■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3495の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 19:54:54 Zbl5kKJc0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3494の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543530378/l50


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:08:09 Zbl5kKJc0
>>1
もうこれ絶対モーセってルーラーだよね(竹箒日記のモーセ像を見ながら


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:08:28 mgr.xK220
>>1
カドベリ?
ドリンク飲むカドックを励ますベリルという供給がありましたよ

カドック君、ドリンクも飲めないと思われてたの?(哀れみ)


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:09:24 swDWiGz20
>>1�梓


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:09:30 JO2e/9020
>>1

カドック君にがんばれがんばれするベリルさん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:09:32 TLQ08s/M0
>>3
カドック君がベリルを攻めるのか…(困惑) いや逆でもアレなんだが


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:09:47 BeBaLJrc0
>>1
そもそもなんでスローペースでドリンク飲んでたのカドックくん…?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:10:04 CnBK3kNA0
>>1乙ムンク
ソロモン王の健康診断……


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:10:24 H1vR0X8Y0
ベリルの襲い受け
アリだと思います


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:10:31 uEEv0z2k0
>>1
カドベリなんぞ邪道
ベリカドこそが正義
支部の検索結果もそう言っている


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:10:50 TLQ08s/M0
カドックのロック好きはどの程度の好きなのか地味に気になる 結構語らせたらガチな感じなのかね


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:10:50 jDdMFhSM0
ロックが好きとかロシア担当とか酒に強そうな要素から実は弱いんだなっていうどこまでも萌え要素


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:11:22 H1vR0X8Y0
あ、いちおつ

カドックくんはヘタレ攻めで良いと思うの


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:11:42 swDWiGz20
一体何時からだろう
鯖の可愛さではなく敵クリプターのカップリングの話ばかりするようになったのは───


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:11:43 VinnEvnU0
>>1

サンソンからしたらコルデーって処刑した罪人の一人だし、弟子の非礼についてはちょっと申し訳ないとは思ってはいるけどさすがにそんか曇りはしない気もする


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:11:51 8POQz8fQ0
カドック君?ギリシャで一人歩きとか心配だよわしゃ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:12:15 TLQ08s/M0
>>7
確かにスローペースで飲み物を飲むっていうシチュエーションがよく分からんな
ベリルが応援してたって事は苦手な飲み物が出て頑張って飲んでたとかなのか?牛乳とかかね


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:12:16 H3s/7Vms0
>>1
サポートルーラー多すぎ問題
何故五体の内三体もサポート宝具なのか


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:12:24 U3izCzl60
コルデーもう出てきそうな異聞帯ないな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:12:40 BeBaLJrc0
カドックくんのアトランティス一人歩き旅
あいつ一人だけ楽しそうだな


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:13:01 GTDw61NY0
多多益善号は爆発オチも轢き逃げアタックも持っていて完璧だな
そのうちトランスフォームして私にいい考えがある!とか言いそう


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:13:25 JO2e/9020
>>17
普通に酒とかじゃないの


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:13:26 0GJZHIVU0
>>18
凄女さんにはいつもお世話になってます


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:13:40 TLQ08s/M0
>>16
カドックが美少年なのかはわからんがギリシャ神話ひいては神話世界で同性愛なんて普通のことだもんな そこら辺ほっつき歩いてたら神様に気に入られて犯されるなんて野郎でもザラにある話よ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:13:42 Zbl5kKJc0
なんだかんだで今回の二部は「クリプターの物語」だよね
少なくとも半分以上は敵のクリプターが主人公っぽい


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:13:59 U3izCzl60
パクリボーダー号あれ絶対どっかのイベントに出てくるわ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:14:15 7zo70kg20
始皇帝のおおざっぱさ好きw
余ったネジを箱に入れておいておくことも含めて


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:14:54 H1vR0X8Y0
>>26
ダヴィンチちゃん発狂不可避
壊してー!あれ全部破壊してーーー!!


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:15:13 VinnEvnU0
完璧主義者とかではなく割と雑な人よな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:15:14 8POQz8fQ0
>>20
ロシアと比べて観光が楽しめそうだからな
俺もアトランティス一人旅したい


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:15:36 TLQ08s/M0
>>22
カドックって年齢分かってたっけ?勝手に未成年だと思い込んでたわ
酒だとしたらちびちび飲んで楽しんでるのに脇で応援してくるベリルが鬱陶しくて草生えるな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:15:48 padd/W9g0
始皇帝はイベント時空でも輝くタイプ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:16:26 8POQz8fQ0
>>21
いきなり戦闘BGMが水着になって笑った


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:16:35 A3m3OjiM0
>>28
マシュ「(…一つぐらいは残しておいてもいいのではないでしょうか…)」


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:16:51 VinnEvnU0
カドックがスローペースで飲み物を飲んでる理由
・酒
・熱い飲み物
・味が一気飲みするようなものではない
・単にゆっくり味わいたかった


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:17:16 BeBaLJrc0
多分イベント時空で今後一番輝くの馬じゃねえかな…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:17:58 swDWiGz20
>>35
熱燗かな?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:18:05 0GJZHIVU0
>>36
あいつ便利すぎて卑怯よな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:18:48 U3izCzl60
カドック普通にごくごく飲まなそうなイメージ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:18:55 7PeV/RvM0
>>1

>>17
炭酸系とか?
間違って買ったか人から渡されてどうしよっかなーとなってるところを煽られたのかも


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:19:30 n6mz.so60
>>17
・冷たいもの一気に飲んだらお腹壊すからゆっくり飲んでた
・猫舌なので熱い飲み物はゆっくり飲んでた
好きな方を選べ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:19:45 VinnEvnU0
神話マニアなのにキリ様とデイビットの神話談義に入れてもらえないカドック君……


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:19:55 TLQ08s/M0
始皇帝のシャドウボーダー魔改造は今後の与太イベへのフラグだと思ってる 何かしらを始皇帝が興味本位で魔改造して大量生産しちゃってさぁ大変みたいな
まぁそんなノリのイベントに始皇帝が出られるのはいつになるんだかって話なんだが


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:19:56 BeBaLJrc0
アナスタシア(こいついつも飲み物飲むの遅いな)


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:19:56 TwC/mVU.0
>>31
二十歳まで飲酒できない国は少数派だぞ
北米とか欧州なら16〜18


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:20:06 151WsZSg0
>>26
BGM変わってわろた


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:21:01 8POQz8fQ0
>>41
うーむ、後者で


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:21:02 rwSLqEHI0
カドックくん知覚過敏なんか…?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:21:03 JO2e/9020
>>42
だって神話とぐだの話題になると早口で気持ち悪いし……


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:21:05 TLQ08s/M0
>>42
二人の熱い神話トークに聞き耳立てたくてゆっくり飲んで時間稼いでたのかもしれない


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:21:19 VinnEvnU0
増えたところで盛大に笑った


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:21:24 7zo70kg20
自分のことを呂布だと思う赤兎(CV緑川)とかいう馬が誕生してしまった
不審者どころじゃないw


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:21:34 U3izCzl60
始皇帝はギルオジマン系なんだけど、なんか印象がネロとかノッブみたいで途中まで女体化してたわ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:21:45 xAjJ1avQ0
>>1

>>18
ルーラーのクラス自体がサポート向きですし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:22:09 TwC/mVU.0
>>52
自分のことを呂布だと思い込む赤兎と(陳宮に)思いこまされている呂布
だぞ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:22:16 7PeV/RvM0
>>28


今回の世界TVの商売品なさそうだと思ったが
ちゃっかりこれ買ってたりして
でもモンスターじゃなく人間が作った機械だからマシーンだからはいらないか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:22:26 jDdMFhSM0
>>42
相手が相手だしオタクが専門家相手にするみたいな悲しい状況になる可能性もある


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:22:32 J7ISOWOc0
神話トークに混ざろうと思案してたら
イッキ!イッキ!って煽られて引くに引けなくなったんだぞ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:22:33 VinnEvnU0
>>50
ありそう
飲み干したらゴミ箱に行くなりで話聞き逃しそうだからちょびちょび時間稼ぎしながら耳をそばだてるカドック君


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:22:42 n6mz.so60
自分のことを呂布だと思う赤兎(CV緑川)がもうパワーワードすぎる。字面だけで笑うだろこれww


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:22:44 yxggihz20
>>45
酒に関してはその国の宗教や気候風土と人種的な体質の問題とかあるので
国によって千差万別じゃけぇの


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:23:05 BeBaLJrc0
多分カドックくんキリ様とデイビットのトークに聞き耳立てながら違うだろそこは別の解釈だろ!とか内心突っ込んでたことだろう


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:23:15 TLQ08s/M0
>>53
すげー分かる
3章途中まで「実は女でした!」っていうお得意の展開来るか?と思ったわ 流石に始皇帝でそれはして来なかったけど
フランクな話し方になるとちょっと可愛い感じよな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:23:35 JO2e/9020
>>54
星吸いやすのがちょっと痛いけどな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:24:00 8POQz8fQ0
人馬一体って言ってるけどアイツ八割馬だよな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:24:02 A3m3OjiM0
マスター達の神話トークって、
実際の神様連中にとってはどういう気持ちになるんだろうか


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:25:00 7PeV/RvM0
>>58
>>62
あーありそうw
楽しそうだなあAチーム


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:25:52 VinnEvnU0
「それいい線いってる」
「○○ちょっと持ち上げられすぎとちゃう?」
「マジかー、後世ではそんな感じに伝わってんのかー」

くらいになんかわりかし楽しんでそう
サーヴァント達に様々な解釈のその人物についての書籍読ませてもそんな感じの反応すんのかね


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:26:40 UC/kPJN60
人型と猛獣に特攻が入る愛する者
属性を見てもなんなんだこいつ状態


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:26:41 Stc9ZZBY0
神話トークってここだとゼウス好色とかインドぶっ飛んでるとかなりがち


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:27:39 7zo70kg20
ていうかケイカさんは始皇帝を暗殺しようとしてたが
そのあとの混乱のことは考えてなかったよな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:27:48 8POQz8fQ0
>>67
レフが爆破してさえいなけりゃなあ
ヒナコがカドックにマリスビリーのコネだと距離感云々でそう思わせたとかあったけど、普通にバラしただけって事でいいんだろうな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:28:35 TLQ08s/M0
そういやカドックのイラスト担当した絵師がリヨに影響受けてケモカドック描いてたな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:28:36 BeBaLJrc0
ヒナコ的にはカドックくんはまだ接しやすい存在だったのかもしれない


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:28:41 mgr.xK220
キリ様「ギリシャ神話が最強」
デイビット「アステカ神話だろ」

これなら俺らと同レベル


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:28:48 VinnEvnU0
ヒナコさん割かしAチームのこと気に入ってたのかねえ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:29:14 xAjJ1avQ0
>>75
カドック(インドに決まってるだろ)


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:29:14 8POQz8fQ0
>>72
間違えた
いいんだろうなじゃなくて、いいんだろうか、ね
ダヴィンチちゃんがそれっぽいこと言ってたよな確か


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:29:45 swDWiGz20
>>76
オフェリア死んでキレてたしな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:29:54 A3m3OjiM0
エレちゃんのエゲツない神話トークを
エレちゃんが耳をそばだてて聞いてる事を承知でする


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:30:05 n6mz.so60
自称人間嫌いのヒナコからしてもカドックくんはつい世話を焼いてしまう放っておけない存在だったのかもしれない


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:30:13 BeBaLJrc0
>>76
他のAチームのメンバー見渡しながら私も混ざりたいとか思ってたら可愛い


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:30:34 Vjur9C2Q0
https://i.imgur.com/OaF5x2t.jpg


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:30:34 0CKGdYCE0
キリシュタリアとデイビットの神話トークの内容気になるな
というかこの二人仲良いよね


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:30:52 0GJZHIVU0
>>76
そら一定の距離置いてくれるだけで心休まってたろうなあ
おのれレフ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:31:08 mgr.xK220
>>77
インドはぺぺさんだろ!

ぺぺオフェは神話議論中のキリ様に乙女視線をぶつけてたオフェリアをぺぺさんが絡まっていたと想像してた


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:31:36 8POQz8fQ0
3章で人間を憎いといいながら欠片も他のクリプターに触れなかったから不思議だった
オフェリアとか死んで惜しんでたのに


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:31:38 aGL7dl/20
ロシアの人と付き合う上で外せない存在があるだろう?

そう、ウォッカだ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:32:06 U3izCzl60
キリ様は大物から人間味出たし
デイビッドの一日にも満たないけどオフェリアのこと考えてたって十分だよね


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:32:09 VinnEvnU0
>>80
イシュタルの150人の愛人云々とかエレシュキガルのネルガル云々とかなんか古代のエロ本だよな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:32:16 CnBK3kNA0
神話トーク(今後の実装鯖予想談義)


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:32:25 n6mz.so60
>>88
こいつはウォッカりしてたぜ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:32:57 swDWiGz20
>>91
Aチームは俺らだった…?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:32:59 J7ISOWOc0
ぐっちゃん始皇帝相手に一旦真実打ち明けて空想樹疑わせる作戦取ってたし
カドックに自分からマリスビリーとのコネほのめかしたのもそういうことなのかもしれない
まさか真祖とまでは思わんだろうし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:33:03 mgr.xK220
>>89
あそこは興味ないのかあるのか判断に困った


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:33:03 BeBaLJrc0
でもダヴィンチちゃん曰くデイビットって誰にも理解されず誰も理解しようとしない人らしいっすよ
本当ぅ?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:33:24 A3m3OjiM0
>>90
生前9股したオリオンの神話トークをアルテミスの目の前でする


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:34:11 xAjJ1avQ0
>>96
ヒナコの正体見破れなかったのにレフに私を黙せる訳ないと言ったダヴィンチちゃんを信じろ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:34:33 TwC/mVU.0
>>89
一日ってのが秒単位でオフェリアのことを考えてた時間カウントしてて
その通算であれば結構長いんじゃないか?と思いました


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:34:41 H3s/7Vms0
あれ「意識を割く」だから数年少しでも会話してたら総合時間一日くらいにはなるんじゃないの
まあデイビットの人となりが分からんからどうにも言えんが


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:35:25 0GJZHIVU0
>>100
あの言い方が異質すぎて凄みじみたものを感じざるを得なかった


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:36:44 A3m3OjiM0
>>89
実際、1日程度気にかける時間がある人って
そいつにとってどの程度の関係性なんだろうな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:37:09 Zbl5kKJc0
秦良玉って生娘みたいで夫いて子供もいる人妻か
やはり生娘と違って色香が違うわ色香が


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:37:29 xAjJ1avQ0
>>102
オフェリアの有効活躍方法が1日ぐらいでっぱなしでもう出来ないなと惜しんでたのかもしれない


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:37:40 mgr.xK220
これまでのAチームの様子だけ見てると
マシュが警戒を解く基準のハードルが高いなというか
普通にこいつら楽しそうにしてんなと思う


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:37:58 NpuikDBI0
でもヒナコは同じAチームのマシュに対しては憎しみ抱いてたし
Aチームに対しても正直興味ないんじゃないの
会議のアレはどちらかと言うとチワワに切れてたっぽいし


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:38:25 aGL7dl/20
FGO世界のぐっちゃんのお相手はロボだぞ?子供できるんかな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:38:48 TwC/mVU.0
>>98
ダヴィンチ:ヒナコの正体見破れなかった節穴
レフ:ロマンの正体見破れなかった節穴
ロマン:レフの正体見破れなかった節穴
オルガマリー:もう色々正体見破れなかった節穴
うほっ節穴だらけのカルデア


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:39:21 BeBaLJrc0
>>105
少なくともオフェリアさんはマシュと仲良くなろうとしてたしな
まぁマシュ本人も自分はAチームの皆さんを理解しようとしなかったと言ってるし


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:39:49 n6mz.so60
虎戦車にテンション上げる男性陣に比べ冷ややかな秦良玉はなんとなくSKET DANCEの謎レトロゲー回思い出した


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:39:57 7PeV/RvM0
>>76
それこそ距離感気をつけて読書するふりしつつ観察してる中で高感度上がってたのかも
あとは一緒に訓練とかもあっただろうし


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:40:21 ghG8407MO
ペペさんは気付いてたみたいだけど一体...


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:40:31 jDdMFhSM0
>>105
なまじ能力がありすぎたから警戒するんだろうな、逆にぐだとかなさすぎてすり抜けられた


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:40:56 yDul1FUM0
>>110
最終的に一緒になって遊び出すからアカン!


