■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3494の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 07:26:18 ODLkuW/g0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3493の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543500118/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 09:57:58 tty1.rl20
>>1
乙ムンク


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 09:58:43 aGL7dl/20
>>1
すまないさん…


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:00:29 xAjJ1avQ0
>>1
すまないさん、アビーを救う


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:01:50 NDSNdErc0
すまないさんはロリコンじゃなかった


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:02:50 7zo70kg20
>>1
キリ様、マシュに首席取られただけじゃなくて
ヒナコは実力を隠してただけという事実が判明したわけだが・・・・


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:03:40 xAjJ1avQ0
虞美人はレイシフト適正無さそうだから


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:04:18 kHduq7fk0
空想樹はホームズはある程度予想ついたみたいだよね
コヤンもカルデアに隠し事できないと言ってたけどほんとチートだわ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:04:51 mgr.xK220
キリ様以降は真祖も上回るってきっと


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:04:52 E2Jwcmdw0
>>7
適正0でも真祖ボディで無理を通すためにスカウトされた人材だったはずだが


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:06:20 xAjJ1avQ0
>>10
だから適正だけなら勝ってるぞ、多分


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:07:52 7zo70kg20
ライターの方もホームズは何でも知ってるから使いにくそうだな・・・・
どうしてもさっさと言えやwってプレイヤーに思われる


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:08:23 aGL7dl/20
レイシフトがダメだった時のために真祖をなんとかお迎えしたはいいけど
結局は自分の計画が上手くいって持て余しちゃうマリスビリーくん


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:08:37 E8uGv5iY0
全貌が明らかになっていくにつれ何をどうすればマシュが首席取れてたのかわからなくなる不具合


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:09:08 683Y3Rlg0
未だに異聞帯全部倒しても人が全部消され白紙化された今の世界から
元の世界に戻れるようになるとはとてもじゃないが思えないんだが
どういう落とし所にするんだろなあ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:10:30 v/4Qvo0g0
主席って言っても流石に筆記試験とかじゃないんですかね
マシュは記憶力かなり良くデザインされてるみたいだし


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:10:51 H1vR0X8Y0
2章みたいに瀕死で会話に不参加状態にすればホームズ不在でも自然に話が進められるが、毎回毎回ホームズ殺す訳にもいかぬしな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:10:52 wy021hTM0
>>15
リヨがすでに答えを出してる
新世界のアダムとイヴになればいいじゃない


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:11:48 4nq2yj8w0
>>15
でぇじょうぶだ。みんなレイシフトでなんとかなる


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:12:40 7zo70kg20
韓信は出したら確実にガチャ回るから実装するだろうな
中国人はなんで李書文をFateでで持ち上げるんだろうと思ってる


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:13:34 H1vR0X8Y0
>>15
人理焼却のときも世界燃やされたのに普通に復活してたから、未来を取り戻したら世界も元通り……になったりしないかなぁ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:13:51 xAjJ1avQ0
>>19
異星の神もクリプターもカルデアを使える状態で放置したマヌケになるな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:16:58 kHduq7fk0
>>22
カルデアスは潰すのも不味いから凍結するしかなかったからね


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:20:23 aGL7dl/20
異聞帯全部ぶっ潰した後に絶賛凍結中のカルデア解凍して
シオンになんやかんやしてもらえばレイシフトできるようになるじゃろ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:21:21 E2Jwcmdw0
というかレイシフトとゼロセイルって手段は違うが同じコンセプトなんだから
レイシフトにできることは虚数潜ってもできるんじゃねーかなあ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:27:54 H3s/7Vms0
虞美人が簡単に倒せたのおかしいって言う人多いけど
むしろ初戦で鯖数騎いるのに虞美人倒せない方が違和感あったな
真祖ってそこまで強くないだろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:27:59 mgr.xK220
潰すのが不味いってどこで言われてたっけ?
ぺぺさんとか潰す気だったみたいだけど


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:30:41 XHXaQwj60
>>25
レイシフト側の技術の要であるマスターを霊子分解して数値として時空帯に再出力する部分がネックなのでは?

要は時間すら不安定な隙間時空に強引に専用タンクで突入して元の世界に再浮上するゼロセイルと
肉体そのものを分解して再構築するレイシフトで求めている細部技術が丸っきり違うと思う
メルブラレ/フがそこんとこちょっと語ってるけど


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:35:48 eL7HalnY0
次のクリプター会議ではまさかヒナコが真祖で虞美人だったとは…みたいな会話があるっぽいな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:36:08 aGL7dl/20
>>21
第一部は世界が燃やされた事実をなかったことにする物語だったじゃないか…


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:36:44 xAjJ1avQ0
>>30
無かった事になったのはなんでだっけ?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:37:10 kmdrMhH20
終局のジャンヌもアナスタシアも世界が聖杯戦争の舞台になり汎人類史はもう廃墟的な事言ってたな
BBのハードモードが人類残り2%切ったら発動だからもうとっくにハードモード発動してる頃じゃないか
アメリカに残ったエリア51のテクスチャに集まるとしたらそこを人工楽園にして保存してそうだ
けど鋼の大地的にぶっ飛びそう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:38:47 H3s/7Vms0
三章で真祖とか残り四人もまともな奴じゃなさそう
ぺぺさんはヒナコの正体に感づいてたっぽいし
キリ様は神霊ガチで倒してるっぽいし
ベリルとデイビットはとにかくやばい奴っぽいし
こいつら匿ってたカルデア何なんだよ…


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:39:47 1gk82Hg.0
周りの奴らがヤベー奴だと判明するほど相対的にカドックの評価も上がってしまう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:41:20 MPpHrXbs0
カドックって最終的にどうなるか予測がつかないな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:41:32 H1vR0X8Y0
マリスビリーセレクトの化け物含めたAチーム勢
その中の一人に選ばれたカドックくん凄いな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:42:15 E8uGv5iY0
今のところ対ぐだに限っては一番戦果挙げてるのカドック君だから困る


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:43:30 H3s/7Vms0
むしろ他二人がぐだぐだ過ぎた
ヒナコに関してはやる気なかったし


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:44:04 8ltbK1Ew0
>>26
アルク以外の真祖の強さが良く分からんのよね
アルクであってもサーヴァント数体でかかれば倒せるくらいなのかしら?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:44:28 XHXaQwj60
>>29
そろそろクリプター達もぐだの驚異の能力について議題で語ってもいいのでは?
https://i.imgur.com/0ejJQky.jpg


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:45:35 .X4CRl8U0
>>26
今ガイアって機能してるのかという話も
シンだとアラヤも完全機能停止してたし


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:46:56 H3s/7Vms0
>>39
アルク(三割)でさえ鯖四体分、でも二体入れば勝てるってきのこが言ってたから
あの場に鯖四体いて手も足も出なかったのは正直おかしいと思う


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:47:47 E8uGv5iY0
>>39
基本的に
アルク>魔王>真祖
アルク30%=ネコアルクの2倍=平均鯖4倍
ただし戦術的には鯖2騎いればワンチャンある
開示されてるのはこれくらいなんだよな(キラキラ輝かないとは言っていない)


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:48:10 aGL7dl/20
>>31
ゲーティアがやろうとした人理焼却の手順は
人類史のターニングポイントに聖杯送って特異点作ってなんやかんやして
人類史そのものをパウワーとして集めて全火力で世界丸ごと設計し直すって感じじゃろ

人理焼却はこのなんやかんやの部分なんだけど、
レイシフトして特異点修復すればなんやかんや出来なくなるから
そもそも焼却なんてされなかったよってことになる


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:49:36 E8uGv5iY0
蘭領王ブーストぐっさんをアルク30%未満にする理由がないと思うの
後別に2騎いれば必ず勝てるってわけでもない


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:50:38 7qtXhB1s0
真祖の王族、堕ちた真祖の処理係なアルクで大雑把に鯖4体分、個体能力は鯖2体分って話だから
蘭陵王の血吸ったときは堕ちた真祖状態でアルク並み、項羽と居たときは抑制しててパワーダウン、って感じなのかも


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:54:13 H1vR0X8Y0
感覚麻痺してたけど、そもそもサーヴァント自体が真祖並にヤベェ存在だったな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:54:36 xAjJ1avQ0
>>44
その説明だと7章解決した時点で世界が元通りにならないとおかしくね?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:57:31 E2Jwcmdw0
ぶっちゃけ空想具現化も使えない小物真祖だからなあ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 10:59:57 aGL7dl/20
>>48
焼却された世界自体は元通り(実際は特異点の影響で多少のつじつま合わせが起きてる)だけど
ゲーティアが隔離された固有結界である時間神殿に最初に焼却された時点のパウワーを溜め込んでて
結局これを何とかしないと世界再設計されちゃうから殴りこんでボコって止めた


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:02:02 xAjJ1avQ0
>>50
そんな話何処であったっけ? 初めて聞いた気がする


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:06:24 aGL7dl/20
>>51
特異点全部修復した時点で世界元通り、の部分は俺の勝手な推測だ。すまんな。
だって7章終わって即聖杯解析して時間神殿に引き寄せられてで描写ないんだもん。

世界再設計うんぬんはゲーティアが言ってたじゃろ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:08:13 xAjJ1avQ0
>>52
世界再設計は覚えてる。1部の時に世界が元通りに戻った理由って語られてなかったと思っただけ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:08:25 ibhJarhc0
自分なりの考察持つのはいいけど、それを事実っぽく語るのは遺憾でしょ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:08:56 ge/P.Thw0
どちらかというとヒナコは単なる真祖である以上に仙人、真人であったからそこそこの強さだったんじゃなかろうか
仙人めっさつよいというのは以前から言われてたし


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:09:32 ANtGbgyE0
ソロモンも始皇帝も出たからもうトップサーヴァントになれそうな未登場英雄てクリシュナくらいだな
多分こいつもインドでくるだろうし他なんかいるか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:10:29 OD3HxhlM0
そういえば始皇帝が真人は既にいなかったとか言ってたのって
真人≒真祖なら世界の裏側に移動してたってことなのか?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:12:03 d3pHZ7xE0
そもそも世界の裏側ってなんなんだろう


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:12:52 z.trDfW2O
ってかぐっさん初戦ってフィールド夜じゃなかったか
アルクは夜なら無敵だったが普通の真祖も夜だとバフ有るんでは


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:15:13 8ltbK1Ew0
虞美人はずっと人間のふりしてたからかなり弱体化していたとかかな?
きのこの補足が待たれる。


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:15:41 wy021hTM0
>>53
単純にあれ、剪定されたはずの世界を汎人類史に覆したからってだけの話だと思ってる
それを可能にしたのは全平行世界、剪定事象通じて1つしかない「座」を利用したからで、
それが理由で2部いの一番にその全世界に繋がりを持てる「座」のデータを記録した霊基グラフが狙われたのかなと。


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:16:15 NpuikDBI0
そこらへんもうちょい説明欲しかったよねー
全体的に面白かったけどだからこそ文量が惜しまれる
ブッチーもっとハッスルして良かったのよ?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:16:38 aGL7dl/20
>>53
改変された過去を正しい行って未来は元通り、ぐらいで考えていいと思う
>>54
いや、すまんかった


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:18:05 xAjJ1avQ0
>>63
そんなノリで2部も元通りになると思ってるよ、個人的には
レイシフトで戻すはレイシフトできる環境にしてた異星の神側がアレだし、残ってたとして8人のスタッフで再起動できるかも怪しいし


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:27:06 .4tD5hO60
https://i.imgur.com/oD7scvN.png
PVのこの慟哭めいた咆哮がめっちゃ見たかったというのがある


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:30:33 NpuikDBI0
CMは今見てみるとスパさんのPVにしか見えない


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:31:59 wy021hTM0
>>65
虞美人の仕込みがあったとは言え、蘭陵王はもっとメイン扱いで星5にすべきだったよね…
その辺の声聞くと大体使えないの分かってても蘭陵王狙って項羽来ちゃったみたいな人ばっかだし
先行公開の時点でも一番人気だったんじゃないかな
みんな望んでたのはゾンビ馬の項羽よりそういうのみたいな蘭陵王の活躍よね


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:33:52 NaoQZHZk0
CMのセリフ全文ってわかってる?
幸福への〜あたりからいまいちわかりづらいんだが


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:34:40 MiA7H4eY0
探せば前スレかその前ぐらいにあるじゃろ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:36:29 1eKNeHww0
蘭陵王くん正直シナリオだけだとキャラ薄いわ
なんかすごい人気だけど項羽のほうが濃かったよね


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:37:41 xAjJ1avQ0
2部3章は全部始皇帝が持ってった感


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:37:43 wy021hTM0
分かり辛いと言えばこのThestって日本語の歌詞なんかな?
一言も聞き取れないから先入観で中国語なのかと思ってしまった
ZOEのBeyond the Boundみたいな印象で


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:38:04 ibhJarhc0
実際スパさんのシーンは一番盛り上がったと言っていいレベルの活躍だからな
それ以外に燃えるような展開なかったんが残念な所、面白かったけども


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:38:34 XdBfSO9U0
安寧と調和が続く太平の大地 幸福への隷属を賭して反逆の暁星は鈞天に輝く


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:39:41 NpuikDBI0
>>73
ケーカさんと始皇帝の問答とか最後の始皇帝の戦いとかも熱かったよ
それでも一番はスパさんだけど


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:40:18 ibhJarhc0
CMでいえば3章CMの30秒バージョンないんか?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:40:38 cOI6NPck0
蘭陵王は色々誤字見かけるな
蘭の陵(大きな丘)の王ってやっぱり美しいイメージで覚えたけど実際つけた方はどんな積もりで贈ったんかね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:43:41 E8uGv5iY0
蘭領王はこの性能なら星4で正解じゃね


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:43:47 ghG8407MO
ケーカさん再び挑みまた失敗するもそれで始皇帝が考えを改め自ら戦場に来たのは好きだよ


蘭陵王使えない言ってる人多いけど結構色々出来て便利だぞ?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:43:57 oQk4.VZg0
やっぱ一枚絵って強いよね
スパさんのとこ熱すぎた


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:44:05 xAjJ1avQ0
>>74
台詞もスパさんの事説明してたんだな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:44:35 E8uGv5iY0
普通に強いけど防御面が宝具レベルに依存する部分あるから星5だったら目も当てられない


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:44:51 cOI6NPck0
蘭陵王は生身の軍隊同士の戦争があれば大活躍だったろうにね
韓信とタッグ組んでよし敵対してよし
まあそこら辺やりはじめたら際限ない信始皇帝の統治の特異さからピントが外れかねないからからバッサリ切ったんだろうけど


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:46:05 NeVNl/zI0
>>77
蘭陵は地名


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:46:17 xAjJ1avQ0
そういえばついにクリプター鯖が普通に汎人類史の鯖になったな
クリプター汎人類史の鯖しか呼べないのかよ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:46:21 cOI6NPck0
サポとしては有能でコストが星5よりは低いってのは正直助かると思うぞ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:46:25 sdb4cVDk0
あのイケメンフラッシュ宝具重ねると強いんか


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:46:37 osXNe8H.0
ようやくクリアしたわ……
・スパさん格好良すぎ
・韓信キモイ。好き
・たーのしー! 君は馬のフレンズなんだね!
・複数ゲージバーサーカーという暴力
・朕のクリティカルがひどい
の五本立てでお送りしました。おかげで秦良玉さんの影が薄くなってならない


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:47:32 E8uGv5iY0
イケメンフラッシュダメカが宝具5で1500で3ターン回数制限なしだから


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:47:49 ibhJarhc0
剣アーツパ組むときに入れるとよさげな印象はある>蘭陵王
始皇帝の1T無敵+タゲ集中のが強そうだけど

星5で盾鯖運用出来る奴は久々ってか初めてか?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:48:16 aGL7dl/20
正直スパさんのシーンは最終決戦直前ぐらいまでとっておいてもよかった気がするけど
そこまでスパさんを動かさずにいられる理由がなかったのかもしれない


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:48:39 cOI6NPck0
>>84
なるほどサンクス
画像検索してみたけど別に蘭の咲き乱れる丘とかは無いのね
残念


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:49:10 oQk4.VZg0
最近敵の攻撃力インフレしてるからなぁ…
相性有利でも始皇帝の殴りワンパンで邪ンヌ死んだときは目を疑ったわ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:49:27 MiA7H4eY0
イケメンフラッシュは重ねるとダメカが上がるから1の500よりは2の1000カットの方が使いやすいくらいでしょ
5で1500だからそこまでできればいいけど、2あればそこそこ仕事できるイメージ
まぁ、持ってないんですが


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:49:42 cOI6NPck0
>>87
宝具2でダメカット1000だったかな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:49:46 x67X4Q120
レア度あがったらスキルも相応になるかなんてわからんし蘭くんは星4でいい


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:49:50 wy021hTM0
荊軻のとこはハリウッド映画並みのアイディアだと思うわ
匕首を巻物に巻いて始皇帝を暗殺しに行った荊軻が
2200年経って機械化した始皇帝をコンピューターウィルスを持って暗殺しに行くとかエンタメ的にヤバすぎだろ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:49:56 ibhJarhc0
>>91
あれはむしろ序盤に必要だろ
スパさんの足掻きで現地人にも願いが生まれ、座と繋がるって重要な話だし
クライマックスまで温存だと2章のナポレオンの焼き増しになる


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:50:23 E8uGv5iY0
>>90
マーリン(真顔)
後はアキレウスか
三蔵ちゃんは実質NP獲得スキルだし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:50:32 osXNe8H.0
始皇帝は味方で来たら完全単騎駆け性能になりそうだな。
宝具効果も『自身に無敵状態を付与(1T)&ターゲット集中状態を付与(1T)&攻撃力をアップ(3T)&クリティカル威力をアップ(3T)』だし、誰かを援護するって発想がない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:50:38 XHXaQwj60
>>93
韓信サポの李先生もヤバい
バフ解除しないと一撃で沈む


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:51:32 sdb4cVDk0
そうか・・・顔見せるだけなのにすごいな
さすイケメン


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:51:42 OD3HxhlM0
>>85
アナスタシアは異聞帯混じってるけど異聞帯には存在しない鯖だし
シスルトはスルト抜けたベースのシグルドは汎人類史の鯖だし
実際、汎人類史の鯖しか呼べない気がする


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:51:51 aGL7dl/20
>>97
スマホwwwスマホ太郎wwwみたいなアレをよく見るけど、正直俺も上手いと思った

>>98
今の今までナポレオンも自爆したことを忘れていてすまない…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:51:58 swDWiGz20
ディルもイケメンフラッシュ使え


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:52:13 ghG8407MO
次回鶴岡さんゲストで来たらフルボイスでやってもらおう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:52:36 oQk4.VZg0
イケメンフラッシュすると何で味方固くなるんですかね?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:53:25 ghG8407MO
>>107
顔晒しただけでカリスマが発動し士気が上がる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:53:36 cOI6NPck0
>>102
フェイスフラッシュだからね
仕方ないね
多分光で鉄棒も曲がるしドブ川も一瞬で魚たちが泳ぐ清流と化す


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:53:37 NpuikDBI0
https://i.imgur.com/eMxO6cH.jpg
そりゃこんな顔見たら固くなるだろ(意味心)


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:53:46 eL7HalnY0
似たような性能の星4剣ならデオンがいるし


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:54:24 Ev58tLqA0
あまりの顔の美しさに局部が硬くなるんだぞ
自然の摂理だ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:54:34 osXNe8H.0
そういえば、ヒナコの希望クラスってライダーだったけど召喚したのはセイバーだったね。
これは今後も事前希望クラスとは違うサーヴァントを従えてるクリプターが出るってことのかな?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:54:50 aGL7dl/20
>>110
生えてさえいなければ全力でお迎えしたのに…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:55:31 sdb4cVDk0
けーかさんなにげに現代社会馴染みすぎてるな
カルデアクッキング部は色んな料理作らされて大変そうだが
けーかさんはいろんな酒飲めて楽しそうだわ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:55:40 XHXaQwj60
>>97
前にどっかの漫画作品かライトノベルであったな
直接退治に行った中ボスが肉体を捨てて機械の身体になってて普通に倒せない、
主人公達が惹きつけている間に仲間の一人が敵の中枢にあるメインコンピューターみたいなところからウイルスを流し込んで止めるってパティーン


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:55:52 xAjJ1avQ0
>>110
この人が普通に男で妻もいたとかホント…

>>113
項羽様召喚したかったんだろうな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:55:54 1xraaG9c0
話はフツーに面白いんだけど
ガチャの販促としての面は今一つ弱かったな
夫婦は夫婦で完結してるし
イケメンビームはカッコいいけど活躍がウィダーインゼリーだし
槍の子は頑張ってたけど今一つ地味
ガチャに入ってない後半組の方がガチャ欲は刺激される
特に飛将軍


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:55:55 ibhJarhc0
美しすぎたり綺麗すぎると動きが止まったり、意識が飛ぶってのは事件簿でもやってたじゃないか!


