したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

カルナアンチスレッド

240僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 21:33:45 ID:L/KX8vuI0
信者が本国でも「○の○○者」トカガ-!だの研究者(卑下ではないが十中八九M氏)ガ-!だの言って盾引っ張り出すのが鬱陶しい
そのカルナは古今東西どの英雄より最強()で聖人()なんですかい

241僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 21:39:59 ID:THr038QU0
おそらく設定を型月wikiなどで見たであろう究者者がこれは酷いつって不愉快になってんの見たぞ。
それも複数。

242僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 21:41:48 ID:LXC1jU.k0
パールヴァティーは怒られてから何も対処してない
覚者はEXアニメあるとはいえやっぱりまだハード

んでラーマーヤナとマハーバーラタどっち取るってなったら…言いたくないけど型月的には後者のがオイシイだろうなあ

243僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 21:49:53 ID:THr038QU0
インド神話好きでこいつゼリーにしないで使ってる人物は信用できない

244僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 21:55:04 ID:LXC1jU.k0
研究者だけじゃなく型月インドから興味持って原典にまで手を伸ばした人って
大抵原典からの魔改造ぶりに困惑してカルナ及び型月マハーバーラタから距離置きがちになる印象

245僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 22:03:47 ID:EMQiZ6Rg0
ラーマーヤナも別に扱わないなら扱わないでいいけど半端に取り扱ってるのがなぁ…
おまけにラーマって原典ではパラシュラーマ以外には結局サルンガを使わなかったりするし使ったら使ったで宇宙を滅ぼす程と言われてる圧倒っぷりなのに
何でか知らんがマハーバーラタよりも後世のキャラにされた挙句にカルナageに使われるという……
頼むからラーヴァナやクンバカルナや特にメーガナーダは出さないでくれ
あいつら(特にメーガナーダとクンバカルナは)下手すりゃ全盛期のビーシュマかクリシュナ並かそれ以上の存在だし

246僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 22:12:04 ID:THr038QU0
カルナ一人のころは俺tuee しててもまあ良かったよ?腐ってもインド神話だもん。
でもふごで実装されたインド鯖は全て明らかな格上なんだからさあ…。

247僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 22:32:15 ID:L/KX8vuI0
多分型月内にカルナは強さボーダーの最高ラインなので直接圧倒してはならないってルールでもあるんだろうな
某世界的ネット怪奇創作群みたいに
あれはコンテンツの陳腐化防止だけど

248僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 22:59:53 ID:EMQiZ6Rg0
SCPのアベルはまぁインフレと俺tueee防止の為っていう名目があったけどカルナの場合はなぁ……
むしろカルナtueeeの為に本来は格や人気ともに上のラーマが使われるという本末転倒の事態だわ

249僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 23:15:49 ID:2oWC1pbs0
>>224
むしろペペロンチーノがアルジュナ達の偽善やクリシュナとの友情を否定してカルナとドゥルとその友情age位は覚悟しとけ
ついでにカルキもsageられそう

250僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 23:27:24 ID:L/KX8vuI0
すごいな
インド神話の人間ってだけでカルナの踏み台が確約されているとは

251僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 23:43:41 ID:THr038QU0
ゲルマンやメソポタでも逃げられなかったんですが

252僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 23:45:58 ID:.63pVTD20
カルキも敵わないだろうセファールを普通に倒してるから本当にインドの上限なんですね
下駄すごいですね

253僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/13(火) 23:49:08 ID:hGEheR/E0
>>252
×インド
○fate
訂正してやったど

254僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:01:59 ID:uCDugyGc0
クリシュナは駄目だ絶対に出しちゃいかん。
何故ならインドではパールヴァティー以上に信仰の対象な上にめっちゃ人気あるんだぞあいつ。
メガテンの時は一応神って分類で神々のリーダー扱いで何よりも褐色な上にあのYHWHが一番sageられてるから…って理由で賛否両論扱いでもまだ許されたんだわ。
例の訴えようとしたやつは本国でも糞コテで有名なやつだったし。
これで白人系のイケメン()にしたりましてやカルナの踏み台なんかにしたら下手すりゃパールヴァティーなんかとは比にならん位の非難轟々になるぞ。
日本で例えたらクレヨンしんちゃんのアニメにメインキャラとして天皇陛下をぶち込むような所業だし。

255僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:04:12 ID:WBg2tRmo0
インド神話が好きで興味持ってCCC観た人はみんな途中でイライラしてこいつのイベントだけ飛ばしたって言ってたなあ

256僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:06:07 ID:s8Q2cHxQ0
こういう周りを勝手に踏み台にしてる描写の数々も型月の計算だったりするのかな
それで原典の悪辣部分補完してますとか言うつもりだったりするのか

しないわな
強すぎて逆恨みされる可哀想なカルナさん;;されるのがせいぜいか

257僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:10:57 ID:vCg..y3U0
>>252
下駄って竹馬のことだっけ?

