[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
俺は活字メディアを復活させることにした3
1
:
内松
:2025/02/27(木) 20:15:37
反撃開始
4
:
内松
:2025/03/03(月) 00:24:13
悪質な性加害事件を隠蔽! 警察の“身内にアマアマ”な体質を元警察官が徹底暴露
(2月25日週刊実話。感謝)
5
:
内松
:2025/03/04(火) 01:35:00
【全文公開】″大阪のアテンダー″が明かす
「在阪テレビ局の女子アナと大物芸人飲み会」の実態(3月3日FRADAY DIJITAL。感謝)
6
:
内松
:2025/03/04(火) 04:31:54
日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”
「日本人は一生賃貸」の地獄絵図(3月2日集英社。感謝)
7
:
内松
:2025/03/06(木) 11:27:30
「この癒着がコメ不足を招いている」米価1.9倍の裏で
農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた(3月5日週刊文春。感謝)
8
:
内松
:2025/03/06(木) 17:22:57
元HKT兒玉遥、ABEMA密着の“卵子凍結診療”に女医希望も男性院長が担当で猛抗議、
病院側は「安全を最優先」主張(3月4日週刊女性PRIME。感謝)
9
:
内松
:2025/03/07(金) 03:24:08
スーパー・コンビニで急速に普及するセルフレジ、なんとかならないか?
客は「自分で会計しても同じ料金なのは納得いかない」、
店側も「結局、有人レジに長い列」で双方から不満の声(3月6日マネーポストWEB。感謝)
10
:
内松
:2025/03/09(日) 20:33:48
高層棟1棟→2棟に?「中野サンプラザ」建て替え計画が“迷子状態”のワケ、事業費が
当初計画ほぼ2倍で内容が次々変更(3月4日東洋経済新報社。感謝)
11
:
内松
:2025/03/10(月) 05:31:01
「手数料が経営の足かせになっている」仙台のスーパー「むらぬし」が
キャッシュレス決済終了へ(3月9日河北新報。感謝)
12
:
内松
:2025/03/10(月) 20:04:35
関西出身芸人 大阪万博への「持論」が“無茶苦茶的射てる”と話題 ファンは
「皆の言いたい事をスッパリと」(3月10日女性自身。感謝)
13
:
内松
:2025/03/12(水) 01:08:38
医療に従事する関係者(特に指導的立場の者(医師会の会長等))
の弱味を掴む努力を怠るからその程度の記事で謝罪する羽目になる。医師と看護婦、
医師と患者の構造上「特有の」、不倫などの不祥事には事欠かないはず。
足を使って「しっかり」取材をしておく事。必ず、役に立つ(笑)
14
:
内松
:2025/03/13(木) 04:41:49
《大阪・関西万博》ラーメン2000円・トイレに2億円、ミャクミャクに続き
新たな火種、“ぼったくりグルメ”でますます遠のく客足
(3月12日週刊女性PRIME。感謝)
15
:
内松
:2025/03/16(日) 18:37:12
「整形失敗されて仕事も失った」現役セクシー女優が悲痛投稿
…SNSで溢れる“整形談公開”の奥にある問題とは(3月16日FLASH。感謝)
16
:
内松
:2025/03/20(木) 18:25:48
「2024年の都知事選は過去最高の下品さでしたね」2年間で48億円という巨額発注
も情報公開なし、三井不動産グループへの都幹部の天下り疑惑も報道なしの不思議
(3月14日集英社。感謝)
17
:
内松
:2025/03/21(金) 02:05:44
全米唯一の全国紙、大谷翔平の今季1号は「二塁打にすべきだった」と寄稿記事
多くの米メディアで「議論呼ぶ」と見出し(3月20日中日スポーツ。感謝)
18
:
内松
:2025/03/21(金) 10:18:37
俺をリーダーに出来れば
紙の活字メディアは、「必ず」復活する。
(お前の協力次第)
19
:
内松
:2025/03/22(土) 20:07:16
大谷翔平の高視聴率に早くも「今年最高」の声が…!そのウラで、各局の“大谷対策”
に見えた「テレビ不信の元凶」(3月21日マネー現代。感謝)
20
:
内松
:2025/03/23(日) 19:49:43
白馬の王子様が登場しない実写版映画『白雪姫』に酷評の嵐
「今年ワースト級」大胆な“改変”と姫役の過激発言(3月23日週刊女性。感謝)
21
:
内松
:2025/03/24(月) 21:56:20
ポイント還元と現金値引き、どっちがお得?
