[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【体は蟲で】間桐臓硯を語るスレ【出来ている】
71
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/14(土) 00:19:58 ID:aCduvizc
桜の心臓じゃなくて腸内に本体をひそませていた爺。
…………………………orz すまんかった。
72
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/14(土) 00:25:55 ID:g7CvSH.Y
固有結界「目黒寄生虫館」
73
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/14(土) 00:51:13 ID:b5cDfaiM
爺クラスなら固有結界持ってておかしくはないと思うが
体を維持するのに魔力の大部分を使ってるので行使は無理だな
吸血衝動を抑える為に力の大半を使ってるアルクと似た者同士な関係
74
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/14(土) 01:19:44 ID:cE5.yHDw
おお蟲爺信者か
ランキングスレにもたまには顔出せよw
75
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/14(土) 04:16:13 ID:sVkdG2QE
うむ、臓硯スレならではの貴重な妄想、これは是非とも育てねば!
76
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/14(土) 20:55:20 ID:LCEgGU56
劣化蝿王ベル様(ベルゼビュート)みたいな、悪魔
的蟲使いって印象だな。
まあ、あそこまでのカリスマは無いけど。
マキリという名前にしても、水属性の魔術にしても、
ベル様の属性、水星を連想させる。
77
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/14(土) 23:10:45 ID:aCduvizc
>>76
デモベの鬼械神のことか? 違うかな>ベルゼビュート
アレのティベリウスもグロくて外道でおまけに蟲だったな。
78
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/14(土) 23:42:18 ID:aIScl1/M
>>77
デモベにも出てたが、元ネタは基督教の堕天使(悪魔)が有名だな。
基督教によって堕とされたカナンの異教の神。7つの大罪、暴食を司る。
ベルゼバブ、蝿の王、地獄の副官、ルシファ―に次ぐ実力の悪魔、姿は
蝿の形をしてるとか…。
まあ、臓硯はこれと比べたら小物だが、雰囲気的にはこれの眷属みたい
な感じだよなと。
79
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 00:08:53 ID:RNwpTm6Y
そこまで逝くよりはまだ妖蛆の王の方がイメージ近いかなー
と、メガテニストの俺は思う訳ですよ。
80
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 01:26:46 ID:kpRPztR2
なんか最近俺の部屋にやたら蛾が入ってくるんだよ…
さっきも俺の顔目掛けて飛び掛ってきたんだよ…
一体なんなんだろうなコレは…
81
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 01:50:03 ID:mY1t1xG.
もちろん蟲爺の使い魔だ
次の体は
>>80
に決まりだな
82
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 01:55:13 ID:v64rDv3k
そういえばこないだ、手のひらサイズのでかい蜘蛛が部屋にいたんだよ。
で追い払おうと、手のひらで払ったんだがその蜘蛛、腹に卵抱えてたらしくて
払った途端バイオの大蜘蛛みたく子供が数十匹ぞわぞわぞわ〜と飛び出してきた。
マジで小便ちびりそうになった。
83
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 04:30:12 ID:JHP.ssGA
わたしは寝間着のままで、繭の前に立ちすくんでいた。
朝起きて、いつも一緒に寝ているステファニー(ちんこ虫)とシロウ(ちんこ虫)が見あたらなかったので、邸内を歩き回っている内に、わたしはその繭を見つけてしまったのだ。
繭は、地下室の広間の中心にでんと鎮座していた。
ちょうど運動会の大玉転がしに用いるようなサイズのまん丸い形をしており、表面はぬるぬるした液体に一面覆われている。
おそるおそる近づいてみると、ぷんと、いわゆる栗の花のような臭いがした。半透明な液体の下に、幾重にも細い糸の折り重なっている様子が見て取れた。
繭の前には、スリッパと杖とが丁寧にそろえて置かれている。両方とも見覚えがあった。御爺様の使っていたものだ。
わたしは寒気を感じて、肩を震わせた。わたしの頭の中で、恐ろしい想像が膨らみつつあった。
まさか、そんな、わたしには到底信じられないことではあったけれど、しかしながら、この状況が示している事実は一つしかありえなかった。
御爺様が幼虫だったなんて。
84
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 10:10:12 ID:Vhs.TemY
>>82
そりゃ多分アシダカグモだ。
見た目はキモいがゴキや羽虫とかを食ってくれるいい奴だから大事にするべし。
85
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 11:16:37 ID:RNwpTm6Y
>>83
な、何が生まれるんだ!?
