したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質疑応答・議論スレ82

118名無しさん:2024/03/30(土) 21:04:23 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>116
待て、しかして希望せよ

119名無しさん:2024/03/30(土) 21:11:33 HOST:sp1-75-245-241.msb.spmode.ne.jp
今、APPストアに一万二千円入れてるが、何に使おうか悩み中、
スターレイルで新キャラ狙うか、
ニケでレミリア完凸に挑むか、
まだシナリオやってないけどシン江戸門ガチャするか、江戸門はまてしかできるからなあ。

120トゥ!ヘァ!:2024/03/30(土) 21:18:00 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
私も新江戸門ガチャで星五二人すり抜けありましたね…

ファラオとエルキドゥでした…

121名無しさん:2024/03/30(土) 21:34:46 HOST:sp1-75-247-26.msb.spmode.ne.jp
ニケ爆死、明日のログインボーナスのチケットで最後の10連して、しばらくソシャゲガチャは休止かな。

122アイサガP:2024/03/30(土) 21:40:07 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
自分も30連で爆死(すり抜けてマスト出たんで無理やなと思った)、金チケあるけど、
5月で1.5周年あるし、貯めこみに入りますわ…

123クー&ミー:2024/03/31(日) 00:42:50 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ルメール落馬で乗り替わりか

124クー&ミー:2024/03/31(日) 00:45:09 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
スタオンはデットーリ、ソトガケはマーフィーが騎乗

125名無しさん:2024/03/31(日) 00:52:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
タッケが乗るかと思ったが、しかし今年のドバイは嫌な方向に番狂わせ起きているな

ナミュールは惜しかったというかやっぱ強いんだなこいつ、香港でも善戦していたし

126名無しさん:2024/03/31(日) 01:07:18 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
シーマクラシックは2,3,4着は日本馬だったが1着は去年の雪辱果たしたレベルスロマンス
一番注目株のロダンは爆沈、シャフリヤール2着と健闘

127クー&ミー:2024/03/31(日) 01:09:08 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
シャフは今年もやれそうでしたね
現役続行はひとまず成功したか

128名無しさん:2024/03/31(日) 01:12:36 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
掲示板に食い込んだり連体していたりと健闘はしているけど勝ったのヤングだけ
ウシュバァァァァ!!!お前が最後の希望だ勝ってくれ

129名無しさん:2024/03/31(日) 01:45:12 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ウシュバも2着か…まあこれで賞金王になったわけだが

130クー&ミー:2024/03/31(日) 01:55:43 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
あれは優勝馬が強すぎたわ

131名無しさん:2024/03/31(日) 06:52:23 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
シルバーコレクターという祖父の称号を受け継いだか

132名無しさん:2024/03/31(日) 07:58:01 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
追込みだからこんなこともある、それにメイダンは日本と違って平坦だから
強い逃げ先行おるとマジデ最終直線止まらないからな
むしろ、追込み一本で世界相手にここまで安定して戦ってるだから、たいしたもんや

133名無しさん:2024/03/31(日) 08:15:17 HOST:KD106133128044.au-net.ne.jp
3−1にも友軍艦隊が来るんだったら、乙に落とす必要も無かったかなー……

134名無しさん:2024/03/31(日) 16:04:17 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
今回も人気薄の馬がG1制覇したりして波乱の年になっているな

135名無しさん:2024/03/31(日) 16:18:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
大阪杯、ベラジオオペラが初G1制覇、彼に賭けていたマルゼンスキーの中の人がヒャッハー中
ジオグリフ、ステラベローチェが掲示板入りする中、ソールオリエンスとタスティエーラ…
タスティはダービー燃え尽き症にかかっているんじゃ

136加賀:2024/03/31(日) 17:47:16 HOST:om126236136036.32.openmobile.ne.jp
負けた……

137名無しさん:2024/03/31(日) 18:17:47 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>135
テイエムオペラオーの子供かな?

138名無しさん:2024/03/31(日) 18:28:05 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
おいおい、ウシュバソローテ、七歳にして
イクイノックスを僅かに超えて、日本一賞金王になったぞ

139モントゴメリー:2024/03/31(日) 20:54:34 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
友軍艦隊が来たけど、やっぱダメやな…>E-4-1

……陣風は欲しい。それは噓偽り無き本心。
しかし、もう疲れた。
今日でダメなら明日乙にして仕切り直ししよう。

140トゥ!ヘァ!:2024/03/31(日) 20:57:41 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
賞金王がこんな連続して更新されるとはなぁ。


>>137
カナロアァ!の子らしい。

141名無しさん:2024/03/31(日) 23:11:13 HOST:i114-191-35-208.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>137
ロードカナロアの産駒やで。というか種牡馬としてのオペラオー失敗と言ってもいいくらい成績悪いからなぁ
社台入りもせずシンジケートも組まずだったから良い嫁さんが集まらなかったというのもあるだろうけど

142名無しさん:2024/03/31(日) 23:22:20 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ルメールが春の復帰はほぼ絶望的の影響が出そうな馬結構いるんだよな
特にレガレイラ、最近調子戻してきたデム郎もお手馬いたはずだから難しいし

143yukikaze:2024/03/31(日) 23:45:43 HOST:p244190-ipngn200306kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>138
いまだ10位以内にプイとオペラオーが入っているのが異常なんだよなあ・・・
中東のオイルマネー一切抜きやぞあれ。

>>141
社台との交渉失敗&馬主が「シンジケートは成功すれば株持っていない奴が損するし
失敗すれば株持っている奴が損をする」と、生産牧場重視したことが裏目に出たからなあ。
特に日高はラムタラ騒動で滅茶苦茶になっていた時期だったから良い牝馬はいないし、
おまけにオペラオーのサドラーズウェルズ系がスタミナ色が濃い系統だったのが、日本の
高速競馬に取り残されたとこあったからねえ。(いやまあサドラーズウェルズ系でも、
メイショウサムソンのような功績残した馬いるけどさ)

つくづくオペラオー(あとはオグリもか)は、良い牝馬(高速系)と掛け合わせることが
得られなかったのが悔やまれた。(オグリに至っては病気もあっあからなあ)

144yukikaze:2024/04/01(月) 00:01:31 HOST:p244190-ipngn200306kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>142
当代随一の名ジョッキーだからなあ。ルメール。
タッケやノリさんは年齢考えれば化物だけど、流石に体力がきつくなっているし、
川田はそろそろ馬を自分の支配下に起きたがる癖をなくさんといかんし、
横山兄弟は大舞台でポカミスするし、坂井や松山はもうちょい経験が欲しい。
ウチパクと岩田父は年齢がきついし、池添は腰やって以降は成績低下。
リュージはとにかく近年重賞が勝てねえ。三浦に至っては1,000勝しているのに
G1を一つもとれないという不思議をやっている。

まあ、タッケ、ノリさん、幸、リュージの4人は、抑えている奴は5,000程度
通常10,000程度の騎乗なのに、20,000越えの騎乗回数誇るというアホなこと
やっているんだが・・・

145クー&ミー:2024/04/01(月) 18:27:57 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ルメール、鎖骨と肋骨を骨折、更に肺に穴が開いた模様

146名無しさん:2024/04/01(月) 18:36:57 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>145
生きてるん?これで

147クー&ミー:2024/04/01(月) 18:45:05 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
取り敢えず2周間はUAEに滞在みたいですね

148635スマホ:2024/04/01(月) 20:01:53 HOST:119-171-251-94.rev.home.ne.jp
ttps://twitter.com/sangsilnoh/status/1774521203958665246?t=KzpItwAOKLBiL0x5RzJdqA&s=19

>【新キャラ登場】
>ババーンと推参!ルルバンブレイが登場!
>ハワイから来たウマ娘。どんな辛い瞬間も乗り越えられる勇気と根性を持って挑む姿にご注目ください!

なおデザイン(かも仮面(ブレイバーンのデザイナー))と声(ルルの中の人はアルダン)
ttps://i.imgur.com/Ll2thc5.jpg

149名無しさん:2024/04/01(月) 20:56:28 HOST:sp1-75-244-151.msb.spmode.ne.jp
アキバにヨースターオフィシャルショップオープンしましたが、初日予約取れた先生・ドクター・指揮官はいます?

前通りかかった時に見た限りでは、物販は控えめで宣伝ブース大きめみたいでしたが。

150名無しさん:2024/04/01(月) 21:20:29 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>144
かの名伯楽藤沢氏が公演で一番信頼出来るジョッキーだって言っていたしな、ちなみにタッケに関しては自信満々で出したバブルガムフェローがエアグルーヴに秋天でぶち抜かれたことを未だに根に持っている模様

151名無しさん:2024/04/01(月) 21:41:37 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
ルメールしばらくは無理そうだな、しっかり治して復帰してほしい

有力騎手の不足は問題よな、横山兄弟もうちょっと成長してほしいとこ
今若手で勢いあるのは、リューセーこと坂井騎手かな?

