■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4042の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ74
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572456730/
TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第1幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1575002406/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4041の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577009389/l50
"
"
-
タイプムーン展の特典冊子のアニメ没案なかなか興味深いぞ
マシュ(ギャラハッド)オルタのロードキャメロットはあんな感じになるんだろうなあとか
-
>>1乙
先行組の顔出しはメディアリリィとライダー金時だけだっけ?
あと何人いるか分からんけどまた10人くらいの大所帯になるんかね
-
>>1乙
アキレウスやオリオンの穴埋めが出来る鯖が居れば良いけどなあ
金時じゃイマイチ頼りない
-
マスターミッション見るに後編今週に来るとか無さそうなんじゃが…
オリンポスは6章になるって事のか?どっちでもいいから声明はダメせよ、DW…
"
"
-
大奥の再来かもしれない
キアラ柳生いたにはいたけど
-
>>1乙
イアソン続役かと思ったらそんな事出来るお体では無かった
-
>>1乙
今回みたいな過酷な状況でも生き残れたしオリュンポス攻略はそんなに心配ではないな
むしろ裏切り者、ベリル、デイビット等、これからの敵に対する心配の方が強いな
-
>>1乙
狐(コヤン)+狩人(オリオン)=狐狩り=コヤンビースト化
っていう考察を見てようやくオリオンの言葉の意味に気づいたわ
「何か居るんだろうな」ぐらいにしか思ってなかった、遅すぎる
-
>>5
そりゃまだプレイ中の人多いのに水さすこともないっしょ
1週間くらいすればすぐくるか否かくらいは出てくるはず
まぁ一番怖いのが運営内でもいつやれるか見通しが立ってないとか普通にありそうなことだが
-
>>10
まあカイニスのモーションもオデュッセウスのバトルグラも出来上がってなかったから開発が全く間に合ってないのは分かるからな…
エウロペが何故か居るけど
-
>>10
今回、後編みたいな特殊な形を取った以上、すぐ後編を公開しないなら先に「後編は数ヶ月後」とか言っとくべきだな
「後編すぐ来るよね?」と期待してる層が一定数いるから明言しないと絶対に荒れる
すぐ公開するなら関係ないけど
-
ここから数カ月放置されるかもしれないエウロペお婆ちゃんを思うと笑っちゃいますよ
-
>>1乙
>>5章バナーがロストベルトno5オリュンポスってなってるからオリュンポスも5章だろう
今週水曜か遅くとも年明けにはなんらかのアナウンスは欲しいなぁ
前後編って前もっていってなかったしすぐくるとは思う(思いたい)けど…
-
夏以降の新鯖の少なさを考えるなら5章用のリソースは十分で
カイニスオデュッセウスが半端な状態なのは出来てないと思わせる為のハッタリで水曜日から後半開始…は無いか
-
オデュッセウスは最初からここでバトルしないから作ってないもあるぞ
-
エウロペなんでお前なの?感今半端ないからな、なんとかしたってほしいw
-
どうせ3-4か月は放置するでしょ
長けりゃ半年放置もありえる
カイニスのモーションとか未完成オデュッセウス見るに開発が全然間に合ってないし
-
プロテアPUこないかな
エゴコンプするんだけど
かわいいし
かわいいし
-
>>16
イアソン枠だと思うわ
-
オデュッセウス、カイニスがPU2来るものだと思ってたが来ない可能性も普通にあるんだなコレだと
-
アポ復刻でアキレウス復刻したら回りそうだしアルテミスガチャでも回りそうだし
もう少し余韻に浸りたいからもうちょい後でもイイぞ
-
カイニスはこの先の出番次第だし、実装も更に先の可能性すらある
-
>>16
それだったらPVのど真ん中に置いておかないだろうしカノウもこいつを倒せるように育成しておいてくださいみたいな事言わなかったろう
シナリオの流れとしても明らかにバトってたしやっぱ作ってはいたけど間に合わなかったんだと思う
-
今日なら多分ギリギリ木曜に有給ねじ込めると思うがまあなんも言ってくれんよねぇ…
-
PU2があるとして告知って当日だっけ?前日?
-
いつも唐突に始まらないっけ?
-
pu2は告知なしで当日じゃね
-
もし急遽前項編にしたのなら後半早いんじゃね?
計画的だったのかもしれないけど、それにしては色々と…
〆切り落としてゆっくり後編作るのは糞運営だから論外
-
コヤンビーストくるならきのこ書きそうだけどSWで凛書けたから満足してるからこないかな
-
でもオデュッセウスだけじゃなくカイニスも完成してなさそうだぞ
-
結局中華リークの解析って何だったんだろうな
カプコンが昔リーク先を調べるために委託先に別の情報流して
リーク先を調べたって話あるけどそれなんかな?
-
後編が数ヶ月開くならエウロペガチャが本当に意味不明だから数ヶ月開くのは無いと信じたい
ガチャとしても別にして先行で単体売りできたものを抱き合わせてるのだし
エウロペは後編すぐ来るぞっていう予告だと思ってる
さてどうなるか
-
ここで解析の話をするやつには教えないよ
-
村正何作ってたんだろうなぁ
鍛冶師の癖にアストライアの像作りまくってたし
へファイストスとも話してたから異聞帯版タロスでも作ってんのかな
-
モーション締切に間に合わなかった説が正しいなら開発班も責任を取らされたりするのかな
-
きのこの趣味全開で、
モーションリソース増し増しのSタル実装&一枚絵盛り沢山のSW2をやっておいて
これでオリュンポス数ヶ月待ち(オデュ実装お預け)だと、
物凄く色々、釈然としないんですが…
-
今日明日に何か告知あるといいなあ…
-
エウロペは★4でよかったよな
★4新キャラいないからって千代女をガチャに入れなくても・・・・
-
>>37
すべてきのこの手の内だぞ
きのこのやる気が無ければそもそも俺たちは何も遊べない
-
サロメが先行実装して放置されてるからなー
エウロペが放置されても驚かないぞ
-
オリュンポスにいる騎金時がサバフェスでロボ本にテンション上がってたのをみるとスーパーロボット大戦が始まる可能性も0ではない
-
今回は出来たやつからリリースした感があるな
フレポ召喚勢はあんなに前に用意できていてこれなんだもんな(笑)
-
オリュンポスでカイニスは男になってパワーアップして再登場する未来が視えた
-
本来ならオデュッセウスが星4枠だったんだろうなぁ感はある
-
★5PUしてて出てこないなんて誰も思わんよw
-
オデュは☆5だろう
逸話的にも立ち位置的にも
-
>>37
創造神の権力が通るからこそDWが選ばれたんだから、こういう事態になるのは、ある意味当然だった
きのこ、贔屓するキャラには無駄に力入れるから
-
まだ出来てないのか出来てるのか不明なのに叩くのはちょっと
実際に数ヶ月あいたらまあ叩かれる絶好の材料だなとは思うが
-
無計画な訳ないでしょ
イアソンと同じで評判次第でプレイアブル化パターンだと思うが
-
エウロペまだかなー→もう途中ぐらいまで行った気がするけどまだ出ないぞ→なんか終わりの雰囲気が...→エウロペが全く出ないとはこのリハクの目をもってしても
-
しばらくは鯖実装ペース遅くなってもアンジョサンの仕事をできる人材を何人か育成した方が将来的には開発側も楽になるしユーザーも実装ペース上がって嬉しいと思うけど、ああいう技術職は教えたからってできるものでもないのかな…
-
>>51
まぁ今まではPUされたキャラは一応登場してたからな
PUにはエウロペよりもカイニスが出てくるかと思ったけど
-
エウロペは出番ないのもあるが性能も特別良いと言う事なく
モーションも残念な馬縛りあるからマジで意味がわからん
シナリオで大活躍するかもだけどPU期間中に来ない可能性高いしで
-
>>52
スキル身につけたのでもっといい条件の所に転職or独立します!ってなる業界やからな……
-
年末にネタ仕込むこと多いから今週来そうと思ったけど一週間じゃまったり勢終わってない人多いだろうし早くても二週間は開けそう
-
>>53
カイニスは再臨や宝具でネタバレがあるんだろうけど、一応既に「男になった元女性」「ポセイドンの権能を持つ」等は情報として出てるし、またもう一捻りありそう
-
イシュタルみたいにエウロペはクリスマスに先行実装しておけば良かったのでは(去年は星5二人PUだったし問題ないはず)
そうしたら「先行実装はする、するといったが次で出るとはいっていない」と言い訳できたのに
-
救済欲しくて回してから確率上がってないって気が付いた
なんじゃそりゃあああ
-
>>51
そういう雑念沸くのが嫌いだから生放送見ないけど今回本当に見なくてよかった
クリア後ガチャ見てびっくりしたわ
やっぱ大晦日TV放送だろうか
-
>>52
ていうか人材がバタバタらしい
ここで聞いた真偽不明の話だけど、30人雇った月に50人辞められたとか
-
>>56
エウロペPU終わってまう……
-
>>59
自分もラニ礼装の時同じようになったわ…
今更だけど、イベント以外で新規礼装のPU率が上がってた時ってあったっけ
-
きっとオリュンポスは来ない
一人きりのクリスマスイブ oh
-
>>63
昔はあった(プリコスとか欠片とか黒聖杯)けど、
ここしばらく(覚えてる範囲だと2部以降)は無い
天草礼装強そうには見えるけど、使うの合いそうな奴が浮かばない
-
キリ様がゼウスを看とるとかいってたしゼウスに対してエウロペは何かしらの活躍はするんだろう
だが引きたくなってもその時にPUされてなければ意味がないんじゃ
-
>>64
サイレント実装
ホーリー実装
-
>>63
うちはイベントガチャばっか回してるから…
イベ礼装も当り扱いカルデア
-
エウロペおばあちゃまがほんのり欲しい
千代女ちゃんの宝具重ねたい
でも正月を前にこれ以上回す気になれないせつないきもち
-
>>61
確かにここ1〜2年の会社情報(ハロワや各転職情報サイトに掲載される)見てみると
変動激しいしな
特に月一更新が掲載会社の義務になってる某大手転職サイトの会社情報見ると
-
梶田のガチャ動画見てたら、生放送後に田中美海は呼び符1枚目でスマンコフした(多分エウロペ?)っていう情報が
-
救済は令呪前提で土方さんに使いたい
ガッツ後にスタンや魅了で固めて宝具3連打狙いたい
強化前に一度だけ決めたけど射精しそうになった////
-
石は200取ってたのに
引きたかったはずの仮面がキャストオフして谷間見せつけてきてガチャにもいない不具合
なんなんでしょうね
石は200あるのに
-
>>69
課金は家賃まで(名言)
-
しかしアトランティスは汎人類史より優れてる世界だけど
原始的な生活に近くて発展してる感をあんま感じなかったなあ
後編ではその辺期待していいんじゃろか?
-
オリュンポスは誰も彼も笑顔で気持ち悪いんだっけ カイニスが言うには
-
ああだからOPのキリシュタリアも笑顔だったんですね
-
>>75
支配者層の神側にしてみれば、
下手に技術や文化与えて反逆の目を育てられても困るからな
(なにげに通信機とかの超技術はアトランティス人民も所持してるけど)
例えば、ポセイドン×ゼウスとかオリオン×アポロンとかのウス=イ=ホン文化が育っても困るやん?
-
オリオンは欲しいが、千代ちゃん重ねまくってもナーだし、マンドリはどうせその内沢山来るし、
オリオン呼んでもアルテミス居ないし、
後半戦もオデュとかゼウス(仮)とか気になるし、
まあ何にせよ今は回せないですん
とりあえず200(220)連分は溜めこんでるの
-
アトランティスの人らって長生きで餓えも病気もなさそうだしな
でもシンよりも服1枚見ても文明自体は進んでそう
-
ロボ近親ホモとか属性が先進的すぎる
-
800歳?くらい生きると書いてあったような
-
2年前まで争いすらなかったらしいからな
-
来週からオリュンポス編はじまるんだぞ・・・・・・
-
文明が進んでるって言うより神の遺産に頼ってるだけで
技術レベルは高いけど文明としては原始人並みでは
-
機能が元々最高だからデザインを改良する必要が無かったんだろうな >服
健康過ぎて、酒もほとんど皆飲まないし、狩りは一応楽しいのか?ぐらいか
娯楽と幸せは神に関心を持ってもらうことらしいあたりは一種のアイドルオタクに見えた
-
カノウは外面はいいけど身内には厳しそう
スケジュールとかカノウになってからボロボロだし
-
劣化とはいえ神造兵装すらコピーするエミヤとかいう謎の鯖
-
酒の神様的には人間が酒飲まなくなるのはどうなんだろ
そもそも人間のことなんてどうでもいいか
-
俺等のためって言って酷使してそう
-
今月中に来るのがオリュンポス前編だったらどうしたもんかw
-
>>75
そりゃオリュンポスから廃棄された連中の流れ着いた先だからな
ギリシャ異聞帯的にはただのホームレスだよ
とはいっても、漏れ出た話とか見る限りオリュンポスにしてもすでに停滞が進んでて
剪定されて当然って感じの世界のようだが
-
>>90
地下で棒をグルグル回す謎の作業を強いられているんです?
今のとこのイメージだと普通に理想郷っぽく暮らしてそうな気がする
-
さすがに今週中に後半が来るとは思ってない
まだ前半クリアしてない人もいるだろうし
-
>>81
ドラゴンカーセックスの話する?
-
>>92
宇宙進出する意志が人々に育まれない世界は剪定されるんだろうな…アルテミスが宇宙にいるし宇宙進出自体はできそうだけど人々に宇宙進出の意志ないし
Rewriteという作品でも「進歩する意志がなく資源を食い潰すだけなら世界リセットするわ」的な超存在いるし最近の流行のテーマなのかね?
-
魔王…Sタル…モーション力を分けてくれ…
-
割と英雄いたのに、異聞ペーネロペー、異聞オリオンが存在しない異聞帯だったっていうのが謎
ヘファイストスのように神はみんな交接器官を早々に無くして神との混血が少なくなったのかね?
ヘラクレス島があるからヘラクレスはいたはずだが
-
>>92
でもカルデアの者が言うには、汎人類史より先に進もうとしてる最中らしいぞ
そこ含めて正すべきとこはないと断言してる
-
>>99
キリ様が停滞してた部分を是正して発展する予定とか?オリュンポスを生まれ変わらせる予定だし神々と決別するのではなく利用するって言ってたし
-
異星の神は正解しか選べないって言われると、失敗のみ正解のみを選び続けた世界は剪定事象になるみたいな話思い出すな
-
パイズリアーマーとケイローンがサーヴァントだから単に召喚されてないだけじゃない?
