[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【PS2】Fate/stay night[Realta Nua]その7【非エロ】
208
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2007/09/21(金) 13:12:44
>>206
花札はカレンやダメットなどパッチ追加キャラルートだけでもOK
209
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2007/09/26(水) 02:32:13
バーサーカー戦はBGMの切れとかの演出とかPC版のほうが良かったと思う
完成された紙芝居だったと言う感じで。
PS2版やり直して思った、禿しく既出かもしれない疑問。
アーサー王が不死になったのは「選定の剣を抜いたとき」からだよな
なんでカリバーンではなく、エクスカリバーの鞘が不死を司るんだろう
210
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2007/09/26(水) 06:49:24
カリバーン抜いた時にかかった魔法は不老。
これだけの場合、ただ老いないだけなので、普通に怪我するし、命に関わる重傷負えば悪くすれば死ぬ。
鞘の効果が、不死。(鞘には不老の効果もある)
持ち主の傷を吸血鬼顔負け、あるいは凌駕する程の治癒能力をもって、持ち主を不死にする。
211
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2007/09/26(水) 20:37:06
吸血鬼の場合治癒じゃなくて復元じゃね?
212
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2007/12/12(水) 16:05:21
Fate/stay night [Realta Nua]公式ホームページの復旧及び移転について。
ホームページの復旧が終了しました。
下記のアドレスに移転しているので注意してください。
http://www.ps2-fate.com/
213
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/02/17(日) 17:48:05
去年から全然書き込みがないんだな。
214
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/02/27(水) 14:21:03
ネタがないからな……
インタビューとかで裏話があるわけでもないし
215
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/02/28(木) 20:24:54
これだけ過疎ってるなら、これまで火種になるかもしれんからと
遠慮してたこと書いてもいいだろうか。
ネットで、LEはFate後というインタビューを雑誌で見たという話を聞いたんだが
その記事見たことある人いる?
216
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/02/28(木) 21:28:23
結局LEまで到達してないんだが、なんかセイバーと再会するとかいう内容なんだろ?
Fate後じゃない、とか言われた方がよっぽど問題だと思うんだが。
217
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/02/29(金) 21:21:18
正義の味方っぽくなったけど磨耗した士郎と、眠り続けてたセイバーが再会する話。
きのこがポエミーに仕上げたので設定とかそういうのがよくわからん。
でもLE自体が正確にはFateルートおさらい編とRealta Nuaに分かれてる時点で
そういうことだとは思うんだよな、個人的に……
218
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/03/18(火) 23:05:03
LEはFateトゥルー後の話だと信じてる俺様。
まあ真相は不確かだけど、2人は幸せになりましたとさ。ちゃんちゃん、でいいと思ふ。
219
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/10/24(金) 09:26:58
No
220
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/11/05(水) 01:26:19
2人とも死んだ後の話だしな
221
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/11/05(水) 05:45:06
死んでも会えないよりは死んでからでも会えて幸せになりゃそれでいいよ。
アヴァロンって元々現世とあの世の境目みたいな場所だっていうし。
222
:
名無しさん@九周年
:2008/11/06(木) 16:40:30
LEはセイバーの妄想でいいじゃないか。
鞘は失ったまま。
223
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2008/11/06(木) 18:56:35
こうやってハッピーエンドで良かったと派とそんなの蛇足だよ派がいるから
型月サイドは余計なこと言わないんだろうなとは思う。
つまりどっちでも好きなように取ってくれと。
224
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2010/06/21(月) 02:43:42 ID:0il/kLuM0
ごく最近やった。
エロシーンが全面改訂になるだけで、凛の魅力を伝えるシーンが半分以下になるってことが衝撃だった。
桜ルートのライダーの夢部分でちょっと頑張ってたけど、まだぬるい。ぬるすぎる。
225
:
17分割
:17分割
17分割
226
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2010/07/20(火) 00:18:17 ID:UEWgE1RU0
普段の凛の魅力はないってことか…
227
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2011/03/24(木) 09:23:26 ID:YXFcPxJA0
久しぶりにデータ全消し再プレイしたんでカキコ
なにげにBGMエミヤって名前からしてUBWルートを軽くネタバレしてるよな
228
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2011/03/24(木) 12:00:37 ID:uPdm1qzY0
衛宮士郎のことかもしれないだろ!
エミヤってFateルートでも流れたよね?