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:56:24 osXNe8H.0
>>110
あーだめだめエッチすぎます。
実装時期がもう少し早かったら薄い本が年末の祭りに大量生産されてただろうな……


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:56:39 x67X4Q120
>>104
アレ言ってるやつの何割かは確実にエアプだと思う
まあ言わせとけばいいんすわ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:56:41 ghG8407MO
燕青→蘭陵王の台詞でイケメンぱない言ってるね


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:56:43 H1vR0X8Y0
>>114
生えてるから良いんだよ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:56:47 XHXaQwj60
>>114
某カルデアスタッフ「むしろそれがいい」


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:56:50 Ev58tLqA0
>>114
素人め


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:56:53 ibhJarhc0
>>118
幕間に期待するしかいないというか虚淵は幕間枠でまた書く事になるんかな?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:57:17 NeVNl/zI0
山東半島の南側の付け根あたりだったかな蘭陵
古くは荀子(性悪説の人)の赴任した場所でもある
太子以外の皇族はたいていどこかに領地もらって「王」になるけど
蘭陵に領地もらったから蘭陵王


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:57:57 H1vR0X8Y0
>>118
「虞美人と項羽をカルデア側で再会させてあげてね!」
くらいかな販促は


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:57:59 E8uGv5iY0
サンタグッさんからのぶっちー続投という大穴に賭ける


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:58:13 xAjJ1avQ0
>>126
蘭陵王はともかく秦良玉は初期解析鯖だから虚淵が作った訳じゃなさそう。設定担当が書くんじゃない?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:58:14 cIAzq5Nk0
今回、クリティカルが出なければ楽勝だけど
出たら一撃で沈む敵が多すぎてつらかった
戦車は癒やしだった


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:58:29 XHXaQwj60
>>113
「噂に名高い騎士王を召喚出来たと思ったら
なんかセイバーセイバー言ってる不審者(アサシン)が来た
何を言って(ry


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:59:22 ghG8407MO
むしろちんちん生えてて安心してるマスター多いんだよなあ

それはそれとして顔を直視出来ないため第二固定するマスター多し


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:59:23 osXNe8H.0
>>118
虞美人引くんだったら先に項羽様お迎えしないと……となる可能性。
実際そう考えました、爆死しました。

まさか5回回して項羽どころか蘭陵王も秦良玉も来ないとはな……


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:59:28 olJBowp20
宝具を警戒して幻術張るもダメージ無し宝具であースカディみたいな単体だと大したことないやつか
と思わせて次のターン朕のクリティカルで前衛吹き飛ぶまでセット


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:59:39 ibhJarhc0
カルデア式でアルトリア召喚しようとするとどんなクラスで来るかわからない上に
上下獅子オルタリリィとどの時期どの属性で来るかもわからんからリスキーよな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:59:40 cOI6NPck0
>>121
なんか一つのキーワードにハマっちまってそこで思考止まってるやつ最近多いよな
なんか恐くなるわ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:59:52 x67X4Q120
>>111
おまえんとこのデオンはatk50%A20%に任意np20%か全員にクリ50%星発生50%付与えらべるのかよ
うちのデオンは盾役なんやが


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 11:59:58 NpuikDBI0
>>121
何割というか十割エアプだろ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:01:23 Ev58tLqA0
呪いレベルの美貌といわれても納得する出来なのは素直に凄いと思いました(小並感)


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:01:40 MiA7H4eY0
まぁ、ここでスマホ太郎wwwとかマジで言ってるの見かけないし
いつもの某所では〜ってやつでしょ? ほっとけばいいよ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:01:45 XdBfSO9U0
>>97
巻物の情報が気になって警戒レベル下がったところを狙うやり方だったのが
またスマホの設計が気になって同じ方向性で刺されてるの好き


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:01:52 E8uGv5iY0
宝具5だからまあ悪くない働きはするけど蘭陵王とはタイプまるで異なるな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:03:33 E8uGv5iY0
これがシンとは異なる汎人類史だという説明しながら暗殺仕掛ける荊軻さん良かったよな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:03:38 H1vR0X8Y0
ディルムッド見て「彼とは互いに理解し合えそう」となってた蘭陵王かわいい


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:03:48 rKtR4NEM0
>>118
活躍がウィダーインゼリーとはなんぞや


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:04:13 ibhJarhc0
蘭陵王はうちも宝具5だわ
なのにうちの項羽はおっぱいバルンバルンの海賊船長なんだ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:04:18 E8uGv5iY0
>>146
10秒チャージして2時間しかキープ出来なかったからじゃね


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:04:20 aGL7dl/20
>>123-125
何このジェットストリームアタック…吾怖い…
まあ、我がカルデアはおちんちん反応教なのでマイルームボイス次第ではお迎えする可能性も


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:04:42 MiA7H4eY0
ディルムッドも黒子からビーム出せばよかったのに


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:05:29 OD3HxhlM0
蘭陵王も項羽もきませんでした!
秦良玉ちゃんモーションかっこいいから育てるわ…


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:06:15 ibhJarhc0
シナリオの都合だろうけど蘭陵王は結局一度もカルデアに勝てなかったもんな…
追い詰めた感すら微妙だったし…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:06:17 Ev58tLqA0
多々益善号量産の暁にはカルデアなどあっという間に叩いてくれるわ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:06:18 wy021hTM0
そういえば蘭陵王ってなんで真名が高長恭じゃないんだろう
王号って単に称号だよね?あの時代の解釈が違うのかな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:06:35 OD3HxhlM0
>>114
生きてさえいなければって空目してやべぇやついたって思った。すまない


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:06:36 XHXaQwj60
>>136
最近はレアクラスであるフォーリナーも選択肢に入ってきたというw


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:07:28 cOI6NPck0
槍子は星どっかから調達してこないと使いにくい…
自力で稼いで宝具使って…ってのはちょっと手間なんだよな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:07:41 ghG8407MO
空気読んで月がビームだすかもとかもう...

マイルーム? 困り顔が可愛すぎて理性飛ぶよ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:08:05 Ev58tLqA0
良玉たんは高レア槍にわかりやすく強いのが多いからなあ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:08:24 H1vR0X8Y0
マイルームの蘭陵王かわいいよね……


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:08:34 eysM4oUM0
>>154
始皇帝の真名が始皇帝だったり、アレキサンダー大王の真名がイスカンダルだったり、シバの女王が真名な奴もいるしで
その辺はいろいろとフレキシブルなんだろう多分


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:08:49 E8uGv5iY0
蘭陵王1 秦良玉1 項羽2
蘭陵王重ねたいけど新しい海苔敷きたいから年末年始考えると予算が足りん


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:09:11 1xraaG9c0
>>146
栄養補給
他は矜持よりも忠誠心なイケメン魂と
月に見惚れてるぐだを斬れなかった印象ばかり強い


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:09:29 x67X4Q120
蘭陵王はスキルボイスもやばい 馬になりたい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:09:50 d57ebatY0
どう↑どう↓


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:09:58 xAjJ1avQ0
ピックアップ2、クリスマス、あるなら新イベ、正月新規鯖

控えてるのが多すぎて嬉しいやら辛いやら


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:10:04 eL7HalnY0
秦良玉の宝具の説明は持ってない人や特に欲しいと思ってない人はちゃんと読んでなさそう 普段お知らせを読まない人とか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:10:23 NpuikDBI0
ヒナコの指揮がゴミだったのが悪い
その眼鏡は伊達かよ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:10:28 MQ/1oVYE0
良玉ちゃんせめて星集中3Tだったならなあ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:10:44 E8uGv5iY0
>>168
伊達でしたね


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:10:48 XHXaQwj60
>>166
冬にはボーナスあるやろ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:10:52 xAjJ1avQ0
>>168
ホントに伊達だから困る


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:10:54 Ev58tLqA0
どうどう、よしよしされたいだけの人生だった


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:11:05 d57ebatY0
>>167
改行で目が滑るから箇条書きにしてほしくはある


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:11:45 ibhJarhc0
美女と美少女のサンドイッチからの「薬飲めたね、えらいらえい」をされたいだけの人生だった


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:11:52 Xpsc8qHw0
【カルデア広報局より】
連続ログインボーナスの12月交換券(2018)のラインナップをご紹介します。交換可能なアイテムは、無間の歯車、魔術髄液、虚影の塵です。詳しくは→news.fate-go.jp/2018/1130jnkdl/ #FGO

歯車は有り難い


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:12:00 osXNe8H.0
始皇帝は好奇心旺盛すぎて足元をすくわれまくってるな。後韓信の進言が無かったら通信機器の存在にも気づかなかっただろうし、色々と迂闊だ。
聖躯手に入れた後も度々殺されかけたって言ってたし、あのわきの甘さでよく2018まで生きていられたなぁ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:12:17 MiA7H4eY0
秦良玉は単騎で立ち回った方が強いタイプかな
A版のハゲと兄貴を足して2で割ったような感じ、HP回復条件が意外とシビアそうだからガッツ2回のうちに殴り殺せってかんじになるのと
自前で星用意する手段ないと厳しい感じ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:12:33 NeVNl/zI0
始皇帝や蘭陵王の方が趙政や高長恭より後世に知られてるからね
イスカンダルはなんでやイスラム圏で聖杯戦争やってるわけでもあるまいに


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:12:40 swDWiGz20
>>176
有能すぎて選べない


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:12:44 aGL7dl/20
良玉ちゃん、マイルームで「りゃん」とお呼びくださいって言ってくるけど
どういう字なのかわかりゃん


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:12:59 oQk4.VZg0
>>168
眼鏡は伊達だし本も読んだふりしてただけだし仕方ないね


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:13:10 E8uGv5iY0
通常攻撃 防デバフ
クリティカル攻撃 強化解除
被弾時 クリダウン
クリティカル被弾時 全体回復
攻撃力アップ 3ターン
確かこうだったか


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:13:35 H1vR0X8Y0
>>176
おお、歯車は最近色んな子に食い散らかされて減ってたからありがたい
項羽も歯車いっぱい食うし……その前に火薬が足りないけど


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:14:09 NeVNl/zI0
>>181
「良」がLyang


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:14:11 1xraaG9c0
>>168
今まで他人を使ってなんかした経験とかないだろうからなあヒナコ
出自を考えればしゃーない


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:14:20 osXNe8H.0
>>176
正直骨塵羽根はログボの量じゃとても追っつかんのよね……
どっかにHPが100万ぐらいあって、殴るたびに骨を落とす覇王ウォルニールとかいないかしら


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:14:21 olJBowp20
マシュに読書トーク仕掛けられたら「あ、ああ…うん…」ってなるのかな…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:15:08 XHXaQwj60
ヒナちゃん永遠いらないとか言ってたけど
日本に来れば気軽に真祖分割できる眼鏡の少年に会えていたのに(適当)


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:15:22 .4tD5hO60
>>152
イケメンがなり振り構わず往生際悪く暴れて「(あの方の為に)お前らぶっ殺したらぁ!」っていうのに期待したので「えっ退場…?」って感じだった
もっと見たかった感なあ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:15:31 H1vR0X8Y0
>>179
大王が高名すぎて「アレクサンダー」という名の王様が後世増えすぎたせいよー


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:15:33 ghG8407MO
どうどう、よしよし(ニコッ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:15:57 cOI6NPck0
ディルと違って女難の話があんまり聞かないから好感度高いんかな
顔もほぼ女性だし
剣ディルは男も惚れるカッコ良さだが


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:16:13 E8uGv5iY0
>>176
歯車一択ですね
同じ数集めるなら銅はフリクエで集めますわ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:16:16 3XpmR8DY0
>>188
オフェ→マシュ→ヒナコか・・・


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:17:06 zTg8HPM20
骨は?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:17:07 osXNe8H.0
しかしコヤンスカヤ、突然のデレには困惑。いやまああれ無かったら死んでたけど、お前「貴方が死んだ後に墓前にお届けしますわ☆」とか言ってたやん


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:17:14 E8uGv5iY0
>>189
なお死んでいない模様


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:17:22 Ev58tLqA0
長生きだし知識量は多そうだから
それはそれでマシュと楽しくお話はできそうだけどな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:17:24 oQk4.VZg0
>>196
おいでよ冬木の森


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:18:35 d57ebatY0
どうせ死んだと思ってお墓の代わりに寝床に届けておいたのに生き残るとはビックリ、とか言い出す


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:18:38 aGL7dl/20
>>185
おお、サンクス
この子エロくて好き


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:18:47 E8uGv5iY0
割と真面目な話他が余程不味い素材でもなければログボで骨30程度得るより他の足りないの補充し冬木の森行くよね


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:18:53 v3S6v1rU0
虞美人ちゃん、出自とクリプター歴のせいでイベントシナリオでギャグ出来なさそう


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:18:54 xAjJ1avQ0
>>197
死んだならともかく生きてるなら商人としてのプライドが許さないんじゃろ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:19:03 rKtR4NEM0
>>179
宇宙戦艦


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:19:05 NeVNl/zI0
>>191
イスラム圏でもイスカンダルって王様いるけどな
スケールデカすぎだわ大王


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:19:13 6YwpL4FU0
良玉ちゃんの宝具攻撃バフが宝具レベルで上がるのいいね
難易度高いとはいえ宝具5で攻撃バフ50%3ターンはやばい


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:19:26 osXNe8H.0
てっきり新規実装した「天寿」の概念礼装の試射で虞美人を送るのかと思ったが、そんなことはなかったぜ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:19:49 MiA7H4eY0
そろそろガチャ入りするために尻尾振らなきゃいけない時期なんですよ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:19:55 eL7HalnY0
フリクエ全部終わった 次のイベントは再来週の水曜かもしれんけどそれまで適当に素材集めでもするか


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:20:25 GJD78I6U0
ログボで骨を得つつ冬木に行く完璧なスタイルです


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:20:41 ibhJarhc0
そういや3章でもマシュ強化なかった
2部マシュ使いにくいんで強化はよ…


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:21:21 1xraaG9c0
バンカーボルトの


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:21:41 E8uGv5iY0
2部マシュは強化の前に絆解放して
前より弱いなりにそれなりに強いけど絆解放されないから使い倒したくない


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:21:46 v3S6v1rU0
中国人鯖は名前覚えられねぇ…
カタカナの偉大さが分かる


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:21:52 eysM4oUM0
今のマシュは2ターン通常攻撃凌ぐ為の生贄にしかならんからな
ボス大体全体宝具だし


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:22:07 NeVNl/zI0
アレキサンダー/イスカンダルは多いけど"The Great"はただ一人


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:22:08 d57ebatY0
八門洞の素材はアサシン書文が使うと信じて集めておく


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:22:16 1xraaG9c0
ミスった
バンカーボルトの強化フラグは立ってるからワンチャン


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:22:29 MiA7H4eY0
今の所、マシュは攻撃性能の強化的な話しか出てないから不安しかない


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:23:08 oQk4.VZg0
バンカーボルト改良も明らかに攻撃向けなのがなぁ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:23:19 eysM4oUM0
マシュを攻撃には使わないから、バンカーボルト強化されても
よっぽどのキチガイ倍率にでもならん限り生贄盾なのは変わらん気がする


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:24:19 osXNe8H.0
>>221
防御バッファーマシュは一部で完成してるから仕方ない。
それはそれで、2部中でも使えるようにしてほしいんだけどな。現状では使い勝手が悪すぎる


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:24:24 E8uGv5iY0
2ターン捌いてピンポイントで生贄できるならコスト0としては十分過ぎるわ
はよ絆解放はよ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:24:44 XHXaQwj60
マシュは宝具がキャメロット城で敵を押し潰すバスター全体宝具(NPリチャージ80)になって
盾役兼周回アタッカー役として活躍する予定だよ(白目)


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:25:45 osXNe8H.0
アタックバッファーになるのか、それともデバッファーになるのか……
どちらにしてもすでに戦術が確立してる先達がいるのがきついなぁ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:26:03 z.trDfW2O
そうなっても絆もったいなくてマシュで周回とかしなさそう


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:26:11 ibhJarhc0
宝具が防御型である限り、スキルを攻撃型にしても相性悪いと婦長で学ばなかったのか…!
味方バフ、狂クラス補正あってもあんま使われぬのに……


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:26:12 E8uGv5iY0
バンカーボルト自体はキチよりの倍率だけど等倍星4で耐久ステだからそこそこにしかならんのよね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:26:16 v3S6v1rU0
良玉ちゃん、立ち絵の乳袋と呼ぶにもちょい不自然な胸が気になるが
最終絵がシコ度高過ぎるから欲しい…
ピックアップ2待ちだけど揺れる


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:26:17 1xraaG9c0
バンカーボルト強化はスキル使うとBのモーションが
火薬の臭い染み着いてむせる感じになればそれで満足


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:27:06 MPpHrXbs0
スカラベください


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:28:20 z.trDfW2O
衛士長バトルに出た時点で課金は全てそちらに回すと決めた


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:28:35 oQk4.VZg0
>>232
改良ついでに肩赤く塗られそう


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:29:32 d57ebatY0
キャメロットで骨集めしてるとそれなりに集まるじゃろスカラベ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:29:38 Ev58tLqA0
オラッ、この毒婦が!
胸の谷間からゆっくり解毒剤を出すんだよっ!


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:29:45 aGL7dl/20
良ちゃんは無貌むよくにして影の城でハゲに迫る事はできるだろうか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:30:34 v3S6v1rU0
虞美人ちゃんきたらヒナコが拒否してきた分も身体検査やろうね


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:31:30 5hXKFVAQ0
頼光と比べて項羽って強いの?
人権になりそう?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:32:02 eIOevR6k0
フリクエ歯車うめえ
バレルタワーよりは不味いだろうけど


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:33:44 1xraaG9c0
>>235
貴様……塗りたいのか!