-
>>98
トロイア戦争も無かったって事は多分人が増えすぎなかった異聞帯なんだろうし
オリオンもペネロペも生まれて来なかった、あるいは逸話が残るような物を残せなかったんじゃないかね、イアソンも同じように
-
一応あったらしい交接機能ユニット()
情報やり取りするUSBプラグみたいなもんでしょうけどね
-
オリュンポス後にはカイニスもチワワも可能性低いけどオデュッセウスや村正やキリ様がもしかしたら実装かもしれないしガチャは回さずに耐えてる
オリオンは欲しいけどまぁ我慢できる
正月に何がくるかで貯蓄できるかわからんけど
-
ちょっと気になったんだけど異聞帯サーヴァントって明言されてるの
アナスタシアとギリシャ勢以外にいたっけ?
-
いないと思う
北欧のシグルドは汎人類史鯖
シンは敵に鯖いない
インドの敵鯖も汎人類史から来てたはず
-
北欧とかインドはもう人が家畜化してきてる世界だから鯖が顕現するのも難しいんだろうな、北欧はそれでも出てこれたが
-
>>108
インドじゃなかった秦だ
-
スルトくんはガワは汎だが中身は異聞じゃない?
-
福袋駆け込みインはオリオンだけか
また限定だけなのはかはわからんが
-
アナスタシアは汎人類史の記憶が曖昧で異聞帯の記憶に侵食されてる程度だったけどギリシャ勢のケイローンやオデュッセウスは完全な異聞帯鯖だったな…記憶も汎人類史の自分達を取り込んで補強してるし
-
>>106
いない。ミノタウロスに至っては鯖じゃないギリシャ異聞帯の現地民とか予想外
-
異聞だと項羽は鯖ってより過去からそのままずっと使ってるものだったしなあ
-
>>114
北欧のワルキューレもそうだな
-
義姉ってどうだったっけ
-
LB5クリアできた、大満足
情報断ちしていたからここでは何度も言われてるかもしれないが、ぐだの選択肢でストーリーの描写が大きく変わるところあった?紅閻魔の過去話みたいな
とりあえずコルデーの生きる意味云々のところは確認した
-
むしろ異聞帯鯖ってギリシャにしか居ないのでは…
良くも悪くも他の土地って剪定されてからの英雄が生まれる土壌がなさ過ぎる
-
人口とか環境が回復できればラグナロク終了後の北欧ならワンチャン
実際はワンチャンもないんだが
-
あ、そうそう
敵側の3騎アルターエゴってフォーリナー対策なんだと思ってるんだけどさ
異星の神としちゃ別の外宇宙の神とか同格ないし敵対対象だと思うのよ
村正が作ってるのコルヴァズの剣だったりしないかなあ
-
フレンドの弓枠を見るとナポ侯よりイシュタルのほうが多かったが、単純に扱い易さや火力面で優れてるからかね?
まあ一番多かったのはギルだけど
-
単純に所有者数の違いだと思うが
-
>>121
身も蓋もないけど殆どの人は術しか見ないから
他の枠は趣味の範囲でしょ
-
>>122-123
騎と術しか見ないか〜〜
-
あと術でも殆どの奴は、マーリンスカディ孔明玉藻がいるかいないかしか見ないとかかな?
術アタッカーの皇女とか式部とか興味なさそうか
-
アタッカーは自分で用意するからね
-
フリー枠で性癖合ってそうだったら申請する可能性は割とある
-
なんならスカディはもう飽和してるから見てないまである
-
溢れてるからと適当に選んだらスキルマしてないとか礼装が凸られてないとかいう罠が待っている
-
二文字のアーチャーって無銘か教授、大穴で交流って感じか
異聞エミヤとか出てこないかな
-
1部もクリアしてないフレがレベルマ未スキルマのスカディ置いてた時はさすがに困った
-
士郎特攻ランサー出ないかな
-
今一番欲しい鯖何かって聞かれてもある程度はクリアできるしなって思っちゃうね
-
あの忠告の内容的には教授かな
カルデアの記憶無いはずなのに忠告出来るってことは千里眼みたいなの持ってるんかな
ゼウスVSテスラとか見てみたいけど
-
>>129
マーリンがオールスキルマじゃないけど絆礼装はあるからとりあえずサポに置いてるワイ
-
エミヤさんこういう異聞帯除去作業手慣れてるしうってつけの人材だろうな
心が冷えまくってるだろうけど
-
おやおや、わざわざ教授が召喚されるという事は一人怪しい奴がいるでちね…
-
ぶっちゃけアラフィフがあの魔境を生き抜けるかというと…
-
エミヤさん村正と相対したら心折れそう
-
SN鯖召喚されまくって同窓会状態になったらいいのに
幹事は言峰な
-
>>137
ホームズ裏切ってたらぐだが不意打ちでバリつられてFGO完だなー。ボーダー製作に携わってるし余裕で死ねる
-
なんかわりと前半の方の通信場面でこの状況を訝しんだサーヴァントがいたみたいな文が出てきた気がしたからボブ訝?とおもったけどさすがにエミヤやボブがあのアーチャーはないかな
まぁSN同窓会でも面白そうだけど言峰の愉悦度が高まるだけか
-
オリュンポスでは幸福が義務なんだろう
-
エミヤとか裏切って敵にしかならんわ
-
ホームズが裏切ってたらシグルド(スルト)ナイスとか言われるのだろうか
というかホームズ戦闘向きの鯖じゃないのによくシグルドやらカイニス相手出来たな
-
違和感があるとか信用できない奴くらいでまだ裏切りかは分からないからセーフ
クリプターカルデアじゃないなら異星の神か完全な別勢力だろうけどどんな思惑があるのやら
-
ホームズ居なきゃ2部序章で死んでましたね
-
カイニスって最終的に死ねばいいみたいなクッソ雑な戦い方してそうだし
いなすぐらいならバリツでなんとかなったんじゃない?
穂先避けられたら槍を引くより柄で殴りかかってくるぞ絶対あいつ
-
>>137
500年騙され続けた女将がなんか言ってる
-
>>145
シグルドには袈裟斬りにされたし、カイニスはシグルド戦の経験生きたとの本人談
-
ホームズは異聞帯イギリスのホームズも混じってるレジスタンスじゃねーかな
-
>>150
生きてるだけでも凄くない?
カイニスにはてめえが一番うぜえ!と目付けられてたし
-
今まで出てないキャラっていう反則でなく
ゲの字と■■が疑ってる相手が同一なら
未だに謎が多いホームズか
死亡フラグが生えてるロリンチの二択かなぁ
能動的に裏切ってるんじゃなくて無自覚スパイの線もあるけど
-
>>152
十分凄い。瞬殺されてもしゃーないで済むレベルの相手だし
-
>>148
無敵持ちの元村娘でしかないからな
技量もあるが腕っ節の力の方も程度はしれよう
-
>>153
一番怪しいのはムニエルだろ
あいつ何故か時計塔の事情に詳しいし
-
実は裏切りとかじゃなくてロリンチちゃん無理して死にそうなの隠してるけど気付いてる?
っていう忠告の可能性
アーチャーの方はどんなに信用してる相手でもとか言ってるけどこれはムニエルとか入るのだろうか
ぐだとかの心情が全然見えないから距離感が分からん
-
システム的にもカイニスの無敵剥がして殴れるしなホームズ、あの3人だと一番うざいだろう
-
>>153
そういや、言峰ってリンボの同僚だよな……
しかもリンボは下総の時も既に異界の神の配下だった訳だし……
宿業的なの植え付けられたダ・ヴィンチちゃん来てもおかしくないよな()
-
>>157
距離感の話になるとホームズですらよく分からんからロリンチと所長の二択だな
-
>>156
そういやその辺の話もあったな
-
>>160
ぐだの回想だとホームズもムニエルも居ないな
-
>植え付けられたダ・ヴィンチ
ひらめいた
-
>>163
法廷で会おう
-
教授ならニコラテスラじゃないのかな
星の開拓者でゼウスキラーだし
-
>>163
……なるほど、植毛か
-
>>165
テスラが信用するな、とか忠告してくるイメージがまったくないなぁ
ギリシャ異聞帯に召喚されるはぐれ鯖としては違和感ないが
-
テスラ「直流は信用するな」
-
星の開拓者たちがふたたび集いゼウスを打破する…熱いですね
-
>>169
ポセイドン「すいません、一人なんか対象間違えてる奴いるんですけど」
-
オリュンポス十二神に一人だけ恥晒しいるよな
-
おや? 直流さんは商業的には成功したのに星の開拓者じゃないんですねえ…
まあ遊星の子にも悪い文明って言われてましたし…
ダ・ヴィンチ(術)ちゃんのずっと後ろあたりに並んでくださいね
なんかこの流れを維持すればサンジェルマンがひょこっとくるような気がしてきた
-
神性特攻より星の開拓者の方が神性特攻してる
-
ゼウス、トール、ペルクナスの雷神より俺はすげーぞ言ってたから証明するチャンスだ
ニコラテスラのカルデアへの借りはアメリカで返したことになってるのかな
-
>>171
十二神の中から外されたヘルメスくんかな?
いやアトラス院と関係深い重要人物だから何か意味があるんだろうけど
-
>>174
インドラさん「あの……」
-
星の開拓者は神秘特攻でもあるのだろう
-
息子さんが魔力放出(炎)使ってるからまぁしょうがないね
-
1部序盤の星の開拓者重要設定ってあれ結局死んだの?
それともまだ伏線なの?
-
匿名アーチャーはテスラ派だけど
やっぱアラフィフなんかなあとは思う
カル…ソロモンのここではお前たちこそ悪 でも生存に善悪とかない
が効いてくる
完全にして幸福なる理想都市に邪智の魔弾を持って撃ち落とす的なね
-
もう星の開拓者は神そのものを殺して神性特攻は神の因子に強いみたいなイメージだよな
-
>>176
インドラとサンダーバードもいたか
そういやアメリカでニコラテスラ召喚した妙な男ってマーリンなのかロマンなのか
-
全員恥さらしじゃね
ハデスは基本入ってないからセーフ
-
アラフィフやテスラじゃ正直戦力として心許無さすぎてなあ…
大英雄クラスであってほしいわ
-
個人的に元祖匿名アーチャーとしてやっぱりエミヤさんも熱い
村正もいるし…メイン出てきてないし…
抑止力さんもそう思うよな!?
-
>>184
アチャクレス欲しいけど異聞存在じゃ多分敵だしいてもあのアーチャーでは絶対ないよな
-
アルケイデスいてくれたら心強いんだがなぁ。下手すると弓クレスより
-
>>183
下半身フリーダムとかスタンハンセンのテーマが似合いそうな女神とか不人気すぎてゴミクズのように扱われる奴とか
ブサイクってんで捨てられる奴とかいるからな
-
>>184
テスラならドレイクみたいに星の開拓者で神にも一泡吹かせられそう
神の領分であった「雷霆」を人類文明に引き寄せて神話を終わらせた星の開拓者とか対ゼウススキルですよ
-
キリ様のメテオストライクに隕石落としで対抗する教授
-
>>186
汎人類史側のヘラクレスは既に倒されてるからな…
ヘラクレス島だのあちら側のヘラクレスだの異聞帯側でヘラクレスが出て来るフラグは立ってるけど
-
地味にゲーム中で初めて瞬間強化<ブーステッド>ってルビが振ってたな
コミカライズ様様
-
星の開拓者が神をどうにかするって同じ展開するかはわからんけどね
-
>>192
初出はコミカライズでもあれきのこからの公式設定だからね
割とあの掛け声は嫌いじゃない
-
敵の火力強いからアイアス呼んで本物のローアイアスで守ってもらおう
-
ほ、☆(レア度)の開拓者…
-
ドレイクおばさんどうやってコア取ったんだよ
-
五章の死にクレスは果たして狂化状態だったのか理性有ったのか……
-
そういやテスラ来るまで星5の追加女ばっかだったな
一応ゲーム内判定ならオリオンいたんだけど
-
ナノマシン強化大具足金時が交流砲を担いで機神とスパロボするんだ知ってる
-
>>197
ライターも知らんと思う。理論的には取れないだろ、アレ
-
1部の時はマーリンちょくちょく助けてくれたけど2部異聞帯には来れないのかな
-
>>197
ひ き ち ぎ っ た
-
>>201
理論的に取れないからこそ星の開拓者は取れるんだろ
-
あらゆる難航難行が「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる
星の開拓者こえー
-
デイビットさんも持ってそう
-
>>204
取れる理屈が無い物を取った方法なんて分からんだろうな、って話。それをやるのが星の開拓者なのは分かる
-
星の開拓者+幸運EXでコア取れたんだな
-
逆に言うと十中八九勝てる相手にはスキルの殆どが無効か弱くなるのが姉御の辛いところ
-
そう考えると下手な大英雄よりテスラ来た方がいいかもなー、格上ばっかの異聞帯だし
-
小数点以下の確率で盗めるものをマジで盗んでのけたのが姉御と
-
雷電を解明した事もそうだけど星を割ってみせるとも豪語してるからな
今回ほどの舞台もそうないよ
-
>>211
つまりドレイクならエルムドアから源氏を盗めるのか
-
格上殺しとか怖いわ
しかも絶対殺せる攻撃スカしてくる可能性があるとか
-
殺すの中に捕縛が混じってたから捕まえてすまないしようとか考えて一部バリア解くとかしたんでね
-
ドレイク実装された時に星5じゃ格上殺しの特性発揮できないじゃん星4が妥当
ってちょっとした騒ぎになってたな
-
ドレイクはなんかやってくれそう感あるけどテスラからはあんまり感じないのは何故なのか
-
新宿でヒゲの作家とアンデルセンが活躍するところは燃えましたね
ダメ押しでエミヤオルタとセイバーオルタの宝具連打ですよ
黒王とカヴァスⅡ世の関係も別れの場面に効きましたね…
-
>>216
格上殺しが星5ってなんだよとか言われてたな
今だから言えるが解析と違ってたんだっけか
-
そもそも油断してバリア展開してなかったのでは
-
今星の開拓者が実装されたらメカクレとは逆に高レア特効とかになりそう
-
>>213
しかも攻略本通り小数点以下の確率で本当に盗めるなら盗めないって言う
-
>>220
ドレイクがコアにいける距離でバリア貼ってなかったらマヌケとかそういうレベルじゃないな
-
>>217
ロンドンでイキりすぎた
-
冠位並の偉業を成し遂げるドレイクさんのピックアップまだですか?ストーリーに出てきた高レア鯖を出せよDW型月
-
>>217
ドレイクと比べたら出番無さすぎる
-
>>220
その状況だと逆に取れてなさそう
-
>>225
今ピックアップしてるのは話に出てないエウロペという…いや本当に何でだろう…
-
ああ満足した
これまでで一番冒険した感あった
元祖アルゴノーツも見たかったけど(3章は少なかったし)クリア後礼装見て
今回はこれで良かったんだと思い直した
オリオンの単独ピックアップ2回目がマテネー
-
>>219
星3だの星4だの騒いでる人が多かったけど解析はよく覚えてないな
-
水曜くらいからアキレウスピックアップはありそう
あとノーマルオリオンあたりか
-
>>219
解析だとアンメアが星5でドレイクが星3だったかな、確か
今見ると冗談みたいなレア度だが
-
pu2はなんかアキレウスやケイローンになりそうだな
それなんてアポコラボのpu?って言われるだろうけど
-
レア度詐欺はまぁ高レアも低レアもあちこちにいるから…
日本からの知名度レアみたいなもんじゃろ
-
アポコラボがそろそろあるならアキレウスとかはやらないだろうな、オニランドも今回に合わせて千代女なかったし
-
じゃあ2部に入ってから初のpu2無しってのもありえるのか
ゼウス貯金の石がますますたまっていくわ
-
エウロペおばあちゃん後編に出てくるのかな
個人的にはゼウスよりヘラとの関係が気になる
多分毒気抜かれてる?