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:40:59 NlGkcHsc0
>>94
でも最後まで「あの魔改造された旦那とのんびり暮らしたかったんです」って言い出せなかった辺り、
征服王と打ち解ける機会を失ったウェイバーみたいなところあるなって


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:41:04 H3s/7Vms0
少なくともぺぺさんに関しては読書の振りを止めるくらいには親交はあった模様
まあそのぺぺさんが人間かどうか分からないけど


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:41:30 TwC/mVU.0
>>112
ペペさんはカレー大好き死徒だから
真祖には人間より詳しいんだよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:41:31 7zo70kg20
>>108
海のリハクでも見抜けないことあるから‥‥(震え声)


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:41:43 xAjJ1avQ0
>>112
ただのマリスビリーがスカウトしたフリーの魔術師で堂々と偽名を名乗るオカマだよ、HAHAHA


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:41:45 EYSzyl/E0
ちまちま進めてたけど終わっちゃった
なんかスパさんと始皇帝のインパクト強くて芥関連そんなに記憶に残らんかったわ
始皇帝は↓で好きになった
https://i.imgur.com/I9QPLwr.jpg


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:42:06 8POQz8fQ0
精神的に余裕のあるカドックもみてみたいなあ
マシュに優しいとか言われてなかったっけ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:42:11 NpuikDBI0
良くも悪くもAチームって魔術師じゃん
マシュにとっちゃそれだけで警戒の対象だろう
オフェリアちゃんは友達になろうと言えればまだ何とかなったかもだけど


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:43:42 xAjJ1avQ0
>>122
P「お友達になりましょう」


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:43:59 BeBaLJrc0
なんかAチームの皆で警戒心解かれなくてぐだでやっと警戒心解かれるってそれぐだのこと馬鹿にしすぎじゃね?と思う


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:44:15 A3m3OjiM0
>>120
量産ボーダー作ってるところ好き
唯一の女性が若干引いてる部分も含めてw


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:45:31 0GJZHIVU0
>>124
その警戒させず相手の心にすんなり居場所を作ってしまうのがぐだの恐ろしいところ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:45:38 xAjJ1avQ0
>>124
まったく危険性を感じないから敵対する必要性も感じないので先輩と呼んでる後輩です


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:46:10 v3S6v1rU0
元ソロモン、魔神柱に加えて真祖の吸血鬼まで潜んでたカルデア
さっさと解体しておくべきだったんだ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:46:52 A3m3OjiM0
>>127
いつもの貼っておきますね
https://i.imgur.com/vDBhhKW.jpg


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:47:17 rLBxbq3U0
>>31
たしかホームズが青年といってたぞ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:47:35 H3s/7Vms0
>>128
プライミッツマーダーに神霊打ち倒せる天体科主席、オカマも住んでるぞ
なんだここは地獄か


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:47:37 n6mz.so60
>>124
とは言え初対面の時マシュはぐだに対して「これまで会った人の中で一番驚異を感じない」みたいなこと言ってたし
ぐだの能力が低いからこそ心開ける距離に立てたのはあると思う


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:47:58 A3m3OjiM0
>>128
プラ犬は?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:48:27 GJD78I6U0
現状分かってるだけでもAチームは警戒もやむなしって面子だし


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:48:35 kmdrMhH20
マシュにとってくだはまったく驚異を感じないワニだから


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:48:39 1JfwFWag0
オール枠:両義式
セイバー:鈴鹿御前
ランサー:ブリュンヒルデ
アーチャー:巴御前
ライダー:ブーディカ
キャスター:アイリスフィール
アサシン:望月千代女
バーサーカー:茶々
エクストラ:


駄目だ!エクストラ枠のせいで人妻パが作れねぇ!
こうなったらキアラを入れるしか……


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:49:08 xAjJ1avQ0
>>135
ネコだろ、ワニはマシュだ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:49:11 jDdMFhSM0
世界中片っ端から集めた人材といえば聞こえは良いが本当にどっから集めたんですかねマリスビリーさん


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:49:12 ghG8407MO
ペペさん「昔とある僧侶に遭ったの。そしたら"お前の起源を視てやろう"て言われちゃって」

こんなこと話されても驚かんぞ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:49:25 7zo70kg20
リヨの女主人公は最初からマジ基地だけどなw


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:49:52 mgr.xK220
魔力供給を礼装に頼らないといけないレベルで警戒を解く
マシュさん、当初は内心で先輩を見下していた……?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:50:23 VinnEvnU0
スタッフも変人揃いだしなあ……
https://i.imgur.com/WHyHH9a.png


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:50:32 n6mz.so60
>>136
お栄さん結婚してなかったっけ?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:50:40 A3m3OjiM0
>>136
お栄さんって結婚してなかったっけ?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:50:44 NPVjyO.M0
始皇帝の中にあった丸いのってなんだ
真空管?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:51:50 kmdrMhH20
>>137
のんびり忍び込んだワニとか言われてなかったっけ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:52:51 n6mz.so60
>>141
見下していたと言うか危険性がないから「人間」をこの人から学ぼうと思ったのが最初じゃね?
そんで爆発の時に何も出来ないのに誰かを救けるために動いて自分のそばに居てくれたから一気に依存レベルに懐いたんだと思う


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:53:03 xAjJ1avQ0
>>146
>「まったくもって困りものです。うっかり迷い込んだレベルです。ほぼネコと同義です。」
>「───まあ、わたしも同じようなものですが。」
>「勤めて二年ほど経過しますが、よくわかりません。のんびり忍びこんだレベルです。ほぼワニと同義です。」

こんな感じ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:53:20 NpuikDBI0
時計塔出身 カドック、キリシュタリア、オフェリア、ベリル、デイビット
スカウト組 ヒナコ、ペペロンチーノ
七人中五人が時計塔だなんてやっぱスゲーや時計塔


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:53:59 7PeV/RvM0
>>143
うまくいかなくてお父ちゃんのとこ戻ってきて絵を書き続けたんだっけ
人生いろいろよね


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:54:00 olJBowp20
初期マシュ謎の不思議ちゃんキャラ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:54:15 A3m3OjiM0
ワニのあんまり知られてない事

親が子を食べたりする
(逆もある)


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:54:30 jDdMFhSM0
>>148
いつ見てもこのキャラ付けは不安にしかならない


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:54:50 GukDEHdE0
>>136
さすがにメカエリはダメか


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:54:58 TwC/mVU.0
>>136
葛飾北斎(応為)がいるだろ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:55:12 nodbH8Bs0
キャラの方向性を模索していた頃のマシュ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:55:40 VinnEvnU0
>>148
一足遅かった
https://i.imgur.com/QhBulMC.jpg


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:55:50 A3m3OjiM0
>>156
現在はバスターで殴る方向性を模索


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:56:28 xAjJ1avQ0
>>158
また迷走してるマシュ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:56:35 eL7HalnY0
3章クリアした 最も印象に残ったのはスパさんの特攻シーンかな
漢気たっぷりで戦う姿もその生き様も強い男っ感じがして憧れる Apoの頃から印象的だったが今回はより反逆者の気概に溢れていて見ていて元気を貰える


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:56:49 v3S6v1rU0
不思議ちゃんを演じてた頃の黒歴史をほじくり返すのはやめないか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:57:13 H3s/7Vms0
最初のマシュは「殺しますよ?」とか言ってるレベルだしな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:57:33 VinnEvnU0
>>149
ヒナコもスカウトする前は植物科だしぃ

てかカドック時計塔って明言されてたっけか


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:58:17 swDWiGz20
>>163
植物科出身も偽装だろ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:58:46 xAjJ1avQ0
>>163
真祖が時計塔にいたらギャグだわ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:58:58 VinnEvnU0
>>164
そういやそうか


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:59:04 A3m3OjiM0
>>163
一応200年ぐらいの魔術師家系って事ははっきりしてる


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:59:17 BeBaLJrc0
芥ヒナコというパーソナリティ全てが偽装という


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:59:26 NpuikDBI0
>>163
それ偽装だぞ
カドックは時計塔出身って言ってたような気がするけどどこか覚えてない
でもまあ多分時計塔出身だろ(曖昧)


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:59:28 JO2e/9020
セイレムでは声優になろうとナレーターやってたマシュ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 20:59:29 NlGkcHsc0
確かにスパPのアレは凄かった。絵面に笑いながらモーさんと一緒に泣いてた。
「これ受精やwwww」と笑いながら「そうだよ……叱れるわけねぇ」って目頭が熱くなる


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:00:50 H3s/7Vms0
スパさんとケーカさんは今まで不遇だった分ちゃんと活躍してて良かったなあ
このまま他の不遇枠も潰してほしいがあと誰がいるか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:01:07 9qzEnXQo0
たぶんオルテナウスマシュについては強化フローは既に内容全部決まってると思うぞ
今が弱いから迷走してるってのは違うと思う
今はお話的にも以前より弱くなるのが自然なんだから


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:01:21 GukDEHdE0
>>172
エイリークさん


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:01:22 oCyHZLAE0
人妻は夫への愛情がないとな
式はひとの妻って感じじゃないけど


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:01:27 BeBaLJrc0
カドック「マシュキリエライト、ヒナコはマリスビリー前所長とコネがあるらしいぞ」
マシュの口ぶりからするとこういう会話あったってことだよな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:01:42 U3izCzl60
エイリークはもう...


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:01:45 olJBowp20
スパルタクスは伊達じゃない!


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:01:53 rAapdfjc0
>>168
仲間が項羽トークをすると、異様に接近してくるヒナコさん

「項羽ってスゲー奴だったんだぜーこれ見ろよ」
https://i.imgur.com/2BJlIHo.jpg
ヒナ「(うんうん!(嬉しそうな雰囲気))」


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:02:23 8POQz8fQ0
>>172
エイリークさんと呂布


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:02:26 uEEv0z2k0
エイリークさんは嫁実装されればワンチャン


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:02:35 jGwPzHgQ0
ヒナコは設定上SNとかZeroとかでふらっと冬木に立ち寄ってたりしててもおかしくはないかもしれない


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:03:47 GukDEHdE0
ダレイオスもいたわ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:04:10 VinnEvnU0
やっぱ喋らないバーサーカーはダメだな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:04:51 1JfwFWag0
不遇枠全員バーサーカーで笑う


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:04:57 oCyHZLAE0
そういえば虎戦車に魅了と男性特効入ったよ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:05:02 A3m3OjiM0
>>182
ちょっと三咲町ってとこに行ってみない?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:05:18 osXNe8H.0
プニキは出番がないどころか、こういう時の話題にも上らないダントツの不憫さだと思うの


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:05:21 0GJZHIVU0
我が王も実はしっかりした出番なくない・・・?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:05:28 xAjJ1avQ0
まぁ、喋れないバーサーカーを活躍させろとなるとヘラクレス並の扱いにしないと


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:05:30 U3izCzl60
>>186
男のロマンだからですかね...?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:05:48 A3m3OjiM0
>>185
セイバーも出番的に不遇
そっくりさんばっかり出るから


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:06:09 NpuikDBI0
https://i.imgur.com/0eP1UeP.jpg
正直一枚絵貰うのがスパさんなんて想像もしてなかった
やっぱどんな鯖でも活躍できるんだなって期待が持てる


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:06:33 3YQEiojU0
>>186
酒呑つれてったら戦車のくせに酔っ払って(魅了)笑ったわw


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:06:44 jDdMFhSM0
バカな呂布は今回ライダーで掘り下げられたはず


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:06:48 GukDEHdE0
ダレイオスはライダーか何かで作り直すのが手っ取り早いんだろうなぁ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:07:13 7PeV/RvM0
スパさんの「我々はこの先にあの笑顔があると信じて戦った」
といったセリフが印象的だったな
秦の英雄たちが平和を勝ち取りゴールインした
上がった世界が来るとは思わなかった

スパさんや荊軻との会話はまた見返そう


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:07:20 1JfwFWag0
>>188
哀れすぎてFGOから存在抹消していいレベル
同じプロト枠でもブリュ、オジマン、アーサー、アーラシュとみんな馴染んでるのに何故


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:07:38 osXNe8H.0
>>186
獣特攻も入るんだぜ!
なんでや……


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:07:43 755Y3UwE0
>>179
むしろ「劉邦ってバカだなあ」となる記事だったけどまあ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:07:59 TLQ08s/M0
意思疎通取れない系の鯖は掘り下げようとしてもどうしようもないからなぁ 別クラスで来るのを期待するくらいしかないかな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:08:02 3YQEiojU0
つーかスパさんって「マスター」って時点で即圧制認定不可避と思ってたがそうでもないんだな
ギリギリのラインでぐだとやっていけてるんかなーって思ってたら今回のシナリオで「思ってた以上に猶予あった?」ってイメージになった


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:08:03 H3s/7Vms0
スパさんは元々ポテンシャルはあったからな
弱者の為に戦う土俵があるならこれ以上に頼りになる存在はいない
士郎と相性が良いって言われてたのも納得だわ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:08:11 olJBowp20
エイリークの嫁がやべーから他人と絡めない設定は失敗じゃないかな…


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:08:49 kmdrMhH20
スパさんとか士郎はどう藤ねえに紹介すればいいんだよ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:09:15 0GJZHIVU0
>>193
絵師さんは大変だろうけどもっと一枚絵増えてほしいね
印象が違うよやっぱ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:09:16 3YQEiojU0
>>204
男しか入れない特異点をつくろう(提案)


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:09:20 TLQ08s/M0
>>204
ここまで来たらもう嫁さんが鯖としてカルデアに乗り込んできてくれた方がエイリークさんのキャラの掘り下げには役立つと思う


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:09:27 BeBaLJrc0
>>205
切嗣の古い知り合いのスパさんだぞ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:09:53 JjRUmPLg0
>>193
本編での活躍と手間にレアリティの境なしは本当に良い文明
このシーンほんと好き


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:09:53 xAjJ1avQ0
>>207
女しか呪わない訳じゃないんですよ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:09:58 A3m3OjiM0
>>198
アーサーも実装クエストとネロ祭りぐらいしか出番がないよね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:09:59 eysM4oUM0
>>198
蒼銀に出てある程度キャラ固まった連中と、形になることがなさそうなプロトタイプにしかいないプニキの差よ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:10:08 TLQ08s/M0
>>209
無理ありすぎて草生え散らかした


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:10:11 8POQz8fQ0
>>186
魅了される戦車って一体?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:10:14 osXNe8H.0
スパさんからも「圧制者のようで圧制者にならない者」と人畜無害認定されたゴッフさん


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:10:35 U3izCzl60
スパさん良いことも言ってたしなぁ
今回は始皇帝のカルデアが怪しいならクリプターとコヤンも十分怪しいやんけとか
こちらが異聞帯になった落ち度はあった事を認めながら、あっさり存在証明を奪われた汎人類史の脆弱さも看過できんとか好きだわ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:10:40 Vjur9C2Q0
アーサーは呼符の栽培地を隠してるからそれを吐かせないと


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:10:50 jDdMFhSM0
>>202
ぐだが一般人かつ地位が低いというのは大きいと思うわ、と思ったら所長にも圧制者のようでいてまだ圧政していないものという温かい扱い


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:10:50 3YQEiojU0
>>211
いや、嫁さんの思念そのものを遮断して……無理?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:10:57 oCyHZLAE0
>>205
赤兎「問おう」


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:11:03 A3m3OjiM0
>>205
バベジンやエジソン、項羽さんは…どう紹介すればいいの?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:11:38 PTKsOeK20
>>179
どっちかといえば苛つくんじゃないかなあ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:11:39 xAjJ1avQ0
>>220
座から干渉してくる時点で色々な防壁を突破してそう


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:11:44 fNHidaOA0
>>204
せめて先祖のふたりとは絡ませてやれと思う


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:11:50 3YQEiojU0
むしろケリィのやってたこと考えるとスパさんみたいな人と知り合いって割と違和感なさそう


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:11:51 e6KuhPhA0
私は切嗣さんの古い知り合いの呂布ですよ!


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:11:57 A3m3OjiM0
>>221
あっ、限定☆3候補の馬だ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:11:57 H3s/7Vms0
>>221
https://i.imgur.com/yTeUgy8.jpg


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:11:59 NPVjyO.M0
>>221
なんだって馬がそのシーン知ってるんだ
もしかして座だと士郎とセイバーの事は有名だったりするのか


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:12:16 osXNe8H.0
>>213
だからさっさとプロト本編開始するんだよオラァン!


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:12:20 ghG8407MO
プニキにはミサヤ裏切ったパラPを討つという大事な役割があるからね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:12:23 oCyHZLAE0
よくあんな世界で書文まで拳法のこってたよなあ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:12:27 olJBowp20
ワケのわからない知り合いが知らないうちに増えてるケリィ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:12:27 0GJZHIVU0
>>229
やめろwwww


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:12:40 oQk4.VZg0
>>230
普通に深く考えたら負けのパロネタだと思うけど


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:12:55 VinnEvnU0
喋らないバーサーカーはSNやApoやFakeではマスターと一対一でわりかし話転がりそうだが(Zeroはちょっと違うか)

FGOともなると人が多すぎて喋れない人は埋もれる


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:13:07 rwSLqEHI0
この人は爺さんの古い知り合いで、爺さんを訪ねてやってきた呂布奉先さんだ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:13:08 8POQz8fQ0
>>221
爺さんの知り合いの赤兎b「呂布ですよ?」
うーん、霊体化して貰おう
食事も人参やればいいだろ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:13:35 7PeV/RvM0
つぼみ先生がTwitterにあげてるオニランド組と生放送ネタのラクダドルセントかわいい

>>179
わあすげえ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:13:38 3YQEiojU0
よく考えたら別に切嗣を口実にせんでも
「正義についての討論で盛り上がった」とか言えば士郎の知り合いとして納得するんじゃね?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:13:52 uEEv0z2k0
プロト本編来なくて空気な妹よりわた...愛歌ちゃんの方が愛されてるよね


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:14:02 Vjur9C2Q0
世界中旅する爺さんなら喋る馬と友達でも不思議じゃない


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:14:13 rAapdfjc0
こういう組み合わせだとキリツグはどう思うんだろうか?
https://i.imgur.com/WI1uw2e.jpg
https://i.imgur.com/v1e9cKD.jpg


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:14:16 TwC/mVU.0
>>168
芥ヒナコ(虞美人)、人間の魔術師(真祖)
安倍晴明(蘆屋道満)、キャスター(アルターエゴ)

リンボとヒナコは偽装が趣味なもの同士気が合いそうですね


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:14:19 1JfwFWag0
マジレスすると普通の英霊は霊体化できるから紹介する必要ない


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:14:26 NPVjyO.M0
赤兎馬は…爺さんが持ってた競走馬として紹介しよう


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:15:03 1eKNeHww0
ぐっさんは初戦で令呪ブッパしてくるのが前二人とは違う殺意に満ちてて
これがマスターとマスターの戦いだよなあとアガった まあゲーム的にはたいしたことないけど


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:15:33 osXNe8H.0
>>245
ヒナコさん煽り耐性が低いんで……


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:15:36 0GJZHIVU0
>>248
Aチーム令呪の使い方下手過ぎない?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:15:49 kmdrMhH20
ぐっちゃんは令呪バフなんてしなくても自身の魔力をどっぷり送り込めるだろうに


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:15:57 3YQEiojU0
>>243
ケリィ「紹介するよ士郎。しゃべる馬のエドだ」
士郎「どこ行ってきたんだ爺さん」