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:34:52 x67X4Q120
>>238
使ってみたけどハゲほどの爆発力はなかった
けど強化解除バンバン出来るのは今後、始皇帝みたいにバフ盛ってくる弓敵が来たときに良さそうだと感じた


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:35:37 XHXaQwj60
>>239
ぐっちゃん「人間はやはりだいっきらーい!」(絆0)



ぐっちゃん「項羽なんて忘れましたわ(はーと)」(絆15)


ですね分かりますん


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:35:46 E8uGv5iY0
>>240
頼光有利よりの互換くらい
単独の使い勝手は頼光
サポ込みだと項羽のが打点は出やすいし天地に拘る必要ないのは良い
システムは無理だけどQ宝具だからスカディ込みの2連発は普通に考慮範囲内
人権ではない


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:36:13 jwDB8t.A0
>>240
バサスロ頼光に比べて星集中がないから自己完結はできてない
かといってスカスカと組ませてもNP効率UPないからシステム運用無理
かゆいところに手が届かない系バーサーカー


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:36:44 Ev58tLqA0
そもそも頼光が人権でもなんでもないからなぁ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:37:27 5hXKFVAQ0
>>245-246
ありがとう
岩窟居ないのでシステム出来て頼光越えるなら欲しかったけどスルーします


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:39:18 kvosdomE0
今回のシナリオは今やってる人形劇見てる感が凄いな
劇薬系よりジャンゴとか楽園のB級活劇の方が実は安定してるんじゃいかウロブチは


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:39:47 dTXYEtgY0
>>240
単独ではそう差は無いけど
項羽はスカディとそれほど相性良くないから
頼光マーリンとかの方がイベントでは便利になりそう


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:40:08 aGL7dl/20
>>248
そもそもシステムできないのじゃよ…


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:40:11 eIOevR6k0
恒常とはいえ項羽なんかもっとあげても良かった気がする
スター集中かQ二枚か連射しやすくするか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:40:20 E8uGv5iY0
環境揃ってるなら頼光より項羽のが強いとは思うけどな
手がかかるタイプのアタッカーという意味では比較的ぬが近いけど十全に使うにはもっと手がかかる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:40:45 9Sfx4bvM0
始皇帝はもう令呪コンテしたという体で石一個割って終わらせたわ
君が死ぬまで焚書とスタンをやめないだの弱体無効のバフのターンが切れたにもかかわらず恐怖の判定に成功したのにスタンせずガンドもミスるだの付き合ってられっかボケ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:42:57 v3S6v1rU0
>>244
お前は何もわかっていない
心は決して許さず、愛する男を一心に思い続ける女の子(が体を汚され続けていく過程)はこの世の何よりも美しいんだぞ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:43:05 H1vR0X8Y0
始皇帝はエドモンに可能な限り削ってもらい、クリティカル連発で前衛落ちた所で後ろから飛び出したわんわんが噛み殺してくれた
対策しとけば何とか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:43:14 XHXaQwj60
>>240
一応個人的な所見としては

スターを項羽自身で使うか否かが運用上の分かれ目かと思う
項羽自身がクリティカルを狙わない場合はスターを稼げるバーサーカーという立ち位置で味方のクリティカルを支援するというサブアタッカーとして
その上で自身もバーサーカー由来の暴力で暴れられるので案外悪くないかも
他の☆5バーサーカーと比較した場合見た目に反してだいぶ大人しくなるのでそのへんは注意

逆に項羽自身がクリティカルを狙う場合はどうやってスターを項羽へ渡すかが問題になりそう
(項羽自身がスター集中率が最低なバーサーカーでありながらスター集中系スキルを全くを持たないので)

なお、集中がなければあふれさせればいいじゃない?という手もあるw


まぁ、☆5バーサーカーの地力に加え、継続ターンの長い自己バフにより安定した火力が出せるバランスのよいアタッカーとして見るならあり
さらにスターをスキル・通常攻撃・宝具いずれもで産み出すことが出来るためスター供給能力も高め
その性能故にサポートに回れるほか、状況次第では自身で高倍率のクリティカルバフによる大火力を狙うことが出来る瞬発力も備えておりアタッカーとして優秀な性能と見れる
自身のスキルが全て乗ったBブレイブチェインクリティカルの破壊力はある
また、回避を持つので最低限の耐久も保証される為、見た目の異様さに反して案外使いやすい性能をしている
かもしれないw


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:43:21 FWg0hrDs0
スター集中は嫁が持ってきてくれるじゃろ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:43:37 E8uGv5iY0
宝具はともかくAQの性能自体は悪くないみたいだけど素材足りんから検証できなくて困る
N/Aはバサスロ並みだけどヒット数倍はあるし殴る分にはそこまでは悪くなさそうなのよね


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:44:32 jwDB8t.A0
ブリュシグルトみたいに並べるとシナジーある系か
項羽 虞美人


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:45:40 E8uGv5iY0
自前で英雄作成に近い倍率持ってくるからクリティカルさえできれば十二分の強さよ
如何に飽和させてくかがポイントという意味ではシェイクスピアとか相性良いと思う


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:46:34 aGL7dl/20
やったー20連で黒聖杯とアトラスの嬰児ゲットしたぞー

くそが


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:46:53 x67X4Q120
虞美人アサシンだし新アサみたいに星操作できる系なら項羽に星渡せるな
それかストーリー中みたいに相性不利打消しか


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:46:59 Ev58tLqA0
いかに魅力的でも近衛長がくるとわかったいま鉄心でガチャ欲を抑えねばならぬ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:48:23 rKtR4NEM0
誰がどの鯖の話してるのかちょっと分からなくなってきたぞ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:49:40 eIOevR6k0
ブリュとシグルドみたいになるのか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:49:59 XdBfSO9U0
愛すべき輝きよ永遠に みんな大好きよー!!!


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:50:25 KYgZkR5EO
16節いきなり何と言う難易度やねん
令呪使って押し切ったけどこの先心配だ
節クリア報酬欄に宝箱アイコン見えてるからもう一息なんだがなぁ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:50:25 MPpHrXbs0
そういえば基本的に宝具演出って敵として出てきたときのままなんだっけ?
老書文先生星5の割には演出が地味な気がするんだが


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:50:49 XHXaQwj60
>>258
敵の時のぐっちゃんスキル
地精吸引:チャージMAX→神言系?
受肉精霊:自身のチャージ+1&弱体無効→神言系?
外法・転変万華:項羽のクラス相性の防御不利を打ち消す→他者への防御不利無し付与(ネロの他者付与版?)


つまり味方になったぐっちゃんは宝具連打系アサシン…?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:51:28 xAjJ1avQ0
>>269
二の打ち要らずでどう派手にしろというのだ。テラみたいにするのか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:51:38 3nVeVX7Q0
序章の時のやつ
https://i.imgur.com/7Pfczyo.jpg
ヒナコはライダーを欲しがってたって言ってたけど
これって項羽が欲しかったって事になるのかな?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:51:42 x67X4Q120
項羽でクリだす簡単な方法思いついたわ
雷帝と並べて凸欠片3枚つけてスキル開放すれば5T中3T確定全員クリだぞ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:52:06 HkHsptfI0
特攻刺さるなら頼光刺さらないなら項羽で良いけど
相方のマーリンとスカディ自体になんだかんだで結構差があるからなぁ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:52:26 rKtR4NEM0
>>269
地味地味何度も言われてその度に傷ついてるシグルド好きもいるんですよ!



ここに


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:52:27 Ev58tLqA0
>>269
爆発でもすればいいのか
あれでいいだろ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:53:18 jwDB8t.A0
>>272
そうだろうな
虞美人媒介にすれば100%ライダー項羽呼べただろうし
今回は既に項羽がいたから蘭陵王呼んだ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:53:33 muYZzhP.0
>>272
多分そういう事だろう
てかベルリとデイビットで笑うわ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:53:44 XHXaQwj60
つか、陳宮の
「爆破させるぞオラァ!」
はスキルか宝具で来るのか?

あれどういう効果になるんだろう


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:54:56 eysM4oUM0
>>279
1ターン攻撃バフ+バスターバフ+ターン終了時死亡する効果を付与(デメリット)とか?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:55:28 S4J39w.60
>>270
吸血と強化解除耐性up &回復のスキル持ってた


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:55:29 xAjJ1avQ0
お手軽ステラやめい


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:55:30 v3S6v1rU0
ぐっちゃんNP100持ち全体アサシンとかなら防具重ねまで視野に入る


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:56:20 ezJWMCz60
全体狂は円卓最狂いるからなあ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:56:29 eIOevR6k0
確かに今の季節にあの薄着じゃ防具着せたくなる気持ちも分かる


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:56:33 E8uGv5iY0
頼光はスカディ適正は薄いけど
項羽はマーリンスカディ孔明どれでサポートしても相応に仕事するからまたタイプは異なるかなと
飽和狙わなきゃならんからアニバ礼装や金鯉なんかでクリ殴りをメインに据える運用が良さそうかな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:56:44 9Sfx4bvM0
謎タイミングでチャージして宝具ぶっぱでHPマックスの殺も当然のようにふっ飛ばしてくれたおい自爆しろよくんはなんで自爆しなかったんだ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:57:37 fNHidaOA0
>>275
シグルドの宝具演出好きだけどなぁ
倍速だと短剣射出のところが結構爽快


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:57:44 NaoQZHZk0
ヒナコは何故最初からAチームではなくスタッフとして採用を経由したんだろ?
というか植物科というのも真祖が協会に属してるわけもなく嘘だよな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:57:51 E2Jwcmdw0
つーか項羽のライバルって頼光じゃなくてバサスロじゃね?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:58:15 Ev58tLqA0
HP1になる代わりにNP100礼装とかあれば血斧王でステラできるのに


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:59:10 ezJWMCz60
奴はスカスカ3連射適正あるバサカだからライバル言うても比較にならんという問題がある


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 12:59:25 xAjJ1avQ0
>>289
芥ヒナコという名前が嘘、日本人なのも嘘、時計塔植物科出身なのも嘘、技術スタッフなのも多分嘘
レイシフト適性も嘘、読書好きも嘘

事前情報ほぼ全部嘘


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:01:21 XHXaQwj60
>>280
なるほど
自害せよパティーンか


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:01:51 KYgZkR5EO
シグルド宝具十分良いと思うんだがなぁ
実装時期の割には物足りないと言う感じなんかね

剣スロ好きとしては羨ましい限りなんだが
あいつ円卓勢で一人異様に手抜き…いや地味過ぎるだろ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:02:22 1xraaG9c0
>>287
ロボでもないのに自爆したら死んじゃうじゃないですかー!


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:02:29 d57ebatY0
>>280
超絶メリットで草


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:03:22 eIOevR6k0
タゲ集中(デメリット)


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:04:36 ezJWMCz60
シグルドは演出が手抜きってより宝具自体が何か地味オーラ出てる


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:04:40 muYZzhP.0
やっぱ1~3章の異聞帯はどれもチュートリアルとして最適だったな
4章以降はどれも深度A以上だから楽しみすぎる


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:05:11 7PeV/RvM0
>>65
途中蘭陵王がイケメンの方のランサーみたいなこと言ったときは
この顔展開来るわと思ったら自分の命を友に捧げるとは予想外


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:05:42 1xraaG9c0
スター集中ダウン(デメリット)ですらメリットにしかならないゲーム
それがFGO


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:07:34 m99wgWf.0
>>300
イギリスと南米の異聞帯はもう原型も無くなってそう


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:08:35 ezJWMCz60
やっぱり本番は6章7章だよな
からの終章以外は前座まで見えた


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:10:41 m99wgWf.0
ブルーブックの話だと北米もまだ何かありそうなのが怖いんだよな
https://i.imgur.com/qLqCiLQ.png


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:11:21 xAjJ1avQ0
>>304
異星の神が本人が言ってた通り異聞帯による世界の塗替えを望んでるなら7章で野望潰えて出番終了だもんな
欲しいのが白紙化した地球ならそれこそ異聞帯とかカルデアにさっさと排除してくれって状態だろうし


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:12:40 1xraaG9c0
北米は終章でしょ
宇宙人でエリア51ですよ?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:12:53 rKtR4NEM0
>>306
野望が潰えたなら潰したやつらにリベンジかけるくらいはおかしくはねえべ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:13:36 eIOevR6k0
空想樹がOPみたいになるのは次あたりかなあ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:14:47 E8uGv5iY0
>>290
似てるけど実情は全然違う


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:15:16 xAjJ1avQ0
>>308
異星の神の目的が異聞帯なら異聞帯全部無くなった時点で姿現せる理由が無い
現状では姿が無いのはコヤンスカヤも言ってるし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:16:53 NpuikDBI0
そもそも異星の神は五章で倒されるんじゃ説が


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:16:57 v3S6v1rU0
空想樹は中身が銀河
となるとラスボスは例えば瞳が銀河になってる竜種とかかな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:17:28 1JfwFWag0
なんというか三章の呆気なさからはセイレムに近いものを感じた
セイレムに比べればずっとしっかりしてたし面白かったんだけど


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:17:50 ezJWMCz60
王もクリプターもカルデア徹頭徹尾全力で殺しに来るって状況無いし
やっぱキリ様のとこ行かないと色々始まらんなという印象ある


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:18:21 XHXaQwj60
>>307
なに!
6章ブリテン島がエイリアン案件ではないのか?
ほらっ、ピクト人とかサーヴァントユニバースとか


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:18:55 m99wgWf.0
アトランティス大陸に一番詳しそうなのって現状だとエレナになんのかな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:19:32 rKtR4NEM0
>>311
遠い星から来たなら三分くらいは大丈夫だよきっと


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:20:25 xAjJ1avQ0
>>315
ヴォーダイムはカルデア殺すのに消極的な気もするがどうだろう
ギリシャ異聞帯は既にはぐれ鯖が言峰達と戦ってるらしいが


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:21:16 fcMEdYec0
アトランティスはFateに出たメンツでいうとプラトンが一番最適になる
レムリアがエレナ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:21:25 olJBowp20
カルデアカドックキリ様の共同戦線で異星の神撃ち落としに行くなら熱いがどうなるかね


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:22:05 ghG8407MO
まあペペさんからはガチで殺しに来そう 道満が遊びに興じなければカルデア負けそう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:22:19 mBwCyCwg0
ん?終章で北米に到達したら
サーヴァントユニバースから侵略にきた
XXオルタやアッくんがいたりするのか?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:23:29 1JfwFWag0
スパルタクス飛翔。コヤンスカヤ捕縛。始皇帝との休戦。芥ヒナコ=真祖の虞美人

と中盤は本当に面白かったんだけど終盤であれー?ってなった。


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:24:02 1xraaG9c0
>>316
サーヴァントユニバース案件になってるならベリル君がめちゃくちゃと嘆く理由もわかるね!
メインシナリオでやったらすげえなとは思うけど大変なことになりそうだとも思う


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:25:52 XHXaQwj60
>>322
4章はアルターエゴ晴明プロデュースの
段蔵マッマ曇り案件が確定してるから


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:25:59 bjvs/aYw0
あの宇宙人云々2016年だけどその時焼却中じゃね?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:27:07 2cDykRZE0
ヒナコが植物科にいたのって時計塔で生徒記録みればすぐにバレると思うのだが
誰がどこに所属してたかなんて万年権力争いしてる魔術師が把握してないとは思いにくい
芥ヒナコなんて時計塔には人物はいなかったのだし
となると芥ヒナコの戸籍と姿を虞美人に乗っ取らせたと考えたほうが自然かね
恐らく芥ヒナコという日本人の魔術師は実在していたんじゃないか?
マリスビリーが冬木に行った折に一族皆殺しにでもして背乗りさせたか


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:28:51 NpuikDBI0
>>328
木っ端の影の薄い学生なんて一々覚えとらんじゃろ
同じ植物科にいた人間が居たのならまだしも


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:29:26 N.Hwyglg0
マジかよ魔術王最低だな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:30:08 n6mz.so60
あれ、虎戦車ってもしかして男性特攻入ってるのか?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:30:10 Dvs5Lfe20
>>326
剣豪で曇ったやんと思うんだが、
これ以上何するんすかねえ…いや幕間見たけどもさ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:30:51 eysM4oUM0
>>328
時計塔からの引き抜きって体裁を取ってる辺り、乗っ取らせた方が可能性は高いと思う
ぐだがそうだったけど、一般人からの抜擢という体裁を取ったほうがツッコまれにくいだろうし


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:32:25 4O6YqoFE0
もう一人くらいガチ英霊(生きてる)か千里眼持ち出てきそう


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:32:52 1JfwFWag0
芥ヒナコって名前がヒナゲシの女である虞美人から取られてるんだから普通に一から作ったんでしょ
そんな都合よく自分を表す名前の人間がいるか?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:32:57 ezJWMCz60
元々空想樹育てて異聞帯レースって話自体嘘っぽかったけど信憑性下がり続けてるからなあ
勝ち確言われてるキリ様が教えてくれるはずという目算


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:36:29 fcMEdYec0
中国異聞帯はぐっちゃんの目的を考えればカルデアは
終盤までここは放置してても良かった事になるから3章はかなり番外編感があるな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:38:33 ixYcJ6vc0
最初から興味ないみたいな態度ヒナコ自身取ってたが
本人の目的考えればマジでどうでもよかっただろうな異聞帯レースなんて


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:38:45 rKtR4NEM0
一章だと空想樹どうやって壊すんだよ
的な流れだったけどなんか二章以降普通に壊してるよね


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:39:42 zD0aKT/w0
2018年ベストサーヴァントはやっぱりスカディで決まり?
始皇帝来たらどうなる?
スカディBBケイローンが今のところのベスト3か


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:39:54 kmdrMhH20
>>329
時計塔だと派閥争いが過酷だから誰がいつどこに行ったかはロードクラスなら把握してると思うぞ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:40:09 4O6YqoFE0
段蔵ってリンボの居るインドに登場確定フラグ立ってんの?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:40:35 Awb.9CU20
>>337
いや実は空想樹が今までで一番育ってたから放置あかんやろ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:41:01 IqD2dNZA0
ぐっちゃんは妲己にコイツやる気なしって事を見抜いてたのが痛い
両者共倒れを狙われたのはある意味、順当


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:41:59 NpuikDBI0
>>339
二章はスルトに食われたことで損傷が酷かった
三章は始皇帝が手伝ってくれたのがデカイ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:43:53 kmdrMhH20
真祖クラスなら聖杯なんて使わなくても独自に英霊召喚できないのかね
少なくとも神代のギルガメッシュはできたのだし
ライダー希望してたのは項羽呼びたかったと思うけど


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:44:02 v3S6v1rU0
1章中はカドックくん自分を卑下にしすぎでしょって思ってたけど
3章後だとそらそうなるわなって


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:45:19 rKtR4NEM0
>>347
別にカドックくん真祖のこと知ってた訳じゃないし三章をその辺の考慮に入れちゃうのってどうなのよ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:46:36 kmdrMhH20
カドックは他が人外魔境なのを知れば劣等感薄れるんじゃないか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:46:45 oKx0W.bE0
fakeで始皇帝呼ばれてたらアーチャーになってたのかな?
アーチャーの枠埋まってるけどそういうの抜きで考えてギルやアルケイデスとも戦えるスペックしてるんだろうか
水銀オート防御とかはしそうw w


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:49:31 k8qwxs8Y0
多分素顔に女殺し的な力もありそうな蘭陵王を
ケイネス陣営の鯖にしたらどうなるんだろ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:49:40 jDdMFhSM0
本人をいじめて曇らせるより本人の一番大事なものを壊して曇らせるほうが好みとか最高に卑劣
安倍晴明許せねぇ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:49:42 XHXaQwj60
>>322
4章はアルターエゴ晴明プロデュースの
段蔵マッマ曇り案件が確定してるから


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:50:17 n6mz.so60
>>346
純正真祖状態だと基本アラヤ側の英霊は呼べないんじゃね?
芥ヒナコやってた時は人間に寄ってたから召喚できたけど真祖ってガイアの直系だし


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:50:51 vrnh/bWg0
カドック君はただの一般人な上に最弱の異聞帯割り当てられたら卑屈になるしかないよな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:51:50 k8qwxs8Y0
>>348
まあ「マリスビリーのお気に入りとかなんやあいつヤバすぎやろ」
的な感じか