-
>>236
アルテミスとポセイドンがあの姿なのでゼウスが実装される気が微塵もしない
-
アキレウスケイローンがないならアストライアPU
あとオジサン
-
>>228
謎すぎる…
-
まぉ、エウロペと新鯖3騎だけってのがオリュンポス早いかもしれない希望になってるんで
-
>>228
そもそもオリュンポスに出る鯖として紹介されてたのに…まさか8月に公表した時までは登場してる予定だった訳もないだろうし
-
年越し番組で閻魔帝このあとすぐみたいなノリでオリュンポスCM流してやってもええんやで
-
メカ姿での実装が無いなら他人の霊基借りればいいじゃない
鯖アルテミスの絵師のチョイスはメカの方のデザインも含めてのチョイスだったんかね
-
キリシュタリアに乗る特攻もっと調べるべきだったなと後悔してる
愛するものと人と男性は入るらしい
-
エウロペの性能も悪くないけど星5感があるとも言えないんだよな
ちょっとだけ汎用性増して豪華になったマリーだし
-
メカゼウスだからメカすまないをせずヘラと家庭円満という可能性は……?
-
ぶっちゃけオリオンが王レベルのぶっ飛んだ性能だからゼウス来なくてもしゃーないなくらいには思ってる
-
無敵3回貼れても火力が無ければ何も出来ない
っていう4年前からの問題点が何も改善されてなくて笑うしかない
-
ライダーじゃなければともかく魔境のライダーだと普通の性能では通用しなかった
-
>>247
ゼウスがすまないしないと生まれない英雄がたくさんいるので…
-
よくよく考えると異聞ケイローンと異聞オデュッセウスは生前アトランティスかオリュンポスに生きてたんだよな
汎人類史の自分から得た情報って理解不能な情報だらけだったろうな
-
ゼウス以外でオリュンポスを治める王候補は思い浮かばないが神霊である以上
アルテミスやアポロみたいにエウロペにくっついてくる展開だと思ってた
代わりに依代になりそうなキャラが思い浮かばんけどキリシュタリアが依代になるという展開は勘弁
キリシュタリアは嫌いじゃないけどそれとこれは別
-
お前らすまないをなんだと思ってるんだ
-
>>245
拾いもの
https://i.imgur.com/ZEn64Xe.jpg
○人 愛する者
×王 神性 魔性 人類の脅威 秩序 混沌 悪
らしい
-
メカゼウス
スーパーゼウス
グレートゼウス
デビルゼウス
-
ロシアで似たようなことやったからやらんでしょ
-
カイニスは女性特攻入るのね
-
>>254
すまないしたすまないさんが悪いとしか。あるいはそういう風に設定した人が悪い
-
>>258
一級ギリシャ男性鑑定士であるペンテシレイアちゃんのお墨付きだぞ
-
>>258
じゃあ、実装されても男体化するとかなさそうだな。再臨で性別変わる魔王ノッブは性別不明だったし
-
>>260
男性鑑定じゃ性別不明までは判別できないし
-
>>255
メイヴで皆轢き殺してるから男性特攻あると思ったが検証されてないのかな
-
頭アキレウスだからなペンテレイシアは
-
今日のアプデに何か仕込まれて無いかな
-
男ならば「カイネウス」名義だろうし、カイニスである以上、本人が否定しようが女
-
14000年前に巨人に滅ぼされたってこれセファールだよなぁ
-
>>266
名義は再臨で変えられるからなぁ
-
カイニスって何で女性体のままなんだろう?
-
イアソンの態度的に生前と見た目変わってないなら周りには男を自称してる露出度高い女と思われてたんだな
酔ったケンタウロス達が皆黙ってた事を暴露しただけで
-
原典からしてケンタウロスに女が男の振りをしているって煽られてるし自己認識しか変わってないんじゃって描写だからな
-
王特攻は入るようだカイニス
あとブリュが愛してくれる模様
-
きちんと彼って呼んでるキリ様空気が読めてるんだな
-
カイニス誰かが令呪使った音鳴ったけど誰だろうなぁ
タイミング的にキリ様じゃないし
でもあれ双子がボコったのってキリ様の思惑なのか双子の暴走なのかどっちなんだ?
キリ様はわかってるよな?的に双子に言ってたけど
-
>>272
あの性格で愛する者なのか。割と意外
-
アポロンと同じで
ポセイドン「カイニスちゃんはこの状態が最盛期」
-
魔王の場合、あらゆる可能性を内包してる以上、性別も曖昧なのは仕方ない
-
>>274
途中でカイニスを捨てることまで見越し、「要するに好きにしていいと言われた」と双子に認識させて離脱させるキリ様の策
何のためにそんな回りくどいことやってるのかは知らんが
-
>>274
カイニスに対して令呪使えるマスターってキリシュタリアしかいなくね?
-
というかタイミング的にキリ様以外回収できなくなくなくない?
-
>>274
双子にカイニスは死んだと思わせて後で裏をかきたいというのが一番ありそうだろうな
-
水曜PU2に血だらけのカイニスが来る
-
>>278
それ謎だよなぁ
どうせ殺すならあそこで見捨ててりゃ消えるのに
わざわざ海にドボーンするのって
でもカイニスはポセイドンに男にさせて不死身になったのだからあのSEは男に性転換したのか?そして行き長らえた
-
オリュンポスに把握されてない戦力欲しくて双子利用は沈まずにバンスゥもあるしなぁ
-
オリュンポスサイドな双子に対する偽装工作だろうな
隠し札が欲しかったんだろう
-
1、キリが何らかの形で再利用するために回収(双子はだまくらかした)
2、キリ以外のクリプターの誰かが再契約
3、言峰「私だ」
-
>>279
あの時系列ってどうなってるんやろな
キリ様が引き上げた後の話なのかね
-
>>286
4:ぐだ「お前は確か…」
ボーイミーツガール
-
認識障害ならばカイネウスの子孫って周りの娘を孕ませたではなく、カイニスがお腹を痛めて産んだ子になるな
-
双子がとどめ刺して消滅を確認するまではしないだろう、って読めるもんなのかね
それさえなければ「ああカイニスは消滅したってことにして隠し玉にしたいのかな」と素直に思えるんだけど
-
キリ様の契約生きてるのに再契約は無理じゃないか
-
カイニスが双子如きにあっけなく消される奴じゃないという篤い信頼だぞ
-
>>286
ベリルはよくわからんがペペもカドックもアトランティスに移動する手段が無いからクリプターは微妙かな
言峰はあり得るけどやはりオリュンポスに帰還済みらしいから充当に行けばキリ様かな
-
>>286
1:可能性はあるが双子の殺り方によっては出来なかったので大分賭け
2:キリシュタリアとの契約が切れてないだろうに再契約ができるのか。そもそもオリュンポスにいたのにあの場に立ち会う事は可能だったのか
3:お前だったのか
-
キリシュタリア「こっそりガッツ付与しといた」
-
そもそも令呪による誓約ありの契約をしていたのだろうか
自分のことを男だと思い込んでいる精神異常カイニスならどうとでもなるのでは
-
>>293
キリ様、あの時戦闘中では?
-
「彼にはまだ役割がある」って言ってたからなあキリ様
令呪で回収した線は濃ゆいと思う
でも俺が見たいのはカドックとカイニスの逆襲敗北者コンビ
-
というか、キリ様ってかなりカイニス好きだよね
つから甘いよね
-
>>297
タイミングよくわからんがもう終わってね?
海に捨てたのを転移させるだけなら近くに居る必要ないし
-
キリカイという新たな可能性か
-
まぁ性暴力を受けて精神が歪んでしまった人に厳しくするわけにもいかんしな
-
>>299
カイニスもキリシュタリア評価してるし双子と比べるとよっぽど良好な関係に見える
双子は持ち上げすぎてて胡散臭い
-
>>299
キリ様はオフェリア以外には大体甘い気がする
-
予言出来る鯖いるしカイニス拾うのも予定通りでしょ
三回限定戦闘もそれだろうし
-
ククク、諦めろオフェリア
-
>>303
双子は恐らくゼウスの盟友というキリ様の立ち位置が大きいと思う
キリ様も双子は正しくオリュンポスに属する神霊サーヴァントと言ってるし
-
>>304
助けてキリシュタリア様、って言えてたら助けてくれただろうにのう
-
>>308
きりしゅたりあ「うーん、もうちょっと釘宮っぽく!」
-
オフェリアが死んでしまって、一人で彼女の期待に応えるぞいと決心してたじゃないか
-
そういや双子のうちポルクスの方はTS鯖ってことになるのか
-
>>304
パイセンは?
-
星の開拓者ってほぼ冠位説あるけど多分ドレイク冠位だよな
-
>>308
キリ様は「導きはすれど救いはしない」人間だからなあ
自分勝手な思想で人類滅ぼしてるしオフェリアが自分に救いを求めてきたらあっさり手を振りほどきそう
-
>>305
そういや予言鯖いたか
クリプター集まってるから誰か契約したのかと思ったけど
そんな簡単に降りてこれないだろうし
あんな一瞬で上書き契約の線は薄そうだから令呪で回復かな
-
キリ様との間に運命はないしそこまでの傷にもならないだろうから諦めてくれオフェリア
どう足掻いても運命の相手はあの燃え盛る彼なんだ
-
>>313
初めて見るよその節
-
>>311
下の方がボクシングの名手らしいな
神性持ってそうだし水着マルタぶつける人でそうだ
-
カストロ・ポルクスが「カストロ」でヘレネ・クリュタイムネストラが「ポルクス」なら男女バランス良いんだけど
それならパリスが詳しく言及しそうだしポルクス男の娘説を推したい
-
煽りでも何でもなく「君ならできるよ」をしたキリ様
-
オフェリア「傷になるといいなぁ…」
スカディ「なったぞ!!!!!!!」
-
>>313
テスラはグランドアーチャーでダ・ヴィンチはグランドキャスターなのか
なんだそのかすりもしてなさそうな説
-
>>311
もう型月で女体化なんて毎度の事だけどポルクスだけ女体化するとか予想外だわ
あるいは名前はポルクスだけどヘレネーだったりの妙な設定があるのかもしれないが
-
キリ様はできることは何でもやる、デイビットはできないことを可能にしてしまうタイプと評されてるけど、キリ様ってどんなことでもできることとしてやり遂げちゃうよね
-
テスラは偉人ではあるけどグランドアーチャーかと言われるとちょっと
ポセイドンに対するドレイクみたいにゼウスに対しての神殺しな役割はあると思うが
-
>>311
ヘラクレスの弟も妹になってたな
ギリシャの双子の流行りか何か?
-
>>313
みたことなーい
ダヴィンチちゃんの時点で議論終わるじゃん
-
法則おじさん的にはポセイドンキラーのドレイク、ゼウスキラーのテスラとするとダヴィンチちゃんはハデスキラーだな!
-
できることをするキリシュタリア→異聞帯を飛び越えるのはカイニスに任せる
できないことを可能にするデイビット→自分で異聞帯を飛んでみる
-
https://i.imgur.com/f0dukvw.jpg
https://i.imgur.com/QKtlo1q.png
オケアノス漫画のこれアトランティスの前振りだったんだな
-
>>324
可能性が1%でもあるのなら死ぬ程足掻いて理想を実現させるのがキリシュタリア
可能性が0なのに何故か虚構を現実にしてしまうのがデイビットなんだと思う
-
>>330
別マガ読んでたから一瞬であのロボがアルテミスって分かったわ、うおってなった
なお作者は知らされてなかった模様
-
キリシュタリアは星5鯖が1%あるなら引けるタイプで
デイビットはガチャにはいってない鯖引けるタイプか
-
>>330
そこは場面的に速射したいから技名考えて→考えたのパターンなので伏線とは違うだろう
東出としては5章の伏線になると思ったかもしれないが
-
デイビッド星の開拓者持ってそう
-
>>318
突然違う戦いになってしまう
-
未実装キャラ使えるとかデイビットのカルデアにはプレイアブル化したキシュタリアとかゲーティアがいるんだな
-
4章ロンドンもオリュンポスの前降りあるんかな
-
ディルムッドのウィングゼロなら余裕で勝てるだろ
ライダーディル参戦はよ
-
>>330
というか、オリオン(超人オリオンの方ではない)カードの背景のSF部分が
もろ今回の宇宙アルテミスだったりする
-
汎アルテミスとオリオンの初対面、アルテミスはオリオン好みの姿をとったと言ってたしギリシャ神は姿形を好きにいじれるんだろなぁ
だったらアポロンも羊になって愛でられるより、自分自身が自分好みの美少年になって一人で満足してればいいのに…
気持ち悪いし…
-
そもアルテミス(オリオン)の背景が機神アルテミスと遺骸って話があってだな
実装年月からしてもかなりあっためられてたネタだと思うぞ
-
しかし今回はマシュがだいぶぐだや恋のライバル?を意識してたけどまだ恋心とかなしなんかなぁ
きのこが書いてるシナリオだとあんまりないよねああいうの
-
キリ様は良くも悪くも出来ると言ったら出来ることを信じてくれるだろうし、可能性が全くなければ止めてくれると思う
本人が1%でも可能性があれば勝利する超人だから、分の悪い賭けでも止めないというデメリットはあるだろうけど
-
性別変えれるタイプのゲームだから女主人公だとマシュがレズになっちゃうし…
-
>>345
ぐだ子プレイだとレズになってる鯖が複数いるんですが…
-
カドックくんが輝く!ゼウスの名のもとにぃ!したりカエサルがマジンエンペラーGに乗り込んで駆けつけるそんなおりゅんぽす
-
ぐだ子でやってると今回はいつも以上に違和感ある
-
>>342
これ言われた時凄えってなったわ
四年間温めてたネタだったんだなあって
https://i.imgur.com/xxvvE1s.jpg
-
>>345
何か問題でも?