152陣龍:2024/04/01(月) 21:46:21 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
若手と言うか新人騎手部門ではジブリからそのまま出て来た様な風貌等と言われたカンタ騎手が一時期動画に上がってたのを見ましたな
携帯じゃ無くて黒電話持ってる雰囲気とか言われてたり

153名無しさん:2024/04/01(月) 22:37:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
川田はドバイのリバティで盛大にやらかしていたからな、ウシュバのサウジとドバイはしゃーない

前者はホワイトアバリオとデルマソトガケを捨てて騎手が有馬のハーツクライみたいな一か八かの賭けやってドはまり
後者もいい競馬をしていたが真坂のG1未勝利出走距離初の大逃げみたいなことした有馬ダイユウサクが出てきたのが

154yukikaze:2024/04/01(月) 22:43:24 HOST:p244190-ipngn200306kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
まあルメールも40超えてそろそろ引退考えないといけない年だからなあ。
タッケやノリさん、小牧さんに相談役、ウチパクさんがおかしいだけで、
大抵はユーイチみたいに調教師やっている年なんだから。

>>151
これについてはノーザンと美浦の姿勢が悪いとしか。
まあノーザンも出資者納得させるために、ルメールや短期外国人を重用し
それ以外の厩舎でも横山一家やウチパクさん、それに戸崎や吉田兄弟、三浦
に全振りするのはわからんでもないけど結果的に若手の経験値不足が凄い
ことになっとるし。

若手有望株ねえ。
岩田息子か鮫島、西村あたりか。団野大成も注目していいかもなあ。

155名無しさん:2024/04/01(月) 22:58:11 HOST:i114-191-35-208.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>154
若手の育成という意味では「若手に経験積ませる」ことに理解があってGOサインも
出してくれる余裕持った馬主をそれなりに抱えてる栗東に分があるよなぁ

156yukikaze:2024/04/01(月) 23:19:29 HOST:p244190-ipngn200306kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
栗東は調教師の発言力が強いのと、馬の育成施設が美浦より整っているんで
「それなりに強い馬を若手に積極的に乗らせる」ことができるんですよねえ。

そうじゃなきゃ、いくら馬主と調教師が幼馴染な関係であったからといって
鞍上交代命じた馬主に「そこまでいうなら転厩しろや」と言い放って、結果
的に鞍上守り抜いたなんてこと起きねーですし。

いやまあその若手鞍上が、翌年に古馬王道グランドスラムやっちゃったんですが・・・

157陣龍:2024/04/02(火) 07:39:54 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
??「ハァーッハッハッハ!ボクとトレ…鞍上とならば誰にも負けない!」

仮に乗り代わりとかしていたら伝説のグランドスラムとかも出来ずにG1を取っては負けての普通の名馬に
落ち着いていた可能性も有るでしょうしね。【G1を取っては負けての普通の名馬】って何だこのパワーワード

場合によってはドットさんが代わりに古馬王道グランドスラム達成ルートになっていたかも知れぬ夢のロマン

158ハニワ一号:2024/04/02(火) 17:00:12 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
FGOのエイプリルフールは時間が無くてやれなかったわ・・・。
プレイできる期間一週間くらいは欲しいですよね。一日は短すぎますよ。

159クー&ミー:2024/04/02(火) 19:36:23 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マスターズチャレンジ
フーちゃんLv.3に予想以上に早く勝ててしまった
ゼファー(UE9)ありがとう!

リプレイ見てるとフーちゃんはモブロックされてましたね()

160名無しさん:2024/04/03(水) 12:18:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
追い課金一万したら10連で井戸門二人・・・
FGOって、無償石でもオマケと配布だと星5確立違う仕様だったりしない?

161名無しさん:2024/04/03(水) 20:40:01 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ウマ娘もUDクラスを6人出来たけどやっぱ運が結構絡むなあ
そしてサポカの完走率めっちゃ下がってね?一つも完走しなかったの結構あるんだけど

162名無しさん:2024/04/03(水) 20:51:03 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
E−3乙突破。甲から乙に落とした途端に難易度が激減したなあ……
E-4は甲で頑張るか。陣風持ってないし。

163トゥ!ヘァ!スマホ:2024/04/03(水) 21:21:46 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>160
有償石の方が当たりやすいという噂は良く聞きますが、それ以外は特に聞いたことないですね。

164名無しさん:2024/04/03(水) 21:27:56 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
予想通り、イベント海域は来週に終了。海域突破及び掘りがまだの方々はお急ぎあれ。

>「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
>提督の皆さん、お疲れさまです!
>次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来週4/10(水)実施(予定)です。
>同日AM11:00の同メンテ突入時を以て、期間限定海域「発動!竜巻作戦」は全作戦終了となります。
>現在作戦中の提督の皆さん、各艦隊の勝利を祈念いたします!

>「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデート(来週4/10実施予定)突入時を以て、Valentine任務群
>●バレンタイン2024限定任務【一号作戦】
>●バレンタイン2024限定任務【二号作戦】
>●バレンタイン2024限定任務【特別演習】
>は作戦終了となります。
>また、「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデート(来週4/10実施予定)突入を以て、期間限定任務
>●「十六駆」出撃!鎮守府海域の安全を確保せよ!
>●主力オブ主力、抜錨!敵艦隊を撃滅せよ!
>及び
>●【期間限定任務】「連山」に連なる翼
>も作戦終了となります。予めご留意ください!

165名無しさん:2024/04/03(水) 21:29:45 HOST:d27-110-111-096.cna.ne.jp
BBちゃんようやくアペンドあけれるようになりましたか、最近は出番減りましたがいざって時に頼りになるので待ってました

166名無しさん:2024/04/03(水) 22:16:35 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
>>164
後、一週間か……ヤベーな。

167モントゴメリー:2024/04/03(水) 22:57:03 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>166
戦友よ、この言葉を思い出そうではないか。

「甲は栄誉、乙は敢闘、丙は英断」
(E-4を乙に切り替えた提督並感。やっと第二ゲージ終わった…。)

168名無しさん:2024/04/03(水) 23:10:53 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
今日は川崎記念で勝ったのはライトウォーリアか、結構な年だけどテーオーケインズやジュンライトボルトの同期か

169陣龍:2024/04/04(木) 15:38:44 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
昨日E-4乙にてトドメを友軍艦隊三隻の響に持っていかれた提督です

ヒトミが未だに行方不明者リストです、報告は以上です(´・ω・`)

170陣龍:2024/04/04(木) 19:15:02 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
追加報告です。ヒトミがE-3道中にて確保、そしてボスマスにて二隻目ヒトミが加入致しました。報告は以上です(´・ω・`)

……一隻で良かったんよ(´・ω・`)

171名無しさん:2024/04/04(木) 21:50:24 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
イドクリア、学パロの特異点と思ったら結構ヘビーだったりボイスついたり前よりやたら力入っていたな
次は…これロリンチ消滅フラグっぽく見えるのは気のせいかな?

そしておどりゃクソバード!てめぇぜってえ許さねぇからな

172ハニワ一号:2024/04/04(木) 23:32:03 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
我が鎮守府はようやくE-4甲を攻略しました。破砕ギミック無しで攻略できました。
次は伊36と平安丸掘りだ・・・。

173名無しさん:2024/04/04(木) 23:49:03 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
E2-2で両面待ち掘りをやって、平安丸がでたらE1-2に切り替えるのが良さそうね。>新艦掘り

副産物にはまるゆ、松輪、屋代、日振、マサチューセッツ、コロラド、ワシントンあたりを期待できる。
ちょっと低いがヘイウッド、イントレピッド、大鳳、伊400、フレッチャー、ジョンストンとかもでる。

174クー&ミー:2024/04/05(金) 03:14:32 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マスターズチャレンジLv.3全レースクリア出来ました

残っていたラスボスのトランセンドにUE2の先行リッキーで勝ててしまった件
1番育った逃げリッキー(UE4)使う前に過去に育成したランク低めのダートウマ娘を先に走らせてた模様

あのリッキー、スピタキオンとパワヤエノを編成に加えてたUAF開始初期の産物だったので余計に驚いている

175トゥ!ヘァ!:2024/04/05(金) 12:42:31 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
おめでとうございます!

