したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【まだまだ】型月キャラを性転換するスレ二十二人目【終わらんよ】

525僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/04(水) 19:08:51 ID:8PfRlokU0
おじさんの受けた調整の上級版とかにしてみるのはどうだろう
上質な刻印蟲を仕込まれて蟲爺の新しい身体にされる予定で
爺の計らいで偶に蟲がある場所で暴れて欲望が抑えられなくなったりするの

526僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/04(水) 19:11:51 ID:/vrqCz6o0
一歩間違えばそこらへんの女とか犯す強姦魔じゃないですかやだー

527僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/04(水) 19:25:47 ID:Urw4lKDI0
ていうか桜は性転換しても「士郎子を日常に引きずり戻す」役になるのはかなり困難な気が。

528僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/04(水) 22:01:57 ID:8PfRlokU0
士郎子を日常に引きずり戻せる男っているのかな
既存、TSひっくるめて

529僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/04(水) 22:07:58 ID:WN4KI4TI0
付きっきりで士郎子がいないと死ぬレベル


とかどうだ

530僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/04(水) 23:22:42 ID:uB.e7MPI0
もう已むにまれぬ事情で身体だか魂のシェアでもしてしまって
「片方にに大きな負担が掛かるともう片方にも影響が出る」くらいじゃないと
士郎子じゃ大人しくしていてくれなさそうだな

531僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/04(水) 23:28:26 ID:sr6XNl2I0
>>530
RPGというか物語的にはわりとある話だな

532僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/04(水) 23:28:42 ID:JJihuZcA0
孕ませれば大人しくなるかも…と思ったが無理だよなー
うまいこと孕むのかどうかも考えてなかったけど

533僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/04(水) 23:30:50 ID:sr6XNl2I0
>>532
まあ腹の中に居るうちは無茶できんな

親はある意味個人を超越したものだし子のために生きるものだから情が芽生えればあるいは

534僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 04:40:52 ID:HK8WPeMAO
子供のために夢を諦められるようなメンタルだろうか?
乳離れ済んだら押し付けられた藤ねぇの婚期が延びるのも構わず子供置いて出て行きそうな気もする

535僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 08:51:19 ID:2FAaFD760
男の場合でもそれやった上でアーチャー化したんだったりしてな……。

結婚や親子の情で繋ぎ止められるようならその時点で既に「正義の味方」からは変質してるだろうし
かなり面倒くさいタイプの女になるなあ。

536僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 15:47:25 ID:90RwfcUY0
完全に「家庭に入る」選択をしてくれたら良妻賢母そのものなんだが・・・
考えを変えることができなければ並みの男じゃ振り回されるのがオチだ

そもそもあのメンタル保ったままの士郎子に最期まで付き合える「人間」が思い浮かばん
士郎は「男」だったからまだ「女」のために人間に戻れたが士郎子となると「女」というアドバンテージ付くからなぁ
「人間」では手荒にできないから厄介さがパワーアップして歯止めが効きそうにない

537僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 15:51:51 ID:CcMv3UTY0
逆もあり得るじゃん?<士郎は女のために〜

母として女として目覚めるかもしれないし、結局はわかんねーよな

538僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 17:07:24 ID:2FAaFD760
元に戻れたというか、桜ルートは自分自身で「伴侶という枷を填める」ことで
正義の味方志向を矯正する方向に行った感じだな。

自分の裏面的な言峰と決着付けた(完全燃焼する機会があった)のと
一度死んでイリヤのお陰で黄泉還れたのもでかいが。


……この関係をTS後にも当てはめると、士郎子に理想を捨てるほどの影響を与えられるのは
共に歩む男じゃなく「自分の理想の歪さを実感できる属性を持つ敵」である気がする。

言峰風に開き直ってアンリ・マユの母体であることにアイデンティティを見出してる桜とか
そんなあたりが妥当なポジションか。

539僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 17:22:49 ID:7FaHF51k0
直接生む女だといろいろ違う気がするんだがどうなんだろう

540僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 17:50:08 ID:2FAaFD760
士郎の正義の味方志向は育てて継承する、という方向ではなく
「自分という個人が実現する」という妄執だからなあ。
立場は違うがゾォルケンと同様に継嗣を必要としてない。

……母として目覚めた場合、ベクトルが変わってよりおぞましい思考形態になる気がした。
士郎子というひとりに留まるものではなく
「(自分は実現できなかったけど)この子、あるいは更にその子々孫々が正義の味方として理想を実現しますように」
的な家系としての妄執にすり替わりそう。

541僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 17:54:25 ID:7FaHF51k0
幸せな道ではないとわかってるんだし
子供の人生犠牲にすることはないんじゃね?