86
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 12:31:21 ID:pJBUl5o2
>>83
ちんこ蟲二匹といつもいっしょに寝てるのか……
87
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 16:25:08 ID:kpRPztR2
きっと形が良く似ているんだろう
…………orz すまん
88
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 19:37:20 ID:kIfpuisM
>>83
もっと別な感想があるだろう他にw
89
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 20:23:28 ID:pJBUl5o2
>>87
挿れて使ってるのか!
90
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 21:48:05 ID:fbiionrI
>>83
そして、蟲爺が蝶に進化するわけだな。
どっかで見覚えのあるマスクして・・・。
91
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/15(日) 22:00:38 ID:RNwpTm6Y
パピy(ry
92
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/16(月) 00:10:59 ID:GKQmH65A
>>90
マスクとかはどうでもいい。コスチュームを着るんだ。
93
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/16(月) 03:58:18 ID:UWVttgNg
蠅の様に舞い、蚊の様に刺す。
94
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/16(月) 12:39:14 ID:ziWb2P8o
>蚊の様に刺す
気付かれない一撃か。まるでアサシン
95
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/16(月) 13:36:03 ID:FUZ4y5/I
そういえばそろそろ蚊の季節だな
96
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/16(月) 18:06:39 ID:Rlf9BdKw
>いつも一緒に寝ているステファニー(ちんこ虫)とシロウ(ちんこ虫)
桜、大物だなあ…
97
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 00:22:34 ID:o.GvcZb.
今からここは成虫となった真・臓硯を妄想するスレになりました。
98
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 07:04:28 ID:B90Bss8s
やっぱり羽は生えますか?
99
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 07:24:41 ID:Xf1H5lWQ
天使の羽根が生えた爺
100
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 11:22:24 ID:ZX8n2gK6
羽根属性っ娘でつか?
101
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 13:52:13 ID:mKd/g0Ss
むしろ翅ですよ
102
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 19:32:03 ID:vb6On19c
複眼とバイクの似合う戦闘用ボディですよ
103
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 20:12:48 ID:r1JsCmf6
そういやあったなあ
桜の心臓に移る前の本体蟲はどんなのか妄想したことがw
104
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 20:13:03 ID:3tw7knF6
成蟲形態でどうよ
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~yuriest/img/yuriegg.jpg
105
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 21:40:51 ID:1pdU2Syw
ジジイと言う時点で男だと気づけよw
106
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/18(水) 23:21:17 ID:3tw7knF6
いやいや、この際性別まで転換ですよ。
107
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/19(木) 04:22:23 ID:4xqBQ/yo
>>105
よーくわかった
つまりお前は、ショタっ子希望と!
108
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/19(木) 10:45:53 ID:dzVU2K5Q
成虫?
これに決まってるだろ
ttp://www.tanomi.com/shop/images_item/ohmu3_01.jpg
109
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/19(木) 11:20:45 ID:i.Q.DVL.
カコ(・∀・)イイ!!
これぞ王者の貫禄ですね。
110
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/19(木) 13:31:41 ID:7RrHQpa2
>>108
蔵硯って実は蘇生魔法の使える魔法使いだったのか。
111
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/19(木) 19:40:23 ID:/DlcOT2Y
ここで一発雌雄同体説をぶちあげてみる
112
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/19(木) 23:14:49 ID:7J7oabCk
カタツムリか!
113
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/19(木) 23:19:49 ID:sXMvv/MA
むしろそれはふたなr
114
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/21(土) 14:15:28 ID:idp0khqs
ところで、真二を10倍美形にした若き日のゾウゲンの活躍を
FDで出すとかいう話どうなったの?