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:53:17 63qBaRZg0
才能にも恵まれず卑屈で頑張って努力して我慢して進み続けてなお届かない、そんなカドック君でいてほしい


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:53:24 i7Zt9gxI0
3章クリアしたけどintroから始まって後半まで凄く丁寧に書かれてたのに
最後の節だけ物凄い駆け足で残った強敵戦消化して終わったのに笑ってしまった


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:53:35 jDdMFhSM0
>>355
カドックは中国だったら始皇帝と外遊しながら軍師やれてうまいこと行ったかも知れないな
アナスタシアを皇帝にするのは無理だろうが


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:53:40 VYnbqPzU0
でもぶっちゃけ敵対する上で一番手強かったのもカドックくん
というか他のクリプターはぶっちゃけスペック任せすぎない?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:54:39 XdBfSO9U0
魔法使いのユスティーツァが関わるくらいでないと英霊召喚なんてまずできないので
ギルが天才と評価するくらい冬木の聖杯戦争システムが凄い


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:55:06 k8qwxs8Y0
しかし魔眼に真祖と来たら
ペペとか根元に片足つっこんでるとか抑止とか
ありそうだな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:55:10 eIOevR6k0
まあカドック君も何かしらの役割があるんだろうなこれから
メタ的な意味じゃなくて


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:56:30 fcMEdYec0
劉邦もそのうち出てほしいなぁ
なんか胃が痛い苦労人キャラになりそうだけど


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:56:56 eysM4oUM0
>>361
(ユスティーツァは魔法使いでは)ないです
第三の魔法使いが去った後、弟子たちが作ったホムンクルスじゃなかったっけ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:58:11 lbnpyXzg0
項羽システムできないと言われるけど
Qな時点でド高火力宝具を最低でも2連発はできるんだよな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:59:10 jDdMFhSM0
オフェリアはスルトを隠しながらカルデア排除しないといけないのにスカディが愛すと決めた時点で破壊魔スルトに殺害を禁じながら勝負しなければいけない縛りプレイ
ヒナコはそもそも項羽を戦わせたくないから最初からやる気はなくカルデア排除速攻でやろうにも手駒不足で始皇帝側もきちんと真意見抜いていた
2人共そのままだと勝負にならないからきちんと枷が多い中カドックくんは変な縛りなくてもカルデアなら普通に勝負出来るだろう的な扱いよ・・・


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:59:15 umSyl7Gk0
劉邦は竜の因子持ちっていうのが気になった
https://i.imgur.com/HHEA4AO.jpg
まさか社長にアルトリア顔にされないだろうな・・・


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 13:59:31 4O6YqoFE0
でも限定的に魔法使えたんだから間違いではなくね


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:00:40 XHXaQwj60
>>368
竜の因子…女体化…セイバー顔…人望がある王様系…社長が見逃すはずもなく…(白目)


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:01:49 E2Jwcmdw0
>>365
ホムンクルスだけど魔法使いだよ
効率が悪いながらも第三魔法を使える上にスペック自体もかつての魔法使いを越えてる


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:02:42 .uAVoYxc0
黒髪のアルトリア顔とか素敵やん


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:02:56 rKtR4NEM0
オフェリアはマシュ殺し禁じてなかったらワンチャンあったかもしれない
マシュのこと引き入れようとしてたけど普通に考えて無理だと思わなかったのだろうか


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:03:04 eysM4oUM0
>>371
マジか
大聖杯なんてシステムを拵えなきゃいけないぐらいだから良く言われる魔法の域って奴だと思ってた


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:04:19 Ev58tLqA0
カドックくんの所は王様が協力しないどころか特大地雷だから‥‥


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:05:34 N.Hwyglg0
恋は盲目だからね、仕方ないね


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:05:55 k8qwxs8Y0
他が自鯖or自分がデオキシスレベルの強さで
+アルファがミュウツーレベルなのに
ロシアは御三家+フリーザーくらいだからな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:07:02 N.Hwyglg0
オフェリアもスルトくんも一方通行な想いって点ではそっくりなんだな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:07:36 XdBfSO9U0
>>365
アニメUBWの特典ブックレットで読んだおぼえがあるので間違いないと思う
ちょっと厳密なソース確認できなくてすまないが、ユスティーツァは第三魔法を使える、大聖杯はそのユスティーツァの魔術回路を材料にしてる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:07:55 E2Jwcmdw0
>>374
大聖杯はユスティーツァの第三魔法を拡大運用するためのブースター


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:08:31 XHXaQwj60
女性のマスターと男性サーヴァントの恋愛絡みの愛憎劇
2章も3章もマスターとサーヴァントの性別は一緒なのに
どうしてこんなに違うのか?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:08:51 cOI6NPck0
今月マガで修羅の門の作者が連載してる項羽と劉邦モノのイメージなんで劉邦は間抜け面のオッサンだなぁ
アルトリア顔で下っぱ役人の癖にゴロツキともそこらのエロ親父のノリで付き合うようなキャラってなかなか面白いけど難しそうな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:09:51 NjYTbkZQ0
ヒナコはライダー希望だった
項羽はヒナコが座に行かない限りは座に登録されていない
赤兎馬は座に登録されていた

つまりヒナコは赤兎馬同様に座にいる可能性がある騅を呼びたかった可能性・・・?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:10:53 Ev58tLqA0
かーっ、劉邦育たねーわー
辛いわー修羅になるわー


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:12:26 NjYTbkZQ0
項羽と劉邦と言えば本宮ひろ志のイメージ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:13:55 frE7Z8xY0
>>366
☆5バサカで全体宝具3連発できないから弱鯖、ってのも酷い話ではあるよね
大体ランスロットと巌窟王が悪いんだけど
あとスカスカシステム不可のQ宝具というデメリットの塊が……


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:14:45 zezT9bT20
>>368
漫画の赤龍王に引っかけたネタじゃないかな。深い意味はないかと。


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:14:50 k8qwxs8Y0
蘭陵王との関係弄られて赤面するヒナコは
マスターが鯖に惚れてるパターンかと思ったな
まあ史実じゃ愛人でプロローグでもあんなだったし
蘭陵王の前でも乙女にはなるんだろうな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:15:01 N.Hwyglg0
ライダーで項羽は呼べなかったけどセイバークラスで知己の蘭陵王を呼べる二段構え


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:16:07 Ev58tLqA0
若いツバメが字義通りの意味で笑うしかないw


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:19:27 XHXaQwj60
>>389
そういや蘭さんって意外と蚊帳の外みたいな扱いだったね
後半は蘭さんのらの字も出てこなかったし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:19:48 1JfwFWag0
ぐっちゃん以外とお股ゆるゆる?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:21:42 n6mz.so60
>>373
ワンチャンどころかマシュ殺し禁じてなければ最初の襲撃で終わってた
マシュ引き入れるのは受け入れてくれれば僥倖、引き入れることが出来なくても保護しようと思ってたんじゃね


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:22:23 lbnpyXzg0
>>386
スカスカシステムという3連射精はできなくても
Qってだけでマーリン超えバフの宝具れ2連射できるなら少なくともQ宝具はデメリットにはならないと思うんだ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:24:32 mBwCyCwg0
>>387
劉邦が龍の子って話は大昔からあって
別に赤龍王オリジナル設定ではない


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:25:55 xAjJ1avQ0
劉邦が中国版アルトリアの可能性はありそう。型月だし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:26:03 k8qwxs8Y0
不倫浮気ビッチというよりは
色んな意味で慰めた関係をイメージするなあ
そら一人じゃ悲しい夜もあっただろうよ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:27:09 N.Hwyglg0
虞美人さんは殿方に恵まれてるな
なおオフェリア


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:27:23 Ev58tLqA0
蘭陵王は良くも悪くも優しいし
そういうのにも応じただろうなあ
想像しただけでどうどう、よしよしですわ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:27:49 rKtR4NEM0
>>398
ストーカーと強引な解釈する間男


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:28:07 pGmvcv4E0
>>386
スカディがいる時点で別に弱くは無いやろ
可もなく不可もなくって感じ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:28:26 mBwCyCwg0
>>396
中国版アルトリアに従うキモオタ韓信か・・・


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:30:02 jDdMFhSM0
蘭陵王はカルデアが連れてきた相手がナタだったのは悪すぎるというか戦闘で勝ち目なさすぎる、項羽でさえ最後は演算追いつかれてたし
ストーリーでは影薄かったが戦力としては他の中華鯖見ても破格だった感じある


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:30:29 pGmvcv4E0
>>392
コニャンチワワに茶化されただけで違うわよ馬鹿!って赤面してた子が蘭陵王とそういう関係だったなんて…いいと思います


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:30:59 ezJWMCz60
蘭陵王はごはんにもなるお得なやつだよ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:32:02 NpuikDBI0
真祖って良くも悪くもそういう性欲みたいなの無いんじゃない?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:32:28 E2Jwcmdw0
蘭陵王は主食
項羽はおかず


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:33:26 olJBowp20
英霊界のアンパンマン


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:34:42 DKLeMBlM0
はーようやくクリアしてネット解禁だわ
展開はなんとなく読めていって無難だったな
正直虞美人が真祖だったのは驚きだったけどこの事実を知ってキリシュタリアはどう思うのじゃろ
そこら辺の顛末は4章冒頭で描いてくれるんじゃろか


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:34:50 N.Hwyglg0
恋愛マスターヒナコちゃん


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:35:21 cEz3dFCE0
>>386
クエで戦力になるの絶対評価なら有用鯖
バサスロ巌窟王との3T相対評価なら劣化鯖
どっちも正しいただ論点の違いだけよ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:35:21 NjYTbkZQ0
項羽と蘭陵王の間に750年くらいあるのに男を換えたからって何だと言うのかね
キミ達はたった一年の間ですらアニメごとに嫁を変えるじゃないか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:36:25 OD3HxhlM0
>>368
中国の皇帝の象徴は龍だしある意味当然


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:36:59 k8qwxs8Y0
これは
「私ではあの方の代わりにはなれませんが
その悲しみを慰めることはできます」からの
蘭ヒナの薄い本が


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:37:16 NpuikDBI0
>>412
馬鹿にしないでくれる!?
一年と言わず3ヶ月で変えるわよ!


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:37:33 pGmvcv4E0
>>412
3ヶ月も持たない人が大半じゃろ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:37:46 ezJWMCz60
むしろ1クール保ったら一途という判定


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:38:15 Ev58tLqA0
最近は嫁じゃなくてママが主流だから…


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:38:30 jDdMFhSM0
聖杯と金フォウを捧げた鯖が複数いない人のみ一途を語りなさい


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:38:52 eysM4oUM0
>>413
皇帝の象徴がどうこうというより
劉邦が赤龍の子だとする伝承由来じゃないかな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:38:56 n6mz.so60
まるで自分はバンバン浮気するくせに女が合コンに行っただけでブチ切れるDQNのようだ…


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:38:58 XHXaQwj60
>>410
アルクェイド:眼鏡の少年と極東の地で殺し合いボーイ・ミーツ・ガール
なお、別の世界線ではガトーとボーイ・ミーツ・ガールする模様

ぐっちゃん:夫に死に別れたあと、色々あった挙句、若いツバメを手に入れて、その若いツバメを犠牲にして別の夫を手に入れる
なお、一週間後にはカルデアに英霊入りする(PU2)予定(仮)


真祖って恋愛強者?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:39:50 XdBfSO9U0
史実の時点で龍の子を自称してたそうだし、龍因子はまっとうな設定
ところで日本の龍の子ゴールデンは竜属性ないけど、龍と竜ははっきり別属性なのかな?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:39:52 8POQz8fQ0
>>416
上の人がまんまそれだな
俺は乗り換えてるわけでなく好きになった子みんな嫁だからセーフ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:40:23 xAjJ1avQ0
秦良玉、人妻なのにデレ勢とは。人妻鯖でデレ勢って初めてでは


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:41:10 cOI6NPck0
ガトーは流石にもうboyを捨ててる年齢なんじゃないかなって


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:41:23 1JfwFWag0
ビッチっ娘大好き虚淵のシナリオだから穿った目で見てしまう
流石にFGOにまで来て性癖を爆発させたりはしないか

え?コヤンスカヤ拷問?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:41:49 Ev58tLqA0
慰めあったのか、俺以外のヤツと…


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:42:27 cOI6NPck0
>>425
俺たちには居るだろ
千代女ちゃん


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:42:55 xAjJ1avQ0
>>429
思慕と忠義は別でござる


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:43:00 cEz3dFCE0
ほむほむは主人公的にしっかり描写されたから感情移入できたが
虞美人は敵サイドのヒスムーブでストーカ女怖いになった
でも項羽の設定と性格のおかげで丸く収まった(末期から目をそらしつつ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:43:17 pGmvcv4E0
>>428
関係無いけど蘭陵王の宝具見る度にそのCM思い出してしまって辛い
正面顔って所以外共通点無いのに


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:43:54 jDdMFhSM0
>>425
千代女ちゃんきちんと夫の事は大事だが命令されたらどころかくろひーに迫られただけで真剣に考えちゃう本当のチョロインすぎるんよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:47:12 cOI6NPck0
>>430
でもなんかまんざらでもない空気も有るんだよなぁ
幕間でご命令とあらば、みたいな受け答えはしてたけど多分に照れ隠しのようでもあり


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:47:42 swDWiGz20
蘭陵王曇らせたい


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:49:33 1JfwFWag0
蘭陵王の大ダメージボイスすき
あの声が伸びる感じ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:50:24 4O6YqoFE0
せんぱiマスターには、頼れる後輩が居るじゃないですか
本編ヒロインですよ
それではだめですか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:51:48 ezJWMCz60
俺にはマシュしかいないよ(毒耐性を思い返しつつ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:53:01 lbnpyXzg0
>>436
うんこふんばってる感じ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:53:17 jDdMFhSM0
管理願望が発現したマシュから逃げられる気がしない


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:53:35 swDWiGz20
>>437
いいね!BBちゃんに甘えてくるわ!


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:54:28 .4tD5hO60
蘭陵王は描写少なすぎてアレだが、ヒナコに恋慕的な感情持ってた訳では無いと思う
ずっと若いのか良いなー、って思ってた所から項×虞てぇてえ…ってなっただけで


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:56:38 uEEv0z2k0
蘭ちゃんは控えめに言って犯したい
虞美人とはヒナコモードで項羽の前でラブラブエッチしたい


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:57:50 pGmvcv4E0
>>443
蘭ちゃん身長172の割と普通の男だけどええんか?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:57:54 1JfwFWag0
ちょっと前までなんちゃって小悪魔系だったBBちゃんがFGOに来た途端、普通の小悪魔系後輩になっててかなしい

あのテンションは先輩の前で舞い上がっちゃって自爆してるだけという設定はどこに
でも好みのエロ同人が増えたからよし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 14:58:36 mgr.xK220
ぐっさんとエッチしたい奴は項羽に犯されてどうぞ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:00:02 jDdMFhSM0
新章が公開されるたびにどんどん性癖がねじれていくマスターが増えていく地獄


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:03:04 Ev58tLqA0
>>447
おぞましき汎人類史


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:03:33 uEEv0z2k0
>>444
モデル体型だと思えばいける

蘭ちゃんは172cm55kgだから
ラーマきゅん168cm65kg
アストルフォきゅん164cm56kg
より細身のなんだぞ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:04:08 VYnbqPzU0
>>445
だって恋が全てのBBから恋を抜いたら邪悪さとほんのちょっとの玩具愛しか残らないじゃん


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:04:28 xAjJ1avQ0
>>448
15までに孕まないと死ぬ北欧と両親が誰かも分からない中国も大分歪んでる


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:04:44 N.Hwyglg0
もはや恋において人の形をしているかどうかなど下らぬ悩みよ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:05:34 XHXaQwj60
>>448
大丈夫
123章と鯖とマスターとの恋愛絡みの異聞帯ばっかだったから
多分4章もぺぺさんとバサカアルジュナの恋愛展開だゾ(適当)


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:05:46 eIOevR6k0
なに異聞帯での価値観なら問題ない


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:06:29 uEEv0z2k0
ぺぺさんの相手はリンボではないのか


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:06:50 N.Hwyglg0
どのみち地獄絵図なのでは


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:07:47 NjYTbkZQ0
そういえばクリチャーチや巨人を異聞帯消滅後にも外で存在させられたのなら、ゲルダも引っ張り出せた可能性が


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:08:34 k4Hi10xw0
そもそもBBから恋を取ったらAI桜に戻るだけだろって設定は焚書��


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:08:47 XHXaQwj60
>>457
もれなくNFFの社印が付いてレイプ目になるぞ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:08:55 Ev58tLqA0
孕ませても異聞帯ごと消滅するからへーきへーき


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:09:06 oKx0W.bE0
>>371
ユスティーツアは魔法使いではないぞ
アインツベルンが運良く第三魔法使いと同じ身体構造のホムンクルスを作れたのがユスティーツア
ユスティーツアは魔法使いの真似事ができるけどスペック不足で数回しか魔法を行使できない
運良くできたものだから量産化もできない
という問題を解決するための方法が聖杯戦争
第三魔法使いは西暦元年くらいに弟子を置いて出奔したから行方不明


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:09:55 vp2KIt2E0
>>444
円卓の美少女騎士(♂)ベディヴィエールなんか187cmやぞ、全然イケるやろ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:11:02 1JfwFWag0
AI桜ってCCCのメインヒロインだったはずなのになんであんなに影薄いんだろ
恋愛では負けたけど人気的にはBBちゃんやメルトリップ大勝利じゃん


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:11:39 IBDIFu1w0
BBのどこが小悪魔なのだろう
小悪魔はイタズラ止まりだがBBは死ぬより酷い目に合わせる
小悪魔は根底に相手への愛がある言わば毒舌系芸人みたいなもの
BBはコヤンスカヤと同じで悪意のみだろ
ハクノはそもそもあれ人間じゃないし


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:11:54 xAjJ1avQ0
>>461
魔法を使えるが魔法使いでは無いとは一体


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:14:23 oKx0W.bE0
>>465
型月の魔法使いは5人、もしくは4人しかいないと言われてる(第1が含まれるかどうか)
とすると魔法を数回使えるだけのユスティーツアは魔法使いのカテゴリには含まれない


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:14:39 IBDIFu1w0
ユスティーツァは第三魔法を行使できるんだから魔法使いには違いない
根源にもつながってると明記されてたはず
第五のように継承しても魔法使いを名乗れるし存在が世間で認知されてないだけだろ
バレたらきっと魔術協会総出で封印指定してくるぞ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:15:24 xAjJ1avQ0
>>466
それだと青子の爺さんと青子はどうなるんだ?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:16:07 IBDIFu1w0
>>466
それどこソースだ?
青崎なんて青子のじいさんも第五の魔法使いだぞ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:16:30 E2Jwcmdw0
>>461
ユスティーツァの魔法に回数制限はないぞ
1回の行使に長時間が必要になるだけ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:17:44 osXNe8H.0
はて、魔法ってのは最初に編み出した奴のもので、それ以降に同じものを使えるようになった奴が現れてもそいつは魔法使いにはなれないって聞いたが


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:17:57 cEz3dFCE0
ロシアと欧州の「嫌だまだ死にたくないけど殺した」異聞帯と比べて中国はデストピアは変わらんし
死ぬには若すぎる個人はいたけど文明としては老衰で苦しまずに大往生した感じで
個人的にあまり前2つのような悲壮感がない虚淵としてはずいぶん読後感が良かったw


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:18:58 yVRTCa0sO
>>457
コヤンがよくわからん術で髪の毛が巨人になった
コヤンの体重は10万トン
これらの要素から考えるにあの魔獣はコヤンの体内に居るのでは?
黒牛若とかゼパルとかあんな系統のまともな状況ではなさそう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:19:11 joaLtBEY0
自然回復で今読了
サポルーラー2人+始皇帝で空想樹に突っ込んだら火力なくて普通に負けた


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:20:03 IBDIFu1w0
亜麗の六人姉妹は魔法使いだった
鋼の大地で死徒27祖が亜麗に受け継がれるとしたら六人姉妹と闇色の六王権が同じシステムの可能性が高くなるし第二も恐らくゼルレッチの他にもう一人女性の第二の使い手がいそう


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:21:00 1JfwFWag0
>>464
いや悪意だけであんなことするわけないでしょ
そこらへんCCCイベントの裏BBとの戦いで語ってたでしょ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:23:04 IBDIFu1w0
>>471
同じ手段では至れないだけで
別ルート行けばいい


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:25:03 osXNe8H.0
ロシア:常時ねむねむ状態で状況を把握していなかった。覚醒しても空想樹は利用しようとしない
北欧 :状況を正しく判断し、空想樹にも接続している。ただしとことん守勢派
中国 :クリプターが非協力的なので空想樹の存在自体気付いていない。正しく認識すればめっちゃイケイケ

前半三異聞帯では始皇帝が一番勝ち目ありそうだな。というかロシアと北欧はホント詰んでるなとしか言えんわ……


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:25:15 NPVjyO.M0
>>473
召喚術じゃないのか
呪術は自身の肉体を組み替えて使う術
なので玉藻の凍らせたり焼いたりするのも多分尻尾か髪の毛使ってる


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:27:16 osXNe8H.0
>>477
ツールが同じでもアプローチが別ならば根源に至れるってことかな?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:27:40 cOI6NPck0
>>460
ジャックちゃんがアポアニメのアトモスフィアでお前探してたぞ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:28:31 7PeV/RvM0
今回最終鬼畜兵器AMAKUSAとアビー(項羽、始皇帝、空想樹トドメ)が大活躍だった
クランチ製造機最近はもっぱら高難易度しか解凍しなかったのに
投げまくったし難易度そこそこあったんだろうか
最終戦は始皇帝と今日は俺とお前でWルーラーだ!で終盤までペチペチ殴ってた

>>473
なるほどコヤえもんだな!