-
>>348
マイフレンドの関係としてもシャルロットの関係としても、ぐだ男前提の話だったよね
どっちも良い感じに書けてたから別に気にはしないが
-
マシュが同性愛者だろうが異性愛者だろうが元がワニと同義ちゃんなんだから別に良くねえか
-
今の時代は多様化の時代だからな
任天堂ゲーとか凄いめんどいことになってる
-
所詮コルデーも次の異聞帯では忘れられてるよ
メタ的な意味で傷にならない
-
>>348
まぁ、FGO自体が男主人公想定でシナリオ作ってるっぽいし
-
双子は名前がかなり変則的な感じだから男の双子と女の双子合体してるんじゃという説もあるな
-
まあ今日日特に気になるものでもないわな
-
傷にはなるでしょ
必要以上に引きずらないようにエドモンがメンテするだろうけど
-
パツシィくらいじゃねぐだを傷物にした奴なんて
-
ぐだ子プレイだけどマンドリカルドくんとぐだ子の友情めちゃくちゃよかったぞ
異性の友人でも対等感めっちゃあったし
同じようにコルデーのぐだ子への初恋もめちゃくちゃよかったぞ
なんというか机上の初恋というか、美しいだけのすぐに壊れる脆いものって感じで
でもなんかマシュの恋人でもないのに差し挟まれる独占欲描写はもやっとしてしまうんだよな…
-
>>359
オルガマリーとドクターもかなり堪えてるぞ
-
マシュにとって性別問わず、あの日手を握ってくれた先輩は特別だし
コルデーにとっては性別問わず、自分が救えた命が特別だった
-
CMの血まみれのコルデー綺麗でしたねえ…
-
???「多様化の時代、もっと様々なアルトリア顔が増えてほしいと思いました、というかもっと描かせろ」
-
>>353
LGBTへの配慮とか言ってるけど
FEに関しては絶対スタッフに百合豚いたでしょ
-
コルデーは自分を肯定してくれるなら誰を助けてもデレそうなチョロインだった
マンドリカルドにしろコルデーにしろこれだけ戦力不足の時に戦力外通告なんてされないから安心しろよ
-
>>364
他の英雄をアルトリア顔にするのはむしろ多様性を狭めてるんだよなぁ
-
コルデーの一枚絵を最終絵にする簡易霊衣ください
あれマジでよかった
-
全てがAになる
-
ぐだ子の声は悠木碧ちゃんだと思っていたけど金田朋子だったし、ぐだ子で章のアニメ化は無さそう
-
??「リチャードを女にしてアルトリア顔にしない?」
??「嫌だったら断ってもいいんだよ?」
-
ぐだ子をやるにはメディアリリィの声真似まで履修しなくちゃいけなくなったからな
-
リヨグダ男も金朋なのに
-
ボンバーシュートしてくれるならどんな金朋でもいいぞ
-
>>368
この一枚絵でBGMが消えない想いとか涙が止まりませんでしたよ
気付いたときには聖杯を捧げてた
https://i.imgur.com/Efqh1sP.jpg
-
アルトリア顔が嫌ならば、ジャンヌ顔や沖田顔、ラクシュミー顔でもいいんだよ
-
コルデーちゃんに傷つけられたい
-
>>330
そういや超オリオンもブーステッドっていってたな
東出が監修してて偶然な訳ない
やっぱ五章は東出か
-
画集のロリなアルトリア描き下ろし は素晴らしかった
ケイ兄さんも納得の一枚
-
年末年始の通信アナウンス来てるけど何か仕込む気か?
福袋とか1日からだっけか?
-
一回年末年始課金エラーで大変な事になってたから事前告知も早くなったな
-
去年もこんな告知してたっけ?
-
>>380
そらもう5章後半でしょ(千里眼E)
-
福袋が来たら酒呑か神か頼光ぐらいは欲しい
星5全体殺と全体狂が弊デアにはいない
-
正直年始は忙しいし正月にぶち込むのはやめてほしい
せめて3日からにしてくれないかな
-
毎年1/1に課金バグ引き起こしてるからねぇ
-
とりあえず後半がいつ頃開始になるかだけでも発表して欲しいわ
-
法則でいけば今回は限定クラス別だっけ
-
今年は比較的良かったな
-
神確定福袋ください
-
5章でぐだも本格的に異聞帯を滅ぼし尽くす覚悟を固めそうだな
そうしなきゃキリ様やベリルに勝てそうもないし
-
>>388
つまり今回オリオン引けなくても
アーチャー袋を引けば当たるって事だな(慢心)
-
神はいつも使えるだろうがオリオンは高難易度専門のアタッカーになるのかね
-
正月、安倍晴明はよ
千里眼持ちだろうにこんな大一番で参戦せずに何時参戦するのか
-
クリアしてもマイフレンドのデュランダルvarの霊衣解放ないのは
セイバーマイフレンドの前ふりか?
-
デュランダルを投影できるエミヤ君凄い
-
>>391
そこはツンデレの者にも言われてるから今回で完全に決心するんでしょ
-
>>391
まあオリュンポスなんて理想の世界らしいからそうでもしないと攻略なんて出来ないだろうしね
クヨクヨ悩み続けてんのいい加減ウンザリだからそろそろ覚悟は決めて欲しいところではある
-
>>395
某美々「ぐだ男さんとマイフレンドさんは
どっちが前でどっちが後ろなんですか?
昼に眠れません!」
-
ディオスクロイの名前ってキルケーの幕間に出てたよなぁと思って見返したんだけど
……前は兄妹表記じゃなかったよな?兄弟とあった記憶があるような……
https://i.imgur.com/XkCK0jg.jpg
-
>>396
エミヤに頼んでデュランダル(ワンランク下)を投影して
マイフレンドに見せてあげたい
どんな反応を示すか
-
オルガマリー所長もロマニもダ・ヴィンチちゃんも生きてる異聞帯ぐらいにしてくれないと切除を悩むには物足りない…
-
>>397
キリ様にも呆れられてたしな
悩み続けるのはこれで終わりにしてもらいたいわ
-
>>399
腐星の神やめろ
-
原住民と接して滅ぼすことに割り切れないものがある、とかならまだわかるが、それでも鬱陶しいが
2部5章まで来てキリ様で焦って治癒魔術使って体調不良、は過去最高に共感出来なかった
-
でもローランの立ち絵ってレアリティ低そうじゃなかった?
せいぜい星4とか言われてたぞ
-
聖杯が余っているから爆弾にして投下すれば滅ぼせるだろ
-
>>400
まえは兄弟表記だな
https://i.imgur.com/51cfEbD.jpg
-
>>406
っhttps://i.imgur.com/FVf5aJq.jpg
し、シータェ…
-
>>405
いきなり劣等感感じ出したりしたのは本当意味不明だった
これでまた現地民と接してウダウダ悩むわけだからな
ある程度は割り切って欲しいわ
-
神造兵装から作る矢ってエミヤの投影でも大丈夫なんかな
-
>>401
棚ぼたで手に入れた聖剣の虚しさは生前で身に染みてんじゃないスかね…
>>406
絵的に実装はしないんじゃないのとか言われてた柳生さんの話する?
-
タカオに定期的に一枚絵ねじ込んで欲しい
-
>>403
まあ世界滅ぼせなんて言われて悩み続けるのは当然の事だし
そのきっかけ作ったキリ様に呆れる資格はないと思うけどな
-
>>408
よう修正前のそれ残してたね
-
>>410
今まではある程度甘さがあってもなんとかなってきた感じだけどそろそろそれじゃ通用しないってところを描写して欲しいね
-
でも君ら
月姫が5まで出て
まほ夜もきちんと続編が出て
DDDもアニメ化した異聞帯があったら
切除するかどうか悩むよね?
-
>>365
何故ベレトで男級長エンドが出来ないんです…?
-
>>414
その姿勢じゃこの先破滅しかないとゲーティアさんにも言われてしまってるからなあ
-
マンドリカルド「あったよ絶世の剣が!」
エミヤ(あ、小僧との闘いで勢いで投影した剣……)
-
メカアルテミスの設定を初期から暖めていたと思いきや
双子の設定は最近のポッと出かい
それともライター同士の情報共有が十分でなかったのか
-
神々は父母を裏切った 人類は神々を裏切った この世は裏切りで満ちている
だから人類も何かに裏切られる たとえば星に…
-
>>411
まず設定上神造兵装は投影出来ないからなぁ
エクスカリバー投影してるとかは知らん
-
>>415
キルケーの幕間は好きだから録画してたんだよ
-
汎は兄弟で異聞だなら兄妹なのでは?
-
>>417
実物かデータだけもらって切除しますよ?
-
きのこ「運命力あるから最後は勝つぞ」
-
セイバーローランとバーサーカーオルランド
-
>>409
ミッチー楽しそうで何より
-
>>424
なるほど、お礼にキュケオーンをお食べ
-
>>419
悩むのは当然であるしそれに見切りをつけろと言うカルデアの者の発言もまた当然
でもキリ様にだけはそれを言う資格は無いだろう
-
抑止力の後押しという名の幸運EXあるからへーきへーき
-
むしろ迷いとか甘さを貫いたから突破出来た、的な流れになるかもしれんし…
-
>>425
大魔女幕間で出た話なら汎人類史の情報では
-
>>423
エクスカリバーー投影は月世界だから
-
さっきキルケーの幕間ユーチューブで見てきたけど
確かに兄弟って表記になってるね、カストールからのカストロ名義変換といい何時頃から設定変更し始めたんだ
-
キルケーオルタってものすげーやべーもんキュケオーンの中に仕込んできそう
-
マイフレンドはマイナー英霊であること気にしていたけど、エミヤさんに比べたら屁でもないわな
カルデア内ではなんて自己紹介しているんだろうかエミヤさん
-
>>435
無銘(宝具はイマージュ)実装はまだですか?
-
名前に関してはケイローンのプロフ修正入ってないし何かあるんじゃね
-
>>411
アルテミスが納得せんと思うわ
アテナの力を借りることすら違うって言ってたのに
女性へのプレゼントにイミテーション送るようなもんだろソレ
-
兄貴の囲ってるショタプレゼントするのはいいんですかね……
-
まあ四年もやってたら設定変更するのはしゃーないし実際のキャラと設定で判断するけどね
でもカストロよりカストールの方が絶対カッコよかったとだけは言っておく
-
マイフレンドは自分が生きてた時代に英雄がいたし英雄を尊敬してるからエミヤと状況が違いすぎる
-
カストロって聞いたらまずはキューバが思い浮かぶ
-
>>438
アーサー王を召喚し、絆を深め魔力供給をして聖杯戦争を生き残り
ちょっと世界を救い、
世界中に100人のシェフとメル友になっただけのしがない英霊だよ(シニカルな笑み)
(なお、背後で円卓達が抜刀済)
-
>>442
生贄、スケープゴートならギリシャの神ってウェルカムなイメージと言うか史実や
あれ文字通り魂のこもった矢だしね
-
おっすオラエミヤ!訳あって抑止の守護者やってたんだがその仕事内容があまりにブラック、もう英霊辞めちゃおうなんて悩んでた矢先カルデアに派遣されてやり甲斐を見つけちまったんだ!オラワクワクすっぞ
-
>>354
章ヒロイン(or相棒)は割と頻繁に回想されてると思うが
そういや今回第1部の相棒鯖がズラっと並んでたのに7章担当が術ギルじゃなくてキングゥで「?」ってなったわw
-
ウキウキ気分で新しい職場にやってきて知っている顔の知らない人達に囲まれ責任感じちゃうなーと言われ
異聞帯を滅ぼす事業を始めたエミヤ先輩の心境やいかに
-
つっても第2部は相棒や章ヒロインよりも、パツシィやクリプターの方が後々回想されてるか
ガンダムSEEDのニコル並に回想されたらそれはそれで嫌だから今くらいでいいけど
-
>>448
カルデア在住1部は天職(文字通り人理を修復する正義の味方)
なお2部は…
-
スルトが一番回想されてる感
-
エミヤパイセンは卑屈な物言いしても心持ちはそこまでというか
-
なーにアタランテに比べれば(曇らせられる回数は)どうってこたねえ
-
>>449
わかる
術ギルも相棒はしてないけど、完全に敵だった人に出てこられても
-
>>455
なんでや!
今年のクリスマスは曇らなかったやろー(目そらし)
-
>>455
何でやアタランテ今回は曇らなかったやろ!(出番がなかっただけ)
尚カイニスは曇らされた
-
でも最後にエヌマエリシュ撃ってくれたし…
-
オケラになる姐さん可愛かったなあ
-
>>455
ブーディカのアベンジャーネタはもう打ち止めっぽいけど
アタランテさんの曇りネタはまだまだやりそうな気がする
-
あの東出がメインシナリオを務めてアタランテを出さず虐めない訳がない
よっとアトランティス編は東出ではない
-
うかうかしてるとエウロペおばあちゃまに子供鯖取られちゃうぞアタランテちゃん
うかうかしてなくても取られそうだけど
-
>>449
7章って相棒鯖誰? と言われると何とも言えない感はあるが、キングゥはおかしいよな
-
なんか魔神柱討伐失敗とか聞いたけどFGOではなかった
-
>>435
HFで士郎がやってる問題というのが……
-
七章AIBOはシレッとマーリンにしておけば良かったんだ
-
エミヤはカルデアでも楽しそう
ブーディカと不倫エッチしてそう
-
>>462
1部5章は東出ではなかった?
-
英雄が女にモテてモテてモテまくりでなにか不思議なところがあるのかね?
神さまが人間を道具同様に駆使してなにか不思議なところがあるのかね?
むしろ人間が人間を道具同様に駆使するのが問題だ
おぞましや汎人類史
-
プレイヤーがあそこまで辿り着いたのはマーリンのおかげだからな…
ゴルゴーンとかいうカモ
-
カイニス曇らせてるのにアタランテちゃんも出したら曇らせの純度が落ちるじゃん
-
ぶっちゃけ自分達の為に召喚して、用が済んだら世界ごと消滅させて、何十の特異点を渡り歩いて来た訳で
傷になるかって言われると
-
パツシィ君に激励されたのにLB2開始時点でもう折れそうじゃったからなあ……
-
>>463
子供が幸せであればいいので別に自分が幸せにする必要はないんだ
それはそれとして寂しそうな顔はしてほしい
-
正月は子供たちにお年玉をあげる為に稼ごうとする姐さんが見られるぞ
-
カイニスにはアタランテに次ぐ不憫枠の可能性を感じた
-
アタランテ「アメ!その手があったか!」
-
>>476
その役はサンタアイランド仮面が(白目)
-
アポロンも曇らせ性癖あるからパリスくんは今後…………
-
>>480
アポロン=東出の可能性
-
アタランテは今回全く言及無いが死んでたらイアソンが一言くらいは言うだろうから召喚されてないかオリュンポスに居るかのどっちかだろうな
ヘクトールが未召喚だったから居なくても不思議は無いが
-
なお見た目が子供ならアンデルセンでもカーマでもエウロペは反応する模様
なぜかスペースイシュタルにも
-
カイニスはあのどう見ても女にしか見えない体と男勝りの顔と態度と頭にぴょこっとついた耳のバランスがベストマッチ
-
一部に比べて二部が全体的にイマイチに感じるのは何故だろ?