115
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/21(土) 19:15:22 ID:ukFwmcJI
真二とやらもゾウゲンとやらも本編で出てないので、まだまだ先という事じゃなかろうか。
慎二とゾウケンというのなら本編で出てますが。
116
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/21(土) 21:10:09 ID:2ygjBQmU
パチモンはやはりカラー違いだろうか。
117
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/21(土) 21:23:31 ID:cl/.vq8I
本物より目つきが悪いんだよ
118
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/21(土) 23:22:48 ID:2ygjBQmU
元々悪人面なんだから、逆に善良そうな顔なんだよ!
119
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/21(土) 23:49:08 ID:ukFwmcJI
外見だけ好々爺というほうがはるかにタチ悪いぞ。
120
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/05/22(日) 21:39:26 ID:v3Y8Y6U.
肌に色つやが良くて健康そう>2Pゾウケン
121
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/07/09(土) 09:15:39 ID:HPaTX2Gk
渡来人なのに和装以外想像つかないご隠居
122
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/07/09(土) 16:25:08 ID:8QsyORtw
タキシード着込んだ蟲爺を思い浮かべてしまった
123
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 02:41:05 ID:0HXTK59M
そろそろ少しぐらいは語ってあげようぜ……
124
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 03:07:38 ID:uZu5lzGM
蟲を纏って変身する正義のヒィィィ((゚Д゚;))))ローーー
○面ライダーZouken(妄想)について
125
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 03:13:09 ID:uZu5lzGM
こんなバナーがあった。
ttp://rid2.candy-network.org/rid2_banner.gif
126
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 03:20:10 ID:CNs4iBu6
>>124
粘着! って身体に○○○○をまとわりつかせてだな…
127
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 05:06:05 ID:0HXTK59M
>>125
なんつー自爆チックなバナーだ…
128
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 13:49:44 ID:J2XiI2Rc
「吐瀉!!」って言って口から体内の寄生虫を吐き出してまとわりつかせてだね……
どう見ても「ただいま寄生中」です。本当にありがとうございました。
129
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 14:06:38 ID:0HXTK59M
しかし、士郎は爺のことをどういう過程で知ったんだとか放っといていいのかとか疑問が。
130
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 15:29:56 ID:uZu5lzGM
桜に無言でいびられる哀れな爺さんとして。
131
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 15:32:14 ID:m.bVDBYI
フルアーマーセイバーと共にマキリ邸に突入
そこには遊び歩く慎二と、人の家にいりびたる桜に、放っておかれた要介護者が一人
部屋の掃除と下の世話、その日の夕食を作ってシロウはマキリ邸を後にしましたとさ
132
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 18:04:58 ID:ouzD.IIM
なにその正義の味方
133
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/13(日) 18:34:57 ID:q9et2rsc
ヘルパーとして気配遮断全開のハサンがいると信じてる
134
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/14(月) 03:33:03 ID:daoZSm8o
自分が要介護者なこと知られたくなかったから
ホロウじゃハサンと一緒に出てこなかったのか
135
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/14(月) 18:53:34 ID:vz2jvTC.