私は大半のlv3で躓いてますねぇ…

176名無しさん:2024/04/05(金) 23:33:57 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
UDウマ娘よりUE3〜5のウマ娘で普通に勝つことも結構ある

177クー&ミー:2024/04/06(土) 07:51:07 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分の場合、ダートのリッキーもそうだけど、菊花賞を中距離育成のテイオーで勝てたのも地味にデカかった模様
中距離育成ながらスタミナ1300超えで回復スキルも備えてたので、チムレの長距離勢よりスタミナがあったのが大きかった

178名無しさん:2024/04/06(土) 10:28:13 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
E4-4甲ボスS勝利を成し遂げた提督が出ていたらしい。すげー

いくら友軍ありとはいえ、真似できる気がしない。

179名無しさん:2024/04/06(土) 19:22:41 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
何気に最難関と言われていたE-4-1甲のラストダンスをストレートに突破。
時間も無いしやれるだけ進めるか。

180蓬莱人形:2024/04/06(土) 22:28:12 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
おめでとうございます
こっちはE4甲の1でかなり沼ったのち2をほぼストレートで突破したところです

新艦堀の余裕、捻出できるかなぁ…

181名無しさん:2024/04/07(日) 00:23:49 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
新艦娘は最悪あとで出ますが装備は取り返しのつかない奴だから突破優先したほうがいいですね
頑張ってくださいませ

182モントゴメリー:2024/04/07(日) 01:01:33 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
ようやくE-4-3突破…。

誰だ、「E-4は第一ゲージが終わったらあとはウィニングラン」と言った奴は。
友軍艦隊が来た今となっては第3ゲージが一番ヤバいのではないだろうか?

183モントゴメリー:2024/04/07(日) 18:38:38 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
で、E-4-4。
うん、「バケツが蒸発するようだ」と聞いていたがその通り。
第二艦隊旗艦のシェフィールド以外全艦大破したぞ()

184名無しさん:2024/04/07(日) 19:51:34 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
甲甲甲で今からE4甲突入だが10日までに間に合うかどうか?

185名無しさん:2024/04/07(日) 20:03:24 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
何度目かの突貫かもう忘れたけどたった今、E−4−3甲クリア。
さて、編成編成。最後だと残ってる艦娘を遠慮無く使えるから気楽で良い(現実逃避

186加賀:2024/04/07(日) 20:19:12 HOST:om126253154246.31.openmobile.ne.jp
E-4-4は後二回くらいで撃破出来そう
乙から丙にしたのは英断と思いたい

187名無しさん:2024/04/08(月) 18:35:34 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
E-4-4甲をS勝利ってどうやるんでしょうね……ほぼ全艦が大破した状態でボスだけ倒してクリアの人がほとんどだと思う。

188名無しさん:2024/04/08(月) 21:14:54 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
FGOは今週新規イベやってくれるのかな?GWに復刻やりそうだし

189加賀:2024/04/08(月) 21:21:46 HOST:sp27-230-95-10.tck01.spmode.ne.jp
E-4丙にてクリア
漸く戦いは終わった……
掘りは今回は諦めるよ…

190名無しさん:2024/04/08(月) 22:02:38 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
やったあああああ、久し振りのオール甲クリア達成!
最後に甲クリアしたのは何時だったかな? 途中で時間切れがずっと続いてたから嬉しい
特に今回、最後が旗艦の潜水艦さえ倒せばオッケーだからクッソ楽だった

191名無しさん:2024/04/08(月) 22:17:22 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
おめおめです潜水艦ボスだとボスさえ狙えば楽ですね
ただバケツが凄い勢いでとけていくし道中が鬼畜でしたが

192モントゴメリー:2024/04/08(月) 22:20:58 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
E-4-4乙終了……。

友軍艦隊が止めさしたのも初めてだし、ラストダンスをB勝利で終えたのも初めてです。
でもいいさ、『勝利より惨めなのは敗北』だけなのですから。

193加賀:2024/04/08(月) 22:24:40 HOST:sp27-230-95-10.tck01.spmode.ne.jp
勝てば官軍

194モントゴメリー:2024/04/08(月) 22:39:41 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>193
戦友よ、今宵は共に盃を傾けよう。
得られなかった物より得たものを数えよう。

195モントゴメリー:2024/04/08(月) 23:53:03 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
あ、2-2で平安丸より先に伊36が出た。

196名無しさん:2024/04/09(火) 16:44:32 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
E-4-4甲クリアー・・・・・・尚ボスの耐久力を60まで減らして夜戦に突入した所でトドメを刺してくれたのは友軍艦隊の酒匂でした。
ありがとう酒匂!

197名無しさん:2024/04/09(火) 22:40:24 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
2-2掘りをしてたが未所持艦で平安丸だけ来なかった
コロラド3隻も来るぐらいなら出ろと思ったがこれ以上は限界なのでこれでイベント終了

198蓬莱人形:2024/04/09(火) 22:51:57 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
甲勲章、獲ったどー…

新艦、掘るどー…

199yukikaze:2024/04/09(火) 23:25:19 HOST:p401010-ipngn200404kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ヘイウッドマジで来ねえ。
もうマサチューセッツも、ワシントンも、金剛も見飽きたんじゃ・・・

200蓬莱人形:2024/04/10(水) 04:46:36 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
新艦確保ォ!イベント全終了!

201名無しさん:2024/04/10(水) 19:24:41 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
白露はどこに向かっているんだろうな‥w

>「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
>08▼遂にお芋の季節が終わった某一番艦さん!
>遂に遂にお芋の季節が終わってしまった某白露型駆逐艦一番艦さん!
>春の限定ボイスに謎の【お芋が終わってしまったボイス】期間限定実装開始!
>さらに、同改二では無印の二倍(当社比)の同ボイスも!

202ハニワ一号:2024/04/10(水) 19:56:58 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
艦これイベントが終了しましたが掘りの新艦娘は平安丸は獲得できましたが伊36は獲得できませんでした・・・。

203モントゴメリー:2024/04/10(水) 20:30:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今回のイベントは徒労感しか残らんな……。

204モントゴメリー:2024/04/10(水) 23:02:30 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
今回のイベ、E-3は甲が約50%、E-4は55%か。

205陣龍:2024/04/10(水) 23:06:03 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
ウマ娘、UD育成出来たのがコレまでに三例だけなのと全員中距離型と言う(通常スカイ・カイチョー、秋タマ)

割と年単位で似た様な事が言われている様な気がしないまでも無い(´・ω・`)>イベントは徒労感

206名無しさん:2024/04/10(水) 23:54:58 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
こっちは逆で伊36は出たが平安丸は出なかった・・・

207名無しさん:2024/04/11(木) 08:25:31 HOST:p1831124-ipxg06601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
個人的に貰えるもん貰ったし、掘れるもんも掘ったから徒労感は無いが
貰えなかったり掘れなかったら徒労感出るのはまあ

208名無しさん:2024/04/11(木) 19:52:02 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
え? 春雨改二? マジで?

209名無しさん:2024/04/11(木) 19:58:34 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
掘りでの新人さんは平安丸×2とヘイウッドが来てくれたからまあ、文句は無いし……というか戦力化までの育成が全然手が回らないからねえ。

210名無しさん:2024/04/11(木) 20:30:56 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
>>205
中長距離は全体的に上げるから、UD行きやすく感じますね
短マイルはスタ凹むぶんスピ因子盛ってパワ根性を相当盛らない駄目ですね

ぶっちゃけUD作るだけならスピ因子盛りまくって、スピ根性踏み来ればできるですが
パワー無いハリボデエレジーですからね、UE後半のスキルマシマシの方がチャンミ的には怖いですねー

211トゥ!ヘァ!:2024/04/12(金) 21:58:45 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
長距離マスチャレのNPCハヤヒデが強すぎる…

何なのこの子(白目)

212ハニワ一号:2024/04/13(土) 09:47:53 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
FGOは魔法使いの夜とのコラボイベ開幕予定か。
全力でガチャするわ。

213リラックス:2024/04/13(土) 10:14:58 HOST:softbank060087154223.bbtec.net
UDで安定しないとか、やっとUEを偶に出せるようになった程度の私には雲の上の話だべ

214名無しさん:2024/04/13(土) 16:06:58 HOST:d27-110-111-096.cna.ne.jp
アクアマリー撃破、道中パッチを全て集めるみたいなことを考えなければそこまで苦戦しない印象。アクアマリー戦は可能なら無敵3回貼れるだけ集めておくといいです

215トゥ!ヘァ!:2024/04/13(土) 17:29:08 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
fgoまほよコラボかぁ。
コラボイベは久々じゃない。

誰が配布で誰がガチャになるかのぉ。

アクアマリークエは…駄目でした(二敗)

216モントゴメリー:2024/04/13(土) 17:31:39 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
春雨改二は、ネジが6つ必要なのか…

217リラックス:2024/04/13(土) 17:32:34 HOST:softbank060087154223.bbtec.net
fgoは『エイプリル・フール 2日目』みたいなネタはやらないのかな

218名無しさん:2024/04/13(土) 17:32:53 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
行くわよ。ネジ

219名無しさん:2024/04/13(土) 18:12:40 HOST:flh2-125-195-62-224.osk.mesh.ad.jp
>>211
マスチャレですし難易度高いですよね
ちなみに誰で挑まれてますか?

