■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/GrandOrder アンチスレ part67

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 21:40:37 5dvmJ/360
Fate/Grand Orderに対するアンチ意見などを語り合うスレ あくまでアンチスレです。
議論が白熱した場合は、擁護側から引いてください
荒らしはスルー
晒し行為禁止

次スレは>>980が立てて下さい

原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい

Fate/GrandOrder アンチスレ part66
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1603712733/l30


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 21:41:50 5dvmJ/360
立てました
本当にCMにジークソが居てクソ萎えた
本当にごり押し隠す気ないゲームですね


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 21:43:48 3yJ6iAbY0
スレ立てお疲れ様です

今年のサンタはカルナと見て、また?と思ってしまったな…
CCCやApoなどで十分出番も活躍も描いてもらったのにインド異聞帯でも主役だったし
なんかキャラの出演偏っているのは否めないな


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 21:46:22 BKq5rTZ20
盾乙
贔屓したけりゃテーマ関係なくぶち込むのやめて欲しいよな
ジークだろうが凛だろうがなんだろうが
ああこいつらライターの贔屓なんだって露骨過ぎて萎える


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 21:49:44 vc7GFnJw0
今回もジークソageにカプ展開でヤバそう
apoでもボロクソfgoに出張
毎回fgo叩き棒以外に価値のない東出のアバターage
盗人桜井とガバ知識メアリースー東出でろくな奴がいない


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 22:03:06 xzsTAnuM0
カルナサンタを「男だから」という理由で叩いてる豚共マジできしょい。またカルナ?ってなったり宗教的にそれどうなん?ってな感じでカルナサンタに苦言呈すのは普通に分かるが、男だから文句言うのだけは分からん。
あいつらすぐに女に媚びるなだとか女はコンテンツを腐らせるとかドヤ顔で言ってるがお前らも十分腐らせてるしそんなに男が嫌なら女しか出ないゲームやってろよとなる。豚ってホンマにキモイわ。リンボの時も女は中身なんて見てないとか言ってたけどそのまんまお前らに返してやるわ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 22:13:46 nZasZwns0
縦乙です

クリスマスは面子がドラゴンベインだから悪竜現象でカルナだからヴリトラ言われているが
この悪竜現象って説明解説する暇がこれ迄何度もあったのにのらりくらりで分からんまま引き伸ばして来たからあまり期待していない
ちょこっと新情報流せばファンは勝手に湧き立つと踏んでいるのだろうけど正直ライター厳密に設定固めてないでしょ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 22:28:31 3KZYS5nE0
取り敢えずマルタさんがまた暴力ヤンキーだと脳筋扱いされるのが不安
似たキャラは卑弥呼で見たけど町娘って設定も型月がゴリ押ししているし


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 23:48:11 0oF2lWMo0
カルナ嫌いじゃねえけど大丈夫かな
FGOは出番あるほどクソキャラに改悪されるし、ジナコいるから尚更怖い
もうカルナとジナコの物語は終わったんだからほじくるなよ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/15(火) 23:56:36 KrVPyxZc0
ジナコとはCCCで十二分に描き切ったんだけどインド異聞帯でがっつり入れた
まあ流石にまたやるとは思えないけどカルナのキャラについて交流や匂わせはするだろうね

インドで竜だからヴリトラねぇ・・・ヴリトラハンやワルフラーンならヘラクレスと所縁があるけど
型月って歴史や伝承的繋がりより無関係なのぶち込んで調べたのか微妙なことするし
普通竜や蛇ならナーガやガルダだけどそういうのもあまり期待しない方が良いか
まずクリスマスに乗じただけの別の事柄に終わるだろうし


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 00:34:39 /YniVfEM0
インド鯖でも他キャラならまだ分かるけどまたカルナなのかって流石になるよ
カルナ自身はCCCで概ね完結したキャラだしそれでApoに出演するパートナー以外としてはかなり出番多いキャラなんだけど
FGOのみでも二部四章で幕間かそれ以上の描写に優遇っぷりなのにこれ以上何をやらせるのか
セイバーはSNで描き切ったと言って派生キャラ増産しまくっている現状だがカルナはその限りではないってことなのだろうけど他のインドキャラに割いてと思う


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 00:54:01 q3rh/hq60
まぁ和鯖が連続するよりはマシかとか考えてしまうレベルに
和鯖贔屓が酷すぎて辟易してる
カルナも優遇されすぎだが、それ以上に和鯖ageが酷すぎるんじゃ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 00:54:26 NltVBAfQ0
仮にヴリトラならインドラがヒーヒー言いながら倒したのをカルナがカッコよく討伐!カルナageインドラsageってとこかな
ヴリトラを黄色い目と黒い肌の巨人とする伝承もあるそうだが新登場のキャラがまんまそれ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 01:31:13 pNoTToFQ0
女ばっかり配布だからここで男配布かとしか思って無かったけど
サンタは女が良かったとかギャーギャー煩いのは正直にキモいわ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 01:57:27 jDFxN71I0
ヴリトラはマハーバラタにもインドラとの戦いが言及されていて契約によりまともに傷付けられず
逸話としては知られている方は夕方に泡に包まれたヴァジュラまたは剣や聖仙の骨で倒したってもの

ただ元々これ以前からヴリトラはアスラ族の巨人でインドラの友人であり仇敵ナムチと混同はされつつ同一のお話がある
夏で干ばつを起こすヴリトラ(乾季)を雷雨のインドラ(雨季)が妥当する反面
全く逆にヒマラヤ山の冬の巨人ヴリトラを太陽のインドラが氷を溶かして打ち勝つ自然信仰の解釈もある
あるとすれば、太陽神スーリヤの子のカルナにこの辺りを付与して盛る方向かな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 01:59:50 r8PkMp4w0
邪竜と言っていつもの大型ドラゴンやヒドラで手抜きされないことをとりあえず祈っとく


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 02:35:43 fDCqaWyU0
>>14
男性キャラがサンタなの良いと思ったけど
もうこれといった女性キャラもいないんだろうなとも思った


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 02:42:52 pbG0bxbA0
ジーク去年も居なかった?と思ったら礼装にいたのか
見た目癖もなく無難だし描くのに頼みやすいんだろうけどもうちょっと他キャラに出番まわして


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 04:32:47 oc5v3E2Y0
元々サンタは男だしな
何故かソシャだと女キャラがやる事多いけど


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 07:31:59 q3rh/hq60
>>16
新エネミー出してもかえってダサい可能性高いぞ
鬼王とかグラ酷かったじゃん


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 08:22:32 Cdax5RvI0
>>2
建て乙ですが原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 09:25:18 m9Mio6ME0
>>21
お前が出て行けジークソ信者
どのキャラが叩かれてもダンマリなくせにジークソが叩かれた時だけ追い出そうとして必死過ぎてキモいんだわ
似たような立ち位置のキアラも散々叩かれているのにゴリ押し枠のジークソは叩くなとか虫が良すぎる


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 09:42:04 NI4b7BTg0
うわまた出たよ
すぐ相手を信者と決め付ける横暴っぷり
このスレをまた荒らしたいのか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 09:46:50 1znWdINU0
本当に能力パクリ赤ちゃん信者ウザいな
どのキャラも叩かれているのに能力パクリ赤ちゃんだけは叩くのやめろ!とか横暴()なのはどっちだよ
凛やキアラも依怙贔屓枠で叩かれても同じ依怙贔屓枠の能力パクリ赤ちゃんは依怙贔屓枠じゃないもん!って暴れて批判を言論弾圧してウザいとしか言いようがない


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 10:06:56 r8PkMp4w0
まだシナリオ出てない時にいうのもあれだが
ヴリトラなら真名隠ししないの失敗だよな
はじめから真名明かしてると逸話の倒しかたが失敗して
何か無理やり混ぜ物して無効化してるというパターンになる
この辺りの問題はライターを苦しめているよな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 11:59:23 k5MNnUt20
なーんかジークが批判された時だけ中傷するな!該当スレいけ!って喚くやつに既視感あると思ったらあれだかつてのアルトリア信者に似ているんだ
今でこそ型月トップクラスのゴリ押しキャラ、忖度王としてここでも批判されているけど
昔はカルナやスカサハの贔屓は汚い贔屓、アルトリアの贔屓は綺麗な贔屓
アルトリアの贔屓は雑だからカルナやスカサハと違い被害者!なんて頭おかしい事言いながらアルトリアの批判追い出すクズで溢れていたんだよな
それも始皇帝炎上で完全に否定されアルトリアも普通に批判されるようになったけど
ジークと言いアルトリアと言いこいつが凛とどう違うんだよ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 12:16:16 rrxuzXpI0
ジークやカルナやマルタ以外もモードにジークフリートにベオウルフにシグルドと言ったいかにもな面子だし
これ絶対に東出脚本の依怙贔屓絶対イベントだろうな
これ絶対にベオウルフやシグルドやアルジュナや何故か特攻にいるエリちゃんが
ジークやカルナやマルタやモードやジークフリートマンセーの皺寄せ食らうやつじゃん勘弁してくれよ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 13:19:30 3.XZL8I60
インドはカルナばかり目立つのはもう分かりきっているしアルジュナはカルナ絡ませず頑張った方が良いと思うけど
ラーマは活躍も掘り下げも今一つで目立たないのは如何なものかとまず思う


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 13:53:31 HsH7zPSI0
ジークソ信者また来てるのか…
ジークソくんは今やfgoのキャラでもあるからスレ違いじゃないんだよなあ
そもそもfgo以前apoからボロクソ評価で今はfgo叩き棒として価値あるだけ
勘違いパクリ赤ちゃん(東出のご都合アバター)好きな奴なんていないぞ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 15:11:21 WCuQjup60
いい加減アンチスレなのにニチャニチャ擁護で荒らすジークソ信者何とかなんねーかな
空気読めなくてキモいから周りもうんざりしてるよ?気づいてない?能力パクり赤ちゃんに自己投影したいならお家にお帰り


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 15:23:31 tp.zEDKc0
インドは題材として扱うとカルナを出発や中心としたグループやカルナありきになりがちなのがなあ
ストーリー描きやすいのだろうけど枷になっていて、アルジュナはやっとアイアイエーで多少マシになったけどやっぱりカルナ絡ませない方が良いわ
未だにインド兄弟と呼ばれてイラストやグッズもセットが多く脱却は難しいけど
パールやカーマにガネーシャと擬似鯖多いからどうも固まって多様な気がしない


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 15:26:12 zP4WsZ6U0
男サンタでもいいけどカルナの贔屓やべえことになりそう
声が遊佐の鯖はピザが悠木媚びのついでにやってそうなのが透けて見えるのがキモい


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 15:30:35 Yi0J36l60
贔屓で言えばカルナのイラストレーターは積極的に活動はするんだけど
発言に難有りで酷い事を言ったりネタだとして酷いイラスト出したりキャラ弄りしたり
危うくてどうにも良い印象が無いかな…


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 15:42:10 Cdax5RvI0
>>22=24=26=29=30(=2=5)
スレ違い指摘されたからって連続でファビョんないでくださいよ
このスレ今までの33レスの5分の1が貴方の荒らしレスになっちゃってるじゃないですか
いちいちID変えなくたって同一だって気付かれてるしほんと迷惑なんで


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 15:58:56 k/ETokfs0
>>34
お前さ自分に都合の悪い意見を言う人間は一人しかいないと思い込んでいるとかどんだけ頭悪いの?
どう見てもスレ違いなのはお前だし全員別人だよ
お前が一々ID変えてる!って駄々捏ねているだけだしお前みたいな頭の悪いジークソ信者が1番迷惑なんだよ
だからとっとと出ていけ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 16:10:18 rrxuzXpI0
× いちいちID変えなくたって同一だって気付かれてるし
◯自分が多勢に無勢なのを認めたくないからID変えた同一だと言うことに捏造したい

これが事実なんだよなぁ
どう見てもID変えた同一は>>34>>23だしどんだけ頭悪いんだよこいつ
スレ違い指摘()ではなくスレの趣旨に沿った話をしている人に謂れのない誹謗中傷と言い掛かりをつけている荒らしでしかないんだよ
あーキモイキモイ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 16:21:53 7HKe01nQ0
ジークはエイプリルフールのマンセーもクソ気持ち悪かった
同じ東出担当のサンソンはマリーに足を踏まれてファンになった変態wと嘘書いて徹底的にコキ下ろしたくせに
被害者寵愛オリキャラのジークは彼女を待っているイケメンだの色々と重いものを背負っているだの気持ち悪いマンセー塗れで吐き気がした
悪名高い糞雀と全く同じパターン
何で人格者のサンソンがバカにされなきゃいけないんだ
ジークのような失敗オリキャラはマンセーする癖にざけんな


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 16:32:21 HsH7zPSI0
ジーク信者はまるでアルトリア信者みたい
ジークくんfgoでもメイン張ったからスレ違いでもなんでもないのにね
ライターのキモいゴリ押しキャラは過去作でfgo叩き棒以外の価値ないぞ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 16:33:35 kU.BOxkU0
過去キャラだろうと凛やカルナもFGO内の依怙贔屓で批判されているのに能力パクリ赤ちゃんの批判だけスレ違いだと言う事にして追い出そうとするとか妙だな
てか本当に特攻にエリちゃん居るじゃん…
今までエリちゃんはクリスマスイベントに出てこなかったのに今回は特攻対象って事は
能力パクリ赤ちゃんやカルナやジークフリート達依怙贔屓軍団のサンドバッグ確定じゃねえか
汚い着ぐるみ着せて轢き逃げした次はどんな侮辱をエリちゃんに与えるんだ?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 16:42:47 P2cevWEo0
>>19
サンタ服で女キャラ多いのって、男性向けとかの他にサンタコスのデザインを可愛くしやすいのもあると思う
あくまでも他のソシャゲではね…
FGOではセクシー通り越して下品にしたりダサくしたから、叩かれるどころか呆れられたけど
あと「男サンタだから」叩かれているんじゃなくて「ライターの贔屓枠でカプ厨人気や(今はジャンル移動してるだろうけど)夢と腐が食い付きそうなキャラ」だからだと思う
そして毎度のことだけど、サンタである必要性…


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 16:45:40 wgnHX.l.0
リンボ、曼荼羅終わってシリアスな悪役としてではなく弄っていい芸人みたいになっているのは気にはなる
道化地味てオリュンポスの頃には殴らせろって風潮だったけど小物でボコってスカッとした需要は満たせたのかもしれないが
なんか1.5章から三年あまり待たせたけど使い捨てのサンドバッグみたいなのはモヤモヤする
ベリルもどうなるか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 17:57:26 FeUTKXBs0
サっと死んで空気になったオフェリアが一番マシという皮肉


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 18:03:49 NltVBAfQ0
どうせ全部ネタ化させるからいざシリアス展開やっても滑稽なんだよね
型月はそういう緩急だの区別だのが致命的にヘタクソ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 18:14:27 LuRWf8so0
>>39
また汚い肉塊にされんじゃねえの?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 19:02:43 py.pNSHM0
>>42
出番がなくて空気なキャラの方がマシって糞作品あるあるじゃん
最終的にファンからもこのキャラは出さないでくれって祈られるやつ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 19:09:24 zJOzdb6c0
原典好きの被害妄想だがヴリトラ関連でインドラは卑怯だDQNだでその息子のアルジュナをsageたりイジったりする展開が来たらLB4ぶりにキレ散らかす


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 19:31:30 c6nY8wo60
キモイだのなんだの言われようが俺は男サンタなのが普通に残念だわ
また一つ後退したかって感じ
この調子じゃ来年の水着は男混じるかもなあ
Fateの男キャラは人気あるつってもあくまでもヒロインはセイバー凛桜だったろうに


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 19:33:23 ds7oHTNw0
新キャラ出しても作者がキャラ扱えてないから空気になって
過去作のキャラに頼るしかない悪循環が続いてるなぁ…


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 19:34:09 LuRWf8so0
毎度毎度ランスロットとエリちゃんは、貶められるためだけにシナリオに捩じ込まれるから不愉快
たまには褒めてみろよ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 22:24:09 .itHeApE0
ヴリトラの説明が要領を得ない答え出さないまま誤魔化しているもので含みある隠しているというより適当だなって印象
ふざけるにしてももう少し良い文章考えられなかったのかな
性別なんて超越して男女どちらだろうと本質は変わらないのだ、だから女性だと納得しろって
むしろ超越的で性別不明なキャラ今まで出してんじゃん…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 22:35:45 s7s3S5zA0
カルナの光の拳でセイバーってボケでギャグ調の説明だけどこの理屈見た覚えあると思ったらグランドローマだ
腕が光の槍と大真面目に解説したトンチキな理屈に説明でどういうことだと困惑されっぱなしで放置されたが
冠位がギャグと同じってなんか残念な気分


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 22:44:04 B0H/YsJM0
ヴリトラの女体化見るとこれ直前の曼荼羅の八岐大蛇も伊吹童子にせずそのまま女性にして出せたんじゃないの


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 23:09:08 blFHsYLI0
ふつうにヴリトラ声が軽くて似合ってない


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 23:54:28 NltVBAfQ0
似たようなもんだから実質○○って言い訳は本気で言ってるのかネタなのか分かんねえな
どの道もう設定なんて全部おふざけの燃料に使われる程度のもんだけどさ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 23:54:47 jDFxN71I0
ボックスイベなんだけどこうストーリー進行に変に制限入れるのはなんなのかな
まあシナリオもなんとなく不安要素多いけどさ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/16(水) 23:59:00 cbdt2O2c0
>>52
ヤマタノオロチはインド神話の大物怪物より強いですをやるため
とかやりかねないと思うのは考えすぎだろうか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 00:25:13 0kIG7wVo0
>>56
やめてくれぇぇぇそーゆー別々の神話や元ネタぶつけ合わせて、ハイ勝ったーwお前格下ーwって誰も得しねーのを平気でやってくるからぁぁぁ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 01:17:37 uyVKj89k0
曼荼羅でもやってたな
わざわざゼウス級だのカエサルに匹敵するだの
はっずかしい恥ずかしい


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 01:36:22 jtnuFkHY0
日本>>他の国
ってのをナチュラルにぶっこんでくるからな
アンデルセンに式部を絶賛させたり
エリザが日本文化に傾倒してエリザJAPANなんて名乗らせたりしたのも地味に鬱陶しいわ
原典で日本と縁も所縁もない人物を勝手に日本シンパにしてんじゃねえ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 01:40:44 x0AHGVQ.0
匹敵しても性能はアルトリアに忖度する変なの


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 02:49:14 vuSW9HHY0
ヴリトラの宝具ボイス棒すぎんか?
新人使ってんの?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 09:19:07 jHKIIt/20
>>42
虞美人も道満も光の速さでギャグ堕ちしたからね、仕方ないね
だから早期退場したオフェリアが一番の勝ち組になると言う


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 10:27:35 sLG8mgvM0
>>45
主人公ageをやるだけのハーレム要員より主人公に靡かないキャラの方が
自己を確立できて相対的に人気が出るなろう系ハーレムにありがち現象を思い出した


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 10:44:05 Wu1LvrAI0
サクラ革命ボロクソで笑う
FateブランドのないDWなんてこんなもんだよな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 10:56:09 g7U785BY0
むしろサクラ革命はサクラ大戦好き程辛いと思う…
>>62
リンボはイベント出ていないのに既に玩具扱いだから少し違うな
ガチャ入りさせられたらそこで終わりよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 11:13:38 WNLS856.0
>>49
今回のエリちゃんはマジで危ない
ただでさえ肉塊にされたり轢き逃げにされているのに
カルナに能パク赤ちゃんにジークフリートにマルタにと依怙贔屓軍団が沢山居る
エリちゃんやベオウルフはこいつらの噛ませだろうな、あーあ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 12:35:17 9BnoVL5U0
東出がベオウルフをかませにする訳無いじゃん
どうせ能力パクリ赤ちゃんを褒め称えるだけのage要員でしょ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 14:14:42 xHsHDZrE0
>>65
リンボに限らず百歩譲ってアホな同人者やツイ芸人がキャッキャしてるだけならいいけど型月はそういうノリにホイホイ乗っかっちゃうからなぁ…
んで苦言を呈した人に型月とか昔からこんなんじゃんノリわりーなwていう


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 14:29:42 jtnuFkHY0
>>66
仮にも原典ありのキャラなのに
新参キャラを登場させたときに
「このキャラはエリザより優れてる!」と、マシュとかに言わせるためだけのまさに便利な踏み台と化してるよね
オリキャラは絶対、踏み台にしないくせにな
ワンパターンでガチャ回させるほどの魅力を描写できないから、エリザやクー・フーリンをいちいち踏み台にするのがマジでクソだと思うわ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 16:42:31 uyVKj89k0
ヴリトラが女性で顕現した理由が不明て
よく分からんがとか書かれてるけど単純な話で
鯖太/郎様に気持ちよく抱いてもらう為でしかねえだろアホか
だったらヘシアンロボだって女体化しとけよ分かりやすすぎだろ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 18:03:01 Kc6veaGw0
性別超越したのなら性別不明で良いのでは?
ヴリトラを見て朕は訝しんだ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 18:21:29 XxDtl1QE0
何かパッとしないな最近の新キャラ
男キャラはそもそも実装数が少ないからまだ味がかろうじて残ってるガム程度に留まってる感じだけど女キャラは連発しすぎて粗悪品みたいになってきてる


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 18:46:56 jQi/Yolg0
1個前に実装されたキャラすら忘れられてそう
贔屓連中や虐められキャラの出番ばかりで新しいのを活かそうとしないからだけど


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 20:34:45 DIpGNm2o0
イベントの進行システム面倒くさい
ボックスは目玉だけど一回開けないとシナリオ進められない鍵付きとか他でも見た事ない
それで開放されるシナリオはまた同じネタの二番煎じで同じキャラ使い倒しで何度引っ張るのかな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 20:49:44 8p12ZV3s0
神話のドラゴンや竜種も性別超越した存在と一言入れ本来はそうだと分かってますよすれば
理由解説抜きにサバでは女ですからと出してもキッチリ説明果たした気分になれる寸法


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 20:59:04 snQBEklM0
クリスマスイベントのメインキャラに1.5部と2部の鯖が1人もいないのは、ある意味すごい!どんだけ魅力ないんだよ。
シナリオもクノイチを男4人でボコす胸糞もの。


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 21:12:09 jtnuFkHY0
このまま、それっぽい台詞はいて清姫やエリザみたいな竜に所縁のある鯖を1体ずつ倒して
いちいちマウントとってくワンパシナリオなんだろうな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 22:09:41 La9S5v7E0
>>69
アルトリアや能力パクリ赤ちゃん達も肉塊にしたらまだそう言うネタで受け入れられたのにねぇ
実際はオリキャラは依怙贔屓バリアーで守るから糞


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 23:26:59 Dw5GWnsw0
ヴリトラのマテの性別無いから分かっているからと前置きして、でも説明無いけど女として出す
と方便にもなってなくて投げやりだからなあ
結局分からないんかいと説明していないが馬出したロボ出したアーサー王が女体化して〜とまた不条理へと結び付けて馬鹿げたモノを正しいとゴリ押す


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/17(木) 23:59:20 Mg5pWM4k0
紫式部とかバレンタインイベからのキャラなのに水着実装したり出番多過ぎて偏りに贔屓が露骨で流石にうへぇってなる
同じキャラもだけど同じ弄りネタを何度も使い倒して元ネタに寄らない作者のネタ引き出しが微妙だなとは感じるし
かと思えば平気でキャラ崩壊やキャラ同士の煽り合いはして弄ることは一貫しているのはちょっと改めて欲しいかな


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 10:31:16 5RKWF7BM0
アルトリアは普通に名前で呼ぶのにジークじゃなくて能力パクリ赤ちゃんってわざわざ長く語呂悪くしてるのが
FGOスレなのにApo大好き感あって気持ち悪い
Apoイベでどっちも大して触れられてないから全然うまくねーよ
ただジーク贔屓すんなって言っていればそうだなって思うのに
能力パクるキャラクターどころか型月自体が逸話に無い設定を同名のゲームキャラからパクったり
FGOに限っても散々やらかしてるのにそこはスルーしてるのが歪んだ信者でしかない


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 10:55:21 dSRtVXdo0
じゃあジークソにしよう
シンプルな上に蔑称感増すし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 11:45:04 qilsH4FQ0
ジークとか言う糞ガキに限らず奪った力でドヤ顔する馬鹿が多くてウンザリ
アルトリアと言いアストルフォと言い


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 15:42:51 0gX2Ap7M0
おう、偽ジークフリートも忘れるなよ
こいつアポの頃からシグルドの逸話を韓国人感覚で盗んでファヴニール倒したなんて大嘘吐いていていて
FGOではそれがさらに悪化して他のシグルドの逸話も我が物顔で盗みやがって殺意しか湧かない
こいつに逸話盗まれたシグルドはバカップルネタと眼鏡ネタでお茶濁ししかされていなくて最悪以外の何者でもない
始皇帝やジャンヌダルクやベオウルフの時もデマをドヤ顔で撒き散らした東出の糞馬鹿はとっとと筆折れよ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 16:53:04 o/zOFj3c0
本物のシグルド出しておきながら逸話パクリ続ける面の皮の厚さは引いた、悪い意味で
今回もシグルドはジークフリートに寄生されてお笑いキャラなんだろうな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 17:23:38 aJknoZDA0
東出はキャラ造形パクリだらけでアバターのジークも能力パクリキャラでどうしようもない無能


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 17:36:17 I4VCZvEM0
シグルドとかいう叡智の眼鏡だけの人どうにかしてやれよな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 19:25:37 B72/9.qg0
奪った力でドヤ顔する馬鹿はもれなく他キャラのマイルーム台詞で容姿ageヨイショされてるよな
引くわ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 19:39:44 VOw0esNk0
>>88
容姿ぐらいしかほめるようなところがないってことさ
(本当に容姿が良いかは疑問だが)


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 19:43:05 cIW2S68E0
前スレでもあったけど、他品の力で調子にのるって小者の悪党がやることだよな
善玉ポジションなら借りた相手を褒め讃えたり、その力とは違う自分の力を模索するものなのに


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 19:47:18 aJknoZDA0
書いた本人が他人におんぶだっこの無能だから仕方ないw


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 21:40:00 FqEcdbIg0
>>90
悪玉ポジ→小物化(&味方加入)→能パク
のテンプレ
どっかの魔性菩薩()さんとか…


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 21:53:51 Pn5ezv6w0
またメルトか
CCCコラボでのヒロイン抜擢理由が早見さんが良かったからとかきのこは言ったがマルタさんと絡ませるとかこうも露骨だと逆にくだらなさ過ぎて呆れる


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 22:00:02 j1LN7s5E0
>>90
頼光の宝具とかオジマンはまさにそれだな
人の能力を借りるまではいいにしても四天王なぞこれこの通りと言ったり歴代ファラオを馬鹿にしてるのダサすぎんか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 22:27:59 bC9B4Rjk0
メルトがリヴァイアサン成分でタラスクの母親代わりみたいなことさせるし、都合良いママとか求めてんのかなとは思う
もうテュポーンもアジ・ダハーガもクロウ・クルワッハもヨルムンガンドも黄竜も女体化して出したら


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 23:37:33 iTVemC/k0
エネミーのグラが悪いから、鯖を倒すと雑魚エネミーになる演出の不快感がすごい
ドラゴンやデーモンは(他社のゲームのパクりだけど)デザイン的には安牌なんでまだ良いんだが
鬼系とかカオナシの劣化みたいなやつとか、デザインが糞すぎて不快になる


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/18(金) 23:53:43 92WWWUVA0
悪い意味でUI周りは改善しないしボックスがクエスト開放条件とか地味に変なところでユーザーに面倒なシステムを組むのは分からない
周回前提だと分かっているのに変に意識高い系な発言はするし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 00:00:39 d4gk/gsU0
ヴリトラの女体化に残念だと言えば文句を言うのは腐と決め付けて他所のゲームを引き合いにし
カルナの贔屓に苦言呈せば武蔵とかもっと贔屓しているのあるだろと言い張り
何故こう何かズレた様な逸らす様な言い方ばかりなのだろうか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 00:04:03 8TVdLxQs0
カルナの贔屓も武蔵の贔屓もどちらもウザいしな……
どちらかが贔屓されなかったからどうって話じゃないんだよな
つか型月が贔屓のさせかた下手すぎる
もっとさりげなくやれよ
露骨すぎて胸焼けするわ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 09:49:24 sl8ZhdOQ0
他を引き合いに出さないと擁護も反論も出来ないんでしょ
贔屓やゴリ押しだけでなく、決算報告のときも女体化キャラ実装のときもバビメで大荒れだったときも◯◯もー◯◯だってーって言ってる
剽窃のときなんて国語の教科書も剽窃って反論してたし
基本頭が子供なんだよ、体(実年齢)じゃなく頭の中身がキッズ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 11:28:28 omGo/I1Q0
FGOに見た目やシステムをかなり似せたゲームが出たらしく全体的には確かに似てるんだが
一枚絵マップに行ける拠点が増えていくのまでFGOのパクリ呼ばわりしてて
あいつらガチでFGO以外のゲームしたこと無いのかよと思った


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 13:09:17 rZq/oUSs0
お気に入りキャラを描くにしても周りに持ち上げさせるとか作者にとってどうでもいいキャラを踏み台にするとかじゃなくて
有能だったり魅力的に描いたりとかできないのかな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 14:30:56 wsn8WOmE0
>>102
いままで出来たことがあっただろうか…


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 22:34:27 kLX50I7o0
カルナもジャンヌと同じく聖人自称させられてて久々に型月関連で凹んだわ
CCCのカルナさんはもう何処にもいない…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 23:21:29 C0p8kPSQ0
ジャンヌはアポの時点でキモい妊娠発言で手遅れだっただろ良い加減にしろ
>>88
そう言えばあのメルトですらマイルームで奇形獅子王を美しい!とマンセーしたり
ジークとかジークフリートも4月馬鹿でイケメン()とか言っていたな
画力がアレで説得力ないけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 23:22:03 dXwgKOow0
アシュヴァッターマンはマテリアルで夜襲には触れたく無いとかカルナとは親しい付き合いじゃなかった
とあったに戦争にノリ気で軽いノリだしまたカルナとは古くから仲が良い
となんか今回と一致しないところあるのが気になった
特に父ドローナもだけど否戦争派ってのは怒っている今でも前々から出てはいたのに


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 23:39:46 aGIYyek.0
前々からカルラヴァというかカルナにだけどその功罪がパーンダヴァと偏り感じるとは思う
ドローナのことが出たりして元の戦争に触れているのにどうも差がある
本来クル族は死後に和解しているがアルジュナをカルナの事で拗らせたキャラにしてしまったから意見や反論する様じゃないけど失敗したなあ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 23:39:50 TC2W/dQU0
ファンの反応(特に2部4章以降)見て設定変えてるようにも思える


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/19(土) 23:57:03 XjLt3lmQ0
大好きな父ドローナが自分たち親子拾った恩義だけでなく大のお気に入りで積年の願いを叶えてくれたアルジュナだから
アシュヴァッターマンはマハーバーラタでは好意的、しかも彼は父と同じく戦争は避けたい派
その父殺された怒りで固定されているからって理屈にしても戦争嫌なのはマイルームとかからも伺えていたし
パーンドゥ嫌いになったとしても血を絶えさせるため子供殺したし充分果たしているし罰も受けた
なにより父の事でドゥリヨーダナならともかくカルナとは仲良いって考え難い


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 00:13:51 OYRVW3Zc0
>>105
メルトはFGOで嫌いになったわ
CCCでは攻撃的な自己中女で一貫してて、そこが魅力的だったのに
FGOで半端に日和りだしたから、キャラブレすぎ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 08:07:26 cAbnXhQU0
ライブ感重視()設定アップデート()が常態化してるとはいえ
それまでの設定を変更したなら普通は理由を添えるか整合性つけるだろ
今回は金とって売った紙マテとも変えてさ
設定集までかって読み込むファン程混乱してるじゃねえか
最初からそんな設定ありませんでしたが?みたいな顔してるからむかつくんだよ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 11:14:31 cAbnXhQU0
実は改変は今回の聖杯と黒幕による汚染でした〜!だったら手のひら返すつもりはあるが
設定変更何度もやらかしてるから疑っちゃうんだよな
夏イベのマスター男女変更ギミックをバグではなく仕様ですって発表しなきゃならなくなったのは
完全にシナリオチームのせいだからな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 12:00:47 OYRVW3Zc0
全体的に一貫性かないのがね
FGOから特に一貫性がなくなってる
ライターごとにキャラがブレブレ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 12:17:22 owTlBui60
そんなことしたらぐだが時々鯖にセクハラしてるのは黒幕(ライター)のせいにしないと辻褄が合わないんだが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 14:18:45 u1mbso.20
ぐだの正体はアルターエゴだった!?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 14:59:58 LGQLXyiM0
マルタも贔屓枠っちゃ贔屓枠なんだろうけど依怙贔屓上位に都合のいい駒にされている感も半端ないな
キリスト教の聖人なのにアンチキリスト教の暴君として名高いネロと馴れ合いキリスト教のタブーを思いっきり破っている存在のジークとも馴れ合い
ヒンドゥー教の英雄にキリスト教のイベントやらせるカルナサンタに通じるアレさがある
まあApoの頃から敬虔なキリスト教徒で聖人のジャンヌがキリスト教のタブーのジークをマンセーしていた時点で何にも考えていないんだろうが


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 17:13:09 7nZk3wZo0
千代ちゃん「型月の人達そこまで考えていないと思うよ」

ジークソとジャンヌ擬きのカプが好きな似非外圧がなんでジャンヌ擬きが人工生命体を差別しないだけで叩かれなきゃいけないんだ!
他のキリスト教の関係者の時は何にも言わないのに!とか喚いていたけど他も普通に叩かれているわドアホが
そもそも人工生命体()だの生まれたての生命体()って言い方もキモすぎる
ジークソなんて中身はキモ中年東出の着ぐるみでしかないのに