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:28:33 osXNe8H.0
>>479
玉藻の術は符を使ってるぞ。
まあ、その符に自分の血を使ってるとかかもしれんけども


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:30:00 jDdMFhSM0
>>473
1人でノアの方舟やれそうな奴だな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:31:52 mgr.xK220
哪吒も退去
現地召喚も使い切りセルを使用
これは彷徨海カルデア支部のサーヴァント増やせない感じかな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:32:45 xAjJ1avQ0
>>485
モーさんは退去したらしいけど、ナタも退去したんだっけ?


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:34:06 uEEv0z2k0
ナタは退去描写なかったはず


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:34:59 cOI6NPck0
ナタは引き続きインドでも話に絡めそうだから続投もあるかもね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:35:46 1JfwFWag0
>>464
BB「根底にある創造主への憧れは変わりません」
BB「私たちの根底にある、原典への敬愛は失われない」
BB「わたしたちは私たちを創り出した人間たちを、なによりも愛しているのですから」

セリフ抜き出してみたけど、やっぱりBBちゃん人間大好きだぞ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:36:26 mgr.xK220
勘違いだったか
哪吒さん、2章連続ナビゲーターなら扱い良いな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:36:47 GJD78I6U0
退去描写はないけど次に出るかと言われるとどうだろう


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:37:40 Ev58tLqA0
北欧は土地召喚が有能すぎた


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:37:54 xAjJ1avQ0
中国にもインドには縁がある鯖って事でチョイスされたのかもね、ナタ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:41:11 rLBxbq3U0
>>458
取ったらってもう桜とは違うBBとして存在してるし


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:44:23 cOI6NPck0
ナタクは中国とインド、A.C.に縁があるからな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:45:04 cIAzq5Nk0
段蔵ちゃんのルーツも今回みたいにナタなのかな
リンボが段蔵ちゃんにご執心だし
4章もカラクリ関係でなにかあるのかな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:47:23 osXNe8H.0
>>489
愛し方が特殊過ぎるんだよなあ……
よっぽどの特殊性癖でもなければ愛されてるって気づかないぞあれ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:49:01 frE7Z8xY0
今後、3章クリア条件のイベがあったら、
舞台は彷徨海カルデアで、当然の様に鯖が現界して生活してるんだろうか
でも霊基トランクあれば戦闘時に影法師鯖呼べるって明言された今だと、
十数人くらいならまだしも100体以上呼ぶ必要無いよなあ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:56:20 Jm2M7vj20
魔眼や真祖のクリプターが出てくるということは
魔法使いや代行者、鬼の末裔のクリプターもいるのだろうか


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 15:58:27 7zo70kg20
項羽は待望されてたQ全体宝具バーサーカーだったけど
性能見るとスカディでのやらかしが影響出てしまってるな・・・・


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:00:15 AobQSFFg0
虞美人(こっちからの)好感度低いまま終わっちゃったんだが、これカルデア来てもずっとクズボケ愚か者!って扱いされるんだろうか
さすがにそれは引きたくねぇな…
始皇帝老書文はほしいからガチャ回したいけどなぁ…
ラストの引き的に「いってもいいかな」って思うまで時間ありそうだからPU2には入らない可能性ある?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:00:18 jwDB8t.A0
何か鯖の性能抑え気味になってきてんな
スカディ以降性能的に引きたくなる鯖がいない
天草とかが欲しいくらいだわ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:00:36 ghG8407MO
>>499
流石にその辺りはいないと思う
ペペ→マリスビリーが必要と思って直々スカウト
キリシュタリア→長く続く一族 何かしらある
ベリル→?
デイビット→伝承科の禁忌?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:01:03 jDdMFhSM0
項羽も星5全体狂として性能は満たしてると思うがバサスロ中毒にかかってしまった人には抜け出せんな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:03:02 ghG8407MO
だいたい玉藻マーリンスカディ前提で作られるようになったし...玉藻は最初やり過ぎたのか最近のアーツ鯖は少し緩和されてきてるけど


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:04:29 JyAREYw20
アビーなんかは玉藻がいなければスキルのCT短かったろうなとは思う


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:06:21 7zo70kg20
項羽をスカディに組み込めるようにしたらフォーリナー以外項羽でいいになるからなぁ・・・・・
ガチャは廻るかもしれんけどそれ以降ガチャ廻してもらえなくなるし
スカディは調整失敗したんだろうな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:07:18 fgq79Dgk0
Q全体なら3連射できないと落第扱いとか酷い環境になったな
スカディ前を思い出せばサポ鯖使って高火力で2連射できたら十分使えるやろ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:07:19 Awb.9CU20
>>317
間に人が超入ったまた聞きだけど独自研究をめっちゃしたエレナか
ほんとに人一人挟んだだけのまた聞きくらいはできたはずのアレクサンダーか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:07:20 ghG8407MO
アビーは流石に効果が強いからじゃ? 天草の洗礼詠唱もだけど


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:07:32 osXNe8H.0
>>501
秦良玉さんも最後までこっちのこと理解してくれなかったけど普通に召喚できてるんでまあ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:07:36 XdBfSO9U0
>>499
代行者のラスプーチンと、鬼神を使役できそうなアルターエゴで満足してくれ
……マリスビリーとキリシュタリアさまは魔法目指してるかもしれない


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:08:10 uEEv0z2k0
蘭ちゃんはA剣パ以外にもパラPと一緒にサモさんジークくんを介護するのもアリかな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:08:26 osXNe8H.0
アビーはとりあえずA攻撃のNP効率をもうちょっとどうにかしてどうぞ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:08:53 U3izCzl60
アビー今回で大活躍だっただろ!?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:10:11 1JfwFWag0
大火力単体宝具キャスター欲しいわ
イリヤはあくまで唯一性とマーリン込みで評価されてるだけで単体性能はかなり微妙だし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:11:01 TCK6GA.60
>>340
北斎xxも上位に食い込むんじゃないの


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:11:50 JyAREYw20
星3だがアヴィケブロンは良いぞぉ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:13:26 eIOevR6k0
全体チャージ減+防御ダウン3T CT6
全体チャージ減+防御ダウン3T CT7
単体チャージ減+攻撃ダウン3T CT7

うーんこの


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:13:57 v3S6v1rU0
ヒナコちゃん、真相なら冷凍保存くらい自力で脱出できなかったのん?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:14:13 7zo70kg20
始皇帝は全体宝具無敵貫通やられたらきついからなぁ・・・・・・
宝具のメリットがそれで死んでしまう


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:14:57 4O6YqoFE0
敵が単体アサシンでも術ネロ使ってるわ
ちなみに三蔵なら居る


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:15:07 xAjJ1avQ0
>>520
死んでもよかったんだろ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:15:48 uEEv0z2k0
単体術ならシバにゃんも使いやすいぞ
何故か宝具5だし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:16:38 eIOevR6k0
単体キャスターなら最近配布されただろう


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:18:14 DKLeMBlM0
まあ今年の鯖はスカディ除けば「おっ!?」と思う性能かと思ったら
反面使い所とか実際運用するとそこまで強くなかったって鯖が多いからなぁ
北斎がスカディ次点で使いやすいけど


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:18:33 osXNe8H.0
ヒナコは希望クラスライダーだったはずだが、項羽ならライダークラスで召喚できるだろう見たいな当てでもあったのかね?
しかし、オフェリアとヒナコで早速クラスが被ったな……これは今後も希望と違うクラスを召喚したクリプターとか出てきそう


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:19:03 AobQSFFg0
単体術といえば今回の空想樹ブレイク2回でバスター耐性×2ついて露骨に三蔵ちゃん封じ来てたよな
シバにゃんにめっちゃ頑張ってもらったけどAかQの☆5単体宝具ほしいわ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:19:32 khCUS6WA0
オロチ→最も明るいモンスター銀河
ソンブレロ→二重構造の銀河
メイオール→2つの銀河が衝突してできた融合銀河

やっぱ異聞帯の王と空想樹の名前関連あるんかな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:19:54 osXNe8H.0
>>525
今回はぐっちゃん戦に空想樹戦と大活躍だった護法少女。検証してないけど特攻も刺さってたんだろうな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:21:32 1JfwFWag0
北斎特攻入らないと宝具威力低いしバーサーカー相手だったら別に他のクラスでも有利取れるしスキルも大したことないな
って思ってたけど使ってみるとめっちゃ頼りになるな我ながら見る目なさすぎ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:22:07 4O6YqoFE0
>>527
CMバーサーカーがペペロンチーノの鯖やろなって

>>529
銀河ってどんなのが有るんだろうと調べたらすごい気持ち悪くなった
なんでか分からんがこんなのが空にあると思うと気持ち悪い


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:22:23 VYnbqPzU0
まぁ何使ってもサポ鯖さえあればやっていけるというのはキャラゲーとしては理想の一つではある
実際はそれに満足いかないユーザーがいる以上どうにもならないが


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:22:36 U3izCzl60
焚書は五亭心観の上位互換なのか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:24:02 NZ6WS1OQ0
B耐性あっても結局は三蔵ちゃんが何度も真覇剛掌閃するだけなんだよなあ(宝具重なり勢並感)


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:24:13 kmdrMhH20
そういえば今回空想樹の種出てこなかったな
北欧のソンブレロより育ってたのに
種が付く付かないの差はなんだろう


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:24:43 VrzVJxKQ0
PU2 クリスマス 正月ガチャと隙の無い三段突きに震える


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:25:41 GJD78I6U0
スカディ以外は水着BBとかいうロマン砲が増えた時点で満足した


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:26:36 U3izCzl60
単体術少ないよなー、星3の全体術の誰か単体でもよかったのでは


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:27:03 osXNe8H.0
>>532
お前もその大きな宇宙の塵の一つだと理解するのだ

>>534
始皇帝は新たなる殴ルーラーになれるのか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:27:41 khCUS6WA0
術酒呑大活躍してくれたわ
もうちょっと順番待ってて骨がいっぱい手に入ったらスキル上げするから…


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:27:42 DKLeMBlM0
>>536
というか飛ばせなかったんじゃないの
あんなの飛ばしたら速攻で始皇帝気付いちゃうでしょ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:28:20 PTKsOeK20
>>527
まあ項羽のシンボルとしてかなり強い愛馬の騅がいるからな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:29:07 DKLeMBlM0
>>537
無情三段突き
マスターの財力ダウン


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:29:09 xAjJ1avQ0
>>543
まさか項羽の下半身は…


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:29:37 osXNe8H.0
そもそも空想樹って増えるのかしらん? あの種が芽吹いた後どうなるのかがイメージできない
もしも増えるとしたら、No7は空想樹の樹海とかになっているんじゃなかろうか


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:31:35 v3S6v1rU0
空想樹トレミスM7


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:33:14 eL7HalnY0
キルケーにも頑張ってもらったけどスキルで状態異常を解除できるし宝具を連発できるのが大きい 火力には目を瞑るとして


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:34:06 tDut8D4A0
キュケオーン宝具5だけど火力足りない


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:36:40 uEEv0z2k0
始皇帝やぐっさん豚にするの楽しい


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:37:04 NjYTbkZQ0
>>526
北斎は性能だけではなくモーションや宝具演出が素晴らしい
個人的には全鯖中のトップクラス


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:38:04 hsqCRvwM0
カノウはやり過ぎたと思ったのか最近の鯖は控えめになってきた

>>522
全体術は強いけど何故か単体術は抑えられてる感じはする
三蔵ちゃんにしたってマーリンが実装されるまでは評価されてなかったし


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:40:35 osXNe8H.0
>>545
馬持ってたらとりあえず合体させるのやめーや


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:42:17 tDut8D4A0
中国が馬姦しまくるみたいな風評被害やめろ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:42:53 9qzEnXQo0
特に触れられなかったけど蘭陵王くんは異聞帯じゃなくて汎人類史側の鯖だよね?
あの異聞帯だと召喚自体できないし、虞美人とも生前の付き合いの記憶があったみたいだし
いつどこで召喚したかは些末な問題だけど、汎人類史側でありながら主のために自分の意思で異聞帯側に付くってなかなかの人だな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:44:21 JxjJafzI0
>>540
アンインストール

今回回避やら無敵貫通させるのに貫通付与の礼装が役立ったわ
レアプリ交換所にもあるし2枚目の凸用意しておくのも良いかもしれんなあ
なおレアプリ・・・


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:46:21 v3S6v1rU0
赤兎馬ウロスが来ればケイローン、赤兎馬、項羽でケンタウロス編成組めるのか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:49:32 osXNe8H.0
そういえば今回はぐっちゃんといいメイオールといい、アサシンが全体攻撃してくる上に呪いまいてくるから、珍しくメリィが大活躍だったな
結局ぶちきれぐっちゃん相手には20ターンぐらいかかったけど危なげなく勝てたわ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:52:34 Ev58tLqA0
空想樹が三蔵対策したといっても
黒聖杯マーリンの暴力でどうにかなる範疇だったと思うが
やっぱ単体高火力術では飛び抜けてる


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:53:56 RUcOAGAg0
>>555
シグルドもスルトくん混入事故が無ければ普通に汎人類史の鯖だったんじゃなかったっけ?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:55:32 U3izCzl60
個人的に今回異聞帯サーヴァントとして求めてた要素があったから良かった
異聞帯サーヴァントではないけどな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:56:26 zkAT4R8Y0
正直老書文前の雑魚ラッシュが一番キツかった
回避3回とガッツて敵にクラス違いのランサーが大量にいるもんなわけだし、リトライするのも時間かかって面倒だから令呪使ったわ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:57:35 jDdMFhSM0
1章はミノタウロスという謎の異聞鯖で2章は過去から普通に生きてた奴らだからな
今回はこの世界版の座というべき場所から呼ばれてかなり異聞鯖って感じあるな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:58:29 FoNEgtlg0
本国であの始皇帝が「政哥哥」なるあだ名
(政:始皇帝の諱 哥哥:お兄ちゃん、アニキみたいな意味=多分"ベオニキ"や"りゅーたん"みたいなノリ)で呼ばれてるようで
和んだというか笑ったというか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 16:59:16 mBwCyCwg0
>>562
ランサーじゃなくてライダー?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:01:41 PTKsOeK20
かなりの変化が起きてそうなのに
異聞対英雄と史実に歴史の修正力じみた共通点があったのはちょっとマイナス
まあfgo異聞帯じゃなくてオリジナル物で読んでみたかった世界だったな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:01:50 NPVjyO.M0
鯖は自分の欲次第で人類滅ぼす真似も平気でするし英霊からすれば異聞も汎人類史も続きさえすればどっちでもいいのもいるだろう


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:01:53 uEEv0z2k0
何か更新入った?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:02:08 RSZOGi3A0
なんのデーター更新だ?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:02:24 eL7HalnY0
データ更新


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:03:28 eL7HalnY0
何が変わったか分からん


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:04:09 U3izCzl60
.......なにこれ?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:05:26 QMo0jjhc0
え?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:05:46 bjvs/aYw0
黒髭のスキル不具合かな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:06:28 jDdMFhSM0
マップで変な風になってたところとかくろひーのスキル修正したりだな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:07:05 9qzEnXQo0
>>560
シグルドも汎人類史側だけど召喚された時点で自分の意思はないようなものだったし、アナスタシアも汎人類史と
異聞帯側と混ざったような感じだったが、蘭陵王は混ざりっけなしで純正ながら珍しいと思った


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:08:37 zkAT4R8Y0
不具合関連のデータ更新か


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:09:11 Q4c3A/JE0
始皇帝かと思ったらルルーシュだった件


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:10:19 sHMGs5zI0
一週間後のPU2で放浪して気持ちに整理ついたぐっちゃんがみんな引けるような修正(大嘘)
絆を繋いだからみんな引けるようにと




…まぁ、多分スキル部分の修正かな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:12:04 mgr.xK220
タマモTVが始皇帝に英霊召喚はマスターとサーヴァントの合意制説明してたし
アナスタシア、シグルド、蘭陵王もクリプターの召喚に合意したという事なんじゃろ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:12:11 osXNe8H.0
>>566
老書文はまあファンサービスとして、秦良玉が異聞帯でも普通に存在してたってのには確かに違和感があるわな。
韓信は始皇帝と時代が近いからまあ許容範囲内かもしれないが、漢以降の時代は始皇帝の存在で全く違う歴史が流れたわけだし、それ以降の英雄も、近い奴はいるとしても汎人類史そのものの英雄が存在するというのは矛盾する


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:13:50 SA.kGNXY0
やはり策士より皇帝の方が頼りにされていた

朕は永世帝位を使って普通ならまだ貯まらないターンでNPを100にすると
「はやい!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった
策士はアワレにも盾がいなくて死んでいた近くですばやく
宝具座ドミネーションビギにんグを使って盾をした
真祖から裏テルで「勝ったと思わない事ね・・・」と来たが
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので焚書坑儒でチャー減防ダウンスタン
自分攻うpをしてたら空想樹は伐採された
「天子様のおかげだ」と朕のまわりに集まってきた民がかわいそうだった


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:14:45 jDdMFhSM0
>>580
アナスタシアは分からんがシグルドは北欧での召喚だしブリュとの再会の可能性考えたら受けるかもな
ダメそうなら令呪無視できるからマスターが悪な場合裏切ればいいし


