したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【あの日見上げた星は】衛宮士郎142【今も消えることはない】

1僕はね、名無しさんなんだ:2021/11/03(水) 18:13:17 ID:uApUhx9E0
「ーーーMy whole life was“unlimited blade works"」その身は鞘にして剣。
Fate/stay nightの主人公「衛宮士郎」のスレッド、第142射目です。
ここでは士郎を蹴って弄ってたまに叩いて最後にはちゃんと褒めてあげましょう。
次スレは>>980、無理なら代理を指名して下さい
宣言も指名も無かった場合は>>990が代行
※前スレ   
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1616126749/

649僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/03(金) 12:24:50 ID:ARt5FS5I0
>>648
これだな
きのこが言うんだからそれが公式設定としか言えないし

650僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/03(金) 17:13:18 ID:b.xVCP/Q0
>>648
きのこさん申し訳ないからFGOで戦闘スキップあえてつけないとか自身の要望や発注に対応してくれるこういうゲームのモーションスタッフにはリスペクト忘れないからな。
EX紅茶のはモーションも完成してたらしいしそらもう没には出来んわ。その辻褄合わせの為追加された設定のお陰で後のテラでのコピペガラティーンとか出てロマン広がったからある意味スタッフには感謝しかないが

651僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/03(金) 19:09:23 ID:1JXVnc8.0
俺は年齢の違いもあるしかぷ鯖と同じように竹を割った性格でも完全に同じだとは思ってないけどな
きのこが完全に同じですねって言うならマジかよ…って思いつつ納得するしかないが

652僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/07(火) 12:16:43 ID:EtaxEw7.0
士郎さんが本当に士郎本人だった
古物商で鍛治場と露天風呂持ってて
あと一応霊を祓える…?からあの旅館に泊まる資格(戦闘力)がある
そっか…弁護士の未来があるとしたら意味衛宮士郎でないといけないわけか

653僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/07(火) 12:23:53 ID:0I1gXQ7k0
今回のイベント世界の士郎は衛宮ではない士郎だったんだな
Apo時空士郎ベースなんかな?

654僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/07(火) 14:13:11 ID:/POEkfcM0
未来の可能性広すぎないか?

655僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/08(水) 09:35:10 ID:Eo3FvpXQ0
ロボット状態の時の士郎って他人から「お前って人助けでしか生を実感できねーの?そういうのスゲー有難迷惑だし邪魔なんだわ…早く死ねよ?」って言われたら潔く自殺するんかな?

656僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/08(水) 19:20:33 ID:f1im5bg60
流石に個人的な感じでそういわれただけじゃ断るでしょ。
処刑台送りにされた時みたいに人々の総意で決められたみたいな感じで決定したら大人しく受け入れるだろうが

657僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/08(水) 19:26:10 ID:y.og6xrs0
弓道部をワカメ野郎の個人的事情で辞めとけって言われて潔く辞めた奴だから迷惑だから死ねよ?って言われるとさっさと死ぬんじゃね?

658僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/08(水) 19:39:00 ID:f1im5bg60
元々続ける理由あんまなかったそれとは違うだろ
理想に夢を求める限り他者に言われた程度じゃ断るでしょ。
今更人助け云々の歪みを他人に指摘されてどうこうなるならエミやんに自害しろ言われた時聞き入れてるだろうしな

659僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/08(水) 19:58:33 ID:y.og6xrs0
まあ元の人間に戻すなら無理やりにでも桜とくっつけるしか手はなさそうか

660僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/10(金) 19:28:33 ID:Hz5NjSq60
そもそも自分生き残ったらサバイバーズ・ギルトからのロボット化ってリアルじゃ起こり得ると思えないんだがな?
士郎のは元々災害遭う前からアレな精神性だった原因もあるんじゃね?

661僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/10(金) 20:32:11 ID:oTG4aLu20
そもそも士郎は生の実感を得られるからやってるわけじゃないし
?ってなって終わりだろう邪魔だとしても死ねって言うのはどうかと思うぞとか言うくらいか

662僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/10(金) 20:36:16 ID:n/fS1R520
他人から「お前そんな事でしか生の実感を得られないの?そういう事して命落としてお前のこと好きな連中が悲しみに暮れたらどうすんの?お前は責任取れるの?」
って言えばようやく周りが自分のことどう思ってるか考え直すんかな?

663僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 21:11:28 ID:huS.k1GQ0
セイバーをバーサーカー相手に庇った時も別に当人は死ぬ気なかったからな
死ぬ気なんてないぞ?で終わるし良くも悪くも他人の評価そこまで気にしないやつだよな士郎
むっとしたりはするがまあいいかで流したりするし

664僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 22:11:00 ID:XwN0uPAs0
朴念仁にも限度があるがお前が怪我したり死んだら家族の藤ねえや桜がその後どんな気持ちになるか考えろよ?彼女たちに何かあったらキレだすお前ならわかるだろって言えば考えようとはするだろ
士郎は美遊相手でもそうだが「家族」という存在が出来てようやくロボットの心が元の人間に戻る奴だしな

665僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 23:15:55 ID:huS.k1GQ0
いやまあ悲しむって分かるだろって言われたらそりゃ分かってるだろ元から
それでも目の前で誰かが困ってたら助けに行こうとするやつだろ
カレン曰く我慢のできないやつだからな

つうか元から藤ねえや桜のこと家族だと思ってる上で本編だから作中の表現で言うなら
本来自分が該当する一番大切な奴の席に誰かが座った上でHFのように天秤にかかるのが士郎を変える状況じゃね
それでもなお鉄心の方向に変わる可能性もあるから困るが

666僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/11(土) 23:51:44 ID:XwN0uPAs0
まあきのこ曰くApo士郎の性格はカプ鯖士郎と同じで災害に遭う前から正義感が強く将来は弁護士が夢だったらしいから
助けに行く行為は生来からのものでそこで災害に遭って衛宮になると正義感に歪みが生じてしまうのが救えねえな
そこでHFのように一番大切な女と世界どっちを取るかの選択肢こそが士郎自身を救うキーになるわけだが鉄心はデミヤ見てるともはや正義どころか殺人鬼にほぼ近いし救いがなさすぎる

667僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 00:28:36 ID:OzL5VVes0
きのこが言ったのはSN士郎が切嗣に引き取られる前はあんな感じの竹を割ったような素直な性格までだぞ
法政関係も聖杯戦争前のSN士郎の進路がそっちだった四月馬鹿で弁護士やってた士郎もいたがな
つうか今回のイベの士郎みると人生が違えば刀関係で美術商になったりどころか村正みたいに刀工になったりもあったのかもなー
あと別に理想に邁進しても救いがないわけじゃないだろ

668僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 00:31:14 ID:tdmbTv3M0
完全なロボット=心が鉄くずのように親しい人間全員殺すとか救いがなさすぎるだろ
だから鉄心がバッドエンドなんだろうし

669僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 03:15:04 ID:nG4CSId.0
そこでも全員というわけではないでしょ藤姉とかは残ってるし。
実際理想に邁進しても必ず身内と世界天秤にかけるような選択迫られるもんでもなし
>>666
いや鉄心は殺人鬼じゃないだろ。倒したのは鯖含め聖杯戦争参加者だけだしな。
あらゆるものを犠牲にはしたが目的自体は完遂してるだけ目的を完遂出来ず勝ち逃げされたデミヤよりは救いあるでしょ。

670僕はね、名無しさんなんだ:2024/05/12(日) 03:26:11 ID:IIywz66I0
それでもバッドエンドなのはイリヤも言ってたように切嗣と全く同じ生き方してしまってるからだし、どっちにしろあそこまで来たら何が何でも桜を守る決断したほうがいいわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板