220トゥ!ヘァ!:2024/04/13(土) 18:21:17 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>219
クリオグリ、クリーク、ドレスゴルシでしたね。なお全滅…

見た感じ先行にでもして姉貴を止めないとダメですかねぇ。

差しと追い込みだと終盤のぶっちぎり姉貴に追いつけない(汗

221名無しさん:2024/04/13(土) 18:41:00 HOST:flh2-125-195-62-224.osk.mesh.ad.jp
>>219
自分はローレルで撃破しましたね
差し追い込みでも最速加速(無我夢中、迫る影)と十分なスタミナと回復、距離Sを抑えておけば
十分勝てると思いますよ

222トゥ!ヘァ!:2024/04/13(土) 18:52:16 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>221
なるほど。ローレルですか。
自分もやってみますね。

この場合は付くかどうか生んたの皆距離Sが鬼門ですねえ(汗

223名無しさん:2024/04/13(土) 19:01:05 HOST:sp49-109-154-47.tck02.spmode.ne.jp
中山GJはイロゴトシが連覇か、マイネルグロンはちょっとやばいかもな

224名無しさん:2024/04/13(土) 19:34:46 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
明日は皐月賞、レガレイラが駆け抜けるか
それともタバルが親子連覇するか、はたまたシンエンペラーか楽しみですね!

>>220
自分はロレールやブライトとかでクリアしましたね
加速とスタミナ回復はしっかり積み、あとは道中速度とかいろいろ
まぁ、要は長距離なんで全部必要なんですけどね! 身も蓋もねぇ!

225yukikaze:2024/04/13(土) 19:42:17 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>224
ジャンタルマンタルだろうかねえ。
エコロヴァルツは枠はいいんだけど共同通信杯が悪すぎる。

226トゥ!ヘァ!:2024/04/13(土) 19:51:00 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>224
スタミナ、スピード、賢さまで両立はできるんですが、パワーまで1200越えさせるのは運の要素が強すぎるっぴよ…

自分もどうにか色々頑張ってみますわ。

227yukikaze:2024/04/13(土) 23:55:27 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>224
生涯収支マイナス3億円君は

1位 シンエンペラー
2位 ジャスティンミラノ、ジャンダルマンタル、コスモキュランダのどれか

と予想したんで、レガレイラやメイショウタバルの可能性ががぜん出てまいりましたw

228名無しさん:2024/04/14(日) 00:04:28 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
うーん、この逆神

229名無しさん:2024/04/14(日) 15:51:40 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ジャスティンミラノ、皐月賞制覇 馬主はABCマートの人か

230名無しさん:2024/04/14(日) 15:52:20 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
追記、ミラノはレコード叩き出した模様

231トゥ!ヘァ!スマホ:2024/04/14(日) 15:55:13 HOST:sp49-109-143-11.tck02.spmode.ne.jp
ワイのモレイラがぁ…

232名無しさん:2024/04/14(日) 15:56:21 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
んー、タバル駄目だったか
飛ばし過ぎたなー、血統的に前につけたほうが強いだろうから
抑えること覚えれば、強いとは思うだけどな

233加賀:2024/04/14(日) 16:02:22 HOST:sp1-73-145-23.smd01.spmode.ne.jp
うーん、やはり2〜7番人気でボックス買えば良かったな

234名無しさん:2024/04/14(日) 16:04:14 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
むしろモレイラはよーやっとる、レガレイラに賭けたワイ見事撃沈

235トゥ!ヘァ!スマホ:2024/04/14(日) 16:09:04 HOST:106154182137.wi-fi.kddi.com
そういやこのジャスティンミラノ。
もしかして無敗で今回の皐月優勝?

236名無しさん:2024/04/14(日) 16:14:32 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
去年のソールオリエンスもそう

237クー&ミー:2024/04/14(日) 16:19:37 HOST:sp1-73-17-26.nnk01.spmode.ne.jp
ようやくキズナがGⅠ牡馬が生まれたか
これで、プイ孫世代にも有力後継種牡馬候補が出たか

238名無しさん:2024/04/14(日) 16:36:55 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
プイ本人は打率高いだけど、後継がマジ当たらないからな
ジェンティルかグランに付いてたらよかったんだがな、キズナも親父に似て
有力馬がほぼ牝馬ばっかだし、ミラノやコントは頑張らないと

239クー&ミー:2024/04/14(日) 21:29:17 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
他の掲示板でミラノの種牡馬入り云々のスレ見てたんだけど、ジャスティンのオーナーってノーザンと揉めた噂があるのか
GⅠが皐月賞だけだと引退後の待遇に不安が残りそうというレスも出てた

引退後を安泰にするならGⅠをもう1〜2勝しつつ負けたレースも善戦する必要性が出てくる…?

240名無しさん:2024/04/14(日) 22:55:49 HOST:i114-191-35-208.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>237
そういやプイ孫からは初めてのクラシックホースになるんやね
何だかんだでステゴやハーツは既に孫からも出してたからなぁ

241クー&ミー:2024/04/14(日) 23:20:39 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
プイ孫約7000頭から出た初のクラシックホース
確率的に、下手したらこれが最初で最後という可能性もあるのよな

242yukikaze:2024/04/14(日) 23:35:12 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
まあ最近のクラシックホースも鳴かず飛ばずが多くなってきているので、
古馬1年目が本番だろうなあ。

いやしかし、自分は金賭けていなかったからのほほんとできるが、
レガレイラやメイショウタバル軸にしていたうちの支社ボスは
機嫌最悪だろうなあ・・・

243蓬莱人形:2024/04/15(月) 02:38:49 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
淀も仁川もすぐ行けるところだから一度行ってみてもいいかなと思ってるけどなかなか機会がない

244名無しさん:2024/04/15(月) 08:13:01 HOST:sp1-73-31-198.nnk01.spmode.ne.jp
>>242
ウシュバは例外すぎん?

245yukikaze:2024/04/15(月) 18:30:31 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>244
言うてなあ・・・
キタサン以降のクラシック取った馬で、それ以降も大いに活躍した馬って
タイホやドウデュース位で、エフフォーリアは古馬1年目以降アカンし、
コントレイルもラストラン迄鳴かず飛ばず。サトノダイヤモンドも燃え尽
きたもんだし。ティアラ戦線は大いに活躍しているのを見ると、どうしても
「クラシックでの活躍=古馬での活躍」とは言えないからねえ。

何というか「クラシック取る馬の早熟化が加速していってねえか?」感が。

246クー&ミー:2024/04/15(月) 18:55:23 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
コントレイルは大阪杯を除いて連対してたからまだマシではある
無敗三冠馬として見たら物足りない成績と言われたら反論できませんが()


シャフリヤール「4歳時にドバイシーマクラシック取ってる余」

247名無しさん:2024/04/15(月) 21:47:34 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
地味にディープ産駒牡では一番稼いでいるのシャフリヤールだったりもする
あいつ掲示板外したの1回で大体掲示板常連ついでに勝ったG1もドバイだから結構稼いでいる

大阪杯でベラジオオペラが23世代の意地見せたけどソールとタスティは揃ってジオグリフどころか
ステラベローチェ相手に完敗しているのがな、有馬でも古馬勢に負けていたし

248リラックス:2024/04/15(月) 22:01:19 HOST:softbank060087154223.bbtec.net
クラシックダメだったからって諦めるのは早いってことですな

249yukikaze:2024/04/15(月) 22:12:43 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>248
そういうこと。ぶっちゃけクラシックが微妙な馬だからダメとなると、
サイレンススズカさんにぶん殴られる。

250名無しさん:2024/04/15(月) 22:33:51 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
ディープは本当に名馬で大種牡馬なんだけど、息子たちはなんかこう
大物が出てこないよな、ホームランバッターでなくて3割行ったり来たりするバッターと言えばいいのか
種牡馬として一頭でも大物出してれば、話変わるけど数に対してマジデ出てこない孫世代
ミラノには古馬でも活躍してほしいもんー…

251名無しさん:2024/04/15(月) 22:35:59 HOST:i114-191-35-208.s41.a038.ap.plala.or.jp
クラシックは勝てずとも古馬になって頭角を現し世代の顔になったりする場合もあるしねぇ
14世代とか代表として名前が上がるのはエイシンヒカリ、イスラボニータ、モーリス、オジュウチョウサンと
皐月賞獲ったイスラボニータ以外は古馬になって以降に活躍した面子だからな

252名無しさん:2024/04/15(月) 22:59:21 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
チャンミ何故か3連勝してしまいAグループ逝き…\(^o^)/オワタ
中距離向けで育てたファインが何故か暴れまわっている、青ルビーボコボコにしとる

253yukikaze:2024/04/15(月) 23:06:47 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>251
コントレイル産駒がどうなるかかねえ。
キズナ産駒はなんだかんだいって稼いでいるプボ君と、これから稼ぐであろう
ジャスティンミラノが控えているからねえ。

>>251
そういうことです。だから競馬は面白い。

254トゥ!ヘァ!:2024/04/15(月) 23:32:43 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
自分は今回のチャンミぼろ負けでBグループになりました。

青ルビーとヘリオス強いねえ。

255名無しさん:2024/04/16(火) 08:22:23 HOST:sp1-73-8-114.nnk01.spmode.ne.jp
>>251
ステゴは脚質不明すぎん?
オルフェはまだ成長途中で引退したんだったか?