行動経済学が教える正しいポイントの貯め方
(1月13日東洋経済オンライン。感謝)2016年
22
:
内松
:2025/03/28(金) 11:09:49
「東京アプリ普及に税金799億円投入」で透けて見える小池都知事の
“私利私欲” 「政府より能力的に優ると誇示したいのでは」
(3月27日デイリー新潮。感謝)
23
:
内松
:2025/03/29(土) 13:59:14
今度はJTBが契約「ドジャースに群がる日本企業」に日本の球団が危機感あらわ
「お金が落ちなくなる」(3月29日アサ芸プラス。感謝)
・・・叩きに強さと、粘りが足りない
24
:
内松
:2025/04/02(水) 15:47:49
フジ「第三者委員会」報告を多角的に検証…いよいよ、
テレビ局は「終わりの始まり」(4月1日日刊ゲンダイDIGITAL。感謝)
・・・加速成功(笑)
25
:
内松
:2025/04/03(木) 09:40:35
「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!
利用者からも施設側からも困惑の声が続々 「女子トイレからおじいちゃん
が出てきた」「『男』『女』と記載したテープを貼るように」
(4月2日マネーポストWEB。感謝)・・・小学館はニュートラルへ?
26
:
内松
:2025/04/03(木) 23:53:42
>>23
日本に、24%の関税を吹っかけてくる国に
国益を捧げるよう仕向ける日本企業群の罪深さ
(低球、に金を振り込む法人とメディア達)
27
:
内松
:2025/04/04(金) 06:45:32
>>26
修正
国益 → 皆の利益
メディア達 → テレビ局
28
:
内松
:2025/04/04(金) 13:02:45
「あんなもん行けるか」大阪・関西万博への無料招待“強制”
に近隣の教師が苦言「下見したからには絶対に来い
と委員会から言われかねない」(4月4日集英社オンライン。感謝)
29
:
内松
:2025/04/06(日) 13:54:29
「僕も調査を受けました」フジOB・長谷川豊氏が語る第三者委“徹底取材”
の一部始終…「調査は500点」評価も、本人が語る
「実態はもっとヒドい」(4月4日SmartFLASH。感謝)
30
:
内松
:2025/04/11(金) 21:13:41
俺なら、乗り物&電車内でのスマホ使用は遠慮してもらう方向へ。
理由は「スマホ 電磁波」、で検索すれば
多くのサイトで説明してくれている。(感謝)
31
:
内松
:2025/04/15(火) 09:59:59
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策
…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」
(4月15日集英社。感謝)
・・・昨日、NHKの姿勢に良い変化を感じた。(まだ、信用してはいないが)
32
:
内松
:2025/04/21(月) 11:13:06
「辛過ぎるカレーを作り直すように要求する」はセーフ? アウト?
関連事業に予算49億円「カスハラ防止条例」の“問題点”とは
(4月21日デイリー新潮。感謝)・・・東京都、
33
:
内松
:2025/04/23(水) 18:59:15
【速報中】都議会自民党の裏金 証拠求められた元幹事長「軽々には」
説明責任どこに 「セクハラヤジ」の鈴木章浩氏
(4月23日東京新聞。感謝)
この者達(都知事、都議会の会派)の支持率も調べた方がいい
・・・選挙が終わったら何をしてもいい訳ではない
(特に東京は予算規模が大きい)やれるか?)