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 17:27:25 voRCuMKA0
多分今回のクリスマスも東出だろうがこいつはその英雄にそれだけはさせちゃいけないタブーを破り過ぎなんだよ
誰しもが知る聖女に汚い妊娠発言させたりロシア正教徒の偉人のイヴァン雷帝やアナスタシア皇女にセクハラだの汚いネットスラング言わせたり
ヒンドゥー系の英雄カルナにキリスト教の祭りであるクリスマスのイベントやらせたり
しかもこいつら全員本人設定…
色々はっちゃけていて本人設定のないお空ですらインドの主神シヴァにクリスマスやハロウィンやバレンタインの衣装着せて馬鹿騒ぎせんわ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 17:36:38 cAbnXhQU0
>>117
>特定キャラクターに対する中傷


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 18:20:39 .0Ue35Oo0
すれ違いかもしれんがジャンヌ関係がやけに押されていること考えると
FGO真のメインライターって東出なんじゃねえかな?
もうきのこ音頭とるつもりもなければその手腕もないと思えてきた


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 18:24:16 OYRVW3Zc0
言うほどジャンヌ推されてなくね
確かに一時期しつこかったけど人気出なかったのか最早空気じゃん


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 18:29:14 OYRVW3Zc0
今日のシナリオ読んで、確かにジークうじうじしたキャラでうぜえなと思った
オリキャラだから余計に鼻につくな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 20:02:05 sna2X2DE0
またジークソか…
fgo叩き以外の時は誰にも用の無いキャラだから消えてくれよ東出のメアリースーは


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 20:42:59 sna2X2DE0
しかしアルジュナやその他偉人勢を自分のアバタージークソでマウントとるのは見てて気分悪い


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 21:27:22 t/HdaxVo0
ジャックやナーサリーとか子供キャラとしてその属性を押し出し過ぎてそれしかないのはどうかと思う
単なる子供じゃないんだが設定忘れているのか
モブの子供役と変わらなくて属性強調の端役、物語ではなく属性主張に終わってる


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 21:59:46 awdHHRyo0
属性主張で終わってるのはほとんどのキャラがそう
元々の偉人や英雄関係ない○○好きだの○○系キャラとしか描けてない


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 22:14:41 cLlzmwcI0
今回のイベでアシュヴァッターマンがマテやセリフなどからも食い違いがあってインドファンや考察が困惑しているが
型月と原典は一緒にしてはいけないと、FGOの事なのに筋違いな事言って紛らわそうとするのも湧いてまあ酷い
しかもまたカルナにカウラヴァに寄っていると疑問持てばアルジュナ信者に原典廚とレッテル貼りでまあ酷い


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 22:33:53 gZ1RudVg0
なんだかFGOは特にそうなんだけど
コイツはこういうのなんだ
私はこういうのなんです
って決め付け定義付けがとにかく多い
そうした属性や要素頼りなキャラ設定にそうしないと話を作れない構成にと本当一個の人間というか属性ラベル貼り付けたキャラ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 23:41:15 ZVXMEWlQ0
原典から都合よくツギハギして設定が盛れるようでいて、実際は力量不足で属性に縋るしかなく手に余るという皮肉
元より歴史をただの材料だなんて蔑んでかかってるライター崩れに扱える代物じゃないわ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/20(日) 23:53:44 XLXqslH60
>>123
ジークきゅんは贔屓されていないもん!って喚いていた信者息しているのかね?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 00:28:09 NQol9Nk20
どんなに輝かしい英雄でも汚点や後悔を抱えてるものでそれが物語を生むはずだろうに
まぁ作りたいキャラがあって当て嵌めてるだけなら元ネタの人物の生涯なんてどうでもいいだろうけども


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 01:53:36 7rBoYYwI0
贔屓キャラを美化したいあまりに周りを貶めることで結果的に贔屓キャラも見る目がない小物になりさがる
ひたすらカワイソー設定をつけることで頭空っぽユーザーにちやほやヨチヨチさせるしか芸がない


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 05:17:04 byEwHpjI0
言うてジークって新規セリフ貰ったの鬼ランドぶりじゃね?
年単位で出番無しだったのを贔屓って言われてもピンと来ないんだが
ここの住民には何か違う物が見えているのか?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 07:55:54 4oZ1JdRo0
>>133
ジーク信者糞ウザいな
キアラみたいに本人がカルデアにしゃしゃり出て性能面でもゴリ押しされて
鯖disだらけのエイプリールフールでもマンセーマンセーだらけのこいつが贔屓されていないと思い込めるお前が頭おかしいんだよ

本当にこいつ気持ち悪い


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 09:30:30 AyrGYt6c0
関係ないシグルド幕間でもしゃしゃり出てきたゴミが年単位で出番がなかったとかエアプ過ぎてな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 10:34:42 Tgk8XtEs0
FGOがあまりにクソすぎて幕間までやってない人多いぞ
俺も一昨年あたりから課金やめたからここ2、3年の星5殆ど持ってないし
エアプはエアプなんだが、別にエアプでも仕方ないと思うわ
幕間まで把握できるか


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 10:56:23 RUeLu3Ac0
>>133
早速ジークソ信者がやって来て草
こいつ出る度にシナリオでも設定でも他のキャラ絡みでもライター(東出)の窮愛受けてなろう並みに贔屓されてるぞ
今回だけでもこれだけの対応といいこんな優遇されてるの見てまだ贔屓されてないもん!なんて言えるのはジークソ信者ですわ(笑)

ジークソはfgo以前からクソ扱いされてたメアリースーなろうキャラ
今はぐだ叩きに利用価値あるだけで勘違いするなよw


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 10:58:49 /J6ebK6I0
今年の箱イベでキャスター周回最適性が最高レアの式部、不夜キャス、アナスタシアではなくジークソだったのが気持ち悪かった
キャスター忖度王で水着武蔵やスペイシュの様な依怙贔屓組が壊れに変貌したけどこいつも例外なく壊れになって嫌がった
その癖同じArts全体宝具の水着ニトクリスや水着巴はキャスター忖度王が出てきても産廃のままなのがこれまた気持ち悪い


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 11:05:24 byEwHpjI0
シグルド引いてなくてな、すまんな
メインとイベントくらいしかしてないとジーク久しぶりだな
ジクフリはラスベガスでレギュラー貰ったから代わりなんだなと思うくらいだったから
まるでシナリオの出番や自分の強化や幕間や新聞や礼装やコマコ霊衣等全ての媒体で
毎回出てきてるような口ぶりの奴の認知が気になっただけなんだわ
ちなみにこれ今年は全部貰ったキャラいますねコンプおめでとう


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 11:13:20 Tgk8XtEs0
まぁ、竜殺しならジークフリートかシグルドで良いところをわざわざオリキャラ使うのはちょっとね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 11:15:00 Tgk8XtEs0
>>139
全部把握してないから、誰のことか分からんが
武蔵かアルトリアあたりか?
あのあたりの贔屓ぶり目に余るから


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 12:37:09 b/H.CUpk0
何故今回ジークを出す必要があったのか話つまらんし


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 12:41:18 RUeLu3Ac0
もちろん自分のご都合アバターで他のキャラにマウント取るためだろ
偉人からパクった竜ころでageage主役張るのは分不相応にも程がある


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 13:59:47 Tgk8XtEs0
ジークもそうだが、アインツベルンだの時計塔だのユグドミレニアだの
陳腐なオリ設定が張り合うかのようにでしゃばるから、ウザったさを感じる
型月設定以外に、実在の人物や現実に存在する神話等が存在する世界観だから余計にそう感じる
「型月のホムンクルスは〜魔力が〜優秀で〜」とか文章で説明されるが、実描写がギャグマンガばりに陳腐だから
ただただ、実在の連中を踏み台にしようってゲスな目論見だけ透けて見えるんだよな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 14:29:02 h3ipqT420
本当他所を引き合いにするのはなんなのかな
他にもっと女体化しているゲームがあるし、って今はFGOの話だってのに
勝手が違うんだから盾にするのは違うし第一他作品を引き合いにするって最悪の手段なのに
もう言い訳に他への擦りつけ続けて板についている


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 16:06:52 4GyJ6jjU0
>>143
おまけにその他キャラは原典キャラばかりと言うね
自己愛キメェわ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 16:27:24 3blK.K8c0
> 「型月のホムンクルスは〜魔力が〜優秀で〜」とか文章で説明されるが、実描写がギャグマンガばりに陳腐だから
ギャグ漫画に失礼
向こうは読者を笑わせるために一生懸命なんだよ
描写が伴わなくて失笑されている型月と一緒にするのは可哀想
前例を描けないから何処がどう優秀か分からんのよな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 17:23:08 Tgk8XtEs0
>>147
いちいち揚げ足とんじゃねえよカス


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 20:58:11 n0CslJZ60
ボケがよ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 22:38:46 f0Nd/Oos0
ヴリトラはかっこいい竜かと思ったら褐色肌の安易な女体化でガッカリと言えば腐女子が騒いでいるだけってなんでだよ
ヴリトラって名前自体が男性名で元ネタでも男扱いが普通なのに元から男とか決まってないだろと好き放題言って誤魔化している
FGOですら性別を超越とかあってそれもグランドローマや朕とかもそれで性別不明なのにサバでは女だからって投げ捨てているって有様なのに
そもそも文句を言うのは腐女子=女オタ感覚で使うけど、カルナサンタにアルジュナと男キャラ寄りだろ今回


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 22:55:21 J3V7T2pU0
というかFGOに腐女子なんてどれだけ残ってるんだ
安易な女体化連発で男キャラへの期待が下がってるのは事実だろうし、ぐだの変態キモオタ化も加速してるし


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 23:12:19 emOfbS660
気になったのは兎に角他のソシャゲやアニメに当て付けや擦りつけやめて欲しい
FGO専用ってわけじゃない箇所や動画サイトとかでも平気でやるし凄く迷惑で気分を害する
状況も背景も実績などもモノの勝手が違うんだから他所のソシャゲの方が酷いとか女体化しているとかさ…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 23:35:54 tOVVgw.k0
他もやってるんだからとか犯罪者の論理だし言い訳にもならん
それに名札だけ借りてるようなのとかバカ歴史ゲーの類と歴史に直接介入したり本人設定で弄り回してるfateじゃまた違う


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 23:38:15 YDKOeLMc0
>>151
アルジュナとカルナの信者が殴り合いしてるのをよく見るからまだまだいると思う
つーかどこ方面にしてもヤバいやつしか残ってないよなあ…


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 23:45:05 3EEvpYb60
>>153
その歴史上の偉人を扱う基準や目線が異なるとは思う
ボーダーや許せる許せないは人それぞれだが違いなんて分からないし分かりたくもない考えたくもない
いくら言ったって分からないよそんな気無いもの
決まって引き合いにする輩ってその作品よく知らなかったりするし他所ソシャゲとかだけで具体的な名前出さずに盾にするのもずっといるけどさ
テンプレなだけ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/21(月) 23:50:55 tOVVgw.k0
何よりfateは他の作品と比べて飛び抜けてリスペクトがないし歴史への否定すらあるように思える
いい加減な理解と度重なる剽窃とオリキャラマウントなんて他の作品じゃそう見ないぞ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 10:34:22 2RQFUttY0
ジークソを謙虚()とかほざく信者本当に気持ち悪いわ
こいつを罵倒するのはFGO信者やきのこ信者に違いない!とか馬鹿丸出しな事ほざくゴミどもも纏めて消えて欲しい
お鯖さんだけでもウンザリなのにこんな失敗作のゴミまで捩じ込むな糞東出


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 11:19:38 8uGRhAdo0
東出の驕り昂りを絵に書いたメアリースーがジークソ
出る度に一番人気キャラ達にageさせて絡ませて気持ち悪い
こいつのゴリ押しはアルトリア並みに異常
しかもアルトリアみたいに言い訳出来る程人気すらない
所詮は東出の気持ち悪い自己愛アバターでしかない


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 12:08:33 WJK5UWwA0
4月馬鹿で型月贔屓キャラ名物美形アピールがジークソにもしっかりあって真面目に呆れた
信者はこいつの何処が依怙贔屓じゃないなんて言えるの?
次は東出の被害者筆頭株の始皇帝にマンセーさせんのかな?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 13:35:29 /V4KuUMs0
>>157>>158>>159
> 特定キャラクターに対する中傷


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 14:45:24 m2bGcONQ0
https://i.imgur.com/tArNz69.jpg
人食いは許せないのに人食わせてたような発言してません?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 15:02:11 8uGRhAdo0
>>160
他キャラの時は出てこない癖にジークソの時はシュバってくる超少数派ジークソ信者の害悪ぶり示してるわ
頭お鯖か?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 15:04:10 8uGRhAdo0
そもそもジークソに限らず事実陳列したら中傷扱いの時点で問題だらけのキャラだと理解出来る


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 15:33:47 oS81xzM20
書いてる内容じゃなく「ジークソ」って呼び方や言葉使いが過激だから注意されてるんじゃないの
どのアンチスレでもヲチスレでも、最低限のルールがあるし節度を守らない人はどこでだって注意されるよ
もし自分が何言ってるか解らない、どんな言葉使いしてるか理解できない、空気読めないって人ならそれこそ鯖.太郎以前に人としてどうかと思う
ソシャゲやる前にコミュニティー能力磨こうか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 15:54:14 8uGRhAdo0
ジークソ呼びが気に触ってたならすまない
これからはジークで良いな

しかし奪った力でメアリースーのジークゴリ押しやばいわ
他の竜ころ勢放置で東出のアバター猛プッシュとか自己愛まみれで気持ち悪い
言い訳出来る人気すらないのにゴリ押しする理由は4月馬鹿や鬼ランドと同じでライターのメアリースーでしかない


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 15:56:49 echygBis0
今日ツイッターで流れてきた電ファミとかいうインタビュー記事に痴呆きのこが出てた。
んで、ガチャの話になったんだけど、
奈須氏:今回、ネモを出すのにいくらかかったと思いますか!?
「虹回ったー!」と思ったら、まずモーさん、ガネーシャ、
それで虹回転来て「あ、キター!」って、エウロペって。
「〇すぞ!!」と思ってしまいました(笑)。
だって。キ〇ガイやろコイツ。


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 16:31:57 Oa5xXRSI0
自分が原作のゲームの中の歴史借りて他人がデザインしたキャラクターを外れ扱いして○すかあ
いやまあコモン発言からしてそういう人らだとは思うし太郎の共感は得られるだろうけど


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 17:33:53 brbL1nY.0
>>167
SNやApoの時点で英霊がオリキャラ様の踏み台にされるのがやんわり滲み出ていたけどFGOになってから隠す気無くなっていてワロエナイ
また怒られた方がええんとちゃうかな?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 18:38:08 r7DOBCks0
FGOはギャラハッド居なくなってからも円卓面する糞後輩がヒロインだけど
今思えば盗んだ力私物化するクズが主人公面しているジークがいる時点でマシュが生まれるのは時間の問題だったんだな
ホムンクルスが可哀想!と言っている口で死にかけたフランをこいつもう死ぬからもう無理とか言って勝手に力奪う面の皮の厚さには脱帽した


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 20:31:28 N9waYE7c0
今回でアシュヴァッターマンの設定のガバガバさが露見しちゃった感ある
最初は完全にカルナサイドでいくつもりが原典知ってる人に突っ込まれまくったからアルジュナのほうもチラチラしだしたけどでもやっぱりカルナに泥塗りたくないみたいな…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 21:04:23 pl..VClE0
ろくにインド神話読み込んでも調べてもいない癖に適当吹いたのがそもそも悪い。


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 21:32:40 S8vWudas0
イベントは無難、ではあったけど特に面白味も無いシナリオではあった
アシュヴァッターマンはFGOのマテや幕間にマイルームのセリフでもあの戦争嫌な風とあったのに今回のノリが不一致
怒りマンならこんな雰囲気だろと持ってないのかにわかが言い出す事が支持される始末で公式がにわかと同レベル
ゲオルギウスは初期からやっとの出番だけど竜のこと語るばかりで本人の掘り下げがあまり無いのは気になった
カルナ、アルジュナは普通、カラリヤパットではなくボクサーだけど


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 21:41:11 Oa5xXRSI0
カラリがあるのにボクサーってのも何だかな
それこそカルナが一時師事してたパラシュラーマが始祖の一人なのに
引き出しがなさ過ぎる上にネタを調べて活かす努力ってのが根本的に欠けてるんじゃないか


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 21:49:46 6JcYNjmc0
だがアシュヴァッターマンは原典で実際に使えず諦めたヴィシュヌのチャクラムを使う
パンジャンというか気を衒ったウケ狙いの要素もあるだろうけどわざわざ使えないとされた物でそこネタに走らなくてもなあ
父親直伝の奥義とか苦しめた追尾武器技や広範囲技とか色々あるのに


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 22:00:44 Oa5xXRSI0
そもそもシヴァの化身がヴィシュヌのチャクラム使うってのが脈絡ない
ブラフマーの力ならまだしもチャクラムはクリシュナが使ってる武器だし
夜襲で放とうとしたアストラとか父が敢えて完全な形で教えなかった逸話もあってアシュヴァッターマの大事な要素なのにな…


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/22(火) 23:49:26 XCeP0QgI0
>>166
ガチャは「運命の出会い」とまで言ってからのハズレで無縁だからとディスりなんだけど
ネタだギャグだオタクノリだと受け止めずはぐらかすのが関の山だしこんな層がライターは身近だと勘違いする
きのこサバフェスの時にも虹からのすり抜けモーさんと言っていたけど同じ事使い回すの好きだな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 10:04:37 79liFBEY0
これで忖度王をレモンゼリーにしたとか言われたらどうするんだか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 11:08:43 74r9g74k0
ブラックボックスがいいものとわかったら信者の手の平くーるくる
運営様ありがとう等と書き出す始末
気持ち悪い


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 14:20:26 6TTt2yqs0
信者どもは〇すぞはガチャに言ってるから!キャラdisなんかしてねーよとかほざいてるが
こいつらの目どうなってるんだろうな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 14:27:20 wAF/OmFA0
平気で溶かしてゼリーにするくせにな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 16:34:09 y99qV/0w0
忖度王や偽赤ちゃんやイシュタルをゼリーにしても許してくれるんやろ(鼻ほじ)


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 17:41:53 JQKokvvs0
甘いな
忖度王ならすり抜けでもありがたがる事を強調やで


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 19:41:14 74r9g74k0
エアプメデイアが言い出したのか知らんが全体バフを横バフ言ってるのはキモい
流行ると思ってるんかね


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 20:21:15 8Wu4w15k0
ガチャは運命の出会いと言った直後に目当てじゃないすり抜けキャラに◯すぞ発言は原作者としてキャラに対してどうなん?
エウロペやモーさん、ガネーシャというジナコ好きな人もいるだろうに昔は物語性とか言っておいてと思わなくもないが
きのこはユーザー目線で楽しんでいるとかで持て囃されるし、爆死したユーザーである自分と同じだと共感したつもりなんだろう
実際はそんな事ない勘違いなのにな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 20:57:11 HrEr1K2w0
ジャンルの未来を今後も考えるならこんな現状でもお話見てくれるユーザーより課金して性的にキャラ消費するユーザーにばかり媚び売っちゃ駄目だろ目先の利益しか見てねえなホント


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 21:10:55 .bP1PN9Y0
きのこは去年メンバーにテスラ使っていると言った記事があるのに
星5プレゼントにスト限でいないテスラをやっと手に入れたとおかしな回答をし
ファミ通側が焦って訂正したけどその記者が今年のピックアップでのことと取り間違えましたと呟いたから
結局その前から使っている発言と矛盾したまま
とどうにも本当にユーザーと同じくプレイしているか怪しいからな…


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 21:22:28 919dNnCY0
ガチャが運命の出会いとか言ってる時点で一生天井システム取り入れないだろうなっていう安心感がある。
ガチャ天井交換なんてしたら運命の出会いじゃないもんな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 21:50:05 eKHAm2XA0
○万課金しても出ねえって騒いでる人を尻目に無課金石で引いて「おやおやお前の運命そんなもんかよそのザマで世界救えんのぉ?」とか煽りたい日もある


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 22:02:31 obdX170.0
結局ヴリトラの女体化理由は特に無かったな
マテに言い訳して結局サバになったら女だからとでしかなくそれ以上も無い
性別超越したとか他にもいて性別不明なキャラいるのに


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 22:05:36 1rT.qCKU0
例の似非赤ちゃんジークと似非ジャンヌのキモいカプが好きな似非外圧()がすげーキモいこと言っていたわ
似非赤ちゃんと似非ジークフリートがシグルドやゲオルギウスの様なオリジナル竜殺しの英雄から出番奪ってゴリ押しされたのを
クリスマスだからアポ主に誇らしさをプレゼントしたかった(自分でゲットしてほしかった)というのも非常にマトモな真相でしたねとか美化していて吐き気がした
本当にこのクズはダブスタでジークとか言う気持ち悪いゴミオリキャラが英霊踏み台にしてでしゃばっているのを正当化して頭おかしい
つかのこ似非赤ちゃんのどこが謙虚()で英霊に敬意を持っている()んだよ
ジャンヌダルクやアストルフォをオナホにしてフランケンシュタインを使い捨ての電池にしたクズをよくあそこまで捻じ曲げて美化できるな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 22:23:46 TlC7KKbY0
確かに東出のメアリースーアバターゴリ押しはいつ見ても不快
こいつアルトリアと同じくゴリ押しだけどアルトリア程度の人気もない
fgo前からクソ扱いでも叩き棒扱いしてる内に一部が勘違いしてる
ぐだやアルトリア並みのゴリ押し(しかも不人気キャラ)は見てて気持ち悪い


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 22:56:14 He/SodN.0
>>185
次はエウロペがサンドバッグ枠かもしれんな…


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 23:40:52 NQDywCtY0
ヴリトラ元ネタググれば分かる有名な倒し方そのまま使っただけだったのはちょっと不満
わざわざキャラが語るけどお前らそんなのヴリトラなら有名な話じゃん一体何してたのって言う
そりゃ無関係の変な要素で書き換えられてもガッカリだが肩透かしなのは感じた


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/23(水) 23:51:53 doy69o8A0
イベントがこのキャラを課金ガチャで絶対引いてね!になっているし
それ差し引いても積み重ね無くキャラの対応が甘くて責任問わず評価が過剰なのはなあ
あとインド村って表現は気になる


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 05:10:54 nspW6RWQ0
>>191
>1
> 特定キャラクターに対する中傷


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 08:06:06 BIOn.dAU0
>>196
ジークソが批判された時だけシュバってくる馬鹿また来たのかよ
FGOでもゴリ押しされているこいつを叩くなとか虫が良過ぎるぞ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 08:12:56 nspW6RWQ0
>>197
>>164
>もし自分が何言ってるか解らない、どんな言葉使いしてるか理解できない、空気読めないって人なら
>それこそ鯖.太郎以前に人としてどうかと思う


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 09:05:03 BIOn.dAU0
>>198
焦るあまりスレアンカーもまともに出来ないとかアホちゃう


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 09:48:31 Y8B9R4n60
取り敢えずシグルドやゲオルギウスやマルタの様な本場の竜コロ英雄ではなく
オリキャラのジーク風情が1番出しゃばりやがったのは悪い意味予想外だわ
東出さー自己愛が全く隠せていないんだよ
正直今年の水着イベのキアラより不快だった


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 12:19:51 zyQi/L/E0
真面目に平然とシグルドから逸話をパクリ続けるジークフリート擬きと一緒に消えて欲しいわジーク


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 12:41:05 o2SjEvsQ0
ジーク単体のアンチスレ建てたら?
このスレでの賑わいをみるに十分需要ありそうだけど


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 13:43:09 Zh7W6VO60
またジークの擁護か…
アルトリア並みの忖度気持ち悪い
しかもアルトリアみたいな言い訳出来る人気も無いぞ
毎回ジーク擁護にシュバってくるのは東出本人か?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 15:47:49 F9R8PTP60
似た様なマンセーなされ方をしているキアラは叩かれても放置なのにな…
少し前もここはアルトリアの批判だけ封殺しようとしていたし今度はジークがその対象かな?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 15:54:10 5QWVKB2E0
FGOの内容で叩くならいんじゃねえの
特定キャラへの中傷つってもそういう贔屓キャラのせいで
周りのキャラがバカにされたり無能にされたりするわけで
出典作品の話はスレチだから他所行けになるが


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 16:00:26 Zh7W6VO60
アルトリア同様fgoで更に忖度贔屓が酷くなるジーク
ライター以外興味も人気も無いメアリースーゴリ押しで最悪


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 16:09:14 i4j.CI.I0
話題逸らしとスレ潰しを狙ってるFGO関係者じゃないかなこの東出キチガイ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 16:19:31 mVYWIMQ60
使う単語が特徴的だし見苦しいと思うならワードNGでもして放置安定
文句言っても荒らされるだけだし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 17:17:06 n8pA0ZVk0
始皇帝炎上の前はアルトリア信者がスレ乗っ取っていたしジーク信者やApo信者が同じ事しても不思議じゃないな
あの頃は酷かったアルトリア信者のゼロアンチも暴れて


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 22:58:16 AxQALV1k0
FGO新作のショートアニメか
カニファンのノリかと思ったが年中イベントで四月馬鹿やっている様なのがFGOだし新しくやるよりリヨとかやれば?
まずカニファンの様にそれまでの他の型月作品キャラ関わらせるの難しいし、仮にでもそういう交流要らないしな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 23:35:09 CTJK62hw0
FGOは他作品より離れているけど昔の作品のネタに設定は使い回すし知っている前提で進めている状況
まあ正直同社コラボでもやらかすし他作品と噛み合わず関わらせない方が良いと思うけど
ただ使って上書きの様にはするしなあ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 23:46:30 qcKzGBQc0
そう言えばカニファンの様にしてそれでアルク実装とは流石に思えないが月姫リメイク早くしろとは言われるだろうね
もっとも出演声優の問題もあるしアルクの人とか結構きのこに物言ったからな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/24(木) 23:59:35 0SkgTE/I0
課金は愛とか声優が煽ったのがなあ
金で買える運命


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 01:55:07 FzwthQ/Q0
きのこがガチャでの出会いは運命だのすり抜け〇ね!だの言ってる時点で関係者がみんなそうなるのも当然
きのこに物申せば干されたり担当キャラがクソ描写されたりの嫌がらせされるんだもんな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 05:16:33 STIJW0Es0
>きのこに物申せば干されたり担当キャラがクソ描写されたりの嫌がらせされる
こういうところが嫌なんだよな
一緒に仕事してもろくにメリットが無い


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 06:08:43 bTUV4/6k0
サンバ復刻されないのが大人の事情って事を広江がゲロっててワロタ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 09:31:02 YwDH.Qrs0
>>208
そうだなApoやジークが叩かれた時だけシュバるバカは見苦しいな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 11:21:53 ZstkeUmc0
能力パクリババアに能力パクリ赤ちゃんと今年はオリキャラゴリ押しが露骨だった


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 12:09:42 4Jb2GT9Y0
>>214
逆にいえば、きのこのお気に入りや媚を売る声優のキャラは優遇されるってことだな
個人の好き嫌いをここまで隠そうとしないから同人から抜けきれてないって言われる


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 13:34:43 v3j2BCpI0
>>206
アルトリアにしろジークにしろFGOでも忖度ゴリ押しされて本当に鬱陶しい
関係ないシグルド幕間や今回のクリスマスにもねじ込んでオ◯ニー垂れ流すな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 16:38:30 p8IUgbzs0
アルトリア様みたいな元型月の看板やかつては1番人気だったなんて免罪符すらないのがジークだからな
むしろ桜よりこいつを不人気のレッテル貼って首吊りイラストでも描けよ
不人気煽り大好きなんだろ?
こいつを謙虚()とかほざいている馬鹿信者諸共鬱陶しい


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 18:15:21 KnCkE36k0
>>215 >>219 >>221
作品の内外問わず自分達の贔屓やアバターは寵愛して、それ以外は貶したり汚れにしたりで承認欲求拗らせた果ての性悪ぶりが酷いな…

それでいて作品内のサンドバッグ枠は登場回数や派生キャラが多いから不人気じゃないだの、寧ろ「きのこのお気に入り」だのイジメじゃない擁護やイジメてない擁護の保身が不快(作品外でも信者ファンネル凄いけど)
オルタ()とかでのアテクシ可哀想アピや"もう一つの正義()"、ツライ境遇や生い立ちだけど頑張ってるんですアピしたりアバターにはしっかりフォロー入れるんですね
自己愛極まってて気持ち悪い


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 21:40:19 cGbgOTEo0
長くて遅過ぎるわ二部
虚無期間の長さは前からとか兼任しているからか何かあったら出戻りとかいるが
それで育成や難易度キツく無いとか誤魔化して平然と嘘吐く
そうやって慣れ切ったからってシナリオ引き伸ばしにイベントの方が主目的になりメインにもギャグやって
シリアスなんてぐっだぐた


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 21:44:07 q5iTN1/I0
レアキャラじゃなくてもクリアーできるとか言ってるやついるけど
しばりプレイだからなアレ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 21:46:06 MJhYHVhI0
世界壊すの辛いんです・・・

でも(イベント)楽しかったよね

オレに召喚されて嬉しかったんだろ?

世界壊すの辛いんです・・・

これのループで何のシリアスも伝わらないし
何の同情も出来ないし鯖太.郎に幸せになって欲しいとかいう擁護もいまいち理解出来ない
そもそもてめえらの不始末のせいで各世界壊すハメになったんだろっていう
その上ガス抜き出来てんだからいちいち辛いんです面しないでほしい


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 23:48:45 dUMAlHeg0
>>224
低レアでもクリア出来るって一体いつまでそんな幻想盾にしてんだかって話
縛りプレイでクリアしている動画とかあるけど、装備となる礼装を使っているからな
イベントでそれ手に入れなきゃいけないしそうなると周回する必要がある
そもそもイベントで周回でもしないと育成がままならない
って事を隠して大馬鹿宣う


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 23:55:45 rpK76LOo0
ライネスの幕間とかもだけどぐだは辛く苦しいけど大切な痛みだと懸命に頑張っているってのが鬱陶しかったかな
二部で異聞帯側がこちらの世界を消した側だとして現地民とわざわざ絡んで物思いし結局その世界消して辛くてもやっていかなきゃ
って何度もやられてもね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/25(金) 23:59:51 dTgCu5/g0
ムネーモシュネーとか
ユーザーの代替えとなるアバター主人公にそういうのされても
ぐだ辛くても頑張って尊いみたいな風潮は一時界隈であったけどそれを公式でバンバンやられるとちょっと萎える
甘やかしだし


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/26(土) 00:34:34 aZoZIMXI0
ぐだは辛くて苦しいのに頑張ってるんだとか言われてもこっちは馬鹿みたいにイベントでセクハラしたりイキってんのみてるから
ぐだ可哀想なんだから周りは優しく甘やかしてみたいなこと公式でやられるのが一番反吐がでるわ
お前だけが辛い思いしてると思うなよと言う感情しかない


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/26(土) 03:27:14 vxmL.vzw0
イベントでとんでもなく強いサーヴァント仲間になって
本編がレイシフトではない二部の状況は
どうして舐めプして危機に陥ってるんだこの馬鹿達はとしか思えない


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/26(土) 15:25:07 3Cp2G7dk0
有能設定のキャラを増やせば増やすほど、ぐだっている?になる
そんなに大変で辛いなら引っ込んどけと


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/26(土) 21:11:03 WFetVzZs0
ファミ通のインタビュー記事に更なる追加あったけど
やっぱりオリュンポスの武蔵ってきのこによるものかい
空を斬れる設定だからカオスに合わせたって言うがそれマテや設定でもう少し分かる様にすべきだろ
武蔵活躍させたいあまりバカヤロー選択肢といい明らかにやりたい事やるのが先立って物語で浮いていたが
キリシュタリアは竹箒であれ書いたの自分と言ったのに結局予言サバも虚勢張った嘘でしたとか

オルガマリーもリヨ漫画があるからユーザーが忘れないでくれているからってさあ
そこは何より自分が本編で描かないとダメでしょ、なんで他作家のおまけ漫画に頼ってんだよ
作家性に任せているとは言って虚淵に投げたとかextraとギリシャの事とかそう言うならきちんと総監修して責任持って自覚して欲しいわ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/26(土) 21:25:33 drSVhKYw0
昔っから空気ぶち壊す気持ち悪いオ○ニー仕込むのはきのこの特徴
勝手に全部知ってる自分(=きのこ)目線になって描写しだすから
そらユーザとの温度差も出てくるわな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/26(土) 22:08:37 hU2uBYO20
他作家に任せてきちんと監修するなら良いけど出来てない
作家性に描かせるは監修に手を抜いていい責任取らなくていいってわけじゃない
結局他人任せで楽していないかって言う
Requiemコラボでは会話実装ミスで監修しているとは判明したって、その会話よりももっと整合性とかケジメとかきちんとしてよ
キリシュタリアは自分ですと好評なところは主張するのに


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/26(土) 23:49:15 af1/x0zQ0
虚淵がSFやりたかったからで繋がりありませんって責任放棄の様なのは如何なものか
Zeroで懲りなかったのきのこSNの前日譚と大々的アピールして矛盾しまくり粗ありまくりで後からパラレルだと掌返ししたのに
アニメがウケたから何とかなったけどあれで持ち込んだ虚淵と話し合って決めて監修の重要性覚えなかったの
Zeroとは状況が違うにしてもFGOメイン章だからより繋がっているじゃん無視出来ないじゃん
そもそも繋がり持たせるのが監修の仕事でしょ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 01:04:12 UQ9ZR7sI0
きのこの作風はシリアス本編完結→力抜いたパラレルお祭りファンディスクでワンセットだったのが、
FGOでシリアスとファンディスク展開を交互に何年も繰り返した結果、本筋の整合性取るバランス感覚を喪失したんだろう。

調子に乗ってラスアンとか自己満の極みで大コケしてるし、もう物書きとしても駄目になってんじゃない?
少なくとも人を使ったり監修でリテイク出す能力はないと思う(あったら作品にゴミ仕込む小太刀みたいなのを放置するわけがない)。


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 10:40:58 oxijQ.Ys0
>>235
矛盾しまくり粗ありまくりどころか話としても最底辺のつまらなさのApocrypha()とか言う汚物の悪口は辞めなよ(笑)
あとSN内ですら実際は矛盾が見つかるからな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 10:45:26 nQvQ2nJM0
各作品の悪い所が直されずにfgoで爆発してるんだ…


