したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

洋画バトルロワイアル

71テストしたらば名無しさん:2010/04/02(金) 00:29:56 ID:eBPXOLgQ0
なに?スパロウ船長をロワに出そうとするとメン・イン・ブラックが来てピカッてやられるだと!?

72テストしたらば名無しさん:2010/04/02(金) 01:54:37 ID:fZVnwbSY0
それはそれで面白いかもしれんwwww

73テストしたらば名無しさん:2010/04/02(金) 14:33:27 ID:fZVnwbSY0
ところでロワ中にピカッを食らったらどうなるんだぜ?

74テストしたらば名無しさん:2010/04/03(土) 00:11:18 ID:gtGfaOZg0
制限掛けてまるまる1時間分の記憶飛ばす。
6時間に1回しかつかえない 

とかの制限つけないとチートアイテムになりそうだよね。
ステルスマーダーに重宝しそう。

75テストしたらば名無しさん:2010/04/03(土) 00:13:24 ID:sKTqLjcc0
流石に記憶全消しは凶悪だよなー
一時間が確かに妥当かも。

76テストしたらば名無しさん:2010/04/03(土) 01:11:09 ID:sKTqLjcc0
そういえばマスクの効果って「性格反転+理不尽」でいいのか?
それとも単純に理不尽化でいいのかな……?

77テストしたらば名無しさん:2010/04/03(土) 04:23:52 ID:cHm7WoAo0
マスクは個人的に理不尽+超人化+テンションMAXて感じだと思う

いっその事ピカッを禁止アイテムにするとかどうかな?

78テストしたらば名無しさん:2010/04/03(土) 04:38:02 ID:sqsAzWOk0
禁止アイテムってのは今話してもしかたないんじゃないかな。
実際、支給されるかもわかんないし、それに他にも無茶なアイテムはあったりするだろうしね。

なので、出す時にちょっと考えてみる。出てきたのがヤバイと思ったら制限してくれーとか言うのがベターだと思う。

79テストしたらば名無しさん:2010/04/04(日) 18:37:02 ID:sfVjvdfY0
なるほど。

所でいま登場話書いてる人ってどんぐらいいる?

80テストしたらば名無しさん:2010/04/04(日) 23:42:05 ID:sfVjvdfY0
過疎の予感!
と言う前に話題を降ってみよう。

アレとかああいうの見てみたいなーとか、こういう展開どうだろうとかってあるかい?

81テストしたらば名無しさん:2010/04/06(火) 22:18:41 ID:HC3SHyBMO
森林に初期配置されて、ベトコントラップ仕掛けまくるランボー。
森林地帯があっという間に危険地帯

82やってられない名無しさん:2010/04/07(水) 00:31:42 ID:j5KPowpM0
洋画ロワじゃなくて映画ロワにすればよくないか?
そうすればジャッキーでれるぜ。

83テストしたらば名無しさん:2010/04/07(水) 04:39:44 ID:zemK6N4c0
エイリアンとプレデターが満身創痍で戦っているところにメイ・イン・ブラックの二人が乱入

84テストしたらば名無しさん:2010/04/07(水) 17:34:30 ID:VAZW9J9Y0
>>82
中国映画もこの際くくりに入れてもオッケーじゃない?

85テストしたらば名無しさん:2010/04/08(木) 00:03:55 ID:wSoqrJS.0
だよな
外国の映画=洋画っていう曖昧な感じでいいと思うし

ところでさ「その男ヴァン・ダム」みたいな本人の本人役ってアリかな?
かなりグレーだと思うんだが…。

86テストしたらば名無しさん:2010/04/08(木) 00:22:34 ID:hRoTR0o.0
シルヴェスター・スタローン@TAXi3
みたいなもんか。

メタ視点が入ってしまうならアウトじゃね?

87やってられない名無しさん:2010/04/08(木) 01:18:14 ID:Sd9tMrDw0
本人役本人はちょっとヤバイと思うが

映画のくくりなら日本の映画もおkになるぞ
トリックとか3丁目の夕日とか

88テストしたらば名無しさん:2010/04/09(金) 00:28:17 ID:PLkWRUVI0
日本国外で製作された映画=洋画っていう括りで中国映画とか入れるなら
邦画もありにしていっそ「映画バトルロワイアル」にしてしまう?

89テストしたらば名無しさん:2010/04/09(金) 06:35:29 ID:0.JWrOgc0
>>1で洋画でバトルロワイアルって書いてあるし洋画だけでやろうぜ

90テストしたらば名無しさん:2010/04/09(金) 19:18:29 ID:z.Zbroms0
そもそも洋画に明確な定義なんてあるのか?

91テストしたらば名無しさん:2010/04/10(土) 18:33:59 ID:vK.Ornqc0
無いだろうし、決めるとややこしいだろうだからフランクに行けばいいんじゃね?

92テストしたらば名無しさん:2010/04/15(木) 16:34:36 ID:m2PYP.NY0
テス

93テストしたらば名無しさん:2010/04/17(土) 00:15:49 ID:xojqR9js0
意味も無く点呼をしてみる。

いろいろと把握のために映画を見てるがなんか面白いのある?