256陣龍:2024/04/16(火) 08:24:55 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
フラワーとザパ姐さんが打ち勝ってA決勝に乗り申した。尚切り札予定の筈だったラインクラフト…

257名無しさん:2024/04/16(火) 08:27:04 HOST:sp1-73-8-114.nnk01.spmode.ne.jp
サイゲはステイゴールド出したくてたまらない感じだが
アプリ実装して、シナリオどうすんだろ?

258名無しさん:2024/04/16(火) 21:25:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
香港実装しないと話にならんからなあ、実際実装して欲しいランキング上位だしステゴ

12世代にフォーカスあてているから、ブエナビスタ、ヴィクトワールピザ、ジャスタウェイ
は実装されそう感あるよな、後ダート路線ではサンビスタ実装して欲しい

259名無しさん:2024/04/16(火) 22:03:09 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
今年も始まるドネーション、もう2000万超えとる

260yukikaze:2024/04/16(火) 22:40:47 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>259
後世「死んでもなおこれほどの寄付を貰えるのだからさぞかし名のある
名馬に違いない」と思われ、成績見て「何で人気あるの?」となり、そ
して引退後のネイチャの奮闘で「これは偉大な馬や」と理解されるんだろうなあ。

261名無しさん:2024/04/16(火) 23:15:59 HOST:i114-191-35-208.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>258
同期のタルマエに隠れがちだけど中央のダートGⅠを勝利した現状唯一の牝馬だからなぁサンビスタ

262635:2024/04/16(火) 23:16:12 HOST:119-171-250-150.rev.home.ne.jp
後世死せるナイスネイチャ競走馬を生かすとか書かれそうである。
ネイチャさんマジ偉大過ぎやしないか…?

263名無しさん:2024/04/16(火) 23:40:51 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>261
タルマエ、リッキー、ノンコノユメ相手に勝ったからな、尚調教師「なんで勝ったのかわからん」

264名無しさん:2024/04/17(水) 18:54:07 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
FGOコラボイベは来週の26日か結構伸びるな、24日かと思ったが

265アイサガP:2024/04/17(水) 20:05:30 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
アクアマリーしんどい!
令呪2使った時点でクリティカルミスしまくってジリ貧になったので様子見!
マジでしんどい…雑なバーサーカー(主にヘラクレス)対策もしないで!!!(完全等倍)

266名無しさん:2024/04/17(水) 20:15:14 HOST:sp1-72-5-58.msc.spmode.ne.jp
>>265
バッジ欲しさに途中で邪んぬ使ったから、Lv100ゴリオンで挑んだな。

最終戦は苦戦しすぎて、諦めて攻略サイト見たが。

267トゥ!ヘァ!:2024/04/17(水) 21:02:20 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
ウマ娘。

マスチャレ全クリア。長かった…

長距離は前におすすめされたローレルを育ててクリア。

マイルは主力層が壊滅したので短距離チーム出したらデバフカレンチャンが一発勝ち…

カワイイ…やはりカワイイは全てを制する!!

268名無しさん:2024/04/17(水) 21:38:42 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>265
めんどくさかったとはいえ令呪ニレンダァの絆ヘラクレスでアクアマリーは一発クリアした
単騎速攻がいいって言われたけどそのまんまだよ

逆に苦戦したのがバーソロミューとワイバーン、クリティカル連発と無駄に高いHPで2回全滅した

269名無しさん:2024/04/18(木) 22:43:45 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
>>267
おめでとうございます
さぁ次はLoHに備えて長距離組を3人仕上げるのです(鬼

270トゥ!ヘァ!:2024/04/19(金) 21:34:34 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
>>269
長距離三人かぁ…

今回のローレルと良い感じにできたクリーク以外だと残り一人は誰にするか…

271名無しさん:2024/04/20(土) 12:26:58 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
マスチャレは短距離のみだが、バクシンオーにしても勝てねえ

272トゥ!ヘァ!:2024/04/20(土) 20:21:51 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
短距離は運要素強いですからなぁ。

273クー&ミー:2024/04/20(土) 21:46:19 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
短距離はビコーがモブロックに巻き込まれるのを祈る戦いでしたな…

274名無しさん:2024/04/20(土) 22:46:36 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
とりあえずアース引くため20連やるか→虹→よっしゃ勝った→ボ リ ク リ

ほんますり抜けの多さに定評あるなウマ娘

275トゥ!ヘァ!:2024/04/21(日) 21:28:00 HOST:FL1-133-205-201-83.kng.mesh.ad.jp
デイリーレジェでファル子解放。早速育てていくべさ。

しかしこれ解放金スキルのうち一つ実質死んでない?(逃げ脚質なのに中盤競り合わないと発動しないとか)

276名無しさん:2024/04/21(日) 23:11:46 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
過去キャラ全部ガチャに入ってるのは初期は入手しやすさでもあり、ある程度充実してくると確率に悩まされることでもあり。

277名無しさん:2024/04/22(月) 19:23:29 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
もうすぐ11周年ということで、明日4/23に短時間のメンテがあるそうです。
遠征出してる提督はご注意されたし。

>「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
>提督の皆さん、お疲れさまです!
>「艦これ」はもうすぐ、まさかオブまさかの11周年!
>11周年記念任務群や11周年をお祝いする艦娘カクテルドレスmodeなどの
>限定実装を目的とした「艦これ」短時間メンテナンス&アップデートを
>4/23(11周年)14:00〜18:00に実施予定です!

278モントゴメリー:2024/04/22(月) 20:11:01 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>277
11年か。
…齢を取るわけだ。

279名無しさん:2024/04/22(月) 21:09:37 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
10年以内には流石に来るだろうと思ってた信濃が11年経ってもまだ来ない艦これ

280ハニワ一号:2024/04/22(月) 23:28:16 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
艦これが開始されてから11年になるのか。
他のソシャゲが多数終了していくのを見ると11周年を迎える艦これがいかに凄いのがわかりますね。

281yukikaze:2024/04/22(月) 23:43:02 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>280
メディアミックスはほぼ終わっとるが、艦これの恐ろしいのは
企業とのタイアップが「次やってもいいわな」という位には利益出していて
何より鎮守府のある自治体との観光コラボが大盛況で、地元自治体との
知名度がアホみたいに高まっているのよなあ・・・

市長レベルが普通に出る位には貢献しとるし。(佐世保に至っては偶然だったけど
大臣まで来たしなあ)

282陣龍:2024/04/23(火) 09:46:36 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
提督連中が押し寄せた結果バンジージャンプの器具交換必須になるまで摩耗した事とか以前有りましたな

続くようにウマ娘でも競馬関連での寄付やら何やらが、JRAの既存の努力と昇華する様に跳ねてますが

283名無しさん:2024/04/23(火) 10:08:34 HOST:d27-110-111-096.cna.ne.jp
結果的に多くの引退馬がセカンドライフを送れるような形になりそうなのでそれも良かったかなと

284名無しさん:2024/04/23(火) 11:09:32 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
スタートダッシュのきっかけになったヒラコーの功績は大きいですね。>11年

他にもいろいろあるが、概念としての島風服とか‥
いまやAIが学習しまくったため、特に強調しなくてもきちんと再現されるとか。
人間の業は深い。

285名無しさん:2024/04/23(火) 11:31:26 HOST:sp1-73-0-144.nnk01.spmode.ne.jp
島風といえば、あの姿しか想像できんわな。

286名無しさん:2024/04/23(火) 12:12:49 HOST:sp49-97-29-244.mse.spmode.ne.jp
そりゃオグリキャップ再びとJRAが願うわけです