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 10:50:59 IOkYnV/.0
>>237
無理やりAPOの話題出さなくていいから(笑)


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 10:52:39 v26B76Ac0
FGO以前から、本編は好きだけどファンディスクのノリは嫌いって人少なくなかったからな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 10:57:17 nQvQ2nJM0
毎回apoだけは擁護入れる奴がいて草も生えない
はっきり言ってapoはfgoと同じような悪い所まみれなの理解した方がいい
fgo以前からワースト評価
そもそも叩き棒として便利なだけでapo自体には評価も人気もないぞ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 11:01:32 oxijQ.Ys0
>>239
Apoがゴミなのを認めたくないからって見苦しいぞ東出


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 11:18:06 IOkYnV/.0
えっ何が見えてるの怖い


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 11:35:21 IOkYnV/.0
もしかして>>239がアポの擁護だと思ったのかうっわきっもw
むしろZERO叩きから無理矢理話逸らそうとする奴に見えてるんだが?
もう正史枠から外れてFGOも外伝扱いになったんだから諦めろよZERO厨


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 11:46:47 nQvQ2nJM0
今やapoもzeroもその他もfgoクソ要素の前振りにしか見えない
冷静に見返すと今ボロクソの部分は以前から各作品で垣間見えていたのがね…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 11:56:19 oxijQ.Ys0
>>244
Apo豚痛過ぎるwwwww
Apo()とか言う褒める所が全くない汚物に都合悪い事言われて逆ギレしているのがバレバレなんだよ
> もう正史枠から外れてFGOも外伝扱いになったんだから諦めろよZERO厨
まーたApo豚のZEROアンチが惨めな願望をあたかも事実の様に捏造しているよ
そんな事実どこにも存在しねーよApo豚wwwww
てめーこそApoなんて褒める所皆無な汚物が評価される事なんてアニメ化の失敗で完全に無くなったんだから諦めろよApo豚


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 12:08:20 Ax0mcLXU0
どれだけApo信者が正史枠から外れた()なんて現実逃避しようが尻拭いや客寄せにZEROや虚淵使っている時点で惨めでしかないんだよなぁ
顔真っ赤にして連投している辺りよっぽど言い返せなくて悔しかったんだな
つか>>241も言っていたけどApoとか言う駄作ゴミが叩かれた時だけID:IOkYnV/.0 みたいな信者が火病るのが本当にキモい
東出なんてApoの失敗できのこが明確に格下だと安心できるから子分にしてもらえただけの雑魚でしかない


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 13:42:53 Tdj/80rY0
いつも有識者()とか自称してインタビューの度に
「FGOのスタンスはライブ感、やっぱり制作側わかってる」とか
ギャグにもならないコメントしてるキモいヤツがTLに沸いて出てくるのに
今回のゴミインタビューにだんまりなの多すぎて草

つか、シナリオ重視している人が10%くらいとか、
きのこ大先生はシナリオの価値を取り戻すとかほざいてたんじゃなかったんですかね
インタで
シナリオでキャラを好きになる<ガチャでキャラを好きになる
と認めてるあたり、きのこ自身がシナリオの価値とやら信じてないだろ
数年がかりの高度なギャグやめろって


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 13:45:38 nQvQ2nJM0
シナリオ内容も今はアンチにビビってるのか太郎の好みから外れてるから仕方ないw


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 15:24:44 .Hm/5W7s0
HumanityすっかりFGO全肯定しかしなくなったな。


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 15:51:18 v26B76Ac0
ライヴ感で書けるような連中でもないし、ライヴ感で書いて良いような題材でもない
ソシャゲに合わないんだから、欲かかないで1部で終わっておけば良かったね


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 16:02:29 hqeT/KKg0
新規鯖が実装されてもすぐシステム!3ターン!人権!おりゅ?煽りの雰囲気になってサポート欄も皆同じ鯖ばっかり並んでるのとか、キャラをいじめレベルで弄るのもわけわからん選択肢も「これが公式!嫌ならやめろ」で反論封殺が気持ち悪い


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 16:10:52 spvr1UxQ0
嫌なら見るなやめろ言うが
やめたあとでもあちこちで無理矢理FGOからめて
押し付け見せつけてるくせに見るなもくそもねえだろっていう


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 16:44:34 t0N1Rhlc0
FGOはゲーム部分よりガチャ引いてスクショをTwitterに投稿するのがメインコンテンツだからな
というかその点は教祖も認めてるわけだよ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 18:03:50 0wJdr6G60
ガチャ引いて攻略するとかじゃないもんな。自慢するだけ
シナリオの酷さに目もくれず、ただただガチャというお布施をしてくれるのは教祖からしたら有難いな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 18:08:50 lMhdx8Jk0
Apoやジークソみたいなゴミをいつまでもゴリ押しする東出は死ねよ
いつまで失敗作に未練がましくしがみついてんだよ気持ち悪い


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 18:55:42 nQvQ2nJM0
他所作品と他所キャラにマウントのおまけつきでゴリ押ししてくるから救いようがない


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/27(日) 22:00:31 s1Vn7E0w0
>>248
そのシナリオの価値を取り戻すってのもFGOを始める時に各作家に言ったとか後から言い出したけど
その前にFGOでシナリオが読まれるとは思ってなかったと言っているからな
最近対談したチェンクロが先にシナリオにガチャキャラ会話を導入していた先駆けでFGOは模倣したってのに
ライブ感って過去忘れるか捏造してその場その場で適当することじゃないだろうに


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 00:00:03 uK5Fy9zA0
相変わらずFGO持ち上げて他を下げるのも多いしなあ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 00:32:56 QdSuOa.M0
持ち上げようが無いんだよなぁ
全部クソすぎて


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 12:45:29 bJKb9uD60
>>246
悔しいのう


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 13:35:12 By3wEvFM0
>>261
とアンチに一方的に惨敗したApo豚が負け犬の遠吠え中


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 13:51:59 QdSuOa.M0
やっぱapoだけは擁護してる奴いるのか
fgo叩き以外は価値無しのなろう作品だぞ
アルトリア並みのゴリ押しや擁護してもこいつ程の人気すらないから無意味
どこのファンサイト見ても作品も主人公も人気0


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 14:07:34 yvVwcLlc0
ジーク君()だのジクジャン()だのジーク君は謙虚()だのほざいている馬鹿見る度に吐き気するわ
おまけにジークソがゴリ押しされているのを無視して被害妄想垂れ流すから有害


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 14:57:19 bJKb9uD60
>>264
口汚いな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 16:08:47 FJQidvaU0
>>265
言い返せないからイチャモンしかつけられないアホ信者アイタタタ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 17:04:01 ZH8Xr./M0
キアラみたいに本人がカルデアにしゃしゃり出ている時点で言い逃れ出来ないのにな
善人のふりしている分悪女として開き直っているキアラよりタチ悪いわ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 17:08:03 fCdMMh/c0
映画はもうランキングから完全に消えたな
後編はさらに下がること確実なのに大丈夫か?FGOで一番自信のあるシナリオらしいのに


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 17:51:05 QdSuOa.M0
端から対した内容でもない癖に前後編セットでウケるはずない
そもそも6章がウケてたのも内容じゃなくてきのこの名前と当時は本編で初めてぐだデレ鯖とロマンス内容登場のおかげだろw
勘違いの末路って感じ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 17:56:18 2RwzCITw0
アニメでぐだとかの描写を外してしまったからな
流石に好きなキャラが出てるだけでコロナ禍の時に映画行く馬鹿はいないか?
なお鬼滅の売り上げ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 20:28:03 ADsuQPJ20
描写外したって事故みたく言われてるけどレオニダスの教えを受け継いだモブ兵士だからこそ意味のあったセリフを立ち位置違うキャラが自分の物かのように奪ったらなんだコイツと嫌がられて当然だろうが


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 20:59:17 sv4cnAIo0
レオニダスも、エリザやランスロットと同じく、公式にとってのどうでもいい踏み台枠なのかもな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 21:38:48 bJKb9uD60
>>266
何で264でもないお前がしゃしゃって来てんの


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 21:45:01 Wjs.R2c20
>>260
いるよ未だに他所ゲーは酷いFGOは良いって言うの
ガチャ、ゲーム性能、キャラ、シナリオ、売上でもなんでも
実績も勝手も違う他と比べるのもなんだが平然と持ち出すし他所でもやっている他所の方が悪いと引き合いや盾にいつもしている

ガチャキャラのゲーム性能についてもFGOはインフレしないと言いつつ
キャラ格差が埋まらない互換キャラがいたりするという欠点を隠していたりもする


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 21:56:19 7Sxr6s2o0
キリシュタリアの言う予言鯖がハッタリでそんなもの居ませんでしたってガッカリ
当時から結局アレなんだったのかと予想とか飛び交っていたのに考察とかしている人がバカみたいじゃん
夏の記事を冬の今になって追加とかもよく分からない方針だが6月収録の内容だから半年くらい経って今更だが
きのこ側公式は考えている様で意味無し肩透かし多い


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 23:44:11 AUE/U4UQ0
>>273
この場違いアホクソファ信者はいつまで居座っているんだよ
本当に見苦しい


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/28(月) 23:46:31 sRKVHz5w0
ハッタリどうこうじゃなくてすっかり忘れてたか
もしくは回収する知能がなかったんだろ
めんどくさかったのもあるだろうな
投げたものをさも考えてましたと自分を賢そうに見せようとすんのやめろよ
みっともない


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 01:34:51 QdzL2eWE0
竹箒とか個人ブログもだけどインタビューでその発言が過去と食い違っていたり後付の言い訳の様な都合良さ
気安い口調で一言ある凄い事言っている様で実は後から適当言っているだろと判明したり
どうにも自分の言った事を見直さないし間違いするしで
きのこにはもう少し昔の出来事を精査して自分の発言に責任持って欲しくはある


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 08:55:49 fIluIVgk0
>>276
>Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 09:46:18 FGXxZesQ0
整合性がないからFGOは薄っぺらい


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 11:08:08 Zdb3mQF20
>>279
何度も出てるし今ではfゴミに関係大ありだぞ
忖度王信者みたいに見苦しいぞapo信者は
おまけに人気も評価も出来もあのfゴミ以下
はっきり言って需要も人気も無い癖に東出の自己愛アバターをapo以外の場でもゴリ押しで忖度王並みのウザさ
まだ言い訳出来る忖度王程の人気も無い東出の身勝手だから余計に不快
マトモにキャラ作りもしない無知無能の癖して自分のアバターにはアレもこれも盛ってageage展開は痛々しい通り越して気持ち悪い


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 13:12:26 .hNILXUk0
>>274
ゲーム性なんて信者ですら気にしてるの一割もいないんじゃない
ゲームとしてFGOを評価してる人見たことないし


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 13:34:27 7Rj0wMTY0
ジークって今となってはキアラ並にゴリ押し対象だよな
関係ない鯖の幕間やイベントにもしゃしゃり出てきたしもう言い訳できんだろ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 13:52:29 Zdb3mQF20
そうだよ
他所の人気キャラまで踏み台にまでして最悪
太郎からもジャンヌ(オルタ含めて)関係で嫌われて誰に好かれてんだこいつ
どのサイト行っても人気ゼロ
話題に出ても作品共々賛否両論が限界の時点でね…
叩き棒に使う時以外は人気も無いし


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 16:15:24 KJO64yAE0
ジクジャン()とか言う捏造カプが好きなカプ厨くらいにしか人気ないな>ジーク
沢山の戦友に囲まれたジャンヌダルクがあんな偽赤ちゃん風情に絆されるかっての


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 16:28:01 Zdb3mQF20
東出のご都合アバター
fゴミ叩きに使う時以外では話題も見る事も評価もない
こいつを擁護する奴も勘違いしてて痛々しい
アルトリア並みの忖度ゴリ押しキモい


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 16:31:40 5AWrrn5Q0
>>282
ゲーム性なんて信者でもそう褒めないのはそうなんだけど
FGOはPVPの様な人対人が無いインフレしない難易度優しい財布に優しいとか未だにいる
実態はインフレはしているしキャラ上位互換や下位互換がいて強化も望めず渋滞して調整は遅いってだけ
クリアなら出来ると言って埋まらないキャラ性能差には目を逸らしゲーム難易度は面倒臭くなっている
性能望まれる周回だって新キャラに必要な新素材を度々追加しているから必要で育成は手間暇かかり当たれば良いってものじゃない
そもそもガチャでキャラ引いてTwitterで自慢にマウント話題のためのツールが主目的になっているが
そのガチャも天井無しで課金するほど損な仕様な状態
問題点なんて幾らでもあるんだけど、決まって都合悪い点は他所ゲーに当たり散らす


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 16:38:37 OOQZ2lGc0
「ジャンヌが活躍したモードよりジークに令呪多めにあげたのは、依怙贔屓じゃなくて戦力になるから!」って言ってたApo原作ファン()ニキ息してっかなぁ…

以下FGOアンチ
今まで「きのこだから」で持ち上げられてた評価が崩れてきて嬉しい
今までシナリオの粗を指摘されたら意見潰すか他のせいにしてばっかだったし
型月にしろ鯖 太郎さん方にしろ、結局「自分(達)だけが気持ち良くageられたい」が全てなんやなって


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 17:07:33 NOUMANGw0
マンセーされているのがオリキャラばかりなのがね
忖度王様、能力パクリ赤ちゃん、能力パクリババア、マシュカス、メルト、お鯖さん、武蔵とか

原典キャラで持ち上げられているカルナやスカサハですらこいつらの前だと霞む辺りまじで終わってる


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 17:13:16 fIluIVgk0
>>289
>キャラクターに対する中傷


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 17:44:55 KJO64yAE0
>>290
本当に特定キャラが批判された時だけイチャモンつける馬鹿が居座ってるな
いい加減に自分が1番場違いだって自覚しろよ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 17:45:24 g7D.ZODo0
きのこはコロナの影響でも遅れは取り戻せて予定通り言っているがそれでメインのこの進み具合がそのままって事になる
2部もまだ折り返しらしいし遅いよなあ
まだそれでコロナ言ったり本当は早い予定だった言うのいるが


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 17:57:10 fIluIVgk0
>>291
批判と中傷、指摘とイチャモンは違うことを自覚して下さい


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 18:01:31 Z6l5YwWY0
叩くのはいいがせめて誰だか分かるような呼称にしてくれないか
同意したくとも出来なくて困る
FGO始まってから誰のこと差してるのか分からん呼び方あちこちで聞いて混乱する
虞美人もポールダンサーとか言われてたがポールダンスなんてしてたっけか
そもそも字数増えてんのになんでそんな呼び方するのか不思議だわ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 18:41:38 Zdb3mQF20
>>293
絶対にジークくん(笑)だけは擁護する奴
既にスレ違いでもなければ中傷でもない
もう諦めなよ信者は
アンチスレの事実陳列で中傷に感じるならジークくんに問題があるということ
人気無し中身無しの東出の自己愛アバター
人気ない癖にアルトリア並みのageageゴリ押し
挙句に他所作品にまで出張って他の人気キャラを踏み台扱い

そもそも型月の顔アルトリアですら今は批判されるのにジークくん擁護しても無駄
嫌ならアンチスレに来るな信者は


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 18:51:26 nE6xPPgs0
>>64
剽窃がない分FGOよりマシな説


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 18:53:09 Z6l5YwWY0
倫理的にも法的にもマシなんだよなサクラ革命


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/29(火) 23:57:25 wZ3GakqU0
前から見られたけどなんとなく課金を煽るのがここ最近また増えた気がする
無課金煽りも勿論
ガチャ芸自慢が目的なのはいつものことだけどなんなのかな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 01:34:20 8UIW2bc.0
早くサービス終了しろ、そして鯖、太郎に自己投影してる異常者の発狂を見てみたい


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 06:04:20 psLwVjqc0
295
特定作品や特定キャラや特定作者を擁護してるんじゃなくて
君の態度がウザがられてるんだよ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 07:48:07 /wuTmN1E0
東出アンチスレ息してないのが不思議だったけどここだったのか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 10:20:44 Ur1nYf9Y0
ストーリーの引き伸ばしは呆れるがそれでもシナリオに変な屁理屈捏ねてトートイ宣うのが多いのが喧しい
そして他所のアプリなどゲームにマウント取りたがるし売上自慢に課金芸で面倒
ゲーム性の調整やUIといった環境部分がダメダメだからでもシナリオさえあれば良いってするがそれも劣化の一方


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 11:05:14 PR5Wtp4Y0
>>295
あれだけゴリ押しされて叩くなとか都合の良いよな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 14:11:15 9J33qHvo0
>>299
消え去るサーヴァントやマシュとお別れする漫画とかイラスト沢山投稿されそうで背筋が凍る


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 14:24:01 IZDh2lTI0
キャラの性能差がどうしようもない
逐一幕間とか強化イベ出しても追いついてないし順番待ちが多い中で贔屓もあって他の強化待ちキャラがお預けとかザラ
サブイベシナリオ出さない強化イベントがまるで運営がわざわざ出したピックアップイベみたいな扱いだが
これゲーム性能の調整の一環に過ぎないしそんなのが貴重でありがたく思われている


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 14:42:16 7Qy2SleY0
こんな訳わからん選択肢でも何も疑問点持たずシナリオ脳死で褒めちぎる信者もきついし、実際は2��3枚目なのに結果的にはぐだageなシナリオもまともに読むのもあほらしい
https://i.imgur.com/clYjPqF.jpg
https://i.imgur.com/fBCZDnK.jpg
https://i.imgur.com/JUh4ItD.jpg


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 15:01:04 kw24is1g0
>>304
一部完結後にカルデア退去情景部なんて流行りましたね……


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 15:58:08 WV7GxHPg0
新作アニメはカニファンくさいけどクーフーリンに続き道満や虞美人でランサーが死んだ!ネタやるんやろ
うん、知ってる


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 17:29:05 IKNYtQSI0
>>300
涙拭けよジーク信者


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 18:09:25 Kcc9JM3.0
これ以上東出やきのこが醜態晒す前に型月諸共消えた方が世の中のためかもな
オリキャラ寵愛キメェんだよ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 18:35:37 JJeA.Xlg0
>>300
諦めが悪いな…
君毎回ジークくん(笑)だけはどんな指摘も許さないしてるだけ
アルトリア信者みてえな事したいなら他所行け
アンチスレで何とか擁護しようと暴れるお前が一番態度悪い


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 19:58:10 JCQub1wI0
>>304
マーリンやランスロット、エリちゃんあたりはサンドバッグのようにバッシングしてたくせに、そういうときだけ手のひら返しするんだろうね


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 20:01:34 ctMXeoV20
>>310
醜態を醜態と思ってないタイプだから無敵だけどな
そんな感性あればとっくに筆折ってる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 20:38:06 psLwVjqc0
309,311
叩きOKのキャラ専用スレがあったのでここで思い切りどうぞ

【援護も】Fate/Apocryphaのジャンヌとジークについて2【叩きも】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509625091/l30


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 20:46:59 psLwVjqc0
ていうか延々暴言吐いてる人2年以上居ついてるじゃん
粘着し続ける妄執すごいな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 21:13:49 JJeA.Xlg0
fgoアンチスレでfgo内容批判してたら他所行けで暴れる君が異常なだけ
残念ながら君の大好きなジークくんも今やfゴミの内側なんだ
不快な部分fゴミでも発揮してるし諦めてね
忖度王アルトリア信者のマネしても人気すら無いから無駄


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/30(水) 22:16:31 TPGNC1tc0
内容批判ってより能力パクリって部分で叩いてるだけにしか見えんのだよな
んでその能力パクリの部分ってオレは読んでないから分からないんだけど
APOの内容におけるジークの設定だと思うのよ
だったらその部分で叩くのってFGOの内容部分ではなくAPOとして叩いてるように受け取っちゃうのね

イベだのメインだのFGOにおけるシナリオのこういうところで不快になったとか
そういう叩き方ならスレ内容とも合ってるからいいんだろうけど


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 02:00:46 fR354xUM0
アルトリアに比べて人気が〜もよく言ってるがぶっちゃけFGOではそんな人気ないんだがな
同じ顔顔だと邪ンヌとか沖田派生だとデレるオルタやXXのほうが人気ある


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 04:42:57 qZpTLOVU0
ジークフリードってなんでこんな粘着で叩かれてるん?
むしろすまないさんとかしょっちゅうdisられてるけど


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 05:28:56 HyaWYWLw0
ジークを批判してる奴はただのFGO信者でスレ荒しだよ
他の話題を無視して一人でジークの批判と援護をしてこのスレを機能させはいようにしてる
いい加減運営に言ってもいいかもな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 06:18:28 OjDFbXcE0
えぇ…
どう贔屓目に見ても人気も無い評価も悪い癖にライターの窮愛枠でゴリ押しのジーク(notジークフリート)が叩かれるのは普通だろうに
今やfgo含めてapoの外でも暴れてるからな
普通の批判を自演扱いして批判させないように話題封じるのは信者だけ
忖度アルトリア叩きで学習して?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 06:41:24 KD2RU5Qw0
ゴリ押しっていうのは全く関係ないのに書文の幕間で主役やりだしたマンドリカルドみたいなやつを言う
ジークなんて元主人公の癖に影が薄いどうでもいい存在だし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 07:14:35 OjDFbXcE0
あれで影薄いとかエアプか?
書籍だろうと出る度に型月の全てにおいてアルトリア並みの優遇にage展開他所キャラ踏み台と東出の悪い所詰め合わせ窮愛キャラだぞ

まあfゴミエアプはむしろ健全か


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 09:07:24 l/lLvERo0
普段のガチャの渋さに飼いならされた信者達の福袋スクショ貼り芸まであと僅かか
もう福袋すら買って課金する気も起きなくなってしまった


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 09:40:49 MhMU0mXA0
ガチャ芸はTwitterとかSNSや掲示板などで不特定多数相手に
自慢や自虐して反応を得て共感や承認欲求満たしたい仲間意識を感じたいとかなんだろうなって気はする
でもガチャ動画はよく分からない
上の発信側からの受け手の返信するやり取りと違って一方向的で不十分なコミュニケーションだし
動画にコメントも動画配信者とは別々の他人同士でやり合ったりもして、結局自分のガチャでもない更なる他人事で第三者的だし
ただ再生稼ぎは出来るみたいなんだよね


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 09:47:50 OjDFbXcE0
また懲りずに福袋芸始まるのか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 10:21:42 .BcpowPw0
ソシャゲなんてゲーム一本分だしゃ後は無課金でいいだろ
昔の不完全なゲームに対してDLCで完結させるのはクソとか言ってたくせに
よくもまあこんな不完全なゴミゲーにジャブジャブ課金しようなんて思うもんだ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 10:27:19 r5i1sMHs0
>>319
粘着に叩かれてるジークは、ジークフリートと別人らしいぞ
ジークフリートから心臓もらったホムンクルスだとのこと
要するに、単なるオリキャラだ
名前を寄せてるから紛らわしいが……
エリセといい、ジークといい、オリキャラの分際で既存の英霊に名前寄せるな紛らわしい!


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 10:41:15 A7jAsK9I0
ぶっちゃけ、ぶっ壊れが出てワイワイ人権だとか言っても
それに対して露骨に対策してくるところだから
ガチャで強いやつあてて課金しないとついていけないし

更に当てても最低でも2、3回引かないと宝具関係が現状だと大して戦力にならないからな
他のソシャゲーなら代用の限界突破アイテムか天井があるが
それがないから実質的なピックアップ率は信者がピックアップ率バカにしてるサイゲー笑えないことになってるよ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 10:50:27 A7jAsK9I0
あと信者は無料石配布が他のゲームより多いと言ってるけど
仮に他のソシャゲーの数倍あったとしても引いたのが無駄になったり
エンドコンテンツでもない本編の難易度上がりすぎてね?って言われている現状
限定連発とかやってるとかで温かいっていってるのって
DV受けてる相手に依存しているだめなやつかよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 12:14:09 yFf613Jw0
どのキャラでも使えるって言うのは実態はキャストリアとか壊れサポーターに依存していることが抜けていて
それらがパーティ編成にありきでアタッカー含め他のキャラは使えるってことだからな
サポーターが強過ぎてそのサポキャラ使うことは変わらない、で他はどのキャラでも良いに近い
逆に過去運営はマーリン対策の様な敵キャラ仕様にして来たら、他キャラも軒並み被害受けてマーリン使った方がまだマシって具合
それだけサポーター依存してバランス偏っている
サポーター以外キャラの強弱はあって居たら便利程度ではあるが、むしろ差別化出来てなかったり上位互換いて下位互換の救済措置は遅い
強化も全然チャンス少なくてその枠すら食い合っているのに贔屓や偏りある


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 14:03:15 r5i1sMHs0
>>330
それと、信者はいうほど他のゲームを遊んでない可能性はあるな
イメージだけで、FGOは他より石配布多いと主張してるやつはいる


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 14:51:10 US7AHsk.0
無料ガチャを安っぽいとか言っちゃう連中ですし


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 15:47:26 4YqwNSy60
>>298
このクソゲーから出荷された豚なのか文化汚染されたアホなのか知らんけど最近ガチャのスクショイ≠リとか課金煽りが他のゲームでも露骨になってて嫌な感じ
巣から出てくんな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 16:46:43 NgUOyg7Q0
>>322>>320
とっとと出て行けジークソ信者
この期に及んであんな汚物を嫌うのはFGO信者だけだと思い込める面の皮の厚さは脱帽するわ
関係ないシグルド幕間や今回のイベントでもオリジナル竜殺し鯖差し置いてゴリ押しされたこいつが影薄い訳ないんだよな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 17:07:04 tezw3laU0
キアラみたいにFGO本編にまで乗り込んでくる時点で言い逃れ不可避なんだよなぁ>ジーク
同じ過去作キャラでもカウレスやカズ君やレオはしっかり焚書されているのに
信者はこいつのどこが優遇されていないと言い張れるのか教えてくれ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 17:47:26 .ciwHVYo0
あれだけ他キャラを踏み台にしているジークがゴリ押しじゃないならこいつのゴリ押しの皺寄せを食らっているシグルドやフランは何なんですかね?
あ、こいつらキャラですらないからいくら殴っても良いのか!


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 17:50:40 OjDFbXcE0
ジーク信者はアルトリア信者みたいに型月の中心と勘違いしてるからな
しかし現実には単なる邪魔者人気もゼロ評価はクソで肝心の太郎達にも嫌われてる


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 18:41:44 oFKp6NJY0
今年が終わるけどメインとなる本編がここまで進まないとは思わなかった
きのこは遅れを取り戻して予定通りだそうだけど、曼荼羅を0.5章と本編に含めても全然進んでいない
来年もどうなることやら


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 18:50:31 uPYLmcyU0
にしても限定多すぎる割に2年以上復刻されない鯖もいるから、福袋なんて不確定な物に頼らなきゃいけない有様なのに「できるだけ召喚チャンスは増やしてもらってはいる」とかよく言えるよなきのこは…
自分自身「〇すぞ!!」とか言っちゃえるレベルのガチャの渋さもあるのによ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 19:08:07 g4ttBNLw0
マーリンはリジェネ最強のつもりと言うしオリュンポスの難易度は周りが難色示すのに自分がキャラ持っていたから行けると思って通した
と前々からだけどきのこはゲームの性能や難易度など環境にかなり口出ししている
サポートサバの依存性が強過ぎてバランス偏重で崩壊している現状でそれ込みでどのキャラも使えると言っている昨今
それでももう前からサポートキャラ重視強いのにユーザーが求めているだけだ運営はクリア出来ると思って出していると運営擁護するんだからチョロい


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 20:01:35 Bwl.47n.0
曼荼羅本当に何も解明されてないし
ほぼ進んで無いもの同然では?進みが遅くてイライラするわ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 22:32:47 el1zvMVw0
FGOアーケードってまだ生きてたんかよ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 22:34:31 A7jAsK9I0
インカム率一位らしいよ
集計してるところに人が来てて単価が高いからなんだろうけどね
大抵の店では全く誰もいないよ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/31(木) 23:53:55 uPYLmcyU0
福袋は人権術鯖キッチリ分けてて草も生えねぇ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 01:43:40 93YHLbr.0
エリザの大久保さんの次はアルクの柚木さんが干されたか…


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 01:47:39 EnWygT/A0
村正強いのはいいが正直またSN勢贔屓かよ…ってなった


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 01:57:51 avcghQ/U0
またランサーがコケにされてましたね
何も変わってない


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 02:00:02 Kl3Qc/Nc0
アルクェイドやシエルは声変えなくても良かったと思ったよ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 02:17:52 yzW9NtCg0
収益が激減したふご様に出荷するためのリメイクだからね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 09:12:38 iDMcBzss0
カニファン監督は10年前のdisりネタ繰り返して恥ずかしくないんですか
課金があんなのになると思ったら福袋課金する気なくしたわ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 10:01:51 moRCGKjg0
extraのアルクェイドは柚木さんだったのに
今後確実にfgoにも来るだろうけどどうするつもりなんだ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 10:03:22 GGy0mPuM0
超スレの村正に6万入れただの7万入れただの頭のネジの壊れ具合が笑えない


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 10:33:42 rrLZYItE0
>>350
ふごが売り上げ下がってるのは、そこじゃないのに、本質が見えてないよね
キャラが足りないんじゃなくて、ゲーム自体が限界なんだよ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 10:37:09 rrLZYItE0
>>352
地味にプリヤのルビーもおかしなことになる
サファイアは松来さんが亡くなって、かかずさんが代役になったからまだ分かるが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 11:52:18 Ruxgvxzs0
メルブラからすらもうかなり離れてるから声優交代もわからないでもないし普通とは思う
でも、なんかあるんじゃないの?
と思えてしまうのは行動の賜物のだな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 13:11:35 avcghQ/U0
型月フェスでリメイクについて熱く語ってた柚木さんに失礼とは思わんのかね


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 13:18:16 N3tydC5Y0
アルクェイドを色々な作品に出張させまくる気だろうから、柚木さんだとキャラ高いからな
リメイクが遅れに遅れなければ声優変更もなかったろうに、規定路線だったと言うつもりかね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 13:22:09 avcghQ/U0
リメイクデザインでリメイク声のキャラ達がぐだ様に股開いても
あんまし何も思わんからいいっちゃいいか
別人過ぎて同じキャラに到底思えん


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 13:36:34 GGy0mPuM0
月姫リメイクはPC版というかSteamでも出して欲しかったかな
Fateより月姫のが好きだったし


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 14:57:42 aWDrdppM0
fgomiいきなりサ終されたときの信者鯖太/郎達の発狂が見てみたい
デ.リヘル嬢増やしすぎてぐだハーレムきっしょ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 15:12:18 izX.qYGo0
やっぱり柚木さんはイベの例の発言で干されたのか…


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 15:21:11 qM0EZ3Qo0
>>351
雰囲気だけはお祭りモノでワイワイやってるけど、やり取りは只のdisりあいで年末に嫌な気分にさせるという
除夜の鐘で発散してきたわ

>>358
廃課金で得た財は還元せず私腹を肥やすんですね
わかります


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 17:21:40 ECmraAVQ0
>>337
シグルドもフランも十分ゴリ押し枠だし
ジークもシグルドもフランも全部魅力を感じないどうでもいいキャラすぎる


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 17:34:55 avcghQ/U0
シグルドって絞りカスみたいな扱いだからな
ああやってブリュンヒルデと絡めてごり押しでもしてやらないと
薄すぎてどうにもならんのだろう
哀れだわ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 17:38:07 lgZZTtrI0
無能の癖に冒涜やら盗作やら面倒だけは起こす自己愛強いライターの身勝手でしかないからね
客もアンチも冷えてライターだけ笑ってる


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 17:49:12 Ruxgvxzs0
どんどん多方面からのパージがされてる感が強いからね
そのうち口止め料とかの支払いとか交渉がなくなって裁判で沙汰になるんじゃない?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 18:30:39 rrLZYItE0
>>353
村正そんなに欲しいか?っていう
完全新参の痴女よりは遥かにマシだけど
村正もただの士郎じゃん


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 18:41:51 avcghQ/U0
むしろ見た目士郎の中身刀鍛冶のおっさんじゃね
シナリオ上で好きになる理由が見つからんかったから
ガチャ回す言ってる奴ら見た目士郎ってだけで回そうと思ったんだろうな
普段は設定がー言っておきながらこれよ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 18:48:23 Ruxgvxzs0
そもそも、話読んでるのが少数派でぶっちゃけたからな
多分どんどん雑にするための免罪符にするぞ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 19:26:51 GGy0mPuM0
エアプメディアとか超スレとかにこれで青王と肩を並べて戦えて感動とかレスが何種類かあって背筋が寒くなったわ
てか村正じゃなくて士郎として見てんじゃんシナリオ見てないな確かに


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 19:52:28 EnWygT/A0
>>371
気持ち悪いなあ…中身は村正のじいさんであって士郎じゃねーのに
ガワさえよければそれでいいのか


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 20:04:51 avcghQ/U0
そういやシトナイのときもそうだったな
イリヤとバーサーカー並べられて尊い()とかくっさいこと言ってるヤツよく見かけたわ
別固体だとか散々言って過去マスターにマウント取ってた連中が言うことかよっていうね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 20:08:02 xqZ0aSSI0
逸話泥されまくってろくな描写がないシグルドがごり押し枠とかナイナイ
ファヴニール退治も増える呪われた黄金もみーんなジークフリート様々の物ですよ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 20:39:17 Aua5rCk60
村正は最終再臨がカエルみたいで、怖い。
あと村正はfateの士郎や美遊兄と違って何のために戦ってるかが不明で魅力がない。これじゃ士郎のコスプレ爺さんだよ。


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 21:03:09 wyc9/XS60
年内中の大規模改修とはなんだったのか
青枠?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 21:38:15 3/OswmOU0
月リメのキャスト変更に全て松来さんを盾にするのなんかなー
総入れ替えの理由までにはならないじゃん
プリヤのサファイアは仕方ないにしても総入れ替えじゃないし
きのこの過去発言からFGOの月姫コラボは決定しているようなものだけど素直に喜べない