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:16:15 JjRUmPLg0
>>245
ソロモン(ゲーティア)、グランドキャスター(人類悪)も仲間に…

なあ、白衣の先生よ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:16:26 7zo70kg20
赤兎馬じゃアーモンドアイには勝てんだろうな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:16:48 pjIPQKi.0
項羽の在り方はある意味で切嗣に近いな
どんどん切り捨てていくところが。
まあどっちも虚淵だけど


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:17:01 jDdMFhSM0
>>248
むしろあの状況でやって対した戦果上がってないとかド素人かってなった、まぁ実際指揮には向いてなさそうだが


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:17:07 osXNe8H.0
>>179
これ「船頭多くして船山に上る」を劉邦が実践しちゃった話だっけ?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:17:21 TLQ08s/M0
キリシュタリアはクリプターを取り纏めるようになってから笑わなくなったってぺぺさんが言ってたけど、以前は人並みに笑ったりしてたんだろうか
年頃の男として猥談に参加したりもしてたのだろうか


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:17:23 TJmw4zZU0
その青王のセリフとかモーさんのできらぁ!とか
今までのfgoと同じでひたすらパロディが寒かった


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:18:00 3YQEiojU0
>>258
OPのアレじゃね?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:18:02 oCyHZLAE0
劉邦が楽しみだな
なんかちょっと下げられたけど


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:18:05 VinnEvnU0
ぶっちゃけ戦略交渉ならカドックのが上手な感じもする


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:18:33 A3m3OjiM0
>>250
ぐだ「令呪なんて1日に1画回復するんだからもっとガンガン使えばいいのに…(石ジャラジャラ)」


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:18:35 rLBxbq3U0
>>230
ただのファンサービスだろ…CCCでエリザだって言ってたじゃん
ネタにマジレスする奴増えすぎ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:18:40 rKtR4NEM0
あれはちょっとなのか


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:18:43 TwC/mVU.0
藤ねぇ爺さんが海外で
開発してたロボットだよ
付き合ってた藤ねえそっくりのジャガーだよ
愛人の尼さんだよ
飼ってたワンワンだよ
趣味で乗ってた馬だよ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:19:01 Vjur9C2Q0
三画しか令呪の使えないヒナコを尻目に日付変更前に堂々と一画使ってやりました


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:19:25 rwSLqEHI0
爺さんの関係広すぎ…

>>241
https://i.imgur.com/g1tEnqw.jpg


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:19:32 osXNe8H.0
そういや今3章イントロのクリプター会議見返すと、ペペさんヒナコの正体に気付いてるっぽいんですが……
ホントなんなの? この人


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:19:33 Zbl5kKJc0
オフェリアもちゃんとシグルドを召喚できてたら
魔剣襲来時に二段階もシグルドの性能を封印することもなく、初っ端から殺せたろうに

スルト、ちょっと足手まといすぎますね


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:20:10 eL7HalnY0
スパさんとモーさんはApoでは一緒に戦う事はなかったけど同じ陣営だし反逆者同士で気が合うんだろうなと今回で思った


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:20:12 ibhJarhc0
>>269
両性に隠し事なんて通じないぞ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:20:23 1eKNeHww0
令呪といえばぐだもセイレムから使うようになってきていいな
あれその前って使ってたっけ?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:20:29 3YQEiojU0
>>230
厳密にはまだ死んでないのに鯖やって聖杯戦争参加してたとか普通に目立つんじゃね?
あとZeroでのディルムッドの反応(剣見ただけで看破)からして、アーサー王は座の英霊の中でも騎士として特に有名どころっぽいし


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:20:33 rKtR4NEM0
>>270
ブリュンヒルデが土地に召喚されたとき絶対もめますよ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:20:37 rAapdfjc0
>>263
でもAチームが惜しげもなく聖晶石を使ってコンテニュー繰り返して来たらウザいでしょ?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:20:39 e6KuhPhA0
千里眼(オカマ)


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:20:47 mgr.xK220
英霊界でもアーサー王が高校生のちんこwpフェラするエロゲは大ヒットしてるんだぞ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:20:48 TLQ08s/M0
>>269
「せっかく隠し通したんだから〜」うんぬん言ってたよな
3章でヒナコの正体知ってたのはマリスビリーだけみたいな事言ってたがぺぺさんは女の勘で分かったのか それとも何か情報筋があったのか


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:21:47 xAjJ1avQ0
>>270
シグルドにマシュ以外の連中は殺せと命令するのは危険すぎる


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:21:49 VinnEvnU0
ぺぺさんもマリスビリースカウト組だしなあ
名前もどう考えても偽装だし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:22:01 TLQ08s/M0
>>277
絶対つよい(小並感)


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:22:03 TwC/mVU.0
>>278
円卓がゾロゾロ単独顕現してその高校生襲撃に向かったぞ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:22:07 7zo70kg20
項羽が最終的に范増を捨てたのもアイツの献策入れてたら劉邦なんて相手にならなかった
韓信を劉邦の元に走らせ范増を野に下らせた、全ては劉邦の天下取りのためにというわけか
項羽は范増一人使いこなせなかったと言われてたがわざとやったならなるほどとは思う


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:22:18 3YQEiojU0
>>279
「恋する乙女だから」で済みそうなペペさん


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:22:21 1JfwFWag0
ぺぺさんの笑顔超怖い
あれ人殺しの目だよ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:22:23 A3m3OjiM0
>>278
アッくん「ガタタッ!


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:22:33 dZ/aO7B.0
黒髭は蘭陵王も守備範囲内だったか


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:22:37 0GJZHIVU0
ペペさんのあれは「物静かに振舞ってるけど本当は怒りやすいでしょ」程度だろう


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:22:39 JjRUmPLg0
ぺぺさんもマリスビリーが引っ張ってきた怪しさの塊だからなあ
何か知っててもおかしくない


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:23:03 osXNe8H.0
>>279
女の勘……?

なんかペペさんはフィジカルとか魔力的なもの以外は「ペペさんだから」で納得してしまいそうな謎の説得力があるんだよなぁ……


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:23:04 3YQEiojU0
・変容
・キス魔
・千里眼(オカマ)


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:23:08 VinnEvnU0
>>270
スルトinしてないただのシグルドだったら可哀想なことになるとこだったな
まーアナスタシアみたいに異聞混じりにはなると思うけど


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:23:28 ghG8407MO
ペペさん...千里眼持ちか、起源覚醒者か、はたまた...


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:23:41 rKtR4NEM0
>>280
命令する側が危ないという意味か
それとも討伐対象の命が危ないのか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:23:43 bBqek.Yg0
マリスビリーがぺぺさんの色香に惑わされてベラベラ喋ったんじゃないか


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:24:12 rwSLqEHI0
男(獲物)を逃さない顔だぞ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:24:23 Vjur9C2Q0
ペペさんは幼気な女子やぞ
あんま虐めんなよな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:24:28 TLQ08s/M0
>>296
ぺぺさんは魅力的だからな それなら納得できる


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:25:01 xAjJ1avQ0
>>295
シグルドが実行するならボーダー全滅、実行しないなら鯖との関係決裂
ヤバイ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:25:09 kmdrMhH20
インドと多分ムーンセルって一体どうなるのか予想つかん
ただ二部でボブの掘り下げするとしたらここしかないような
そういえばメルトやリップたちどこいったんだ
トランクの中に詰まってるのかね


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:25:15 3YQEiojU0
1.凡人(努力家)
2.魔眼持ち
3.真祖

クリプターのスペック的インフレ速度がおかしいことになってるんだが残りの連中どうなるんだろな
ベリルが直死とか持ってるんじゃねえだろうな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:25:17 8POQz8fQ0
まさかのマリスビリー×ぺぺ?ここの人たち節操なさすぎじゃない?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:25:19 A3m3OjiM0
どうせぺぺさんも4章で恋愛するんでしょ
バサジュナと♂×♂


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:25:46 TLQ08s/M0
4章はぺぺさんに攻撃したはずが残像で、後ろからぺぺさんに「まぼろし〜!」ってIKKOさんのノリで言われる展開までは俺の千里眼で見えたぞ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:25:46 qUK5oPxE0
ペペさんも人外でも驚かないぞ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:25:48 iKHAOr9c0
ぺぺさんも死徒なんじゃね
死生観に興味あるのもそれ絡みってことで


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:25:52 Zbl5kKJc0
所詮はシグルドも中立・善なサーヴァントか
卑怯な手は容認するけど道徳に反する行いはノーか

やはり時代は兄貴のような属性よ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:26:04 MiA7H4eY0
あぁ、アルジュナを掘り下げるってそういう・・・


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:26:17 A3m3OjiM0
>>302
ベリルはピクト人(公式エイリアン)の末裔でしょ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:26:18 oCyHZLAE0
べリルとかいう明らかに人間辞めてるやつはなにになるんだろ
リュカオンとかかな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:26:45 TwC/mVU.0
>>309
アッー


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:26:51 VinnEvnU0
ベリルはあえて特異すぎる異能は持ってないただの魔術師の殺人鬼でいてほしい


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:27:17 jDdMFhSM0
まぁシグルドならシャドウボーダーもきちんと鯖だけ倒して人間生かしたまま余裕で制圧出来たとは思うがやっぱりブリュが呼ばれた時点で関係は詰んでただろうな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:27:32 osXNe8H.0
クリプターは歴代主人公・ヒロインのオマージュ説を提唱してみる
カドック :劣等感まみれの魔術師(綾香)
オフェリア:魔眼持ち(式・志貴)
ヒナコ  :真祖(アルクェイド)


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:27:45 1eKNeHww0
というかキリ様や真祖が霞むのもあれなのでただのオカマ、殺人鬼、天才でどうだろうか

ないな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:27:50 TLQ08s/M0
ベリルは人間狩りって言ってたのが気になるな

1部6章は円卓が敵だったから2部6章では円卓が味方っていうのも面白そうだなーと思う


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:28:14 eL7HalnY0
所長がオルガマリーのままだったらスパさんに圧制者認定されてた可能性


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:28:51 dZ/aO7B.0
異聞深度(汎人類史からどれだけかけ離れてるか)

人間が獣になった:D
神が現代まで生き続けて人間を管理している:B
始皇帝が不老不死となって世界征服に成功:E
インド:A
大西洋:A+
ブリテン:EX
南米:A++

どうなるやら


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:29:09 H3s/7Vms0
>>313
よく言われるけど異能の連中に混じったただの人間みたいなネウロの葛西みたいなポジションも乙だよな
本当に怖いのは人間って展開はよくあるし


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:29:14 1eKNeHww0
今度こそBANZOKUことピクト人との全面戦争とか滾るな

真面目な話3人見てるとクリプターのが中間管理職的なハードモード味がつよい


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:29:52 A3m3OjiM0
>>319
ブリテンは光の壁ってのが気になる
なんキリ様と密約みたいなセリフ吐いてたし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:29:56 xAjJ1avQ0
突然、まだギリシャ異聞帯は無理、キャプテンとインド異聞帯行ってとか何が分かったんだろ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:30:05 JjHcdY6A0
>>310
ピクト人領域の出のオークニー兄弟最強っと


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:30:19 3YQEiojU0
>>318
でもオルガマリーさんはどっちかってーと劣等感や重圧に抗う人生だったっぽいしなぁ……
あれ、むしろ今回みたいな言動するスパさんと契約できてたら思い切り成長してたんじゃねぇのオルガマリー所長


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:30:21 osXNe8H.0
中国はあくまで人類の技術で別系統の方向に発展した結果だからEも納得だな。人間自体はロシア程いじられてないし


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:30:41 1eKNeHww0
バンカーボルトの強化用素材集めじゃね?
よっしゃマスターなら素材くらいお手の物だな(白目)


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:31:22 jDdMFhSM0
>>320
本当に怖いのは人間(韓信書文)
納得だわ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:31:35 dZ/aO7B.0
大西洋とブリテン行けないなら先に南米行こうぜ!


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:31:36 osXNe8H.0
>>322
ブリテンで光の壁というと、6章に登場したキャメロットの城壁思い出すがなぁ……
さすがに二回連続で乳上はないだろうけど


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:31:38 VinnEvnU0
>>321
実際王のご機嫌取りしながら色々と手回しする必要があるからのう

令呪で御せるサーヴァントと違って向こうが完全に上位にいるからあっちの気分次第で首が飛ぶことまであるし


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:32:17 H3s/7Vms0
>>323
多分なんとかセル関係
召喚する鯖を増やす為にもインドのなんとかセル確保する為じゃね?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:32:36 kmdrMhH20
ロンゴは二本あるかもしれない
ほらXXがツインミニアドとかもってるし


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:32:42 Zbl5kKJc0
クリプターVSクリプターの世界を賭けた生存戦争を見てみたかった
どっちも主人公じゃないから絶対に勝つなんて法則もなく
どっちも主人公補正もなく
ただ純然たる結果だけが残る世界戦争を


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:32:53 Vjur9C2Q0
シエルがくれた鯖三騎召喚できるなんとかセルってなんなの


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:33:04 A3m3OjiM0
>>330
乳上・ハロウィン・正月・サマー・オルタ・リリィ・BBA
これぐらいの個性出さないと!


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:33:25 0GJZHIVU0
>>330
青ペンが敵で出るのかな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:33:54 kmdrMhH20
>>335
ヴォイドセルとか?
ワルキューレ達の素材にもなってるらしいし


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:34:09 BeBaLJrc0
>>334
多分カドックくんは主人公補正かかりそう


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:34:10 oCyHZLAE0
>>323
エレナ「修行といったらインドよインド」
近世のオカルティストは皆インドに行くよな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:34:57 U3izCzl60
異聞帯同士がぶつかる展開あるんですかね?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:35:06 TwC/mVU.0
>>340
だってインドの山奥で修業すれば
日月火水木金土の魔力ゲットして魔人になれるし


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:35:35 CnBK3kNA0
北米版クリスマス16やってるが天草くんは相変わらずっすね
https://i.imgur.com/fJHDQlg.jpg


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:35:36 TLQ08s/M0
全然話変わるがクリスマスピックアップと正月ピックアップに誰が来ると予想してる?
始皇帝PU来たら回したいんだが年末年始のガチャ次第ではセーブしなきゃだよなぁと思って悩み中だわ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:36:08 Vjur9C2Q0
あごめんシエルとシオン間違えた
お詫びにパスタ食って来るね


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:36:16 kmdrMhH20
もう世界の表側は捨てて裏側へレイシフトしてジーク君から聖杯貰ってそこへ引っ越せばいい気がしてきた


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:36:41 A3m3OjiM0
>>340
生前のこの頃にインド行ったんか?
https://i.imgur.com/9T9maSW.jpg


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:36:42 953ILILY0
Aになるとどうなるんだろ
二章も普通に生活してるとはいえないけど普通の人間がいてBと高め
パツシィ達みたいに変質していて社会を形成しているとDと低め

インドだと神様みたいのが闊歩してて高いのかな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:36:53 0GJZHIVU0
>>346
漂白されても裏側って健在なのかね


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:37:03 Zbl5kKJc0
我々の切り札(になるはずだった)スルトが暴走して全ての異聞帯が力を合わせる王道


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:37:19 CnBK3kNA0
ジークくんってあの聖杯くれるの?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:37:20 GukDEHdE0
>>344
正月は北斎クラスだと予想絶対無理


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:37:32 TwC/mVU.0
シンのフリクエやってると敵に偽ボーダーでてくるんだけど
よく考えたら偽ボーダー相手でもメイヴちゃんハイエースするんだよな
ドラゴンカーセックスどころじゃないぜ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:37:42 rKtR4NEM0
>>344
誰が来るかなんて解らないから秦良玉と赤兎馬取りに行くよ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:37:46 rLBxbq3U0
>>273
一部でも使ってたろ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:37:58 kmdrMhH20
>>349
裏側は魔法でも突破できないから無事なんじゃないの


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:38:15 3YQEiojU0
>>337
「SNで汚染されてない聖杯持ち帰って今まさにブリテン救おうとしてる青王のいる異聞帯」を叩き潰しに行く話とかちょっと見てみたい


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:38:32 JjRUmPLg0
正月は予想不能の女鯖だろうけどクリスマスは誰だろね
どっちにしろ予想不能だったわうん


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:38:58 rLBxbq3U0
カドックは何かやらかしてキリシュタリアを驚かせるんじゃないかなと思うがね 無駄に生き残ってるし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:39:01 bBqek.Yg0
クリシュナ(仮)は全体狂かなあ
項王様と被らないといいけど


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:39:04 kmdrMhH20
>>351
人間が裏側へ到達したなら人間達へ譲り渡すとたしかあったような
裏側へたどり着いたなら最早第三魔法は不要になってるからとか


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:39:17 mgr.xK220
6章の光の壁はアヴァロンかロンゴミニアドかとも思ったが
ギャラハッドのギフトの可能性もあるかな
OPのベリルが口元に血をつけてるシーン、背景で西洋の城が映ってるしキャメロットそのものかも


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:39:19 oCyHZLAE0
プロトアーサーのイベントクエスト早く回収してください…
獣のLとRのやつを


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:39:23 xzxcE8YY0
>>348
シッダールタが覚者にならず、聖王になってたりすんじゃね?
仏教が創始されないと、世界のあり方はかなり変わってくると思うんだが


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:39:41 A3m3OjiM0
>>357
世界が殺しにかかってるのにみんな仲良しで繁栄したブリテンとか
深度EXっぽい


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:39:56 dZ/aO7B.0
>>348
汎人類史とかけ離れてるほど高いんだぞ
高いってことは、現代でも神様が普通にいる世界じゃないか?