287名無しさん:2024/04/23(火) 12:15:53 HOST:sp1-73-0-144.nnk01.spmode.ne.jp
オグリの娘と孫が脳を焼いてましたな

288名無しさん:2024/04/23(火) 12:17:41 HOST:sp1-73-0-144.nnk01.spmode.ne.jp
もし、一つの歴史と纏めたら
オグリの孫がディープ相手に無敗秋シニア三冠をとり
オグリの娘が牝馬クラシック三冠と

焼き畑になるんだよなあ

289モントゴメリー:2024/04/23(火) 20:37:15 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
艦これ以前では、加賀は架空戦記の
「取り敢えず日本空母沈めとくか」
枠扱いでしたからなぁ……

ここまで人気になるとは。

290名無しさん:2024/04/24(水) 00:35:14 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>加賀
たしか、破壊神大和の世界線では反独感情の為に中華民国軍事顧問団に撃沈させてたな。

291yukikaze:2024/04/24(水) 21:12:59 HOST:p650104-ipngn200502kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>288
ちなみに孫は今後どうなるかわからんが、娘は日本最初の凱旋門賞馬である。
ただまあ一つの歴史に纏まった場合「優秀な成績を残したが故に、オグリの
血を残すために引退をする羽目になった」オグリの娘は、芸馬や芸馬の優秀な
弟のお陰でシニア3年目も走れた可能性が高いんだよなあ・・・

292名無しさん:2024/04/24(水) 22:37:16 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
あっあっあっあっあっ・・・(あり得た未来に脳が焼かれる音)
こ、こういう時は別ベクトルでやべー奴を追加してバランスを取らないと・・・

つシマカゼタービン

293名無しさん:2024/04/24(水) 22:50:01 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
アマンテビアンコ羽田盃制覇!白毛G1馬はこれで二頭目か
そして名騎手ペリエ引退か、ヒーロー列伝のロブロイそっちのけで目立っていて草

294蓬莱人形:2024/04/25(木) 00:57:41 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
なになに、別ベクトルでヤバいオグリの娘とな?(難聴)

ホワイトグリントのことだな!

295名無しさん:2024/04/25(木) 07:15:28 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>291
爺さんの葬式に参加する芸馬だって?

296蓬莱人形:2024/04/25(木) 07:23:09 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
そういえばアパオシャとバーネットキッドって両方とも銀の匙パロディだったな

297アイサガPスマホ:2024/04/25(木) 10:40:14 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
NIKKE1.5周年イベント開始
ロボに乗るニケのキロは見た目どおりに重厚だった
あとミシリスの技術は世界一ィィィ!!ってレベルに多機能過ぎる
いや、前線に送るな、せめてチーム組ませろ…

298名無しさん:2024/04/25(木) 12:31:02 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あの王国って過去イベントで出てきたのかな?
メインストーリーでマリアンをスノーホワイトに預けたところだったから、シリアスとギャクの落差で風邪ひきそう。

299アイサガP:2024/04/25(木) 19:14:29 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>298
サイドストーリー見るとその後を教えてくれますぞ

自分の感想:パイオニアども、ちしかんとカウンターズに土下座の準備しろ(冗談半分)

300657:2024/04/26(金) 19:52:18 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
FGO まほよコラボ
星5フォーリナー 青子(宝具二種)
星5術 久遠寺有珠

ダ ブ ル ピ ッ ク ア ッ プ

301トゥ!ヘァ!スマホ:2024/04/26(金) 20:01:58 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
う、うわぁぁあああああ!!!(蘇るスカスカ様夏イベのトラウマ)

302アイサガP:2024/04/26(金) 21:07:45 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
20連で青子さんゲット
撤収!

303名無しさん:2024/04/26(金) 21:08:29 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
うちのカルデアはマリーオルタとモンテ・クリスト伯で石と札を全て使い果たしましたから……

304名無しさん:2024/04/26(金) 21:10:38 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ブルー絶対全体薙ぎ払い型の強さだろ。
宝具2から本番のタイプと見た

305アイサガP:2024/04/26(金) 21:10:52 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
自分は放置してたセラフ、大奥潜って、石回収してましたな
大当たり過ぎて後期の確保無理やな(確信

306トゥ!ヘァ!:2024/04/26(金) 21:23:40 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
貯めこんでいた石200と数十個と札50枚ほど消費してどうにか青子さんゲット…

有珠さんの方はダメそうですねぇ…(白目)

307名無しさん:2024/04/26(金) 21:30:07 HOST:d27-110-111-096.cna.ne.jp
うーん石も呼符もあまりないし、課金するか悩みどころ

308トゥ!ヘァ!:2024/04/26(金) 21:41:53 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
はぇ。青子さんスキル切り替えられるのか。

青子さんのスキルマ。満遍なく色々な素材使いますが、要求量はそうでもないので育てやすい方ですね。

309アイサガP:2024/04/26(金) 22:28:01 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
…配布で自爆宝具持ちってマ?

310657:2024/04/26(金) 23:05:33 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
彼、対魔術師メタ貼れる超高位幻想種を素手だけで瀕死に追い込めるほどのYAMA育ちだからね・・・

311トゥ!ヘァ!:2024/04/26(金) 23:11:26 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
素手で人狼相手に相打ちまで持っていった奴ですからねぇ…

312657:2024/04/26(金) 23:34:26 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
スーパー青子クラススキルまとめ

毎ターン星合計5
弱体耐性合計22%
弱体付与成功率2%
A2%
即死耐性20%
強化解除耐性20%
無敵が対粛清防御化
毎ターン魔弾2獲得
毎ターン味方全体NP10%
魔弾消費時にExアタックに1個につき50%バフ

なんだこの性能!?

313トゥ!ヘァ!:2024/04/26(金) 23:41:01 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
良いだろ? 
月姫主人公の先生で、型月初の魔法使いキャラで、蒼崎 橙子の妹で、まほ夜の主人公だぜ?

幾ら盛っても良い。

314アイサガP:2024/04/26(金) 23:41:11 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
ついでにBとEXが全体攻撃化
そして処理的な話な問題か仕様かBとEX発動時攻撃が途切れて
倒したターゲットからズレる、天然ガッツ殺しもあります
Aで倒してガッツ発動Bでトドメ刺すとかそういう悪さが出来そう

315トゥ!ヘァ!:2024/04/26(金) 23:43:06 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
型月版スーパーマン…
スーパー青子マンの自称は伊達じゃない…

316657:2024/04/26(金) 23:45:47 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
基本的に装備礼装はカレスコ一択一発目で変身して運用が鉄板ですかね
魔弾チャージスキルがスキルマで2Tリキャストになるのでリロード速度がかなり上がりますね

317アイサガP:2024/04/26(金) 23:47:17 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
スーパー青子モードは自前のAのNP回収力かなり低めっすな クリティカル二回当てても30%ぐらいしか回収できないから
スキルにかなり頼りがちになってしまいそう

318アイサガP:2024/04/26(金) 23:51:21 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
…物は試しで草太郎さんの宝具使ったんだけど
……え、ええ……?

319アイサガP:2024/04/26(金) 23:54:56 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
背景変わった→分かる演出やね
なんか体に変化が…?→まだわかる
ダッシュしてぶん殴った→お、おう
体が消え去った→???いやまあ自爆宝具だったし…
しかも無音、無声→…一体どうなってるんだってばよ…

320657:2024/04/27(土) 00:04:43 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
元ネタからして十郎の体術は幸運だとか技術だとかではなく執念を練り上げるもので、
才能ではなく執念、怨念の類であり、過度の極限状態における鍛錬の繰り返しの果てに自己保存を顧みない一撃を練り上げるものなので・・・

原作では幻想種ルゥ・ベオウルフを制圧するために両腕と左足、内臓が二度と使い物にならなくなり死に体となる反動を受けています

321名無しさん:2024/04/27(土) 01:31:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
青子の通常全体攻撃実装で、大統領の実装への障害は無くなったってことでいいのかね?