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 22:03:08 qM0EZ3Qo0
>>377
総入れ替えの実態って、苦言呈す人は左遷して言う事聞きそうな人や実態を知らない人とか"自分にとって都合の良い人"だけを側に置きたい、ってことだろうね
歴史でよく見る独裁体制の流れなの草
それで歴史を題材にした作品を手掛けていたりするなんて、高度なボケ方するなぁ〜


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 22:10:44 gx6V5JRM0
月姫キャスト変更=EXTRAリメイクへの影響なんだな
大して興味なかったが忘れてたわ
どっちもふごの餌にされんだろうなぁ…よく素直に喜べるわ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 22:24:01 rrLZYItE0
>>377
松来さんを盾にされてる感じだよな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 22:46:28 6BgUeTqo0
月姫リメイクの情報、全然知らなくてニコニコ動画から流れてきたけれど
正直声が一新されてるのも有るが過去のFGOやらかし諸々を見て、正直手に取ってみようとは思わないんですよね…
松来さんの事が有っても翡翠だけ変えれば良いでしょうし、空ゲーなんかも藤原啓治さんのクリスマス最後の録り残しは今も残ってたりするし…
そもそも志貴役の野島さんはロボゲーの輝、柚木さんは最近でも空の格ゲーで姐様アフレコで現役。更にシエル役の佐久間さんも剣士紋章のアプリで重要なキャラに当てられてるしで…

FGOの為に月姫のイメージを取り換える前座にしか思えん、声さえ変えれば中身はどうでも良いってね。基本アニメで登壇した人物声は固定のポケモンを見習ってほしい


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 23:29:25 F/wwan0o0
キャスト声優の総入れ替えはメタな話ソニーアニプレックス系列の意向もあるんじゃないかとは聞く
1人だけ変更も変だから全員は正しい!とか言っている奴はいるがそれプリヤにも言えっての
松来さんは事情故に仕方ないのは分かるけど全員じゃなかったじゃんプリヤだってルビーの声優も今後変えるってか?
言われてみれば後々控えているEXTRAリメイクのアルクもどうするのか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 23:31:07 avcghQ/U0
EXTRAのアルクェイドもあの別人小娘になるんかね
ショウジキナイワ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 23:31:33 gx6V5JRM0
月姫EXTRA双方リメイク自体が歓迎できないのもあるが配役変更で
好きな声優さんが型月に関わるのが「やめてくれよ」って感じもある
数か月で雑に魚靑太郎の餌になるところまで規定コースだし
マジでよくこんなもん喜べるわ。ゾンビになるくらいなら打ち切り漫画の方が幾分マシだ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/01(金) 23:43:17 mfOsFd7I0
柚姉さんきのこにも月リメ言う人だったし呟いているけど今回の月リメ知らない感じだしな
エドモンのやつにロア出した黒歴史あるのに素直に喜べないよましてや声優全員変更
原作月姫に声ついてないからって寝言言う奴まで湧く始末
あと普段型月は同人ノリが良いってのに全変更の言い訳にアニプレなど商業を持ち出すのいるのがなんかなー


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 09:27:57 cr4YQkR.0
小説からきのこに興味持った→分かる
SN原作・アニメ・映画から→分かる
FGOから→は?
殆ど別ライターやら外部ライターの駄文
肝心のきのこも近年じゃ糞シナリオしかひり出さない
こんな惨状で歓迎できる連中がキツ過ぎる

サバタロウなんてデリへル偉人バトルが至高の演出とか言い出す無知連中だし
CSで出ても売り上げに繋がるとは思えんけどな
精々豪快におっ死んで欲しい


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 12:00:57 XWR3skAI0
きのこが声豚じゃなけりゃアニプレの意向とかも少しは信じられそうなんだがな。
にしてもCSとか売れそうに無いよなぁ…声変更で萎えてる奴多いし、ガチャイキり以外興味ない鯖太.郎なんてハードごと買わんだろうし


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 13:14:52 YJcdKlak0
現実的な意見を言えば、コンシューマゲーは大体海外市場も視野に入れた上で
開発や売る方向で進めるでしょうからね。CSで売れる為には、機器を開発した会社の経歴が有る
更にゲームソフトも開発できる環境と経歴が有る。ゲームソフトにおいては起動からプレイ中、そしてエンディングまで
快適さが有るか、世界観に没入感が有るか、メニュー画面やアイテムや装備の付け替えは快適かどうか

そしてユーザーがプレイ中に掛けた金額に対しての見返りが有るかどうか、何時間でも遊べるオープンワールドの様な広さとか
使用できるキャラ数が多いとか、達成条件は満たしやすいのかとか、やり込み要素や遊べば遊ぶ程上手くなる要素が有るのかとか。
今考えると純粋なノベルゲームだけで、進化したCSゲーの市場に立てるかどうかが最早厳しいと言えると思います。内輪だけで作るゲームが上手く行くかどうか…ですね


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 14:21:04 Qgoofr4I0
>>374
こういう奴ってシグルドの逸話を我が物顔で盗むジークフリートは都合良く無視するから分かりやすいね


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 14:22:02 Qgoofr4I0
>>374
こういう奴ってシグルドの逸話を我が物顔で盗むジークフリートは都合良く無視するから分かりやすいね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 15:01:58 JT/S0zFg0
374はジークフリートへの皮肉だと思うが


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 15:14:05 9zvdiNuw0
流石に>>374の文見て誤読するのはあり得んから、>>390の言い方が悪いケースかと


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 17:21:33 Q/5Isy1U0
別に皮肉る訳じゃないがスタジオBBに普通に新納が就任してて草
ネロブライド実装時にここで新納のextra開発の手柄をきのこが雑に奪ったとか叫んでた奴は今どんな気持ちなんやろ
ていうかなんもかんもfgo準拠になってくのかー


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 18:04:37 cr4YQkR.0
どんな気持ちも何も過去作焼却して金に換えてんのは事実だしな
新納が戻ってきたところでリメイクも期待してねえ。アルクキャスト変更の件もあるしな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 18:49:47 YJcdKlak0
>>393
経歴だけを見ても推測しか出来ませんが、
この方、アトラスやスクエニを退社してタイプムーンに戻ってるんですね…
恐らくですけど、長くゲーム開発や環境に携われなかったから行き先がタイプムーンに成ったとも取れますかね…
退社したけど元の鞘に戻してくれ!とも言い辛いでしょうし… 

引き抜かれて上手く行けば良いでしょうけど、これで上手く行かなかったらキャリアに傷が付くのは想像に難くないでしょうね
けれど良いゲームや良い作品を作ってくれる所なら、一度辞めても土下座してでも戻りたいと思っても良いような…


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 19:19:57 pNK/Vasg0
月姫リメイクの発売は現在発表の発売予定日よりまた遅れそうだから、FGOに先に出てぐだにデレたあと志貴にデレる事になるな
月姫キャラの上っ面だけ使ったキャラも何人が出しそう


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 20:48:00 TOCWRqIA0
新納が型月入りしたのって結構前じゃなかったか
一昨年くらいの話だったような
今さら感が


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 20:55:15 TOCWRqIA0
新納が型月入りしたのって結構前じゃなかったか
一昨年くらいの話だったような
今さら感が


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 21:40:15 zFT4XUR20
月姫リメイクでFGO設定普通に取り入れてがっかりするの目に見えてて今から落ち込んでる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 21:55:41 xnqhEwIU0
EXTRAリメイクも、テラやFGOやラスアン設定入れられそうな気がする
きのこが新納さんに介入して、いらんことしそうだし


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 22:04:01 3ZP7UXag0
普段は言い訳に既存キャラがFGOでは別人だと言い張るくせに
本当に人格諸々別人な村正を士郎扱いして鼻が高いとか後ろで見守っているとか悦に浸っているの
最高にダブスタだと思う


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 22:07:37 7F41kM860
カルデアのアナスタシアと異聞帯のアナスタシア一緒にするな住み分けしろカスと言っておきながら
村正とキャスターアルトリア並べてSNの再現尊いとかやってんの最高にダブスタよな
鍛冶屋のおっさんと国を治めなかったIFのアルトリア並べてどこに尊ぶ箇所があるのか
見た目が一緒ならなんでもいいのお前ら鯖太.郎っていう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 22:24:07 evCKsojQ0
fgoのカニファン、ランサーが死ぬ件なんの役割もなくただ退場するためだけに呼ばれてマナプリにされてさ
古参はこれが面白いんだよーって
ぐだこがやるからムカついてんだよこっちは…


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 23:48:02 cr4YQkR.0
バビロニアのときはその士郎を散々扱き下ろしてたし今も貶し続けてんのになぁ
どんな展開しても魚靑太郎のムーブは変わらんってこれだけでもう証明されてる


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 23:48:26 dM/y/pRo0
ランサーが死んだ!ってネタあれサウスパークのケニーが死んじゃった!が元ネタなんだが
元ネタの方を知らずに使うの多いのがまたなんとも
しかも年末fgoカニファンの兄貴達が消滅した理由、高レアからオルタまで消えたのがクー・フーリンは多いからってぐだ子が苦し紛れに言うけど
もっと多くて量産されているのいるじゃんってツッコミは当然あったまあそれ狙っているのかもしれないが
そもそも何年前のネタだよfgoキャラ出してまた二番煎じかってのも当然ある


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/02(土) 23:52:40 qxmeSJ9E0
年末アニメランサーたちもだけどネロとかfgo以前のキャラや関連キャラばかりで話回していたからのはね
どんだけ昔に頼っているんだよってのと折角fgoと囲っているんだからfgoキャラに回してもっと活躍させてよってなるわ
影の薄いキャラってfgo多いよなとそりゃなるわけで


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 00:42:05 3fm/dv0o0
>>403
ぐだ子をギャグ時空()担当押し付けて、ぐだ男にシリアス展開()で頑張る主人公()扱いにする魂胆か

カニファンでやってる事がワイワイ楽しく、じゃなくてギスギスdisり合いなのがね…
キャラの微笑ましい掛け合いとか出来ずに、ぐだを巡って互いをsage合うのがFGOですよ〜って言う遠回しな皮肉を意図するものであれと思う


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 10:50:00 EfClFaaI0
クーフーリンやエリザとか
昔からいるランサーはサンドバッグになるパターン多いな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 12:30:28 gNr/WXjM0
まずぐだ子が人里修復に手伝ってもらってる立場なのに英霊たちバカにしてるの笑えなかったし
ぐだこのシーン挟むから余計にイライラして楽しめなかった
赤兎馬だけ大事にしててクソしか思えなかった


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 17:14:37 b.GbMfC.0
ネロカオスだけ譲二継続がありえ過ぎて笑えない


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 18:29:32 AZwXq32c0
ぐだこにとって、鯖なんてお気に入り以外はチリ紙みたいなもんってことでしょ。ぐだこやマシュもクビにならないように必死になって戦いに参加してたら、まだマシだったんだけどね。ただ第三者として高みの見物てのがね。


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 18:41:56 fQmmflVk0
>>403
クーフーリンdisネタの後マナプリとレアプリっぽいゼリーを食ってるぐだ子ヤバすぎたな
その昔某ブラゲのコラボカフェで(キャラ名)解体セットつって(キャラ)を解体した時の素材をイメージしたメニューが出た時に
運営が大炎上したのを思い出したわ
FGOにはクーフーリンよりよほど増殖してるキャラがいるのでdisる理由付けも弱いし
倫理観10年前のままの監督にファンのための作品をまた任せたのって失敗じゃね


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 18:52:53 EfClFaaI0
ディスりを人気ないキャラでやれってわけでは決してないが、クーフーリンなんて女性人気高い稼ぎ頭だろうに
わざわざディスりネタ入れて、多くのファンを不快にさせて、バカだなぁって感じ
ライターどもや武内の寵愛対象じゃなければ虚仮にしてもいいってのか?
クーフーリンファンはどうなるんだ?
苛立つのはクーフーリンは虚仮にしても、ライターどものお気に入りはきっちりほごしてんだよなコイツら


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 18:54:51 EfClFaaI0
こういうとこが同人臭いんだよな
社内ばかり気にして、商品に味噌塗るような真似を平気でしやがる
売り上げ下がって当然やろ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 19:35:34 DJQ1o71E0
カニファンのクーフーリンネタ見て思ったのは「増殖ネタでdisるならまずアルトリアdisれや…」だった
こいつが一番多いんだからよお


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 19:45:05 R1jQKhdQ0
低レアいじりはひどいな
複数クラス召還による弱体化()とかいう
クーフーリンしか受けてない作者によるいじめ
んでもって低レアはクソというのをそのまま表現してしまったアホ演出
自ら寿命縮めてどうすんだアホか


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 19:56:12 hy2MOGyA0
公式が虐めや煽り大好きで自分達もそれに大喜びしてるくせに鯖.太郎と言われるのは許せない
自分達の言動に疑問がないんだろうか。あるわけないか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 20:47:16 LdJ4b1FQ0
>>413
きのこは一番好きなキャラは兄貴だから
って言ってクー・フーリンの扱いに対する不満潰しているよ
挙句ランサーが死んだネタは前からだろとほざいて自分は分かっている理解している風
サウスパークのパロディでずっと前の弄りネタの使い回しなんだが
そもそもの話型月のやり過ぎなキャラ弄りに前から不満が無かったわけじゃないんだよ?って言うね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 20:56:42 aKEU0RzI0
ぶっ壊れにぶっ壊れの性能のキャラの上書きでやる気なくすわ
あと、白四騎福袋回した人でイヴァン雷帝出たって報告多い気がするんだけど、ひっそりイヴァン雷帝だけ出現率上げてそうこの運営


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 21:16:15 EfClFaaI0
>>418
きのこの兄貴好き、エリザ好きは嘘臭い予防線だと思うわ
SNの頃の桜好きもね
醜い肉塊にしたり首を吊らせたりしても、愛ゆえだよと言い訳するための


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 21:49:52 R1jQKhdQ0
自分のきったならしいいじりを正当化する為に
愛がありますよアピールしてるだけで
愛着もなんもねえだろ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 23:02:05 R6HqSIGE0
(お気に入りのおもちゃとして)好き、って感じか


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 23:13:03 T3IFmi6E0
かれこれ三年くらい前かな
スパロボの寺田さんときのこの対談ネット記事できのこは色々と言いたい放題だったけど
キャラとしてキャラ作成の自己解釈の楽しさとか話になり、元ネタのケルト神話のゲイボルグについて
「放てば必ず心臓に刺さる。たったこれしかない。」だからそれ以外なら自己解釈すると発言残したが
肝心の元ネタのゲイボルグにそんな効果は存在せずむしろそれ以外の逸話は沢山あるって事実から全く元ネタ調べていないって無知がバレた事がある

当然またFateなんて元ネタから逸脱しているのが当然、オリ設定が持ち味だろうがって的外れな擁護もあったが
ここでは元ネタのケルト神話のゲイボルグを自信満々に語った上にSNの発売からもう何年も経ってFGO稼働中の時期だった
一番責任ある原作者だが好きと言いながらクー・フーリンはさして調べるほど興味も関心も未だに無いというね


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 23:38:30 frExiyFE0
月姫リメイクの声優総入れ替えを残念、寂しがるのに許さないとかなのいるのがまた意味分からない
残念だけど新しいキャストに期待したい程度なら分かるけど不満も許されないのか
しょうがないとかアニプレ商業とか言うけどこれ原因は一重にリメイク発表から10年放置していた型月の怠慢だぞ
長引かせておいてイベとか宣伝や活動に支えてもらいながら全切りとか不誠実に不義理に思えて仕方ないだろ
しかも腹立つのは型月擁護のあまり月姫やメルブラの声優さんの活動を無かった事にすることよずっと動かなかったから仕方ないだドラマCDやアニメにゲームと活動していたわEXだってあったろ
ロアの一件の時もだけどもうFGOで月姫コラボしてキャラ手に入れば良いんだろうか


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 23:40:31 U8u0.52Q0
>>397
一昨年と言う事は、2019年か2018年辺りですかね?
ドラクエとか担当されてるのに、よりによってそちらに行ったと言うか
余程甘い誘いを受けたのか、円満退社で無かったかのどちらかでしょうかね…?
上手く行けば、大手企業に所属するなり自分で会社立ち上げて自社ブランド作り上げるでしょうし…

ちなFGOの市場ランキングを見ると、売れてるのは中華とシンガポールくらいで
ヨーロッパやアメリカ何なら台湾と言った国の大半シェアはポケモンGOとDBZとPUBG、マイクラでした。流石にこの時期に中国市場は意識したくない


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 23:41:12 R1jQKhdQ0
そらそうだ
キャラを作るとなったらまずは4ヶ月資料をあさってぇ・・・とか言いながら
平気で下請けに剽窃させて自身らは遊んでたんだからな
ケルトに関しても同様棚に資料がどっさり並ぶほど()とか大嘘ついて
適当に個人の考察ブログでも漁ってパクったんだろ
FGOになってほんと化けの皮がどんどん剥がれてる


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/03(日) 23:57:38 g1ZY4Oe.0
いつだったか型月展だったかきのこの書棚が公開されて陳列されている本が新紀元社というゲーム界隈からファンタジー紹介している出版社の本ばかりだと判明した
そこの本はサブカルチャーオタクの伝承元ネタへの門出にはなってもデマや間違いだらけ出典も不明で見るべきじゃないって代物ばかりで評判
参考例にFGOでの実装からWikipediaのスカサハとスカジの記事が何度も勝手に編集されて前々からの人が出典怪しいのできちんとしてってノートにも記載されていたが
その出典の参考文献がその新紀元社の本だった
そんなもんでたかが知れているがむしろ開き直って主張するからな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 00:01:31 zUO5uvck0
>>424
松来さん知ったの翡翠からだったけど
いつの間にか、松来さん>翡翠になってたから、声優変えるならいらんわ…となってしまったな
普段はボイスなしなのに、なんでフルボイス?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 09:42:03 bB9iRVd.0
村正、よく見たらバニー忖度王のモーション流用だってさ
初期キャラのモーション改修すら間に合わないのに遂に限定キャラまで手抜きになったか…


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 10:44:23 b2nhXR4g0
それで士剣とーといやってんだから安いな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 11:46:37 Vjw3T.fo0
>>419
よっぽど神ジュナ引かせたくないんだな…
イスカンダル欲しくて引く人も多いだろうにその仕打ち…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 12:11:57 c4M8hYcg0
性能低い奴はリストラしまーす!とりあえず低レア(とクーフーリン)は無条件で全員アウト!w
あっ私のお気に入りキャラは低レアでも大丈夫だからねー^^
なにリストラ候補に入れようとしてんだよ!ざっけんなよマシュ!!(マジギレ)

今更だけど凄くねえかカニファンのこれ
普段ファンが言ってる低レアでも見捨てられず活用できる!低レアでも強いFGOすげぇ!に真っ向から喧嘩売ってるやん


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 13:04:42 RdGVb07M0
完全に悪役の言動だよな
遊戯王なんかで雑魚だクズだの馬鹿にした低レアに反撃されるテンプレ的な悪人と一緒
ギャグやネタに本気になるなと言うんだろうが、面白くもないからつまらなく不快なだけ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 13:36:13 sR0noO720
>>412
ほんとそれな 旧ファンタズムの方はまだ笑えたけど

今回のはぐだこがクソすぎて無理
てかfgo内ではランサーが死んだネタ一切関係ないし


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 14:08:14 TyiqNe8.0
>>434
ぐだ子やった中の人に被害いかないでほしい
盾にしてくるのが公式だし


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 14:24:51 QDSwWYg.0
悪いのは藤丸のキャラ作りをした製作側だからな
一部の声優みたいに中の人が出しゃばって
バカにするような言動をしてしまった場合に改めてつっこみゃいい


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 18:27:31 YEMbcvIA0
女のぐだの声優さんは鬼滅引き当てたジークソの花江さん見たくよその当たり役見つけて型月から逃げて欲しい
島崎や川澄や鈴村夫妻みたく型月媚び声優仲間入りは勘弁


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 19:09:08 ZgKlyPr20
>>412
その大炎上したブラゲも今年で8周年、芸能界やフィギュアスケート界とコラボした結果
新たなファンを獲得したからな。以前から気になっていたけど公式も信者も身内で固まる傾向があまりにも強すぎる


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 20:12:50 VjkPXKU.0
>>437
特定キャラクターに対する中傷はNGです(>>1参照)
続けたい場合は下記誘導先でどうぞ
【援護も】Fate/Apocryphaのジャンヌとジークについて2【叩きも】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509625091/l50


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 20:22:30 YHh1miNE0
今回のカニファンや月リメへの反論許さない姿勢って、改めて月厨の言論弾圧スゲーと思うわ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 21:47:32 0/o1Hr9I0
>>439
毎回ジーク擁護にはシュバってきてスクリプトかな?
ジークもアルトリア同様のなろう忖度キャラで嫌われてるぞ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 21:57:07 JM9FE35A0
どう見てもジークソが批判されて顔真っ赤にしているバカの方がスレチの場違いなんだよな
冗談抜きで消えて欲しいわジークソ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 22:21:26 9CVmJ81M0
新年早々他人のカレーでイキるなろう以下の展開盛り込んだSW2復刻ですか。てか年明け最初が復刻すか…


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 22:23:41 wHqGPL4M0
>>432
これがいつもの型月だから今更嫌ならやめろだよ
そのいつものの品の無い偏り贔屓あるキャラ弄りがより悪化してそれに頼り強めるあまりダメになったら意味無いじゃん
あれも低レア居なくなったネタが細かいとウッキウキよ(あれ信勝は?と言えば執念だ流石だと持て囃す方向)
ブラックジョークだからwと自分(ユーザー)の分身さえ良ければ安全圏で見下しコケにし馬鹿にして嘲笑い他人弄りを愉しむ
キャラへの扱いに文句を言うな水差すなでしかない


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 23:41:20 D/nQnE9c0
>>434
FGOでは関係無いのにずっと昔のまた再利用しているが
そもそもそのネタ自体が型月オリジナルじゃないパロディってのがまた
ネロもだけどFGOで括ってもなお過去作キャラやその関連に頼ってばかりだがFGO産のサバで話回せよ情けない
FGOは300体くらいキャラ多いからって脳死に言い訳する奴いるけどだったら尚更FGO産のキャラに割けよ
旧来に頼る理由になってないだろ馬鹿だなあ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 23:53:25 06K7RUs.0
カニファンの弄りネタに文句を言うな
別人だろうと村正は士郎キャラなんだから尊ぶの邪魔するな
月姫リメイクは型月の事情だろうと反論するな
はするけど月姫リメイクで他所より人が戻って来て型月スゲ〜もするという


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/04(月) 23:59:45 89YnNoRg0
年明けで最初にやるのがイベ復刻なのか
忙しい時期だから良いとは言われるがなら雀の正月イベの絶賛なんなんだ勿論そう言うなら当時してないよね?
しかもSW2って当時のFGOの時勢に評判もあるがまた凛贔屓かに変な内容
SWはギャグで別枠だからとばかりであまり良い印象ないな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 08:17:28 ES31OsEs0
ユニヴァース界って完全なガワイベだから乗れない
疑似鯖も苦手なのに登場するの全員外見だけが一緒の別人ifなんて苦痛でしかない
しかもそれで公式側にはイベント登場扱いされるなんて地獄


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 11:50:15 s1eA7EWA0
XやXXは本編や外伝にまででやがりましたよ…
これさえなければまだイベント時空はパラレルと言い訳できたのに


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 11:54:39 XwE25/..0
時間神殿とかいうそびえ立つクソ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 12:10:18 MGFyIQKc0
Xシリーズは本編に絡まないパラレルの住人扱いにすりゃあ良かったのにな
特にXXとかお前がクリプターや異星の神倒せよ!!!


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 12:35:14 rlzi35WI0
XXは北斎、沖田、アスクレピオスと事件に無関係、非のない鯖に攻撃してお咎めなしなのが最悪


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 13:09:36 eIIRiUNE0
時間神殿のせいでパラレルじゃないと既に証明されたはずだが


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 17:11:29 vdyB2l7A0
本編にも能力パクリ赤ちゃんゆ能力パクリババアが出しゃばるかもしれないのか…嫌だな…
ウェイバー以外のゼロマスはFGOに出てこないのに


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 18:38:03 GzWoFIiQ0
>>437
メギドのアイムとシトリーとかホントすごいぞ中の人


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 19:51:49 ES31OsEs0
>>454
何度も指摘されてるけどキャラを詐称で呼ぶのはやめて欲しい
それとコラボのケイネスはノーカン?>ゼロマスター勢


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 19:54:14 ES31OsEs0
×詐称 〇蔑称
失礼しました


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 20:15:09 eIIRiUNE0
パクリ赤ちゃんは散々スレ内でジークと併用で書かれたから分かるが
パクリババアって誰なんだ?
自分や一部しか分からん呼称やめてくれないか
同意も出来なければ反意も示すことが出来ん
あと元の名前より長くなるその呼び方って理にかなってるのかね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 20:47:04 xdZbgECA0
ジークだけは蔑称も許さない擁護定期的に湧くな…
忖度王アルトリアや太郎と同じ窮愛ゴリ押しキャラの癖にそいつら程人気も無いからボロクソ言われても普通だぞ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 20:57:01 eIIRiUNE0
煽る前にパクリババアが誰なのかくらい教えてくれてもいいんじゃないか
ジークと同じAPOキャラなのか?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 21:22:27 k4WT5pSw0
ワダさんが同人誌の表紙にエリザを描いたって記事に、わざわざ「カーミラの方が良い」って書きこむ連中、全員殺したいわ
何でわざわざエリザのイラストに、エリザを侮辱するようなこと書きにくるかね
カーミラ嫌いになったわ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 21:31:34 eIIRiUNE0
カジノイベでクソっぷりが爆発したよな
某事件とも相まって尚更


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 21:34:09 ES31OsEs0
>>459
いや普通に忖度王とかパクリババアとかも1で禁止されてますけど


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 21:34:27 k4WT5pSw0
あれも酷かったな
カーミラが例の院長で、エリザが被害者の母子という最低すぎるパロディだったもんな……
サバ太郎が轢いた側についたのも不快すぎた


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 21:55:21 eIIRiUNE0
それで善性の塊()だもんな
どの口が言うかっていう


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 22:37:03 8IxynmGw0
キャラ弄り酷いからなあそれやるやられるキャラも駒っぽい
それでウケているから人気だからって言い張るが大抵既存関係キャラに依存していないか
その人気にしたって公式の活躍に偏り凄くて回数出ているから人気という印象付く
これで贔屓ならあれとかそれとかなんなんだ!とこれまた当たり散らすがどれも贔屓なだけです


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 23:11:40 xdZbgECA0
>>463
お前ジークだけ毎回擁護しといて見苦しいぞ
諦めて批判受け入れろ
忖度で気持ち悪いゴリ押しageキャラがボロクソ叩かれるのは普通なんだよ
その魂胆は太郎と同じの癖に言い訳するな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 23:29:16 aZBE8ZDU0
>>437
うーん…、うん?
アルトリアや生放送に毎回出てる人は、ともかく
幹也や式系列で型月に媚びてるイメージは、今は余り無いけれどね。
空の境界以降、FGOに入ってからは途切れてるし今は空のイベントで天司役に引っ張りだこな感じが。
まぁ声優はハリウッド俳優とかと違って、役や作品に不満を口にしたり疑問に感じた事を言える立場は余り無いから出ろと言われたら出るしか無い。続編映画の脚本に不満を感じて、別の舞台スケジュールと被せて断るなんて離れ業をするとか普通は無理


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 23:44:38 s.HklIIc0
月姫リメイク出てもFGOコラボと声出てばかりだし(これはきのこの過去発言の所為もあるけどさ)
コラボやそれに限らず出た途端にFGOキャラという認識されるというのがまあ虚しい


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 23:54:25 zA/n08bg0
月リメの声優変更の理由は分からないままか出たとしても言い訳で有耶無耶か
映像でも現代に寄せていて元の原作とは設定も世界も違うとか可能性ある
月姫が梯子外されハブられ新生月姫をFGOでってマジでやりそう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/05(火) 23:57:11 8uKcOiOI0
アルトルージュがぐだにデレる展開来るな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 00:00:38 I96PP7Pk0
ロアの件もある
そういう設定だからと割り切るしかないぐらい設定も説得力も穴
何より台無しっていうのに


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 08:03:32 xdoJdkkw0
>>467
ジークの話題は専スレへ
【援護も】Fate/Apocryphaのジャンヌとジークについて2【叩きも】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509625091/l50


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 08:26:17 GYipnlAs0
やっぱりジークだけは擁護してるのか
既にfgoと大いに関係あるから無駄
人気の無いゴリ押しアルトリアみたいなものなんだから批判もやむなし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 09:03:46 xdoJdkkw0
しかし本当に月姫とコラボするのか…するんだろうな…
きのこ自身がSSRアルク見たいって言ってるもんな
いずれ世界観が別のDDDやファイガともコラボするのかね
何でもかんでもFGOに吸い込んですり潰していく運営方針には断固否と唱えたい
けどこう言うとFGOに出た方が認知度上がる出てくるだけで感謝しろと謎の押し付け擁護がすっ飛んでくる始末


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 09:57:51 sAdtlgCI0
だぁらパクリババァって誰よ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 10:33:36 Ymo3/IHo0
>>474
君を煙たいと思ってんのは別に一人じゃないんだよ
テンプレも守れず年中発狂してるなら他所に行ってくれ
サバたろうのいらん批判材料にもされる


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 10:38:54 lgBaB9GU0
ジークソ信者の似非外圧()がジークソのスキル強化しろとかほざいていて殺意湧いたわ

ジークくんのスキル2って名前も効果も手抜きだけどいつか強化するつもりなんかな?効果3ターン長持ちが期待されてるやつ

はぁ?何様のつもりだよこいつ
なんでただでさえ高レア全体宝具キャスターがジークソなんかの踏み台にされているのに
貴重なスキル強化をジークソなんかに奪われなきゃいけないんだよ
Arts全体宝具で1番強いのが最高レアのアナスタシア、シェヘラザート、紫式部ではなく配布のジークソ風情なんてどこまでユーザー舐めてオリキャラへの依怙贔屓隠さないんだ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 10:38:55 Ymo3/IHo0
>>475
DDDは英霊どころか空の境界勢にも勝てそうなキャラがいないし
設定をはっきり明示できる主要キャラが一人もいないから無理だと思うが
FGOに突っ込まれたら余計に見損なうな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 10:48:26 ivFGg22.0
ジークとジーク信者が嫌いすぎて我慢して水着武蔵使っていたわ
キャストリア登場で依怙贔屓組が軒並みArts全体宝具だから強化された中こいつも例外ではなかったと


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 13:50:40 GYipnlAs0
>>477
何故にここまでジークくんだけは擁護するのか不明
わざわざアンチスレで他のキャラ批判に黙りでジークだけは擁護してる時点で信者以外あり得ん
普通の批判を受け入れろ
アンチスレである以上お前の好きなジークくんも批判の対象なのは仕方ない事だろうが


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 13:59:39 xdoJdkkw0
>>481
>>479
単純な戦闘力で話せば火鉈とかいるが
如何せん世界観違うから他のFateスピンオフと違って単純にコラボするのは難しいだろうな
本気であと5年以上サービス続けるつもりならコラボの弾も切れそうだし
無理やりコラボる可能性が怖い

>>481
他の人のキャラ批判は「批判」で君がIDコロコロ変えながら連発しているジークへのコメントは「中傷」だからだよ
キャラに目立つ暴言吐いてるのは君の発狂対象がジークだからジークについてだけ諫められているように君には見えるんだ
順序が逆なんだよ
だから試しに君も一度ルールに則った言葉でジーク「批判」をしてご覧
同意意見も出るかもしれないから

ところで君がパクリババアって暴言吐いてたのどのキャラのことなん?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 14:04:38 GYipnlAs0
ジーク批判は一人で自演してると思ってるのか信者は…
普通に考えてさほど人気あるキャラでもないしfgo以前から批判だらけなの知らんのか?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 14:08:13 xdoJdkkw0
スレ書き込みのスタート地点にすら立ててない奴がわめいてもな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 14:11:38 xdoJdkkw0
>>483
そうだねFGO以前の話はスレ違いなので専用スレでやろうね


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 14:36:11 dCK92EjI0
荒らしに構うのも荒らしだぞ
一人で延々と同じ話題を続けて、スレ流しをする荒らしはスルーしとけ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 15:11:03 GYipnlAs0
確かにアンチスレ武器利用して自分の推し守ろうとするジーク信者荒らしに構うのは良くないな
どの道不人気不評価で叩き棒以外価値無いキャラだから擁護も意味ないし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 15:56:35 EbRdsDAo0
>>482
> 君がIDコロコロ変えながら連発している
馬鹿だろこいつ逆だ逆
お前みたいなジークソへの批判を罵詈雑言で追い出そうとしている荒らしのお前がボッチでジークソ批判しているのが多数派なんだよ
多勢に無勢
> 連発しているジークへのコメントは「中傷」だからだよ
はいダウト、どう見ても完全に信者のイチャモン以外の何者でもありません
お前は必死にジークソの批判だけ中傷と捏造して追い出そうとしているだけの低俗荒らし
> スレ書き込みのスタート地点にすら立ててない奴がわめいてもな
そうだなお前みたいな一般常識もない馬鹿は邪魔以外の何者でもないな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 16:01:12 GYipnlAs0
ジークにせよアルトリアにせよぐだにせよ自分の好きなキャラ批判が嫌ならわざわざアンチスレに来なければいいのにな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 16:12:49 yYi9wiSk0
SEGAがサクラ革命のインタビューでデイライトをボロクソに言ってたらしいが
そこでFゴミはシナリオがいいから売れたとか信者がわんさか湧いてきてるのうぜえ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 16:23:17 sK/.DDs60
ここも昔はスカサハやカルナの贔屓は汚い贔屓だけどアルトリアの贔屓は綺麗な贔屓or雑で被害者だから叩くななんて暴論振りかざした信者に乗っ取られたからな…


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 16:57:33 xdoJdkkw0
>>486
荒らしを人間扱いしたのが間違いだったわ反省
困ったもんだねしかし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 17:38:36 GYipnlAs0
>>491
これ
贔屓ゴリ押しを批判されたら中傷扱いで他所行けと言い訳するの本当に厨って感じ
しかもここはアンチスレなのにな