-
今回のぐだマシュを見れば分かる通り
周りが支えないとぐだマシュは直ぐに折れるから
-
???「カイニスのケモ耳いいよね……」
???「だからボロボロ血まみれ立ち絵用意してもらうんだ!」
-
もーお前らが婆鯖欲しいってうるさいからおばちゃまフライングしちゃったじゃん
-
東出くんいいぞもっとやれ
-
>>487
あそこまでボロボロになったのは絵師の頭がポセイドンと化したからなんだよなぁ
-
エミヤ逃げてー超逃げてー
-
>>490
これ本当に酷い
https://i.imgur.com/u7vOuVV.jpg
-
エレナじゃいかんのか
-
もっと精神的に嬲るのが彼の好みではなかったのか
-
絵師ノリノリで草ァ!
-
>>482
弓を隠したって話はしてたけどあれだけで判断するのは難しいな
-
>>481
それだと東出=ロクデナシという事になるな(ヘファイストス談)
-
>>492
創造神の前にカイニスは無力じゃったか
-
まあ肉体的にズタボロになるのが映える人と精神的にズタボロになるのが映える人いるよね
-
待ってくれ
カイニスは精神的にもズタズタにされてないか
-
今回血塗れ立ち絵多かったけどオジサンの腕が消しただけだったのは残念だった
-
精神的にボロボロにした上で肉体的にもボロボロにされて倒されたアタランテというキャラがいましてね
どうしてあんなことに……
-
>>499
アタランテといいカイニスといいどっちも映えるから結局創造神たちにとことんズタボロにされるという
可哀そうに
-
>>438
エミヤさん、あれでもB級サーヴァントなんだぜ
-
なんでみんなケモミミ虐めたがるんです…?
-
そもそもカイニスはなんでケモ耳なの
-
>>505
みんななのか、一人のライターが何度も虐めてるだけなのか
-
序盤の志願兵の男の子の恍惚顔好きなんだよな…
女の子ならよかったのに
-
我々がケモミミが虐めたい訳じゃない、東出が勝手にやったことだ
-
ファイナルドゥリンダナを放ったおじさんの両手は大破した…
-
fgoでのケモ関係はほぼ一人のライターが独占状態なんだよなぁ……
-
>>505
君は虐めないのかい?
-
まさに東出な感じのシナリオだったな
-
カイニスのケモミミは何の耳なの?
-
きのこも玉藻を虐める東出もケモ耳を虐める
そこに難の違いもありゃしねぇだろうが
-
>>515
きのこは虐めてる自覚がないんだよなぁ。ある意味東出より酷い
-
きのこの玉藻虐めは不可抗力だから…玉藻愛でてるつもりが何故か虐めてることになってるだけだから
-
きのこはタマーモーが悪く言われている事に心を痛め
ちゃんと説明してくれただろいい加減にしろ!
-
>>515
???「私は我が王が孤立しているのを物陰から見守るだけで満足で
別に曇らせたいわけではないので勘違いしないように」
-
愛じゃ・・・
-
きのこ「1,5部では好きにしていいよ」
???「ワンコとワンコ鯖出して遊ぶよ!」
きのこ「異聞帯の設定はこんな感じで」
???「人類がケモ化した異聞帯書いてきました!」
きのこ「夏イベの鯖フェス合作で作ろうず」
???「ケモロイ本、ケモBL本ネタ用意したよ!」
一体誰の仕業だというのだ……
-
>>516
いじめの自覚がないいじめって何よりもタチが悪いやつ…
やっぱきのこ人類悪だわ
-
ひとりぐらい素直な愛をキャラクターに示すライターいないの……?
-
>>518
余計に虐め具合が酷くなってるじゃねえか、何がサブサーヴァントじゃい!
-
早くオリュンポスがやりたいです、助けてきのこ先生
-
>>523
っ社長
-
>>483
スペタルは中学生位なんじゃないかね
-
かつて共に旅した船長にはお前マゾなの?と煽られ
ポセイドンのコア持ったポセイドンの息子には大量出血するくらい殴られ
俺を助けろ!と無様を晒した挙句一応仲間の奴らからは侮辱されまくって
最終的にただの女と言われ海に捨てられる
カイニスが何したってんだ
-
愛そうか、殺そうか
-
>>528
最初のはヘラクレスを侮辱したからですよね、カイニスが
-
あれだよ、女霊基で一回殺すと男霊基になるとかそういう
-
ていうかカイニス基本的に口悪すぎるし周りに喧嘩売りまくってるから買われても仕方ないのでは
-
>>501
五体揃ってれば血まみれズタボロでも良いけど欠損表現はロケットパンチ発射後のマジンガーが走り回るのも許さないとか訳わからん基準があるらしいからなぁ
-
>>481
「追い詰められるほど輝くから時々曇ってくれ」
的なセリフの時とうとう自らケモノになった東出先生では?と思いました
-
あんまりにも簡単にボコボコになるもんだから二章のシスルトに喧嘩売ってたのかなり危なかったのでは…?と今になって思う
あいつ性能だけはガチだし
-
神造兵装なら何もしなくてもカイニスの無敵を貫通しそう
-
>>535
セイバーvsランサーだしな
ポセイドン加護得られる海もないし
-
明後日、あの立ち絵だけ連中のピックアップ2なんてあんのかね?
-
ポセイドン相手だと無敵剥がれるだけじゃなく弱体化まで食らうんじゃないの
オリオン相手はともかくイアソンにまで一太刀浴びせられるのはねぇ
-
どうせアキレウスとかケイローンでアトランティスPU2だろ
カイニスもあれモーション不完全みたいだし
-
と言うか最初にコア持ってないイアソンの口撃でメンタル傷ついてるあたり…
-
>>510
あそこの差分だけ雑じゃない?
-
新規鯖なしでPU2は流石にナイナイ
-
12/25 5章後半 オリュンポス開幕を諦めない
-
>>543
アガルタPU2を思い出せ
-
双子は罵倒で女と言って、キリシュタリアは一貫して彼と呼ぶから男なんだろうな…
あんな曇らせておいて…
-
カイニスは強制負け戦闘が何度かあるかと身構えてたらあっさり終わって拍子抜けした
神霊神霊言ってたからもっと見せ場有るもんかと思ってたんだけどなあ
後半で神に意に沿わない身体改造を強制されて戻って来るの待ってるわ
-
>>523
めておのサンソン愛……
愛がないとあの救済は思い付かない
-
アタランテはもっと貧乳弄りもしていいと思う
最近オルタじゃなくても乳盛られ過ぎや
-
その昔アガルタPU2というものがあってな
-
>>544
流石に早すぎる
カイニスのモーション出来上がってないから開発もカツカツだし
まだアトランティスで話題は持つし後二週間後くらいで良いよ
-
カイニスがRX化するのか
次週からこの時間は新番組!仮面ライダーマンドリカルドをお送りします
-
どうせ来年の6月くらいにオリュンポスだろうなぁ…
-
>>545
既存鯖の復刻だけ、レジライピックアップなしという暴挙よ
-
>>544
あったとしても除夜のゼウス殴り祭りか
新年ゼウス詣で祭りだと思うなあ
-
アトランティスの中で正月やバレンタインを迎えるのか・・・
-
冥界で新年迎える賢王のこと笑えないな
-
>>556
違うぞ
オリュンポスの玄関でハッピーニューイヤーだゾ
-
>>544
リアイベが28、年末特番も控えてるからオリュンポスが控えてるとしてもそれ以降だろうなぁ
カイニスのモーション見てたらまた半年もありえるのが嫌すぎる
-
冥界で年越しする金ぴかだって居るんですよ!発言には気を付けて頂きたい
-
1部→ソロモンなんてほっといて皆で海に行こうぜ
2部→ギリシャなんてほっといて皆で年末年始ゆっくりしようぜ
-
>>561
その1部って何の話?
-
1.5部→査問団来てるけど箱開けしようぜ
-
>>556
もうオリュンポス着いてるからキリ様やカドックに新年の挨拶行くぞ
-
来年、ぶっ殺すと年賀状置いて帰っていくカルデア勢
-
オリュンポスの玄関口でバレンタインイベを開催する事によって
愛に狂う事で有名なギリシャの神々を揺さぶる非常に高度な戦略なんだ
-
査察団はエレちゃんに酷いことしたよね
-
まあギリシャがインドの二週間後って言ってるから本編とイベントは時空が違うから…
というか本編はいつ頃の設定なんじゃこれ
-
>>567
他のイベント見るにエレちゃん呼ぶ前から退去してる鯖がいるっぽく書かれてるので
追い返すのわかってて召喚したぐだが一番酷いと思う
-
>>563
査問されてるけど、海外旅行して
かつ英霊が世界中から集まるイベントでウス=イ=ホン作ろうぜ
の方が空かんと思う
-
シンまでは時系列把握できてたんだがシンとインドの間がよくわからんのだな
-
冷静に考えたらオリュンポスは1月1日しかあり得ないですね
-
クリプターもカルデアも喪中だから年賀状無いぞ
-
一年の準備期間を経ていざあの人元へ一泊二日の旅
-
>>568
3章の中国異聞帯が作中時間で6月頃だったけどそれ以降に閻魔亭→大奥→事件簿コラボ→4章の流れでどのくらい時間が流れたのか謎なので不明
-
エルキ幕間とか退去前の人間模様が描かれている一方で
キャッチ安堵リリースなエレちゃんの境遇は控えめに言って興奮する
-
>>574
まさか一泊二日もさせずに(召喚失敗)
そのままお別れした酷いマスターはいないよね?
-
未だにサインの練習してる邪ンヌも居るのかね
-
繋いだ心離したマスターおりゅ?
-
五章前半がインドから2、3週間後の出来事なら水着剣豪やついこの間のクリスマスの出来事は一体…?
-
せっかく決戦なんだから敵を真っ二つにわるために斬線上の惑星をふたつみっつ割ってくれなきゃな
-
>>580
まぁ水着の時にはがっつりカルデア所属になってたパイセンが本編アトランティス侵攻メンバーにいない時点で
-
人類史の危機だろうと毎年夏コミしている連中だしヘーキヘーキ
-
>>580
パイセンがメイン時空に召喚されちゃうとシリアスが崩壊するので
-
クリプターも人間だからコミケあるから待っててといえば待ってくれるかもしれない
-
人類史の危機だから冬コミは自重しているのだぞ?
-
もしかしたらキリ様に啖呵切るカッコいいパイセンが見れるかもしれないだろ!
-
>>585
そして会場で列に並んでるクリプター
-
>>588
正体不明の謎のクリプター「項羽x虞美人本はないの?項羽x虞美人本は!!」
-
むしろクリプターで壁サー作ってるぞ
-
>>585
せやせや
https://i.imgur.com/pNpSzfF.jpg
コミケは人類の宝ゾ
-
ぐだの本買いに来るカドック
-
拉麺好き好きアナスタシアさんを買い漁るペペさんだってあり得たんだ
-
徹夜でコミケ会場前に待機するベリル
-
ぐだカド本を買いに来るカドックってレベル高いな
-
キリシュタリア様ならば新刊7冊発刊のうえ良い子入稿もできます
-
イアソンやシャルロットやマイフレンドが高レアだとヤバかったな…
アルゴノーツになれなかった奴おりゅ?とか
傷つけられなかった奴おりゅ?とか
マイフレンドと友達になれなかった奴おりゅ?とかされたら耐えられなかったかもしれない
-
ぐ、ぐだ子本かもしれないし…
そして購入した本をアナスタシアに見られるとこまでがテンプレ
-
オフェマシュ本とキリオフェ本を買いに来るオフェリア
スルオフェ本を買いに来るスルト
-
デイビットが買いに来るジャンルが読めない…
-
ぐだの(出した)本
ぐだの(出ている)本
-
>>598
王族にはもう手を出す気がないから一般人ですか。成る程
-
>>600
デイぺぺ本だろ
-
ナポオフェ(オフェリア生存カルデア所属IF)
をメイヴちゃんスペで合同で出すスカディ様どこ…ここ?
-
マイフレンドはマイフレンドだからフレポガチャから来てくれる
-
キリシュタリア様ならコスプレイ売り子も容易く熟す
-
誰もデイビットの出した本を理解できない
-
勿論項羽様本を探しに来たが、
韓信×朕×項羽本を見つけてしまい
ちょっと手を伸ばすパイセン
(なお売り子は変装した朕)
-
>>608
朕ならコミケ会場で焚書してたよ
-
>>603
「所感だが。妙漣寺の作画、狂い過ぎでは?」
-
メリィ絆5で「お疲れ様でしたマスター」とか言ってるがまだ5章終わってねーからな!?まだアトランティス抜けただけで道半ばだからな?
-
カドックくんアナスタシアに手出してる認識あったのね
-
>>571
この間の生放送で、元旦は休むって言ってたぞ
どこまで休むのかはわからんから、4日くらいに後編来るかもしれんが
-
ダ・ヴィンチ
「キリシュタリアはマイナージャンルでもヒットさせる天才で」
「デイビットは今まで誰も考えなかったようなジャンルをヒットさせる天才だ」
-
>>572
この間の生放送で、元旦は休むって言ってたぞ
どこまで休むのかはわからんから、4日くらいに後編来るかもしれんが
-
>>596
「サルでも出来るアニムスフィア式天体魔術初級編」(総1000P)とか大真面目で出してきそう
-
オフェリア漫画はだいたいスルオフェな状態をどう感じているのか問い詰めたい
-
デイビットの本、意思の疎通を期待しなくても通用するなんかすげえ同人誌なんだろうな
-
クク
スルオフェ尊い
-
>>617
ああ、ナポオフェも必要だよな
-
>>616
机上の空論ワロタwwwとバカにされて時計塔から出版できなかった論文集ですねこれは
-
キリ様「ドラゴンカーセックス本か。デイビット、お前はどう思う」
-
ゾンビ臭かったり硫黄臭かったりキュケオーン臭かったりでマスターは大変だな
-
王族に手を出すのはごめんはワンチャン雷帝(相手に戦った)のことかもしれんが、ベリルとペペさんのからかいにあって
退席するところが尊みだったので野暮いことはイヴァン
苦戦が予想されるしここはバルゴの某ゴールド呼ばなきゃな
-
>>622
所感で良いか?
-
>>621
まあ実際、現代の地球では実行不可能で、机上の空論である事は間違い無かったわけですし
-
ベリル「転売ヤーにいつ後ろから追い抜かされると思うと満足に新刊刈りも出来無い」
-
そうだな、俺がドラゴンカーセックスについて思考した時間は1ヶ月にも満たないが…そう悪い物でも無いと思う
-
ついさっき全クリして爆死してきたわ。まさか彼女に出番が全くないとはな……
-
キリ様は理想魔術抜きでも時計塔に十三番目の学科を作るかもとかいう天才だから…
-
>>630
普通に実力でロードになれそうなのに何故わざわざあんな怪しい奴に弟子入りしたのか
-
>>621
なお、意外と売り上げがいい模様
またオリュンポスサークル(主催キリシュタリア)HPの感想ページには
・本のとおりにしたら彼女が出来ました!