94テストしたらば名無しさん:2010/04/17(土) 00:29:22 ID:twZMja720
かなり古いけど『波止場』とか『北北西に進路を取れ』とか『大いなる西部』とか『アラビアのロレンス』とか

95テストしたらば名無しさん:2010/04/17(土) 10:26:09 ID:pVFaq4.kO
駅馬車と明日に向かって撃て

96テストしたらば名無しさん:2010/04/17(土) 23:58:37 ID:ICw5qLJc0
『リベリオン』
『ホットファズ』
『ブレインデッド』
『Vフォー・ヴェンデッタ』
『不思議惑星キン・ザ・ザ』
『地獄の黙示録』
『激突!』

97テストしたらば名無しさん:2010/04/18(日) 15:04:37 ID:CfzycbD.0
どんでんがえしと言う意味で「ゲーム」は面白かった。
あとタイトル忘れたんだが、西部劇でイカサマ師の映画……名前なんだったかなあ
冒頭で、「俺は好きなカードを引ける」とかって言ってスペードのエースを引こうとするが、全然違うカードひいちゃう奴。
ラストシーンでジャグジー入ってる奴。
名前なんだっけ? 知ってる人いない?

98テストしたらば名無しさん:2010/04/18(日) 18:18:43 ID:gB/mgYfo0
『マーヴェリック』がそんなんだったような。

99テストしたらば名無しさん:2010/04/18(日) 18:39:08 ID:CfzycbD.0
おお、正にマーヴェリックだ! すっきりしたぜサンクス!
コレも見ててスッキリする系の良作だと思っとります。

100テストしたらば名無しさん:2010/04/18(日) 19:21:59 ID:HtfIXB7g0
ロワに出せるかというと微妙だが、『ムーラン・ルージュ』オススメ。
後、マイナーだけどけれんみあってロワ向きかもな、『クイックアンドデッド』と『ワイルドワイルドウェスト』の変西部劇もの2本オススメ。

101テストしたらば名無しさん:2010/04/25(日) 14:14:28 ID:z5iZAvTQ0
ところで、OP書いてる人は主催と見せしめを誰で書いてるのかな?

102テストしたらば名無しさん:2010/04/29(木) 13:22:43 ID:Y0Obda4M0
大体把握が終わってきたぜー!
何時始まってもある程度の登場話が書けるようにはなってきた……かも
当分TSUTAYAとオトモダチにならなきゃあならんかもな

103テストしたらば名無しさん:2010/05/02(日) 21:46:28 ID:00P/GVw60
リベリオン録画してきた
明日見てみる

104テストしたらば名無しさん:2010/05/04(火) 01:23:22 ID:frMN5rXc0
ミラーズ見た、結構面白かった。

105テストしたらば名無しさん:2010/05/04(火) 23:21:20 ID:v1RmpNOw0
リベリオン見た
これはおもしれえな……なんていうかあまり見ない題材だから新鮮だった。

106テストしたらば名無しさん:2011/09/21(水) 03:17:04 ID:eIbvi2mEC
遅ればせながら....

【ここらへんは鉄板だろう?という作品、キャラ】
ダイ・ハード、ターミネーター、ランボー、バック・トゥ・ザ・フューチャー、007、インディ・ジョーンズ、ミッション・イン・ポッシブル、ヒート、ウォーターワールド、ブラックホーク・ダウン

【個人的に見てみたいな^という作品、キャラ】
ゾンビ、ドーン・オブ・ザ・デッド、スパイダー・パニック、●REC、山猫は眠らない、インデペンデンス・デイ、プラトーン、スターリングラード、プライベート・ライアン

個人的には第二次大戦中のキャラを登場させて「なんだあの武器は....」
とか言わせてみたい。
あとスパイダー・パニックってマイナーかな?

【CGアニメとか実写以外からこれかな?という作品、キャラ】
レクシー@ナイトミュージアム:体は化石のT-REX、心は仔犬の可愛いヤツ。こいつに限らずナイトミュージアム勢は面白そう。
あとドマイナーだけどバルト

【出してみたい支給品のある作品、支給品】
ホバーボード@バック・トゥ・ザ・フューチャー:未来のスケボー。空中に浮くことができる。
水平二連散弾銃@マッドマックス:あの男の相棒。武器としては微妙か。

【出してみたい施設のある作品、施設】
ゾンビ、スパイダー・パニックのショッピングモール、ダイ・ハードの高層ビル、ナイトミュージアムの博物館、●RECのアパート、ミストのスーパーマーケット

既に出てるけど禁止エリアに指定されると大量のゾンビが現れたり、デイ・アフター・トゥモローの吹雪(名前忘れた)が吹いたりするのはどうだろう。

【好きな俳優、女優】
シュワルツェネッガー、ブルース・ウィリス、スタローンの三人組は鉄板。あとセガール御大。

 【これはアウアウ? セフセフ?】
上に書いたバルトもそうだけど動物キャラってどうなるの?

 【ロワのルールについての要望】
首輪廃止案賛成。
禁止エリアになるとエイリアンの大量転送とか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板