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:14:48 xAjJ1avQ0
>>581
始皇帝の治世で凍結英雄があんなにいるのは違和感あったな。功夫とかにしてもよくあったな、と思ったわ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:15:12 GJD78I6U0
今更だが2部OPの最後のカルデアの者さん、足元見る限りちゃんと白スーツ?白衣?っぽいのな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:16:06 FTaHuQy.0
>>585
あれはカルデアの者さんじゃなくて始皇帝じゃないかなって


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:18:06 xAjJ1avQ0
>>586
大人には先生とか呼ばれてたから名前聞かれたら天子と答える始皇帝じゃおかしくね?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:19:40 MiA7H4eY0
個人的にもう少し気になるのは、秦の外の国を認識して征服したという記憶(事実?)があるから
凍結英雄の中には秦以外で生まれた英雄はあの中にはいたのかなと
少なくても歴史が大きく変わっても秦の中では英雄が生まれてきたみたいだし、それは他の地域でも同じだろうと思うけど
儒者として片っ端からデストローイでもしたのかね?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:22:14 khCUS6WA0
>>582
ブロントと三銃士ネタは笑ってしまったわ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:22:23 SgEhPagA0
カルデアの者さん特徴
・細くて長い物(=剣術?)を巧みに操る
・神代に匹敵する魔術を使う
・白衣の先生と呼ばれる

下2つならロマンorゲーティアだが剣術で辻褄合わん…72柱の中で剣術使いいるならゲーティアか?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:22:37 mgr.xK220
世界中の国が始皇帝に負けたと思うと少しだけ複雑


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:23:29 x67X4Q120
聖杯の数足んなかったけど我慢できなかった
後悔はしていない

https://i.imgur.com/POYQwee.jpg


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:23:48 NpuikDBI0
ロマンが剣術使ってるところとか正直笑ってしまう
まあ多分ゲーティアじゃないの、あいつPVで盛大にホラ吹いてたし


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:25:09 uEEv0z2k0
>>592
蘭ちゃんに性癖を狂わせたマスターよくやった


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:25:57 rKtR4NEM0
>>583
しかも契約を切られたところで十全な魔力炉心がある


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:28:03 osXNe8H.0
>>590
ロシアでの話は武蔵ちゃんとカルデアの者さんがわざとごっちゃにされてるような気がするな。
実際武蔵ちゃんも何度か人助け的なことはしたらしいし


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:32:23 Ev58tLqA0
蘭ちゃんとらんらんしたいだけの人生だった


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:33:29 rKtR4NEM0
らんねえちゃんと?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:33:36 mgr.xK220
人王ゲーティアさん、ソロモン依存のステータスだと近接がカスなんだが
剣術できるのか?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:33:38 NV9yqQfg0
健全な男の子ならなにもおかしくはないよね


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:34:09 hydbcMrY0
まあ始皇帝もあの世界になるまでは戦争しまくりだったわけだし、1000年以上戦い続けたんだから凍結英雄もあれくらいおるだろうな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:35:00 SgEhPagA0
>>596
二部一章当時、カルデアの者さんの存在を唱えると「アレは武蔵でFAだろ?何言ってるの?」と馬鹿にされたから紛らわしいのは勘弁して欲しかった…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:35:16 PTKsOeK20
>>599
魔術で強化してステータス詐欺すればいいんだ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:35:17 Ev58tLqA0
>>598
ゴリ押しドリルはちょっと…
僕は灰原ちゃん!


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:35:53 uEEv0z2k0
蘭ちゃんをTSしなかったことは評価したい
今回の新鯖TSいなかったし相当気を使ったんだなって


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:36:39 mgr.xK220
最後のTS鯖は誰だっけ?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:36:55 swDWiGz20
TSして見せ場を貰うかTSせずに地味に退場するか選べ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:37:18 5ZckN2N20
中国鯖ってイロモノの割合は高いけどTSってけーかちゃんくらいだよね


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:37:32 SgEhPagA0
>>599
筋力がカスなのに剣術好む心が硝子な褐色アーチャーいますし…ゲーティアに剣要素ないのは確かだが


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:37:35 VYnbqPzU0
>>605
気を使った結果→韓信


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:37:54 xAjJ1avQ0
>>606
武蔵か段蔵


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:38:46 NpuikDBI0
今年実装された鯖の男女比率
男16、女19(内7人水着)
だからバランスはかなり撮れてんだな
去年の世紀末な男女比は何だったんだ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:39:14 tty1.rl20
>>565
敵のバフが槍ニキと同じって事だろう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:40:21 5ZckN2N20
>>609
経験憑依で筋力上がるからステなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ(震え声)


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:40:39 eIOevR6k0
今年男鯖の方が印象に残るの多かったな
いいか悪いかではなく


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:40:46 eysM4oUM0
>>602
そんな感じだったっけ?
どっかで武蔵ちゃんの発言が引用されて、これ武蔵ちゃんじゃないんじゃねーみたいな感じになってたような


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:41:55 tty1.rl20
>>582
完成度高くて笑う


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:41:57 sHMGs5zI0
>>612
つか、水着は基本的に女性だし
ハロウィンも基本的にエリちゃんだし(今年は違うけどやっぱり女の子)
クリスマスも女の子だろうし


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:43:34 RUcOAGAg0
カルデアの者さん別人じゃないかって話は数日立って比較して食い違いがあるって言われてから周知されたけど本当に実装当時はいや武蔵ちゃんじゃんって書き込みもあった


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:43:55 uEEv0z2k0
サンタコロンブスを諦めない


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:44:14 osXNe8H.0
>>611
まあ、韓信は史実でも自分の献策が取り上げられないからって劉邦に寝返る程度には策オタだったし……
後あの造形ってヘルシングの少佐イメージしてるんじゃないかね? 戦争大好きマンだし


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:44:20 CbJMDU.g0
なんか蘭ちゃん人気だね
うちのフレも蘭ちゃんに聖杯入れて即スキマしてたわ
俺も蘭ちゃんに聖杯入れてスキマしちゃったけどさ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:44:30 xAjJ1avQ0
>>620
真名隠し定期


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:45:25 tty1.rl20
イケメンビームにやられたマスター多すぎませんかね…?
しょうがないなぁ俺はイリヤとマイルームに籠もってるわ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:45:40 SgEhPagA0
>>616
実装当日で特急攻略しながらスレにいたが当時のスレはそれ唱えただけで喧嘩発生してカオスだった


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:49:58 Ev58tLqA0
恵まれない子供達に奴隷を配ってくれるサンタコロンブス


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:50:12 nodbH8Bs0
カルデアの者はバギクロス


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:50:29 1eKNeHww0
今回やっとOPに出てきた開花樹だったけど一番やばかったやつは次かそれともやっぱりキリ様のところか?
個人的にはレベルが違うんだからあれ以上を期待してしまう


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:50:49 NpuikDBI0
中国で7体実装したならインドもかなりの数期待できるな
とりあえず妲己某はさっさと負けてこっちに来なさい


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:50:59 PTKsOeK20
最初のころは武蔵で確定みたいな雰囲気があって妙に思った記憶はある


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:51:28 UsLIdjgc0
3章クリアしてふと思ったんだけど
もしかしてぐっちゃんさんって、ヒナコボディと真祖ボディを使い分ければ
性剣派も性愴派も両方満足できる人類の夢と希望が詰まった素晴らしい女性なんじゃね?

右手にカリバー、左手にロンゴミニアドを持った我が王に匹敵するこの世に降り立った奇跡かもしれない!


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:52:27 1JfwFWag0
FGO始まった当初は水龍敬ばりのビッチぐだ子がカルデアの男連中を片っ端から魔力供給していく同人誌が流行るに違いないと確信していたが
レズぐだ子ばっかりで悲しいぜ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:52:32 U3izCzl60
どうなんだろうなぁ
この実装数をこれからもあるとは思っちゃいけない気がする


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:52:42 9qzEnXQo0
蘭くんはイケメンというよりカワイイの方が強くて


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:53:24 1eKNeHww0
多すぎてもいかんなあということがよくわかった


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:53:38 H1vR0X8Y0
>>626
恵まれない子供達 を 奴隷にして配るんじゃ……


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:53:55 xAjJ1avQ0
7騎は歴代でも多い方だから4章以降も同じくらいと期待しない方がいいだろうな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:53:56 zZEaWbwI0
カルデアの者さんと武蔵ちゃんが確定で違うってなったのは二章来てからだけど、一章実装直後でも説の一つとしては普通に受け入れられてたじゃろ
そんな違うって言ったら頭おかしい扱いみたいな雰囲気では無かったと思うが……


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:54:07 bjvs/aYw0
多い章もあれば少ない章もある感じじゃね


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:54:23 hydbcMrY0
いやまあ実装数は結局シナリオ次第だしな
鯖が多いシナリオもあれば少ないシナリオもあるだろうよ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:54:34 nodbH8Bs0
普段は一章5人でも多いほうだからな
名称は知らんけどPU2とPU3で更に分けてきそう


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:56:05 uEEv0z2k0
ゲストライターだから新鯖も多いだけな可能性


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:56:17 H1vR0X8Y0
アンジョーサンたち頑張ったな
ニコ生中も現在進行形で頑張ってる最中だったから鯖地獄は終わらないのだろうけれど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:56:51 SgEhPagA0
>>641
2018クリスマスの時期によってはPU3超遅そう


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:59:12 7zo70kg20
ボーナスが持つかどうかわからんな・・・・
他のソシャゲーも年末年始クリスマスと搾取するために壊れだす傾向多い


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:59:17 SgEhPagA0
ゲストに橘公司や成田がいるならfateとジャンル被る鎌池とか呼んでくれば良いのに

あの人、文章書くのが趣味な速筆だし役立つやろ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 17:59:45 U3izCzl60
デートアライブ作者って何書いたのか結局わからんな...


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:00:08 151WsZSg0
今じゃ!エリザベートJAPANのリソースを3章に!


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:00:23 NpuikDBI0
でも最低でもぺぺアーチャー、リンボ、黒アルジュナくらいは来るでしょ
その上妲己もそろそろ終わりだろうしリンボと妲己がWで来るなら暗黒イケモンも期待できるし


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:00:32 tDut8D4A0
剣豪も武蔵 千代女 巴 ハゲの前半と
段蔵 りゅうたん 頼光 酒呑の後半で
既存混じってるけど系8人ピックだったから行けるんじゃない?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:00:58 xAjJ1avQ0
>>647
もう消去法的にギル祭なんじゃないか?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:02:03 VYnbqPzU0
まぁ言うて今回は実装まで普段より長く引っ張ったわけだし今後も同じようにするかはわからない


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:02:18 U3izCzl60
>>651
あれはシナリオと呼べるのか...


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:02:59 xAjJ1avQ0
>>653
ちょっとお手伝いしました、としか言ってないからな。ライター本人も


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:04:01 jDdMFhSM0
>>647
候補としてはギル祭りかオニランドだけかね、うーん


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:04:05 1JfwFWag0
蘭陵王は土下座すればヤらせてくれそうなサーヴァント上位に食い込む


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:04:32 Gh4JNpAQ0
グリリ馬が引けたら言うことない
陳宮が一番欲しかったんだが未実装なんだよなあ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:04:38 1eKNeHww0
うーんきのこが明かさないってことはまだ来てないんじゃないの?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:05:52 n6mz.so60
蘭ちゃんは芥の指揮がクソすぎて不得意なことばかりやって無能に見えて不憫
あと忠義者ムーブもガウェインというパーフェクトな騎士がいるからただ従うだけの蘭ちゃんは微妙


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:06:09 xAjJ1avQ0
>>658
7月に執筆公表して4ヶ月経ってまだ実装されてなかったら笑うわ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:07:27 eysM4oUM0
蘭陵王は多分イベントで掘り下げが来るパターンだな
今のままだとちょっと薄い


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:08:01 1eKNeHww0
だってあれ桜井っていうか普通のイベントゲストにはやらせないと思うけどなあ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:08:21 NpuikDBI0
>>659
でもガウェインはゴリラじゃん
蘭ちゃんは可愛いぞ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:08:49 UsLIdjgc0
もしかしてシンPU2って
☆5始皇帝
☆5ぐっちゃん
☆4陳宮
☆3馬
の4人なのか?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:08:57 uEEv0z2k0
蘭ちゃんはキュケケー並みのあのとき引いとけば良かった枠になりそう


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:09:32 9qzEnXQo0
赤兎は呂布にどんな風に接するのか気になる


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:10:15 VinnEvnU0
>>626
恵まれない子供達は生き場所を得る
客は労働力を得る
俺は金を得る
最高のイベントじゃねえか
https://i.imgur.com/3p2im06.jpg


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:10:52 PTKsOeK20
蘭陵王は忠義ってより友情の方が強い感じがする


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:10:56 zZEaWbwI0
>>664
ぐっちゃんは☆4&バトルキャラ無かった陳宮は来ないやろ
あったら参戦シーンあるハズ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:10:57 0GJZHIVU0
真祖って爆発ごときで死ぬの?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:11:42 n6mz.so60
>>666
今こそ人馬一体となる時ですぞ!と超融合して☆6究極完全態パーフェクトサイボーグ赤兎呂布になるよ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:12:17 H1vR0X8Y0
>>664
スト限に馬は来そうだな
「どうも!呂布奉先です!」(超絶イケボ)
とか召喚早々から言い出すんだきっと


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:13:14 CbJMDU.g0
>>664
陳宮ぐっちゃんはまだ実装されなそう
PU2は始皇帝馬の二種だと個人的に思う


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:13:16 VinnEvnU0
>>670
・蘭ちゃん食うまでは弱体化してた説
・コフィンの効果で生死が曖昧になって死にやすくなってた説
・再生する前に冷凍された説


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:13:21 1JfwFWag0
呂布の宝具演出作ったやつは許さんからな
弓を引くモーション一つケチるのか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:13:33 KUbSbiSo0
>>671
えっ?
赤兎×呂布!?


>>670
吸血衝動抑えてると真祖って弱体化するから…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:13:39 eIOevR6k0
蘭ちゃんバレンタインに仮面渡して来たら笑う


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:13:41 Stc9ZZBY0
レフはともかくよく知ってそうなコリャンチワワまで爆破で仕留めようとしてるしヒナコ状態なら行けるのかも


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:14:49 VinnEvnU0
赤兎と呂布……
☆3が二体!くるぞマスター!!


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:15:16 ndf4Pr720
>>672
スト限で来るならサリエリみたくもうストガチャに入ってそうだし恒常な気がする


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:15:22 jDdMFhSM0
実際ヒナコだとコヤスの爆弾でもかなりヤバそうだったし弱ってたのは間違いないだろう


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:15:33 Gh4JNpAQ0
>>679
呂布だけがジェットストリームアタックしてきそう


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:15:43 uEEv0z2k0
馬まさかの限定星3


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:15:48 n6mz.so60
レフはロマンとぐだを殺れなかった些細なミス以外はめちゃくちゃすごいよな
まぁその些細なミスが致命傷になったんだが


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:15:54 9qzEnXQo0
>>671
人馬一体がなんかイヤらしい意味に聞こえてしまう不思議


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:16:07 SgEhPagA0
コヤンスカヤは今回生き残ったし次のインドで本当の安倍晴明にリンボごと討伐されて終わりかな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:16:29 GukDEHdE0
あれ秦良玉って愛する者特攻入るの


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:16:39 mgr.xK220
第二部にはいってから異聞帯側のほうがサーヴァントやマスターの描写充実してる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:16:44 hqdvPcgI0
読み返してたら彷徨海って大晦日に浮上するらしいけど、これって今年もやるのかな?
やったらクリプター 鯖がカチコミしてこないか?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:17:09 H1vR0X8Y0
>>680
いやあ、前例もできたしシトナイパターンかもよ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:17:18 NpuikDBI0
だってぐっさん2200年も吸血衝動抑えて血を吸わなかったんでしょう
そんだけしたら弱体化もするんじゃないの


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:18:18 ghG8407MO
実際マリスビリー来たとき弱ってなかったか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:18:22 9Sfx4bvM0
☆5始皇帝
☆4老書文
☆3馬

でぐっさんが年始かどっかの記念PUと予想


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:18:54 SgEhPagA0
アルクも吸血衝動抑えるのに力の大半費やしてるからね…逆に吸血解禁した「墜ちた真祖」はヤバいが


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:19:07 1eKNeHww0
ぐっさんはイベントで掘り下げてほしいっていうか
そうでないと割と薄かったのもなんかな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:19:19 jDdMFhSM0
>>684
ロマンがサボって来なくて逆にぐだと一緒に遠い部屋に行かせたマシュが早く帰って巻き込まれてるのは割と不運が重なってるな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:20:19 NDSNdErc0
「黒髪ロングでダークブラウン系のきわどいドレスで殺クラス、これは間違いなくグっちゃん」
バレンタインの時期あたりに言ってそう


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:20:28 NpuikDBI0
てかクリプターの存在のおかげで物語が華やかになった感じがする
一部は一部で面白かったけど二部は敵側の描写も深く描けるようになったのがデカイ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:20:36 x67X4Q120
>>680
この前のシトナイがピックアップ→スト限になったから今回からピックアップでガチャ入りしてからスト限入りするようになるんじゃないかな
ネタバレというか推測?防止にもなるし


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:21:52 H1vR0X8Y0
>>697
NPチャージ持ちの全体宝具殺
間違いないな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:22:04 CnBK3kNA0
>>564
ほっこりした


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:22:21 VinnEvnU0
>>684
キリシュタリア「私は手を緩めない」
https://i.imgur.com/vCwP3Bv.png
https://i.imgur.com/XQZaqC0.png


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:23:26 SgEhPagA0
>>698
その代わりにイベントだとパラレルワールドになったけどな!一部カルデアのサーヴァント宿泊設定はイベントだと便利で本編だと邪魔という…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:25:00 NpuikDBI0
>>703
別に良いじゃんイベントはイベント時空で
てか一部の頃もそう思ってたから1.5部で普通にカルデアに鯖居たのが驚いたわ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:25:06 SgEhPagA0
>>703
追記
敵側のクリプターや異聞鯖が死にすぎると二部終章で全員勢揃い!ができなくなりそうなのは残念


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:26:34 Stc9ZZBY0
ユニット揃いまくってたら絶望感薄いからリセットしたんだろうな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:26:42 .X4CRl8U0
吸血鬼側どうなってんだろなあ
ロアはあーぱーに会ってないしフォウくんはメンテ中に走る獣になってるし
でも今回のぐっちゃんが吸血衝動ある真祖の存在証明したから朱き月はいたんだろうし
月姫世界とちがってずいぶんと妙な歴史たどってそうな気がする


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:27:00 Q4c3A/JE0
改めて生放送見ると「項羽の奥さんとか出るんですかね〜」ってキャストが言った後、加納さん何とも言えない顔してて面白い


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:27:14 xAjJ1avQ0
>>703
イベントはイベント時空でいい。査察の人遅いなーとか言ってればいいよ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:27:44 x67X4Q120
イベントはもうそういうものでいいじゃろ
二部の鯖とかあたらしめのキャラもどんどん出してほしいし
でもたまにはシリアスよりのイベントをやってほしい


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:28:03 KUbSbiSo0
つか、中国異聞帯が落ちたあとのクリプター会議楽しみ
ベリルとカドックの反応が早く見たい


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:28:41 xAjJ1avQ0
今回同行鯖4騎もいたからそういう意味では絶望感無かったな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:28:46 ghG8407MO
ペペさん
せっかくここまで隠してきたんだから
もっとお上品に

この人どこまで...