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:40:06 PsFUpZE60
らいこーさん宝具2なんだが項羽は使い勝手どうなんじゃろ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:40:40 kmdrMhH20
青王からすればギャラハットって聖杯見つけたのに勝手に昇天して持ち去った度し難い奴だと思うのだが
ベリルの鯖はギャラハットの方が熱いわな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:41:16 TLQ08s/M0
>>367
頼光さん育ってるなら焦って狙う事無いと思う 性能的には近い


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:41:20 5hXKFVAQ0
石ってこうやって出来てたんだ 
沖田さんがくれた石で武蔵ちゃん引きますね
https://i.imgur.com/iIbfb3E.jpg


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:41:32 Zbl5kKJc0
本物の神が存在するロストベルトはギリシャと北欧の二つのみって書いてたな

じゃあインドはなんなんだ?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:41:33 xAjJ1avQ0
>>366
5章までだと神がいるのは北欧とギリシャだけらしいからなぁ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:41:41 WKYRABt20
六章はマシュvsギャラハッドなら確かに熱い


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:41:55 A3m3OjiM0
>>367
前スレにプレゼンの人がいたぞ

257 僕はね、名無しさんなんだ sage 2018/11/30(金) 12:43:14 ID:XHXaQwj60

一応個人的な所見としては

スターを項羽自身で使うか否かが運用上の分かれ目かと思う
項羽自身がクリティカルを狙わない場合はスターを稼げるバーサーカーという立ち位置で味方のクリティカルを支援するというサブアタッカーとして
その上で自身もバーサーカー由来の暴力で暴れられるので案外悪くないかも
他の☆5バーサーカーと比較した場合見た目に反してだいぶ大人しくなるのでそのへんは注意

逆に項羽自身がクリティカルを狙う場合はどうやってスターを項羽へ渡すかが問題になりそう
(項羽自身がスター集中率が最低なバーサーカーでありながらスター集中系スキルを全くを持たないので)

なお、集中がなければあふれさせればいいじゃない?という手もあるw


まぁ、☆5バーサーカーの地力に加え、継続ターンの長い自己バフにより安定した火力が出せるバランスのよいアタッカーとして見るならあり
さらにスターをスキル・通常攻撃・宝具いずれもで産み出すことが出来るためスター供給能力も高め
その性能故にサポートに回れるほか、状況次第では自身で高倍率のクリティカルバフによる大火力を狙うことが出来る瞬発力も備えておりアタッカーとして優秀な性能と見れる
自身のスキルが全て乗ったBブレイブチェインクリティカルの破壊力はある
また、回避を持つので最低限の耐久も保証される為、見た目の異様さに反して案外使いやすい性能をしている
かもしれないw


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:41:55 BeBaLJrc0
ぺぺさんの相棒は誰になるのやら
生半可なキャラじゃぺぺさんの相棒できなさそうだし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:41:57 gPvCGORg0
秦良玉がYARIOの農業指導者というイベント来ますかね


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:42:09 oCyHZLAE0
釈迦族はナーガつまり竜の一族だってとことか拾ってホーリードラゴンキングになってくれ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:42:16 kmdrMhH20
>>371
神じゃなくて仏や仙人かも


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:42:31 rKtR4NEM0
生きた神は、というだけで神霊なら他にもいるのかもしれない


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:42:41 3YQEiojU0
てかコラボ世界って異聞帯とは違うんだろうか


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:43:14 WKYRABt20
項羽狙いで60連して爆死
おのれ。さようならクリスマス


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:43:58 jDdMFhSM0
神の転生体なら生きた神とはまた別だが十分脅威だわ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:44:06 osXNe8H.0
>>364
4章のサブタイにもなっている「ユガ」はヒンドゥーの用語だから、仏教誕生前から分岐してる世界なんじゃないかね?
「拡大と縮小を繰り返している」もユガの循環で栄えては滅び、を繰り返しているからだと思う


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:44:36 TwC/mVU.0
(聞こえていますか>>381、今ファミリーマートでぐぐぷれカードを購入すると10%増量中なのです)


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:44:42 bBqek.Yg0
項羽引けたのはいいけど蘭陵王より先に来てしまったせいでそっちはあきらめざるを得なくなった
さすがにクリスマス控えた状態でサブの☆4目当てで深追いはできない


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:44:48 JxjJafzI0
>>268
農民が「本当でござるか〜」みたいなことを言っていたような気がするけど完全に馬に食われたかな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:44:52 yxggihz20
>>368
まあその聖杯ギャラハッドにしか使う資格ないから仕方ないんじゃね?
原典だとアーサー王には扱えない代物


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:45:20 1JfwFWag0
秦良玉のマイルームボイス、男を駄目にする女感あって凄い良い
これがバブみってやつか


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:45:45 H3s/7Vms0
しかしクリプターはみんなキャラ濃ゆいけどカドックはその中でも優遇されてるな
最初に死ぬと思われてたのに


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:46:22 5hXKFVAQ0
赤兎馬って☆3だよね
絶対に引きたい


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:46:38 Zbl5kKJc0
決して戦闘系じゃないスカディでさえアレだからなぁ
北欧の中じゃ強さランキングにも入らない神であんだけヤベェのなら、戦闘に秀でた神はもっとタチが悪いのだろう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:46:58 9RGndsaw0
>>381
蘭ちゃん狙いで項羽が重なるムニエルもいると聞く
ままならぬものだなマスター


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:47:15 osXNe8H.0
>>371
インドの神様ってホイホイ人間に転生してるから、転生者として存在しているとかかもね
ラーマきゅんもヴィシュヌが人間に転生した姿だし


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:47:20 dZ/aO7B.0
インドに三蔵出ないかなあ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:47:33 TwC/mVU.0
>>391
アレは影の国の戦闘狂BBAと悪魔合体したせいだから
本来のスカディは上品な人だから


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:47:40 oCyHZLAE0
菩薩は太陽系の運行くらいできちゃうけど別銀河は判定外なんだろうなあ
範囲で言うと劉邦<始皇帝<<<<菩薩だ(対立煽り)


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:48:19 TLQ08s/M0
>>392
蘭陵王狙いで項羽重なって撤退しました
ムニエルじゃないがここまで欲しいと思った男鯖は初めてだよ なんだかんだ追い課金してしまうかもしれん


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:48:22 H3s/7Vms0
>>391
まあスカディは大神の加護めっちゃ受けてたし実力的には大神に並ぶんじゃね?
それでもどうしようもないのがスルトだけど


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:48:57 dZ/aO7B.0
オーディンはどんだけ強かったのか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:48:59 osXNe8H.0
>>395
本来のスカジも親父殺された敵討ちでヴァルハラに殴りこみかけるぐらいにはアクティブなんだよなぁ……


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:49:14 5hXKFVAQ0
セレニケさんに引かれたらペロペロされて大変な事になってたな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:49:22 9RGndsaw0
>>397
ムニエル「認めちまえよ楽になるぜ」


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:49:25 A3m3OjiM0
>>371
肩パン大戦


理想
https://i.imgur.com/XY8DyFu.gif

現実
https://i.imgur.com/cZIJDxr.gif


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:49:41 yxggihz20
>>391
でもアレ師匠と習合してるんでしょ?
戦闘系じゃないとか嘘ですよ嘘


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:49:58 dZ/aO7B.0
(´・ω・`)10連で蘭陵王出たので撤退しました


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:50:11 uEEv0z2k0
蘭ちゃん引いてprprしないマスターなんているの?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:50:15 Vjur9C2Q0
林檎に買えてサクサクなのは良いけど割引キャンペーン少ないよね


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:50:24 kmdrMhH20
ブッタは欠片男のワガママ一つ叶えるために平行世界含めた全宇宙をぶっ潰して人類残らず滅ぼそうとしたやべー奴だぞ
ブッタにとっては人間なんてバクテリア並みにどうでもいいのだろうが無関心なら干渉しないで欲しい筆頭だな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:50:39 rKtR4NEM0
>>399
自前の魔術や他の神々と協力して作ったもの自分の子孫にことごとく破壊されたかわいそうなやつだよ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:50:46 BeBaLJrc0
まだ三章実装から日が経ってないけど今んとこ三章鯖で一番二次絵見るのは蘭陵王だな、人気あるよねこのイケメン


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:50:49 ezJWMCz60
頼光と項羽の比較すると最終的にマーリンとスカスカの比較になる問題


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:50:55 berY8Atc0
>>395
そんなリサリサの血が混じってからのジョースター家みたいな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:51:00 BEORCSj60
ふと思ったけど始皇帝も異星の巫女感知できなかったんだな
仙術混じりの機械ボディなのに


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:51:21 151WsZSg0
限定星3宝具5は沼ですぞヒヒン


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:51:26 TLQ08s/M0
>>403
文字だけ見たら意味がわからなかったが画像見て理解して笑った


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:51:31 A3m3OjiM0
>>399
でもエミヤによると
ゲイボルク>グングニル
なんでしょ?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:51:36 dZ/aO7B.0
>>411
でも項羽じゃ三連発無理だよね
まあ頼光はそもそも連発が無理だけどさ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:52:23 osXNe8H.0
今までは、30回引けば一人ぐらいはストーリーの新規実装組が出てきてたもんだが、今回は50引いてもまるで出やしない……今はだめだな。駄目駄目だわ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:52:30 uEEv0z2k0
スト限星3も限定星3もどうせ引けないから大差ないよね


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:52:33 kmdrMhH20
始皇帝はダ・ヴィンチちゃんの迷彩で見えなくなる程度の機能だしそんなに高性能でもない


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:52:37 NpuikDBI0
雷帝 マンモスとの合体
スカディ スカサハとの合体
始皇帝 機械との合体
スカサハはマンモス機械と同列だった…?


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:52:40 ezJWMCz60
>>417
連発の話するとそれバサスロで良くね?の獣が発動してしまうのでお互い触れない方が良いでしょう


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:52:46 A3m3OjiM0
>>414
っ騎袋


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:53:09 NPVjyO.M0
>>416
ワルキューレのグングニルと比較してる可能性


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:53:16 c.IyKuAs0
クリスマス虞美人、正月書文でアンジョーの命を繋いでいくぞ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:53:35 yxggihz20
>>410
イケメンつーか美少女にしか見えない
デオンやアストルフォは全然ちんこに来ないのに蘭ちゃんやべーですわ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:53:40 0CKGdYCE0
ゲイボルク


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:53:41 3YQEiojU0
>>421
槍(牙)持ったバトルマシーンやし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:53:56 A3m3OjiM0
>>421
バサジュナ マスターとの合体!


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:53:59 bBqek.Yg0
バーサーカーに添えるなら短期向けのスカディより回復無敵で粘れるマーリンの方が上手なんだよなあ
マーリンのクリバフが活かせれば項羽にもシナジーがあるけど、スター集中をどうするかという課題は依然残る


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:54:03 xAjJ1avQ0
>>421
まぁ、暴力性としては似たようなもんだな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:54:09 rKtR4NEM0
登場人物の発言が全て正しいと思っちゃいけないっておばあちゃんが言ってたでしょ!


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:54:28 TLQ08s/M0
蘭陵王はアストルフォみたいに自分から女性っぽく見せてるわけじゃないし性格は割と男前なんだけど、むしろそこが良いと思ってしまう
ムニエルの気持ちが分かってしまいそうな自分が怖い


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:54:57 eL7HalnY0
赤兎は恒常星3ならそのうち出るだろうから無理に回さなくてもいいけどスト限なら回す


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:55:22 A3m3OjiM0
>>424
でもエミヤって担い手の経験すら読み取るんでしょ?
つまり真の担い手であるオーディンの経験を読み取っていてもおかしくはない


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:55:25 5hXKFVAQ0
虚淵って衛府の七忍好きだったんだな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:55:31 CnBK3kNA0
当然TS鯖かと思ってたらちゃんと男だったのがいやに新鮮に感じる


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:55:43 ghG8407MO
>>433
安心しろ 今連鎖的に男女問わずマスターが彼の美貌に陥落していってるから


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:56:05 PTKsOeK20
>>416
単純な威力に限った話だったような


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:56:33 A3m3OjiM0
>>438
ロンゴミニアド「貧乳など人に非ず!」


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:56:40 Jv7QeRnE0
>>410
後半組はまだPU来てないからな…


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:57:07 NpuikDBI0
https://i.imgur.com/eMxO6cH.jpg
これはすまないされても文句言えないと思う(暴言)
なんだその上目遣いは誘ってるのか


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:57:27 kmdrMhH20
エミヤの技能トレースって担い手の利用記録までトレースしてるのかね
よく武器みれば真名わかると言われてるけど武器の操作データのみ読み込んでるんじゃないのか?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:57:47 0GJZHIVU0
頼光連発とか字面がエロい


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:57:50 H3s/7Vms0
あと蘭陵王は素直に書きやすいってのもあるかな
項羽とか始皇帝とか複雑すぎる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:58:13 rKtR4NEM0
そういや赤兎って雌にしかつけない名前とどこかで聞いた
事実なら初の男体化鯖だな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:58:17 TLQ08s/M0
なんつーかアストルフォ位までいくと男としては見れなくて「あぁ男の娘だなぁ」と思うから興味の対象外なんだが、
蘭陵王は男なのにあまりにも顔が可愛いからその微妙な危うさに余計ドキドキしてしまう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:58:31 GURylYcM0
蘭陵王の顔は好きだけどストーリーいまいちだったし顔可愛いけど多分朕が限定で来るし顔綺麗だけど多分そんなに使わないからガチャしちゃダメなんだそれにしても顔が良い


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:59:27 5kXcRPRE0
蘭陵王はいかにも女性ユーザー向けだな
実際大漁だ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:59:28 U3izCzl60
始皇帝早くPUきてくれ
性能的な使い所は分からんが


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:59:37 TLQ08s/M0
>>448
欲望と理性が綱引きしてて草 そのまま欲望に身を任せよう!


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:59:45 ndf4Pr720
アーニャに似てて非常にまずいとてもまずい
抑えろ俺はプリヤ復刻でぶっぱして美遊と凸蒼玉を手に入れるんだ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 21:59:52 1gk82Hg.0
蘭陵王ってマジで顔が良いだけだよな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:00:00 0CKGdYCE0
伝承保菌者がグングニル使ってるところを見て
ゲイボルク>グングニルと思ったのかもしれん


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:00:09 yVRTCa0sO
PU1が恒常揃いだから限定やらスト限いそうなPU2まで手が出せない…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:00:14 MiA7H4eY0
蘭陵王さんじゅさんさい


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:00:23 ezJWMCz60
>>453
いいヤツなんだろうけどマスターの引きが悪かった
魂がランサー


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:00:27 c.IyKuAs0
顔が良ければ人気は出る
それが世の理


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:00:33 TLQ08s/M0
>>452
それだ 蘭陵王に感じるこのときめきの理由が今分かったわ
アーニャPの俺に特攻入ってたんだな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:00:44 U3izCzl60
>>453
他と比べたら薄いだけで良かったとは思うよ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:00:49 osXNe8H.0
ストーリー開始時に思わせぶりに生前の話を持ちだした割に、ストーリー中盤であっさり退場したもんだな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:00:50 uEEv0z2k0
>>453
性能も悪くないしマイルームシコい


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:01:12 5kXcRPRE0
腐女子は棲み分けができない


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:01:43 GURylYcM0
ストーリーで削っても問題ないくらいの重要度なのに強烈なインパクトを残して行った馬


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:01:48 xAjJ1avQ0
>>453
モーさんと白兵戦できる程度には強いぞ。青王と戦ったディルムッドみたいな雰囲気感じるけど


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:02:03 0GJZHIVU0
>>450
盾鯖っぽい


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:03:13 9RGndsaw0
>>462
蘭ちゃんダメージボイスでううううーって唸るのが好きなんじゃが…じゃが


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:03:16 5hXKFVAQ0
セイバークラスであの手の宝具はキツい


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:03:21 ezJWMCz60
始皇帝ホームズみたいに年一回ぐらい輝きそう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:03:42 U3izCzl60
>>469
それ結局輝かないフラグだから...