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 17:46:42 mQdKFHc60
ごり押し部分書いてないからじゃね
ジークともう一人よく分からんがパクリババア?に対する批判が
名前を変えて蔑称にしクソクソ言ってるだけだから中傷だ言われてる

んじゃあFGO内のシナリオや設定でこう扱われてるから糞だって部分を
書いてやれば擁護とやらもなくなるんじゃないかね
それこそ青王だったら「スキル強化」や古くなら「獅子王の別人無罪」な部分だとか
ジークフリートに関してならシグルドの逸話全部持ってっちゃってるとか


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 17:56:47 GYipnlAs0
ジークとジークフリートは別だろ
能力はパクリ必要ないage展開連発して他の人気キャラ踏み台にして四月馬鹿でもこいつはやたらとイケメン押し(他の担当キャラはボロクソ評価)の姿はまさに東出のメアリースーゴリ押し
fgo以前から贔屓ゴリ押し内容でジャンヌ共々誰からも低評価
すっとぼけても無駄


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 18:32:43 Wf5Gmjcc0
>>490
マジか
読んでみたいわ
どっかで見れる?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 18:36:20 Wf5Gmjcc0
アポクリファ読んでないからジークとかいうのはよく知らないけど
東出が悪趣味なんだろうなってのは、始皇帝肉塊の一件と、カーミラのプリウスアタックでなんとなく察するわ
プリウスアタックなんて、被害者もいる事件なんだから、軽々しくパロネタにすんなと
あの一件で、サバ太郎とマシュとカーミラ大嫌いになったわ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 18:41:36 ss9zrYw60
作品の一部だけが認められないまっとうなアンチの人はともかく、
このスレまでいくと特定のキャラつうより全てのFGOキャラがゴミかオ■ホか空気以下か
ライター本人にしか見えない人多そうだと思ってたが…
 
全キャラどこかしらケチがつくし、せっかくだからディスりネタでも羅列しようと思ったが、
正直、記憶にも残ってない方が多くて無理だった


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 23:07:16 m0x7/gcI0
SW2ってカレーで褒めて持ち上げのやつかって思い出したわ
しかもあれ別に主人公だけの功績でもない他頼りという
なろうじゃんからのいやこれなろうの方がマシって言われて確かに呆れたわ
持ち上げのために過去に料理出来るキャラを料理下手にするのなんてなろうでも無い
しかも月姫リメの映像発表出た後だとカレーとかシエルが怖いな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 23:40:36 tDN4voXc0
年末放送に紹介にしてもまだ銀幕上がってから一月経ってないのに6章前編長く流したのなんなんだろ
酷い作画とか微妙と失笑気味だったけど尺稼ぎにしてもネガティブPRになっている
自信よりも宣伝するというアニプレあたりの事情だろうか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/06(水) 23:52:18 5uHJKey.0
月姫関連はfakeも用いているけどきのこはあれは世界観がまるで違うと言った上で成田は無駄にFGO設定拾う悪循環
イシュタル掻っ払いもだけど、ヘラクレスの武術を受け継がす消失したfakeとマルスが記録してローマに受け継がれたfgoなど地味にスレ違い起きているし


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 07:17:16 RkArDs0I0
>>495
日本語読めてる?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 08:36:13 U5Ha2nhg0
>>502
マトモに反論できないから暴言しか吐けないんだね
可哀想


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 08:40:43 U5Ha2nhg0
取り敢えず同じ東出担当の扱いの差を見ても反論できるのか?

https://appmedia.jp/fategrandorder/4687114

史実で本物のイケメンだったサンソンは笑い者にして大好きなオリキャラのジーク風情はイケメン扱いとか反吐が出る
と言うかジャンヌダルク(本物)には美しい公爵の異名を持ち
ジャンヌ本人からもに「優しく美しい私の公爵様」と呼ばれた本物のイケメンのアランソン公が戦友として側にいたから
ジークなんてブサいホムンクルス擬きやライターの分身おさばさんなて歯牙にもかけないんだよなw


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 09:01:42 RkArDs0I0
リヨ絵を批判するならリヨ本人かイラスト総監修の社長に言うべきでは?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 09:25:30 Bph2tutQ0
テキスト書いたのはイラストのリヨではなく鯖の担当ライター定期

アランソン公の存在知ったらサバ太郎もジクジャン信者も東出も発狂しそう、こなみ
本物の楊貴妃が好んだ赤ちゃんプレイも初心者お断りのガチな代物で
きのこやサバ太郎が好む薄い本みたいな奴じゃないからプライドだけは無駄に高いあいつらには耐えられまい


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 12:30:33 P94iIb4c0
月姫リメイクがFGOで汚染されるのわかりきってて全然喜べない
最悪の気分だ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 12:44:24 AHk8qjWY0
このキャラだけはFGOに出さないでくれとファンがお祈りしあって
出ることが決定したファンの阿鼻叫喚とそれを慰めつつ安堵するファンの姿が見える


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 13:52:45 K2VEDoJw0
>>505
やっぱりジーク信者かよ
無知のふりして何とか擁護しても無駄
いい加減ここがアンチスレなのを理解しろ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 17:18:09 eqHw5gSQ0
まーた例のジャックアイコン鯖太.郎が他ゲーsageのふごageしてんのか…


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 18:02:30 6Z3D58e60
>>504
サンソンがリアルイケメンだから東出がムクった可能性
この人女難にも見舞われるレベルだからな
同じくリアルイケメンでジャンヌに慕われたアランソン公なんてお鯖さんやジクジャン信者のみならず東出的にもさぞかし面白くないだろうな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 18:21:09 .a44cvLM0
紅閻魔といいジークと言い原典キャラはこき下ろす癖にオリキャラはしっかりマンセーするのが気持ち悪い


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 18:50:18 Qk1QZQ5s0
信者も脳死で公式の真似するだけだから、魅力のないカスキャラが持て囃される地獄みたいな状況なんだよな、FGO界隈
アルトリア最高!なぜなら、公式がマンセーしてるからみたいなのばっかり


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 20:01:24 tK3w6iRw0
アルトリアもぐだも持ち上げしかされないからなー
公式がそうだから信者も批判許さんモンペばかりになる


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 23:21:12 QBBTzjng0
頼光に感じたかな
イラストは言い方を濁せば人を選ぶ、オタク界隈でもニッチだしそれでもイラストレーターの過去の他商業作ではまだバランス取れてマシだった
FGOに入って性癖暴露したというか正しくは個人で出している同人誌のキャラ流用という厚かましいやらプライド無いのかって行動

だってのに公式のゴリ押しも活躍に出番というか扱い持ち上げが目につく
これで頼光は人を選ぶけど人気を博したと主張し作られた波に乗って調子付く
活躍の偏り酷いから露出を人気と追従しているだけでは?苦手って人未だに多いぞ
薄い本、同人誌で主張された時は嘆息したが


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 23:41:56 d16A/13g0
一発ネタを何度も使い回すのは如何なものか
前から型月はこうだろって言うけどさズレているというか連発した同じネタを更に変な方向に伸ばすのは似ている様で違うだろ
特に悪化したりキャラ弄り酷かったり過去あったものを台無しにしたりはもう少し見直して大事にして欲しいと思うわ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/07(木) 23:58:37 HuVpRB3k0
まあぐだの事を好きにならない奴はやめろ人権無いって処まで近くはあるが
コロコロ二転三転して酷い時あるのに敵味方が甘い
土台キャラが出来るほど喋らない、それなのにカメラ役に徹さず嫌にオタク臭く酷い事もダブスタもするじゃあね


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 06:24:54 /gSvBePc0
キャラの二転三転でがっかりしたのはジャンヌだな
オルタも最初は良かったよノーマルとオルタで彼女の掘り下げになってたし
なのに人気が出たらオルタはポンコツ化するわ厨ニになるわノーマルもぐだ用に本人なら絶対しない聖女自称するキチあてがうわ
冬に露出服着たリリィ出すわでもうキャラも精神性もぐちゃぐちゃ
こんなことならジクジャンとぐだ邪ンヌの2ラインで良かったわ
アナスタシアみたいに原作キャラとぐだ用キャラで線引きしろ

ぐだを自分のアバターって思えないユーザーのことも考えてくれ
何がサーヴァントならぐだに好意を持たずにいられないだ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 10:27:59 hwrno0iM0
>>518
ノーマルのジャンヌは元からどうしようもない聳え立つクソだろ
アポの頃から平等詐欺かまして発情しているジークソだけ依怙贔屓してルーラーとしての仕事もマトモにやらない最低なクズ女だった
過去作キャラをぐだのオナホにする癖にジクジャン()とか言う捏造カプは聖域扱いするのも最低すぎる


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 10:35:02 CtPhTiCk0
ジャンヌなんて元からジークソに都合のいいオナホキャラと元ネタをひたすら侮辱する汚い妊娠発言で既に終わったクソキャラだったよ
ジークソとジャンヌは色々な意味でFGOの前触れみたいな要素が詰まっている
FGOでもジークソゴリ押しは健在だし


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 13:42:18 HhA2g4Ak0
ログボ関係で韓国FGO絶賛炎上中だな。3年間問題なく配布されてた石取り上げられたらそら不満爆発するよな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 13:45:25 rqUQnLAc0
ジクジャン(笑)
ノーマルのジャンヌも既にぐだの手中よ
太郎共もそうなってるし
そもそも聖女気取りのどうしようもないクソキャラだから当然の結果


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 16:52:00 /gSvBePc0
>>519
どれだけ罵られようとアポクリファのノーマルジャンヌが好きだったし
ある意味人形のようだった人間と人間として歩み出した人形が恋して手を取り合って歩みはじめるエンディングが好きなんだよこっちは
原作でくっついた男女をFGOで破壊するなって言いたい
別霊基()if()可能性()はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だったら原作キャラへの思わせぶりなセリフ言わせるなよ顔だけ同じの別人だって思うからよ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 17:28:37 rqUQnLAc0
正体表したね
ジクジャン信者来てて草
ここアンチスレだぞ?
やっぱりアンチスレでも暴れてジクジャン(笑)尊いしてたのかジーク信者は

いい加減オリキャラゴリ押しと贔屓の為に偉人踏み台と頭花畑化はうんざりなんだよ
apoジクジャン(笑)の頃から酷いがfゴミでも酷いまま


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 17:31:30 91otKuaU0
FGOのアンチスレな
他作品についての肯定は許されてるはずだが
ここはあくまでFGO内におけるキャラや設定について文句言う場所
他作品は>>1にあるとおり別でやればいいだけ
アンチという部分しか見えてないやつはいい加減目を覚ませ
妄信してる鯖太.郎と一緒にはなりたくないだろ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 17:37:49 HVmhWuyg0
>>523>>525
本当にジクジャン(笑)信者はApoエアプレベルでジークソと偽ジャンヌ美化して気持ち悪いな
ある意味人形のようだった人間()とか偽ジャンヌに全くない要素で失笑だよ
ジークソもFGOでもごり押しが続いて多方面に迷惑かけているのに本当に見苦しい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 17:49:05 jFl3rf0w0
>>525
>FGOのアンチスレな他作品についての肯定は許されてるはずだが
はい、ダウト
ジークソはFGOでもごり押しされているから普通にここ向きの話題だし肯定なんて許されていないし
そもそも過去キャラでも同じくごり押し枠のキアラも普通に叩かれているのに何言ってんだ
そもそもここがアルトリア信者に乗っ取られた時もアルトリア信者がゼロやイスカ叩いても注意もしなかった癖にジークソとジャンヌ擬きは庇うとか白々しいわ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 17:52:17 iEk6GGG60
あいつがやってるから?おれがやってもいいだろってはなし?
というか流石にやりすぎてスルーに限界があるって話でしょ?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 17:55:37 rqUQnLAc0
ジーク関連はfgoでも相変わらず偉人踏み台age要員優遇ゴリ押しやらかしてるからな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 18:03:20 zwMysVyc0
ジークマンセーはジークフリートの逸話泥棒にも繋がっているからダメだわ
ファブニール退治だけじゃ飽き足らず増える黄金の逸話も盗みやがって…
そんなに焚書が好きならApoのジークゴリ押しやジークフリートやアタランテやアキレウスの間違った設定もとっとと焚書しろよ
焚書得意なんだろ?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 18:24:27 rqUQnLAc0
ライターの窮愛アバターだから駄目そう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 19:19:22 KUrA0UNU0
ルーターの電源オンオフしながら何やってんだこいつ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 19:21:40 iEk6GGG60
ルーターよりケイタイの飛行機のほうが楽では?
まあ、FGO単体のぐちもアンチも復刻と牛歩でないよな
信者も明らかに減ってるし映画も光の速さでわすれられてるし


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 19:23:39 KUrA0UNU0
>>533
ID末尾的にPCなので


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 20:16:22 rqUQnLAc0
ジークを批判すると自演扱いは草
アルトリアやぐだ信者みたい


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 20:27:24 acHFU.vU0
バレバレなのによくやるよな東出キチ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 22:12:40 /gSvBePc0
>>526
そもそも何も隠してねーよ 正体だってさ()
FGOアンチスレにFGOアンチ意見書き込みに来てなんで煽られなきゃならねーんだかね
はーーーーーこういう見当違いの馬鹿に絡まれるとどっと疲れるわ
それもこれも原作大事にしない運営のせいかね
まだ神風怪盗とJKがあるかもとか考えると心底萎えるわ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 22:34:43 rqUQnLAc0
fgoアンチスレでジクジャンなんてモノ推してるのが悪いよ

fゴミアンチスレでそんな事言えばアンチ=ジクジャン信者の図式になってアンチの正体見たりと太郎が喜ぶだけだから黙った方がいい
そもそもジーク関連はapoに収まらずfgoでもやらかしてるから批判されるのは普通

好きなモノ(ジーク)があるなら自分に都合悪い内容(ぐだ)を批判するのにアンチスレ利用するのはやめた方がいい


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 22:49:07 K63O08AM0
そりゃまあSNのセイバーや兄貴、エミヤ、バーサーカーやキャス子
EXTRAならネロに玉藻は好きだしロビンもガウェインや書文もナーサリーも嫌いじゃないけど
色々と矛盾に問題抱えたZeroだってエンターテイメントとしては面白いとは思うけど
FGOの扱いやキャラ付けはクソに思うことあるわ、贔屓に踏み台や台無しとかでウンザリするこれダメだろとかこれ酷いわとか
fakeも月姫もロクな事にならないとは思うから公式がそうだとなんかどうでも良いんだなってなる


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 22:59:25 K63O08AM0
あーマジレスすると自分はここのスレ前から使ってはいるけどジーク大嫌いで事あるごとに口汚く罵り
特定の妙な呼び名に同じ口調似た様な事ばかりコメントする人がいる
流石にFGOアンチスレでやるには入れ込み過ぎてApoアンチかジークアンチ、東出アンチスレ辺りでやった方が良いのでは?
と言われれば即座に信者認定してなじるレスにこれが正しいんだとばかりのレスが毎度続くんで乱暴な人
延々と繰り返すので噛みつかれたくなくてなるべく触らない様にはしているんだけどIDも変える様で放置状態なのが現状


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 23:42:20 eKb/6YgI0
月姫リメイクの発売発表にあたってファンが戻って来るとまでなら良いんだけど
これが本命で他所は二の次、次点と勝手に扱いするのは好きじゃない
何様のつもりだよだから避けられるのだろうが型月厨って悪口なのに
どうせ月姫もFGOの出汁か繋がりある継ぎ路線なのは見えているけどさ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 23:53:17 O7NQm17U0
SWとぐだぐだは別の世界だから
とは言うけど1部終章に出たりぐだが顔見知りだったりで今更そんな事言われても
ぐだぐだですら沖田さんはぐだに出会ってカルデアに来てよく笑う様になったって初めからじゃん


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/08(金) 23:59:35 S9oQcniQ0
次が2部6章だから円卓の騎士の登場を望む気持ちは分かるけど
現状の妙な円卓のキャラでぺリノア王やボールスが不安
なんでこう怖がらなければならないのか


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 00:57:39 bFLL1N3o0
月リメで戻ってくるやつなんているのか?
声も姿も変わったのに変わらず愛してやってね☆なんて
通用するわけねえだろうし
新規やwikiだけ読んだエアプ勢がはやし立ててるだけな印象だわ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 01:08:54 QMElaabo0
>>543
円卓は今のところ全員アルトリア持ち上げる奴しかいないし新しい円卓の騎士出してもage要員でしかないだろうから出してほしくないな…


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 06:37:14 2HS4s5s20
月リメは売れるでしょ
新規がはしゃいでるつってもその新規の数がとんでもない訳だし
そもそもfgoの生放送でcm打つあたりfgoついてけてない輩に売るつもりのない商品てことだから月リメで昔の顧客取り戻そうなんて欠片も考えてないと思う


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 07:57:38 S2wuXP/s0
>>534>>537>>540
下手糞な自演していないでとっとと消えた方が良いよジークソ信者
誰もお前の頭の悪い作り話なんて聞いていないから


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 08:50:47 VMZ.81Eg0
>>546
菌糸類曰く型月のコアファンが15万人だっけ
つまり15万本は固いと仮定してFGO新規がどれだけプラスされるかだよな
コラボガチャだけ大回転して月リメは全然売れないとか普通にありそうなんだよなー
リメイクでの新規要素追加要素ってどの業界でも荒れやすいから
FGOの月リメコラボはともかく月リメにFGO要素は要らないんだが
菌糸類にそういう信頼が全くない始末

>>538
好きなモノ(元ネタジャンヌ)があるなら自分に都合悪い内容(Fateシリーズジーク)を批判するのにアンチスレ利用するのはやめた方がいいよ
ブーメラン草


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 09:06:26 S2wuXP/s0
>>548
うわっ出た!型月に都合の悪い批判を原典厨呼ばわりして追い出そうとする精神異常者!
あの似非ジャンヌがオリキャラ女なら兎も角実在した聖女ジャンヌダルク本人を名乗る癖に
本物のジャンヌダルクに擦りもしない汚い妊娠発言()だの依怙贔屓だの偽姉だの嫉妬だのクソな要素で元ネタ汚しているのに批判するなとか都合良過ぎ
微塵もブーメランになっていない寧ろジークソ信者のダブスタっぷりが際立つな
本当にジークソ信者ってアルトリア信者にそっくりだな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 09:37:11 nwmMGhLY0
>>541
FGOとコラボなんてしたら、翡翠を肉塊にされたりしかねないのにな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 09:40:49 nwmMGhLY0
>>544
戻ってくるユーザーより、したり顔で古参ぶってプレイする新参ユーザーの方が多そうだよな
古参月姫ファンは、型月の現状に嫌気がさして抜けたか、声まで変えられて興味を失ってそう
元はボイスついてない!とサバ太郎が喚いても、メルブラカニファン路地裏さつきとあの声でずっとやってきたわけだしなぁ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 09:45:44 nwmMGhLY0
>>539
EXTRAならエリちゃんが、Zeroならランスロットが一番被害に合ってるように見えるな
カーミラなんてババアをオマケでつけられたり肉塊にされたり、人妻マニアなんてふざけた属性つけられたりミミズの騎士なんて不名誉なアダ名つけられたり
CV田中あっちゃんの妖艶な熟女なんてキャス子が既にいたのに、何でカーミラなんて被るキャラ出したのか意味不明だしさ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 10:39:40 TgOzW4PI0
初期カーミラは幕間では自分の罪を意識してたりしててFGO版エリちゃんより好きだったけど今じゃエリちゃんの叩き棒に使われてるみたいで嫌いだわ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 12:33:06 NH7/O8D60
月姫リメイクの新規さんにFGOにもコラボするから来て下さいなんてダサイこと言わないよな
新規は切り捨てるんだから


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 12:40:31 mlE8nM8k0
Apoやジャンヌ擬きやジークやアルトリアが批判されたら顔真っ赤にする癖に
>>539みたいなzero叩きは都合良くスルーする時点でお察し
そもそも色々と矛盾に問題抱えた(笑)とか褒める所皆無の駄作Apoにこそ当てはまっていて笑うわ
なんならSNにも思いっきり当てはまっている
特にSNなんてパクリ被害者のアグリアスさん及びスクエニに凸るなんて悪名高い事件があるからな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 13:21:23 kduFc5p20
>>548
正直甘く見積もって5万くらいだと思ってるわ。
いつまでも 待つと思うな ファンと新作って感じで離れたユーザーもいるだろうし、今の鯖太.郎達がハードごと買う気概なんて無いでしょ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 14:02:08 .jbtWQKc0
>>548
元ネタが大事にされるのは普通の事なんだよ
実在した偉人英霊なら尚更
やっぱりジーク信者は駄目だな
ここじゃ毎回偉人軽視内容に憤慨してる人多いのに空気も読まずに批判者を原典厨扱い
まるできのこや太郎みたいな言い訳だなジーク信者
違うのは擁護してるのがぐだアルトリアかジークかの違いだけ

やっぱりジーク信者はアンチスレ利用して自分の推しゴリ押ししようとしてるのがはっきりしたな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 14:55:43 nwmMGhLY0
>>553
言うほどカーミラ罪を意識してたか?
初期も、メイヴの手下してたりチンピラムーブしかしてなかったような


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 15:13:25 zc45D3po0
ジーク信者とアルトリア信者ってよく似ているよな

大嫌いなイスカンダルやランスロットやギルガメッシュ叩く時は散々原典や史実ネタを叩き棒にした癖に
アルトリアの原典のクズエピ焚書を批判されたら採用されなかったネタで叩くな!マロリー版は同人だからノーカン!(アルトリア信者大好き無敵の鞘もマロリー産なんですが…)と逆切れ
FGOでもジャンヌの姉ネタを叩く時は本物のジャンヌダルクの家族を叩き棒に利用する癖に
ジャンヌがアポの頃からキモい妊娠発言に戦友焚書に史実を侮辱する不謹慎なキャラ付けをしていたことを指摘したら逆切れ
特にジャンヌの家族構成はApoの時点で完全に間違っていた
ジャンヌダルクが4人兄妹なのは基本中の基本だからカトリーヌが姉だとしても妹だとしても
上に四人or上に三人下に一人になるのに東出の書いた偽物は上に三人居るなんて史実エアプ発言かましていた
始皇帝が皇帝になった時期すら間違えた東出らしいな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 16:24:05 KB6gmN2M0
月姫リメイクで帰ってきたファンがFGO月姫コラボでぐだラブ勢にされたアルクだのシエルだの見せられるの地獄じゃね?
FGOプレイしなくてもTwitterやらでキャラ名検索すればその手のイラストなりツイートなりクソほど引っ掛かってきそうだし


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 16:28:49 I5sbF1e20
エリザやランスロットみたいな原典キャラは貶める癖にアルトリアや茄子やジークのような寵愛オリキャラは汚れ役すらやらせないから糞


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:51:21 ibKSrgm60
マジで言われた通りに認定に入りレス湧いたのが
ご丁寧にID違うのに言葉遣い同じくしてレスに反応して返している様だけど
こりゃ酷い荒らしだなあ

円卓は現状の描写ではボールスとかが下手な事しそうで不安と結構言われている
元々全員が仲良いわけでもなく最初の描写も辛辣だったのだが…色々とダメそうねと諦めて来ている


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:12:00 8OdXiNNY0
そう言えばパーシヴァルは王をかなり慕っているとかだった
父親のペリノア王が抹消されず他兄弟は語られないものの聖杯探しの三人は重要だし居るだろうけど
ギャラハッドがあんな有様だし今の円卓の描き方では何やらかすか分からなくて素直に喜べないのが何とも悲しい


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:27:41 Bgo3uFFQ0
>>560
さっちんルートはFGOコラボでやれば良いとか、報われないなら新しい恋とか
分かっていた事とは言えいざ見てしまうとなんかやりきれない


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:30:39 S2wuXP/s0
>>562
うわ、また自演ボッチジークソ信者が頭の悪い自演捏造してきた!気持ち悪!
> ご丁寧にID違うのに言葉遣い同じくしてレスに反応して返している様だけど
綺麗なブーメランだなぁIDコロコロしても言葉遣いどころかいっていることも毎回毎回同じなジークソ信者が何をほざいても惨めなだけ
> こりゃ酷い荒らしだなあ
これまた綺麗なブーメランだな全然スレチでもなんでもない話を自演してまで無理やり荒らし扱いして誹謗中傷して酷いのはどっちだこの基地外
本当は気づいているんだろ?お前一人しか居ないジークソ擁護と違いジークソ批判は多数派だって
お前みたいな場違いなジークソ信者はFGOアンチからも邪魔以外の何者でもないから潔く出て行け


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:35:42 bFLL1N3o0
いつもの気持ち悪い流れよな
本編で報われなかったら全員藤丸様が愛してやる
どいつもこいつもそんな目にあってんのに
鯖達はそれで満足なのかよ
側室扱いで都合のいい肉便器になってるのに各ユーザにとってのヒロインとか言ってるのアホらしいわ
大局からモノ見る事出来ないのどうにかしろよ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:56:38 .jbtWQKc0
ジーク信者本当にしつこいな…
もう諦めてくれここはfgoアンチスレだから
ぐだアルトリアみたいな窮愛プッシュをアンチスレまで持ち込まない事


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:59:41 KC5kmCXY0
マイルームの絆セリフとか諸々もソシャゲユーザーにキャラ好かれるようなファンサービスに過ぎないんだけど
凝った様に見える設定にシナリオ、幕間で重要視して運命とか繋がりとかまで幻想を感じる形かな、所詮ガチャでしょと言われればそれまでなのに
過去作や他キャラに対するぐだ(ユーザーである自分)凄いのマウントから、キャラ所有の狩猟欲とかでそれをストーリーも少ないのに適してるとか相応しいとかようやる


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:05:43 VL5qrQBs0
FGO以外の型月作品叩きはだめだからあるていどひかえるが

そりゃあ、外伝ゲームの一種だから本筋や仲間の外伝キャラが優遇されるのはわからんでもないよ?
でも、その新キャラもちゃんと元ネタある歴史上の人物ってのがな
そういうのを踏み台にし続ける構造がきついんだよな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:52:03 1Z9Rli1E0
youtubeのキャメロット映画の動画やけに多いな
よほど売れてないということは知ってるが
映画放映後の動画の再生数は少ない


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:08:02 qGPATiSo0
キャメロットは年末で4億ちょいだったはず。この調子だとデビルマン以下で終わりそう


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:58:12 WnNt2FkI0
アルトリア様は型月の顔とは何だったのか


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:53:57 0qnmfVaQ0
アルトリアに乗っ取られたアニメUBW→1番人気ルートのはずがZeroアニメより売り上げがガタ落ちする
アルトリア様はもう一つの正義()の劇場版キャメロット→まさかのデビルマン以下の爆死
ぶっ壊れキャストリア→人権性能の割にヘイト貯めた水着武蔵や忖度のせいで雑魚のシグルド復刻にすら負けるセルラン

なあ?本当にこいつ人気あるの?
あのバカにされまくったバビロニアですら平均一万なのに


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:07:55 33lfWYhk0
キャメロットはコロナのせいにするんだろうなぁ
中身自体がどこの面で見てもクソなのにな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:18:04 4dPDyxE.0
まあ後輩の鬼滅さんが普通にヒットしたおかげでコロナガーは無理ですがね


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:45:54 GD26JDgw0
映画にしたり前後編にしたりできのこ達も自信があった筈なのにね
後編マジでどうすんだろ。前編でこれなんだし歴史的大爆死するの決定じゃん


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:48:38 Gr9mLSsE0
またdeenみたいに黒歴史扱いして臭いものにフタかな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:45:19 1Z9Rli1E0
館数が少なければこんな惨めなことにはならなかっただろうに…
後編で館数を大幅に減らさないとアニプレックスが馬鹿になってしまう


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 21:53:37 qmRVeHFc0
舞台という成功例があるのに失敗できる映画版はすごいね。


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 22:23:10 R4wTK1Nk0
>>577
DEEN版は槍玉に上がるけどFGOバビロニアアニメと比べるのは流石に
あれから型月の商業体制もアニプレに変わって公式が見向きもしなくなったが
年末にダイジェストと言うには些か多く内容流してまで導入図る意図は伺えるけどネガティブな声しか聞かないけどこれ見て映画見よう!
ってなるのかねえ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 23:40:16 1OD/320A0
二部の次の六章がブリテンに円卓絡む異聞帯の内容なのはほぼ確定だけど
それがいつ配信か分からないとはいえ一部六章のアニメ映画の前後編が挟むのがなんとも
そもそも映画やっているのにベディやアーラシュのモーション改修?くらいでFGO本体とのキャンペーンあまりやる気ないのがね


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 23:56:16 Mu5aAcgI0
ケルトの女神ではなく悪役の魔女としてのモリガン・ル・フェとしては後期中世の創作なんだけど
ブリテン異聞帯に円卓だけでなくケルト、アイルランド神話を絡ませてまとめられるのかな
クイーンマブも言われているけど、適当に要素拾って盛って終わりそうな気もする
正直今までも機会あったのにアイルランド神話系の使い方が中途半端なのがな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 01:57:25 6QIdrDPw0
1部5章でゲルマンとケルトごっちゃにしてた連中には無理じゃろ
そもそもお気に入りを盛るためのこじつけ以外に資料を読み込んだり
考察したり設定練ったりをできるとは思えない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 05:06:47 95xGXhkc0
「型月ケルト」は新紀元社のデタラメ本が種本なのが割れてるし、掘り下げる気もないだろう。


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 09:17:15 eJasce/w0
コロナ禍でも鬼滅はめっちゃ売れたやん


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 09:46:55 rhZ8bUpc0
所詮アルトリア様はお山の大将
仕方ないね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 09:57:15 X7ghtVWc0
どっかの斬なんとか皇帝が発狂しそうwwwww


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 10:25:10 7Bv8k3QM0
何個キャメロット動画あるんだよ
HFはこんなことなかっただろうに


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 11:53:27 LxMv4dnw0
>>562
何が凄いってこの調子で数年間関係スレを荒らしまくってる事なんだよ
いくらIDコロコロしようが語彙が同じ過ぎてすぐ分かるあたりある意味優しいが
荒れ狂い方がアレすぎてもはやキャラの逆宣伝状態


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 12:58:00 1k.vWMy60
確かにジーク信者はイカれてる
アンチスレで推しだ高潔だ批判するなと宣伝する姿は太郎の矛先そらしにしか見えん


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 15:58:36 ZTqtjAW20
事あるごとにジークソ信者ガーって言うの、何にでもFGOする鯖太.郎そっくりなんだよな。


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 16:26:43 1k.vWMy60
やたらと擁護してる奴はジーク信者だと自白してるんだよね…
都合悪くなったら>>523これも太郎の工作扱いしそう
まるできのこや太郎みたいだ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 16:33:31 JKBZPAps0
ジーク信者なんているとは思えん
ジークソジークソ煩いから疎ましがられてるだけだろう
このスレに沸くアポアンチが思うほどアポは読まれてないし興味持たれてないんだわ
自意識過剰すぎるよ
東出の駄文なんてわざわざ本買って読もうとは思わんし、アニメもみる気ない


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 16:49:03 1k.vWMy60
ジーク信者はとんでもない少数派だからこそアンチスレ利用してゴリ押ししようと躍起になってるんだよなあ>>518,523
東出以外誰にも好かれてないのにね
叩き棒に利用出来るのを見て勘違いしないでほしい
fゴミやぐだやアルトリアと同じで型月のダメ部分を代表するダメ内容なんだから


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 17:05:36 Mlb0eMrA0
>>593
自分もそう思うapo自体の地名度が低いから信者ガーと言われてもなぁ
数年も同じことばかり言ってるから辟易されているんじゃないの

そういえばサクラ革命がレビューで評価2.1とか
周回や育成が苦行とかドロップ率が悪いとかFGOと同じ不満が出ている
システムがほぼ同じFGOも信者力がなければ本来これくらいなのかね


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 17:15:06 FKWdj3.60
フィンが悪いと捉えられるマテの説明にディルの黒子の由来も邪魔なモノと貶す様な剣ディルとおかしいのがな
SNの頃からケルトは適当とは言い張るが元ネタを貶す様なのはいただけないわ
改変は良いけど改悪はダメでしょ借りている身なんだからそこは正すべき
もう何年も経っているんだしさ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 17:22:02 1k.vWMy60
>>595
普通にジーク批判されたら擁護する信者がおかしいよ
信者共々元ネタ偉人は踏み台扱いで最低系オリキャラゴリ押ししてくるからな>>548
そういうの嫌うアンチスレで擁護してたら批判もやむなし


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 17:44:54 gwGKoTuc0
>>562
>>589
>>591
こんな下手過ぎる一人芝居してジーク信者って生きていて恥ずかしくないの
語彙が同じすぎる()とか完全にブーメラン丸出しで失笑する


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 17:57:10 dOv2wjNE0
ここって始皇帝炎上より前はカルナやスカサハの優遇は汚い優遇だから叩くけどアルトリアは雑な優遇の被害者だから叩くな!だの
イスカンダルやギルガメッシュは史実や原典からしてクズだからいくら叩いても許される!(アルトリア様は都合よくスルー)だの
こんな暴論が罷り通っていたからな、そういうことやろ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 18:22:28 0rioktDs0
Apoと言えばFGOの中でも悪名高い偽装結婚ネルガルの始まりってアタランテだよな
カリュドンの猪退治を改悪してメレアグロスを貶め旦那のヒッポメネスを「本当はこんな卑怯な奴と結婚なんかしたくなかった!」と偽装結婚扱い
ご丁寧にアタランテの息子やアキレウスの嫁と息子は焚書
SNのメディアとイアソンの頃からその気はあったけど都合の悪い関係者貶めはきのことタメ張れるよ東出


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 22:13:27 VczsfpIE0
つーか人を信者と決め付け口汚く罵る事しかしていないのがいるけど
ここFGOアンチスレなのにレスバですらなく当たり散らしているだけじゃん
罵られた人も別に擁護なんじゃなくてそれはスレ違いではとか諌めに過ぎないのに、誰も推しだ高潔だ批判するなと宣伝とか作り上げてさ
相手本人を自分の都合の良い存在にレッテル貼りする粗暴さの方がもはや目立ってそれでこのスレ荒らしているけど
FGOアンチスレは本当ならスレの内容に沿った事をコメントしたいしする場なのに