229
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2011/03/24(木) 12:31:06 ID:JmMyiEJMO
いつだって、
ネタバレをするのはインターネッツのあなたたちじゃないですか
230
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2011/03/24(木) 22:12:19 ID:IDPxnlqU0
>>228
流れた。
最終戦でアヴァロンのシーンで流れてる。
231
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2011/03/30(水) 19:35:59 ID:PqHYyJYQ0
PCに比べて桜の黒さが減ってるきがするんだよな
いやPC版やったことないけどね
232
:
17分割
:17分割
17分割
233
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2012/03/31(土) 10:38:49 ID:GC8qk3iI0
LEは今更だけど
きのこがどのルートでもエミヤ化する可能とかはほとんどなくて
セイバーは死なずにアヴァロンに行くと言われたから
fate後ずっとセイバーを追い続けた士郎っぽいな
そもそも声が杉山さんだけどアーチャーか士郎で議論になったんだろ
234
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/04/25(木) 22:43:10 ID:3eiYsEX20
stay night
235
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/04/29(月) 07:23:46 ID:gDC3X/2s0
ハサン先生の妄想心音は強いな常に解放してた方が便利そう
236
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/05/02(木) 23:30:42 ID:kaNowFi60
もう一度ハサン先生が妄想心音ふるう姿が見たい
237
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/05/14(火) 11:30:36 ID:dHTdz34Q0
PC版にrealtaのボイスとストーリーを追加した改造版があるって本当ですか?
238
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/05/15(水) 02:14:00 ID:ZpCTzPVM0
PC版レアルタとは違うの?
ルート別に売ってるやつ。
239
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/05/19(日) 19:54:00 ID:.B7wsUJM0
>>236
あれかっこいいよね
240
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/06/02(日) 19:03:09 ID:ERrY7roE0
どうでもいいことだけど、
stay night って誰に対して表してるの?
士郎?アルトリア?両方とも?
241
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/06/19(水) 12:33:07 ID:72Sa5UpY0
knightじゃないから夜って意味だろ
242
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/06/20(木) 09:20:18 ID:VKJNvyd.0
レスする前に英単語くらい念のために辞書引けよ
243
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/06/20(木) 17:52:52 ID:he3kmprc0
>>233
でも一応あれどこで見たかは忘れたが弓のためのENDでもあるらしいぞ
生前ただの一人も理解者に恵まれなかった彼にも一人くらいは受け入れてくれる人がいてもいいんじゃないカ的な
244
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/06/21(金) 01:09:11 ID:biBUUG5E0
むしろお互いにじゃないのか?
245
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/06/21(金) 01:28:43 ID:gPjxbeGg0
そう考えるとEXTRAで理解してくれる恋人もいたって
設定になったのはなんでだろうな?
それまでは凛曰く恋人のようなものもいたって感じだったのに
246
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/06/22(土) 02:07:54 ID:CuQJlUBA0
でも最後には手に負えないって離れってたらしいじゃん
247
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/06/24(月) 01:17:57 ID:AqPPwEhU0
理想は理解できるし自分でもなんとかしたいけど
心打ち明けてくれないしって恋人は離れたのかね
248
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/06/24(月) 20:52:49 ID:z8.B9mJg0
>>244
王様はガウェインとか初め皆に認められてんじゃん
認めてないの本人と一部のやつらだけ
249
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/08/19(月) 06:54:04 ID:8wccIu/A0
真アサシンことハサン先生ハサン・サッバーハの右手である
妄想心音と自己改造はすごい
250
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/08/25(日) 07:08:22 ID:MKYJeWuk0
真アサシンことハサン先生ハサン・サッバーハの右手である
妄想心音と自己改造はすごい
251
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/08/25(日) 23:32:13 ID:MKYJeWuk0
真アサシンことハサン先生ハサン・サッバーハの右手である
妄想心音と自己改造はすごい
252
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/12/04(水) 23:11:29 ID:WgI6NC7.0
凛のキス云々はvitaでは修正されてたりするの?
253
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/12/17(火) 02:03:04 ID:8bxGGVpA0
暗殺者真アサシンハサン先生ことハサン・サッバーハの右手の呪術でランクCだが魔力Cの奴なら倒せる
妄想心音と自己改造はすごい ダークなんてただの飾りなんや格闘も強そうだ
ブロッサムこと桜に呪葬されたが普通に頑張ってたと思う
254
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2013/12/23(月) 03:52:15 ID:WAU38LgY0
暗殺者真アサシンハサン先生ことハサン・サッバーハの右手の呪術でランクCだが魔力Cの奴なら倒せる
妄想心音と自己改造はすごい 武器のダークなんてただの飾りだべ
ブロッサムこと桜に呪葬されたが普通に頑張ってたと思う
255
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/02/05(水) 17:42:35 ID:dvk1Cc6s0
>>252
されてない
256
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/02/06(木) 20:31:39 ID:i3bOR5Qw0
なんだこりゃ、連投してるヤツどうしたん?
妄想心音は発動するのにタイムラグ0じゃないから
そもそも発動させなきゃいいだけじゃね?