・最初の魔術を試したら年末ジャンボ当たりましたありがとうございます!
・ちょっと! 本のとおりに召喚陣書いても項羽様召喚出来ないんだけどどうなってるのこれ!!!
と、購入者から感謝の気持ちが続々と
-
怪しくないロード、、、どこ、、、ここ?
-
に、2世…
-
そりゃエルメロイ2世
なお時計塔での扱い
-
>>633
現代魔術科のロードならまぁ……
なおはたから見るととる弟子とる弟子みんな大成しててヤベー改造でも施してるんじゃねえかと疑われても仕方ないレベル
-
>>632
最後の人、IPアドレス晒し上げられて炎上してキレる未来しか見えない
-
派閥両方から支持があるとか政治能力も普通に高いんだよな、それでもマリスビリーの理論のためにあっさり外に出るという
-
>>633
それは勿論アーチボルト家当主
-
ケイネス先生も怪しくないぞ!
今から思うとこの人ロードにしては真っ当かつ善良すぎやしないか
-
ふたご座えらい強キャラ扱いだったなあ。
兄のほうは人間でヘラクレスの剣の師匠、弟てか妹はヘラクレスの弓と拳闘の師匠で不死身な逸話があるぐらい?
強いか…強いな。
-
>>640
そんなことだから伝統的な魔術師の戦いという夢を見て死んでしまった
-
しかしイアソンの取った戦法って
・絶対殺すマシーンと化した少女を鉄砲玉に使う
・味方を敵陣中で自爆させてパンデミックを起こす
・瀕死の味方を敵の足止めに使う
と、箇条書きにすると外道極まりないな。いやまあ、そんぐらいしないと勝てない相手だったのは確かなんだけど。
ぐだはどの辺まで把握してたんだ?
-
>>640
でもAZOで二世の言葉が嘘だと分かっても最後まで隠し通して道化演じられるくらい腹芸できるからなぁ
-
>>641
その割に妹が剣持ってて兄が素手なんだよなぁ
-
>>641
アポでケイローン先生がアキレウスをヘラクレスとカストールに匹敵するって言って
今回のシナリオでアキレウスがきっちり大活躍してきたからまぁ活躍は保証されてるんじゃないかな
-
5章ぐだはなんかアニメぐだと被るわ
え、そんなの今更?ってのが結構あったわ
-
>>631
アニムスフィアの魔術使ってて冠位指定持ってるようだから多分アニムスフィアの分家なんじゃないの
分家の方に天才が出たから本家継がせようってのは不自然じゃないと思うが
ただそうなるとアニムスフィアからロードが二人出るという異常事態になるけど
-
>>641
双子座は強キャラって昔ジャンプで教わった
-
>>648
あれはマリスビリーがキリ様を後継者と認めて引き継いだとかじゃない?
だから本来自殺できない冠位指定持ちのマリスビリーも自殺できたとか
-
もうオリュンポスの方に大英雄クラスが一人もいないとか敵が自爆して勝ついつものパターンしか予想できない
-
キリ様にも勝てる唯一の方法…それはマスター経験の差!
-
>>651
何とかの旦那が大英雄の可能性
-
>>645 >>646
神話アルゴー号組としても期待したい。
妹のほうがゼウスの実子だから優遇かもね。
-
双子座の妹はロケットパンチしてきそう
-
これまでだと何だかんだでクリプターと共闘してるがキリ様とも共闘展開有るんだろうか
異星の神とかその辺りの関連で
-
>>643
全部作戦は聞いた上で全員納得してるだろう
イアソン自身が命懸けてるから文句も言えないしね
-
なあオッチャン…エウロペはオリュンポス先行実装って体でPU2で限定実装しとけば良かったんじゃ…
-
>>641
勝手に忖度してカイニスやっちゃうとかないわー。どうせ最後はキリさんの願いに沿ってるはず! と勝手な行動とって切り捨てられる奴やぞ
ってか、あの二人も純正の神霊じゃないよな。カストルは人間だし、ポルックスも半神だし
-
>>652
キリ様「鯖とか使わないで私が直接戦うわ」
-
LB5ぐだそこまで辺とは思わなかったがキリ様と比べて焦り出す所だけは違和感あったな
ぐだがポンコツなんて周知の事実だし、それなのに度胸あるからカドックも褒めてた所
-
キリ様と真のキリ鯖が並んで戦うんだろうな、どうやって勝つのかはわからん
-
>>659
惑星轟は3回までだよなぁ、とキリシュタリア処分しようとして3回しか使えないと誰が言ったとブチ殺されそう感が凄い
-
実際の活躍みたら掌返すかもしれんけど
ディオスクロイが男の双子じゃないのは余りにも解釈違いが過ぎるというか片方女にするメリットを感じない
下にもワンセット女双子いるのになんでそんなことするんだ
-
>>643
千代女爆弾はイアソン以外知らない、コルデーも暗殺に使うのは伝えてもスキル効果はコルデーしか知らないだろう
瀕死で盾に使うのも瀕死であの中でオリオンと並んで飛び抜けてる戦力だからなアキレウス
他の万全な奴使うほうが死ぬ可能性高い
-
寧ろぐだは普通の人間なんだから、正面からマスター一人に圧倒されたら焦るだろ
同じ人間のマスターなのに完全敗北したんだし
-
>>663
あくまで戦闘が3回だけだし1回の戦闘の中では惑星轟何回でも行けるくね
まああんなの何回も使うような相手思いつかんけど
-
>>649
ギャラクシアンエクスプロージョンのポーズしそう
-
>>661
いやアレは焦らない方がおかしくね?
マスター云々以上にどうやったら勝てるんだって事で必要以上に頑張らないといけないって気持ちになるのは当然だろう
-
最初アルテミスビーム撃たれるところであっ俺死んじゃうってめっちゃビビってたからなぐだ
-
>>664
今までの表記と実際の表記が違うからまぁ異聞帯的理由付けなんだとは思う多分きっと
-
>>663
惑星轟は既にゲーさん止めなきゃ二発目撃たれてたんで回数制はないな
-
>>649
https://i.imgur.com/fuE8cBn.jpg
これは強そう
-
>>666
むしろ個人であそこまで圧倒的だったらマスター云々とか関係なく比べることすら意味なくね
普通に鯖使ってマスターとして負けた方が効きそうだけど
-
まぁ強大な力を持つ以上どんなに気をつけても慢心と無縁ではいられないしその辺に突破口があるかもしれない
-
>>286
良いところで自害させられるのか…
-
双子座はそんなに逸話に詳しくないが、確かイダスとリュンケウスの兄弟と揉めて死んだんだっけ
-
>>661
さすがに鯖とか化け物に負けるならまだしもマスター1人に負けたら心に来るだろう
元々ぐだは自分以外がマスターならもっとうまくやれたのではという部分は持ってるし
-
そろそろぐだにも自動小銃くらい持たせてもいいのでは
-
>>672
それもそうか。しかしそうなると3回ってなんなんだろ。これで2回目だとカルデアの者にも言ってたし
-
双子座のカノンとサガの二人が攻めてたら普通に冥界は落ちていたと思う
-
最早比べるのが意味ないとか言うけど、同じ凡人のカドックくんは未だにキリ様に対抗意識燃やしてるぞ
-
キルケーの幕間で兄弟表記が兄妹に修正
ケイローンのプロフィールではカストールだがイアソンのマテリアルではカストロポルクス
って具合か
-
アトランティス十中八九東出だと思うんだがケイローン先生の宝具設定だったり
黒髭が宝具で船員再現してるのがバソ曰く聖杯のおかげになってたり(イベントに度々いるのに)
違和感はなくない ワンチャン水瀬書いて東出が監修した説あるよなー
-
今回はいつも以上に絶望的過ぎたからなあ
アルテミス砲とかオデュッセウス軍ですら手が付けられないのにその上マスターまであんな狂った性能してたらそりゃぐだだって必要以上に背負おうとするだろ
というかぐだだけでなく全員が限界を超えて死に物狂いでやったからこそ勝てたって話だしな今回は
-
>>680
戦闘の回数って言ってたやん
カイニスで1回、カルデアで1回で2回
ゲーさんと戦ったら3回目になっちゃう
-
カドック君は今回もぐだの悪口言われてムッとしてたよね
-
>>678
セイバー「わかる」
-
>>674
負けてもいい戦いなら圧倒的な格上に負けることに悔しさは少ないかもしれないけど
ぐだの場合は汎人類史の運命も背負っている
そこに来て負けても仕方がないと思えるならもう負け犬と同じだよ
-
その戦闘の回数をカウントしてるの何なんだろうなぁ、と。惑星轟の使用回数だと辻褄合わないみたいだし
-
>>661
かなり唐突とは思ったが一応擁護するならぐだにしたら対マスターで敗北したのは初めてだからかな?
カドックには策で負けたけど直接対決には勝ったし、オフェリアはスルト被害者、ペペも信頼関係の差とかで勝った
対マスターで完膚無きまでに負けたてドクター居なきゃ死んでたから何かしなきゃってなったのかも
-
>>690
そう予言されてるんじゃね?って説は見た
-
予言が断片的すぎて回数しか状況が分からないんじゃない
-
ポンコツなのは重々承知の上で、それでもあまりに隔絶した差を見せつけられて、
ポンコツなりに何かできることは……と空回った感じかね
-
>>689
悔しいとか負けて仕方ないじゃなくてキリ様のあれ見てマスターとして負けたとか意味分からんなって
これまでの異聞帯の王とかスルトとかああいうのみたいな感じで対策しろよって話で
-
>>692
あー、3回までしか勝てないとかそんな予言されてる可能性か。それはありそうだな
-
>>680
令呪の回数だろ。転移か戦闘かどっちに使ってたかは知らんけども、なんか使うって言ってた描写があったはず
-
>>660
令呪と大量の石を持ったマスターがキリ様を襲う!
-
>>690
完全な憶測だけど、未来予知のサーヴァントがキリシュタリアには付いていて
未来予知能力のお決まりとして予知された通りに行動しないと、最終的な予知から外れてしまうこととかを恐れてるんじゃない?
「あなたは3回の戦い全てに勝利して目的を果たすでしょう」みたいな大雑把な予知。
-
>>691
神話や史実の偉人達が圧倒的な力を見せてくるのは当然だけど
現代を生きる人間一人にサーヴァントが居るのに負けたって言うのは普通にショック受けても仕方ないと思う
ぐだには理想魔術とかよく分からんだろうしね
-
目の前でメテオ見せられたから自分だってケアルくらい使える…!ってなったのかもしれん
-
>>698
あのメテオはヘラクレスの礼装ガッツさえ無効化して殺してくるから石さえ無効化されるかもしれんぞ
-
メテオを止めるにはホリーを使える奴を探さないとな
中の人一緒だからジャンヌがいけるかもしれないが
-
ぐだといえば明確にシナリオで令呪三画切ったの初めて?
終章であったようななかったような
-
マスターとしての力量、鯖運用で負けたわけじゃなくて、個人の実力に圧倒されたわけで、
比較対象的には、どっちかってーとぐっさん枠だな
-
ぐっさんは野生動物なので人間と比べるのはちょっと…
-
普通メテオ撃てたらもっとはしゃいじゃうものだと思うけど、キリ様は大人だよな。
-
イアソンが言ってただろ、全員が最後まで諦めずにガムシャラに向かっていったからこそ勝てたって
むしろあそこは焦って良かったんだ、全員が全力以上のものを出してようやく掴める勝利だったんだから
まあ恐ろしい事にまだこれ話の序盤と言う事なんだが
-
抑止力が気合いを入れてギルとかオジマン、師匠、ノッブ、カルナさんみたいな対神特攻持ちをまとめて喚べば良かった
デオンやサンソンで何が出来るのか?
-
>>702
恣意的対抗できるなら型月最強の守り宝具のアヴァロン辺り?
でもアレ、セイバー本人用の宝具なんだよね
-
ホーリーだった
>>702
使用して敵を倒したら画面暗転のだからなあれ
-
>>704
メルトにも最後に全部使ってた気がする
-
>>705
そうそうそんな感じ
英霊マクスウェル「何か知らんけど俺もメテオスウォーム使えるわ」
-
けど切嗣が起源弾撃ったらキリ様には楽勝やろ
-
>>704
一応CCCイベでメルトに全部令呪使ってたりする
しかしこれからが本戦なのに令呪使い切って良かったのかな…ボーダーに令呪補填用の機材積み込んでないだろうか
-
>>714
それ下手したら宇宙諸共吹っ飛ばない?
-
慎重勇者の聖哉さんもメテオを連発してだぞ
一撃で一万のアンデットの軍団を殲滅していた
-
>>706
ゴッさんにまであんな評価されちゃうぐっさんェ……
-
>>714
魔術回路宇宙にあるけど
-
>>707
実は初めてメテオ使った時がOPのあれの可能性
-
つまり宇宙に起源弾撃てばキリ様詰むじゃん
-
スポーツやってるわけじゃないんだから
マスターが出てきて戦闘で負けたら、それはマスターとして負けたということだろ
ぐだが「俺は戦闘で負けても鯖運用ならだれにも負けない!」みたいなマウント取るような奴なら気にしないかもだが
-
>>714
アレ、相手の魔術に届かないと意味ないから回避されたら意味ないし
外付け回路で回避するとか逃げ道はあるんだよね
-
メテオにはやっぱりホーリーだよな
あれ星の命を束ねて撃つものよね
-
実際どうやってキリ様に勝つんだろ
なんか弱体化案あるのかね
-
宇宙を魔術回路にしたら短絡して吹っ飛んだ件
-
ホーリーとかそれリンボが上から降ってきて刺殺されるやつ
-
>>725
俺が、俺たちが宇宙だ!って概念マウントバトル仕掛ける
-
オフェリアの魔眼なら止められるんだろうか?
-
マクスウェルとかいう名前のカッコ良さだけで無辜ってしまう人
-
>>711
暗転する前に鯖の消滅モーション入るけどあの時全ての防御効果消されるからどんなやつでもやられるんだ
-
弱体化も何もキリ様をギリシャ異聞帯から引きずり出せばメテオは使えん
-
宇宙には宇宙で魔性菩薩をぶつけよう
-
鯖ごと圧倒されてるのに一人で対抗がおかしくね?って話
マスターに負けたから自分が何とかしないと!ってのは辺じゃね?って
ぐだは鯖と一緒になって戦うのが長所だし、獣国で評価された所だから
なんに一人で黙って鯖凌駕する奴に何とかしそようだから違和感もったと
-
キリ様ぺぺかベリルにアゾられても勝ち逃げされる感じでなんかやだなぁ
-
つまりケリィを矢にして星空へ放てば万事解決する…?