ただ誰ともなく「信者認定する荒らし」って言葉に=自分のことだと反応するとか自ら先んじて一人芝居言い出したりこれ荒らしの自覚あってやっているでしょ
飽き足らずまだ信者認定しているが所謂ファッションキチガイか?
引き時を理解せずウザがられているのに同じネタを繰り返すとか今の型月と同じだけどさ
それしか言えないの?もはや意見ではなく噛み付きが目的の構ってちゃんじゃん、ある意味型月に合ってはいるよ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 22:26:20 1k.vWMy60
fgoでもジークくん関連がアルトリアやぐだと同じく滅茶苦茶してるから批判するだけよ
ジーク批判は許さない勢がいても無意味
アルトリアやぐだみたいに批判抑圧しても後で批判が強くなるから好きでも擁護はやめといた方がいい
アンチスレだからね


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 22:45:58 SfTamxgw0
ジーク批判許さない勢というのが私には見えないんだが


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 23:06:51 cTqIFJ2c0
好きで擁護しているのではなく人を勝手に都合の良い矮小な存在に決め付けて汚く罵詈雑言吐いていることを言われているだけだよ
FGO信者にも当て嵌まるし数で湧くけど同類

FGOのキャラディスりのヘイトギャグなんとかならなんか
これが型月の持ち味だと弄りを正当化しても掘り下げでもなく何の意味も無い
鬱憤ばらしにもならず続けてストレスを与えると思うんだけどライターは愉しいのかな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 23:11:29 f1z/FyMc0
シロウは雑魚英雄なのに神話級のチート攻撃。
ヒロインはもう一つの正義で女神、インドの神やらなんやら。
イリヤは神様ミックス、んで言峰も超強い存在にパワーアップ。
強さモリモリ原点キャラとか、単純にキモい二次創作では。

好きな人はある程度、生前を匂わせればなにやら満足できるみたいだが
原作やってないヤツのが喜んでそうな辺り二次創作臭がすごい。

ちょろくて馬鹿な消費者が馬鹿にされながら金使わされてるようにしか見えん。


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 23:13:09 j56aUOjA0
異聞帯でいくら敵を盛ってもどうせってなっちゃう
実母多くて期待するだけ損
次の章って映画キャメロットが合間にあるの地味にネガティブキャンペーンだな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 23:14:36 /G5qINsg0
スケールや能力がどんだけすごかろうと
鯖太.郎様に出会えば全員惹かれて
ひれ伏すか股開くかだしな
しょうもない無能ご都合カリスマに負けるという現実がある以上
何にも期待出来ないし面白くしようが無い


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 23:41:10 6nAzhUDk0
ぐだって無個性アバターとして失格なのは勿論だけど、1キャラとしても失敗だしな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 23:45:26 ZTqtjAW20
アニプレが3分で分かる劇場版キャメロットとか上げてるけど、3分で纏められるくらい薄い内容なのか140字以上読めない鯖太.郎は映像も3分位じゃないと理解できないと思われてるのかどっちやろな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/11(月) 23:59:23 62.LhBoI0
設定作ろうとそれを活用するストーリーとキャラが
シナリオが良いキャラが良いって幻想も今は苦しい


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 07:16:46 X9pg6rTo0
>>601
>>603
>>604
IDコロコロしてもお前一人しか居ないのはバレているんだから出て行けよジーク信者
頭の悪い長文垂れ流して気持ち悪い
お前はジークの批判を無理矢理暴言扱いして誹謗中傷しているだけなんだよ
アルトリアやお鯖さんもそうだけどお前みたい頭のおかしい信者が1番邪魔だからとっとと消えろ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 08:02:56 bP4ubSZ20
イエーイ信者認定されてやんの自分ー>>603
別に好きでもなんでもねえよあんなの

「ジーク批判する自分に意見するなんてこいつはジーク擁護派だ」って言ってるようにしか見えんから少し落ち着け


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 09:05:31 IONiancY0
ジークくんの贔屓とゴリ押しと偉人踏み台が酷いからツイ外圧()のぐだ貶め並みのノリになってるのかも
apoの頃から今に繋がる悪目立ちしてるのがね…


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 09:18:16 GN/y8d3U0
モードとかSNの幹部に関する設定もApoで滅茶苦茶にされたのに何故かゼロの時より騒いでいる連中が居なくて色々察した
GOAやキャストリアと言いアルトリアに感する矛盾は綺麗な矛盾なんだね


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 17:20:58 /O4On04.0
六章はケルト神話出すであろう事をきのこは他作家よりアルスターサイクル大好きと言われてもちょっと疑問
好きなキャラが兄貴とは言ったけどもう何年も経ったのに元ネタの方語って間違えを公に発したし
無知なのは兎も角ずっと調べず知らないまま間違えたままって事はそんな好きじゃないし関心薄いと思うんだけど


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 17:31:49 svv7jhKk0
異聞帯はライターの都合上で作られた剪定される劣った世界だからという舞台設定があるから物語が決まったレール上なのがネック
カルデアやぐだが汎人類史の代表と言えるほど自分の世界のこと知らないし多様性に富むと言ってもそれも言い張れるほど物知らないだろう
現代日本の1人に過ぎず国も時代も違うところは知らないのは当たり前なんだけど、どうもこの辺弱い
ストーリーは異聞帯の現地人を描いてピックアップで汎人類史がおざなりになるし


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 19:06:13 zKvmQmoI0
FGO映画たった4日で銀魂にトータル興行収入抜かれとるやんけwwwあっち5億いったぞwww
非常事態宣言出てる中での5億だ、FGOはコロナのせいにできねーなこりゃ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 20:01:49 X9pg6rTo0
鬼滅の次は銀魂にもムクるんやろ(鼻ほじ)


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 20:06:13 nEzlHxdQ0
Fateでも最多の180館近くやってるんだっけ?
初動ならともかく何週間もやってそれで5億行けねえのかよwww
前作よりガタ落ちと言われたラブライブサンシャインでも特典つけまくってとはいえ130館なのに14億だぞ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 20:11:00 4wrJ0ILc0
円盤の売り上げは良かったとするためにエグい特典商法しそう
特別なアルトリアのデータでも付ければ信者は絶賛して複数買いしてくれるだろう


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 22:06:24 w56ZzV4k0
セルランだの興行収入だの調子良い時はイキっといて、売り上げ悪かったら「大事なのは数字じゃない!」とか言うんだろ
知ってる

で、中身すらアレな時は教祖と同じくダンマリ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 22:16:13 qUVHgUsw0
いないいない
FGOの信者やってる層って別にセイバーが好きな訳じゃなくて、偶像を盲目的に信仰してる時の万能感が好きなだけだろ
武内じゃあるまいし首すげ替えてるハンコキャラに価値を見出だす訳ないだろ強いキャラならともかく
って思ったけどセイバーって今はFGOを象徴する偶像なのか 持ち上げてれば"わかってる"感じ気取れる類いの


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 22:27:03 fPdAACGk0
やたらとセルラン争いに用いられるGAME Iのデータだって
あれ株式とか参考にしていてその日時の順位から例えば1位なら五億円で2位なら四億円といった具合に金額固定で割り振られているだけって聞いた
だから金額は正しくなくて確かな事は分からないんだとさ
正確に出るのは公式での決算とかでそこは誤魔化せない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 22:56:50 BKAOv2FI0
シナリオ配信もキャラ実装も数少なくなっている事を認めるのは良いんだけど
いつまでもコロナの所為だコロナの所為だ言い訳しているのにウンザリする
クリスマスの前くらいにきのこ自身が遅れは取り戻した言っているのにそれ告げても
でも遅れたんだ事情や影響あるんだと更新の悪さを全力擁護している風で不満意見を許さない
他ならぬきのこが言っているのにFGO悪くないに意識し過ぎでしょ無意識なのかもしれないけど


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/12(火) 23:59:52 Z0Ok3x3s0
FGOは人間の頑張りや素晴らしさを描いているようで
人外の存在や力に手出してばかりで相手を否定するからなんかな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 00:26:25 HKx2fOlI0
セイバーウォーズ2やってるけどぐだのセリフ違和感あるな
こんな感じのキャラか?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 09:37:20 zv8TAPN20
セイバーウォーズ2というか鯖ユニヴァースとかいう設定が受け付けん
毎度後半はシリアスで凡百のオリアニみたいな展開ではいはいだし


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 13:04:18 cV.oTysM0
アルトリア接待イベな時点で論外


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 15:44:26 kp8yzC9I0
ランスロット虐めだけは健在でしたね


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 17:14:36 KKpHrC020
紅閻魔のイキり無能が見れたsw2か


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 18:12:35 zEjK5uoU0
しっかしまぁキャストリア登場で糞雀だラムダだスペイシュだジークだと言った依怙贔屓共もしっかり壊れになったのは気持ち悪いな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 18:22:08 h9UhNK9w0
https://twitter.com/kusobothenji_GB/status/1349187730303983618
痛そうなFGO信者がグラブルの有名botに凸してたので晒すね


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 22:43:48 s/yvj/xk0
このスレってルール上晒し行為は禁止じゃなかった?

何か人間は強いとか舐めるなとか人間の底力や素晴らしさ?とかそういう人間賛歌の様なのが薄く感じるFGO
神や人外には扱いとか辛辣だし敵を巨大にしたところで結局こちらが勝ちますよ感が


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 23:08:17 rx9lSmTY0
人間賛歌にみせかけたカルデアを舐めるな()だからなあ
カルデアの意志にあらざるものは生きるべからずにしか見えない
救ってきたというより満足いくようにいじってきたってだけだしな
感謝してるのだって藤丸様に出会った100%惚れるアホな鯖だけだし


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 23:22:35 C8iwxH6.0
界隈全体的に神様を舐めたり馬鹿にする傾向は強いと思う


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/13(水) 23:57:41 n0y2EJgI0
姿かたちだけでなく力も人外や神様が普通にカルデアにいるし取り入れているから
サーヴァントもかなり力のある存在だし人間賛歌って気はしない
挙句、主人公も一般人と言っておいてキャラ達に凄いって褒め称えさせるんだもの
一般人でも英雄たちの力を借りて世界を救うってのがもう通じない


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 00:17:59 oh55aLb20
神の支配下から人類は独立するのだーってドヤっときながら
神造兵器や神の子や神の力をテキトーに移植したオリキャラで神を倒すのダサイ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 00:47:52 nJ.7GIeE0
人の信仰のおかげで神の存在があるんだから
人の方が偉いとかいう一部の人種が聞けばブチ切れそうな扱いしてるからな
神を舐めてるのは正解だろうさ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 09:35:58 FlR0Dl9E0
昔から誰しもが知る聖女に汚い妊娠発言させていたからな…
昔から宗教舐め腐っていたよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 12:34:57 8RoJfRLI0
その辺の話すると英雄や神様をサーヴァント扱いしてる時点でアウトだよ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 12:54:37 uHI.dJEA0
まともな聖職者もいないし


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 13:26:01 Ta4lzrhE0
ヒンドゥーの英雄にキリスト教の祭りやらせるクレイジーさも忘れてはならない


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 13:54:57 QXw3Fl5c0
世界各国の偉人・英雄なのに思考が日本人的すぎると思う時がちらほら


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 16:02:58 I6AiOvco0
現代日本と昔で価値観も常識も食い違っているのをまるで理解していないんだよな
同じ日本ですら戦国時代に現在の常識なんて通用しないのに
ジャンヌダルクが異端審問に同じカトリックなんだし一緒にエルサレム征服しに行こうぜって言ってぐぬぬさせたのも知らんだろうな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 16:17:54 cu6KYq5M0
自分の常識外の事を理解できないしようたもしないのがまた小物なんだよ型月ライターは


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 16:31:46 cufJvU5U0
>>632
見に行ったら例のジークアイコンがお気持ち表明してて草。


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 16:43:53 kWVbf3CM0
>>641
昔から痴女に厨二病でFGOでヤンキー女とカメラだしな…


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 17:01:01 e8Ydn07.0
>>646
ルール違反の晒しに反応するのもNG
公式関係者じゃない個人を揶揄するのもNGじゃね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 19:13:54 lGQ8WdHE0
晒すつったってマシュマロ送ってる奴匿名だから晒せてねぇぜ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 20:21:05 cufJvU5U0
個人を揶揄って言うけど個人名出さずに例のジークアイコンとしか言っとらんしなぁ…通じちゃうのアレだが


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 20:56:32 e8Ydn07.0
>>649-650
そこんとこ微妙なんだよな
特定の個人がわかるような書き込みは>>1の晒し行為に繋がるからNGだと受け取ってるんだがどうだろ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 21:04:59 13/1sUzM0
>>643
分かる
世界観自体が日本贔屓っぽくてダサいよね


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 21:47:38 lGQ8WdHE0
韓国FGO運営今超絶炎上中なのか


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 21:50:25 JjiQVNlo0
石配りが激渋だったのにさらに配らなくなったんだっけ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 21:59:18 cufJvU5U0
向こうじゃ生放送やリアイベ記念の石が配られないからスタートダッシュログボって形で石を3年間配布してたけど、ツイッターで話題になった2日後に不具合って形で打ち切られたんだっけ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 23:01:38 PyTdxqcg0
>>642
スペインカトリックに人も記録も埋められた文明破壊受けたアステカの神様に彼らを滅ぼしたコンキスタドールの文化やらせるのはどうかと思ったよ
そしてそのルチャ属性キャラのままクリスマスをやらせるのも
神様だから人と価値観違うから人大好きだからと封殺酷かったが神話消され直接被害受けた神様からすれば好むって難しいだろ
さらには現地の人が文句言わないから良いだろとか、そりゃ地下に埋められているんだから死人に口無しと暗に言っていて悍ましい
結局型月でのマテで後からコルテスのことは憎悪しているという有様というね

キリスト教のクリスマスはダメだろって意見にもルチャやっているし実装時に言えだの今更文句を言うなだの
いや実装時にもこれどうなんだって言ったよと言えば文句言うならやめろFGOはこうだからとひっでぇのなんの
結局不満許さないだけ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 23:20:45 KMzYV1560
…FGO基準はどうか分らないが、メガテンやペルソナって神や悪、天使とされる物は
歴史を紡ぎあげ、人々の信仰と崇拝が作り上げた偶像で有り集合体で有る事が多いのと世相を反映する側面も有る

なのでカルデア賛歌だの言うが、現実的にも金銭的にも生活的にも退廃的に付きまとうイメージを新聞やらメディアで
貼られてるFGO(ソシャゲ全般に言える部分も有るが)と合わないと思う。神に立ち向かうならば、傲慢だけでなく人々の退廃であろうと向上だろうと
周辺を振り回す意思を跳ね除ける強い信念が必要だと思うが、強い者の背中に立ち前線に居るか分らない威張り散らす人に、そんな意思が有るとは思えない


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 23:31:35 XSusd2I.0
CM詐欺と言われているし
実際の中身である物語が絵にならない、情感とか場面が映像イメージしにくいって欠点抱えている
生放送で出したり宣伝出しても実物はイメージと異なる場合がございますばかり


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/14(木) 23:48:31 7MlbMXxg0
賛歌というか人間贔屓
人類代表なほどモノ知らないし理解もしていないがそれでも有限の寿命の人間が頑張るならまだ良いが
発言や行動が目に付くし人の力量超えた存在ばかりだしその協力してくれる英雄たちへの言動変だし
神は人の信仰で存在が左右されるからって言い訳して、だから舐めて良いってのは分からんし傲慢に感じる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/15(金) 09:56:13 zlx0CLQY0
過去作から現代日本みたいな価値観と言われたけどFGOで爆発したはず


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/15(金) 19:00:02 u4jpb3SI0
偉人や神をオリキャラのガワに使ったり、フリー素材というか最早パワーアップ素材にしがち
直近だと蘆屋道満を他の神性やらとゴテゴテ混ぜ合わせたのはどうかと思う
素材を活かせなさすぎ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/15(金) 19:39:39 Op4dE8z.0
シンプルで勝負しようとはしないのがライターの力不足を感じる
素材にされてる神だってそれぞれ充分に個性的なのに混ぜれば混ぜるほど強くなるって幼稚な発想過ぎないか?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/15(金) 21:39:08 oQz7CPds0
偉人や神話は色々な作家が書いてきたから、型月ではシンプルに勝負しても勝負にならないからな
今までならシレっとパクったんだろうけど、やらかしまくりが表沙汰になり過ぎて抑えてるんだろ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/15(金) 22:00:28 iUqFvO9I0
>>661
アルターエゴはそうだからっていつもの文句を言うなだよ
CCCの電脳世界でバグから作られた存在し得ない怪物なのに設定壊してクラスにしているし

それと素材にした神様や英雄活用せずパワーアップ装置なだけで力さえ盛れば良い扱いなのが不服
シトナイとか中身にフレイヤ混ざっているからってスカディが親面したくらいか?下手に中途半端で雑に感じたが
スカディ自体スカサハ間違いからの紛い物、シトナイもアイヌ神話に存在しない捏造と酷いものだが
カレワラのロウヒも犬をクマにしたかっただけであれ悪者の人喰いグマなのに


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/15(金) 22:49:08 zV8RxhHA0
剽窃は流石にやらかしたと思ったが文芸界では重いのにゲーム業界では大したことないんだなって改めて思った
ディオスクロイ単体だって公式で提示した後にまた別の剽窃見つかって直してないまま放置だが
他に見つかったナポレオンにサリエリも放置ってだけでなくサリエリなんてパクられた著者が気付いて宝具の名前ミス指摘する様
だってのにNHKがサリエリ特集した番組にFGOの出して呆れたわ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/15(金) 23:14:58 gWNwtvTY0
ただ最近でもキャラやシナリオがどこか既視感覚えてしまう
リンボは外道な道化で無様にやられ無慈悲に処してスッキリって事なんだろうけど普通にカルデア召喚出来るし
キャラの行動も予測ついて物語の筋道が見えちゃった
ヴリトラももっと深掘りある同型のキャラは他作品にいるし、なんか説明的で作った感を覚えて乗れなかった


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/15(金) 23:37:24 Yk.l5Dus0
他のソシャゲやらコンシューマでもいいけどジャンヌ・ダルクとか英雄とかが出てきても何とも思わんのにFGOに英雄や神やらがいるとイラッとするのよね 起源を主張してるようで


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/15(金) 23:50:43 rywwfRWw0
まあそれでいて他所のジャンヌの名前冠したキャラ出して「オルレアン」って単語使っている
はい他所も同じ論破って嗤いながら自信満々に提示する馬鹿も多いんだが

実態はそのキャラは初めからジャンヌをモチーフとしているが歴史上のジャンヌではなく
しかも異世界のオルレアンとい同名の場所も後付けで出して合わせているだけなんだけど
歴史上のジャンヌ・ダルク本人の過去や実績とか物語を出しているわけじゃないのに
他作品ですらにわか知識で引き合いに出し他所も同じでFGOばかりと被害者面
むしろ被害者面だから自分側は正しいとマウント姿勢に図に乗り喧嘩売りに反対意見は潰す
別にジャンヌだけじゃないけどね、他の英雄や人外の存在でも何度も見て来たが最後はFGO凄い!(それやっている自分も)と言いたいだけ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/16(土) 08:03:43 2x57PleA0
> 最後はFGO凄い!(それやっている自分も)

鯖/太郎のこの括弧の部分が昔からよくわかんねんだよなあセルランマウントとか


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/16(土) 22:50:37 tQizFyL.0
無関係な場所でFGOのキャラ出したり絡ませようとするのはいい加減ウンザリする
身体的特徴や属性、声優繋がりってだけで口走るんだもの無自覚にやるから尚のことタチ悪い


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/16(土) 23:26:48 D0o1JLyI0
元ネタ調べての改変ではなく調べず無知なのに偏見で書いているだろっての多いし
元ネタと型月のオリジナルを分けて記述しないからごっちゃになるし
きのこなんて素で元ネタ勘違いして書いているってバレているしで
それなのに妙にイメージ広めて間違い言われると現実と一緒にしてはいけないと言い逃れながら
FGOはきちんと英雄扱っていると誇示するのはどういった思考プロセスなのか分からない


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/16(土) 23:26:58 WuwM.Xis0
とある動画でサブリミナル、または洗脳に関する知識を深めようと思い調べたが
FGOのガチャ演出って、お空やドラゴンボールとかと少し違うと言うかパチスロと殆ど同じだと言う事に気付いた
お空やドッカンは、ガチャ石を入れた直後の画面や演出の判定でSSRまたは限定キャラ確定か分る様になってる。

対してFGOはカードが表示される前に光る確定演出は有るが、「ガチャ画面に入った直後はSSR確定か分らない。」
何ならカードが切り替わったり変更される演出も有る。これってドーパミンが出やすいリーチ演出と一緒ですよね…?つまり確率操作もしやすいって事だ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/16(土) 23:32:55 xHwNTThY0
FGOのゲーム面とガチャが褒められてる所見たことない


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/16(土) 23:37:17 drF530h.0
最近のチェンクロとのインタビューで召喚したキャラが語りかけるのはチェンクロが先だとはあったが
ガチャはズルい運命を感じさせるとは言うものの、それで運営側はガチャ見直しやプレゼントに乗り気しない理由つける
もっともその後のきのこのすり抜けキャラ◯すとかだしこうもユーザーと同じですよアピールし続けて
去年のファミ通プレゼントキャラの回答でおかしい事になったが
後からファミ通が悪いと訂正したけど記者の発言が一昨年のテスラ所持と矛盾するから訂正出来てないって状態


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/16(土) 23:40:27 QCe3iF760
元々チェンクロの丸パクリゲーだったからな
初期のディライトが「FF14出身の精鋭」とか散々ドやってたのに
パクルことしか出来てないっていう
ここの開発がやったことなんて重さに拍車かけてるミルフィーユ戦闘グラと
青天井ガチャだけじゃん


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/16(土) 23:44:18 WuwM.Xis0
それともう一つ、他者に洗脳がしやすい手順に
「私はOOが好きと言わせる(自分の意思で)(多分FGOの放送やツイッターなど)」「第3者に公言した事実を認める(OO、または自分は型月厨とかランサーがOOなど俗称)」
「他の情報を知る機会を奪う(ネットでしか繋がれない)(転校等で居場所がない)」
「皆が同じ事をしていると思わせる(トレンドといいね、他の人が慢心王、腹ペコ王など俗称を使ったりガチャのスクショを挙げて広げるなどなど)」
「努力(周回)を必要とさせ他者に不安(SSRが当たらない)と褒美(福袋)を交互に与える」

つまりFGOで借金をしたり居場所を求めてしまうニュースが挙げられたりするが、この場合は人間関係や社会生活で居場所が無かったり、暴言等被害を受けており洗脳を受けやすい状態にある可能性が高い 闇深い


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 00:02:09 Ka1L.p2Y0
>>676
それはあるな
俺も転職きっかけにFGOすっぱりやめた


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 15:27:46 c365jTLo0
>>668
ジャンヌダルク本人を名乗るくせにアランソン公焚書、ライールも焚書、デュノワ伯も焚書、ザントライユも焚書
ジャコバン派アルマニャック派の内ゲバも知らないの無い無い尽くしが型月ジャンヌだし…


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 15:33:54 vFTVIHhU0
本人設定が一番足を引っ張っている定期


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 15:48:43 3aWmApPI0
リリース2000日記念で石10個投げてくる塩精神に溢れた運営と庇護する鯖太.郎ェ…
他にも初期から低レア攻略やってた人が引退宣言したら何も知らずに低レアでもクリアできる!わがままだ!とか噛み付いて総ツッコミ喰らって鍵かけるのも湧いたり今年はイキ良すぎですね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 16:06:50 HDXOzzCg0
式部キャストリアってもろに限定鯖ばかりなのにクリア出来ないって匙投げたからな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 16:32:41 pJo2uQiI0
リリース500日記念
・QP500万
・フレンドポイント50,000pt
・赤銅の果実 5個
・黄金の果実 5個
・呼符 5枚
・叡智の猛火 ALL 10枚

リリース1000日記念
・石10個

リリース2000日記念
・石10個

はーーーーしょっぱいしょっぱい
1000や2000にちなんだ数ですらない


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 16:36:06 5r74X5Zw0
500日が豪華そうに見えるけど
一年半ぐらいで全盛期なのにこの配りは渋いな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 16:41:56 OXplxKdY0
他のソシャゲは天井があるから天井までの積み足しに無料石や無料10連があるんだよ。
9万天井つったって6万円は無料ガチャで回せるから実弾は3万円みたいにな。
だがFGOは天井が未だにないソシャゲだ。だから馬鹿な信者どもが出るまで回してくれるからその辺の「天井まで誘導するための出だしの誘い」がいらねえわけだ
金持ちの馬鹿が10万だろうが20万だろうが使ってくれる。
そして彼等はTwitterでスクショを上げて自己顕示欲を満たし貧乏人のガチャ欲を煽ってくれる。ボロいだろ?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 17:41:57 KTHCNmvg0
>>679
よく外圧含むキッズは原典厨とか言う造語で逆ギレするけどじゃあ最初から本人とかドヤるなって話
大河ドラマですら嫌がる歴史ファンが少なくないのに堂々とデマ流して被害者面するな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 19:20:26 S6EMxy6.0
鎌倉かあ…牛若丸の声優が今のお気に入りらしいからねえ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 19:43:31 3aWmApPI0
今回のアサシン、顔が平面で汚れたホームベースみたい


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 19:55:53 /RDY5YxI0
口調から察するに牛若丸の師匠が晴明ってことか?また桜井か。天下万世の剣士とか日本語として意味不明だし。万世とは、永久って意味でしょ?永久の剣士て何?天下万世の流派の始祖とかなら、まだ意味がわかるけど。


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 20:31:59 Ka1L.p2Y0
盗作バレしまくってる桜井をこの期に及んで何度も使うのが意味不明だよな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 20:39:43 2ywfwJzg0
イベントより本編情報だせよ
また日本イベだし多すぎで辟易するわ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 20:41:11 5r74X5Zw0
下手すりゃあ前のやつに間に合わなかったから分割をごまかしてるのでは?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 20:43:50 3aWmApPI0
海外鯖は剽窃バレが怖くておいそれと出せなくなったんだろうな。てかまたお空の方に喧嘩売ってる鯖太.郎いるし…自分たちが崇拝してるソシャゲの民度下げてるの分かってないんだな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 20:50:05 HRdVUwQo0
>>688
クソライターあるあるだな
良い感じの単語を組み合わせて意味のわからない格好つけ造語を創りたがるのは


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 20:51:31 5r74X5Zw0
>>693
申し訳程度のちぐはぐなことをキャラに説明、もしくは設定集()で解説すれば
信者がちゃんと考えてる
文句つけてるやつはアホ

そんなカルト感あるある


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 22:06:36 rp8brIDM0
>>684
よくFGOのガチャについて他所を引き合いにするけど
その他所は天井設けてその天井までの数を無料ガチャキャンペーンなどで数を稼がせるシステムなんだよね
千差万別で事情違いだからそう比べるのもどうかと思うけど、FGOのガチャ難度は低い優しいなんて大嘘平然と吐き回る
そもそも他のソシャゲ知らないんじゃないのって
でシナリオが売りで限りがあるから天井無しガチャは正解だと言い出す


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 23:13:08 bIR.Ft6k0
出すならせめて源義経出して欲しかったんだけどなあ
アヴェンジャー源義経は遠のいたのか、仮に出たとして残った景清どうすんのか
キャラの路線変更してリサイクルか?だが若い牛若姿の景清名義で中途半端に感じる(景清って平家じゃないし景清としてなら関係薄い牛若要らない)
既にいるキャラの牛若使って源頼朝ら鎌倉幕府を恨む怨霊ならもっと他の平家本家の人間いただろう
ガワというか声優さんがきのこのお気に入りだから増えているのか
しかも景清実装って割と間を開けず曼荼羅ネタバレしているし


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 23:31:30 u.T7g/Hg0
PU率高くてガチャ単価が低いからfgoのガチャは優しいって言ってる連中はこれからの人生詐欺に引っ掛からないか心配
あっもうかかってたわ…


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 23:41:59 S6EMxy6.0
性別は変える、中身は変える、逸話は反映しないし性格も奇を衒うかオタク向けに改変する
本当に名前を使う意味が欠片もないな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 23:50:37 dGSUxqf60
景清本人は敵対した頼朝に蘇り立ち回るのは分かる
実際そういうゲームはある

だがそこに景清が平家の代表というと違うし
源氏を恨む集合体ってその源氏ってなんだ平氏と源氏は身内でどれだけ同族同士で分散し敵対し合っていると
巴御前に源氏特効働くと聞いて呆れるんだけど
なんか人選おかしくないか凄いガバっている感じが抜けない
まあこう言ったところでシナリオ終わったらヴリトラの様に話題にされなくなるんだろうけど


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/17(日) 23:58:27 kM6ZyX5w0
アンケートのコラボして欲しい作品の欄いい加減やめないかな
5年続けてコラボ出来ちゃいないパクリ元調査とかずっと言われ続けているぞ
あと六章映画の感想欄の文字制限あって全然書かせる気なくて苦笑する
アンケート言っても過去にその返答の記事でしっちゃかめっちゃかトンチキ筋違いな回答でロクな思い出無い
まともに改善も見られないし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 00:46:46 l4RqvY/60
興味本位で生放送のアーカイブ見てみたら地獄でしたわ…
明らかな荒らしやネタコメに本気で怒ってやがった。自分は頭良い、民度良い、と思ってそうなのが最高にアホ。


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 01:01:37 MEWmhXks0
既に色んな作品とコラボ(パクリ)やってるしな
2部1章なんてブラボだったし2部自体がストレンジジャーニーだし


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 01:01:57 Sf9/XpYY0
鬼一法眼・・・エアプメディアですらわけがわからない説明なので実装されないとわからないと書いてあったな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 08:29:56 dXBsM0OE0
>>689
肉塊始皇帝で外人切れさせた恥知らず東出なんかを首にしない型月だぞ
察しろ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 08:33:34 xrsuGNW.0
生放送スタッフ配信パート
システムシステム連呼するの下品だなって思いました


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 10:12:07 oVGS9j3k0
早く型月潰れてFゴミライター全員のたれ死んで欲しい


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 12:03:04 yE.eMhNQ0
どこ見ても剽窃できなくなったから日本の有名な奴しかできないって言われてるな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 12:37:24 PWMF22SQ0
始皇帝やエリザを肉塊にしたり、ランスロットに変なアダ名つけたり、恨みも買ってるからな
サバ太郎は、エリザやランスロットは悪役だから当然とかほざくが
ランスロットはフランスではアーサー王よりも愛された騎士だし、エリザも治世は評価され、何よりバートリ家はエリザの叔父がポーランドの国民的英雄になるほど親しまれてるんだがな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 12:51:54 T.LO585Q0
アーサー王の話に関してはランスロットdisはしても
直接反乱したモードレッドに関しては全然言われないの変な話だ
国民が持たないから決起したとかの理由ならまだしも
そうじゃないわけだし


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 14:12:38 GB.RJvnM0
そもそも国滅ぼした最大の原因はアーサー王が姉と不倫したせいでランスロットの不倫はきっかけに過ぎなかったんだが…


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 14:34:09 J8wOR8C.0
アルトリア信者「マロリーガー!」


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 14:46:51 1cbRvtjA0
アルトリア信者の大好きな鞘もマロリー居ないと存在しないけどなw

そもそもアーサー王もアグラも列王史時代からDQNですし


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 15:59:14 k3wnBV920
ランスロットはDEENの没案からアルトリア持ち上げのためのサンドバッグ状態だったからこれからも扱いが変わることはなさそうだな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 16:54:23 PWMF22SQ0
型月が必死になって、ランスロットやエリザを侮辱すればするほど、かえって同情されてる気がするがな
未だにランスロットには根強い女性ファン多いし、エリザもあれだけ散々ケチつけられたのに、BRADEみたいな信者がついてるし
逆に公式が推したい贔屓キャラでも忘れ去られてるのは、よく見掛ける


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 21:44:13 32u9P/zE0
>>711
ランスロットを創作したのはクレティアンなのに馬鹿の一つ覚えみたいにマロリーの所為にする
クレティアンはキャメロットなど多くを出しているが聖杯出したのはパーシヴァルの物語
それまで6世紀のアーサー王を5世紀の人物に変えて当時から大人気のランスロットと聖杯物語が熱望されてマロリーによるギャラハッドの聖杯探索が描かれた
ギャラハッドが重要キャラで型月が用いているそれらは無視なのが本当物知らずのくせにランスロット馬鹿にすれば良いだけだろ
フランスの所為にするくせにガウェイン不当なのも〜とかガウェインの活躍やお話の多くもフランスで作られたのに馬鹿みたい


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 22:40:28 H1/R9Kjk0
景清を平家と思っていたりあざ丸が薄緑と同じ刀と思っていたり変に勘違いが広まなければ良いけど
こういうのって恥かいても一時だけで忘れるか知らんぷりで言葉は残るのね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 22:41:20 .zjtXWZg0
叩いてほしいヘイトキャラ作ってそいつにファンの批判集めさせ、贔屓に批判向かない様にするってのも同人ぽいな
古いやり方で今の時代はその意図にすぐ気付かれるけど


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 23:42:55 ORfaHeJU0
ただでさえどんなソシャゲよりゴミみたいなゲーム性に糞みたいな女体化が加速して
DMMのエロソシャゲよりも底が浅い周回ゲー無と化してるな
焚書されて出てこない方が得まである


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/18(月) 23:44:37 NRRSrIpU0
同人っぽさにしてもユーザーとの距離が近いのが良い(本当にそうか疑問だが)と無責任に言って持ち上げつつ
脇の甘さやコンプラの無さそのキャラ描きでのチャチな様を型月は同人だからと言い逃れに乱用する
って千差万別に囲いがいてなあなあに続けて来て悪化している
型月は企業化して一体何年経つんだが、有限会社だから株主が存在せず好き勝手しているとは聞くけど


