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:41:18 5u2ZncDo0
天井は、少なくとも人権サポを取る時は有り難いだろ
もしあったらコヤン光とオベロンで地獄見る事がなかったはずだからな
おおむね宝具1でいいし


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:41:27 gVvDIcK60
フレが一人サポ欄の使用理解してないフレにキレてて怖い


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:42:52 Uu.Lk8M60
>>963
課金勢より無課金勢に優しい仕様だよね
このゲーム石は貯めやすいし最低保障までは割とサクッといける


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:43:02 wbgcSiIk0
術アルトリア「人権サポ… 大胸…  チッ」


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:43:51 wbgcSiIk0
>>965
いかないよおw


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:46:10 yTSe0k/c0
今から貯めて周年鯖にギリ天井ぐらいは貯まりそう


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:46:50 VyHGdlqo0
今後も今まで通り石配られるなら半年に1回くらい配布石だけで確定引ける感じか?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:48:03 2KM3qv.60
本当に強力な鯖って大体1年に2鯖くらいだしね
充分すぎる


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:49:11 i4wOKKZk0
こんな考察あったけどどうなんだろう
https://i.imgur.com/G3hDQbZ.jpg


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:49:24 3wdv/4yk0
呼符はいつの間にか100近く貯まってる事あるし
残り200は無料石で充分いけそうではある


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:51:13 wbgcSiIk0
天井推しの人は魔界にでも住んでるのか?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:52:44 vYKvWFNA0
福袋は恋人ほしかったけど姉を名乗る不審者とパーシヴァルが来たわ
まあ両方とも宝具重なったからいいんだけどね

https://i.imgur.com/DoIgzYG.png


石50連爆死して今回は沼かなと思ったらスマンコフで闇コヤンが来たわ
ただこの様だから宝具重ねに行くの怖いな

https://i.imgur.com/JiemdIo.png


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:52:51 7G09Sl6o0
ゲーム支えてるんだよ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:53:15 2KM3qv.60
FGOは改善してほしいところは大体改善された感がある
残りでよく言われるのは宝具スキップぐらいだけどあれはどうなんだろうな
個人的にはそのままでいいけど


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:53:47 PWYC3m9k0
押しっぱ早送りくらいは欲しいかなぁ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:54:12 wbgcSiIk0
実際はプレイ人口に支えられてるからね?


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:56:19 wbgcSiIk0
長押し早送りより高速設定+長押しスローの方が便利だと思う
ゆっくり見たい時の方が稀じゃん?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 10:58:13 0Lupcxac0
>>951
新礼装を着ろと言ったな、あれは嘘だ(オーダーチェンジ不能付与)


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:01:31 Ez7JgEqw0
型月世界観に魔界ってあるんだっけ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:02:26 5gSYVcno0
>>971
男の骨格だけど武内が描くような候補いるっけ
ギャラハッドの輪郭ではないし


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:02:42 pG6FuDTE0
>>958
記事のチェックなんてインタビュー部分はしても編集の勝手な一言までさせてもらえるわけないやろ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:03:11 Uu.Lk8M60
>>976
もう宝具スキップ抜きでも周回速度は滅茶苦茶速いからそこまで欲しいわけでもない
どちらかと言うと今一番改善してほしいのはマテリアル読み返し機能だわ
せめて選択肢で早送り止まるのだけでも止めてほしい


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:03:43 g2sD8lF60
宝具スキップ実装するとモーション班のやる気が底辺まで落ちるらしいからフリクエら曜日クエのスキップチケットを実装してくれ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:04:04 5gSYVcno0
影の国とかが魔境
鈴鹿の使命が魔国化
で魔界とかはないな
インドあたりのテクスチャにあるかも


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:04:24 yEgeLVPk0
というかこればっかりはきのこが自分の思想でやんないと明言している以上、やるときはきのこがいなくなったときだろう


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:06:29 gVvDIcK60
悪魔とか魔神はいるけど魔界は出た事無いと思う
どっかの神話体系のテクスチャ上にはあるかもしれない


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:07:11 nBIWKJNo0
そろそろアンケ用の要望リスト整理しとかんと


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:08:42 5gSYVcno0
スキルタップ数や画面押しっぱなしは片手でプレイする時に腱鞘炎に関わるからスキル高速化は戦闘オプションで宝具等速みたいにいじれるようにしてほしいね
あとはティーカップの自動仕様周りは改善の余地がある
戦闘開始直前でしかオンオフできないのは危険


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:11:41 6F0fM/fc0
>>983
該当部分はQ&Aでの記者の質問上の発言でだよ
やり取りが受け答えする形式だからそれチェックしていないはちょっと杜撰と言わざるを得ない


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:13:49 r7i.r.lE0
ファミ通のチェック?きのこがテスラを受け取った話をしよう


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:18:26 5gSYVcno0
ぶっちゃけあまりきのこにゲームバランス口出されると運ゲー加速しそうで困るから真面目にやらないでほしい
4Lの影に隠れてるけどヌスの呪層が攻撃時に増えたり増えなかったりも好きではない


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:20:22 gVvDIcK60
>>993
むしろきのことアザナシ以外に誰関わってるか分からんレベルで関わってるんだが


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:23:31 o9GZIWk20
きのこはコンテ肯定派だからな
何度も挑戦して良い運を引き当てるならそれもよし、コンテするならそれもよしと考えてるんだろう


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:24:35 5gSYVcno0
>>994
まぁね


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:26:39 vYKvWFNA0
コンテ肯定派ならこの前のツングースカ攻略戦で余ったコンテ石を使わせる措置を置いてくれても良かったと思う


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:27:29 0Lupcxac0
>>991
間違ってる
該当部分はファミ通が独自に読者からアンケートとった部分
あくまでファミ通と読者の間のモノで、それに対する書き手の感想に過ぎない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:28:32 mL9T5y3I0
ツングースカ最終戦のあの所見殺し即死は今後はやめてほしいかなあ・・・


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 11:28:57 nBIWKJNo0
すまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■