マハーバーラタ界だけでも、最強ビーシュマ、大師匠ドローナ、ラスボスのアシュと彼らと渡り合い、真っ向から勝ちを得たこともあるアルジュナ、戦争では約定から戦えなかったがクリ,シュナも別の話で大活躍とすごい勇士がたくさんいるのになぁ
そして確実にアルジュナ、ビーマ、アビマニュに負けこしてるカルナがなんで最強?
さらにガチでドラ,ゴン,ボールしてるラーマより上とか片腹痛いわ

258僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:11:57 ID:WBg2tRmo0
このゲームだけでなく某映画や舞台から原典に手を出した人からも、こいつ可哀想;;とかいう読んでいるものが違うとしか考えられない感想が飛んでくるのだから希望が持てない
活字が苦手な人が増えてるってマジだったのかな…

259僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:12:07 ID:Y6QaM3VY0
インドに限らず踏み台化は企業体質なんだよ
型月のオリキャラである桜が散々踏み台にされて来たんだから
ファン含めてそれを本気で怒らなかったor怒った人は信者に袋叩きかジャンルを去ったからこその現状といえる

260僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:20:51 ID:s8Q2cHxQ0
>>257
型月及び信者曰く「最強で絶対負けないって言われた!アルジュナ側が戦力削いで不意打ちでやっと殺した!」かららしいよ

それだけ

261僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:20:51 ID:uCDugyGc0
アシュヴァッターマンは素の時はアルジュナ達より若干下程度で怒りに身を任せた時はマハーバーラタ内のヒエラルキー頂点のシヴァから直々に「あれは無理。」って言われて
作者の分身のヴィヤーサ仙にすらも「あいつ何とかしないと勝てないぞお前ら。」って言われてるレベルだからな。
アビマニュにしてもアルジュナ以上の実力を持っていて、実際カルナやドローナやアシュヴァッターマン達含めたクル軍の猛者が集団攻撃しても弓で一度撃退したレベルだしで
カルナがこいつらに勝てるとはとても思えん。

262僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:37:42 ID:uCDugyGc0
つーか型月カルナがカルナじゃなくてアビマニュって名前ならまだ分かったんだわ。
あいつどんな苦境でも気合で最後までパンダヴァの為に戦い抜いて文句の一つも言わずに散ったどこまでも高潔な男だったしな。
あいつならマハーバーラタ最強クラスと呼ばれても割と文句なかったと思うわ。
なんでよりにもよって全然性格の違うあれをカルナにしたんだ。

263僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 00:39:27 ID:N2kghMEs0
型月カルナは死後父神と一体化したってのが拡大解釈されてるって話もあるけど
それならそれでなんで太陽(スーリヤ≒カルナ)が宇宙そのものの根幹の一つ(ヴィシュヌ≒ラーマ)よりも強いねんってなるんだよなあ

264僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 02:02:20 ID:f0WGF24s0
アポアニメ22話直後の作者やスタッフの度の過ぎたはしゃぎっぷり、
某声優の突然のカルナツイート連打、
信者は言わずもがなこのキャラを取り巻く現環境がクサすぎる

265僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 02:13:35 ID:AiMRHp3A0
>>263
型月がインド神話をほとんど読んでないからだろうな
どうせwiki見て終わりなんだろ

266僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 05:17:11 ID:uCDugyGc0
インドで何故カルナが人気だったかというとカーストという絶対的にして閉鎖的な社会の中で
己のプライドと溢れる上昇志向を糧にどんな方法を使ってでも栄光への道を走りぬけ、そして一時でもその頂点に登りきった事だと思うんだわ。
たとえ周りから罵られようと蔑まれようと手段を選ばず卑怯な手も使い、ただひたすらに己の地位を上げるために努力と外法な手段を以てひた走る。
両親への愛も尊敬も無論あるけど己が存在を生まれという理由で否定されたくない、誰にも自分を生まれ故に否定させない為に社会に対して足掻き続ける。
そんな肥大した自尊心と栄光の為の泥臭い生き様という二つの矛盾した存在こそがカルナをして人気者にした要因なんだがなぁ。
決して精神的に完全無欠と言える存在じゃないんだよカルナはむしろ正反対の醜いけどある種の敬意や身近な好感を持てる性格なんだわ。
もはや愚痴に近いけど、何でよりにもよってカルナの魅力の本質とは全く正反対のキャラにしてしまったんだきのこは…。

267僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 07:04:10 ID:U9MOLQeM0
な、なんかここまで書かれると凄いな…
とにかく原典のカルナが好きだからこそ型月のカルナが許せないのは分かった

268僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 08:47:41 ID:qts1AOtQ0
>>252
まああれは勝敗明記されてないし最弱状態のセファールだからな
流石に普通に負けてて欲しいもんだ

269僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 09:18:00 ID:vCg..y3U0
カルナの悲劇は武人としての強さは確かにあり、世界に認めてもらいたいという要求も真っ当だったけど、その方法が悪王にひたすら付き従うという致命的失敗だったとこだと思うんだよな
だからこそ、最後まで突っ走っていったところにあったのが破滅でもしゃーないってなるし
最後に最高の勇士とやり合えて、立派なクシャトリアとして死ねたと考えれば、お前の人生ロックだったぜと称賛する気持ちもあり
皆が惹かれる要素はたくさんあるキャラだよ
間違っても聖人君子ではないし、ひたすら可哀想される薄っぺら悲劇ではなかったはずなのにな
本当はもっと魅力的なやつなんだよ

270僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/14(水) 12:33:26 ID:s8Q2cHxQ0
こう言うのもなんだけど
fate以前の日本でのマハーバーラタの知名度が高くなかったから
fateから入った程度で知った顔されて辛抱ならないんだろ

271僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/15(木) 07:21:34 ID:sE2QtPsg0
型月カルナと関わるだけでsageられるなら、インド系はカルナと関わらないで欲しい。
ギルみたいに周囲をageしてくれるタイプならともかく、こうゆう路線のキャラにあまり出番をやらないでくれ。
2部4章がラーマ中心で、シータ実装がベスト。

272僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/15(木) 12:25:56 ID:dWjLrjI20
>>270
メガテンのクリシュナで興味持ってマハーバーラタに入ったんだわすまんな
何でもかんでもfateが全てと思うなや

273僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/15(木) 23:07:43 ID:jUZxE9Rc0
運命履修中のインド知人、ふごはやってないんだが、インドの英霊が出るから気になるそうなので出てるキャラ情報とこれからやる2部にインドが舞台になるかもよと話したら
「ラーマ陛下がアルジュナの呪い解いて、カルナに渇入れて真の敵と戦うんじゃない」と予想
理由は、ラーマは士郎状態(おそらくリリィ的ニュアンス)アルジュナも呪いにかかってる、かけてるのはカルナ、なぜなら今見た感じではカルナの理想的状態だから(アルジュナより自分が大人で、ラーマ陛下に尊敬されるとかいかにもカルナの夢とのこと)ラーマが真の姿になり、カルナの目を覚まさせて、アルジュナたちと共に事件解決

274僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/15(木) 23:10:07 ID:jUZxE9Rc0
>>273 続き
アーチャーのトリック考えたところだから、これくらいの仕込みをしているはずと キラキラした感じで言っていた
何も言えなかった

275僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/16(金) 02:14:35 ID:P9C8JAGQ0
274じゃないけど、私の知人インド人も、ふごの印度英霊の設定を話したらそれはおかしい、違和感があると離していた
カルナは父神の力でアルジュナの記憶や、物語を改変したのだろうとも言っていた
もしくは、カルナとアルジュナの魂が入れ替えられていると予測
施しの別名も、あちらでの信仰のされかたを、考慮すると不思議とのこと

276僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/16(金) 08:10:30 ID:3fxmuyPg0
施しの英雄というか気前の良さや献身生なんかはインドでも言われてるぞ
自分の力をやたら傲慢に鼓舞するところなんかはそのままカルナが指摘されてた短所だがアルジュナに移植されてるな
カルナさんの場合は理解できなかった向こうが悪いんですもんね
結果出せない大口吐きを認めなきゃボンクラとか無理があるわ

277僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/16(金) 09:41:32 ID:hP9Eftfc0
そもそも卑怯な手で殺されても恨まない聖人キャラは無理がある。
おかげで、そもそも直前にカルナ自身が同じ手をやってるのを暴露されて設定崩壊おこしてんだよ。
そのせいで「こいつ自分のルール違反をケロッと忘れて、相手を卑怯と罵ってたのかよ…」と厚顔無知にしか見えなくなった。
ラーマはヴァーリンのことやシータのことでも過去を悔やんでいるのに、インドは依怙贔屓で信賞必罰決めすぎだろ。

278僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/16(金) 21:39:06 ID:NYhBgLgw0
カルナage周囲sageの恐ろしいところは被害範囲が広いところだよ

アルジュナ→被害者筆頭。カルナがした卑怯なことは無かったことにされ
カルナが自身のポカで呪われたことは、アルジュナ側が画策したかのように言われ
さんざん迷いクリ/シュナに促されてカルナを倒したことは己の悪心が行ったとされた。
カルナにはかなわないような描写が目立ち、マハバでは一度も使われない「授かり」という
言葉と共に、授けられただけの小僧等、型月内でのヒエラルキーも低い。
原典ではニコイチのクリ/シュナはほとんど言及されず、カルナとセットにされるばかり。
面白い逸話をたくさん持つ英雄だが、今のところ話を広げてもらえることはなさそうだ。


アディダラ→カルナの養父。とても良い人。
カルナを拾い、我が子と共に育てあげ、カルナの晴れ舞台に応援に来ると
いうくらいカルナを愛した。のだが、型月ではクズとのこと。理解不能である。
そこまでカルナを可哀相な英雄にしたかったのだろうか。

279僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/16(金) 21:40:09 ID:NYhBgLgw0
続き

クンティー→カルナの生母。アルジュナ達の母でもある。
マントラからスーリヤ神との間にカルナを授かり、生まれたばかりのカルナを捨てた。
とだけ書くと悪女のようだが、マントラが教わった効果と違った、まだ子供だった
未婚の母には厳しすぎる社会、スーリヤに拒めば父、養父を呪うと脅された
カルナを手放す際は涙し、元気に暮らしていると聞いて喜ぶ等、まったく悪くない
とは言わないが情状酌量の余地はかなりあると思われる。
しかし型月では例に漏れず、身勝手な女としかいわれていない。


シャリヤ→カルナの戦車の御者。
元々パンダヴァ側に着くはずが、紆余曲折あり、嫌々カウラヴァ側に着いた経緯がある。
それでも、カルナの指名で御者になり、カルナに辛辣ながらもきっちり仕事はこなした。
戦車が動かなくなった際、アルジュナに「待たれよ」と静止を促したりもした。
しかし、信者によるとアルジュナと共謀しカルナを裏切ったらしい。
それができるくらいの性格ならシャリアさんも幸せだっただろう。

280僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/16(金) 21:41:05 ID:NYhBgLgw0
続き
ドローナ、アシュヴィッターマン他多くの原典人物
カルナの発言は全て真実、言われた相手は図星を突かれるので怒るというアホな設定の為
間接的にsageられている。戦争を止めようとカルナを諌めた発言も他人をバカにし、
大口を叩くカルナに怒った発言も型月では全て逆切れに相当するらしい。
さらにひどいのは、カルナに怒る登場人物は中々多いため、マハバ全体がsageられている
状態である。


ドラウパティー→アルジュナ達兄弟の妻
カルナを身分が低いとこっぴどく振り、後にカルナにアバズレと罵られた。
但し、ドラウパティーがカルナにひどいのはマハバの色々なバージョン内の一部に対し
カルナの酷な発言は共通である。しかもドラウパティーは無理矢理下着にされ、貞操の危機
かつか弱い女性な為カルナの大人げなさが目立ち、これでカルナのほうが正しいとは言いたく無いところ。
このシーンは多くの登場人物がカルナ達にドン引きするシーンでもある。
しかし、信者曰く、カルナを振った浅はかな女だそうだ。

281僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/16(金) 21:42:06 ID:NYhBgLgw0
続き
ラーマ→世界2大叙事詩の主人公。本国で絶大な人気を誇る大英雄。
型月法則ならば格が違うはずが、カルナを尊敬している風に書かれている。
また露骨なカルナage,アルジュナsageをさせられている。
カルナにはぜひ弓勝負をさせてくれと言い、アルジュナには妻の共有に苦言を呈している。
えふごの1部5章やラーマヤナを鑑みれば、カルナのほうに友好的なのは自然であるが
問題はアルジュナの共有妻は、当時の部族が結束を強くするために行っていたことを
モデルにしており、文化的にデリケートな話なのである。古代エジプトの王族が近親婚が多いのを、
ただ不潔と罵るようなものである。よりにもよって、賢王ラーマに言わせるとは。
愛妻を最終的にこっ酷く手放したラーマに言われたくないとラーマまでsageさせた発言であった。
そもそもアルジュナなら親友が自分と同じヴィシュヌの化身繋がりだとか他にやり用はあっただろ。


アビマニュやガドトーチャカ等
カルナ達に卑怯にリンチされたアビマニュ、
型月カルナのトレードマークの槍で倒されたガドトーチャカ等
色々と都合が悪いので存在を抹消または改悪されそうである。

他、カルナの強さはランクA+相当なのだが、マハバ(どころかインド)最強
とされたせいで、Sランクの勇士たちは軒並みsageられている。

書いてみて改めてひでーなこれ

282僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/17(土) 00:17:09 ID:BO5KxzXM0
>>456
もふしか

283僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/17(土) 07:15:28 ID:qugXsxdo0
マハーバーラタでも最強クラスなのに勝手にカルナ以下にされた挙句ほぼなかった事扱いになっているアビマニュとアシュヴァッターマンが不憫すぎる。

284僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/17(土) 07:52:56 ID:S/aHkZ560
>>278
理解はできるがちょっと疑問な部分もあるな
そういえばカルナスレが立ったみたいだがカルナ信者(ファンではない)がカルナ叩いて暴れてワザとその後カルナアンチスレに書き込んでカルナアンチ最低って他スレやwikiにコピペしにいくに賭けるな
ファンの人には気の毒だがそういう自演あってもおかしくない

285僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/17(土) 09:45:28 ID:lXBNGyw60
へ〜と思ってトップを確認したら
スレタイの【施しの英雄】が目に入ったとたんイラっとした自分がいてわらってしまった
二つ名だからスレタイについててなんもおかしくないんだけどね
儲による施しの英雄って尊称にはカルナageageの他に無意識に他者sageしている人が多かったから
もう無条件で嫌悪感を感じるようになっちゃったんだろうな
なるべく目に入れないようにしないと

286僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/17(土) 09:52:40 ID:q7yFIs.60
アシュヴァッターマン何でこんなに評価されてるんだろうと思ったら
あいつシヴァの化身で怒るとクリシュナでも手がつけられない存在なのか…。
おまけにシヴァからも怒ったあいつは駄目だって言われてるっぽいしガチの最強じゃねぇか。
誰だよ鎧カルナが最強とかぬかしたやつは、こいつがぶっちぎりの最強じゃねーか。

287僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/17(土) 10:36:42 ID:S/aHkZ560
アシュヴァッターマンも制限有ったりするし問答無用で最強なわけではないんだけどな

288僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/18(日) 22:55:45 ID:.UyQcTHE0
インドに限ったことじゃないがfateはそろそろ原典ありのキャラに無理やりワカメとかみたいな要素ねじ込むのやめたほうがいい
スレチですまんが

289僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 00:37:33 ID:x4PC.9Kk0
某映画好きだがそれ使ってこいつage他sageする信者がウザイ
この映画の女性みたいに強かったらクンティーはカルナを捨てなかったとか映画のモデルはカルナだけみたいに言ったりとか
ちゃんと観てればカルナ以外にも他の兄弟やラーマやクリシュナの面もあるって分かりそうなもんなんだが

290僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 14:51:49 ID:qf3xW00k0
あれはパンフでコメントしてるのがこのスレでも度々名前挙がるあの方ってのも影響してる
パーンダヴァの名前を出しつつも内容はほとんどカルナの話だったらしいし

291僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 14:53:08 ID:qf3xW00k0
>>290
内容→"コメントの"内容
が抜けてた

292僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 15:47:02 ID:yMxZTtN.0
よくツイで、詳しい人や、専門で学んでる方々が、あの人の論文は信用するな、恥ずかしいことだって言ってるの見るけど、某古代文明の、某教授のような人なの?…。
長く研究している、人のように見えたけど。

293僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 16:37:34 ID:mLxjeyDE0
>>292
普通にあの人はカルナ寄りなだけで立派な研究者だよ

294僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 16:42:03 ID:mLxjeyDE0
続くが研究者よりツイでの詳しい人を信用するのはよせ
せめて自分でソースは探してくれ
ついでにあの人の語るカルナと型月カルナは別物で問題はそこを同一視して他のキャラクター叩く奴らやその解説が全てだと思い込む奴らがいるってだけだ

295僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 17:40:01 ID:gNdIJPWQ0
都合の良い時は原典にあやかって
都合の悪い時は型月製の二次元キャラを主張する信者の典型だからな

原典の外道なカルナより型月の綺麗なカルナの方が好きって声を見た時は
それも一つの考えなんだろうけどいい気分はしなかった

296僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 18:49:37 ID:2i7fq6WA0
う~ん、でもあのパンフのコメントで、主人公父の非業の死がカルナとそっくりと書いてたけど見たら全然違ったな。
そもそも肝心のラストでインドラが登場して、主人公が太陽神信仰の国の王を倒しているし。
映画2はなんというか、ほとんどアルジュナエピソードモデルだった。
ぶっちゃけカルナファンがコメント信じて、あの映画2を見たら詐欺だと思うよ。

297僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 19:22:53 ID:oc97p7JQ0
いつも通り牽強付会でカルナありきのストーリーに脳内変換するんじゃないかな
見たい物だけ探すから全体や他の人物が歪むしかない

298僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 19:31:18 ID:2i7fq6WA0
ごめん、自分の勉強不足なのかもしれないけど本気で映画2はカルナモデルのとこわからなかった。
クリシュナ・ラーマはあったけど。
詳しい人は教えてくれ。

299僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 20:36:59 ID:emco8FR.0
きのこは他作品の影響を受けやすいらしいから
(某映画が実際どうであれ)2部で某映画をパロディに使ってカルナage他sageするに100ペリカ

300僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 20:40:38 ID:mLxjeyDE0
スレチになるし1しかまだ観てないがあれって名前からしてもインドラ要素強いんだよな
散々カルナ厨に馬鹿にされるインドラ

301僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 21:01:34 ID:gNdIJPWQ0
そもそもインドは高温で乾いた土地柄だから
雷神が人間寄りの神で太陽神が荒ぶる神として描かれるのはよくあることだと聞いたがな
本当古今東西の英雄を現代日本人しかも素人の観念に押し込めるなよ

302僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 21:52:17 ID:mKfdcRwc0
よくインドラ神はアルジュナに必殺の槍は授けずカルナに授けた
カルナの方を心から気に入ってたみたいに言う奴がいるがその槍普通に回収に走ってるんだよな
そして鎧を求めたのはインドラだが代わりに槍を指定したのはカルナというのが主流
アルジュナのことも殺そうとしたし案外ドライなタイプなんじゃねーかと思う

303僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 22:09:28 ID:oc97p7JQ0
型月設定でもなく原典にもない解釈を何故堂々と言えるんだろう
カルナに都合が悪い解釈には原典厨呼ばわりで叩くんだろうけど

304僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 22:11:33 ID:p8CYSq/M0
>>302
少なくとも型月のインドラは最初の文の解釈だよ(ソースccc)

型月のインドラなんて水着頼光の時点で期待してない
�犠��がそれっぽい言及しただけで感心してしまったくらいだ

305僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 22:13:23 ID:p8CYSq/M0
>>304
ナタ太子を漢字で書こうとしたら文字化けした悪い

306僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 22:16:24 ID:mKfdcRwc0
>>304
すまん原典の話
惚れ込んで自分が使いこなせかった槍を渡したって設定だから型月的に上なのは理解してるんだ

307僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 22:17:47 ID:mKfdcRwc0
>>305
結局あれもいつものカルナさん可哀想の一環だからな
それだけだと目立つから適当にアルジュナ入れただけで

308僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 22:33:27 ID:gNdIJPWQ0
カルナと並ぶかそれ以上に過酷な生い立ちの英雄なんて実装済みだけでも割といるはずなんだがな

まあカルナに歯向かうことは本音突かれて逆切れするアホか物の分からないアホってことなんでしゃーないな
書き手の理想がありったけ詰め込まれたキャラってこんなに反吐が出るのか

309僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 23:03:58 ID:hjPQYyj20
>>301
インド旅行した程度だがスーリヤ神もかなり親しまれて信仰されてたぞ
スグリーヴァなんかもいるし
スレチだからやめるが

310僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/19(月) 23:33:35 ID:yMxZTtN.0
寺接続に某キャラ参戦は、嬉しいが…あぽの仕返しで、サンドバッグ確定だと思うといまから憂鬱だ…。

311僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 00:53:43 ID:wLhoFcfI0
>>309
スーリヤが信仰されてないとは思はない。
ただスーリヤにまで型月カルナの聖人・最強設定を重ねる人間がいるのが困る。
さすがに神々の王のインドラがスーリヤより格下というのはあり得ない。

312僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 01:18:31 ID:WgKeDlpw0
>>309
スグリーヴァと同格くらいが正解だよなカルナって
それでもラーヴァナと戦えるくらいの強者

313僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 12:12:12 ID:sifZ3dFA0
>>295
原典でも外道まではいかないと思うぞ
個人的には綺麗なカルナの方が好きって切り分けてるならそれで良い
綺麗にされてる認識もなく原典カルナも完全聖人と思い込んで他を叩きまくるよりはずっとまともな人だと思う

314僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 20:53:24 ID:n9DqrxFw0
???暗殺未遂に参加してウソつきで何の罪も無い女性に乱暴し未成年を集団で凹る戦争を煽る奴が?

315僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 21:18:13 ID:wLhoFcfI0
まあアビマニュは戦争中だからしょうがないとも言える。
未成年とはいえ全員相手できるほど強いし。
でもこの事件があるからこそ、相手側にだけ謝罪と贖罪を求め続ける型月版は納得できんな。

316僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 21:35:06 ID:CcLcLP5.0
戦争中だからなその辺はそれ言ったらビーシュマなんかを抜いて全員外道

317僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 22:15:44 ID:jKOBe/9E0
アビマニュリンチにしてもアビマニュを集団攻撃で倒せないからあいつどうすりゃいいドローナ何とかしてくれって言ったのが事の始まりだしな。
弓壊されて戦車壊されて剣の宝石もぶっ壊されて挙句に棍棒で奮闘する羽目になったけどその後も集団攻撃受けてダメージ負ってる描写があるし
これを一対一で倒したからカルナは悪くないとか言い切るカルナ信者の狂気よ。
アシュヴァッターマンもかなりやらかしたけどこいつは親父が殺されて半狂乱になってたしドゥルヨーダナにやっぱ戦争やめようぜって助言したりの理性的だったし、
やっぱ一番の外道はカルナだと思うわ。

318僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 22:29:57 ID:n9DqrxFw0
昔からマハバファンの方々がまずどのキャラファンか質問して奴派だったら迷わず逃げろって繰り返してたもん
くっそ偏った感想と解説サイト創ってる奴まで居たらしいこわちか

319僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 22:50:59 ID:CcLcLP5.0
>>318
昔からのマハバファンは関係ない
あくまで型月のカルナの話だということは理解してくれ

320僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 23:08:57 ID:Q8ZXvPTg0
>>317
誰が一番外道とか言いだしたらどれを基盤にするかにもよるし水掛け論になるわ
型月カルナに影響されて原典カルナも聖人とか「カルナだけ」因果に対して酷すぎる扱いを受けたとか言いだすのが厄介なだけで原典のカルナは充分魅力的

321僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 23:13:16 ID:SO71Q1Yo0
行き過ぎた判官贔屓のお手本のようなキャラ
そりゃ揺り返しも来るよな

322僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/20(火) 23:16:07 ID:Qlg1IpV.0
原典カルナも酷いって話すると逆にだから型月は変えたみたいな事言われかねないだろうな

323僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/21(水) 00:04:38 ID:HvHoYXRo0
わざわざカルナをあらゆる英雄の中でも最強かつ聖人にしてる上に
その必要性がまるで皆無なのが問題なんだよ
しかもFGO以前は唯一だったインド神話枠にアルジュナとラーマ(とパール)が登場したから余計浮き彫りになった

324僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/21(水) 01:06:48 ID:HC8hcQy.0
アビマニュや息子のヴリシャケートゥなら分かるがよりにもよってカルナだからな…
全てが悪辣というわけじゃないがこいつビーマを闇討ちで焼死させようとしたりアビマニュリンチの主犯だし
アルジュナの戦車が地面にはまって動けない時に攻撃したくせに自分の時になるとやめてくれとか言い出したりで決して聖人とは程遠いキャラだからなぁ
今の状況ってfateで例えると原作のUBWルートのギルを聖人キャラという事にして青王がそのギルのストーカーになってるみたいなもんだ
型月解釈とはいえここまで原典と乖離が酷いともう名前を使っただけのオリキャラだし歪すぎる

325僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/21(水) 06:28:02 ID:lf0aBxL.0
これの信者の嫌なところはカルナの美徳より不運でマウントとろうとするやからが多いところ
カルナ可哀想、なのに〜ときたら、とすぐ比較するからイラッとする
後、幼少期にボロボロで苦労した(逆にパンダヴァは王族ファッションで豊か)創作をなぜか良くひっかけるんだが、実際養父さんは王族の友人になるくらいで、カルナもアンガ国王になるから、カルナの生活環境は中流〜上流に終始する、パンダヴァの方が生まれは森暮らし、暗殺されかけたり、騙されたりで放浪して中々定住できなかった
創作するなとは言わないが、相手と比較して可哀想やるならもっと勉強してくれ

326僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/21(水) 06:55:06 ID:wMLWJYOI0
原典カルナ 
コンプレックスから暗殺未遂や女性に対する侮辱、アビマニュ事件を引き起こす。
そのため最終決戦ではそのことを糾弾され、言い返せなかった。
最終的にはお互いの罪を認め、兄弟たちと和解。←わかる

型月カルナ
コンプレックスなし。やらかしたことは全て作者の加護によりなかったことになっている。
戦争を煽ったのは逆に敵側・クリシュナにされる。
ルール違反をやったのは全て敵側のため、相手のみ謝罪を請求され続けている。←わからない

327僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/21(水) 08:04:07 ID:HC8hcQy.0
原典というかインドでのカルナの魅力的な所って身分のコンプレックスに基づく地位欲とか他の英雄と違って俗っぽいから割と親しみやすい所だけれど
型月カルナの場合は全部無くなってるどころか正反対のキャラになってるのがやばいわ。
別に型月内で収まってるんならいいけどそれをtwitterやらでやたらと広めようとしてるのが本当に糞。糞すぎる。
つーかアルジュナってルドラアストラ使えるんだけど何でカルナだけが使えるように言いふらすアホがいるんだ、馬鹿かよ。

328僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/21(水) 10:17:55 ID:wSCi.Srk0
>>325
そこはこのゲームが贅沢で何の努力もしてない邪悪で凡人なアルジュナと貧乏で可哀想()な大正義()カルナ様()って設定にしてるからねえ…
ゲームの設定どうりにするだけでいろんなことを侮辱する二次ができるってわけ

329僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/21(水) 17:27:40 ID:HvHoYXRo0
型月カルナはアンガ王になってないって話すらあるしな
槍もガトートカチャ相手に使ってないらしいし

…このカルナって名前の奴誰だよ

330僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 02:33:59 ID:rRq7Z61A0
カルナが聖人扱いよりもアルジュナが運が良かっただけの野郎扱いされたのが許せない
結局はありがち厨二な主人公側sage敵役ageかよと

331僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 18:47:42 ID:WNfHviz20
また頭が痛くなる信者創作をみてしまった
例の骰子賭博事件で騙されたパーンダヴァが憤ったら
カルナが「家族を賭けの対象にされたのに、賭けを続けるお前達が悪い」と言って
パーンダヴァが押し黙るというやつ
カルナがいうことは物事の本質で、5兄弟が愚かという感じでかかれてた
型月設定を取り入れたんだろうけど、騙された側に落ち度があろうと
騙した側が言うセリフじゃないだろ
騙された方が悪いなんてのは詐欺師の言い分、自分がどれだけ歪んでるのかわからないもんかね

332僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 19:03:59 ID:oYZQ7Iss0
ぶっちゃけインドの英雄達をこんな酷く汚されるくらいならlightの正田崇がマハーバーラタ題材のエロゲでも書いてくれた方がずっとよかったわ

333僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 19:04:19 ID:WNfHviz20
ついでに言うと、よく勘違いされるんだが骰子賭博はパーンダヴァはそこまで迂闊じゃない
前提として、この時代の賭博は神聖な儀式的側面があるので、始めたら簡単には終われない
じゃあ、やらなければよかった→実は最初に断っている
そこでドゥルヨーダナが父である現国王に「パーンダヴァを参加させなきゃ俺は死ぬ」という
お前に恥は無いのかと言いたくなる方法で強制参加させる(父王もそこで息子を殴っても止めろよ)
さらに、この賭博中は誰も手出し禁止令もゲットする
国王の誘いを断れば、ドゥルに余計な口実を与えてしまうと思い、ユディ兄上参加
賭博詐欺でユディシュティラぼろ負け
さらに、この賭博の少し前、パーンダヴァは自分たちとカウラヴァの戦争でクシャトリア滅亡の予言を
聞いていたので、心情的にカウラヴァに強く出られなかった(後、自分たちと仲の良いカウラヴァの人が止めてくれると思っていた)
ほとんどカウラヴァのハメごろし戦法だったんだよ

334僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 19:30:17 ID:gsytgPqg0
>>331
型月厨マハバ創作界隈までソースは型月で手ェ出してんの?
まともなソースを出せない奴とは仲良く出来ないから出てこないでくれ
普段あいつら原典厨ガーとかなんとかdisってるくせに他人の原典情報無断利用した漫画が以前にもバズっていてイライラしたわ
その情報以前に話題にしてる人はほとんど居ない内容だから勘違いではない
自分で調べない.誤情報拡散すんのこのキャラ教徒しかいない

335僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 19:46:23 ID:HVI4Gcl20
勘違いしやすいんだけど、そもそもドゥルとユディって王位継承権は同列なんだな。
バーフバリ見て気づいたんだけど、古代インドっていとこと兄弟同然に育つんだよね。
だからドゥルよりユディが年上なら兄貴ということになる。だから継承で揉めたんだな。

つまり賭博事件は弟が兄貴を賭博で嵌めて、兄嫁に性的暴行未遂したことになるのか。
これは上の人の書き込み通り、当時の道徳的アウトだな。そもそもドゥルの兄弟が止めているし、よほどのことなんだろう。
よく当時の倫理で、5人の妻のドラウパディは娼婦と罵られて当たり前って聞くけど、周りがドン引きしてるのにそんなわけないわな。

336僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 20:09:03 ID:HVI4Gcl20
そもそも型月カルナにとってドゥルが養父って、どういうことなんだ。
じゃあ、ドゥルは子ぐらい年下に嫉妬して毒殺やら暗殺を仕掛けたのか?ビーマとの関係性はどうなる?
いくらカルナを若く見せたいからって…年齢は王位継承争いに重要で物語の根幹に関わるんだぞ。
アンチ以前に型月マハバがどうなっているのか疑問がつきない。

337僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 20:18:49 ID:HrZaQgs60
カウラヴァがやったことは全て自分たちの誇りに則った崇高な行いで
パーンダヴァがやったことは神や民衆に流された浅はかな行いになるから安心しろ

ドゥルを女体化した歌舞伎でもドゥルの人間臭い悪党の性格は揺るがなかったんだがな

338僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 21:45:44 ID:oYZQ7Iss0
とりあえずドローナとビーシュマは泣いてもいい
ドン引きしたドラウパディー暴行未遂にしてもカルナサイドが正しいことになってる上に
カウラヴァ最強がビーシュマや怒り状態のアシュヴァッタ―マンじゃなくて鎧持ちのカルナになってるし
怒り状態のアシュヴァッタ―マンとかクリシュナどころかヴィヤーサやシヴァ神にすら直々にお手上げと言われてんのに・・・
FGOでは空気であることを祈る

339僕はね、名無しさんなんだ:2018/02/22(木) 23:11:42 ID:WNfHviz20
カルナ、カウラヴァの信者主張で
アルジュナが拐い婚したからカルナが手伝ったドゥーリーヨダナの拐い婚は罪じゃないって主張もあったな
アルジュナ→恋人との結婚で親族が揉める(結婚そのものは賛成してくれてる)
恋人の兄が話を纏める間、ここにいても話が拗れるから二人で隠れておいでと送り出された
ドゥーリーヨダナ→自分を無視したとある姫を親族の前で強引に拐かす
その際助けようとした周りの人をカルナと二人で札害
全然違うし、こんなことしてる奴が不運だとしても自業自得としか思わないよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板