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 00:03:29 cy7zla3M0
そして他所のソシャゲラノベなろうを見下す
だがなろうと似た様式に構図で馬鹿に出来るものじゃないが
ああ小太刀や桜井の所為にすれば良いのか
てんで酷いのは山々だがそれ含めてもな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 08:25:45 gacLRhto0
最近FGO関係の絵全くTLに流れなくなったな。みんな飽きたよなそりゃ
最近は新キャラよりどこまで行っても旧キャラの着せ替えサーヴァントか日本鯖ばっかだもんな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 09:51:29 fpv4CpkE0
イベントの新鯖の賞味期限が速い気がする
イベント終了頃にはもう飽きてるでしょ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 10:44:36 25RwJ9oQ0
パッと流行ってすぐ廃る
これいわゆるイナゴムーブそのものでは……?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 10:57:54 moe4n/CQ0
>>717
SNの頃から露骨だったよな…


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 11:44:32 u78TI9K60
SNの頃からセイバーや凛が叩かれたくないから桜に批判が向くように印象操作していたし
Apoもセレニケやデブ所長の親父(名前忘れた)をDQN扱いして身勝手な事しているジークやアストルフォやジャンヌの批判晒ししようと必死だったよ
途中からバレてご丁寧にFGOでも辞めないからバレましたがね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 14:18:21 ZAdeD/KI0
アストルフォは理性蒸発設定でやりたい放題しまくったからな
黒の陣営がジリ貧になったのほぼ全部あいつのせいだろ
作者の都合が透けて見えるキャラと言えばZeroのケイネスもそうか
まさかSNで言われてたキリツグの非道な行為全部引き受ける事になるとはな
あれは完全に作者の生贄だった


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 15:28:09 SzEhHclo0
ケイネスさんは「ディルムッドなんて指折られたアルトリア様より弱いよ!」なんて言わされたのも……
アルトリア信者は目の敵にしているけどゼロでも充分忖度されているよな
アルトリア様の騎馬スキルに乗り物は適用しなかったのにゼロのバイクだけは都合良く持ち帰るし
アストルフォは去年のクリスマスもApo本編も理性蒸発を理由に周り巻き込むのは悪い意味でブレてないと言う
ロシェ死んでアヴィケブロンがパンピー襲おうとしたのもこいつのせいだろ…


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 15:59:48 KIs1VWJQ0
最近は日本鯖、日本イベントばかり。さては考えるのが面倒くさくなってきてるな。


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 18:10:47 567e13II0
セレニケがアレな人だったとしてもジーク達が黒の陣営巻き込んでボロボロにして良いなんて理由にはならないからなぁ
お鯖さん一行もロベストロは酷い所だから滅ぼしても良いよね!アピール欠かさないしなんなん


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 18:29:33 gacLRhto0
>>728
忖度がバレるからな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 18:32:57 gacLRhto0
忖度じゃないやww剽窃

https://www.gameage.jp/release/report/index_023.html
モンスト324万
白猫51万
パズドラ213万
グラブル48万
これなんだと思う?1日のアクティブユーザー数
去年クリスマス復刻でFGOのアクティブユーザー数バレちゃったけど10万人前後だったねw


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 18:50:27 v1szuwpo0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571756467/517

自慢の売り上げなんて8割減ですってよ
クオリティ考えるとこれでも不相応に高いと感じるわ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 19:01:34 2By9mY1c0
聖域枠への過保護と忖度っぷり酷いのに、キャラへの誹謗中傷をお題目に擁護沸くよね
その癖、公式によるサンドバッグイジメにはダンマリだからお察し


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 19:54:02 zZf10Sb.0
まあ日本鯖や日本が舞台じゃねえと細かい描写ができねえし
それを証拠に他の国を舞台にする時は殆どファンタジー化させてる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 20:26:48 9SAwQvmc0
あんなクソアプデ大々的に告知してんなよ見てるこっちが恥ずかしいわw


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 20:33:23 Sq/gSPxs0
>>732
利益と売上は別じゃない?
まあ、売上自体は去年の半分でへってるし
サクラ革命に結構なコストついやしたんだろうな
セガのオーダー部分あるから全責任があるとは言わんが
少なくてもシステム部分が不評なのは駄目だろ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 21:12:02 vK0/PVMI0
>>727
ケイネス自身はロードで凄い魔術師とフォローするのは良いんだけど事件簿とかその後の見るとどうも遠回しで卑屈に見える
仕方ないとはいえきちんとフォローされているだろと凄いとまで言い張るが単なる負債の回収だろ

結構割食っているのはディルにフィンのケルト勢も
槍ディルは弱いイメージついているが離れて見ると兄貴に続くランサーで幸運低い、黒子で恋愛絡んだゴタゴタ描くのに使ったキャラ
まあ当時ここまでFateが続いて使い回しされるとは思ってなかっただろうけど、跳び能力に必殺の槍投げが影薄い
派生作って凄いすれば良いだろといつもの安易さで剣ディル作ったけど黒子のことを邪魔な呪いとしか思ってない酷い設定
これで英雄的な側面が強調された英雄らしい凄いサーヴァント?馬鹿にしているのか武蔵の持ち上げ引き合いだし
それでも剣がマナナンからの物ってだけで株上げたとか単調なのいるから安泰なのかな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 21:24:04 rljWP3Wc0
鎌倉のイベントなのに、イベントボーナスを見る限りメイヴが準主役級の扱いか…。
北条政子役でもやらせるのかな。
ってかイベントボーナス対象に和鯖が全然いないな。
鎌倉の意味なさそう


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 21:42:03 NmcrluIU0
牛若のモーション改修のタイミング逃している感
いや水着に黒化二番煎じのパチモンだけでなく地味にコマンドカードの数と多いがそんな推し出すキャラか?
声優か

頼光とか出番多くてもやる事似通って嫌気さしたがそれで人選ぶキャラでも人気出ただろ文句を言うなってのがなあ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 21:59:41 vnEOIW1E0
一応初期のCMサーヴァントだったからな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 22:01:39 gacLRhto0
平景清がまた型月らしいクソ歴史誤認させる気まんまんの匂いがする


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 22:56:29 N7Shq9AE0
源氏特効というのも誤解を広めている気はする
源頼朝はむしろ源氏粛清しまくり平氏は結構残っていて
平清盛郎党とそれに付いた側であって源平はそう簡単に分けられない


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 23:00:48 gacLRhto0
>>742
いつもの型月だもの。保元の乱も知らんのだろ。
あとはそうだなぁ、出世景清も知らんのに後のギャグイベントで源平討魔伝ネタはやるのが目に見えてる。


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 23:17:46 vnEOIW1E0
あいつら設定の羅列としか捉えてないからな
意味合いや在り方なんて考えるわけないんだよ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 23:50:53 T4kuC1760
景清の平って都落ちした平氏に付き従ったからの平氏側の景清って俗称で
他に悪七兵衛景清があるけどそれで悪七兵衛が名字だと勘違いしているようなもの
景清と牛若大して関係無いじゃん源氏恨む怨霊の代表だから?なら平家本家の代表出すのが理屈つくでしょ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/19(火) 23:56:13 n1/XKHos0
またメイヴですか
水着レースは内容の酷さもあって被害者で同情はしたけど
弱点のチーズをサーヴァントなのに危機回避する様に鍛えたとか酷く外した設定新たにしたり
きのこのお気に入りだとは感じるけどやり過ぎると鼻につく描き方ばかりになるから嫌なんだけど


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 00:44:23 J6b8wlcM0
>>728
日本鯖ばかりだよな
しかも、西洋鯖を踏み台にして日本礼讃
韓国をバカにできねえよこれ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 01:00:40 EvGKYpi.0
お隣はあくまで「自分がすごい」だけど
いちいち他をこき下ろして自分スゴイするのがFGOなんだよなあ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 02:04:48 P9.7SILM0
今日はFGOの概念礼装がスペック詐欺かついつまでたっても修正されない話がTwitterで流れてきたな。
FGOの最近TLで来る話題こんなのばっかだな。


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 08:08:43 HK0n7n4E0
景清って経歴はともかく出自は一般的にこれだってものがあるのに(藤原北家秀郷流伊藤氏)
「名前だけ出てくる出自も経歴も謎な人物」みたいに書いてるな…
型月の設定で正体不明の概念みたいな存在にしてるはともかく
それを補完するために史実の景清のデマ撒き散すってひどない…?ここから景清知る人とか大量にいるぞ…?


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 09:07:53 rGIEkTsE0
>>739
今回のイベントでやりゃ良かったのにな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 10:31:28 vfwBgXlI0
>>733
始皇帝を醜い肉塊にするのが許されるなら
アルトリア様やジークや紅閻魔も醜い肉塊にしても許されるよな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 16:20:10 1vD5v1NU0
残念そいつらは鯖dis扱いです


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 18:00:36 LaHGGNxo0
醜い肉塊どころか糞雀のインチキお料理教室の不満言っただけで人格否定ですよ…


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 18:32:16 NBtcptmc0
鬼一法眼が元が女性ならいいが男だったらまたつまらん女体化かになるな
まぁ元ネタは男だろうけども


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 19:54:04 6hu8vPIM0
>>754
あの雀は他キャラより本当に需要ないよね…


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 22:32:08 OAN5jsw60
六韜三略の管理者って…時代や国を超えて張良あたりに貰ったの?
ってか、今回いつも以上にシナリオが荒過ぎる。
打ち出の小槌を使えば何でも出来るなら、異聞帯なんて瞬殺だろ。


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 22:44:42 r.2nKFAA0
鬼一法眼は牛若のプロフィールだったかに彼って称されていたんだよね
金時の口振りからそれまで男扱いだった頼光も女体化したり信用ならない
ディオスクロイも幕間で兄弟だったのが後からテキスト変更されたんだっけ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 23:18:11 D0oJaCkU0
>>755
基本男だよ時代的に女性は名が残りにくい事もあるが
人外だから性別や体格が自由自在とかだし、そんなんばっか最近の伊吹童子やヴリトラといい
人外がもはや際どい酷い格好や女体化のための方便でしかない


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/20(水) 23:39:36 GJPfyKfo0
景清の格好なんとかならなかったのかな
ちょっとセンス無さ過ぎないか
武内がデザイン監修しているんだよね


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 01:07:08 YCMlPIpU0
結局脱いでアホみたいなどこ見てるか分からん顔してるのマヌケだわ
あと胴が妙に長く見えるからアンバランスに映ってる


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 04:26:29 71x0GAVk0
>>760
武内監修じゃあそりゃあセンスなくなるわ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 07:14:43 SLDpAtjI0
水着ジャンヌ三臨を見た時にこれ以上のクソダサセイントグラフは今後ないだろうと思ったが
景清なんだこれ?
肌さえ露出してればえちえち()って喜ばれると思い込んでるのか絵師陣は?
最高レア扱いで売る商材じゃねーだろ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 07:16:32 vtmwNRvY0
改めて牛若丸のキャラデザひどいと思ったイベントだわ…
なぜ腹を出す


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 11:33:31 hRnm8kdI0
今からでも遅くないからアルトリアや紅閻魔やジークも醜い肉塊にしろよ
愛のある弄り(笑)なら余裕だよな?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 12:55:01 wfQRoQ2s0
>>762
最終的に腹出すわ着ててもダサイわでセンスない


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 13:15:36 7BAhlUPc0
クズトリア様に醜い肉塊なんて汚れやる訳ないだろ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 14:07:27 YCMlPIpU0
仮にやったとしても別人だなんだで
綺麗なそのアルトリア様がカルデアに召喚されて
藤丸様言いながら股開くんだよ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 16:10:52 tRBtPBQI0
リアルやなー…
現に水着獅子王と槍トリアはキャメロットでやりたい放題やった獅子王とは別人だから許して丁髷ゆうとったのがあの連中だし


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 17:05:48 okc37kus0
プペル興行収入14億円だってさ。FGO映画、プペル以下


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 17:15:18 KANeTf/g0
都合の良い時だけ別人主張は酷くなる一方だな
何故かアポや蒼銀は都合よく記憶保持するから尚更酷い


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 17:34:53 ik9jVuTo0
蒼銀は静謐が6章でぐだデレのための要員で他蒼銀キャラは覚えているのに静謐だけ覚えてなくて巽抹消かよ
と鯖の記憶関連で散々言われたからな
後から記憶は別であの静謐はあの場だけだからと出してトートイだからチョロい
記憶はアタランテの幕間で聖杯戦争で強烈な記憶は残る記録として閲覧されると後付けに後付け重ねたが
まずアタランテの幕間も記憶無いのにあの格好持って来た嫁王の幕間と食い違うからな
同時期実装の幕間ですらこの始末設定共有も監修も出来てない


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 17:40:25 g9fnGHz20
ガウェインも座に記憶持ち越しで酷いことになりましたね…


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 18:14:55 xBkyswXI0
そもそも設定の共有や監修なんてしてるのか?
褒められたら自分の手柄にして批判されたら当人だけの責任にするやつらなのに


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 19:00:13 73/aqyYk0
してるわけないだろう。
記憶の有無はどっちのほうが人気でるかで決まるし、都合により唐突に変更されるぞ。


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 19:01:01 VIybFlj20
>>770
次の館数が楽しみだ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 19:07:57 P5/z3poo0
普段、ラジオ聴かない人だと知らないかもしれんがTOKYO FMの12月〜1月の時報がFGOだったんだよな
時間変わるたびに、ベティヴィエールが10時をお知らせしますって
それだけ宣伝費かけて爆死だからな
悲惨


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 21:01:13 l7nRV6mw0
>>770
キャメロットが4億1千万だしだいたい3キャメロットか。


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 22:52:47 z1JzytmI0
二部一章のアヴィケブロンだったかな鯖の記憶は座で記録として閲覧している様なモノって設定新しく出たの
あれで鯖は別人設定に被せて前の事影響あってトートイとしたのもいたが記憶の持ち越しは既にされるキャラされないキャラの波が激しくハッキリとしない
ガウェインのスキルもきのこが竹箒で六章での虐殺を覚えているから責任ある騎士だトートイトートイ…
6章配信いつだよ突拍子も無い安請け合いに見えるしじゃあ旧作とか他の出来事は?ってなるわ
監修不足に後から矛盾通したその場の思い付きの様なご都合感溢れる後出し覆り新設定でアホくさ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 23:20:43 oZbNXouM0
初めて景清の最終再臨の見たけど胸だけ隠して腹を出した可愛くもない痴女だな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 23:26:55 W405WKZ60
露出にしてもダサいセンス無い下品変なの痴女頭おかしいんじゃねえのな格好のキャラデザ
だが元の牛若がこうだから他に露出あるのいるから景清に文句を言うなら他のキャラはどうなんだよ..等
コイツも酷けりゃアイツも酷いだけで酷い事には変わりないのに前例に前例を重ねて麻痺ってるのか
取り敢えず文句を言うな、そんなんばっかよ
まあ景清は酷過ぎて苦言多い方だけど


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 23:29:28 wfQRoQ2s0
>>779
教祖も信者も舌が何枚もある奴ばっかり


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 23:37:23 YCMlPIpU0
鯖太.郎の常だからな
正論言われたらあれだってこれだってと逃げる
結局はぐらかそうと必死になってなんの反論にもなってない
そのことに気付かず勝手に勝った気になる


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/21(木) 23:56:51 KvYgLx6g0
屁理屈に言い訳前例に他所に被せだけどその場凌ぎだからその騒ぎが終わった後だと過去が矛盾したり自分に突き刺さるものなんだけど
覚えてなかったりあべこべや嘘を重ねるだけ
ただ逃げるならまだ良い方で意見者そのものコイツは頭おかしい奴と認定して意見そのものを無意味にしようとする
それが少なくないし数で押し切ってきた


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 00:07:12 8bP0nH4M0
色々なソシャゲの信者を見るが鯖の太郎がNo.1だな
セルランもまたアホ課金で1位取ったからイキってんだろうな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 04:05:19 iiaFrcS.0
>>767
特定キャラクターに対する中傷は禁止


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 09:55:30 xlVJsOlM0
>>786
特定のキャラ批判だけ庇うアホは消えてね


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 10:28:53 j0yrYveU0
覚えてるぞ始まった当初牛若の服?は割と意見言われてて
本物ではないのではとかも言われてたことを


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 10:43:17 OMEuPU0s0
むしろあんだけタヌキぽい事言わせておいて
源九郎じゃないって方がおかしいと思ってたわ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 12:46:55 xL/iamQc0
>>787
ここも昔はマジでアルトリア信者に乗っ取られてましたし…


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 13:05:47 EY8xppbs0
>>790
信者の中でも自治厨のフリして言論弾圧って槍王リスペクト()かな?
少し前のジーク擁護みたいな
聖域()以外のキャラで公式に苦言呈しなさそう


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 13:23:57 /V1LNRkY0
>>756
キャラデザ、設定、性格、声全てが糞のゴミキャラだからな
あそこまで糞なキャラも珍しい


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 16:19:22 iiaFrcS.0
>>787
キャラクターに対してクズ・クソと言うのが批判のつもりなら
君は>>1も読めない愉快犯か真正だ
消えろ
>>792も同様
半年と言わず一生ROMってろ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 16:29:01 iiaFrcS.0
自治厨()擁護()信者()って見当違いな事言われそうだから一応言っとくけど
アルトリアの魔改造連発贔屓には辟易してるし雀のモーションパクやマウント発言にも
最新シナリオでまた登場予告してきやがったエリザシリーズ()にもうんざりしてるからな
でも暴言と批判は区別しないとアンチスレの意味がないんだよ
ルール守らなければそれは批判ではなく基地外の荒らしだからな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 16:33:02 z8DmVNvo0
今回のシナリオでも扱い悪かったし
ランスロットと同じくエリザのあれは
サンドバッグにするよ予告だろ
どうせハロウィンには和鯖の踏み台にされるよ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 16:50:01 ZPN4rdlo0
>>793
>>794
尻尾見えてんぞ武内


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 16:58:20 HyK8QQnw0
まさかまたチェイテ城が出るなんて…


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 17:06:33 z8DmVNvo0
ランスロットとエリザは出番あっても他の鯖の踏み台だからなぁ
ベガスでランスロットとエリザ出番あったけど、どちらも他のキャラからなじられて殴られるだけの役回りだったし
寵愛枠とは明らかに違うだろ
便利なサンドバッグ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 17:08:31 z8DmVNvo0
ランスロットやエリザは、ZeroだったりCCCからいるキャラだし
出番全くない方がファンが喜ぶまである


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 17:19:39 EY8xppbs0
>>799
出ても汚されるだけのサンドバッグ枠
出てもキレイキレイ言われる聖域()

きのこ達も最近褒め称えられていないから、ストレス発散しようとしてたりして


801 : 17分割 :17分割
17分割


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 18:15:05 OMEuPU0s0
法眼師匠は牛若丸に対しては一度もしなかったが
鯖太.郎を前にすると甘々になったり
労ったりするそうだ
いつもの過去の人物よりも鯖太/郎が一番すごいんだぞ発言
ゲロ吐きそうになる


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 18:18:01 DAjvVXUo0
>>797
過去ウケたネタに縋るようになったとかいよいよ末期感出てきたな。もう関わってるライターは何も産み出せなさそう


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 18:30:50 T7/lBHbk0
>>802
こっちには一切納得できる内容じゃないからそういった設定どころかただの台詞でしかないしな
どれだけ言葉で持ち上げても中身がないから凄くフワフワしてる


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 18:55:29 b4ZDUuoU0
>>802
そうでもしないと太郎ヒエヒエになるし…
結局デレ路線以外だと露骨に売上も減るのは草
あいつらが好きなのはそういうのだけ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 20:37:04 RQUPht520
>>779
それはsnのエミヤルートで言われとる


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 21:41:54 Nlj0ycYI0
上の弟子は厳しくしたが次の弟子は改めて甘くするものって声もあるがそんなんで良いのか納得するものなのかな
チェイテ城ネタまた使い回すとは思わなかったけどぐだがトラウマみたいになっているの
以前からチェイテ城の有様を乗り越えたみたいに妙なマウント姿勢していたのが謎だったけど
実際はそうじゃないのがもうなんか呆れた


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 21:47:20 OMEuPU0s0
>上の弟子は厳しくしたが次の弟子は改めて甘くするもの
そんなもん逃げ口上に過ぎんよ
単純にイきり鯖太.郎なのを誤魔化したいだけ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 22:27:15 ufGeZEeU0
解放シナリオ方式って時間稼ぎにはなるだろうけど
シナリオ量が少ないとイマイチに感じる
運営としては焦らしてユーザーを拘束させるかにあるんだけどね
周回もだけどこれ下手に言うと全力で否定に掛かって他所の方が酷いと出て疲れちゃう


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/22(金) 23:53:34 ZDxEAORY0
キャラと主人公の関係構築に弟子としたりするのは一方的な押し付けが多かったり
それで被害者面するのがいるからあまり好きじゃない
サーヴァントと衝突しつつ親交を深め合ってみたいなの一からやりにくいからなんだろうけどさ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 08:34:16 sKozlKCw0
イスカンダルってウェイバーつか第四次の記憶はないってマテに書いてありませんでした?
坊主呼びどういうことですか?
例外なら例外って言わないと読み手はライターのミスって思うんですが?
こういう細かい設定チェック漏れがシナリオ追加される度に毎回ありますけど
積み重なってシナリオの価値を落としてるってライター陣は気付いてますか?
総監修者は何してるんですか?
監修できないなら設定監修者をつけてくれませんか?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 09:08:00 sKozlKCw0
あとさー孔明が小さくなって元に戻った展開おかしくないですか?
スパム&邪ンヌの時は片方を小さくした分を片方に与えて大きくなったって説明でしたよね
アレキ&イスカやゴルゴーン&アナやメリィ&メディアもその理屈ですよね
イアソンや弁慶やオルタ兄貴は奪われたままだから小さいんですよね
だったら孔明も小さいままなんじゃないですか?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 12:05:08 Ipog9KH.0
書いた人そこまで考えてないと思うよ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 13:59:08 BqxKIjcM0
考えなきゃあかんだろ
考えていないなら、シナリオが売りなんて寝言は二度とほざくなって話


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 14:18:45 a46UYfUY0
ライブ感(行き当たりばったり)重視


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 16:55:20 CFtaCLuA0
特定キャラ()の時は東出が、ダサ衣装の時は武内がシュバってきたから、シナリオ監修穴だらけの今度はきのこがシュバってきそうw

>>808
一方は厳しく指導して、もう一方は甘やかしたら弟子間で軋轢生まれて当然なのにね


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 17:03:14 NNxN3.9Q0
>>810
そもそもサバタローを弟子にして何か意味あるのかな?
弟子として成長した描写がなければ師匠の方も無能になってしまうんだが


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 17:46:50 5tbYqsmc0
チェイテ城ってもう2年以上も前だから知らないノリについて行けないってのも見かける
ウケるだろと毎年やってハロウィンぽかったの最初ぐらいだったけどさ
界隈ではあのカオスギャグをぐだは乗り越えたんだぞ!とカドック挙げたりしていたから実はトラウマになっていました


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 17:56:19 BqxKIjcM0
今年もなんだかんだハロウィンやらないと思うよ
去年もエリザを諦めることは地球を諦めることとか言いながらハロウィン飛ばしたんだから


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 18:33:27 997KIfKs0
そういやこのゲームいつまで経ってもグラブルとかプリコネのサイドストーリーみたいに
自由に自分のペースで進行出来る古いイベントのプレイ方法ねえのかもしかして


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 21:08:40 jY5QcMlE0
景清がカルデアのマスター貴様を殺すしかないとか言ってたけど
鯖太.郎様に会ったらもれなく惹かれずには居られないんだろ
ただの茶番やって何がいい話になるの?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 21:21:23 CsVptBb20
>>820
メイン・インタールードェ…って言いかけたが無料開放期間逃すとレアプリ要求してくるしなアレ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 23:24:14 L6eoxuGk0
他所のソシャゲと一緒にするなとしか言われないが
特定のイベントのみレアプリとかじゃないと開放は出来ないな、別にクエストや報酬も全て当初と同じってわけでもないし
過去に昔のイベントはこだわりあって常設はしないとか言ってたっけ?

今回の双子座は本編で反感あったこともあってギャグ落ちしているけど
人間嫌いで危険なキャラってところから脱却出来ずあまり良い印象にはなれてないなあ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/23(土) 23:50:14 fQoupa.M0
牛若の掘り下げで景清はあんまりだなこのイベント
牛若も配信当初からの最初期サバで割と長いが和鯖は後からの他キャラの方が出番に活躍多くて目立っていた
それでも初めの鬼ヶ島やバビロニアで出た分マシかもしれないがしかし曼荼羅からこれか


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 00:01:33 CTvRMssM0
>>823
こだわりあってじゃなくていつもの技術力が足りなくてできないだろうな…


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 17:38:27 7ROq/R4Y0
>>816


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 17:40:07 7ROq/R4Y0
>>816
間違えたから書き直すけど
都合の良いときだけシュバる穴だらけ監修あるある…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 18:10:09 G259oqg60
>>816
きのこ武内のバカコンビは知っているけど東出もしゃしゃりでるのか…
まあ4月バカで原典キャラ笑い物にした癖にジークだけ美化する奴だしな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 18:28:46 GWXT18220
ジークがキアラ同様に本人がFGOにしゃしゃり出てきたしそう言うことやろな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 19:20:49 bRrVkFpY0
月姫コラボしたらアルクェイドが志貴じゃなくて鯖夫太郎に惚れると考えるとコラボなんてして欲しくないな でもやるんだろうなぁいやだなぁ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 19:53:05 epu/3HcA0
式がいるから本人出演はありえないといえないからね
日和って姿だけを使って中身は別の神や偉人にするかもしれんが


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 20:13:51 VuJ8BJbk0
これ景清要らなくない
怨霊としても景清の名である必要も無いけど尚のこと初めから素直に源義経で良くない


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 21:33:46 hOwyqoH.0
源平討魔伝ネタやりたかっただけじゃねえの


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 21:56:10 KCm/YKgY0
人物を描くことよりも
自分のやりたい事を優先して
その人物を蔑ろにするのが型月だからな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 22:12:38 PRoB1qM60
牛若の兄恨みのアヴェをそのままだと面白くないからと
源氏恨む平氏の怨霊出そうで源平討魔伝の平景清から景清の名前にした
って流れなんだろうなって否定出来ないのが困る

頼朝側の源氏と清盛側の平氏を認識出来ているのか
景清は平家じゃないって知っていたのか
ふわふわした源氏を恨む怨霊ってだけで景清自身ではないって言い訳も度々出るけど
なら尚更景清である必要無いよねむしろ景清じゃなくて平家の人間の方が良いよねってなるし


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/24(日) 23:59:16 XmcBrszk0
景清は好き勝手するけど被害者が大して気にしていないのは
ライターの意図としてガチャ実装したキャラだから嫌われない様にって配慮なのかな
ただ場面移動して被害者たちのその気にしていないノリで全体的に軽いんだよね


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 09:37:31 sFDg78r20
セイレムコミカライズの人の絵が昔の少女漫画みたいで微妙


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 18:35:50 zGSkO0js0
あー気持ち悪い
鬼一法眼師匠は藤丸様の嫁になるつもりですってよ
ただの売女が一人増えただけでしたとさ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 18:46:51 XjwOBWGw0
ジークは真面目に消えて欲しい
アポだけでもウンザリだったのにFGOにまでゴリ押しとかふざけるなよ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 19:57:26 2UF20Z1Q0
ソシャゲの宿命とはいえキャラ増やしすぎだよな
ライターは掘り下げどころかキャラの設定すらできてるか疑問なレベルなのに、贔屓ばかり出して放置されてるキャラが多すぎる


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 20:59:12 NbhxyVdI0
うーん所詮キャラ売り込みに過ぎないんだが
嫁とか言い出すには雑過ぎだなユーザー舐めてんだろ
天狗でお気に入りの動物感覚で価値観異なるって言うけどさあシナリオで突飛なんだよ
お前らオタクも一々俺の嫁って言うだろって殴りかかる始末
ここで俺らとしないからダメなんだよ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 21:53:02 6KftEOPM0
>>817
それだわ
もしも師匠キャラを有能に描けたとして、ぐだ自身が何も成長してなきゃ結局ポンコツ師匠になってしまう
だから師弟ごっこにしかならない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 22:00:30 NsygEFAQ0
薄いな景清まだ曼荼羅直後の方が良かった
それでも源氏(特効的に頼朝ら側の源氏ですらないあやふや源氏)恨む怨霊ってだけで作った感満載で平家じゃないだろ景清ってのはあるが
牛若気にしていた変な奴ってだけで特定のキャラに執着するキャラはもういいよ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 22:14:21 zGSkO0js0
色んな師匠や教えを授ける先生枠いるけど
結局鯖太.郎が何を身につけたかつったら
自力でやった筋トレだけっていう
師匠()なんていらねえんだよこのクソ主人公
ただ股開くか媚びへつらうマヌケだけいればいいんだから


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 22:28:10 R2OzKuMs0
死んだ死んだ死んだ死んだとかみたいなの多いな
イベシナリオも3行でまとまるんじゃないの
義経に執着しました 剥がされました 良い奴になって消えましたまた来ます で


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 22:53:45 .aq8FV3U0
礼装の不具合修正来たけど去年の夏実装されて、不具合報告する人がいてもそのまま放置してたのがツイッターで話題になった途端に即修正とかDWはお問い合わせ見てないのかな?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 23:17:01 yVRPkcoA0
シナリオ内で描写して欲しいんだけど鬼一法眼の嫁や養子呼びは人外価値観だからプロフィール読めと
ストーリーでそれ描いて欲しかったのであってシナリオの出来の方を言っているんだけど
天狗が気に入った人間攫う話知らない物知らずだ扱いされるの甚だ疑問


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/25(月) 23:59:49 Rqkau8og0
あの怨霊景清は牛若が幼い頃より目を付けて想うファンってまたこのパターンか
またゴースト使い回しで去年の徐福と同じじゃないか既存キャラありきに結び付けてばかりで引き出しが無いのはちょっと
激重感情と持て囃すけど同じ型、同じキャラ関係、同じパターンに頼っているだけだろう
しかも別に藤原景清本人でもない


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 00:23:17 UvNXH/Sw0
グダって本当に害悪だなってシナリオだな
こいつ持ち上げるためにどれだけの鯖が気持ち悪くされるのか


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 10:02:28 BQ8V0ijg0
昔から原典キャラをライターのアバターオリキャラのオ◯ホにする作品だったのかもしれんがふごで悪化したな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 10:39:35 qHdBpfqc0
ミッションの画面のSD牛若のポンポコリンがあざとうざくて行くのがきつい


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 12:14:52 5oiWAdxg0
・あのマーリンと対等な知り合い!w
・ぼくのかんがえた最強ケルト師匠スカサハの日本版!w
・シナリオのトラブルも最初から解決しようと思えば余裕でしたw
・ぐだは僕の嫁!w
またすげえのが出てきたな鬼一法眼


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 18:30:31 Vg.jfPrI0
>>852
アルトリア様もぼくのかんがえたさいきょうのおう、さいきょうのひろいんでしたし


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 18:34:28 yc0..BU20
意図しない地名って何だよ…またどっかのサイトからコピペ剽窃したの?