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:29:24 x67X4Q120
カドックはこれからどういう動きを見せるんだろうなぁ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:29:41 U3izCzl60
二部の鯖でイベント出てきたの雷帝、シグルド、ワルキューレ、サリエリくらい?
まぁ結構出てるかな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:29:53 VinnEvnU0
カドック→捕虜→奪還
オフェリア→大令呪による自殺
ヒナコ→カルデアによって討伐される

そもそも真祖とかそこら辺も報告するんじゃろうかコヤンスカ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:30:02 NpuikDBI0
>>712
まあ今回は絶望感が主題じゃないしな
どう倒すんじゃなくどうぶつけ合うのが重要だったし
それはそれとしてちゃんと制限設けてくれたのは嬉しい、なんとかセル使っても四体程度なんだな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:30:12 hydbcMrY0
四章はいつになるやら
次はクリスマスかー


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:30:14 1eKNeHww0
シリアスなやつは年末やりそうだな
というか特番でどのくらい新章やってどこに来るか教えてほしいくらいなんですけど


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:30:48 VinnEvnU0
>>715
ガッデムホット


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:31:26 Stc9ZZBY0
仮住まいも手に入れたしここからは展望が開けるか


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:31:56 SgEhPagA0
>>710
本編踏まえたシリアスイベ見たいから個人的には別時空だけじゃなくて本編既読前提のイベ読みたい


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:32:30 xAjJ1avQ0
>>722
シリアスイベやったら恒常にしろって言われるんじゃろ?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:32:38 Ev58tLqA0
老書文倒して「誰だったんだろう」っての変じゃね
槍の方は前から知ってるんだから


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:32:48 .X4CRl8U0
>>721
普通に二部イベやってほしいわ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:33:20 U3izCzl60
>>720
アナスタシア忘れてたすまん
でも面白かったねあれ自撮りネタとか


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:33:21 VinnEvnU0
「クハハハハ!やはり夢イベか?いつ出立する。俺も同行しよう」


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:34:07 1eKNeHww0
あれ哪吒ちゃんって最後消えた?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:34:53 cOI6NPck0
>>713
真祖の上手取れる存在ってなんなんだろうな
極まった逸般人は瞬間風速的に追い越すこともあるけど尽く見透かしてる感じとかそれこそ髪クラス?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:34:53 hydbcMrY0
>>728
ナタとモーさんは最後まで残った


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:34:59 dhagNIV20
>>711
キリ様「カルデアからマイルーム・虞美人と項羽と書かれたビデオが送られてきたが...」


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:35:42 x67X4Q120
>>722
わかる
CCCイベレベルのをまたみたい
でも「新規ガー」って謎の勢力が邪魔をするんだ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:36:12 VinnEvnU0
髪は真祖より上位に存在した……!?
やっぱハゲはダメだな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:36:29 JjRUmPLg0
>>724
エミヤに会っても士郎だとは分からないみたいな…


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:37:55 xAjJ1avQ0
>>734
そう言われると村正見てエミヤどうこう言わないよな、確かに


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:38:00 VinnEvnU0
>>724
・年取ってる
・サングラスかけて目元がよくわからない
・戦闘スタイルが変わっている
色々な要素合わせると誰だったんだアレ……?ってなってもおかしくない


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:38:13 cOI6NPck0
>>724
八極拳士も有名どころは一人じゃないだろうし150年の功夫積み上げた存在だしな
あんなにさす始皇帝とかノリノリな書文先生って新鮮すぎるし


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:38:23 bjvs/aYw0
新規云々の前に2部の状態じゃイベやるのがな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:40:05 dhagNIV20
>>738
まぁ今回ベースもできたし


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:40:06 jDdMFhSM0
まぁ実際に書文先生と素手で戦ったベオさんあたりなら型で見抜けたかもな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:40:32 1JfwFWag0
新カルデアも出来たしイベントはそっちの時系列に移行するんだろうか
もう2年近く経ってるのにイベントも二次創作も1部のカルデア時系列から動こうとしないのは笑う
在りし日の夢って感じ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:42:03 rwSLqEHI0
先生はサングラスのせいでこち亀の世界にいそうな風貌になってるやんけ

というか骨集め疲れました…


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:42:06 nodbH8Bs0
バキッ!仮面チョコ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:42:17 olJBowp20
こ…この動きは先生!


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:44:03 uEEv0z2k0
アケの魔神柱刈ってきたけど骨と牙がボロボロ落ちて楽園かと思った
逆輸入してくれよ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:44:07 .X4CRl8U0
冠位クラスの始皇帝がお前の霊基やべーよって言った妲己をワンパンでのすあたり今回の書文せんせーはやべーなほんと
鯖ですらない上老化してるはずなのに


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:44:33 QddIn4bs0
そういえば張遼さんは一体どんな英霊なのか
珍獣軍団生き残りだから珍獣のなかの珍獣なのか
珍獣のなかの唯一無二の常識人なのか


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:44:49 xAjJ1avQ0
>>741
レイシフトできる、鯖が大量にいる、物資の補給もある。イベントするのに一番都合がいいからしゃーない


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:45:46 TwC/mVU.0
>>747
胸にさらし巻いた巨乳のねーちゃんです


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:46:28 VinnEvnU0
Dr.ロマン、芥ヒナコ
マリスビリーが連れてきたやつやばいのばっかやんけ、この調子じゃあ次のペペロンチーノも普通にやばいヤツやろなあ……





ダストンさん……


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:47:21 VYnbqPzU0
まぁ鯖常駐さえしなければもうなんでもいいよ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:48:24 KUbSbiSo0
>>741
クリスマスだからゼロセイルすると〜

が今年のクリスマスの導入やで


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:49:33 Kqn29yD20
>>698
二部はカップルだらけだな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:49:50 Stc9ZZBY0
>>750
真祖探し出したのは凄いけど用途はロケットに犬を載せた時みたいな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:50:47 1JfwFWag0
呂布の配下って後に魏最強の将になる張遼とその張遼より強かったらしい高順と軍師の陳宮、地味ながら魏軍20の功臣の一人に選ばれてる臧覇までいたの凄いよな
なんで負けたんだ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:50:51 2Dsiv.7U0
ギルとオジマンの王様コンビが今後はトリオになるんだろうか


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:51:07 xAjJ1avQ0
>>750
何げにカルデアの外観を決定した要因のダストンさん


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:51:47 Kqn29yD20
>>755
相手はツァオツァオだぞ
もっと上手


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:54:06 e4knUPqI0
あの呂布を擁する董卓を倒した袁紹を倒した曹操に勝った劉備に勝った陸遜を殺した孫権
孫権が最強だな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:54:57 2Dsiv.7U0
呂布ってイメージと違って頭も切れるはずなんだけど定期的になんかやらかさないとどうしても気がすまないからね
それがなければもっと良いとこまでいけた可能性は高い


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:55:12 dhagNIV20
>>759
その孫権すら倒したアル中という猛将がいるらしい


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:55:49 mgr.xK220
ぐださん、実はサーヴァントの特徴をあまり把握していなかった……?>老書文に気づかない


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:56:07 mHmBoI/k0
陸遜は火計大好きなイメージしかない(風評被害)


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:57:30 2Dsiv.7U0
呉は火で魏は水で蜀は雷だろ?
完全に某ゲームの影響だけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:58:34 PTKsOeK20
呉は放火魔


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 18:59:40 eysM4oUM0
>>760
呂布は手紙なんかを見る限り、知者を気取っているつもりで考えが浅いってタイプだからな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:00:13 0GJZHIVU0
>>753
同居させてあげたいマスターのサイフがマッハ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:01:10 GukDEHdE0
ぐだ「まったく違う歴史を辿った異聞帯に汎人類史の近代の人物がいるはずがない。ウチの李書文に似てるけど別人だ」
なお秦良玉


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:01:31 dhagNIV20
>>764
あそこの5/1歩兵コスト1ゴリラ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:05:14 1JfwFWag0
呂布と項羽の一騎討ちはロマン


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:05:31 v3S6v1rU0
陳宮、実装は間違いなくされるだろうけど戦闘出てないし結構先になりそう
村正枠かな
…イラストがなんとなく雑っぽい韓信は実装されるんだろうか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:05:42 H3s/7Vms0
グラサン掛けてるし老けてるし面影は薄いしで気付けというのに無理があるじゃろ
あと忘れがちだけどあの時のぐだはかなり衰弱してたからな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:06:43 0GJZHIVU0
150歳でもフサフサな秘訣を知りたい


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:07:10 xAjJ1avQ0
書文先生もそうだけど、どういう基準で衛史が選ばれるんだろうか
フリクエ的に地下に訓練場があったみたいだけど


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:07:38 dhagNIV20
アグラヴェイン「順番待ちだ、並べ」


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:07:42 E2Jwcmdw0
>>768
うちの書文って赤い髪のチンピラじゃねーか
気づくわけねーw


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:08:00 TwC/mVU.0
>>771
ピエール、イアソン、シータ、アッ君、ティアマト、無害なラフム、ゲーティア
人型魔神柱、カヴァス二世、村正、ラヴィニアがまだ順番待ちだからかなり先です


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:09:37 Ev58tLqA0
関係者が色々出て来てすべからく敬意を払われてるのに
肝心の呂布の扱いよ‥‥まさか馬の方がモーションからなにまで力が入ってるだなんて‥‥


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:09:49 v3S6v1rU0
>>777
 クク


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:10:05 mgr.xK220
カヴァス二世を戦わせるとかオルタさんブチギレモルガーン不可避


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:10:30 GukDEHdE0
>>777
ラヴィニアいれるならおぬいちゃんもいれて


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:10:46 0GJZHIVU0
>>777
おぬいと太助が抜けてる


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:13:32 H3s/7Vms0
>>778
待望のライダー呂布出て来たから良いじゃないですか


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:13:36 VYnbqPzU0
>>778
そこは正直実装時期ゆえに仕方ない感
何年先かは知らんがシッカリ改修されるっしょ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:15:40 VinnEvnU0
>>779
破壊しかできない人は帰ってください


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:16:04 MiA7H4eY0
そのうちアルトリアっぽい馬も出てくるんですかね
東出絶頂しそうだけど。逆に武内はあまり喜ばなそう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:16:31 GukDEHdE0
>>785
鯖にスルトinもできる


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:16:38 E8uGv5iY0
次の機会で強化されるやろ(適当)
宝具モーションだけでもどうにかしてくださいお願いします


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:17:19 H3s/7Vms0
>>786
特に何もないオーバギュさんが来るか…


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:17:29 PTKsOeK20
>>777
名前忘れたけど6章の商人も入れよう


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:17:52 Ev58tLqA0
ウマ娘も曇らせちゃうんです?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:18:33 GukDEHdE0
セルハン


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:18:47 xAjJ1avQ0
>>790
セルハンか
あの人、セルハン王国作った人じゃないか説もあるらしいな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:20:50 E8uGv5iY0
三騎士ロイヤルガードまだ?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:21:14 lfHeth.g0
年老いたら自動安楽死する薬を民に摂取させる世界で150年生きてる老書文先生ってやばくね?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:21:35 E8uGv5iY0
仙道って凄い


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:22:42 8POQz8fQ0
>>789
アポアニメにでてた馬は多分オバーギュさんだよな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:23:33 MiA7H4eY0
>>795
意図的に組み込まれた効能だから、安楽死効果ないやつ使ってるんじゃろ
延命手段なら普通にありそうだし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:24:09 VinnEvnU0
茶を飲まなかった書文


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:24:42 NpuikDBI0
確か老書文が星5と聞いたから三章はPU3まであるか?
そしたら三週間潰れるけど


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:26:07 Vjur9C2Q0
つってももう今年の予定だと新クリスマスくらいしかないしな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:26:23 xAjJ1avQ0
>>800
1:2部のピックアップみたいに交互にピックアップする
2:ピックアップ3まであるので3週間潰れる
3:ピックアップ3はあるが、大分先

多分どれか


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:27:45 Kqn29yD20
来週水曜日から幕間キャンペーンかな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:27:56 E8uGv5iY0
>>802
4海苔はクリスマスガチャ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:28:20 wy021hTM0
そもそも星5なの書文じゃなくて衛兵長でしょ
単なる敵データの話


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:28:27 0GJZHIVU0
ハントクエでもええんやで


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:29:06 ibhJarhc0
軽い復刻か石300個くらいくれたらいいよ>来週


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:29:29 mgr.xK220
平安前の日本も、アーサー王伝説前のブリテンも、ローマ帝国も秦には敵わなかったのだ
どういう戦いで秦が世界制覇したのか知りたい


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:29:49 8GjjoDfE0
馬のフレンズ増えないかな、馬は太陽ゴリラとゲオル先生、三蔵、頼光、下父、今回の仮面と
より取り見取りだし


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:29:50 TLQ08s/M0
ツイッターで蘭陵王同担拒否の人が話題になってたが、こうして見ると蘭陵王が自分の顔を呪われた顔と言って仮面で隠したのも頷けるな
下手なホラーよりもホラーやで
https://i.imgur.com/IOtxkr9.jpg
https://i.imgur.com/gOlt3j3.jpg
https://i.imgur.com/8JG81U0.jpg


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:31:38 H3s/7Vms0
>>810
ひぇ…


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:31:55 953ILILY0
キャラ的には老書文とは違って衛兵長だったな
老獪な書文のその先みたいな感じでいいけど
今年余力ないお


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:32:05 Vjur9C2Q0
蘭陵王入陣曲ってなんか文字だけ見てると面白いよね


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:32:33 8POQz8fQ0
>>810
最後の文で愛歌が頭に浮かんだ
まあ流石にこれはネタだよね
ネタでも怖いけど


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:33:12 GukDEHdE0
同担拒否という言葉を初めて知った


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:33:15 XdBfSO9U0
すさまじい史実再現だ・・・呪われた顔だった


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:33:16 PTKsOeK20
>>810
狂人のロールを楽しんでるようにしか見えんがそれも狂人か


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:33:40 TLQ08s/M0
>>814
本人の過去のつぶやき見る限り至って真面目に言ってるぞ ネタではない模様


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:33:48 xAjJ1avQ0
蘭陵王と秦良玉の宝具名が覚えられる気がしない。真名解放してくれ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:33:50 NpuikDBI0
同担拒否ってなんだよ…


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:33:55 jDdMFhSM0
中の人が宝塚なのもあってあの顔で声でまぁ何ていうか破壊力高すぎるからなぁ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:34:07 151WsZSg0
グっちゃん再戦では普通に勝ててわろた


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:34:34 rLBxbq3U0
>>753
カップルって百歩譲っても項羽とぐっさんだけですけど


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:35:06 swDWiGz20
>>823
カドアナ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:35:09 8POQz8fQ0
>>818
え?
その人3章終わったのかなあ
ヒナコにまで嫉妬しそうな感じだぞ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:35:21 Rpk8RnFM0
そういやコヤンがロシアの生物を野に放してたの結局趣味だったってことでいいの?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:35:27 GukDEHdE0
>>823
陳宮と馬は?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:35:30 olJBowp20
ヒナコの栄養になったわけだがその辺どう思ってるのか気になる


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:35:37 VinnEvnU0
カドアナはカップルというかうーむ……


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:35:50 ibhJarhc0
魂レベルで一心同体になろうとしたカップルがおったじゃろ?
間男の妨害で失敗、ヒロイン死亡って悲劇になったが


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:36:01 1eKNeHww0
桃園ブラザーズ見てみてえ
絶対マガジンみたいなノリで国取り始めるよ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:36:21 dhagNIV20
カドック君はオスヤガに凌辱されただろ!


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:36:27 Vjur9C2Q0
https://i.imgur.com/kwfhu2S.jpg
でも顔は完全に雌だぞ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:36:39 JO2e/9020
カドアナはちょっと違うな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:37:03 wy021hTM0
秦良玉ちゃんせっかく宝具2なんだけど項羽以上に使い道がわからん
単独運用にしてもハゲの方が全然強いよね…


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:37:06 ibhJarhc0
カドック「アナスタシアはパートナー、恋人にしたいのは武蔵ちゃん!」


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:37:15 Zbl5kKJc0
ゲッテルデメルングでどいつもこいつも片思いしている中で
「あなた」とか「我が愛」とかうつつを抜かしているバカップル
あいつらなんなの


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:37:24 TLQ08s/M0
>>825
ヒナコにももちろんキレてるぞ ただまだ蘭陵王の最期は辿り着いてないみたいだからあの展開で怒り狂いそう
https://i.imgur.com/I8xXnEi.jpg


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:37:30 VinnEvnU0
キズ(の)な(めあい)レベルあげようぜ!


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:37:53 l4u8RZ8o0
カドアナこそ周りにカップル言われてるのに違うとは一体


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:38:16 E6uhLVdw0
カヴァス「馬がOKなら俺も」
ラムレイ「馬がOKなら俺も」


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:02 8POQz8fQ0
>>829
カップルになる前に片方死んじゃった感じかなあ
意識はしてたと思うんだよな
ダンスの相手に指名したりとかカイニスがカドックにちょっかい掛けて怒ったり、ラスプーチンやコヤンからも初々しいとか言われてたり
カドックが鈍感野郎だから台無しだったけどあっちはあっちでアナスタシアに尽くしてたし


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:04 XdBfSO9U0
北欧はオフェリアのギャルゲー


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:05 JO2e/9020
公式漫画がカドパツシィが正解って言ってた


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:09 ibhJarhc0
>>841
カヴァスは新宿でメインヒロインしてたじゃん!