アサ真「ささ……魔術師殿……おかゆができました」
臓硯爺「うっ……ごふぉっ、ごほっごほごほ」
アサ真「大丈夫ですか!……お召し物が……」
臓硯の口から、そのひざかけへとこぼれた、ぬるめのおかゆをアサ真は布巾でぬぐった。
臓硯爺「うっ……うううぅ……慎二ィ……慎二はどこなんじゃ……」
六回目の聖杯が生成されぬと分かってからは、毎日このような調子である。
アサ真は、祖父を置いて好き勝手に出歩く二人の孫達を恨めしく思いながらも
こうしてサーヴァントとしてマスターの介護に努めていた。
アサ真「……慎二どのは……只今出かけておられるかと」
臓硯爺「慎二ぃ……じぃじが……じぃじが嫌いになってしもうたんか……」
アサ真「魔術師殿……」
滂沱のように流れる涙を、アサ真は、ぬぐうことすらできない。
臓硯爺「あぁ……サクラは……サクラは……言いたいことが……」
アサ真「この時間なら、桜殿は衛宮某の家におられるはずですが……呼んで来ましょうか?」
臓硯爺「謝らなくてはいかん……謝らなくては……どうしてワシはあの時、自分一人で魔道を追求するという決断をする
勇気を持てなんだのか……息子を……孫の慎二を……サクラまで不幸にして……一体何を追い求めておったのか……」
アサ真「魔術師殿……そう考え込んでは身体に毒で、」
突如、臓硯の目が薄暗く、物悲しい狂気に光る。
アサ真の言葉をさえぎるようにして、臓硯は絶叫した。
臓硯爺「ユ、ユウゥ……ユスティイィィーツァアアァアァァァ!!」
老い、痩せそぼったその身体から、どうしてそのような声が出るのか。
館全体を揺るがすようなその絶叫は、しかし、嗚咽の予兆をはらんでいた。
136
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/14(月) 18:54:22 ID:vz2jvTC.
臓硯爺「……うぅ……ううぅっく……ふう……ふううぅ……」
布団に顔を埋め、身体を振るわせる臓硯。
アサ真はその小さな肩に手をかけようとした。そのとき。
ポタッポタッポタポタポタポタッ……
涙と呼応するように、天井から、無数のチンコ蟲が落ちてきた。
館に侵入者が入ったらしい。マキリ家秘伝の結界に反応し、臓硯の愛チンコ蟲がそれを知らせたのだ。
アサ真「……おそらくは……アーチャー……いや……セイバーと、そのマスターか……」
百獣の王のような、この強烈な魔力。
すでにチンコ蟲のうち何匹かは、危険を察知して館から逃れようとしていた。
さながら、沈む船からねずみが逃げ出すかのように。
それでも。
アサ真「それでも……」
逃げるわけにはいかない。自分はこの老人のサーヴァントなのだ。
たとえ勝ち目が万に一つもなかろうと、戦うと決めた。
この一人の老人のために、魔術師殿のために。
かつてのように、一振りの短剣になると、あの薄暗い蟲蔵に呼び出されたとき、そう決めた。
アサ真「……行って、参ります」
ふところのダークを握り締め、臓硯の寝る、この館唯一の和室のふすまを開けようとしたアサ真の後姿に、声がかかった。
臓硯爺「……アサ……シン……」
アサ真「魔術師殿……?」
臓硯爺「……このおかゆは……美味いのう……呵々……色々と、すまなんだな」
アサ真「……ご心配なく。鼠はすぐに排除してみせましょう」
137
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/14(月) 18:55:26 ID:vz2jvTC.
何事もないかのように、再び部屋を出ようとするアサシンに、再び声がかかる。
臓硯爺「……なにをしておるのだ?」
アサ真「……鼠が、この館に侵入ったようです。すぐに排除して参ります」
臓硯爺「呵呵……だから何をしておるのか、と聞いたのよ。おぬしはアサシンのサーヴァント。
本丸に攻めいれられた以上、大将のそばにおらずして、どこに行くつもりか。
……まさか、逃げようとでもしておったのかな?」
臓硯の目に再び狂気の光が点る。
しかしそれは同時に、魔道に身を堕とした者のみが放つ、求道の、覇道の光だった。
アサ真「……めっそうもない……」
アサシンの白い仮面が、歪んだ口元に引っ張られるように軽く揺れた。
臓硯爺「呵呵呵呵……さて、衛宮の子倅どもに魔術師の工房に踏み込むということの意味を、教えてやるとするかの」
布団から起き上がった臓硯が杖を一振りすると、逃げ出しかけていた蟲達の蠢きが、統率と忠誠をみせる。
壁の隙間から、畳の下から、確かな闇から、微かな暗がりから、蟲達が、館を大きく震わせた。
アサ真「魔術師殿……」
臓硯爺「……なにかの?」
アサ真「……貴方に……仕えて良かった」
臓硯は、失われた日々に想いを馳せるかのように、軽く目を閉じる。
やがて、魔術師と暗殺者は、最後の戦場へと静かに赴いた。
131の続き書こうとしたらこんなのになった……やっぱり臓硯は根は格好良いキャラなんだな、と痛感。
138
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/15(火) 16:20:04 ID:vSum26Hc
臓硯よりアサ真の方がイイ奴に見える罠
それはともかく
>>135-137
GJ
139
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/16(水) 01:40:04 ID:dwOMW0kI
>>135-137
マジGJ! しかし、確かに第六回目の聖杯が出来んとなりゃ、爺ちゃん寝たきりになっても無理ないわな。
140
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/16(水) 13:08:46 ID:h/PQlkwk
泣けたので揚げ(⊃Д`)・゚・.