257
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/02/08(土) 20:36:24 ID:BSeO4v9MO
射程が長い上気配遮断ありだから発動阻止はキツイ方だろう
258
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/02/08(土) 23:21:38 ID:tXKJ65XA0
そんな長かったっけ?
魔力溜めたりするだろうから普通にバレそうだが
259
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/02/16(日) 09:04:40 ID:22TBySjo0
Vita版Fateやってるが、セックスを連想させるセリフやシーンは悉くカットなんだな。
「首を刎ねて犯しなさい」
「役に立ったのは女としてだけだった」
「それは優しくか?激しくか?」
「処女じゃないんですよ」
辺り全カット。
別に具体的なシーンがある訳でもないのにCERO規制って頭おかしいわ。
260
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/02/16(日) 21:06:20 ID:244eUH5c0
しかしUBWでは記憶見た程度で凛にケダモノ扱いされるというね
261
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/02/17(月) 23:59:35 ID:7AM.HN7.0
18禁版と全年齢版は並行世界ってことでいいよ
262
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/02/18(火) 00:05:53 ID:Iscjzfjs0
それでもユーザーからは全年齢版が多く買われているっていう
263
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/02/24(月) 02:14:59 ID:ACHdzM4Y0
追加CGと声入ってるのがテキスト変更された全年齢版だけって酷いよ!
264
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/06/01(日) 05:36:35 ID:DKnE5TUI0
>>258
公式曰く最も早いアサ次郎さんですらハサン・サッバーハと闘うと
まず妄想心音でやられるとあるから阻止は難しいだろ。
265
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/07(火) 18:45:04 ID:McU4190.0
vitaでカスタムテーマ出ないかな
266
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/10(金) 10:41:37 ID:GKwpQN0U0
アニメのワカメが思った以上にかまってちゃんだった。
あれが微笑ましくならずうっとうしくなるのが慎二君だな
267
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/10/11(土) 12:53:16 ID:8qTs3EDA0
こっちのアニメだとワカメ影の刃の術使わないんだっけ?
ゲームで慎二君が使うあれ
268
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/12/04(木) 15:00:46 ID:C7UPfFjo0
e
269
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2014/12/14(日) 03:38:01 ID:7HtczVpU0
アニメだとワカメ影の刃の術使わないな
慎二君があれ使うの最初のルートだけだから
270
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/03/01(日) 23:30:16 ID:iEg47VtQ0
今更ながら現在Fateルートクライマックスプレイ中
言峰さんぶっとびすぎやろ……
271
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/03/08(日) 20:03:13 ID:C0EE7GWE0
真アサことハサン先生の妄心は結構良く分からなかったが
マテ見て改めてすごいと思ったわ。片手捨てて改造でくっつけただけある
ダーク投擲も何気そこそこ威力あるしな。
272
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/03/11(水) 23:41:59 ID:o2oWFDb.0
PS2版のフォント読みにくい
どうしてあんな滲んでるんだ
273
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/05/13(水) 00:21:59 ID:P4UjM.GQ0
アニメやってるので久々にfate√やり直したら金ピカが屑
外伝なんかでイメージ良くなってるけどやっぱSNでは悪役だな
274
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/07/24(金) 03:16:14 ID:tvd6TNI.0
初期はかなり非道さが際立ってたよな
275
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/07/27(月) 23:54:07 ID:j.1cveuk0
桜さんはまさかああなるとは思わんかった
276
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2015/08/11(火) 05:55:04 ID:Suz73QXk0
桜さんもうかうかしてられないと言われてしまった・・・・・・
277
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/06/07(火) 02:05:23 ID:IHdBhYmk0
age
278
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/06/20(月) 23:56:32 ID:fqjFd3Oc0
慎二くん陰の刃の術撃った後他に何もなかったな。
まあ桜さんから借りたくさいし。ワカメだからなあ
279
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/06/26(日) 23:56:18 ID:BETd7Zwk0
ハサン先生の妄心が映像化すんのは楽しみだな
280
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/06/27(月) 23:54:56 ID:Etw/3.uI0
桜さんもな
281
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/04(月) 03:37:03 ID:/jMTxK.o0
真アサハサン先生の妄心派手さはなくていいからゾッとする感じだして欲しい
そしてダーク投げるのも本数ちゃんと決めてほしい
282
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/06(水) 00:03:35 ID:r/x4XkkM0
ハサン先生の妄心やダーク投げや
何よりリニューアルするかもしれな桜さんなどなど見所が多いなあ
283
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/07(木) 23:38:07 ID:zPE8MO0Q0
ハサン先生の妄心とかどういう具合に決まるのか気になるからな。
ダーク投げは普通に文章でも想像できるんだけど。
284
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/10(日) 23:26:47 ID:WXqHGvao0
慎二くんの桜さんから借りた影の刃の術うつ姿は今じゃありそうにないな。
後年のヘタレワカメ定着してるから
285
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/16(土) 23:27:15 ID:hiDs8cSU0
てかスタッフ慎二くんが影の刃の術撃ったの覚えてんかな
いくらなんでもないか。ワカメそこそこ人気だしな
286
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/21(木) 23:54:11 ID:6a3mXnEY0
慎二くんが影の刃の術撃ったん漫画だけかと思ってたらちゃんとあったな。
まあワカメらしくあっさりかわされたが
287
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/23(土) 23:35:49 ID:HHMXO0.o0
慎二くん漫画だと結構桜さんの影の術撃ちまくって戦ったからな。
アニメのワカメとはえらい違い
288
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/26(火) 23:44:22 ID:C1HoZ8CI0
慎二くんの影の刃の術
ホロウの桜さん見るにあれ当たれば結構強力だと思うんだがなあ
ワカメが同じ威力出せたらだが
289
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/30(土) 08:18:00 ID:G/OBfL620
真アサハサン先生
本編は全然素の部分見せてなかったんだなあ・・。
そしてダーク投げて弾無くなったら戦いの後拾うっていうの忘れてる人結構いるだろうな。そして妄心みたいに他の能力付属する事できんのかな?