-
ここで固有結界有効説
-
キリ様にメテオをぶつける
-
>>733
いやここはカーマちゃんで
-
あのメテオもソラの外から来るもの扱いならカリバーで打ち返せるのでは
異星の神よりそのためのブリテン異聞帯消滅かもしらんし
-
>>736
陳宮「必要な犠牲でした」
-
りゅうせい
-
>>732
キリ様がラストメテオする前に異聞帯を崩壊させるRTA
-
力で上回るのは難しいだろうから、どうにかキリ様の宇宙魔術回路を無効化する方向だろうな
-
切嗣の期限弾の概念がメテオに通用するかどうかだな
多分概念ごとぶっ飛ばされておしまいじゃないか
神秘はより上位の神秘に打ち消される法則
神代以前の原始の神秘に人間の起源程度が通用するのだろうか
-
>>709
こっち側のケイローン先生やオデュッセウスといった英雄もやられてるからなあ
対神特攻鯖が呼ばれたらヘラクレスみたいに徹底的に潰されたんじゃない
-
>>712
あのシーン好きなのに忘れてた…
から見直したらあの三画切っていく演出は多分初めてなのかな? しかしいつ見ても胸熱なシーンだ…
-
固有結界持ちの「アーチャー」候補がそういえばいましたね
-
ぐだが直接、隕石に行ってフレンドとたけしと一緒に穴を掘って爆弾で爆破する
-
>>745
そもそも回路が空にあるんじゃ本人にダメージ届かないだろ
-
ケリィはさ、どんな自爆の仕方が良かったの?
-
ああ、深く考えずにキリ様と出会った瞬間に銃で射殺でいいや
-
マイフレンドがキリシュタリアは全然凄くないとか言い出したときは何か攻略法でも見つけたのかと一縷の希望を持ってしまいました、はい
-
多分ユニバース銀河警察やヴェルバー本星とかが出てくると
強さ的にオリュンポスも雑魚になりそう
-
プライミッツマーダーでイチコロよ
-
>>752
サーヴァントが攻撃食らわす前に全滅させた男に先手取れるだろうか
-
対神特攻あろうと宇宙にあってバリア貼ってる衛星砲とか4つのコアで完全な守り作ってる船とかだからな、特攻を通すまで大変そう
-
>>725
サーヴァントもぶっ倒れるレベルの毒を撒き散らしてキリシュタリアが弱ったところをぐだが倒す
-
固有結界程度でどうにかなるなら世界さんがキルケーとかバベッジ呼んでない?
対星とか対界レベルだろうから固有結界ごと消し飛ばされそう
-
メイヴちゃんが5回くらいなら搾り取ってくれるさ
-
キリシュタリア個人は敵が多すぎるから(オリュンポスの神々、異星の神、使途、カルデアetc.)
どっかで足元救われるんだろうな
-
>>680
預言で3回目の戦いは必ず負けるでしょうみたいなことを言われてたんじゃね
-
というかそれこそベリルがぐさーがありそうだし
-
>>725
つか、よくよく考えたら地下であの術式は使えるのか?
-
グレイ持ってないから全体殺が小太郎しかいなくてつらたん
なので一層セミ様か酒呑が欲しいなり
-
>>756
前例にならって爆弾を使おう
-
>>754
惑星やら銀河星雲を簡単に消し飛ばせるからね宇宙OL
-
>>760
メイヴちゃん伝承的に考えると兄貴に負けてもリベンジして最終的に死に追いやれてるし
もしかすればキリ様をマン負けに追い込めるかもしれないな
-
>>759
そのための謎のアーチャーことエミヤさんよ
-
レフ爆弾は完全に無防備になる必要あるレイシフト中、しかも汎人類史テクスチャ上でのキリ様だぞ
今のキリ様はそのころよりも遥かに強い上に無防備になる必要がない
-
>>765
オペラとかは?
-
ライダーディルムッドのウィングゼロなら倒せる
-
マシュは来年20歳だっけ?酒飲めるじゃん
クリプター達の年齢も公開されないかなー
-
>>760
実際4回まではハイエースしてる動画あるんだよな
-
というか今のところキリシュタリアもオリュンポスもビーストに比べると規模小さいしなぁ
コヤンの方がヤバそうじゃん
-
いやぁ、キリシャタリアとかどうやって倒すんだ。と思ったら、まさかベーブ・ルース喚んでメテオ打ち返すとは思いませんでしたねぇ。
-
>>764
開花した空想樹に宇宙内包されてるから余裕
-
>>765
オペラ・・
-
つうか、オデュッセウスは実装されないのね……キービジュであんだけど真ん中に主張しまくったのに……
師匠に続く補助型ライダーって期待したのに……
-
>>775
つか、直前にSW2やったのが悪い
あの規模見るとキリ様がショボく見える
-
>>776
イチローがレーザービームで迎撃するシーンもなかなか
-
オデュッセウスはクラスも宝具もスキルも何もわかんないしなぁ、ケルベロス御せるからライダーかなってぐらい
-
>>765
誰かたりませんねえ
-
キリシュタリアが何であれふじのんとリップなら問答無用で曲げたり圧縮できるんだろうな
-
オデュッセウスは戦闘続行は持ってるもんだよなと思ったけど心臓貫かれた程度で戦闘不能になったので多分持ってない
-
オデュッセウスはあれだけ敵の幸運に足元すくわれた負けっぷりだと、スキルに不運系統のデメリット付いてそう。
-
どんな奴でも楽勝ですよ、そうキアラ様ならね!
-
キアラなら問答無用でテクノブレイク出来る?
-
>>771
>>778
あいついたか
周回とか考えたら全体殺も☆4以上がいれば楽なんだろうけどさ
-
キュケオーンの加護やろなあ
-
スキル:キルケーの元カレ
-
初期鯖唯一の全体殺だったのに育てて使った人達が一様に口を閉ざしたオペラの火力
-
キルケーの呪い怖いなぁ
-
>>785
異聞帯のオデュッセウスだからな、アレ。生前何してたのか完全に謎
-
覚者とジョニデ召喚してくれ抑止力
-
>>794
汎人類史のオデュッセウス早くでないかなぁ
-
いやぁ異聞帯のオデュッセウスが汎人類史で愛した女キルケーの事を知り興味を持つシーンはむねあつでしたね
-
>>786
陸に上がってからの追い詰め方が温かったから仕方ない
-
>>796
汎史項羽様が先よ! 後輩!
-
鍋に戻れキュケオーン
-
>>797
アイアイエー島の事は情報にある。汎人類史のオデュッセウスが誰かを愛した情報はない
キルケー、泣いていいぞ
-
>>783
すみませんパトラ忘れてました
-
キアラは知性体だと無策の場合視認しただけでアウトらしいからキリシュタリアどころかオリュンポスの神々でも餌にしかならないかも
その対策もBBクラスのド級Aiが作ったアイテムでどうにかってレベルだし型月最強候補は伊達じゃない
-
>>648
ユリフィスは、分家であるソフィアリから当主(ロード)を選出してるんだから全然おかしい話でもない
-
水曜のPU2は・・・オデュッセウスならうれしいんだけど
あるとしたらやっぱアキレウスかなあ・・
-
最近ロストベルトのオデュッセウスがペーネロペーのことを知らないのを良いことに自分を都合よく捻じ込んでくるキュケオーン多くねぇか
何がそこまでさせるんだ
お前はいつヒロインになった?
-
精神に干渉するから物理最強でも勝ちようがあるのがキアラ様だよなあ
-
これまでの異聞鯖の中で、汎人類verが出たら一番面白そうなのって誰だろうね
-
汎のデータは弱点とかばっかで感情周りはインスコしなかったんじゃなかったっけ
-
子供まで作っといて愛がないとすると流石にオデュッセウスひどすぎでは?
-
バトル物大抵精神干渉系か幻術系が最強になりがち
-
>>806
違うおばちゃんが敗北者だから介錯する気持ちで別のオデュッセウスをあてがおうとしてるんだぞ
しかもペーネロペーがいないから後腐れがない
-
これからキルケーが
キュケ「オデュッセウス〜(はぁと) 愛してるよ〜!
え、マスター? 知らん知らん、あんなの!」
とか言って冷たい態度取られるようになるかと思うと
-
>>808
オデュッセウスじゃねえかなあ
原典だとかなり愉快な人だし
-
>>642
魔術協会では研鑽の為に決闘が推奨されてるという設定があるので別におかしな行動でもないよな
-
>>808
基本的に姿が人間ベースの鯖はそんなに容姿変わらないだろうから
雷帝辺り?
項羽はシナリオ中に後ろ姿出てきたし
-
>>725
固有結界に連れ込めば多分、占星魔術使えないと思うんスよ
-
ボケた振りをしてトロイア行きを回避しようとするオデュッセウス
-
リロードしてなくて周回遅れレスしてもうたサーセン
-
ただキアラ様って遊ぶからなぁ…ギルが慢心するようにキアラも快楽優先という油断するからな
-
これで実装されたオデュッセウスが異聞帯寄りだったりしたら、自分のことをし知らないことにショックを受けるのか、それとも付きまとってオデュッセウスをキレさせるのか >キルケー
-
>>813
牛若の相手しなくて済む兄上の気持ちになれるな
-
>>809
しなかったというか汎オデュッセウスがわざと教えなかった、おかげで限界を超える力というものを計算出来なかった
その点で異聞帯は既に汎人類史の自分に負けてたという
-
型月的にはビーストとか魔法使いとか出せばまだ「魔術」のキリ様はなんとかできてしまうのでは
-
公式見解(FGOマテ)だとキュケオーンはペーネロペーを前にするとはだしのゲンみたいな唸り声を上げて部屋の端っこでみじんこ寝する生物
正直、公式が一番ヒデェと思う
-
キアラの場合何が反則かって本人も人間以上の機能と知能を持つ上級AIに気づかれずにハッキングする天才ハッカーだと言うこと
知性がなければそんな単純な構造の生命体はハッキングされて終わり
かと言って対抗するための知性があったらテクノブレイク
どうしよう
-
セイレーンの海域を通るときにマストに縛られたやつ
一応「オデュッセウスの様子を見て危険な海域を抜けたか判別するため」って話もあるんだけど
汎人類史のオデュッセウスには歌声聞きたさに耳栓装備しないこと選ぶようなお茶目さが欲しい
-
>>824
そうだ
先生実装しよう
-
妥協マンがオデュッセウス説唱えられるたびに
あいつは妥協とは対極のとこにいる奥さん超LOVE勢だと言い続けてきたから
異聞帯の自分であっても嫁のことは絶対教えねーよなスタイルはとても好感持てる
-
>>823
トロイの木馬を異聞帯の自分にもやったんだな
-
型月最強談義に終止符を打った女傑は伊達じゃない
-
マイフレンドのCM今見直してもどう見ても頼れるやれやれ系なんだよな
-
>>824
あれ魔術って呼んでいいか分からん代物だし
-
キリ様の場合、メンタルも最強そう
-
汎人類史オデュッセウスはめちゃくちゃカルい性格かも
「トロイア?ああアキレウスがいたから何とかなった、アガメムノンとかオレはお飾り」
「漂流譚?ああアレはオレの作り話、実際のところ慰安旅行」
「キルケーかあ、ペーネロペーがいなかったら、一緒に旅してたかも」
-
オデュさんって嫁ガチ勢らしいな
つまみ食いはするけど嫁が第一とか
-
自分らが負けたら嫁も家族も仲間も無かったことにされるんだからそりゃ本気で潰しにいくよな
しかも相手がわざわざ付け入る隙が増えた自分なんだしそりゃカモられる
-
>>823
あの世界は神々が凄過ぎて人間の方の自力が成長しないままな感じするねえ
-
CMで出た顔もチャラっぽかったしな
まさかあんな自称陰キャを名乗るものだったとは
-
ただオデュッセウスは見かけがなんかアッくんと被る
-
>>836
あんなに出来た女性を嫁にしておいて大切にしない奴だったら八つ裂きだわ
-
>>832
キリッしてる皇女様も
今やラーメン大好き石(宝具級)投げ皇女様やで
-
実際、殺されて埋められただけの人だし
-
>>834
そうか?
逆に曲がれずポキ、と折れそうな固さを感じた
-
>>835
あの顔でそれはおもしろすぎるやろ
-
>>832
CMの千代女ちゃんとアキレウスはどう見えますか
-
むしろ既に折れてねじ曲がった結果がアレ
異神的には「ここ弄った方が(私にとって)いいんじゃないか」でぐにゃっとされた
-
トロイア戦争組だとアガメムノンとか見てみたかったりするが、アキレウスに嫌われてるんだったかな
-
>>846
アキレウス
-
>>844
そんな描写は感じなかったがな
現状は隙のない超絶バランス型の超人という印象
-
実際のキャラは不明だが、あのイケメン過ぎる顔で、
戦争バックレ作戦(失敗)とかセイレーン鑑賞緊縛プレーとか、
どう考えても面白過ぎるんですが
-
>>846
ヘーイ!と気軽に現地民に挨拶する陽気な忍者
に見えます(目そらし)
-
キリシュタリアは何か企んでるのは分かるから現状口に出してる発言も何処まで本気なのか分からんわ
まだまだ謎が多すぎるから早くオリュンポスがやりたい
-
ハーヴェイが負けないまま大人になった感じかな→キリ様
-
よくよく考えるとヘクトールの鎧もオデュッセウスの鎧も元はアキレウスの鎧じゃねーか!!
-
これでオリュンポス配信が春だったらどうしてくれよう
-
キリ様は情報少な過ぎる
それぞれが感じたイメージばっかで根拠が説明できない
せめてもうちょっと出てる点が繋がればなあ
-
正直今見えてる範囲だとキリ様って別に異星の神と敵対する理由ないもんなぁ
-
>>848
アガメムロンはともかく弟のメネラウスをDV夫にしたのは許さないよ
-
アキレウスはCMの瀕死みたいな顔は何だったんですかね…
-
>>855
パトロクロスが召喚されたら彼もアキレウスの鎧持って来るのかね
増殖バグみたいだな
-
レオ君枠というかゼルレッチ枠だよねキリ様
-
>>858
そのうち、パイセン並みの悲しい過去とか出てくるから(震え
-
>>858
よく分からん神なんかより自分の目的果たすっていう点についてはこの上なくわかりやすいと思う
-
武蔵ちゃんが思ったよりドライであれ助けに行かないのってなってたり
キリ様からあんまモノマネ似てないよって言われてたりゲフン、カルデアの者さん面白いっすね
あとOPよりローブ短くなってるけど切ったのかな…
-
>>858
キリ様が異星の神を撃ち落すのかと思ったらそうじゃなかったしなあ
-
アキレウスが「負けてやろう」と思わない限り
どれだけアキレウスがぼろぼろでもCEOは勝てないなあ
と思ったLB5でした
-
キリ様は神に裏切られると予想
https://i.imgur.com/wRZJKXr.jpg
-
>>859
アガメムノンのアレっぷりがうつってしまわれた…
アガメムノンはすんごいアレでイアソンと比べるとどっちが指導者としていいんだろうか
-
>>867
分からなんぞ
もしかしたら勝てるかもしれない
だって考えてもみろ、今のアキレウスはライダークラスだ。三大騎士クラスじゃない
鎧もない、盾もない、不死身もない、戦車もない、最速もない、常にデバフ、常に激痛、常に死にかけの今回のアキレウスなら勝てるかもしれないだろ
-
>>859
あのDV設定、ほんと意味不明だわ
どう調整する気なんだろうな
ノッブみたいに「周囲の人間が良い風評を流したのが後世に伝わった(パリスくんは悪くない)」とかだろうか
-
武蔵ちゃんの天眼って無限にある可能性を一つに限定して視て実現させるんだっけ?