141
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/16(水) 13:21:19 ID:c64g3syg
>>135-137
カコイイ!乙!
142
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/16(水) 13:47:37 ID:/QkbYpmw
しかしこの後、工房に侵入してきたセイバーのマスターに身辺の世話雑用と夕食の用意をしてもらう爺ちゃん。
143
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/11/16(水) 18:27:35 ID:1iCWeY1g
うむ、それこそ正義の味方クオリティ
144
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2005/12/28(水) 02:18:15 ID:Xy3CpYnw
もし、聖杯製作者の誰か一人が鯖として呼ばれていたら
ゾーケンじいちゃんはずいぶん格好よい老人になっていたかもしれん。
ほら、元は理想の人だし、
かつての仲間に諌められて本当の意味での
第三魔法の実現に向かって動き出すとか。
朽ちていた理想はここに蘇ったのだ、とか。
そういう燃えっぽい妄想が脳みそを駆け巡る。
アチャ程に格好よく無く、
その癖理想に擦り切れたありふれた凡人が人生の最後に再起を果たす、
などと言うのが個人的にはとても燃え。
格好悪いのが格好悪いなりに頑張って成し遂げる姿は大好きだ。
あ、後若ゾーケンがユステーツァとすごした日々とかのSSとかも良いかも。
145
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/01(日) 01:54:44 ID:VNf4nPdM
でも、妄執に取り憑かれた悪役の爺ちゃんも捨てがたい
あそこまで執念で永らえた偽りの生の果てなら。
146
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/03(火) 05:27:25 ID:nUJ0qFss
>>145
マリー・アントワネット陛下は
相反する要素があるなら葛藤させれば良いじゃない、
とおっしゃっておりますぞ。
147
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/04(水) 00:47:57 ID:4I7mMcec
流石は陛下です
148
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/04(水) 11:49:40 ID:auvBBtfk
しかし、葛藤させる場合、
妄執解消の説明をどうつけるかが問題な罠。
ユの字に頬パーンで改心だとギャグなので、
というか、目玉の変わりに蟲が飛び出でかねないので
全編通して徐々に変化が望ましく感じられる悪寒。
つか、この場合遠坂と組んだら面白いやもしれん。
…ふと思ったんだけれど、江戸時代どーやってゾーケン爺ちゃん来日したのか?
どうも涙ながらに踏絵させられたり、奉行にしょっ引かれる姿が浮かぶ罠。
じーちゃん、明らかに来日の時期間違えてるよ。
武力に訴えたり、魔術つかったりしたら
徳川幕府の大軍がすっ飛んで来て、
戦いはやっぱり数だよじーちゃんになる予感。
そして、型月世界の幕府は何か戦国無双っぽそうな罠。
交渉で少しでも悪大官やったら時代劇な展開になりそうな罠。
そんなの処理したり、地元の基盤作るのにいろいろ手間かけてたから
マキリは魔術回路が枯れたんだよじーちゃん。
それを言うなら、江戸時代のユの字の生活の方が気になるけど。
やっぱり着物姿なうしおととらの白い女の子っぽいイメージを幻視。
髪はやっぱ下ろしたままでないといかんけど。
…つまり笛糸/in江戸はゾーケン爺ちゃんと遠坂祖先が
江戸幕府相手にハッスルする傍ら聖杯を製作する様を綴った
ドタバタコメディ苦心譚だったんだよ!!