基本的に自己に向かう思考回路だし

542僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 18:01:49 ID:R8itBu9w0
俺の屍を越えて逝け?

543僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 18:08:43 ID:jNaCicxM0
近親相姦か

544僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 18:43:00 ID:HK8WPeMAO
>>543
つまりアーチャールートか
濃過ぎて剣製のバケモンしか生まれなさそうだ
って衛宮士郎の自己完結性高ぇなおい

SFでなかったか?
自分に犯され自分を産んで性転換して自分に導かれ自分を孕ませにいく話

545僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 19:01:37 ID:2FAaFD760
ハインライン御大の輪廻の蛇だな。

546僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 21:35:50 ID:xVc.kF8U0
ツバサもそれっぽいな
あれはTSモノじゃないけどオリジナルの自分を生んだのは自分とヒロインのコピーの転生体というよくわかんないことになってた

547僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 22:27:35 ID:boWlX1kA0
>>544
子供じゃなくて剣産みそうなイメージがある

548僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 23:01:32 ID:xVc.kF8U0
>>547
ソウルイーター思い出した
人なんだけど武器っていうか

549僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/05(木) 23:55:30 ID:boWlX1kA0
すまん、正味無機物の剣のつもりだった>剣産みそう
妊娠してワクワクしてたのに実際出てきたのはアヴァロン寝床にした「おかえり」の
キリツグみたいな生きた剣が一振りっていうのがらしいかなと

550僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/06(金) 00:13:44 ID:Pq.C6lG.0
ワクワクしてたという1文のせいでなんかスゲー可哀想に……

551僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/06(金) 00:39:03 ID:VKVCLJWY0
インテリジェンスソード爆誕ってことか
名前はエミヤカリバーでいいんじゃないかな

552僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/06(金) 00:41:12 ID:jv2EJfXE0
だっせえwwww

553僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/06(金) 00:43:42 ID:n9RDp8Uc0
>>550
周りの面子は哀れみそうだが士郎子本人は「まぁ衛宮士郎同士だしなぁ」とあっさり納得しそうだ
そしてそんなモンしか残せないアーチャーの生き方を感じながら普通の生活に戻れば良い
・・・ような気もするし座まで追いかけてほしい気もする

俺の貧相な脳みそじゃ変質しないまま士郎子が納得いく終わりがこれぐらいしか思いつかん

554僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/06(金) 01:16:04 ID:uLc0uX/IO
>>551
溢れ出るパチモン臭
しかしお母さんのピンチには堅実な性能を発揮して一発逆転する最後の一手になるんですね分かります

555僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/06(金) 01:23:30 ID:oWxNDKVU0
ダサいか厨二かどっちかな気もするw

556僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/06(金) 01:38:32 ID:X7/NE.lo0
>>549
そのおかえりって「もうつかれたんだパトラッシュ」のヤキソバンさんが書いているのであってる?

557僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/06(金) 10:23:25 ID:uLc0uX/IO
>>556
それで合ってる

558僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/06(金) 12:32:53 ID:plYPq4EU0
桜ルート後だとボディを人形に取り替えてるから生殖能力はないんだっけ?
燈子さん制作ならそのぐらいの機能はついてそうではあるが。

559僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/07(土) 21:31:21 ID:8NteFmA60
にんっしん余裕でしょ

560僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/08(日) 23:02:53 ID:IPkDx2lEO
原作キャラのTSではないからこのスレの趣旨とは外れるが、七音さんの黄金の従者が好きだったが最近反応ないのが残念。
しかし読めるものどころか全体的にTSが下火になっているようだね。二次創作自体が危機に陥っているし。

561僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/08(日) 23:40:30 ID:VwJm91ec0
なろうの日間ランキングあたりには自称オリジナル作品のTSモノが腐るほどあるのにな……

562僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/09(月) 00:37:34 ID:qvoHyc7.0
No Thank you

563僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/09(月) 20:47:09 ID:TMpQp2wU0
なろうとか支部にはTSものっていうか二次創作ものはオリジナル主人公が出張る夢小説化or同姓同名の別人化したものが多い様な気がするな、いや中にはオリジナル化してなくていい作品もありますけど
でも多少の腐臭はもう気にならんがキャラ違うよね、完全にオリジナルキャラ化してるよねって特大地雷を踏みぬいた時の後悔は半端ない

564僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/09(月) 21:32:46 ID:sPeTF/xk0
別人化してるのが性別変わったキャラだけならまだマシなんだけどな
肉体が違う分精神も違ってしまってるとか無理矢理にでも納得する材料がある

他のキャラのことごとくまでが別人化してる上に程度が甚だしいとかモブ名義のオリキャラ出張りすぎ全員アクが強すぎとかほんときっつい

565僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/10(火) 00:15:40 ID:8T.QNAJg0
一人TSすると関係者全員がなぜか妙にイケメンっぽくなって、
ほぼ全員、TSキャラに群がってくる奴ですよねわかります。
…なんつーか、そういうの見てるとTSって逆ハーレムとかイケパラ系の手段だったっけ?
と一言物申したくなるのは多分俺だけじゃないと思う

566僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/10(火) 00:24:57 ID:nlcJfPNs0
ヒロインまでもがオスになる

567僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/10(火) 09:44:47 ID:wfb/OT9kO
>>565
TSしたキャラに対する異性からのちやほや具合で作家の自制心がどんなもんか判る気がする
まぁ型月もののTSに限ったことじゃないが

568僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/10(火) 15:02:07 ID:WYg1fgjg0
腐の描く性転換ものと男性向けTSは別もんだと割り切るしかあるまい
最近は描き手が腐で男性向けに近いノリのやつもちょっとはあるけど
>逆ハーレムとかイケパラ系
少女漫画っぽいあんまエロくなくてキラキラした感じの絵柄は大体こういうノリだから避けてる

569僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/10(火) 19:57:28 ID:C2CG.LNQ0
>>566
全員性転換してるのはイラストとかで見たことある

570僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/10(火) 20:01:01 ID:KLXDOW8E0
つーかヒロインの面影がなくTSキャラに対してエロじじいのごとく変態になるというか

571僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/10(火) 20:16:37 ID:vuQTV34g0
TS(女性化)とは関係なく、男の性欲に染められる女というのはツボだなぁ
入れ替わり物に、該当がたまにある

572僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/12(木) 02:20:30 ID:XdwI.m4I0
士郎子で恋の釣竿みたいなギャグ話を書いてみようとしたが難しすぎる
そもそもどの程度ヤキモチ焼いてくれるのか程度がわからんから進まない・・・

573僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/13(金) 00:26:04 ID:D96QTC/o0
なぜかランサーに「俺を殺した責任、とってもらうんだからな」って笑顔で言う士郎子を妄想した

574僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/13(金) 00:40:11 ID:kIALj2C.0
>>573
ヴァージンロードを歩く士郎子を妄想した

575僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/13(金) 00:49:13 ID:8XOt7rkI0
>>573
憎しみで人が殺せる気がした

576僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/13(金) 01:16:42 ID:D96QTC/o0
>>575
すまん、なんか地雷踏んじゃった?

577僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/13(金) 01:19:07 ID:Xz2CD3YA0
たんに羨ましいだけでござる

578僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/16(月) 01:17:44 ID:Me8tovb.O
>>573
ブッ刺されたシーン初めて見たとき、そんな一抹の不安を軽く抱いたのは良い思い出

579僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/17(火) 15:51:58 ID:ylGSeTF20
皮が更新来てるのを見て久々にスレ覗いてみたら賑わってるようで嬉しい限りだ

580僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/17(火) 20:24:07 ID:sZNCmtJY0
>>579
マジだ気づかなかった!


海外の色々検索してたら詳細をくれ!っていいたくなる士郎子画像の転載がいくらかあった
古いものまで知らないから色々と見逃してたと思うと口惜しいなあ…

581僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/17(火) 21:12:56 ID:HzHuOois0
>>580
その転載の画像でもいいから教えてほしいです・・・
画像は復元できないことがあるから、もう閉鎖されたサイトだと転載先にしかないことが

皮アチャのサイトってどうやったら入れますか?
何度入ろうとしても工事中の画面でまったく進めないのですが・・・

582僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/17(火) 21:32:40 ID:ylGSeTF20
>>581
理想郷に移転してるよ、タイトルも変わってるから注意

583僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/17(火) 22:11:23 ID:Sj4jdGaM0
皮読んでちょっとやる気出てきた
そろそろにじファンも終わるし掘ってくるわ

でもにじファンってあまり士郎がTSするSSないんだよなぁ
アーチャーだとTSしてアイリスフィールになったりと、かなり種類あるのに

584僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/17(火) 22:13:48 ID:91st3/ek0
>>583
ナニソレ

585僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/17(火) 22:17:28 ID:HzHuOois0
>>582
教えていただいてありがとうございます!
タイトルも変わっているのですか・・・変更後のタイトルはFate/Imitation Saberでしょうか?

586僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/18(水) 17:40:00 ID:eihTEMwY0
合ってるよ<皮アチャ

587僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/18(水) 21:18:22 ID:yg6asGfw0
合ってましたか、ありがとうございます!さっそく見に行ってきます!

588僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/26(木) 06:35:40 ID:ybtcKAaM0
あれ、理想郷繋がんねえ

589僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/26(木) 23:39:26 ID:6Tpp10z20
ハサン先生の女化はいまいち想像ができん。

590僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/26(木) 23:52:59 ID:pMX2hkbw0
頑張ってみた。
四次アサシンの女人格の髪型変えたのしか想像できなかった。

591僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/27(金) 00:50:20 ID:j28bjQnU0
faceless-tokenだっけ?

アサTS

592僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/28(土) 02:17:22 ID:N8R8uO2c0
社長の絵は顔じゃなくて体格で描き分けてる感じがするから
tsしてもあんまり不快感がない

593僕はね、名無しさんなんだ:2012/07/28(土) 09:58:54 ID:ZfV/QvOo0
>591
五次アサシンは在り方的にもとの人格がないも同然(ある意味情報体と化したロア助と同レベル)だから
女性化も特に問題ないな。

……ていうかもう五年も前なのか。
今だといろいろ設定追加もあるから続きは難しいんだろうなあ。

594僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/04(土) 19:22:50 ID:EHZHxKT60
士郎子は頼むと色々と宜しくないお願いまで聞いてくれそうで困る。
ムスっとしてて眉毛太めだけどお人好しで家事完璧な赤毛少女か・・・ハイスペックだな。

595僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/04(土) 20:47:17 ID:oVZ6TjTc0
ちぇんじエミヤンでもあったけど、そんなお願いをするどころか考えてるのが
周囲の虎やあくまや会長やワカメや妹分らに察知された時点で、色々な意味で終わりそうだがな。

596僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/08(水) 02:15:52 ID:9IZFYk6Q0
既出かもしれんけど2chの台本形式だけど
士郎子物見つけたぞ俺
つ キャスター「オチンチンブレイカー」セイバー「え」士郎「危ない!」

597僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/08(水) 02:46:30 ID:B1FyQztA0
結構前にあったやつだな

理想郷のTSギルを期待してる

598僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/09(木) 01:19:13 ID:M1lWyxmM0
>>594
一途で可愛いってライダーさんが言ってた

599僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/10(金) 18:34:05 ID:VR2VusxM0
ふと、ネタが浮かんだUBWで肉塊化したわかめが
救出してみたら女性化してしまうお話なの

ところでもし士郎子ならヒロイン(ヒーロー?)候補は

わかめ
ランサー
エミヤ
言峰

なのかな?

600僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/10(金) 19:04:55 ID:k2FrcvWA0
一成‥‥

601僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/10(金) 19:16:03 ID:ENImcbVU0
言峰は嫌だ

602僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/11(土) 09:22:28 ID:hULm16so0
とはいえ本編でも桜ルートでぶっ壊れ同士共感し合ってたからなあ。

根っこはアレだが言峰は士郎子の「正義の味方」という目標の理解者として(普通に)適切な指導を施しつつ
たまに堪えきれなくなっておちょくり始めるみたいな関係に落ち着く気がする。

603僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/12(日) 13:39:45 ID:mUxJBUD.0
ランサーもなんか違う気が…
士郎子のことは結構気に入りそうだけどランサーの性格上あっさりした関係のイメージ

604僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/12(日) 17:21:52 ID:H3g3p3k20
士郎子は慎二と爛れた関係が似合うと思うんだ
出来損ない同士、傷を舐め合うようにして身体だけの繋がりを持つ日々とか堪らん

605僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/12(日) 17:22:48 ID:/0vaJfm20
>>603
いいじゃんカラッと漢の共闘ルート
(ノリと勢いで)エロもあるよ!

606僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/12(日) 17:24:06 ID:/0vaJfm20
>>604
自堕落や甘えを自分に許すようなキャラでもない気がするんだが

607僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/13(月) 01:17:45 ID:CuFIJoQs0
別に百合でも間違いなんかじゃない
アチャ子と殴り合った拍子に足を滑らせて顔面を
谷間に埋めても決して間違いなんかじゃないんだから

608僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/13(月) 03:33:28 ID:XH92hcQA0
身長的にもっと下に頭を突っ込んで、ゲフンゲフン

609僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/13(月) 10:16:29 ID:csJLZ/Os0
ふと士郎子とイリヤ(女性型ホムンクルス)の関係はどういうことになるんだろうかと思った。

初期のセイバーへの対応みたいに「殺して犯す」みたいな方向に行きそうなのがちと難だが。

610僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/13(月) 20:23:26 ID:KX4skTns0
義姉妹で百合R18(グロ)か・・・なんてマニアックな

611僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/13(月) 22:03:40 ID:YXnBno5IO
ぶっちゃけイリヤと士郎の関係は女同士の方が色々と輝くように思う
自分を捨てた父親がよりによって自分と同性の娘こさえてるとかそりゃ嫉妬くらいするだろうし
そんな本編より殺伐とした状況を経て姉妹百合してくれたら非常においしい

612僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/13(月) 22:09:16 ID:/M612VXI0
そこにメイドも加わるヴァルハラ

613僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/14(火) 03:21:30 ID:2A8P/BT2O
初心者ゆえ馬鹿な質問を許してほしい
士郎子って公式なのか?
読み方は「シロコ」で合ってるのか?

教えてえろいひと

614僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/14(火) 08:18:18 ID:hBSud5fw0
実の娘を捨てた上で拾った娘に愛情注いでた、みたいに愉快型お爺さまに吹き込まれてたら
そりゃもう「会いたかった(コロシタカッタ)」みたいな初対面になるだろうなあ。

615僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/14(火) 13:35:48 ID:tnqh2TDo0
Anniversary本に新規イラスト士郎子…!!

ちっけーけど

616僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/15(水) 00:27:30 ID:BiRhQeHA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3309744.jpg

これか

617僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/16(木) 01:07:11 ID:x6tpkcCc0
型月姉妹は基本殺し合うぐらいに仲いいからなw 
おっぱい大きな士郎子とお風呂やベッドでにゃんにゃんするイリヤたんとか。

義理のお姉ちゃんが大好きなプリヤ&クロとか肩身の狭すぎる切嗣とかマジで見たい。

618僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/16(木) 01:19:15 ID:XuDef/6o0
しかし拾われ子として相変わらずヒエラルキーの最底辺

619僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/16(木) 02:56:26 ID:Dy5lLrWI0
全キャラ性別総反転させたは良いが男凛がただの魔術師の才能持ってる
ワカメみたいになっちゃって凄くいたたまれない気持ちになった
やっぱり全員女体世界の方が華やかかな
性転換ネタの男女比率の配分とかって傾向とか有るんだろうか

620僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/16(木) 10:49:38 ID:ji96wpuo0
士郎子の場合はベースになる「衛宮士郎という男性キャラ」にかなり独特な仕様が入っていたために
TSがぴたりとはまるんであって、他の連中にはあまりそういう特性がないからなあ。

ぶっちゃけ桜なんかはTS化すると「エロ系少女漫画に登場するヤリまくりの男性キャラ」になる。

621僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/16(木) 12:42:06 ID:N6rXG9V20
そういうのはあるなあ

あともともとSSとか少ない、イジりにくいキャラはTSも微妙だなと10周年の本見て改めて思った
とくに大人はよほど面白みがない限り基本的にそのままでいいな
オヤジがTSしてババアになったところで何だよって話ではあるし

622僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/16(木) 14:42:23 ID:Zi9B7qOg0
616の詳細plzzzzzzzzz

623僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/16(木) 15:44:28 ID:P/uuzsl60
男性向けエロゲの男性キャラ(引き立て役を除く)って、性別に依存しない魅力があるように思う。

一方女性キャラの魅力は性別依存。嵌まれば火力高いが、男がソレやったらどうよ?と言うのが多い気がする。

624僕はね、名無しさんなんだ:2012/08/16(木) 17:39:17 ID:7dO6nLPU0
TMAのランサーとアーチャーは普通にグラマラスなお姉さんで良かったじゃん
ロリに逃げてるのに中途半端に元の要素残すから違和感しかないわ
腐女子の描くTSのほうがマシ…っていうかこういうのってもしかして女のほうが描くの得意なんだろうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板