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 18:42:49 OKzwvNhc0
有名人と対等な知り合いだとかキャラ紹介でも〇〇にして〇〇の構文で肩書きにこだわっているしいつものライターか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 18:57:32 EUhL0ue.0
平氏に組したから平氏ってやけくそもいいとこだろ
景清は藤原氏じゃねえか
何を平氏の代表面させてんのばっかじゃねえの


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 21:11:47 GCeCYZFk0
平氏一族は皇室の外戚で天皇によっても色々な平氏に分かれている
一般に平家と呼ばれるのは伊勢平氏

という基本的な事も理解して出したのかちょっと疑問に思う
源氏一切塵殺と殺すばかりの景清も、その源氏の中で清和源氏と区別付いているわけでもない
景清ではなくて別の人間、もっと伊勢平氏の平家本流の人を名乗らせた方が適当なんだけどね
あの景清と名乗るキャラは幼い頃の牛若の頃から気にしていたとかで平家の怨霊の集合体で自我を持ったときた
困った事にこの平家の怨霊を景清と呼びながら藤原景清を平家と勘違いしているのも見かける
平氏に従った平と呼ばれたから平家でいいだろと間違いのまま屁理屈通そうとするのまでいる始末


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 21:50:53 Xo2kBKDU0
今回のイベントはプリヤイベで使ったSDキャラ風なのを使い回したかったのかな
鎌倉を題するほど鎌倉ではなく各地に飛んで好き勝手してその度々に関連性の薄いキャラ出して
景清は掘り下げ薄いけどいつ出るの出ないと終わっちゃうよと段々不安の中で牛若のストーカーの怨霊でしたはアッハイとなり
鬼一法眼の養子にすると実は鞍馬天狗でした本気出せばどうにか出来たでまたアッハイ
キャラをなぞり出してバラバラにとっ散らかってまとまってない印象


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 22:10:37 K3joFJD60
>>852
オリキャラ連中の盛り具合見た後だと大したことないように思えてしまうw


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 23:51:55 w9jnLFKg0
人外価値観とかその実説明してないだけで投げっぱなしな言い訳なんだが
訳の分からない内面を書き殴るだけならそれ意味無さないのと一緒だよ
しかもシナリオ上でなくプロフィールとかでちょこっと済ますだけだし


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/26(火) 23:58:51 RogdAgyk0
幕間の方がまだ掘り下げ出来たんじゃと思う今回のイベント
景清とかむしろ曼荼羅の直後の方が印象良いしまた偏執キャラに巨大ゴースト何度目だよ
霊衣くればとかせっかちにガチャ回す人が絶えないから気にしないんだろうけどさ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 19:36:37 zbgG4NYw0
偏執キャラ多すぎるよな
既存と親族関係な新キャラ出せばそいつにばかり執着するし、無関係なキャラでも偏執してる奴に似てる事にされてそいつに執着
誰かとの関係を一から描く事を放棄して、楽な方へ楽な方へやってきた結果だよ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 19:49:42 CKUdcs0E0
鬼一法眼って、本来は人と交わる存在じゃないのにな普通に屋敷を構えて、普通の平家武士が出入りしてるの?シナリオと設定が矛盾してない?いつものことだけど。


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 20:10:35 KItqECKE0
すべてはぐだデレのための言い訳に過ぎず設定矛盾なんて些細なのは無視してきた奴らだぞどうでもいいに決まってるだろ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 20:23:21 ck5s0zo.0
アケのセタンタ見たけどなんでクルージーンじゃない棒状のもん伸ばしてんだ?
クーフーリンに物を伸ばす能力ってなかったと思うんだが
あと犬連れてるが愛馬以外に相棒枠居たっけ
絞め殺した元のクランの番犬なら知ってるけど


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 20:36:00 aFh.awvc0
そういや暗殺教室の人の新作で出てきた登場人物をリンボリンボ言ってるらしいな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 20:52:34 x.fVB7LY0
>>866
話題になっていると聞いてキョロ充きのこが手を出して、また勝手に売り上げ貢献とかほざいて手柄にしそう
監修も録に出来ない分際で手柄泥棒と責任逃れだけは出来るからな…


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 21:37:35 a.jfwaGA0
>>865
叫びの槍ドゥバッハなら剣クルアジンと共にクー・フーリンの基本武器だけどどうだろうね
セタンタはクランの猛犬の異名を得たお話の締め殺した犬には子供がいた程度ではある
正直型月のクー・フーリン周りのガバガバ具合酷いから無駄だろう
HAでのアイフェとスカサハの話もガバるし元ネタの神話のこと語ってガバる
兄貴弄ってばかりだし活躍は欲しいと過去望んでいたけどもういいわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 23:17:51 hdg2OpEc0
フェルグスの言う剣才はドリルだから〜って言い訳ももう良いわ
それもフェルグスがカラドボルグふるって山丘斬ったのにクー・フーリンがお返しに同じ事を剣でやったから破綻している
フェルグスの剣の認識がズレていたとかも無理がある
アイルランドでは剣は戦士の象徴で異物や伝承でも誇りや文様に意匠である程度区別出来るくらいだから舐めてんのか
兄貴はコナル、ロイガレなど同時代の剣士にも優勢に立ち回ったり、槍投げて敵の胸撃ったと同時に首を剣でチョンパと無茶苦茶な剣の腕前
なんめフェルグスに言わせたのかそんな事する前にフェルディアとの区別ぐらいつけろや


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 23:23:15 ck5s0zo.0
>槍投げて敵の胸撃ったと同時に首を剣でチョンパ
この逸話好きだったなあ
レーグにクルージーン投げてもらってからの鮮やかな一連の流れ
文字だけでも様子が想像できて痺れた
型月のライターには所詮描けない話だわな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 23:50:30 tqsNoCtc0
スカサハ持ち上げに伴って変な兄貴の下げした弊害
そこのフォローもきちんとせず放置してスカサハとの絡みももはや黒歴史で煙たがられる始末
分裂して力弱まる設定もHAでの話と矛盾したスカサハ上げも前も後も考えてなかったんだろう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/27(水) 23:59:03 icFWvII20
オルタは強く描くけどあれメイヴと聖杯によって変質したあり得ない兄貴だし
他のクラスの兄貴と同等とか言われても説得力が無い
マテでエミヤと合わせてはとSN設定だとちょっと苦しいのに戯言書いてなんも考えてなさそう


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 01:21:42 6dLfSEHo0
複数クラス召喚による弱体化()で低レアなくせに
何も全盛期じゃない未熟な状態の方が強いんすね
あほくさ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 13:50:27 kotHpgg.0
ジークソから偽ジャンヌ寝とるな!とかほざいていた偽ジークフリートアイコン太郎がアナスタシはカドックから寝取ってやる(ニチャァ)言っていて草生える

やっぱりジクジャン信者も太郎もクズ、はっきりわかんだね


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 14:43:28 6dLfSEHo0
ダブスタで会話も出来ないのが鯖太.郎だからな
毎回自分の性欲満足させてりゃ作品やキャラへの目線なんてどうでもいいんだろう


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 15:11:13 CHUaptac0
次の六章は術トリアから妖精クイーンマブを匂わせているが
型月のケルト知識の無知具合に自分で作った過去設定もスカサハ周りで壊しているから信用ならない
異聞帯だからと濁すだろうけど下手に汎人類史側にもこうあるとして矛盾引き起こしそうで


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 15:44:41 MRRRuhio0
>>862
結局、第二第三のZeroキャスみたいな奴とかオタサー化とかヒロインの系譜()とか馬鹿の一つ覚えみたいなことしか出来ないし、シュールな笑い()と称した寒いだけのやり取りやサンドバッグ芸といった「誰かを貶める笑い」なんてギャグセンス皆無なことするし最低な連中だよ、まったく

>>874
そんなこと言ったら、また自称FGOアンチの自治厨ニキがシュバるぞw
まあ東出→武内ときたら次は順当にきのこが降臨しそうだが


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 20:02:37 JhVSljww0
>>874
蔑称アウト


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 20:50:04 jel8UtyQ0
天狗の総大将は愛宕山太郎坊で天狗は社会構造の筈なんだけど鬼一法眼が天狗最強を名乗るのね
鞍馬山の僧正坊はトップじゃなかった覚えがあるんだけどなあ
あと凄い天狗なら皇室関係は触れないにしても、役小角がいるだろうに


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 21:14:13 20rwFuao0
アルトリア様が最高最善の王様な世界だからね。こっちの常識は通じないんでしょ
都合の良い部分だけ現実と一緒としながら細かくつっこまれると型月世界独自の設定ですと逃げるからね
典型的な卑怯者だね


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 21:32:26 rb6jgmxk0
>>878
ジークくん()だけは擁護する信者乙


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 21:51:59 QceL6vjc0
すげー今更なんだけどゴッホがフォーリナーなのってピザあたりが「オレンジは苦悩、ブルーは狂気」あたりでも読んでなんか勘違いしたからじゃね
女体化させた意味は不明


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 22:37:54 vdWEXjsI0
セタンタのスキルでこれがあってゲイボルグを持ってないのは本来の英霊クー・フーリンならあり得ない
とかされてキャスニキがより一層おかしいわけだがオーディンとか言われてもちっとも嬉しくない
これまで伏線貼ってきたとか言われても、その伏線が意味を成して機能している様には見えないんだが
だらだら長引かせているの間違いじゃ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 23:20:54 91lCQv/w0
セタンタの設定で本来の英霊クー・フーリンならば影郷の武練のスキルは無くゲイボルクは持って来る
クー・フーリンはどのクラスでもゲイボルクを保有するってこと書いてあるんだが地味にランサークラスの恩恵薄れた事にライター気付いているのか
本来ならセイバーセタンタのこのスキル持ちにゲイボルク無しはあり得ないとかしているが今度もまた例外とし続けるの
グとク誤字ってるし


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 23:55:48 MRRRuhio0
>>878
東出尻尾見えてんぞ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/28(木) 23:59:26 l1GUIcE60
ケルトの設定周りは神話の方だけでなく自分たちで作ったオリ設定すら覆って守れてない
兄貴に関してはきのこは好きというが弄ってばかりで期待出来ない監修も出来てない


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 08:30:15 Pfo3uf4s0
キャスニキがオーディンは本当に気持ち悪い
てか師匠のスカサハも気付いてなくてクー・フーリンも自分だと思ってた事になるがええんか
揃いも揃ってまぬけやな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 11:57:20 Zms11b660
>>877
やっぱり東出って…


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 14:49:38 fVIN8gnA0
セタンタ設定どうせ桜井関わってるんだろ?
オーディンとスカディの婚姻説採用して外見クーフーリン×スカサハ完成させてご満悦って腹積もりじゃねえの
ガワだけ並べてトートイ喜ぶユーザーなのは村正で証明されたばかりだし


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 16:37:05 OyUE8m.20
ジクジャン信者でジークフリートアイコン太郎のア◯マがアナスタシア寝取ってやる発言で
ジクジャンは聖女と男の娘に挟まれた赤ちゃんプレイをしたかった東出の夢カプ説が信憑性を帯びたな
カドックは慰めてくれるのがアナスタシアだけで太郎どころか中古の着ぐるみジークより旨みないし


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 16:49:37 IW.g036A0
カドックが普通にオフェリアやキリシュタリア達の下位互換扱いの凡人なのも太郎やジーク信者にとって面白くないポイントだなw
太郎は例のクリプターsageの運命力発言でジークはカウレスフィオレやデブの親父が普通に凡人扱いだから
自分の位置を脅かす存在は居ないけどカドックはガチの凡人扱いで全然そんなじゃないしそりゃ太郎には面白くないだろう


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 16:56:41 yScFsQAg0
お鯖さんとジークの違いって新品の着ぐるみか東出に使い古されたお古の着ぐるみかの違いしかないからな

なお新品の着ぐるみお鯖さんもきのこに後ろを掘られてメスイキする呪いの着ぐるみだったというオチ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 17:08:42 YaE/73bg0
>>887
既にフェルグスが兄貴は剣才無いでマヌケっぽいからなあ
ドリルだからとかも兄貴が剣で返礼したお話知っていたら無理だと分かる戯言だし
スカディとオーディンの婚礼説使ったらシトナイに混ざったフレイヤを娘扱いもおままごとだし
まあ深くは考えてなさそう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 17:28:59 7xB8QL/w0
カドックってガチの凡人扱いだけど
戦力削がれてるとはいえカルデアを追い詰めた上に
ホームズや武蔵やらの追跡振り切ったりと
少なくとも鯖太.郎には出来ない芸当やってのけてんだよな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 18:07:50 aa4S3B1c0
あの連中にとって大事なのは実績ではなくどれだけ美少女がチヤホヤしてくれるかどうかだから…
カドックの周りにアナスタシアしか居ないのもさる事ながら鯖太朗周辺やジャンヌやアストルフォと違いアナスタシアはカドックをチヤホヤ甘やかす事はしてくれない
どっちかというとカドックを叱咤するポジだからそういうのも面白くないんだろうあのジクフリ太郎


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 18:36:07 FizBipHc0
>>894
鯖.太郎なら運命力でカルデア壊滅できたし、ホームズや武蔵は惚れて仲間になるからカドック以上
こういった事を平然というのが真の鯖.太郎というか公式だからな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 18:53:12 9Sd7D2J.0
メタ的にある程度仲良くないとキャラゲーとして破綻するから仲良くできてるだけだろ?
根本はギャルゲーの主人公がモテるのと同じ
サバ太郎はぐだの魅力が引き寄せているって思ってるそうだけど


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 19:10:12 jLfbkTIM0
他のゲームだと敵だろうとストーリー無視して単なる戦力として追加されるけど
このゲームは召喚できて自分が使える鯖はみんな自分にメロメロで股広げてくれてると勘違いしてるサバ太郎を中心にストーリー進んでるのが気持ち悪い


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 22:07:36 o3Quog4E0
そうでもしないとガクッと売上落ちるからね
売上至上主義になったのはコンテンツにとって良かったのか悪かったのか…


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/29(金) 22:09:32 SF69i8Ag0
ソシャゲだと割り切ってキャラ販促に過ぎないと分かっているならまだマシで
一般人なのに頑張っているからとあれこれ理由付けようと入れ込み過ぎなのが少なくないのはちょっと
そのキャラデレの弊害出たし公式も主人公持ち上げばかりなストーリーやイベントに幕間としている
設定にシナリオで整地されている重厚なモノと勘違いするからなのか


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/30(土) 12:32:54 zozYipJ60
映画キャメロット大爆死した上に公正取引委員会から指導まで受けてんのかよ
これ後編本当にヤバイぞ
延期は普通にありえて、下手したら中止する可能性もある
それでいて信者には原作は良かったが制作が悪かっただけと言い訳の材料を与えてしまった


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/30(土) 14:48:35 ey/B9W9.0
アルトリア様は今や型月の看板ではなく型月の疫病神
はっきりわかんだね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/30(土) 15:21:22 1lMLRtRU0
>>901
告発したのはFGOには関わってないスタッフだから風評被害だ!って騒いでるけど
会社自体の問題だから関係なくはないんだよな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/30(土) 16:24:02 5SJcvcsw0
剽窃の時も似たような屁理屈で逃げてたからな
下請けが悪いんであって型月は悪くない()
アホかよ下の失態は上の責任だっての
働いたことないんだろうな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/30(土) 19:51:20 O7/nt5JI0
オーディンは好きだけど好きなだけに型月のキャスニキに理由付けようとルーと同一だと説とか言い出すのはなんか眉を顰める
オーディンとヘルメスならまだ分かるけどルーそんな関係無いだろう
槍持った主神なら関連して同じだと言うのかさもきちんとした学説あるかの様に当たり前に言うのやめて
オーディンもヘルメスもルーもきちんと個々が確立した面白い神様なこともあって好きじゃないわ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/30(土) 22:33:12 dVAH.JiQ0
六章映画の後半に多少は影響あるとは思う
作品はもうどうでも良いけど
ただ公正取引委員会に申し出て告発した人はまあ気の毒だとは思う
実名出したって事は今後の仕事に差し障り出るだろうし製作会社の人間に給料きちんと払わない親会社が一番の問題だが


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/30(土) 23:35:30 4CCAmGeQ0
キャスニキに剣兄貴もだけど明かされてない情報やキャラで期待させても
それに応えることがなくズレて気を衒ったことダラダラやり続けて期待するだけ無駄なのかなあと諦観する様になって来た
何か出てもどうせって思っちゃうわ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/30(土) 23:39:35 0KkEmb/Y0
どんなキャラでも全部似たような対応と展開になるからな
設定の改悪や焚書も年々酷くなってきてるし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 00:12:16 hf6vA3A20
セイバーの腹ペコキャラは声優が収録の合間にサンドイッチを食べての見てって…声無かった時代からそういうキャラ付けしてただろ自分の記憶も焚書したの?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 00:51:37 YIGyxRfU0
休憩時間に食べてた程度で腹ペコって…なんつーか安直過ぎない?どうりでキャラ付けが浅いわけだ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 03:32:24 fMUsfVaE0
猛獣60のミッション可笑しいと思わなかったのか


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 07:47:09 MqfODlqc0
>>909
HAからもうそんな感じだったよな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 15:51:44 f/NVQoLs0
まあsnの頃からアルトリアって意地汚かったけどな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 16:24:03 m9Orf22s0
きのこも武内も冗談で断食したくらいで士郎ぶっ殺しかけたの覚えていないと思うぞ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 16:39:59 x4pmPBOg0
ホロウのマテ本かなんかで腹ペコネタが多いのは自分のせいじゃねーとか言ってた筈だけどあの本どこやったっけなあ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 18:10:08 S/n082.20
>>915
焚書されたんじゃね?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 19:51:27 hf6vA3A20
きのこはその場のノリで色々決めすぎなんだよな。そんなんだからあちこちでボロ出るし監修もマトモに出来ないんだよ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 20:57:37 y92JAZW60
確実に名ばかり監修だろうしね
監修の仕事をちゃんとしてるというなら剽窃の責任とれよって話になるし


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 21:06:57 S/n082.20
>>918
自分の不都合には盾役を用意して、手柄は横取りしたがる屑だしなw


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 21:11:26 rJc5GLbQ0
>>915
だよねHAは他みんながセイバーの腹ペコネタを持って来たと言っていた
初めは量より質で士郎の手作り料理を気に入ったものだったのにその後のネタも大食いキャラ化
過去の発言と食い違うんだが嘘や間違い吐きすぎて記憶も怪しいのかなきのこ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 22:52:22 w6BQml4k0
>>920
snの時点でひもじい思いをするくらい貧しかった自国の食事をdisるレベルで食い意地張っていたのが本物のアルトリアなんだがエアプも大概にしなさい


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/31(日) 23:41:35 pPepRsy.0
>>921
FGOで水着の奴の話で(槍とかじゃない剣の本人)
狩り時に聖剣悪用で森を焼くとかいう常識ない愚かで
屑であることがより強調されるアルトリアさん
常に屑として描いてるのに素晴らしい存在みたいに描こうとするのは狂ってる


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 11:47:55 uSrDvY760
>>921
SNで祖国飯disってなんかあったっけ?覚えてない
haの雑でしたは覚えてるけど


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 13:06:04 I4AwC02Y0
>>923
凛ルートグッドエンド分岐で生前の飯に文句言ったのが初めて出た筈


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 17:04:17 uSrDvY760
>>924
うわ全然覚えてないやありがとう
どんなだったか見に行こうにも今更一から始めるのはなー


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 18:02:19 AtYj/RdM0
それこそ言っていること量より質の様な
黒くなってジャンクフード好みになったギャグとか印象強いけど
ただ肝心の公式がキャラクターのパーソナリティを大事にしない忘れる覆す有様だからもはや意味無いのは哀しいな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 19:46:05 0ZmLLmsk0
一番の贔屓なアルトリアの設定すらフワフワしてるってのは他のキャラだと尚更って事だよな
FGO勢なんてその場その場で考えて統合性は皆無だろうよ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 21:05:09 gPz7DWV.0
武蔵とかやり過ぎて逆に顰蹙を買った
FGOが一番目立って一番話題性があるから過去も現行もキャラ使って実装はよと言われる状態
年末アニメは流石にFGOキャラでもう少し回した方が良いとは思ったよ既存キャラで話回して依存具合が見えた


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 22:40:07 8Gue6NX20
グランドやビーストが引っ張り過ぎてなんかいざ出ても前より期待や興奮はしないだろうなって気がしちゃう


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 22:54:49 dSXe66bk0
どうせ出て着ても鯖太.郎様に屈して負けるだけだしなあ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 23:36:52 L6MmLdxw0
太郎ちゃんこんなに周囲から甘やかされたら社会復帰できねーだろというかウエメセでイキイキされるとこっちが迷惑するからそのまま引きこもりニートで静かに呼吸だけしててくんねーかな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/01(月) 23:52:50 ayM47y/Y0
ネロとかビーストネタはあるけど長く待たせ過ぎてやっとか随分かかったなってなる
グランドはオリオンの理由とか知るとなんだそんなノリで決めちゃうのかあと思うし


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/02(火) 17:26:28 swrZHUzs0
エレシュキガルは散々期待の声あっていざ実装されてからの沈下具合は飽きが早いとは思った
あれはシナリオにも問題があってケチがついたが擁護からもう攻撃的な声も見られて荒れていたな
あれとは逆に結局期待させてもって続いて出し惜しみして旬が過ぎているネタも多い気がするし兄貴スカサハとかもう放っておいてってものもある


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/02(火) 23:42:50 rbIasHt20
リンボ大分引っ張ったし鎌倉イベが不評の声多いので何度も弄りにネタ使い回されている感じはする
安倍晴明とかどうなるのかな
賀茂を下に見るのも意外といるし


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/02(火) 23:55:14 J4kXZGKI0
アルセーヌ・ルパン女体化説とか出ているけど勘弁して
予告状でそう思うけどリュパンだからとでも言うの
怪盗紳士なのに


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 00:35:00 eLuHlBXY0
本人の末裔とか本人の男装とか名前を騙る偽者とか無関係のものと合体させた別人とか
好きなものからお選びください状態だからな最近の実装鯖


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 00:51:14 2ngUiFYY0
一つの人物をきちんと調べる力も魅力的にまとめ上げる力もないんだろうな
分かりやすい所を継ぎ接ぎしてオリキャラ状態にしないと扱えない


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 01:06:32 o1hYWneU0
ホームズ関連があのザマなのに
ルパンが無事でいられるわけが無い
モーリスルブランのルパン好きだったんだけどなあ
また汚されるのか・・・


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 08:00:34 Kn.g3eN20
同じグループのキャラ追加されても進展あるわけじゃ無くて
茶番コントが長くなるだけなのどうかしてるわ
平安円卓お前らの事だよ担当ライター分かってんのか


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 10:39:11 Sp7ZKPNk0
>>935
モンストのパクリやないか?>女ルパン
同じくモンストに前倣えでチンギスとフビライ出しそう
どっちにしろろくなことにならんからやめて欲しい


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 10:50:14 3nL16s760
なんでFGOって英霊関係の設定をうまくコンテンツ化出来ないんだろうな
逸話や伝承なぞったりしていくと特殊な英霊を召喚できる、別ゲーの開発艦みたいなのとかピッタリだと思うんだけどな
天井も触媒召喚って形で実装できるはずなのに技術足りないしそれでも金払う信者がいるからやんないのかね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 12:07:35 WgRa9.m60
そう言えばモンストの弟分のソシャゲがモンストとの自社コラボでルパンとエクスカリバー出したような……


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 17:43:52 JvQUOaR60
最近は女体化枠も他所のゲームパクってる節があるからな
女がレスもお空の方が先だし


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 19:19:22 eW9k677Y0
沖田総司女体化とかも使い古されたネタだし
最近は女体化にあれこれ理由を付ける様になったけど、>>936みたいに無茶苦茶度がましてるな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 19:45:12 K2b4Y0760
ルパン(もしくは子孫等の関係者)の女体化自体は確かにもう使い古されてはいるな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 21:17:23 2ngUiFYY0
改善の余地があっても何もやらないか、これ見よがしにしょぼい改善してお茶濁すだけ
趣味が入る時だけ鼻息荒くしたり火の気を感じたら即対処するあたりが真面目系クズというか何というか…


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 23:07:56 uSmdsMPQ0
手間と時間かかる割に報酬がなんとも言えずシナリオが無いようなものだし微妙なんだよな戦線
バレンタインまでのお茶濁しなのは分かるけどさ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 23:34:20 MK8IZ38c0
型月のローマ史観変だしあまり調べてないのかなって感じるのに偏ってもいるから不安しかない
自分たちで創ったネロだって設定守らず変わっている始末
戦線はシナリオ少ないのがマシか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/03(水) 23:59:41 xd9HbKmY0
ブーディカモーション改修でより酷い恰好が際立つな
エロいとばっかだけど


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/04(木) 08:54:16 EqhxMzXA0
いくら改修しても強くならない奇跡の鯖ブーティカ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/04(木) 12:33:44 Rv4KQUAA0
もう初期と今じゃ環境違うんだから大幅修正しなよジェロニモとかクエスト追加じゃ追いつかないのどんだけいるか知らないわけないだろ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/04(木) 16:28:54 Y2uJ24PQ0
セイバーは初期鯖のアルトリアに忖度させまくりのくせにな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/04(木) 17:50:56 oTPkjhDM0
ブーティカと言えばケルト系英雄の彼女にアルトリアマンセーさせたのもシュールだった
ブーティカさんその人ブリテン人にとっては死活問題の山をお遊びで破壊していますよ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/04(木) 18:29:18 WJ6G4TLE0
型月は持ち上げが下手過ぎて他の誰かや何かを踏み台にしたり、問題点を無視して無かった事にしたりと矛盾を生みまくる
描写で魅せられないから設定や台詞ばかりなのも問題


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/04(木) 19:37:02 LtIacxOk0
調整の下手っぷりや不足っぷりは流石にTYPE-MOON関係者じゃなくてディライトワークスが9割以上悪いよな
このゲーム育成しかやることないのに育成成果が大半ゴミだから凄いよな…
クラスごとに強いの並べて使うだけだから、全く使い分けとかないし。


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/04(木) 19:44:25 ak.74XrQ0
ゲームの善し悪しを判別できない型月と
儲かってるのは自分達のゲーム性のおかげと勘違いしてるDWの悪夢のコラボだし
状況が変わる事はないだろうな。


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/04(木) 21:03:00 Scer59RE0
きのこ自身がゲーム面に口出ししていることは公言しているし
武内のデザイン監修とか身内的な采配とか見て取れるし
型月が自分の好きに指示出来る様に見繕った結果ではあるんだけどね
緩い融通が効くとかは言うけどさ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/04(木) 23:36:19 ZFG1ul9c0
水着レースで笑えない復讐の過去を出しながらネロは取り合わない、ブーディカは水着実装して欲しかったからって滑ることするし
先輩面というかママキャラって属性に頼った方がウケるんだろう
カエサルが勇敢なリーダーだと褒め称えたのに怨霊にしちゃうウェルキンゲトリクスと合わせて処理しちゃうのどうなのって思うけど


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/05(金) 19:35:03 cMWN9i2U0
>>955
そもそも信者すらシナリオだキャラだガチャだのは語るけど、ゲーム性を語る人はほとんどいないって作品だし


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/05(金) 20:06:06 hlCurZAo0
型月関係ないがDW関係しているサクラ革命でDWのダメっぷりがこれでもかと言われてるからな
キャラデザとかシナリオはDWのせいじゃなくてもゲーム部分も普通に不評だし

まあ、おかげで「DWは技術力は高い」っていった信者が一掃されたわ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/05(金) 20:55:14 c48Bjhhk0
いやー…例のジャックアイコンみたいなガチなのはまだ絶賛してんよ
多分、色メガネが真っ黒すぎてなんも見えてない


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/05(金) 22:29:50 sgRR4rqM0
ソシャゲの中でもプレイヤーを如何にして時間割いて張り付けにさせるかに向いているしなFGO
宝具演出スキップやボックス一括開放など手間と時間掛かるだけの要素の改善も運営は全く手を付けず
この拘束させるって仕様を突っ込まれるのを嫌って封殺しにかかるのも絶えない都合の悪い事実を突き付けられると殴りかかったり人をレッテル貼りするのはいつもだが
ただスキップは選択制にして反対する人はONにしなければ良いじゃんって真っ当な意見にすら有るだけでストレスで同意に賛同は
信者極まってんなあと呆れた


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/05(金) 23:58:57 XdwWTNVI0
初回の戦線はムニエルが相手して使うサーヴァントのコスト上こちらより上だから
魔術関係でスペックは向こうが上でもマスター経験のあるぐだ凄い
なんてのもあったけど今回カエサルでぶち壊している
マスター経験のあるキャラは他にもいるんだけど公式そこまで全然考えてない適当なだけだった


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 08:14:12 VQJEJEWA0
FGOはソシャゲとしてはマジで古臭い造りだからな
今時曜日クエストが日課のソシャゲなんてこいつくらいだろ
信者達はFGOはソシャゲとは思えないくらいよく作られてるってグラフィックだとかシナリオの重厚ぶりで言ってたけどゲーム設計自体が古いんだよな。
グラフィックとかシナリオがってのもサービス開始当時はともかく今はね


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 13:35:36 vjsLfDhk0
時間押してる時とか眠いのにAPほぼ満タンの時はスキチケかオートプレイさせてくれとは思う 基本手動だろうとつまらんのだから


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 19:06:23 DSli9/a.0
カレンもぐだデレすんのかね。キャラ的にしなさそうだけど旧作のキャラ付けなんてあってないようなもんだし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 19:24:13 Dh1wcOTA0
どんどん貯金崩してきてるな
他の作品がFGOの薪に使われるのも時間の問題だな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 19:38:36 HmNl/ukM0
型月はFGOと心中する気満々なんだろうな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 19:50:07 Dh1wcOTA0
FGO初出のキャラちっとも掘らずにまた過去の遺産頼り
バレンタインなら喜び組入りほぼ確定だわ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 19:50:47 pJvlDCX20
この調子ならアルクェイドもぐだデレ間違いなしだな。剽窃封じでネタ無いのか、きのこがNTR(するほう)に目覚めたのかどっちかな?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 19:53:18 VQJEJEWA0
>>970
そこまで気づいてないだろ。無自覚に寝取ってる。
というか主人公=あなた系の気質だと思う


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 20:02:30 VQJEJEWA0
つまり、ぐだおも士郎も岸波もジークもその時その時の読者=自分の鏡像としか思ってないので、
士郎や岸波が好きなキャラがぐだおを好きになっても特に問題がないように思っているってことだな。
設定もその都度都合のいいように書き換えるくらい適当なんだから、その辺の事に対する注意もないに決まってるだろ。常に新しく起こった都合に書き換えてく。


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 20:03:18 GrmsxTLk0
剽窃を封じられたら和鯖と既存オリキャラばかりになったな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 20:05:51 Dh1wcOTA0
元々扱いやすいキャラだけで回してたけど剽窃の一件以降はもっと顕著になったな
まあ下請けに責任おっ被せて今も知らんぷりしてる連中だしな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 20:13:55 VQJEJEWA0
聖晶石合計16個配布!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 21:41:58 bgGX50B20
カレン・C・オルテンシアって…ミドルネーム入れているけど名前そのままじゃんイシュタルの様な擬似鯖での神や英雄名義ですらない
それでCって事から何か混ざってるとか言われるけどまーた混ぜ混ぜ盛りですか、都合の良いとこどりってこと?
なんか馬鹿くさいなそもそもコラボでもない季節イベに過去作キャラ出すか普通


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 22:22:16 48deWqDg0
空の境界も偉人とか混ざってないキャラではあるけどコラボキャラだったからなあ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 22:48:19 L3pOqTRU0
過去の遺産の食い潰し、貯蓄の切り崩し、焼畑農業ってここ最近の過去作の消費見れば出て来るのも仕方ないと思うんだが
昔の使い回し言う奴は文句言いたいだけってのは意味分からん理屈だわ
理由あるから文句を言うんだろうがその使い回しが問題として見る見られているから文句出るんだろうが
何も無いところから出ていると思い込んでいるのか
考えが回らないというか理由が言葉として出ているのに何故見ようとしないのか


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 22:53:00 bUk17o8g0
アニメの連続やらかしで新参がどんどん脱落して、今そういう事言ってるのは濃縮されたキチガイだからな。


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 22:57:25 SNEzxe9.0
https://bungaku-report.com/blog/2020/12/post-874.html

早稲田の大学教授が仮想世界やテレビゲームを通じて、歴史や事象を学ぶ上での注意点を説いてる記事が有ったので
読んだけれど、この話はアサクリを例題として出してるけどFGOにも当てはまってる説がある。
別に物事を学ぶ際の入り口自体は何でも良いけど、それが拗れて薄い情報源を妄想と事実を混ぜた状態で信じてしまって
「あの書物や話は陰謀論だ」「ネットに書かれている事、全部が真実だ」「ゲームの記述が全部正しいから教科書も教授の話も要らない」etc

などど、都合の良い情報と偽情報を切り貼りして嘘を流して見たくない物には目を塞いで、真実や常識と嘘に対して確認し、身を守る事が消費者にとっては退屈と言う印象を持たれてしまってる。危険だ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 23:03:51 VQJEJEWA0
>>980
読んだけどアサクリなんかよりFGOのほうが遥かに害悪だよな。
アサクリの教育モードは教科書的な、Wikipediaにあるような一般知識以上のことはやらないし。
FGOは俗説とか異説とかはてはデマや捏造まで取り入れてるし、剽窃なんて言わずもがなだ。


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/06(土) 23:59:06 cDFagXI60
>>977
むしろらっきょやプリヤを理由に今更文句言うなしているよ
カレンはなあラスプーチンと絡ませそうなんだよな、FGO二部ですよこれ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/07(日) 01:47:15 a5eWAZlE0
ゲームで歴史勉強とか言える奴はそも歴史に興味ないからそういう軽視ができちゃうんだよな
n次創作にハマって原作はネットであらすじ追う程度でマニア気取っちゃう奴と同じ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/07(日) 08:16:28 pQ5opjFI0
オリキャラの強化パーツとして消費される神や英雄
最初こそファンサだったのかもしれんが疑似鯖設定はもはや害しかないな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/07(日) 11:29:24 2Wgx/nr.0
カレンはエッチというのは元のキャラ像にもあるからしょうがないけど
カルデアに呼んで楽しむ幸せとか救いたいとかだとモヤっとする


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/07(日) 11:34:50 NgEORYO20
カルデアに呼ばれると例外なくキャラの性格や矜持が破壊されるから敵のままでいるか来ないで欲しいと思ってしまう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/07(日) 14:57:30 hQuEjbbY0
救いたいはサバ太郎のエゴだよな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/07(日) 15:00:33 hQuEjbbY0
>>986
イベントシナリオの敵やモブに既存のキャラを無理やり捩じ込むから、コレジャナイ感が凄まじいんだよな…
型月とDWが、そのポジションにあったキャラを生み出すのを横着してるようにしか見えないし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/07(日) 15:03:06 hQuEjbbY0
日本一のゲームのはらたけ絵は良いのに、FGOのはらたけ絵は微妙だな
はらたけは画力進化してるのに、なんで鬼雀や不夜アサシンは、20年前のはらたけ絵みたいな絵柄なんだ
あいつらだけディスガイア1とかバイトでウィザード1巻の絵柄だぞ……


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/08(月) 08:01:01 r2HM5mKM0
なんで今まで好きだったキャラが別の存在と混ぜられる事に怯えなきゃならんのか
本人として出てくるキャラもいるから余計に腹立つわ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/08(月) 09:17:19 H./fWBIw0
>>972
歴代主人公=ライターの着ぐるみ説は前からあったな
ジークで顕著にやり始めぐだで爆発した印象


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/08(月) 14:37:41 ZkY4WIDU0
>>989
新聞のやつとかブスすぎてヤバかったな…


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/08(月) 14:43:15 nZcq81cM0
そらこんなクソゲにまともな絵なんて提供したくないに決まってんじゃん
建前としては付き合っとくけどってやつだ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/08(月) 15:04:26 R36J6x160
新聞企画ってアニプレ側の提案から始まって準備期間短かったって聞いた
だからスカスカの台詞がおかしかったのも納得


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/08(月) 16:40:28 wOXSS2os0
虞美人や卑弥呼のイラストレーションとか下書きそのまま起用した説あったな
ちなみにこの人ふごのパクリ元のチェンクロの人


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/08(月) 21:41:27 kIsU11gc0
カレンをキアラと同じかの様に吹聴するのを見て変に誤解するのも出始めて残念
誇張して属性だけ目立って出せば自分も目立って注目されるって意図なのかな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/08(月) 21:55:51 nZcq81cM0
>誇張して属性だけ目立って出せば
まず公式がこれだからもう仕方ないよ
鯖太.郎までそうなるのは目に見えてた


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/08(月) 22:56:07 .hI6HbcY0
そもそも公式が進んで属性だけで話作ってるからな
そういう軽薄な同人屋みたいな態度をファンもありがたがって内輪の雰囲気でぬくぬくやってきて今がある


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/09(火) 01:02:52 hKJvw5i20
属性だけでキャラを弄り続けた結果、元ネタから酷く乖離すること多々あるしな
オニランドのエリザ弄りなんかまさにそう
エリザの3枚目という、型月の連中で勝手に決めた属性だけで動かした結果
バートリ・エルジェーベトの徹底的に美しさに拘り続けた貴婦人という属性からあり得ない役回りにされてしまった


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/09(火) 07:54:06 381qQrMM0
埋め


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■