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:03:46 A3m3OjiM0
>>462
オジマンに次ぐ強化性交率アップ持ちだしな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:03:54 dZ/aO7B.0
ぐっちゃんと蘭陵王って生前からの仲なのな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:04:02 xAjJ1avQ0
>>469
今年は輝きましたか?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:04:11 jDdMFhSM0
蘭陵王はストーリー中だとイマイチだと判断して最初に生前やったって感じだな、あれのおかげでまだきちんとなってるから良い判断だった


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:04:18 NpuikDBI0
カドックって当たりマスターだったんだなってヒナコ見てそう思う
眼鏡掛けてるのに采配がクソすぎる


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:04:22 osXNe8H.0
>>464
正直あの二人はストーリー上ではいてもいなくても同じレベルなのに、やたらと印象に残るな。主に馬のせいだが、陳宮もなかなかに濃い


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:04:30 yxggihz20
>>464
出来れば恒常が良いけど限定でも馬は回すよ
正直今年一番のヒットだわこのグリリ馬


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:04:33 GURylYcM0
>>471
その誤字はわざとなのか素なのかどっちだ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:04:38 ezJWMCz60
>>473
2年で2回ぐらい輝いとけば同じことやろ(鼻ほじ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:05:04 z.trDfW2O
確かに蘭ちゃんは欲しい
だがこっから先、馬と天子さまとヒナコちゃんと衛士長とクリスマスと正月が待ち受けている事を考えたらもう回せない


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:05:27 Zbl5kKJc0
>>398
でもスカディの大神の加護はB+ですよ?
もっとA++くらい授けても良かったんじゃないオーディン?
加護B+と原初のルーンだけはちょっとケチィですよ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:05:32 ezJWMCz60
伊達眼鏡だよなあれ
マスター名乗ってるのも伊達だった


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:05:40 kmdrMhH20
オジマンとギルガメッシュと始皇帝
同じ部屋に入れたらどうなるのか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:05:42 3YQEiojU0
>>476
シナリオそのものの出来具合は比べるべくもないんだが、
「何の為にいたのこいつ」ってキャラがいたのはなんか1部2章を思い出した


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:05:46 dZ/aO7B.0
>>475
でも項羽の盾になるのはうざかったわ
全体宝具持ってかなかったから


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:06:11 TLQ08s/M0
>>483
ニトクリスが過労死する


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:06:13 A3m3OjiM0
>>478
よ、予測変換…(目そらし)


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:06:16 yDul1FUM0
最終絵は好きだけど宝具が媚びてて残念。いや逸話的には正しいのかもしれんけど。


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:06:20 gzKfjp3I0
なんだかんだでストーリーにおいて便利だった天草くん


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:06:32 GURylYcM0
>>483
とてもうるさい


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:06:37 BeBaLJrc0
>>475
当たりマスターっつうか鯖からしたら面倒みてやりたい弟オーラ放ってるから鯖と仲良くなりやすそうなのがデカい


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:06:47 osXNe8H.0
>>469
始皇帝は狂以外の六騎に対する最後の砦となりそうなのでまだいいじゃろ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:06:53 oCyHZLAE0
>>449
えっ?シコシコ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:07:01 Kqn29yD20
馬絶対強いだろアレ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:07:06 VinnEvnU0
ぶっちゃけキャラが全員しっかりと活躍しているという点では二部一章が抜きん出てるわ
未だにあのシャンシャンがなんだったのかはわからんけど


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:07:10 8POQz8fQ0
蘭ちゃんは顔がすごく好みなんだよな
アストルフォみたいな女の子過ぎないところが好き
だけどストーリーでそこまで魅力感じなかったから赤兎馬が無事引けたら引こうと思う


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:07:23 PTKsOeK20
蘭陵王は術以外の完全サポートってので役割はありそうな気もするが
ちょっと攻撃に寄りすぎてるしなあ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:07:27 mgr.xK220
そういえば項羽の魔力出力があのサイズでは最高と言われてたが
項羽>スカスカ、イシュタル、エレ、ケツ姐さんという事か


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:07:36 5hXKFVAQ0
呂布と項羽で怪獣大決戦して欲しい


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:07:47 A3m3OjiM0
>>483
そこにカールも入れよう


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:07:56 hQQlbh9w0
ラジオ局で30秒CM公開されるかと思ったけど収録がニコ生前で15秒verも初めて見たとか言ってた
「スローで見よう!」とリクエストしたらスタッフに「ダメ!」って言われてて草


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:08:06 olJBowp20
朕が来週召喚画面に鎮座していたらガチャ欲を鎮静させられなそう
引けなかったら沈痛な面持ちになるわ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:08:15 xAXjy8oU0
女子はおろかホモにも人気な蘭陵王に比べて秦良玉の話題が少なすぎる
google日本語入力だと変換出来ないのもマイナスポイント感ある


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:08:16 3YQEiojU0
だって真祖とか基本ゴリ押しで済む連中だし、
「ゴリ押しじゃどうにもならないから色々練る」って人間のやり方は向かないんじゃねえの
特にヒナコは人間嫌いだし真似したくないって面もあったんじゃね


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:08:20 kmdrMhH20
TVが他の異聞の魔物持ってきてたしシャンシャンもセイレムから持ってきたんだろうなぁ
となるとセイレムの時から暗躍してたんだろう


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:08:21 dZ/aO7B.0
星5の呂布来いよ!


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:08:32 U3izCzl60
>>502
始皇帝爆死したら恐らく馬が大量に残るという
考えたくねえ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:08:48 xAjJ1avQ0
>>495
ベオウルフ格好良かったけど活躍したかと言われると?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:09:09 Zbl5kKJc0
>>498
一応シグルドも魔剣襲来時は雷帝クラスの魔力数値だったか
ほかの神霊と比べると流石に劣るな


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:09:10 VinnEvnU0
>>505
背面あたりにあのロゴ入ってたりするんだろうか


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:09:22 osXNe8H.0
>>491
いや、カドックは異聞帯の皆さんをちゃんと利用して戦略立ててる分、行き当たりばったり感のあるヒナコよりずっといいマスターだと思うぞ
まあ、一番厄介な王がおねむで好きに兵隊を動かせたってのもあるけど


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:09:25 yxggihz20
>>503
まあマイナーだし絵がね…


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:09:33 A3m3OjiM0
>>506
人馬一体ライダー呂布カルマだろうなぁ
しかしライダー界は魔境


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:09:40 U3izCzl60
>>503
一人だけ曇ってたんだが?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:09:42 ezJWMCz60
前はスルトくんがアレだったし今回はヒナコがアレだったから
現在のところまともに主従やってるクリプターはカドックくんしかいないのか


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:09:50 RPCbyo7I0
>>507
あの馬その状況になったら全員で取り囲んでNDKしてきそうでなんか嫌だな・・・


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:09:59 WKYRABt20
項羽ほしかったなあ
安定してダメージ通せるQ全体アタッカー
ってうちのカルデアに是非ほしかったが、まあ恒常ならそのうち出るさ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:10:04 3YQEiojU0
馬は「友よ、今が駆け抜ける時!」とか言ってBGM強制変更させときゃええねん


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:10:37 z.trDfW2O
CM鯖MV鯖で後全くの正体不明なのって真っ黒インドと棒きれのライダーとたわわちゃんとオリオン(仮)だけだっけ?

何だかんだで消化ペース早いな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:10:43 5hXKFVAQ0
敵としてどんな強い鯖が出てきてもfakeを見る限りギルが本気なら勝ち目無しなのが悲しい


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:10:47 A3m3OjiM0
>>515
キリ様は?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:10:54 BeBaLJrc0
来週始皇帝ピックアップならガチャ欲抑えられるけど書文先生来るとやばい


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:10:56 5kXcRPRE0
飛行機ブンブン単発ID連打して蘭陵王上げたい腐女子
隔離スレいけよ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:10:57 VinnEvnU0
>>508
格好良かったって評価出る程度には出番貰ってはいたよ。
ヤガの一団との問答やらストーリー的な見せ場はあったけど戦闘面で大きな活躍はなかったな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:11:15 ezJWMCz60
>>521
まだ顔見せだけだからノーカンで


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:11:31 JxjJafzI0
私服マシュのねんどろいどとfigmaの出荷時期が決まったか


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:11:46 H3s/7Vms0
関係ないけどこのシーンは興奮した
https://i.imgur.com/giQtq3p.jpg
あとで真祖と分かって更に興奮できる


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:11:48 oCyHZLAE0
良玉もタイツな見た目とかキャラとか好きだ
でも非処女だからな…


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:11:55 GURylYcM0
馬、限定星3じゃないと良いなあ
以蔵さん宝具5は強敵だった


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:11:58 A3m3OjiM0
>>519
cm最後のボロボロマントの人が未だ正体不明


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:11:59 AjPJoRac0
馬だけど戦闘力は普通に高そうだから困る


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:12:12 xzxcE8YY0
モデラー気質があるっぽいから、バベッジ先生を調べさせてくれとか言いそうだ>始皇帝
蒸気機関で動いてロコモーティブフォームに可変するビックリドッキリメカやぞ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:12:29 rKtR4NEM0
正直今までのストーリー見直すとさ
今までで一番強い〇〇だってのは
ボージョレヌーボー並みの信頼感だと思う


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:12:30 xAjJ1avQ0
>>519
なんだかんだで3章終わって残り4章ですし


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:12:37 yxggihz20
書文先生と馬だけでいいから引いて重ねたい


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:12:44 VinnEvnU0
>>511
隙を見て襲撃してアタランテ捉えて交渉持ちかけたりと色々頑張ってたは


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:13:03 mIpb3PSc0
始皇帝はノッブと気が合いそうな気がする


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:13:04 A3m3OjiM0
>>525
神霊に勝って従えてるし、カイニスも一応従ってるぞ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:13:13 GURylYcM0
>>533
武蔵ちゃんの敵評価みたい……


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:13:17 zuE3Xc8U0
同じ漢字圏なのに中国人鯖の名前は読みにくいというか、頭に残んなくて毎回読み方忘れるというか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:13:18 MiA7H4eY0
>>532
マシュ「ネジが余ってるみたいなんですけど…」


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:13:32 Zbl5kKJc0
ぺぺ「その椅子に座る前の貴方はちゃんと笑って会話できる人だった。今の貴方は笑わないようになった」

キリシュタリアも人だったんだなって思うよ
今やオフェリアの死にすら全然動揺してなかったが


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:13:35 H3s/7Vms0
何だかんだでそろそろ半分掛かりそうなんだよな二部も
今んとこ面白いだけに終わるのが少しだけ勿体なく思えてくる
まだ気が早いけどさ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:13:45 kmdrMhH20
ギリシャは始皇帝クラスの機械がゴロゴロしてるんだろうな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:13:59 ezJWMCz60
武蔵ちゃんは褒め上手だから許して


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:14:05 z.trDfW2O
>>530
あー、……まぁ鯖かも解らんしなぁ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:14:10 xAjJ1avQ0
>>539
やめて下さい、泣かされてる千代女ちゃんがいるんですよ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:14:18 TLQ08s/M0
始皇帝はシリアスもギャグもこなしてたし色んな鯖と絡める可能性があって面白いよな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:14:20 xAXjy8oU0
何フェチと言えばいいのかわからんが
どうやら俺はえっちゃんのスパッツとか良玉の下半身部分とかぴっちりした奴がどうやら好きらしいという事に最近気付いた
でも全身ラバースーツみたいなのはNG


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:14:32 osXNe8H.0
>>532
段蔵ちゃんにも興味津々だろうな。ナーサリーはどうだろ? 一応あの子ドールだけど


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:15:17 7PeV/RvM0
>>516
しかも超馴れ馴れしいの


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:15:19 lfHeth.g0
今回の鯖は全体的にイベント適正高そう


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:15:25 kmdrMhH20
武蔵ちゃんはビリーとラーマと蘭陵王で囲めば即死しそうだ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:15:41 ezJWMCz60
千代女ちゃんはリョナが似合うので


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:15:50 A3m3OjiM0
>>537
ノップも聖杯爆弾とか安土とか作ってるしね
https://i.imgur.com/ogkScdW.jpg


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:15:59 9qzEnXQo0
蘭くんは赤王の皇帝特権サポート役にはちょっと欲しい
オジマンも成功率アップもってるが剣鯖で固めたい時のが多いだろうし


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:16:07 5hXKFVAQ0
武蔵ちゃん的にはもっと幼くて華奢なのが好きなんだと思ってる


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:16:12 Kqn29yD20
しんりょうぎょくちゃんは
明の皇帝から授かった忠義を讃える詩を心の支えにして戦い抜いたっていう正史の設定をまず説明しないと
異聞帯での詩を否定した言動の意味が伝わらないだろって思う


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:16:29 yxggihz20
>>553
育ちすぎでは?
小太郎がギリキリラインだし


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:16:29 Vjur9C2Q0
実際あれが項羽だって予想できた人いるの?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:16:46 osXNe8H.0
>>542
「オフェリア……君にとって、私は偉大な人物に見えていたか?」「ならばそうするとしよう」
とか独白してるし、めっちゃ気負ってるぞ。表に出してないだけでショックは大きかったんだろ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:16:58 CnBK3kNA0
異聞の王ってまだ直接というか本人役ではイベ出てないよな?
始皇帝はどうなるか


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:17:12 Zbl5kKJc0
改めてオジマンの太陽神の加護ってぶっ壊れだったなって
全体NP20ばら撒きに全体確率アップとかどうなの?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:17:18 7PeV/RvM0
>>558
へーそうなんだ
今回始めて知った人だからそこら辺のフォロー欲しかったかも


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:17:43 kmdrMhH20
蘭陵王10代に見えたけどもっと上なのか?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:17:55 zuE3Xc8U0
はぁ?スマホ?
べ、別に驚いてねーし!凄いとも思ってねーし!
朕の処理能力それの百万倍あるし!


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:17:57 ezJWMCz60
身長の話じゃないのか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:12 rKtR4NEM0
異聞の王はスカディ以外今のところ画面がやかましくなるくらいでかいよね


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:16 AjPJoRac0
機械的技術枠増えたな
蒸気のバベッジ、量産のエジソン、革新のテスラ、採算度外視の始皇帝


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:17 yxggihz20
>>563
ファラオはうるさい上に星吸うからあんまりサポート向けじゃないので許してやって


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:18 5hXKFVAQ0
武蔵ちゃんの好みは小学校高学年から14歳位までだと思っている


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:19 U3izCzl60
今までの異聞帯の王ではキャラ的な出しやすさは間違いなくある


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:29 WYxgLzFM0
段蔵ちゃんの体は色々興味深いので俺も調べたい


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:42 uEEv0z2k0
そろそろオジマンに宝具強化来てもいいと思う
6章アニメ化記念とかでどうか


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:43 kmdrMhH20
スマホの百万倍しかない真空管レトロなのに世界中監視してるってどんだけ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:46 xAXjy8oU0
>>566
はい40億台


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:46 Kqn29yD20
1章は展開が超丁寧だったし
ラストも印象的だった


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:50 3YQEiojU0
>>568
なおスカディをカルデアに投入した場合、別の人がクハハやかましい模様


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:57 A/BWzBaA0
新潮文庫の人

@shinchobunkonex:
項羽と劉邦����
「人智統合真国 シン 紅の月下美人」で秦や漢に興味を持たれた方、項羽といえば司馬遼太郎『項羽と劉邦』は外せません!
天下を制する“人望”とは何か。この歴史大作、ぜひ。
(そしてもちろん、編集部の各カルデアも咸陽へ進軍しています!絆上限を開放した編集長Tの邪ンヌが大暴れです��
https://pbs.twimg.com/media/DtKu7FwU4AAcTU5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtKu7FxU8AETVSY.jpg


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:18:58 UC/kPJN60
シルエット項羽はケンタウロスモード呂布かなーとは思っていたのでそこまで外れていない(強弁
ただ呂布…呂布?はなんか斜め上で来たが


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:19:15 osXNe8H.0
>>555
AZUTIには絶対超ノリノリで乗ってくるだろうな。
そして余計なクソださデザインの装飾をくっつけてくる


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:19:16 xAjJ1avQ0
>>566
40億台あるぞには始皇帝と合わせてマジでと言ってしまった


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:19:17 9RGndsaw0
でも武蔵ちゃん蘆屋道満もイケメンって言ってなかった?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:19:21 GURylYcM0
良玉さんって夫の死後その職務を引き継いだんだっけ?
中国史上唯一の正式に任命された女将軍だとか聞いた気がする
昔彼女が主人公の小説読んだのにもうよく覚えてないなあ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:19:23 TLQ08s/M0
>>565
全盛期の頃で召喚されてるとして確か33歳くらいで亡くなってるから20代半ばくらいかなと勝手に思ってた でも童顔だから18とか言われても納得できるな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:19:55 xzxcE8YY0
>>565
享年33歳だ
ただ全盛期が「蘭陵王入陣曲」の故事があったときだとするなら23歳だな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:19:57 oCyHZLAE0
>>549
大石もえのフィットネスの動画のフェティシズムを感じさせられた


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:20:01 H3s/7Vms0
今オープニング見直したけど
妥協ライダー
アナスタシア→敵
蘭陵王→敵
リンボ→敵
たわわ
カイニス→敵
項羽→敵
棍棒持ち
と出て来たサーヴァントが敵だらけで笑う


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:20:20 Kqn29yD20
>>564
詩を再読して奮起するのがしんりょうぎょくの宝具だから
異聞帯の彼女は宝具使ってこないんすよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:20:27 osXNe8H.0
>>579
実際ユーザーも増えたし、史書とか古典をアピールするには最高の媒体なんだろうなぁ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:20:45 lfHeth.g0
蘭陵王の全盛期が宝具の逸話と考えると23歳かね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:20:48 Vjur9C2Q0
以蔵さんの件があったからかやっぱアピールするよな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:20:49 953ILILY0
衛士長は既出の書文とはまた違う感じで良かったなぁ
戦力的には翁でいいんだけど
バトルグラの立ち姿格好いいし欲しいわ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:07 TLQ08s/M0
>>576
………………………………何それ?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:08 A3m3OjiM0
>>569
最新式の機械式ロッドをも解析投影する赤い釣り人は?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:16 kmdrMhH20
始皇帝も40億のスマホもフォトニック結晶の演算力には叶わないんだろうな
始皇帝にフォトニック結晶みせたら大興奮したのち一日引きこもって解析して翌日にはオパールを量産してそう


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:24 ezJWMCz60
三茶のTSUTAYA行ったらクトゥルフコーナーが棚から出張っててアビーがいた時の衝撃よ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:27 dZ/aO7B.0
なんで中華最強の男が星3なんだ…


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:31 hQQlbh9w0
>>549
兄貴「なん」
師匠「だと」


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:43 CnBK3kNA0
>>589
ああーそういうことだったのか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:45 xAjJ1avQ0
>>589
そういう演出があった事も気付いてなかった


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:54 zuE3Xc8U0
良玉ちゃんのあのワガママボディ好き放題できてた夫居たってマジぃ…?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:56 NpuikDBI0
>>579
なんだその中途半端なレベルはぶっ○すぞ(過激派)


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:21:59 Kqn29yD20
劉邦の宝具は馬車から自分の子供を投げ落として攻撃
全体攻撃+無敵


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:22:10 Azww6vbc0
>>579
まあ3章後だと知りたくなるよな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:22:21 ezJWMCz60
呂布の扱いがこんなんなのもレアなんじゃないか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:22:24 A3m3OjiM0
>>574
超初期鯖なのに強化来てない人もいるんのですが…


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:22:25 Zbl5kKJc0
赤兎馬「私を呂布と思わないマスターには召喚されない呪いをばら撒きたいです」


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:22:34 AjPJoRac0
>>595
技術屋じゃなくてただコピーキャットじゃないか・・・


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:22:37 VinnEvnU0
>>588
CMの方は残すは妥協ライダーだけどナポレオンが味方だったな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:22:47 osXNe8H.0
>>589
ああ、だから味方時にも宝具使用不可だし、敵でゲージたまった時も宝具無しで同効果のスキル使ってきてたんか!
これ故事を知ってないとわからんネタじゃないか……ストーリー中で全く言及無いし……