149
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/04(水) 17:20:21 ID:uVjQeEVA
極東の地の、それも外国人御禁制な国を大儀式の場に選んだ理由がわからぬ。
すごくドラマティックでアトランダムな経緯があったか、爺ちゃんの後一歩ぶりと
遠坂家のうっかりが素晴らしくドッキングしたとか。
150
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/04(水) 19:33:54 ID:4I7mMcec
普通に暗示かなにかで現地に潜り込んでそうな気もするが、
何かしら山があってくれた方が楽しげではあるな。
151
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/12(木) 18:06:13 ID:QVwsE4CU
場所によりけりだろうけどね
冬木市が西国ならキリシタン弾圧キッツイから危ないし
東国ならなんとかなりそうだが、暗愚の藩主がかなり居る…
152
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/14(土) 15:12:57 ID:mlhDgpTM
藤ねえが西日本では一番うんぬん言ってたぞ つまり舞台冬樹氏は西方
153
:
152
:2006/01/14(土) 18:58:55 ID:mlhDgpTM
ああ、151は「もし東国だったらまだしも」って意味か。すまん
154
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/16(月) 11:04:47 ID:JIhy1YXE
セイバーと士郎の会話で冬木が内海沿岸、怪談で、旧家の蒔寺が瀬戸内の海賊の末裔らしいことが
わかったんで、やっぱ瀬戸内海じゃないかと思う。
北に海があるんで大分・愛媛・香川のどこかといったあたりでは。
155
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/19(木) 01:24:32 ID:NeHp2HmM
さあ人気投票だ。
どうなる爺ちゃん
……………どう下がるかって話になりそうだが
156
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/19(木) 02:17:06 ID:EbwI0CmQ
最後の最後にハサンと一緒に出てきて一暴れしてくれてたらなぁ……
157
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/19(木) 10:13:57 ID:NeHp2HmM
「ワシの命はあと三時間…!」とか言いそうなアイコンですね
158
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/01/25(水) 00:28:00 ID:irB2bFW6
10位以内なら花札追加パッチ
トップなら新作の主役は蟲ジジイ
そう信じてます
159
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/02/07(火) 18:58:27 ID:T7LzvQ3E
応援age
花札追加パッチで蟲爺&真アサコンビ追加されないかな・・・
160
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/03/05(日) 20:02:17 ID:fWW5ArB.
おじいちゃんage
161
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/03/11(土) 00:34:04 ID:ryX824So
ハサンとのツートップ。哀愁ただようコンビだけど、みんなから
愛されてるなぁ〜。しかも人気投票のコメントは笑える。
162
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/03/11(土) 01:47:54 ID:PtUel7kg
しかし、すっかりあのふたりはHFの印象を吹き飛ばされてるね。
163
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/03/11(土) 01:51:04 ID:mVk5BWL.
ようやくオフィシャルで他キャラ並みにまともに扱われたし、まあ良し。
「共に人として扱われなかったモノ」から脱し得たじゃないか
164
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/04/02(日) 18:09:21 ID:9dK4PgBE
お爺ちゃんage
165
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/04/14(金) 21:17:05 ID:GuAIXhUs
金曜ロードショーで緊縛僧侶AGE
166
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/05/08(月) 21:37:13 ID:kW4YgXxw
アニメ版の爺が金持ちな件について
167
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/05/30(火) 00:58:33 ID:WH/KZOx2
札束で頬を張り倒す
168
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/05/30(火) 01:52:29 ID:ALJkrTto
しかし堂々と外出していい身分なのか?
しかも真っ昼間に
169
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/08/01(火) 17:24:01 ID:jqQo77Js
一オカルトオタとしては、マキリは中国系だと思うんだが。中国南部では巫蟲の術が多いし。
170
:
僕はね、名無しさんなんだ
:2006/08/06(日) 02:46:50 ID:vbGRWcwg
蟲爺age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板