322名無しさん:2024/04/27(土) 23:59:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
50連やったけど青子出てこなかったよ…
ほんま最近ガチャ運ないな

323名無しさん:2024/04/28(日) 00:15:49 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
大量発生クエストのことすっかり忘れていたぁ…編成見るとうちの宝具3のドゥルガー活躍出来たのに

324yukikaze:2024/04/28(日) 11:53:06 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
艦これようやく周年記念に手を付けられるわ。
さっさとクリアして資源集めといきたいが、重巡主砲整備任務が地味にめんどくせえな。

325名無しさん:2024/04/28(日) 15:47:21 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
春天はテーオーロイヤルか
こんなの脳焼かれる

326加賀:2024/04/28(日) 15:48:33 HOST:om126166252205.28.openmobile.ne.jp
いよっし。
三連複貰った

327名無しさん:2024/04/28(日) 15:49:13 HOST:sp49-105-77-246.tck01.spmode.ne.jp
プボくん三着か、2着にはならなかったがよーやった

328名無しさん:2024/04/28(日) 15:55:00 HOST:sp49-105-77-246.tck01.spmode.ne.jp
しかしタスティエーラもドゥレッツァもあかんとかもう23世代は大丈夫なんかね?リバティは秋まで休養っほいし

329yukikaze:2024/04/28(日) 16:09:06 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>326
うちの支社ボス、確か3連単勝っていたような。
プリュムドールは第四コーナーまではかなりいい動きしていたが、牝6歳では
力尽きるか。

しかし、ドゥレッツァの騎手やった戸崎へのネットでの罵声はちょっと酷すぎるだろ。
1番人気がブービーなので怒りたくなるのはわからんでもないが「落馬しろ」とか
「今すぐ騎手辞めろ」とか、そんなんだから勝てねえんだろうがよと。
(ちなみに武豊にも罵声を浴びせていたが、馬がばてていればどうにもならんことも理解できんらしい)

競馬のレースは好きだけれども、馬をギャンブルとだけしか見れないこの手の破落戸の類は
ほんと勘弁してほしいわ。(アドマイヤの冠名の近藤 利一が蛇蝎のごとく嫌っているのよなあ。
あの手の連中)

330名無しさん:2024/04/28(日) 16:14:21 HOST:sp49-105-77-246.tck01.spmode.ne.jp
尚その頃香港では見事日本馬達は撃沈していた模様

331yukikaze:2024/04/28(日) 16:18:05 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>327
プボ君、これでG1取れていないのに獲得賞金7億超えたぞ・・・
ノースヒルズは、プボ君を種牡馬にしなくても功労馬として遇するレベルやろ。

332加賀:2024/04/28(日) 16:19:35 HOST:om126166252205.28.openmobile.ne.jp
>>329
100円賭けでも23960円なんですが……

333yukikaze:2024/04/28(日) 16:26:34 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>332
30日に自販機であった時に聞いてみよ。
金賭けていないのと前走での大敗から「プボ君はこないでしょ」と安易に
言い切ったんだが、支社ボスのドヤ顔が見れるぞぉw

334名無しさん:2024/04/28(日) 16:37:35 HOST:sp1-73-144-110.smd01.spmode.ne.jp
プボファン多いあにまんは兎に角色々蠱毒なネトケの掲示板ですら健闘称えていたなプボくん

335yukikaze:2024/04/28(日) 16:47:00 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>334
まあ前走で完全に終わったと思われていたからなあ。
鞍上の動きも悪くなかったので、余計に馬の衰えと見られたし。
とどめにまたも鞍上交代で、馬主や調教師の判断が無茶苦茶と叩かれる要素が
多かったのもあるから。

ネトケの掲示板も大概というか、一定数は破落戸が生息しているけど、Xとヤフコメ
はもはやかつての2chがマシなレベルにまでアホしかいないというのが・・・
バカが過激な発言してそれに賛同した奴らのお陰で蟲毒化が容易に進むという
最悪の状況だからなあ・・・

336名無しさん:2024/04/28(日) 17:14:57 HOST:sp1-73-144-110.smd01.spmode.ne.jp
げ!黄金60負けとるやんけ

337名無しさん:2024/04/28(日) 18:38:42 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
春天の1,2着がシーザリオの血を引いているのか…ほんま牝馬として優秀だなザリオ

338トゥ!ヘァ!:2024/04/28(日) 20:26:30 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
春天勝ったのテーオーロイヤルか。

そういやウマ娘で所属しているサークルの人が単勝当てたって喜んでいたっけなぁ

339名無しさん:2024/04/28(日) 23:21:12 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>331
プボ君はあれでかなりの良血だから種牡馬にはするんじゃないかなぁ
ただズブいステイヤーに需要があるか怪しいとこではあるんだが

340yukikaze:2024/04/28(日) 23:40:16 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>339
そこなのよなあ。
高速ステイヤーならまだ需要はあるだろうけど、プボ君は本当にずぶいから。
武豊が「和田はよーやっとる」と、春天での和田の騎乗を褒めとるレベルだし。(3,200m全力で追いまくっている)

種牡馬になってもメジロブライトに近い扱いされそうなんだよなあ・・・

341名無しさん:2024/04/29(月) 00:12:37 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
第4コーナーでプボくんが先頭立ったときの歓声凄かったな
ウィンズでも凄かったらしい、まあ一瞬の夢だったが

342名無しさん:2024/04/29(月) 06:36:19 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>338
キングカメハメハにシーザリオ、マンハッタンカフェと

ウマ娘知識で知るだけでも結構交差してるんだなって

343トゥ!ヘァ!:2024/04/29(月) 16:59:03 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
紙の遊戯王。公式大会優勝は粛声かぁ。

こりゃ夏、秋、年始の改定でかなり制限されそうだわ(汗

344名無しさん:2024/04/29(月) 18:21:45 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ここでの話しか知らないが、そんなに頻繁に弱体化や禁止が入るカードゲームって課金意欲続くものなのですか?

例えば、バトオペだと簡単に弱体化させると消費者庁コラボになるから、周りみんな強化してもっとメチャクチャとか聞きますが。

345ナイ神父Mk-2:2024/04/29(月) 18:39:56 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
>>344
カードゲームでのナーフの場合、大体単品で化け物カードが存在する訳ではなく、
コンボによるシナジー効果への制限ですから、
特定カードを枚数制限やらやる感じですな・・・
余程の必殺コンボでも発見されない限りはゲームがマンネリ化しないような措置となります。

346トゥ!ヘァ!:2024/04/29(月) 18:47:39 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>344
カードゲームの場合は余程暴れない限りは発売してから一年くらいはノータッチで、
それ以降も徐々に制限していくのが普通でいきなり厳しい沙汰は中々くだりませんからね。

何より環境が一強になる方が大体のカードゲームで嫌われているのですわ。

347657:2024/04/29(月) 19:32:42 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
FGOまほよコラボ
伝承科と時計塔の学院長が直々に動いていたというめっちゃヤバい案件だった模様
7章の話ぶりに聞いたけど伝承科はSCP財団みたいなもんです

348名無しさん:2024/04/29(月) 19:44:21 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
伝承科ロードってソロモンの弟子だったかな。
アレキサンドリアの原協会の結成・分裂や変質の訳も全部知ってるけど看過していたのか?

349yukikaze:2024/04/29(月) 20:01:52 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>344
環境1強になるのを防ぐためだからねえ。
まあティアラメンツの場合、規制したと思ったら、今度はクシャトリラとの
シナジーが強すぎて、覇権握り続けていたけどさ。

350陣龍:2024/04/29(月) 20:21:31 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
最初期、ウマ娘でもマイルチャンミで通常スカイが圧倒的強さを誇ってたり、
後にダートチャンミでもクリスマスオグリとコパノリッキーの二強戦争状態になったりと、
カードゲームのみならず性能調整が想定外に跳ねたり一強状態に化すのは良くある話ですしねぇ

351名無しさん:2024/04/29(月) 20:24:05 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ゴルシが、ゴルシとして、大暴れして、ゴルシゴルシゴルシゲームになりましたね

352アイサガP:2024/04/29(月) 20:30:32 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
メガニケ、今回配布のキロ(外のタロス)の公式スペック
・重機並のパワーあります!
・多目的センサー&レーダー積んでます(稼働してる電子機器を探知可能)
・3Dプリンター&スキャナー積んでるので現地で弾薬や部品製造できます
・中のキロも技術者として能力があるので大破したニケの修理とかもタロスの装備で出来ます

前線に単独出すなミシリス&アーク上層部

353トゥ!ヘァ!スマホ:2024/04/29(月) 20:39:28 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>349
2022年組は紙の環境ではその後ほぼ丸一年環境を握り続けましたからねぇ。

354名無しさん:2024/04/29(月) 20:52:34 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>352
ここまで来れば、いっそ人間パイロットで部隊編成するか指揮官機にするべきでは?
高機動型ってわけでもないし、ニケと電脳直結してるわけでもなさそう。

355657:2024/04/29(月) 21:21:21 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあニケの方が性能高いし生身の人間出すのが効率悪いとか言ってそうですし・・・

356アイサガP:2024/04/29(月) 22:37:33 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
社長のシュエンが実質ニケ(ラプラス)推しだからねぇ…
帰って来てほしくなかったのかね?
つかこんだけ性能積み込んでるのに自信無くすレベルのテストって何さ