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:22:56 rKtR4NEM0
>>598
ケルト最強とギリシャ最強も星3とか星4ですよ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:23:15 c.IyKuAs0
レオニダスとか呂布みたいな喋らないバサカはそのうち別クラス高レアが来るから…


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:23:23 ezJWMCz60
はよバサスロくんに宝具強化してくれたまえ
ほぼ初期鯖だぞ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:23:28 kmdrMhH20
エミヤは簡単な機械なら素人知識で直せるけど本格的なメカニックはさっぱりだろう
構造イメージはできても理論までは分からないから丸コピしてそう


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:23:48 GURylYcM0
>>608
呂布呂布、すごい呂布だよもう人馬一体って感じだよ凄く強そうだよ
ぜひうちに来て欲しいな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:23:55 TLQ08s/M0
始皇帝は単純な技術力だけではそこまで驚かないし動揺しない気がする
スマホに驚いたのはあの技術力を人民が皆が当たり前に使えるという世界にビックリしたって感じがした


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:23:57 A3m3OjiM0
>>598
中華最強は蚩尤とかじゃないの?
あと孫悟空とかは仏陀に喧嘩売ってるんだゾ
カメハ○波も撃つし


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:24:14 5hXKFVAQ0
帝都を見るに本気ノッブは冷酷無比な上に遊びが無いから直ぐに殺されそうで怖い
ワカメとかギルと違って道化として生かさずに直ぐに圧し切り長谷部しそう


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:24:27 xAjJ1avQ0
>>612
ケルト最強は星5じゃろ? どっちとは言わないが


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:24:54 Zbl5kKJc0
型月だと最強は呂布
史実がどうとか実際はどうとかではなく、型月世界ではそういう設定
これが全てなんだ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:25:03 nodbH8Bs0
>>374
ほとんどwikiの文章と一緒やない


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:25:09 VinnEvnU0
>>619
マスターアルトリアルートとなれるか元のマスタールートとなるか


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:25:18 A3m3OjiM0
>>612
オニキやスカサハは☆5だし
ヘラクレスはアチャクレスとかまだまだいるし…


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:25:20 hD7GHdO20
ヒナコ見て志貴死んだ後のアルクってどうなるんだろうなと思った
志貴自身は幸福に逝きそうだけど遺されたアルクは永遠に生き続けるんじゃろ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:25:24 9qzEnXQo0
自分を呂布だと思い込んでいる精神異常馬


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:25:34 5hXKFVAQ0
新撰組最強は☆5
これが英霊の格と言うものだぞ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:25:35 kmdrMhH20
フォトニック結晶は演算機だけでなく不老不死にも関わりあるから興味持つんじゃないか
実態は死徒化みたいだけど


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:25:46 ezJWMCz60
ロボより馬だよなの精神


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:25:55 oCyHZLAE0
>>618
蚩尤って将門の伝説の元ネタになったんだよな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:26:01 osXNe8H.0
>>617
一回目の「何これ?」は単純に用途がわからんって意味で、二回目の「何それ?」は驚きすぎて他に言葉が出てこないって感じだったな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:26:04 yxggihz20
>>624
ヘラクレスをバーサーカーで呼ぶなんて下策だもんね!


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:26:11 Kqn29yD20
>>625
空想具現化で志貴再現して遊ぶ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:26:23 VinnEvnU0
円卓最強も星四だしのう


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:26:40 A3m3OjiM0
>>627
最強のファラオが焦がれる東方の大英雄は☆1だしな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:26:45 oCyHZLAE0
スマホ太郎感あった


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:04 dZ/aO7B.0
しかし真祖が星4とは
絶対5だと思ってた


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:08 osXNe8H.0
>>630
OPに項羽のシルエットが出てきたときには蚩尤じゃないかって予想が結構あったな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:16 xzxcE8YY0
>>636
おまえは なにを いっているんだ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:20 0GJZHIVU0
始皇帝はガラケー派だったのだ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:24 ezJWMCz60
星4だけどFGOの9割を占める周回を牛耳ってるからやっぱり円卓最強


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:26 3YQEiojU0
>>625
志貴が死ぬこと自体良しとするんだっけアルクって?
やろうと思えばある程度の延命は可能そうだが、あんま生き続けると記憶容量とかの方でどの道壊れるか?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:45 A3m3OjiM0
>>634
カリバー抜きならなんだかんだ円卓全員に勝ってしまう我が王は☆5やで


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:45 bBqek.Yg0
呂布は三国志最強でしょ
神話時代も含めての中国最強格が来たらさすがに☆3では収まらんとおもうぞ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:46 yxggihz20
円卓最強は☆4のくせに☆5並の性能で暴れるから困る


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:27:50 mgr.xK220
そんな呂布を殴り殺した3倍ゴリラは異常


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:28:03 oCyHZLAE0
呂布はロボって言われるけど項羽とかナタとは違うんだよな
サイボーグだったか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:28:06 GURylYcM0
始皇帝はなんかすぐ現代文明に毒されそうなのでイベント時空カルデアに呼んで差し上げたい


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:28:23 AjPJoRac0
ガラケーと言うか
真空管とか言ってたから下手するとENIACなんじゃないかな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:29:01 VinnEvnU0
円卓には三倍ゴリラと互角またはそれ以上の面子が6人もいると聞く(マロリー版)


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:29:04 A3m3OjiM0
>>648
ツイッターとかSNSとか使いこなしそうな始皇帝


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:29:17 kmdrMhH20
志貴はアルクェイドの純潔の血や体液に触れて変質してる可能性あるかもよ
昔きのこが指摘されて…あ、とか言ってるインタビューあったような


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:29:25 Kqn29yD20
円卓最強ってクリサポ最近増えたせいで相変わらず強いよな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:29:29 xAjJ1avQ0
>>647
呂布がサイボーグでナタと項羽がロボットなんじゃ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:29:40 yxggihz20
>>643
弱いのに勝てるってそれ部下が手抜いてくれてるんですよ
愛されてますね王


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:29:52 5hXKFVAQ0
新撰組と頼光四天王は今のところ全員☆5
全員ひれ伏すべき


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:01 zuE3Xc8U0
死徒にしたら長生きするんじゃないの?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:05 n6mz.so60
韓進をなんとか無コンテで乗り越えたと思ったが衛氏長は無理だったわ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:12 Vjur9C2Q0
中国最強の男
中国至高の男
中国無敵の男


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:14 3YQEiojU0
「野良の連中使えないからアカウント並列処理してパーティメンバー全部朕にするぞ」

とか言いながらMMOやる始皇帝か……


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:19 osXNe8H.0
>>648
小型化には興味なさそうなんで、はるかに性能がいいけどはるかにクソデカいコンピュータ作って特異点発生させるとかやらかしそう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:26 U3izCzl60
>>656
イベント枠は星5になり易いのもありそう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:30 oCyHZLAE0
>>611
そこらへん掘り下げてみてもよかったよな
でもあとから気づくのもそれはそれでオツだよね


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:31 xzxcE8YY0
Extraで☆3の槍兄貴と互角に戦っていたので☆3でもまあ仕方が無い
神軍五兵もバーサーカーじゃ力を引き出しきれてないし
Extellaでも攻撃力高いがコンボ繋がりにくく足が遅いキャラだったし


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:34 e6KuhPhA0
負けず嫌いだから勝つまでやるだけよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:42 A3m3OjiM0
>>655
設定の文見るとまぁそういう事ではない
みたいな?

とマヂレス


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:44 yxggihz20
>>656
よく考えたらそうである…
凄い優遇だな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:30:48 VinnEvnU0
我が王接待されてるってマ?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:31:05 kmdrMhH20
>>655
多分セイバーが勝てるまで粘るので他の騎士が先に根を上げるんじゃないか
ホロウのプールで士郎と水泳競争した時みたいに


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:31:11 c.IyKuAs0
経験値は次のぐだぐだで新選組版6章をやれ
限定☆3新選組だ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:31:14 5hXKFVAQ0
中国最強
中国最優
中国最高
この3人でゴブリン退治をしよう


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:31:32 Kqn29yD20
多分綱も星5だろうな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:31:57 7PeV/RvM0
>>589
あーそれで

これは知ってる人はニヤリとできて
そうでない人はネットでこうやって教えてもらったり興味出たら調べてね☆ということだろうか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:32:13 hQQlbh9w0
>>602
良玉ちゃんが有名になるの旦那さんが亡くなってからみたいだからなあ……


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:32:18 MLhsp87s0
>>611
あと史実の彼女は虐殺者と戦い抜いた女武将でもあるけど
異聞帯では始皇帝の虐殺を良しとしてたってのもある


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:32:30 bBqek.Yg0
レアリティに表れる露骨な日本びいき


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:32:40 A3m3OjiM0
>>656
コハエース欄外枠の経験値コメントによると
新選組には隊長格でも☆3☆4はいるそうだゾ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:32:48 U3izCzl60
近藤さん星5は内定みたいなもんだと思ってるけどまぁ来てみない事には


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:32:49 WYxgLzFM0
頼光四天王の5割は☆4だろ
10割☆5の新撰組こそ真の強者


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:33:19 5hXKFVAQ0
新撰組とか出せば確実に回るから☆5だよ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:33:40 nodbH8Bs0
まあストーリー上 汎人類史の秦良玉のしかも宝具になんて言及のしようが無いしな
ホームズが秦良玉の故事をピンポイントで突くくらいだけど不自然だし


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:33:47 yxggihz20
>>666
ラブですってよラブ

>>669
UBWでの負けず嫌いは酷かったなあw
いい大人が少年少女のデート邪魔してやるなよと


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:33:52 H3s/7Vms0
中国は今回でやり切った感あるな
インドも次でやり残しが無いようにして欲しい


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:33:53 oCyHZLAE0
ライバルに接待された皇帝がいるらしい


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:33:55 mgr.xK220
セイバーだけエクスカリバー抜きというハンデありなのに手抜きも何も……


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:34:02 xAjJ1avQ0
>>676
鬼関係イベとぐだぐだイベが実質和鯖イベだからな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:34:05 BeBaLJrc0
新撰組はガチャ回る言っても局長はゴリラだぞ?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:34:10 krMEJu1M0
>>344


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:34:13 AjPJoRac0
このスレ見ててアイテム交換忘れてる間抜けは居ないだろうが一応注意な


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:34:15 ndf4Pr720
近藤さんはどこぞのゴリラのイメージしかないから低レアでもあっはいで落ち着きそうな俺がいる


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:34:41 Kqn29yD20
>>681
ザビなら正史の列伝をさらっと引用してくれそう


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:34:52 osXNe8H.0
まあ、アルクは志貴の脆くてすぐ死ぬ人間なところも含めて愛しているところはあるし、無理に延命させたり人間以外にしようとしたりはしないと思う
項羽は成り立ちからして人間と違うものだったからぐっちゃんも惹かれたんだし、その後あれだけ拗らせた感はある


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:35:05 Ev58tLqA0
近藤さんはむさ苦しいゴリラだけど人格者なんだろ?知ってる知ってる


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:35:26 ezJWMCz60
いきなりアンリマユ詠唱始める衛宮くんを見習って欲しいね


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:35:35 Kqn29yD20
局長は不人気だからな
次の人斬りサークルメンバーは斎藤さんだろう


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:35:38 0GJZHIVU0
日本にも英霊化しそうな馬って居るの?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:35:40 c.IyKuAs0
☆5松原忠司
☆5武田観柳斎
☆5鈴木三樹三郎


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:35:51 Vjur9C2Q0
……ちょっと待った。
アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。
拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護
する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。
拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、
天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:35:52 kmdrMhH20
>>682
そのかわり自分のルートだと金ピカがお邪魔虫してくるので


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:36:12 A3m3OjiM0
>>685
つか、ウォーディガーン戦見るに、
生前ガウェインのメンタルの弱さとセイバーのメンタルの強さの対比
(聖剣2連発が効かない時点で心折れるのは仕方ないかもしれないが)


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:36:22 3YQEiojU0
とりあえずアルクとぐっちゃんのそこらへんについての会話とか見てみたいが……
まあアルクが出てくること自体、期待せん方が精神衛生上良いよな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:36:32 5hXKFVAQ0
>>677
参戦する新撰組は局長以外は☆5の鯖しかいなさそう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:36:57 oCyHZLAE0
でも今回のぐだはわりと英霊のこと知ってた選択枝もあったよね


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:37:19 A3m3OjiM0
>>682
多分そこらへんの設定読んでないよねあなた


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:37:46 MPpHrXbs0
そういえばホームズがエレナの死を看取ったのってインドだっけ
特に関係してくることはないだろうが


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:37:48 xzxcE8YY0
ぐっちゃんは大の人間嫌いで真祖
つまり新宿のわんわんと楽しくやっていけるただ一人のサーヴァントの可能性があるな!


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:37:51 Kqn29yD20
>>696
オグリキャップとかディープインパクトとか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:37:58 uEEv0z2k0
咸陽周回してるけど虎ボーダーの爆発音癒されるわ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:38:04 mgr.xK220
>>700
第一に円卓がセイバーに何故か勝てないラブという話だから
セイバーが勝つまでやるとかではなく、円卓はセイバーにそもそも勝ててないしな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:38:13 A3m3OjiM0
>>701
月姫R発売記念コラボで来るやろ…


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:38:17 yxggihz20
>>687
何?ゴリラはどこの動物園でも人気ではないのか

>>695
斎藤さんもいいよなあ渋い

和月の和鯖来たら回す人多そう


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:38:37 ezJWMCz60
>>710
つまり来ないんじゃないか


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:38:38 3YQEiojU0
>>710
そもそも発売せんやろ(遠い目)


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:38:57 nodbH8Bs0
発売したら剪定されそう


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:38:57 Ev58tLqA0
セイバーで剣心
アサシンで抜刀斎のコラボ頼む
どっちか配布で


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:39:00 5hXKFVAQ0
近藤さんはゴリラにゴリラの中のゴリラとかゴリラにお前と同じゴリラで有ることが誇らしいとまで言わせたゴリラの中のゴリラ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:39:16 H3s/7Vms0
ここに来てシオンや真祖等月姫の設定を掘り下げて来たのは
ついに月姫リメイクの目途が立ったのでは!?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:39:25 osXNe8H.0
>>676
毎年必ず開催されるイベントに日本関連が二つ(鬼&ぐだぐだ)入ってるからな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:39:28 kmdrMhH20
日本の馬だと木曽馬になるからヨーロッパ基準だとポニーなんだよな
赤兎馬も蒙古馬だからあんなサラブレッド体型じゃなくてもっとずんぐりむっくりだったろう


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:39:38 A3m3OjiM0
>>712-713
鋭意製作中やで(白目)


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:39:40 9RGndsaw0
>>707
アイドルになっちゃうやつ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:39:43 GURylYcM0
>>706
わんわんはエルキドゥとかナーサリーとかの人外はOKじゃなかったっけ?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:39:45 dZ/aO7B.0
>>717
FGOが月姫2だぞ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:39:50 Ev58tLqA0
近藤さんにはケツ毛ごと愛してくれる菩薩のような将来の伴侶がいるからな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:40:14 UC/kPJN60
え、きのこが「今度こそ月姫Rの発売と本編シナリオへのアルク登場時期をリンクさせるぞ」とか考えてるだって?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:40:16 xzxcE8YY0
>>671
☆3でマンチスキル特盛のアヴェンジャーが実装されそう
とはいえ蝸牛くもが書くFGOの物語は見てみたいわ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:40:18 c.IyKuAs0
るろ剣の影響で経験値も永倉を出したくなっているはず


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:40:24 osXNe8H.0
>>717
観測気球で月姫かメルブラ関連のイベントはやりそうな気がする。コラボ枠かどうかはわからんけど


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:40:25 A3m3OjiM0
>>715
☆5セイバー:剣心
☆4アサシン:抜刀斎

これでよろしく


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:40:35 nodbH8Bs0
近藤さんは絶対B3


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:40:40 ezJWMCz60
月姫系のネタ入れ込んで来るの嬉しいとかよりここで出しとかないと死蔵するだけだし出しとくか感ある


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:40:43 yxggihz20
>>704
いや読んだ上でネタにしてるだけだよ?
設定というほどしっかりしたもんじゃないしねー対談のノリ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:41:09 G9JNfy8Q0
英霊ケツ毛バーガー


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:41:43 A3m3OjiM0
>>730
ゴリラかな?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:41:49 AjPJoRac0
>>715
左之助は・・・バーサーカーでいいか


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:41:49 3YQEiojU0
そういや式はコラボの時、二重人格殺人鬼ってことでジキルハイドにちょっと期待してたっぽいが
志貴って英雄なり偉人なり、実装されてる型月英霊で興味ある対象っているんだろうか


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:42:05 osXNe8H.0
>>722
むしろぐっちゃんがナーサリーにどんな反応を示すのかが気になる


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:42:06 Ev58tLqA0
新撰組最強の吉村貫一郎実装はよ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:42:07 U3izCzl60
来るなら沖田さん土方さんサポのBQバッファーになってほしい
クラスはアサシンかなぁ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:42:10 Kqn29yD20
月姫って壮大な設定は置いといてチマチマ戦うお話だったから
FGOで消化していくのは悪くないと思う


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:42:15 oCyHZLAE0
吸血衝動MAXで人類悪化してたりするんだ
というかビーストもグランドも全部出てこないんだろうなあ…


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:42:28 755Y3UwE0
>>710
おっ、そうだな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:43:12 rAapdfjc0
剣心来るなら今の北海道編も入れてほしい
あいつら、英霊みたいな超人戦法しやがって
あと、テニスの王子様も英霊化してほしい


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:43:20 Ev58tLqA0
>>735
某格ゲーみたいに素手を左之助
斬馬刀装備状態を斬佐にして分けよう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:43:58 yxggihz20
>>729
そういう実装の仕方は式で見たような

配布しねーかな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:44:22 0aE5Z3aU0
>>579
以蔵さんの件があったからか最近、各出版社の歴史書籍関連の宣伝が抜かりねえなww


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:45:13 xAjJ1avQ0
>>746
一方、ジャンプSQは叩かれた


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:45:16 5kXcRPRE0
テニスの王子様ww



ねーわ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:45:26 U.bHcg7M0
一応完全人外扱いの鯖は、ナーサリー、エルキドゥ、新アヴェ、メカエリちゃんだったはず。
ここに項羽と虞美人が入るのか。


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:45:28 A3m3OjiM0
>>743
王子様って馬に乗ってテニヌしてるんだっけ?