>>31
34
:
内松
:2025/04/29(火) 06:36:18
俺なら、乗り物&電車内でのスマホ(携帯電話)使用は遠慮してもらう方向へ。
理由は電池が発火すると乗客の命を危険にさらすから
(28日、ハワイアン航空緊急着陸)感謝。
>>30
35
:
内松
:2025/05/07(水) 14:09:34
ぎ
36
:
内松
:2025/05/10(土) 16:26:22
志尊淳×岸井ゆきの『恋は闇』視聴率爆死で今期ワーストか
(5月10日週刊実話web。感謝)
37
:
内松
:2025/05/17(土) 15:23:52
地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感
(5月14日時事通信。感謝)
「やりっ放しの行政」、頼りっ放しの民間、「全然無関心の市民」
(時には、石破も役に立つ)
38
:
内松
:2025/05/25(日) 21:40:45
次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多
(5月25日共同通信。感謝)
この数字を上げたくば、
東京都の1418万人 (2024年6月1日)より < それ以外の1億人
>>37
39
:
内松
:2025/06/01(日) 19:03:41
日本の国債評価「ぎりぎり」 自民幹事長、財政再建訴え
(6月1日時事通信。感謝)
・・・だから、俺の指示に従えというのに
40
:
内松
:2025/06/08(日) 21:14:54
進次郎大臣になって”ヤバいなー”とタメ息をついた…「農協を民間にと言い出す
危険性がある」大規模農家が抱えるコメ政策への不安
「価格が上がって踏ん張れる農家もいた」(6月7日集英社オンライン。感謝)
・・・民間 = 経団連
41
:
内松
:2025/06/13(金) 01:09:27
「はした金をばら撒くだけの三菱UFJ」を叩けなかったから、
夕刊を止める羽目(廃刊へ)になる。(あの驚異的な決算は実に分り易い証拠だろう?)
・・・「記者達が生き残る為」に叩くことが出来るのは、多分これから。
42
:
内松
:2025/06/15(日) 20:15:53
激戦・世田谷区 「裏金自民」やまない逆風
…新旧幹事長の演説風景から見えたもの 東京都議会議員選挙
(6月14日東京新聞。感謝)
・・・政治家があれっだけ法人に従うのは、相当な見返りがあるから。
新しい「タネ」があれば。(まだか?(笑))
43
:
内松
:2025/06/23(月) 04:14:21
お
44
:
内松
:2025/06/27(金) 05:35:15
ん
45
:
内松
:2025/06/28(土) 21:19:27
小泉進次郎農水相、棚田視察を報告も“禁止用語”
を使用で寄せられる批判と叱咤「問われる大臣の“素養”」
(6月28日週刊女性PRIME。感謝)・・・再び。
46
:
内松
:2025/07/02(水) 04:59:32
経団連に近づく者は、消えていく
47
:
内松
:2025/07/06(日) 16:11:48
「学校のプール、修理して」子ども議員の要望に町長は 京都・笠置
(7月5日朝日新聞。感謝)
こちらの方が人間(子供達)に近いか。(信じてほしいのなら、
傘下のテレビ局をしっかり管理する事)
48
:
内松
:2025/07/06(日) 19:36:44
これが何月何日の、朝刊なのか夕刊なのかも明示する事。
(紙面を突き付ける方が簡単。そして説得力も増す。建て替えを修繕に変える為に
人前で発言している者より)
>>47
49
:
内松
:2025/07/17(木) 05:10:47
昨日の記事、俺が書かせた者へ駄目を出す
・・俺の住んでいる場所の件で、
与える機会はあと一回。廃刊の方向で
>>47
>>48
50
:
内松
:2025/07/21(月) 06:28:32
参院選、自公で過半数微妙な情勢と各社報道 首相は続投表明
(7月21日ロイター。感謝)
日本国債の格下げの動き・・・今なら、金はある。法人等
金を渡す気の無い富める者、から奪えるかどうか?
51
:
内松
:2025/07/21(月) 12:16:22
スマホは選挙権を持てない。(理解するのが遅い者へ)
一台の電池発火で山手線等、数百万人に影響
>>30
>>34
52
:
内松
:2025/07/29(火) 12:55:27
し
53
:
内松
:2025/08/09(土) 20:52:13
キー局五局と民放連加盟各局、連携している系列メディアを叩け
(影響力の強い(弊害の多い)局から順)
崩落は着実、だがまだ足りない。
・・叩け
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板