この戦いでの自分の役割がもうわかってることかな
-
そういえばオリュンポスのサブタイトルなんなんだろ
-
>>868
キリ様は神を道具として使おうとしてるだけで近づいてはなくない?
それにその言い方なら人間やめてれば回避できそうだ
-
>>872
どんなに薄くても勝機があればそれを手繰り寄せる主人公能力
-
まあ、来年のGWぐらいは覚悟しておくよ。
そういや来年のコラボって何でやるんかなぁ。まあ、現状テラリンぐらいしか残ってねえけど
-
>>858
この世界の命運をよく分からん奴に任せられんとか言ってたじゃん
-
>>873
そりゃもう 神を撃ち落とす日
よ
-
アガメムノンの最後はトロイアの戦利品敷き詰めた風呂場で間男にぷスッてやられてENDだっけ
-
>>873
おんなじじゃない?
-
>>869
神話見るとなんか煽って味方の戦意を高めるのは上手そうなイメージ
-
髪を撃ち落とす日
-
>>875
ドレイクといい今回の戦いに必須能力だ
やっぱり武蔵ちゃんカッコイイ
-
>>878>>880
同じだったら異星の神かゼウスも撃ち落とす予定なんだろうなー
-
>>870
その状態でアトランティス軍全滅+ケイローンに深手を負わせる時点でちょっとおかしすぎる…
-
恋人を撃ち堕とした日
-
>>864
>>877
個人的にはなんかキリ様らしくないなって
まあこれも情報無いからだろうけど
キリ様ならそのよく分からんってところを解明した上で判断しそうだなって
-
>>870
むしろ死にかけのアキレウスほどやべーものはないと実感できた
-
>>879
しかも妻にも裏切られてな。
まあ、アカイア出陣の時にアルテミスに邪魔されて(自業自得)、出向するために娘をだまして生贄にしたから残念でもなく当然
-
バルムンクで撃ち落とした日
-
>>887
何より自分の理論が最優先なのはこの上なく魔術師らしいと思うが
-
神が撃ち落とす日、だろ?
-
>>891
魔術師らしい魔術師はカルデア所属しないんじゃないかなー、Aチーム見る限り
-
王の中の王アガメムノン
アルテミスの怒りを鎮めるため娘イーピゲネイアとアキレウスの縁談をでっち上げ、娘を生贄に捧げて嫁とアキレウスの怒りを買う
-
>>871
ヘレネの美貌が混乱を起こすのは分かっていたので外目に触れないよう自宅から出る事を禁ずる
世間知らずの箱入り娘のヘレネがそれを虐待と主張し、パリスが真に受け身勝手な正義感から深く考えずに拉致実行
これならなんとか
女神パワーのせいでヘレネーとパリスには冷静に物事考える思考がなかったとかで汚れ役は神に押し付ける作戦
-
オリオンのところで頑なに月を撃ち落とすで通したから撃ち落とされる神はまだ別にいるんだろうな
-
>>893
理想の実現は本人がいってることだしなぁ
-
アレすぎる連中の宝庫であるギリシャ英雄の中でもアガメムノンはガチ
-
どん詰まりのイアソンと虫の息のアキレウスというゴールデンコンビ
-
>>888
アキレウスに限らず、戦士系大英雄が命を捨てた覚悟ガンギマリ状態になってヤバくない訳がない
-
マンドリルカルドさんは以蔵さんと違う意味でチンピラっぽいねえ
すごくいい
-
チンピラじゃなくて隠キャでは?
-
マイフレンドにチンピラ要素ある? 生前はともかく
-
三下っぽくね?
-
マイフレンドは陰キャではあるけどチンピラ要素はないだろ!
むしろチンピラに絡まれる側だろ!
-
>>895
ああ、それなら確かに事実と違うことに対して説明になるか
-
下手に魔力膨大とか
マスター優秀とか
知名度最高とかしない方がアキレウスのモチベを上げられるんじゃないかなぁ
-
千葉のライダーとか言われてて草
-
>>899
お前ら底力L9とか持ってんだろ的活躍っぷりよ
-
陰キャだな
でもチンピラに絡まれたら逆にボコボコにしそう
-
1月1日福袋かなこれ
-
以蔵さんとマンドリカルドくんが絡んだら以蔵さんの図々しさにビックリしそう
-
チンピラというより三下
-
>>904
あー、○○ッスとか言ってる時は下っ端のチンピラっぽい
-
「自称」陰キャなんで
-
へし折られた元チンピラだな
-
>>894
戦利品の娘がアポロン神官の娘だったのに返そうとせずに疫病を蔓延させられる
上述の事実が判明して返さざるを得なくなったらモンスタークレーマー化してアキレウスをブチ切れさせる
ゼウスに預言を吹き込まれ、余計な事演説して軍全体の士気をガッタガタにする
まさに無能の大三元
-
そもそもマイフレンドとかいう呼称を喜んで使ってる辺り、友達付き合いの経験の無さが滲み出過ぎてる。
-
>>917
スレ立て
-
マイフレンドはノリが完全に乙女ゲーだった
-
マンドリカルドくん見れば見るほど俺ガイルの八幡にしか見えない
-
マンドリカルド→シャルルマーニュ伝説内のヨシヒロってのがネ実民であるオレにはダメだった
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4042の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577108121/
正直Fateで「〜〜っス」口調だと道場のブルマとネコ科が思い浮かぶおじさん
-
マイフレンドとモードレット
何故だろう、いい感じに凸凹がハマりそう
-
フルアーマー化でイキってたマイフレンドをフルボッコにしてトラウマ刻んだ
というロジェロくん。ステ見る限りマイフレンドなかなか強いんだけどねえ
-
>>923乙
ジナコもッス口調だな
マイフレンドと一緒の部屋に入れるか
-
>>923乙ッス
-
>>923乙
マイフレンドって今まで議論されてた「平均的な鯖」にピッタリだと思う
-
>>923乙ッス
マイフレンドは生前の揺り戻しかずいぶん繊細で可愛い
-
>>923
乙
マイフレンドは()がなかったらチンピラっぽくなるかもしれない
-
>>923
乙っす
-
>>923
乙ムンクッス
-
>>923乙
マンドリカルドくんの遺体からデュランダル剥ぎ取るグラダッソ君とかもいつかは来るかしら
-
>>923乙
とっとと「サーヴァントのサーヴァント」でニコイチサーヴァントとして実装されろよぉ!待ってるんだよ!
-
>>923
かったるいが、乙するしかねぇか
-
>>923乙
二人組作って
-
キリ様なあ…自分の意思まだあるんかなあ…
>>923
乙フレンド
-
「かったるいが、やるしかねぇか」
「棒切れだろうが、俺にかかりゃぁ立派な剣でね」
「ま、人生何事も妥協ですよ、マスター」
三下だなぁ、言われると。自称陰キャの台詞ではない
-
イキってデュランダルロジェロの脳天に一閃→ロジェロ「マンドリカルドさんダメでなさすぎw素手にしましょうか?」→お返しの一撃でend
うん、隠キャになるわ
-
>>938
これらの後ろに()で超焦ってる内心が入るのかと思うとじわじわ来る面白さ
-
シナリオ以外だとやれやれ系みたいね
-
ずっとオデュッセウス説があったことを本人に教えて反応を見たい
-
マイフレンドにとってカルデアとか地獄だろうな…
-
陳宮使ってデュランダルの持ち主を順番に射出して次の持ち主に渡すゲームが出来る日が来るのか
-
そんなロジェロが倒しきれず追っ払うにとどめた巨大海魔オルクを船の錨で殴り殺すローランとかいう脳筋
-
>>942
だって仮面の方がオデュッセウスとは思わんやん…あれずっとゼウスと思ってたし
-
「かったるいが、やるしかねぇか(やべえ、使えないと思われてリストラされたらどうしよう)」
「棒切れだろうが、俺にかかりゃぁ立派な剣でね(ていうか俺これしか使えないし)」
「ま、人生何事も妥協ですよ、マスター(って今更何言ってるんだ俺…)」
-
エミヤ君ちょっとデュランダル投影してマンドリン君にあげて
-
石田あきら先生の新刊いいな
http://imgur.com/k94bveI.jpg
http://imgur.com/jDzRabk.jpg
-
マジで初回カード選んだ時に「え?何?」と言いたくなったカードボイス
-
ロジェロはそのうち実装されてシグルド&ブリュンヒルデ、項羽&虞美人、オリオン&アルテミスに並ぶことができるのだろうか
-
真名予想がオデュッセウスとか悟空とか大物ばっかで本人的にはつらそう
-
>>942
ロジェロ説とかオジェ説もあったな。自分をぶっ殺した奴に間違われるとかどんな顔すればいいのやら
-
ナノマシンと聞いて
ゼウス
ttp://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/01.html
キシュタリア
ttp://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/26.html
ぐだ
http://www.turn-a-gundam.net/character/01.html
マシュ
ttp://www.turn-a-gundam.net/character/04.html
-
原典のマイフレンドはデュランダル以外の剣を持たない誓約から
槍を振り回してるって聞いた
-
>>952
でも今となってはマイフレンドで良かったよ
何か今回は強い英雄達ではない、ただの人間達が足掻き続け勝利する物語で良かったよ
アキレウス?アレはちょっとおかしいので
-
ロジェロにしろ義仲様にしろ実装しないまでも外見だけは教えてほしいわ
-
はぁ、エウロペチャレンジ失敗だ……
-
ぶっちゃけロジェロにしたって既存鯖の騎士たちの中ではいいとこ中堅くらいだろ
-
>>951
にわかに黒人褐色ボーイフラグが出てきたけど、どんなビジュアルになるのやら >ロジェロ
-
>>957
義仲様、剣豪コミカライズでワンチャンないっすか……
-
義仲様とか他に奥さん沢山いるしオリオンとか浮気しまくるのに何故純愛っぽい雰囲気あるのか
-
初代作で持ってる奴が2人もいて切り札でもなんでもなく雑に扱われる絶世の名剣
-
>>952
オジェルダノワ(十二勇士の一人、トランプのモチーフになるくらい有名な人)も大概よな
-
アキレウスは「やっべーわ昨日マジ2時間しか寝てねーわ」のノリで
不死なくして激痛に見舞われながらもチーム内のほぼ最大戦力として立ち回ってたからな
-
巴さんの幕間では他の妻から認められてたな
戦場で一緒に戦える妻はあなただけって
-
アキレウスは今回メインではない脇役でかなり弱体化してるはずなのに
ちょっと活躍しすぎる、何だあの大英雄
-
>>961
ワンチャン無かったっす
-
>>966
でもなんか全て巴さんに都合良すぎる感じもした
-
型月12勇士ってどんなもんだろね
円卓中堅のモードレッドくらいのが一杯いる感じ?
-
>>962
巴さんの義仲様の隣で戦えるのは巴しかいないから女達一同の代表として送り出される立場はわかりやすく良かったな
-
>>968
つらみ
-
ローランは上位に食い込めそうな気もするけど他は中堅以下って感じかな
-
誰が入るかによるし型月でどのくらいの強さに設定するかによってどうとでもなるからなんとも言えん
-
ローラン、ロジェロ、マルフィーザ辺りの強さは気になる
後ろ二人十二勇士ではないが
-
>>969
立場弁えてる巴さんに突っ掛る必要は正妻にも側室にもなかろうよ。正妻と側室はあまりよくなかったようだが
-
いかん
木刀が釘バットに見えてきた
-
シャルルマーニュは格自体はアルトリアとかギルとかイスカンダルにも高く評価されてたな
-
正直現状の十二勇士とかアストルフォとブラダマンテとかほぼ下位しかでとらんしのう
-
>>939
先に心臓刺されて致命傷受けたのマンドリカルドで
ロジェロは反撃で頭蓋陥没しとるぞ
-
円卓に比べると知名度がね……
まあ、その円卓もかなりのマニア以外は名前知ってるぐらいのもんだが
-
アストルフォセイバー
筋力C+
敏捷A
幸運A++
耐久C
魔力B
宝具B
が十二勇士最低ライン
第二宝具の反則具合から考えてもガレスより普通に強いな
-
>>981
えっ十二勇士って滅茶苦茶有名なのでは?
-
型月設定として十二勇士は円卓より下にされてる感じあるからまぁどうしてもな
-
もう今だから言うよ
正直ね
ヘラクレスとアキレウスが共闘して強敵を打ち倒すってシナリオも期待してたんだ
-
>>983
型月にも知名度低いと思われてるぞ、十二勇士
アストルフォを男の娘にしたのもビジュアルで興味もたれるようにと考えての事だし
-
トランプのキングの人程度の知名度
-
あんまり神話伝承とか触れない層的には十二勇士有名ではない的な…
-
古い方が強い傾向あるしまぁ
-
カール大帝にはロボがあるから…
-
シャルルマーニュローランだけなら円卓の大半よりは知名度上じゃね
カール大帝の方なら多分アーサー王とも戦えそう
-
冠位鯖がいたからにはビースト来るんだろうけど汎人類史相手に出てくるんだろうか
オリュンポス人類に対して出てきてキリシュタリアVSビーストVSカルデアの三つ巴とかになるんだろうか
-
日本人とヨーロッパ人では認知度も印象も変わるのでは >シャルルマーニュ十二勇士
-
ガレス
筋力C
敏捷B
幸運A
耐久D
魔力D
宝具C
最弱同士の比較でした
-
ロンスヴォーの戦いが西暦790年ぐらい、円卓達が西暦500年ぐらいで神代の終わりの時期
型月設定的には仕方ない
-
まあ王同士でもアルトリア とシャルルマーニュでシャルルが一方的にボコられる描写しかないからな現状
-
崑崙十二仙で対抗するぞ
-
円卓と十二勇士だけなら似たようなもんだけど
エクスカリバーの知名度と格が群を抜いてる
-
真 体 謙 虚 降 臨
S U M A N A I
-
すまぬ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■