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:45:42 osXNe8H.0
事件簿でもアインナッシュとか出してるし、Fakeでもなんか出してたな。
最近はお蔵入り設定をレストアするのがブームなのかな?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:46:03 5hXKFVAQ0
るろ剣より浅田次郎の斎藤一が好き


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:46:04 TLQ08s/M0
>>743
テニスの王子様にはテニス中に隕石降らせて恐竜滅ぼすようなキャラもいるし英霊化されてもおかしくないな(錯乱)


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:46:17 jDdMFhSM0
どんだけ技術があろうと必要ないから通信機器が発展しないというのは実に面白い欠陥だったしけーかちゃん現代技術に馴染み過ぎじゃない


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:46:32 kmdrMhH20
>>750
馬の王子様がテニスしてるんだろ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:47:03 Ev58tLqA0
機械仕掛けの始皇帝がブラウン管の良さを熱く訴えるゲームがあるらしい


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:47:04 zuE3Xc8U0
月姫はそのうち小説で出るでしょ

ゲーム化は諦めろ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:47:06 MLhsp87s0
テニヌの王子様はアーチャーだろ
武器が飛び道具だし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:47:24 A3m3OjiM0
>>749
段蔵マッマは?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:48:02 rAapdfjc0
>>757
アニメ化をあきらめない


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:48:04 osXNe8H.0
>>750
何言ってんだてめー?

>>749
メカエリチャンは同一性能別個体扱いで配布されたけど、その内完全に別のサーヴァントを片方だけゲットできるイベントとかやりそう


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:48:32 yxggihz20
>>751
一応月姫やりたいとは言ってるからね菌糸類


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:48:57 Ev58tLqA0
CCCでアーチャーが「なるほど、サンデーじゃないか」っていうからそれで我慢して?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:49:11 eL7HalnY0
赤兎と戦った時はおっきー入れたけどそこそこ頑張ってくれたな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:49:29 U.bHcg7M0
>>759
なんかヘシアンロボ 判定には入ってないんだよね。
神霊とか鬼もアウトみたいだし、ちょっと難しい…。


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:49:35 AjPJoRac0
今FGOプレイしてるスマホを20年前の人に見せるだけでも発狂ものだけどな
技術の革新てすごいは


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:49:39 kmdrMhH20
ネズミーランドの王様や電撃ネズミの方が英霊化してる可能性は高い
召喚した途端に著作権的にマスターが死ぬが


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:49:42 A3m3OjiM0
>>761
https://i.imgur.com/jNojlAN.jpg


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:49:54 rwSLqEHI0
行こうぜ全国!


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:50:40 xzxcE8YY0
おっきーはうちだと結構活躍したよ
ジャックちゃんとセミラミス様と組んで、騎オンリーの敵編成相手に大分暴れたわ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:51:18 0aE5Z3aU0
>>747
ああ、新宿が配信された時に便乗して連載中の漫画の宣伝したけど、それがまんまアラフィフの真名だったやつ…だっけか?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:51:19 hQQlbh9w0
>>752
新選組!のオダギリジョーに一票


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:51:21 kmdrMhH20
>>768
なぜ素直にポロをやらないのか
金かかりすぎてプレイ人数日本じゃ足りないらしいぞ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:51:26 osXNe8H.0
>>754
超技術を持った帝国が、偏った発展故の見落としを突かれて致命傷を受けるとか、あの発想にはただただ驚くしかなかった
やっぱ虚淵ってすげーわ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:51:30 zuE3Xc8U0
令呪を持って命ずる
虞美人、今すぐヒナコちゃんのときの服を着て両手を頭に当てて「ぐびじんだにゃん&hearts;」と言え


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:52:18 A3m3OjiM0
>>775
ネコミミを忘れてるぞ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:52:27 rKtR4NEM0
>>775
ぶっ殺されそう


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:52:41 Ev58tLqA0
始皇帝がトロイの木馬されちゃうゲーム


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:53:17 755Y3UwE0
簡単に殺してくれたら良いけどねってレベル


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:53:32 U.bHcg7M0
これにはガイアもお怒り


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:53:41 osXNe8H.0
>>768
何やってるんだこいつ……?(震え


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:53:45 Vjur9C2Q0
そりゃ月リメの出ない異聞帯側の俺らとしては汎人類史が月リメ月姫2出して来たら思考停止する


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:54:07 H3s/7Vms0
項羽を人質にすれば何でもやってくれるぞ
薄い本のネタになりそう


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:54:26 Ev58tLqA0
FGOが誕生しない異聞帯
いや正直そっちのが発展性ありそうだけど


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:55:25 xAjJ1avQ0
>>783
項羽人質に取れる力があるなら人質いらないんじゃないですかね?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:55:27 VinnEvnU0
>>783
ぶっちゃけ始皇帝レベルの強制力ないとキツそう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:55:28 A3m3OjiM0
>>783
ぐだ子と絆10の項羽さんを見せつけられるPU2で来たばかりのぐっちゃんとな?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:55:30 rKtR4NEM0
>>783
項羽を人質にするってどうやるんだ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:55:34 MiA7H4eY0
月姫2を40億人が持ってる世界


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:55:41 NpuikDBI0
>>784
ただ何もやらないだけだぞ
FGOはむしろ発展の塊な気がする、良い意味でも悪い意味でも


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:56:20 mgr.xK220
雷帝以上は殆ど出ないだろ

スルト以上は出ないだろ

始皇帝以上は出ないだろ

もうマスターの言うことなんて信じない


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:56:58 osXNe8H.0
>>766
20年前だと、MBレベルの容量ですげーすげー言ってた時期だったかな
と思って調べたら、FF7が出たのが97年か。あのカックカクのポリゴンで3D!と言ってた時代か……


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:57:13 H3s/7Vms0
>>785-788
絆5の項羽ならなんでも言う事聞いてくれるでしょロボだし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:57:17 ezJWMCz60
結局リメ月発表からFGOまで何年あったよって話だもんなあ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:57:40 A3m3OjiM0
>>781
ちなみに馬の名前はスミレ号
https://i.imgur.com/nmQD4HQ.jpg


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:57:51 Ev58tLqA0
>>788
ほ、ほら
緊急停止コントローラーとかそういう奴を作ってさあ…


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:57:55 BeBaLJrc0
虞美人は真祖、真祖は星の触覚
つまり地面でオナればそれは虞美人とSEXしたことになるのでは?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:58:00 oQk4.VZg0
虞美人の前で項羽と劉邦ホモらせる本書いたら売れたわ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:58:13 3YQEiojU0
>>791
もう「キアラ以上は出ないだろ」にまとめておこう


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:58:21 kmdrMhH20
キリシュタリアの異聞にある変な帯も始皇帝の長城みたいなものなのかね
ただ星間都市だから宇宙進出してそうだ
始皇帝は宇宙開発する気なかったがもし始皇帝が宇宙開発もしていたら?な異聞かもしれない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:58:27 A3m3OjiM0
>>791
セイバーはもう増えないだろ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:58:52 osXNe8H.0
>>795
ははーん、さてはこいつ馬鹿だな?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:58:55 eL7HalnY0
20年前だとwindows98が最新のOSの時代か


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:59:01 Ev58tLqA0
いけ長城!忌まわしき記憶(儒学)と共に!


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:59:03 Vjur9C2Q0
インドの王候補って?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:59:10 hQQlbh9w0
>>766
携帯の登場で約30年前の大好きな曲が成り立たなくなっちゃったのは悲しい


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:59:17 H3s/7Vms0
>>791
始皇帝は傑物だけど上二人には単純な戦力では劣るだろ
スルトに関してはビーストレベルじゃないと超えられない気がする


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:59:27 kmdrMhH20
>>797
それやろうとしたのがキアラだろ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 22:59:31 ezJWMCz60
>>803
鹿じゃなくて馬だよ(すっとぼけ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:00:33 xzxcE8YY0
第三章やってて、虚淵氏がシナリオ書いた『吸血殲鬼ヴェドゴニア』のリァノーンを思い出したわ
ぐっちゃんはリァノーンと鏡写しのキャラ設定されてるのよね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:00:37 xAjJ1avQ0
>>805
CMバーサーカー


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:00:38 osXNe8H.0
>>791
正直その三人が殴りあったら誰が勝つのか、興味ある
怪獣大決戦とか大好きでごわす


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:00:39 ezJWMCz60
始皇帝は強さより質量で勝負するタイプだからな
どんなタイプやねん


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:00:43 jDdMFhSM0
>>791
戦闘力がスルト以上はマジできついとは思うわ、神では相性最悪だから超えられないしかなり変化球じゃないと


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:01:47 U3izCzl60
グランド相応のルーラーだからまぁ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:01:55 sYklSpsg0
虚数潜航中にまたマシュが感じた温かい存在とやらもやっぱロマニの体のゲーティアっぽいよなぁ
外見も「白い服の先生」とかって村人が言ってたし、虚数空間に神殿作れるぐらいだから虚数潜航中に
シャドウボーダーを見守ってついてきてるのかな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:02:02 ezJWMCz60
CMインドダウナー系であんま面白そうな奴じゃないんだよな
どうせクリ何とかさんでしょう?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:02:08 x67X4Q120
シンにスルトくんポン置きしたらどうなるんやろな冷凍英雄総出が間に合えばいけるんやろか
長城落としはあんまきかなそうだけど


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:02:13 A3m3OjiM0
>>803
最初の無印Fateが出た時代の自分に
今のFate界を教えてみたい

セイバーがぽこじゃか増えるとか
エミヤが日焼けして黒人になるとか
スカサハが水着になるとか
ふじのんがFateでサーヴァントになるとか
教えて反応を見たいw


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:02:23 yxggihz20
>>810
エゥーゴ並に初見で発音に迷う名前やな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:02:31 Vjur9C2Q0
失礼な何シュナさんかもしれないだろ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:02:51 sYklSpsg0
>>814
キリさんもなんだかんだで対異星の神への切り札にしようとしてた節があるしなぁ
予想外といえばメンヘラストーカーだったってことぐらいで


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:03:28 xzxcE8YY0
>>814
セイバーの方の式なら設定的にグッサリ殺ってくれそうではあるな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:03:51 NpuikDBI0
まあ次こそビースト妲己の出番だろ
そろそろこいつは片付けてほしい


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:04:09 U3izCzl60
見た目はクリシュナっぱいけどキャラがクリシュナかな〜?って
アルジュナのクリシュナな気がする


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:04:54 kmdrMhH20
インドなら華陽婦人じゃないか
玉藻の神話礼装がインドっぽいし何かしらイベントあるだろうな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:04:55 BeBaLJrc0
>>824
どうせ7章まで引っ張って異聞帯ごとに衣装チェンジやると思う


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:04:59 sYklSpsg0
>>824
ビーストならCCCでも出てきた大元のほうじゃない?
さすがにアルターエゴの分霊1匹でビーストになれるとか玉藻さんヤバすぎる


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:05:06 A3m3OjiM0
>>823
やっぱりカルデアって戦力過多すぎるわ(滅ぼさなきゃ…)


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:05:07 Ev58tLqA0
10年前の人たちに「月リメリメイクはまだ出てないよ」って言っても多分誰も驚かないきがする


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:05:15 xAjJ1avQ0
>>824
中国で出ると思ったのに何時出るんだろうな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:06:14 A3m3OjiM0
>>830
むしろ10年後もFGOやりながら月姫10待っていても全然驚かない自信あるw


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:06:20 ezJWMCz60
ビースト案件も結構溜まってるからなあ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:06:23 berY8Atc0
>>830
流石にんなわけないだろ死ねって言われるレベルだと思うよ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:06:29 kmdrMhH20
まぁ結局何やってもタマモヴィッチは10万トンの女なのである


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:06:48 NpuikDBI0
>>827
三章で既に底は知れたのにこれ以上引っ張ってもなあ…
流石に五章以降はクリプターとの戦いに集中したいし


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:06:56 xAjJ1avQ0
>>830
むしろFateの新シナリオが毎月読めるよとか言われたら嘘だと思うわ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:07:16 osXNe8H.0
>>824
正直コヤンはビーストる前に落ちる気がする。ほら次の異聞帯には清明いるし?(すっとぼけ
ビーストタマモはキアラよろしくイベントで消化されそうな気がするわ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:07:21 yxggihz20
>>822
結局スルト君てオフェリアとラブラブしながら終末を見たかっただけなのよな

今後もキリさんの皮算用が駄目になりそうで草


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:07:23 gzKfjp3I0
2018年に彷徨海が出てくるよと言っても信用してくれなさそう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:07:39 A3m3OjiM0
>>837
毎月…新作シナリオが読めるのか…


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:02 ezJWMCz60
俺もなー毎月読みてえけどなー


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:03 kHduq7fk0
伝説だとインドにも玉藻いたんだっけ?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:04 1eKNeHww0
まほよ好きだけどそれ作る労力でリメイクしてりゃ良かったのにと思わなくない


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:05 nodbH8Bs0
2018年にFateのバトエンが発売するよ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:05 3YQEiojU0
>>830
驚かないどころか「まだ出ないんじゃなくてどうせ完全に頓挫してるんだろ?」って返しそう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:12 olJBowp20
妲己は地球と融合するもんだって…


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:19 Ev58tLqA0
ソシャゲの概念がない異聞帯を作らなきゃ…


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:28 U3izCzl60
底は知れたけどちょっと好きになれた...よね?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:40 xAjJ1avQ0
>>841
イベントとか体験クエとか含めればまぁ、大体


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:47 H3s/7Vms0
>>828
あれ玉藻の分霊とかじゃなくて皮かぶった別物じゃね
今回言われた妲己か玉藻の大元そのものか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:54 A3m3OjiM0
>>840
ネロが彷徨海出身って分かった時に、彷徨海すぐどっかで出てくるやろ
とか盛り上がってた記憶ある


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:57 ezJWMCz60
玉藻感は出た
むしろ出過ぎた


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:58 Ei3ezx1g0
>>844
さすがに新作とリメイクじゃ新作優先してほしいわ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:08:59 sYklSpsg0
>>838
しっかし月の王のザビのまわりには人類悪候補2人にヴェルパーの尖兵とかヤバイ女しかいなくない?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:09:37 BeBaLJrc0
なんつうかどこまで行っても玉藻の系譜だから悪役できない奴だなと感じた


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:09:41 Ev58tLqA0
2016年に英雄王が過労死するよ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:09:58 kHduq7fk0
完全体スルト君はビースト並みだろうしな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:10:45 A3m3OjiM0
>>855
やっぱりこのわたBBちゃんが先輩のパートナーとして相応しい普通の女性だと言うことですよねー


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:10:48 xzxcE8YY0
玉藻にとって妲己呼ばわりされることは非常に不本意で死刑確定案件なので
玉藻とタマモヴィッチ・コヤンスカヤさんの相性は最悪と予想されるわけだが


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:11:06 5hXKFVAQ0
鬼って精霊じゃないのかな?
鬼神になると真祖より強いんだろうけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:11:27 kmdrMhH20
ムーンセル中枢に入っていまの所ビーストじゃないのザビ除けば無銘とギルガメッシュだけだし
無銘もエミヤオルタがフラグ立ててるしギルガメッシュも単独行動EXだしでムーンセルはビースト製造機でも驚かない


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:11:34 sYklSpsg0
始皇帝が完全に玉藻というか妲己より上いってたのは良かったわ
自分の所だけじゃなくて他所の世界にいってもお前迷惑かけるだろ?っていって捕えたままなのは良かった


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:11:44 A3m3OjiM0
>>856
つか、CCCでオリジナルに騙されて虚数の海に落とされた経験持ちが
コヤン含めた他の8尾である


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:11:52 xzxcE8YY0
>>855
「我が! ここに! いるぞ!」


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:11:53 jDdMFhSM0
>>859
戦闘前に謎の怪しい文字をボカシで隠してたやつが言いよるわ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:12:10 osXNe8H.0
>>855
血の伯爵夫人が一番マシという異常事態


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:12:14 xAXjy8oU0
異聞深度Foxtailのイベントとかありそう


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:12:19 hQQlbh9w0
>>851
一瞬それ考えたけどタマモヴィッチなんだよな……他のナイン吸収したとか?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:12:35 oCyHZLAE0
>>805
王になったカルナとかあり


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:12:39 kHduq7fk0
エクステラの傾国モードは傾国(笑)だったけど
コヤンは実際に傾国モードに入った玉藻という感じだな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:12:46 VinnEvnU0
>>843
華陽夫人だっけか、流れ的には中国で荒らした後インド行って荒らした後日本行って晴明に退治されたとかなんとか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:12:58 CnBK3kNA0
上司としてのカルナさんってどうよ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:13:04 osXNe8H.0
>>860
相性のいいタマモナインとか最初からいないのでセーフ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:13:28 sYklSpsg0
>>860
エクステラみたいなちょい悪玉藻じゃなくて妲己とかのガチ悪玉藻がみたいって思ってたけど
コヤンがそういう役割なんかな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:13:33 ezJWMCz60
こいつらいっつも尻尾同士で喧嘩してんな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:13:34 Ev58tLqA0
ムーンセルを余裕で蹴破れる九尾キャス狐のヤバさ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:13:45 H3s/7Vms0
>>869
あれ借りの名というか単に玉藻騙ってるだけな気がする
玉藻成分は確かにあるけど明らかに十万トンの霊基とかおかしいし