290
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/07/30(土) 23:44:12 ID:G/OBfL620
それはともかく桜さんの銀幕デビューでどっちも期待している。
291
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2016/08/02(火) 23:49:58 ID:vcOLzbJE0
真アサハサン先生のダーク投げはきっちり本数制限入れてくれるかなあ。
桜さんや妄心は心配してないが。最近ハサン・サッバーハさん株あがってるから気になる。
292
:
17分割
:17分割
17分割
293
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2017/08/12(土) 23:57:08 ID:dRcFKwUA0
真アサハサン先生の妄心はいいとしてダーク投げ
本数決まってんの覚えてる人いるかね?
桜さんに借りた慎二くんことワカメの影の刃飛ばす術レベルにわすれられてそう
294
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2018/08/14(火) 20:29:57 ID:ytgemPJY0
今頃VITA版やってるのだが、なる程桜ルートはCSの方がエロいな。
295
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2019/08/25(日) 05:54:09 ID:S4cNde/20
18禁版除けばそれが一番やな
296
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2019/09/30(月) 18:57:38 ID:HL1lSdxk0
映画はPC要素とレアルタ混ぜてる
297
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/04/12(日) 23:57:06 ID:xqgHWxLk0
もう最近の関連ゲームだと詐欺師皇帝のアレやきよひーとというか清姫の火生三昧とか派手なのばっかどころか世界観そのものがSFになってきてるから虫爺さんとか合わなくなってそうだな。今の章とかで虫の魔術とかなんか場違い感が凄い。なんか空しいな。
298
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2020/04/23(木) 04:39:32 ID:MqZuRqsk0
実際FGOはSFとして書いてるって最近のインタビューで言ってる
SNは伝奇として書いてたらしいから、同じ世界観にSFと伝奇が両立するのがきのこなんだろう
鋼の大地もSFだって言ってるしな
299
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/28(水) 23:42:35 ID:OPTeC4ec0
stay nightスレッドはもうここしか残ってないのか?
300
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/28(水) 23:49:43 ID:OPTeC4ec0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1416222954/
DEEN版Fateスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1416134005/
ufo版Fateスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1569239656/
劇場版HFスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1169052076/
HAスレ
テンプレにするとこんな感じか
301
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/04/29(木) 07:15:02 ID:rejIlDSA0
過疎ってるな
302
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/05/02(日) 23:57:25 ID:gdoWeLxw0
この頃とは随分印象変わったのも出てきたなあ
ハサン先生とか
303
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2021/08/22(日) 23:36:03 ID:syBDdclA0
ハサン・サッバーハといえばなんか真アサの妄心って暗殺とパワーアップ両方やれるとか言ってたのいたがホントにゲームで再現されたなあ。
ダーク投げたあとの回収する方も一応名前だけだが実装されてるし再現率高いなこの人は。黒桜さんほどではないがHFでも結構愛されてんのかも。
あとは奥の手で呪腕開放とか再現できるかなあ
304
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2022/10/08(土) 23:59:32 ID:wGGYuia60
SN Switchに移植されないかな
305
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2022/10/13(木) 23:40:46 ID:eBRv.Vno0
そろそろ慎二の疑似鯖も出るんだろうか
306
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2024/02/03(土) 23:26:52 ID:A2Sqg6GY0
Switch移植ありがとう
307
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2025/06/20(金) 23:48:55 ID:KrHPV2uQ0
アサ次郎の燕返しは
ケブロン先生のケテルマルクトについで好きな技だな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板