したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

琥珀はいなくてもいいだろうと言う話

189僕はね、名無しさんなんだ:2004/01/06(火) 23:35 ID:.l0Mg/gY
>>186
なるほど、的確な表現だ。でもやっぱりイメージしにくいな。

ノーマルENDの秋葉を見た時、琥珀さんはどう思うのだろうか?
何ていうか、つまりあの秋葉の方が人形でしょ?
というか、あれは生きているっていえるのか?
生かされてる感じだし…。愛した人に殺してって頼むのも…。
やっぱりあのENDが一番哀しいな。彼女のいままでの境遇を考えると…。
そういった意味では、やっぱり自分から人形になるっていうのは簡単なのかもしれない。

>>187-188
>月姫キャラってけっこうみんなそうだと思う。
>自分自身や身近な人間の命>赤の他人100人の命

まぁそうだろうね。実際にはあんまし感じないのかもしれない。
でもちょっとは苦しんでもらわんと、それで亡くなった方わりに合わんだろうし。
数が多すぎだろ。だからMBとかちょっとひくんだけど。
さらに遠野家のっとりとか言ってるし。

こういったらファンの人に文句言われそうなんだけど、
さっちんとか琥珀さんって自分の不幸を盾に、好き勝手やってるイメージが…。
何というか、逆らわずに流されてというか…。もちろん2人共可哀想だと思うけど…。
先輩や秋葉はかなり運命から逆らったでしょう?だから許されるってわけでもないが。
元をたどると、全部琥珀さんのせいなんだが(先輩以外)

そもそも琥珀さん自体が
「七夜VS遠野」「兄VS妹」の殺し合いをさせたいためだけに生み出されたとしか
思えんのだが…。
いろんな意味で本当勘弁して欲しい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板