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:13:46 xzxcE8YY0
>>873
牛若丸よりはましな程度じゃないかなあ……


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:13:57 jDdMFhSM0
そういえば始皇帝からあれが妲己って教えてもらったっけ、割と重要な情報なのでは


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:14:06 BeBaLJrc0
白野さんちゃんと自分の鯖の手綱くらい握っててください


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:14:09 WKYRABt20
まともなのキャットしかいないんじゃないかナインは


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:14:15 kHduq7fk0
まあインドのあのミュウツーみたいなのはアルジュナでしょ
なにかと合体しているかもしれんが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:14:19 kmdrMhH20
始皇帝は顔というか人間の体がなかったからな
コヤンスカヤの千里眼?は目を見ないと駄目っぽい
多分今まで千里眼での読心に頼ってきたツケかね


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:14:21 3YQEiojU0
>>873
カルナ(あいつなら細かいところまで指示しなくとも理解しているだろう)
部下(あれ? 言われないってことはあの書類の申請しなくていいんかな)


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:14:39 Q4c3A/JE0
今の真フォウって、レアプリ交換含まなかったら三体目が+140で合ってる?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:15:09 A3m3OjiM0
>>869
https://i.imgur.com/8Md8jJc.jpg
タマモヒメとか出てきてくれないかなー
アーツバフ50スキルの他者NP50付与スキルの全体回避1ターンスキルのCT短縮宝具持ちとか出てきてもいいんですよ(無茶振り)


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:15:11 sYklSpsg0
>>878
10万トンの零基って、CCCのあの本体の事をいってるんじゃない?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:15:23 NpuikDBI0
始皇帝が妲己って言ってたんだからあれは妲己でしょ
玉藻だったら逆ギレしてることだし


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:15:24 VinnEvnU0
>>867
処女の血には美容効果があるとか行ってアイアンメイデンで血をとってバスタブにためてブラッドバスとか、内側に棘が入った檻にぶち込んで棘が刺さった傷口から滴る血をシャワーのように浴びたりとかかなり絵面にすると酷いことしてるのになあ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:15:35 Ev58tLqA0
コヤンもテラの傾国モードとやらもCCCでチラッと出た本体には遠く及ばないのぅ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:15:48 kHduq7fk0
コヤンは恋とか愛とかくだらねえ
したこともないみたいなこと言ってたな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:15:50 yxggihz20
>>860
ザビいないFGOじゃ玉藻は妲己だと言われてもヘラヘラしてるからなあ

つーかタマモナインは殺し合う定めなのでヴィッチどころかキャットと玉藻も相性最悪ぞ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:15:55 A3m3OjiM0
>>874
キャットは比較的他の8尾とも仲良くしそう
オリジナルとも仲悪くないし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:16:08 McqYQHSI0
>>825
本当のクリシュナは義弟がメンタル豆腐気味で苦労してそうだなって


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:17:07 H3s/7Vms0
>>888
いや玉藻はそんなに霊基強い方じゃないのにチワワが十万トン有るのはおかしいでしょ
本体そのものが出張ってるとしか思えない


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:17:27 xAXjy8oU0
>>892
まあイケメンには反応してたけどな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:17:48 VinnEvnU0
>>894
キャット「あと、他のナインは殺す」


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:18:03 sYklSpsg0
>>896
あれってコヤン自身というか、お前の本体はみたいな言い方してなかったっけ?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:18:05 rKtR4NEM0
ウォッフ!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:18:06 QWXg48tM0
夜食


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:18:46 kmdrMhH20
玉藻は弱いけど霊基そのものは神性あるから良質だろ
通常の鯖の霊基なら耐えられず崩壊する神話礼装も苦もなく使えるし
ネロや無銘は使ったら死ぬ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:18:49 A3m3OjiM0
>>892
そういうやつに限って
真実の愛に憧れてそうなのが王道
所詮根っこは玉藻だし


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:19:02 yxggihz20
>>894
は?オリジナルとか殺すしかないんだが?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:19:05 sYklSpsg0
>>897
ただコヤンはイケ魂に反応しても仕えるとかじゃなくて
どこぞのアストルフォに変態プレイしてたおばさんみたいなおもちゃ扱いって感じになりそう


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:19:24 Ev58tLqA0
ミコンスキーちゃんが10万トンのデb…ふくよかな女性ってマジ?


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:19:32 ROZcMdtA0
そういや最初の正月ガチャの新鯖はカルナとアルジュナだったような思い出
また出るかな4章の先行でインド鯖


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:20:34 2ZKM0WBE0
次元貫通キックした時の玉藻って10トンあったのかね


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:20:36 xzxcE8YY0
>>902
仕方ないんや
玉藻の神話礼装はエキゾチックな民族衣装だが、
ネロちゃまは黄金聖衣、無銘のはカイザギアなんだぞ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:20:55 rKtR4NEM0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3496の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543587559/
バスタークリティカル!
ベルヴェルクグラム!

相手は死ぬ!


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:21:08 H3s/7Vms0
>>899
本体がとは言ってないぞ
始皇帝がお前の霊基十万トンーって直球で言ったら凄い顔してたし


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:21:10 QWXg48tM0
>>910


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:21:29 A3m3OjiM0
>>907
そろそろ今年の正月鯖の北斎ちゃんも出番来てもいいんですよ?
インドコンビや武蔵ちゃんは5章と剣豪で出番はあったのに


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:21:53 kmdrMhH20
>>910
ムーンセルであるならばだが天照ならアルクェイドとガチンコして勝てる可能性あるからな
ビースト化したらティアマト並みにきつい相手だろうな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:22:00 McqYQHSI0
>>879
鯖に首狩族多すぎて以蔵さんの精一杯が霞む不具合


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:22:06 rKtR4NEM0
十万トンとか一部の特殊なウルトラマンを除いたほぼ全てのウルトラマンより重いですよ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:22:26 A3m3OjiM0
>>910知っているか? そもそもグラムはエクスカリバーのライバルだったのだ乙


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:22:35 kHduq7fk0
インドも巨大敵出るんだろうか


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:22:38 H3s/7Vms0
>>910おつ
今年は残すところクリスマスだけかね


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:22:51 VinnEvnU0
>>910

ぶっちゃけ北斎とかハワイで富竹ってだことくらいしか印象ないな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:23:20 kmdrMhH20
やーいやーい
お前の霊基10万ト��ン!


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:23:24 n6mz.so60
>>859
むしろお前が一番の厄ネタなんだよなぁ…
厄介勢に囲まれてる月の王ザビより白桜と地上に降りたCCCザビの方が幸せそう


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:23:24 Ev58tLqA0
CCCの鯖ENDは無銘だけ自分も白野も救えなくて悲しくなるね…
だからこそ最後の教官と地上のオリジナル白野が光るわけだが


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:23:25 sYklSpsg0
>>910
乙グラム
メガネキラーンスキルマにして使ってるけどなんだかんだで便利だわ
マーリンの英雄と重ねてクリ威力200%アップにしてぶん殴るの好き


>>911
コヤン自身の零基なんかなぁ
それなら異星神ブーストでもされてるのか、それとも大穴で本体が自ら出張ってきてるのか


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:23:32 jDdMFhSM0
>>910

現状ダメージコンテスト優勝候補のシグルドさん


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:23:38 UC/kPJN60
トンデモ霊基は単にビーストなだけじゃない?
ネロが片鱗見せてる辺り元々トンデモスペックじゃなきゃなれない物でもなさそうだし


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:24:12 0aE5Z3aU0
>>887
ショートヘアのクール系っぽい感じのタマモ、サーヴァント化してくれないかなぁ
それか「タマモナイン」みたいな礼装

この画像を見るとキャットの着物は今は赤色だけど、当初はオレンジレッドだっんだな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:24:35 kHduq7fk0
今年のクリスマスは15日ぐらいからだろうし
後2週間あるなー


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:24:36 CnBK3kNA0
>>910
乙します……


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:24:41 kmdrMhH20
>>923
テラでも一人だけほぼ剪定確実コースですよ
ぶっちゃけ無銘選ぶとバットエンドしかない


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:24:51 yxggihz20
>>911
どうせ5本~9本くらい尻尾持ってるんでしょあの狐
普通の玉藻じゃ単独顕現なんて使えないし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:24:58 rKtR4NEM0
>>924
とりあえずマーリンと嫁と孔明併せたら宝具余裕で越えるわこいつ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:25:02 hQQlbh9w0
>>896
>>888が言ってるのは白面金毛のことだと思うよ
>>878
なるほど……
自分と似たやつ(シグルドとジークフリートみたいな?)がいるから名前借りるか……的な感じ?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:25:05 1eKNeHww0
OPオフェリアちゃんのいた場所もぐっさんのいた場所もよくわからんな
まあキリ様がオモクソ笑ってる時点であれだけど


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:25:42 n6mz.so60
>>910

お栄さんは突然の体験クエとハワイでの時報枠以外ろくに出番ないのにガチャ回る圧倒的キャラ力よ
いそうでいなかった需要にベストマッチした感ある


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:25:50 A3m3OjiM0
>>921
お前のカーちゃんデーベーソー
お前のトーちゃんダービーデー
お前の霊基10万トーン

どれが一番心に響く悪口だろうか?w


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:26:04 McqYQHSI0
>>916
昭和が超高層マンションとか想定してないのもあってウルトラマン達そんなにでかくないし
海外ウルトラマンはでかすぎるんだよな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:26:19 H3s/7Vms0
>>924
本体そのものだと何か小物すぎるし
妲己が本体の霊基を借りて顕現してるとか予想してる
まあ四章までには分かるだろ流石に


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:26:20 Ev58tLqA0
ミコンスキーちゃんのヒッププレス
その重量およそ10万トン


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:26:25 kHduq7fk0
5章最後ではあのキリ様笑いが見れるかもしれない
まだ真意がよくわからんしな
ただの異界の神の操り人形で終わるのかそうでないのか


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:27:12 yxggihz20
>>923
まあ地上の別人達に未来があるのが救いよな
一人だけ切ないENDもいいものさ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:27:18 xzxcE8YY0
>>930
無銘の桜エンドはバッドじゃないと思うんだが
つーか個人的には、SNで答えを得て、CCCで夢を叶えた後のエミヤがFGOのエミヤだと思ってる


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:27:35 n6mz.so60
>>930
ザビ男無銘のコンビでCCCルートが一番ストーリーが美しい
ザビと桜は救われ無銘もオリジナルではないけど桜を救うことでほんの少し心が楽になった


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:27:52 0MK2XcjI0
コヤンは髪と尻尾が鯖だろうコヤンと違うピンクだから何かしら違うのは確かだろう
もしかしたら耳の先からしっぽの先までどピンクエロ狐なだけかもしれないが


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:28:50 hQQlbh9w0
>>910乙です


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:29:00 xzxcE8YY0
>>944
ピンクエロ狐と魔性菩薩の仁義なき戦いが見たいです……


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:29:01 Ev58tLqA0
少年はいつだって、荒野をめざすものだからな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:29:19 yxggihz20
>>932
嫁はいるけど旦那引けなかったんだよなあ
寂しい


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:29:19 zuE3Xc8U0
>>784
そこまでして型月を4/1だけ活動するサークル活動に戻したいのか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:29:21 rKtR4NEM0
>>937
海外トラマンもでかいけど10万トンは行ってねえな
グリッターティガなら丁度10万
まあそういう特殊形態でもなきゃ居ねえ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:29:26 H3s/7Vms0
>>933
いやまさにその本体=天照大神の話してるけど
でも十万トンあるのはチワワについて言ってたし、じゃああれが本体、もしくは本体の霊基借りてる何者かって考えた方が辻褄合うんじゃね?って話で


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:29:34 Ei3ezx1g0
霊基10万トンとか言われても質量で凄さ決まるんだ……みたいな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:29:35 BLdmJT5.0
単に異星パワーで尻尾数本分チャージされたタマモヴィッチなのでは
フルチャージだと女子力爆発でなんでもありになってしまうから3��5本分くらいな気がする


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:30:34 McqYQHSI0
>>910
またマーリンが王の話してるよ…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:30:53 Ev58tLqA0
コヤンに騎乗されたらゴッフのエクスカリバーへし折れちゃうね…


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:31:02 kmdrMhH20
NFFがナインフォックスファウンデーションだし普通に九尾じゃないかね


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:31:04 12e3luRg0
やーいやーい
お前の体重1トーン


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:31:15 NpuikDBI0
>>952
そもそも霊基を質量で例えても基準が分からんから何とも言えんよな
ガウェインで例えてくれ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:31:27 Z25mtLkQ0
蓮の花の中?上?にムーンセルって厄ネタとしか思えない


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:31:45 n6mz.so60
メガネキラーンのスキルフルブーストの宝具BクリBクリEXはンギモッヂイイ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:31:48 Xv3Pa9vg0
10万トンだぞ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:32:13 0MK2XcjI0
髪の毛で巨人出せたのは髪の毛が巨人並の霊基重量あったからかもしれない


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:32:24 rKtR4NEM0
>>952
質量攻撃は単純だけどヤバイからね仕方ないね

>>948
うちは竜に関係ある鯖は何故かやたらと引けるからシグルドもそうなったんだが
嫁さんは最初とネロ祭とで大爆死して二章でも石をギリギリまで消耗してようやくだったよ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:32:35 yxggihz20
>>956
九尾と白面はまた別物だしな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:32:41 BeBaLJrc0
インドにムーンセルっていうのも良く分からんな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:32:52 n6mz.so60
>>957
特に意味のない罵倒がリップを襲う


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:33:05 BLdmJT5.0
>>957
はいトラッシュ&クラッシュ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:33:08 MPpHrXbs0
Aランク鯖の強さを100として玉藻一尾の強さが9
尻尾が増えるごとに9倍強くなるから最終的には387,420,489の強さになるってことでいいんだっけ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:33:08 A3m3OjiM0
>>958
1ガウェインで我が王の腹を満たすマッシュ分
と考えてほしい
つまり10万ガウェインは…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:33:21 kHduq7fk0
4章はかなり大事になりそうだけど来年の3月頃かな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:33:49 sYklSpsg0
なんかコヤン的には妲己とバレるところまではまだ良かったみたいだけど
霊基10万トンからの本体の白面金毛まで言及されそうになったところで
お前みーたーなー?みたいになったんかなぁと思ってる
コヤンのその後が楽しみだわ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:34:25 0MK2XcjI0
>>958
ガウェインが体内に10万トンのジャガイモを空間折りたたんで溜め込んでるみたいな?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:34:54 McqYQHSI0
>>950
グリッターティガそんな重かったのか
平成三部作トラマンも質量的な10万トンって気がしないな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:36:17 kmdrMhH20
狸の英霊こないかな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:36:18 hQQlbh9w0
>>958
尻尾5本で590人分ぐらい?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:37:18 Ev58tLqA0
10万トンがそばにいたらリップは
「私はまだ軽い方なんだ」とか安心しそう
そして安定の被虐体質


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:37:24 yxggihz20
>>963
うちの嫁はネロ祭で入れ食いだった
旦那は妬いて来てくれなかったのかもな…


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:37:36 1eKNeHww0
いやヒナコちゃんのOP場所は陣幕かな?


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:38:35 oCyHZLAE0
ナインも道満もアルターエゴだよな
ラスプーチンもアルターエゴだったりするんだろうか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:39:31 tty1.rl20
>>148
多分フロリダ州の公園やゴルフ場に巨大ワニが忍び込んでそのまま居着いてる的なネタなんだろうなと
たまに人が襲われてるけど人を襲わないのんびり屋も多いんだとか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:39:35 hQQlbh9w0
>>976
メカエリチャンズもニッコリ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:39:37 ghG8407MO
>>979
アルターエゴ三騎言われたやん


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:39:56 H3s/7Vms0
確か玉藻を9としたらガウェインは100だっけ
九尾=コヤス某だとするなら9の9乗
つまりタユンスカポンはおよそ387万ガウェインの実力があることになる


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:40:00 kHduq7fk0
でもコヤンはクラス的にはアサシンなんだよな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:40:12 A3m3OjiM0
>>976
なおダ・ヴィンチちゃんは体重40kg
https://i.imgur.com/vXBM20Z.jpg


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:40:28 VinnEvnU0
そういやOPのカルデアのもの?さんのとこなんで夜なんだろう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:40:51 n6mz.so60
淫乱のアルターエゴ タマモヴィッチ
金魚のアルターエゴ 蘆屋道満
愉悦のアルターエゴ ラスプーチン


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:41:08 kmdrMhH20
そういえばヒナコのセリフ的に今のダ・ヴィンチちゃんはホムンクルスなのかな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:41:43 noJwv5q.0
>>985
ありえないそれは


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:42:51 oCyHZLAE0
>>982
そういえば言われてたか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:42:55 Ev58tLqA0
ダヴィンチちゃんも所詮つくりものだから
プロポーションなどいくらでも操作可能よ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:43:17 ghG8407MO
>>988
カルデアに居たときと同じく橙子さんと似た手法じゃね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:43:44 BLdmJT5.0
胸の大きさ君の好みに変えようか?とか言うダヴィンチちゃんはエロい


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:43:49 yxggihz20
>>989
天然モノじゃなく魔改造品なので十分あり得るのだな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:44:23 kmdrMhH20
骨を炭素繊維か何かにして軽くしてるんだよきっと


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:44:52 Ev58tLqA0
ミリ単位でキツさを調節してくれる…
まさに完璧なひと


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:45:59 A3m3OjiM0
なおジャンヌは体重44kg
https://i.imgur.com/hZ5PhyK.jpg


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:46:03 ndf4Pr720
ぴょーん!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:46:06 H3s/7Vms0
ヒヒーン!人参どこ!?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/30(金) 23:46:08 Vjur9C2Q0
キルケー入陣曲


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■