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:13 TLQ08s/M0
カドアナは個人的に姉弟みたいな関係性に見えたわ アナスタシアが年下のカドックをちょっとからかってる感じ
でもカップルに見える人が多いのもわかる


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:24 rLBxbq3U0
>>824
カップルじゃないじゃん…


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:33 VinnEvnU0
>>840
周りからはカップル扱いすごいけど当の本人らはなんかあんまそんな感じしないよねーって


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:40 n6mz.so60
>>810
これが真性のメンヘラである


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:44 Gh4JNpAQ0
エミヤも同担拒否とやらのキチガイにタゲられてたしキチガイしか居らんのか


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:48 jDdMFhSM0
クク、やはりカップルと言えるのはスルオフェだな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:50 dhagNIV20
>>844
方向性の違いはあった模様


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:39:53 0GJZHIVU0
クク
スルオフェはいいぞ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:40:21 H3s/7Vms0
ラスプーチンやカイニスがカップル扱いしてたし…
まあそこらへんは個人の解釈で良いんじゃないの、俺はカップルに見えたけど他の人が見えなくても別に否定はしない


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:40:23 olJBowp20
硫黄臭ぁい


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:40:25 xAjJ1avQ0
カドックの死んでもアナスタシアを皇帝にする、はカップルというには何か違う気も確かにする


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:41:05 rLBxbq3U0
>>842
恋愛感情なくても普通に親しければする反応ばかりではないかあの二人は親愛だろう
アーチャーと凛を恋愛というくらい気持ち悪い


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:41:17 TLQ08s/M0
>>851
僕はナポオフェの方が良いと思いました(爆弾投下)
でもスルオフェにしてもナポオフェにしても一方通行な愛が似合う気がする 両想いになられるとそれはそれで違うというか


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:41:21 ibhJarhc0
関係ないけどカイニスの俺の女にする発言をカドックにしてたら全面戦争起きてたなって思う


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:41:51 n6mz.so60
>>846
ちょっとしたラブコメイベントみたいな切欠一つでくっつく友達以上ギリギリ恋人未満な距離感
そう、プリヤの士郎(イリヤ兄)とセラの様な距離感


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:42:04 Zbl5kKJc0
マシュ「それはきっと恋ですよ」
オフェリア「魔術師が恋するなんてありえない」
マシュ「ならきっと、魔術師も恋をするんですよ」

最期のガールズトークでキリシュタリアに対する感情が崇拝でも憧憬でもない恋心だと知ったオフェリア
キリシュタリアも三章で男見せたし、最後の最後で報われたっちゃ報われた


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:42:07 VinnEvnU0
なんか臭わなーい!?
あっ そっかー
硫黄臭い奴がいるからかー


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:42:14 dhagNIV20
>>858
ナポオフェは成立してるから…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:42:34 XdBfSO9U0
カドック君をメス堕ちさせようとするカイニスと戦争を始めるアナスタシア・・・?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:42:41 dZ/aO7B.0
そういやカイニス今回出なかったな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:42:48 swDWiGz20
>>847
やだやだ僕はカドアナは付き合ってないと嫌なんだ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:42:52 rLBxbq3U0
>>854
カップルじゃなくてもカップル冷やかしするのは東出のお約束なだけだぞ
アタランテとアキレウスや蝉と天草だってカップルじゃないだろ
片方が好意持ってるだけでカップル扱いとか恋愛脳すぎる


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:43:15 ibhJarhc0
キリ様の失望したから「君には私がそういう風に見てたか?ならばそう応えよう」というキリ様の男気ある一人宣言


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:43:50 n6mz.so60
>>856
中の人がアナスタシアに抱いてる感情がそうっぽいよね
恋愛的な意味で好きか嫌いかと言われればもちろん好きだけどそういうのじゃなくてもっとこう…っ!みたいなこと言ってたし

>>859
一番最初にキレるのがキリ様説


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:43:56 rAapdfjc0
1章2章3章共にサーヴァントとマスターの純粋な恋愛譚ばかりなのに
何故スルトくんは嫌われるの?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:43:57 xAjJ1avQ0
>>868
あの短い期間で掌クルクルしたマスターは結構いそう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:44:10 jDdMFhSM0
ペペさんの男は強がりをするをサラリと流しながらでもやっぱり強がりしてたのは実に良いわ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:44:18 VinnEvnU0
主従以上恋人未満というやつだ
うんうんそれもまた聖杯戦争だね


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:44:27 rLBxbq3U0
>>840
漫画やアニメでよくあるだろ本人同士にそんな気ないのに回りが見当違いなカップル扱いして冷やかしするなんて


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:44:28 nxRZSq.s0
しかしキリ様独り言好きだよね


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:44:54 Zbl5kKJc0
>>868
クリプターの前では「失望した。スルトを使いこなせると思ったのだが」

からの
一人になってから

「君の信じたキリシュタリアを信じよう」台詞はなかなか言えたもんじゃないよ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:44:55 9Sfx4bvM0
>>870
嫌っては無いよ?無理だって言ってるだけで


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:44:55 XdBfSO9U0
スルト君ネタ的な意味で大好きだよ 二部で一番面白いやつだった


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:44:58 0GJZHIVU0
>>867
ドライな事言うと項羽も虞に対する愛情ではなくて義のために頑張ったように見えない?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:44:59 ibhJarhc0
>>865
ギリシャの夜にカドック一人、何も起こらないわけがなく……


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:45:00 PTKsOeK20
>>870
魂無断合体はちょっと気持ち悪すぎたかなって


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:45:01 nodbH8Bs0
今回サポ鯖が術に集中してたから他のクラスにも増やしたのでは


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:45:04 zi.QmVHo0
は?

>イリヤちゃんが絆11になりました!
#FateGO
#FGO
https://i.imgur.com/afNYVDX.jpg


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:45:28 TLQ08s/M0
キリ様って告白されたら
丁重にお断りしたあとに「君自身のことは一人の人間として尊敬しているから今後も仲良くしよう」みたいな事言って無自覚死体蹴りしてきそう


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:45:35 Vjur9C2Q0
昨日の時点で絆11勢はいたぞ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:45:37 1JfwFWag0
アナスタシアはカドックにもマスターにも恋愛感情は持ってなくて、カドックに対しては姉として、マスターに対しては妹としたら接しているだけ派です


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:45:41 dhagNIV20
スルトくんは透明になってオフェリアの風呂とかトイレ覗いてるし…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:46:12 jDdMFhSM0
>>883
絆礼装取るまでと必要数変わらんからな、やるやつはやれるだろう


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:46:17 l4u8RZ8o0
>>874
じゃあ逆に聞きたいのだがそこまで違うと言い切れる根拠は何ぞ?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:46:22 953ILILY0
ヒナコ項羽の関係までいっちゃうと明らかに選択肢狭まってるよってなるから
カドアナぐらいの関係はやっぱいいな
FGOだと天草と蝉もそれっぽいけど


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:46:32 JO2e/9020
絆ガチ勢はちょっと恐ろしい


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:46:33 n6mz.so60
>>868
ぺぺさんの言ってた「こういう時男はなんとも思ってないようなふうに強がるものよ」からの
一人になった途端オフェリアの死を悼み想いに応える宣言するキリ様は本当にグッとくる


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:46:36 xAjJ1avQ0
>>887
あの城にトイレと風呂あるのか?


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:46:46 padd/W9g0
>>844
パツカドだ、間違えるな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:46:50 sJ7emh/20
マナプリ交換今日までか
忘れんようにな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:47:13 NpuikDBI0
カドアナはカップルじゃない!って言い張るのもちょっと気持ち悪いぞ
解釈違いです一冊くださいと言えるガレスちゃんを見習え


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:47:24 VinnEvnU0
>>870

ああいう怪物の不器用な恋って好きだよ
応援はしないけど


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:47:32 dhagNIV20
>>893
無いとそれはそれで何かが歪みそう


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:47:49 TLQ08s/M0
俺、12月分の呼符もらったらそれで始皇帝引くんだ……


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:48:01 Zbl5kKJc0
しかしスルトはキリシュタリアの切り札予定だった事実
本当に戦闘力だけは頭一つ抜けてるんだよね、アレ
戦闘力は本当に凄まじく最強なんだけどね

戦闘力はね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:48:25 0GJZHIVU0
恋愛戦闘力も高ければ・・・・


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:48:31 JO2e/9020
>>896
ギャグにカップルって言い張ってる勢も気持ち悪いな
ぐだデレと同じようなキモさを感じる


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:48:45 TwC/mVU.0
カドックxアナスタシア
カイニスxポセイドン
キリシュタリアxオフェーリア
ナポレオンxオフェーリアxスルト
ブリュンヒルデxシグルド
アマデウスxサリエリ
虞美人x項羽
桃園ブラザーズx桃園ブラザーズx桃園ブラザーズ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:00 AobQSFFg0
カドアナはカップルじゃないでしょ
くっついてないんだし
カップル未満というか、そうなるつもりはなかったけど両想いというか、そういうのでしょあれ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:01 GJD78I6U0
2部の中で単体としてはスルトくん一番好きだよ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:02 l4u8RZ8o0
>>897
そういや今回人外(怪物)と人じゃなくて人外と人外の色恋だったんだよな
型月では何気にかなり珍しいような気も


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:07 nodbH8Bs0
赤くなりそう


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:34 swDWiGz20
>>903
桃園ブラザーズ×孔明だぞ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:38 n6mz.so60
ていうかカドアナは絶対否定の割に項羽とぐっさんは百歩譲ればカップルとか正直イミフなんじゃが
項羽とぐっさんこそぐっさんの一方通行で項羽は義理じゃないのか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:43 dhagNIV20
>>903
おーっとここでカイニスさんのちょっと待ったコールだー!


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:50 0GJZHIVU0
大魔女×マスター


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:55 uEEv0z2k0
アナカドは認めるけどカドアナは解釈違いです


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:49:59 JO2e/9020
>>903
ゼウス×キリ様の盟友コンビを忘れられては困る


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:50:05 ibhJarhc0
>>903
一組ただのレイパーとその被害者組がいますねぇ…


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:50:17 TLQ08s/M0
>>903
さりげなくアマデウスとサリエリ入ってて草


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:50:32 e4knUPqI0
>>908
孔明ごときでは桃園ブラザーズの絆には割って入れん
って長髭のおっさんが言ってました


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:50:46 xAjJ1avQ0
>>915
アマデウスはサリエリ大好きだからな。王妃の前で言ってた


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:50:49 953ILILY0
いや行動原理がくっつく為にあるか否かという点においては
ヒナコ項羽はカップルだし
カドアナはカップルじゃないっていう話なだけじゃないの


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:50:54 ibhJarhc0
とりあえずカドックは総受けということでよろしいかな?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:51:03 dZ/aO7B.0
ヒナコは真祖だったんだから、爆弾程度で死んではいないよね
異星の神にも生き返らせてもらってないよね?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:51:05 nodbH8Bs0
>>909
これが闇やぞ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:51:06 dhagNIV20
イスカンダル×ケイネス


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:51:33 swDWiGz20
>>922
2世「解釈違いだな、一冊貰おうか」


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:51:49 JO2e/9020
>>919
ぐだに対してのみ物凄い攻めに回るよ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:51:54 H3s/7Vms0
いやだから個人の解釈次第と言ってるのに何故頑なに否定するのか
そこ意地をはるとこなのか


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:52:05 A3m3OjiM0
>>919
そういやマンモス×カドックの厚い本(60ページぐらい)がコミ14であったな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:52:06 n6mz.so60
>>900
星全てをテクスチャの裏表纏めて燃やせるとか下手すりゃアルティメットワンにすらワンチャンある


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:52:08 uEEv0z2k0
>>919
よいぞ
カドック攻め派は滅ぼせ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:52:15 jDdMFhSM0
こういう別世界の同一人物への恋慕を項羽は機会だから同じ計算させれば同じ結果を演算するというのは上手くやったとは思うよ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:52:17 1JfwFWag0
>>916
水魚の交わりだぞ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:52:18 TLQ08s/M0
もう今から4章待ち遠しい
あのアルジュナみたいなバーサーカーがぺぺ側の鯖じゃないかと予想されてるけどどうなんだろうな
コヤンも3章で退場しなかったってことは出るだろうしリンボも出るし、ものすごい濃度だな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:52:28 U3izCzl60
正直スルトが濃くてナポレオンが始皇帝組が濃くてヒナコが食われてんだよなぁ...


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:52:30 ibhJarhc0
>>924
最初早口でアレコレまくし立てるのに気づいたら押し負けてて、そのまま押し倒される未来しか見えん


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:52:59 tDut8D4A0
>>909
ぐっさんの愛が届いた結果最後の行動なら両思いやない?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:54:03 XEBLJ9Zg0
ぐっさんは鯖化すればぐだデレしてくれるはず!(期待


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:54:20 A3m3OjiM0
>>931
ぺぺさんも4章で恋愛譚するんだろうか?
バサカジュナと


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:54:36 MLhsp87s0
カドックの声優さんは恋愛ではないって言ってたんだっけ?個人の解釈かもしれんが
ただなんでも男女の恋愛にしなくてもいいとは思う
別に恋愛じゃなくてもカドックとアナスタシアはいいコンビだったし


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:54:40 TwC/mVU.0
>>936
ペペさんには安倍晴明がいるじゃろ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:54:50 xAjJ1avQ0
>>936
おい、その先は地獄だぞ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:55:02 1JfwFWag0
水魚の交わり
>>繁殖力の強い生物である事から、魚は中国古代において一般的な隠語として配偶者・恋人を意味する。民歌や漢詩では魚を男性の隠語とし、男女の情愛や配偶の暗喩に用いられる例が多い。この場合、劉備は関羽、張飛の三人を桃園の誓いで結ばれた兄弟のような関係としたのに対し、孔明との関係を夫婦のような関係に例え、我ら義兄弟には何ら影響しないと説明している。(wikiより引用)


あっ(察し)


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:55:07 jDdMFhSM0
>>924
ぐだ子とカドックを一緒に行動させたら何かいい雰囲気になりそうなくらい早口で喋ってたわ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:55:18 GukDEHdE0
公式ツイにアーケードの情報混ぜるのやめてほしいなぁ
星4種火×100配布とか一瞬喜んでしまったではないか


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:55:20 uEEv0z2k0
嫌がるぐっちゃんをNTRしたいから項羽と両想い且つデレなしがいいな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:55:21 NpuikDBI0
https://i.imgur.com/zWK0B96.jpg
リンボ×ぺぺの濃厚なラブストーリーに期待しろ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:55:32 TLQ08s/M0
>>936
個人的にぺぺさんは他の面子の色恋沙汰に対して「全くもう困ったわね」って言いつつアドバイスするオカマポジションにいて欲しい


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:55:55 dhagNIV20
キャスターリンボさんメッフィーにしか 見えないよ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:55:56 U3izCzl60
>>944
よく見たらペペさん怖いな...


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:56:11 Xv3Pa9vg0
自然回復だと今日終わるなPU2はよ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:56:18 151WsZSg0
グっちゃんと共に行う人理修復


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:56:25 Zbl5kKJc0
初めて踏んで
初めて立てた
何をするにしても始めてって緊張するもの
不備があったらすまない

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543575294/l30


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:56:27 7zo70kg20
誰がフォローしてくれてるのかわからんがフレポイントありがとうと言っておこう
フォローしてくれてる相手がわかれば切る心配もないんだがなぁ・・・・もしかして見れる?
こういうフレは切りたくない


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:56:42 uEEv0z2k0
>>944
ペペさん×リンボだろ
OKAMAが受けなはずない


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:56:49 Rpk8RnFM0
今の所クリプターの異性が相棒鯖だから4章は女性鯖か、それとも男性鯖か


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:56:50 tDut8D4A0
>>950
おつ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:56:53 dhagNIV20
>>950
乙カリバー


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:56:55 TLQ08s/M0
>>944
やっぱりこの異聞帯も滅ぼすしかないな(確信)


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:57:03 A3m3OjiM0
>>940
4人で輪になって繋がれば良くね?(適当)
みんな幸せぼく幸せ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:57:09 U3izCzl60
>>950
大丈夫だ、問題ない(俺も立てたことない)


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:57:17 jDdMFhSM0
>>950

フォローはフレンドとか関係ないシステムだからこっちからは全く分からんはず


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:57:23 ibhJarhc0
カドックくんカドックくん
ぐだ男に対して早口ならギリセーフだけど、ぐだ子に対して早口モードならアウトだと思うよ!


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:57:34 xAjJ1avQ0
>>950

>>953
ペペさんはどっちが好きなんだろ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:57:35 JO2e/9020
>>950
カドック君をすまないする権利をやろう


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:57:36 bZNmfAPE0
>>944
この顔のぺぺさんちょっと怖い
ぺぺさんにはもっと優しい表情があるだろ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:57:44 dhagNIV20
>>957
うーんウロボロス


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:57:49 uEEv0z2k0
>>950
年末4章実装のサプライズ期待


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:58:18 A3m3OjiM0
>>956
異星の神って、チェイテピラミッド姫路城の異聞帯はどう思ってるんだろうか?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:58:26 BeBaLJrc0
カドアナはあそこまでの仲になる過程が見たかったな…どうやったら本来妹キャラなアナちゃんが姉キャラになるんだよカドックくん


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:59:27 n6mz.so60
>>932
二章はスルトの濃さに負けない激重夫婦もいたしな…

シグルド実装前のシグブリュ予想
ブリュ「困ります…困ります…このままでは殺してしまいます…」(殺しに行きながら)

シグルド実装後のシグブリュ予想
シグルド「彼女の愛は当方が既に得ている」
ブリュ「困ります!あーっ!困ります!より大きな愛で包まれては困ります!!あーっ!シグルド!!あーっ!!」


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:59:37 953ILILY0
四章野郎だらけだろうな
ペペリンボアルジュナとあと棒持ったやつも出そうだし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:59:38 8POQz8fQ0
>>950
初めては緊張するよな

オカマって攻めなの?
男の娘は受けなのに


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:59:48 H3s/7Vms0
>>950
四章はいつ頃実装するかなあ
虚無期間が長い1月から3月には欲しいものだが


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:59:55 VinnEvnU0
そもそも中身が異聞のアナスタシアだから汎人類史よりちょっとしっかりした娘なんじゃろ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:00:33 A3m3OjiM0
>>968
スルト「 ククク また入ってしまうかもなぁ 」


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:00:38 CnBK3kNA0
>>950
乙ムンク
童貞卒業おめでとう


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:01:08 eysM4oUM0
>>950


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:01:16 VinnEvnU0
>>950

>>970
アストルフォタイプの男の娘が攻めるのはだいぶ好物


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:01:16 Zbl5kKJc0
シグルドとブリュンヒルデって対応は夫婦だけど、実際は結婚前に破局した恋人的な関係
項羽と虞も汎人類史の存在と異聞帯の存在で実際は赤の他人的なポジション

なんか捻ってくるな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:01:17 xAjJ1avQ0
4章は新宿よろしく2月末か3月末のリアイベで発表からの3月末か4章初旬くらいかな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:01:22 JjHcdY6A0
3章は面白かったけど余韻がいまいち


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:01:22 JO2e/9020
やべこいつ使えねえ私がしっかりやらなきゃ(使命感)
からの姉ムーヴ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:01:30 TLQ08s/M0
ヒナコの鯖と思われてたライダーもどこで登場するのか気になるな
雰囲気はこっちの味方鯖になってくれそうな感じだけど 蘭陵王も味方だと思ってたら敵側だったし分からんな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:02:26 ibhJarhc0
>>980
なお無茶振りして付き合わせたり、世話を焼かせる模様


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:03:09 jDdMFhSM0
蘭陵王の逸話とかからそんな敵対しそうな性格には予想出来なかったがまさか生前からの知り合いだから共にいるとかいうそれ以前の予想外


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:03:26 n6mz.so60
>>967
カドックくんにはヒナコすら人当たりがよくなってたらしいし
母性父性を刺激し庇護欲を掻き立てるなにかがあるんだろう


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:03:34 TLQ08s/M0
もともと史実のアナスタシアもいたずら好きな元気っ子だったみたいだし、カドックみたいないじられ属性の男と組んだらああなるわな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:03:52 A3m3OjiM0
>>981
まだ出てないオープニング鯖
https://i.imgur.com/6o0WeYx.jpg
https://i.imgur.com/WN7KlcH.jpg
https://i.imgur.com/GPK0SmV.jpg


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:04:19 MiA7H4eY0
>>981
単にあれヒナコの希望だから、項羽をライダーで呼べるかもしれないと思ってたんでしょ
実際は座にいなかったようだけど


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:04:27 8POQz8fQ0
>>980
マスターとしては十分だったと思うけどな
敵サーヴァントを協力させたり、真名吐かせたり


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:04:43 0GJZHIVU0
>>986
真オリオン楽しみ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:04:46 n6mz.so60
はやくたわわを出してサンソンくんを曇らせるんだよ!


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:04:50 8GjjoDfE0
しかしPU2があったら死んでるはずのヒナコと一緒に一部クリアするマスター居るんだよな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:04:54 CnBK3kNA0
ヒナコさんったらカドックにはマリスビリーとのコネ漏洩してるのほんと草


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:05:24 swDWiGz20
カド×ヒナ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:05:33 mgr.xK220
まあ男女の恋愛話は苦手だけど好きというだけで
武蔵はぐだが好きという人もいるし感じ方は人それぞれ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:05:40 TLQ08s/M0
>>987
多分そういう事なんだろうね ちょうどその頃にCMであのライダーが出たからヒナコの鯖なんじゃないかって予想されただけで
しかしあのライダーだけは真名予想全然見かけないな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:05:46 BeBaLJrc0
時代はカドベリなんだよなぁ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:06:01 Zbl5kKJc0
そろそろネフェルタリ実装して?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:06:13 jGwPzHgQ0
ソロモンが虞美人を健康診断しようとしたらしい


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:06:16 U3izCzl60
殴って決める!(ルーラー脳)


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:06:27 swDWiGz20
キュケ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■