357名無しさん:2024/04/29(月) 23:35:00 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
>>355
人間へ直接武力を渡せば反乱起こすと本気で考えているんでしょうなぁ
ニケ指揮官も碌な教育受けないまま実戦投入されて初陣での死亡率70%、平均寿命30歳とかいう使い捨て運用ですし

358657:2024/04/30(火) 00:21:38 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
あれ主人公が滅茶苦茶運が良い&特殊な条件だったからですしね
正直シュエンとか腹パンしまくっても許されますよほんと

359クー&ミー:2024/04/30(火) 01:48:46 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ttps://app.famitsu.com/20240428_2229183/
ttps://bbs.animanch.com/img/3278916/2

ファミ通さん、クリークの説明で少しやばめの誤字をする

・“怪物”の進化スキルは発情条件が変化し、発動しやすく条件に

発情させたらアカン

画像は他の掲示板より
(どっとうpろだ.orgが終了したのを今知った…)

360クー&ミー:2024/04/30(火) 13:17:40 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
よし、取り敢えず無料チケ20枚でクリーク取れた
ヤエノも石60連分で取れた(開花用クリークも1人ゲット)

後は、無料70連でタイシン来れば完璧だ
(初日は最低保証だった模様)

5月になったらクリークのヒント上げだ

361名無しさん:2024/04/30(火) 16:30:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>359
人類には動物のような発情期はない
厳密にいうと、始終発情期なのだ
そうでなければ80億にまで増えていないのだ

だから問題ない。ヨシ!

362名無しさん:2024/04/30(火) 18:33:25 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ドスケベくノ一衣装で発情してないなんて各方面に失礼だよね

363yukikaze:2024/04/30(火) 18:56:50 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>332
春天。自販機で支社ボスと出会えたのでこっそり確認

ボス「だからいったろ。プボとロイヤル来るって」
俺 「ロイヤルはともかくプボは前走考えれば切りでしょう。岩田不味い騎乗していませんでしたし」
ボス「まあ1位は無理だが馬券内には入ると思っていたわ。今回は読みやすかった」
俺 「外人パワーでタスティエーラ来ると思っていたんですけどねえ」
ボス「まあここら辺が年季の差よ。三連単と三連複は美味かったぞ」
俺 「いくら稼いだんですか? まあこんなもんですか?(20万と手で表現)
ボス「何言っとるんだ。これだこれ」
俺 「・・・・・・競馬貯金、相当貯まりましたね・・・・・・」
ボス「カミさんの欲しがっていた洋服とバック買ってやったわ。いやあ気分がいい」
俺 「そうですね。来年の税金気を付けてくださいよ・・・」

去年俺も有馬で大分勝ったけどさ、支社ボス桁が違うわ・・・
まあワイドや馬連とかもすべて含めるけど、100万単位で勝ったって、そりゃあ奥さんの
欲しいものとか鼻歌交じりで買うわ・・・(まあ大敗することもあるので、生涯収支は
一応黒字ではあるらしいが)

364加賀:2024/04/30(火) 19:11:18 HOST:p4198001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>363
ヒエ
てことは三連単は万賭けの可能性……?

365名無しさん:2024/04/30(火) 19:14:51 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
3群まで江草銀河きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

3群入っててよかったああああああああああ!!!!

366名無しさん:2024/04/30(火) 20:29:30 HOST:sp49-98-255-40.mse.spmode.ne.jp
20位以内に滑り込みセーフ確認!計算上はぎりぎり逃げ切れてるはずだったのですが、確定するまでハラハラでした。

>10cm連装高角砲+94式高射装置★9

あれ新装備かな?今までの装備は「10cm連装高角砲+高射装置」だったような?でもよく見てる奴だな‥

運営からのお達し
>システムリストや図鑑などの表示上「10cm連装高角砲+高射装置」及び「10cm高角砲+高射装置」と表記揺れのあった同装備は、
>【10cm連装高角砲+高射装置】で統一されます。

よく見たら装備リストや図鑑では「10cm連装高角砲+高射装置」、装備選択ポップアップ表示では「10cm高角砲+高射装置」、
お札が「10cm連装高角砲+94式高射装置」と揺れがある模様。

いわゆる秋月砲。
いろんな日本主砲ツリーが伸びている現在では一強ではないにせよ、★の数による艦隊防空の伸びが嬉しい一品。
そこそこ当たり。

>Seafire Mk,III改★4

当時の実力では取れなかった装備。
「いちおう改修更新で作れなくはないが、到達までがそこそこ長い。その割に性能はそこそこと微妙」という絶妙な立場のため、
これまで自作しなかったものの、さすがにそろそろ‥と考えていた矢先に入手。

大当たりです。性能微妙とはいえ、英空母には英艦載機を載せたいところですし、欧州イベントの特効装備パズルにも使えますし。

>銀河(江草隊)★1

ヒュュッ(呼吸が止まった音)
ひゃっほう!こんなん超大当たりとしかいえませんやん!

367yukikaze:2024/04/30(火) 21:14:32 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>364
ワイドならともかく3連単でプボ君入れて諭吉突込みは俺には無理だわ。
去年の有馬も3連単と3連複は千円単位しか突っ込めなかったし。

まあ競馬で恒常的に金稼げるってのも無理だからねえ。
少なくとも俺は、以前金賭けた競馬やっていた時に通帳作ってそこから
以外しか絶対に使わんようにしとったし。
(基本、本命馬の単勝でやっていたから、大勝ちもしないが大負けもしない
状況なのでトータル黒字。あの白饅頭だけは恨み言を述べたいが)

368加賀:2024/04/30(火) 21:39:01 HOST:p4198001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分も良くて1000円ですな……
最近は6頭BOXにしてますが

369名無しさん:2024/04/30(火) 21:48:03 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
負け前提の応援馬券くらいしかやらないなぁ

そして初UD3達成、チャンミ用個体で達成できたのはうれしい
実用ステ&スキルだと伸び悩むますな

370名無しさん:2024/04/30(火) 22:16:37 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ぶっちゃけ馬が走る姿が見たいだけだから1000円で当たっても外れてもいいやが基本
目的は府中の場合は博物館込だが基本は飯、中山もこの前いったがフードコートの寿司うまくてびっくり

371yukikaze:2024/04/30(火) 22:46:13 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>368
イクイノックスレベルの完全勝ち確レベルなら万投入もしますが、
「誰が勝つかマジでわからねえ」今回の春天では無理。

>>369
普通そうなんですよねえ。

>>370
ネトケの掲示板やヤフコメとか見ると、馬を見る眼のない金の亡者が見苦しい
発言するのが一定数見られますからねえ。
JRAにとっては養分なんでしょうけど、根腐れしてくれねえかなああれとは
思いますね。負けた騎手に「康太に代わって落馬して死ね」とかバカかアホかと。

372名無しさん:2024/04/30(火) 22:48:34 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
今回の春天、競馬板でもそのた関連もテーオーロイヤル1着よくやったや
プボくん3着よくやったまだいけるってレスはあるのに、2着とったのに
あんまり触れられてないブロードザホーン

373yukikaze:2024/04/30(火) 23:09:23 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>372
まあ言っちゃあ悪いですが、G1初出場で、日経新聞杯では勝ったけど、
阪神大賞典では3位と「弱くはないが圧倒的に強い訳でもない」馬。
おまけに騎手も若手の菅原で、これも普通にうまい騎手なんだが、
なぜかあまり目立たないという、人馬共に地味扱いだったのが・・・

なんというか話題になりにくい、いぶし銀の存在ですからねえ。

374アイサガP:2024/05/01(水) 20:33:23 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
コラボ感想
大体型月主人公オールスターやん

375名無しさん:2024/05/01(水) 21:00:29 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
かしわ記念はシャマル1着、ペプチドナイルは3着、ミックファイアは5着
ミックファイアは東京大賞典からスタートの出遅れ癖がついてきたのがな
そしてわいの一押しのキャッスルトップ7着は嬉しいねえ

…で、なにがあったんだクラウンプライド

376クー&ミー:2024/05/01(水) 21:25:42 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
新クリーク育成の準備完了
うちのチムレ長距離のエース候補として期待してます
(ヒントレベル上げやらなんやらで100万マニー溶けた事から目を逸らしつつ)

そして、以前紹介していただいた殿堂ローレルさんもようやく継承として採用する時が来ました

377トゥ!ヘァ!:2024/05/01(水) 21:46:02 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
型月アベンジャーズ!

忍者クリーク。私も当たりましたので育てるかぁ。

378名無しさん:2024/05/01(水) 21:56:01 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
>>376
ローレル差しよりなんで、退魔忍ママ…もとい新クリークではスキルの
かみ合わせがいまいちかもしれませんが、一応長距離も入ってるし大丈夫かなー

そして、クラウンはマジどうした スペの直系だから頑張ってほしいだがな
追い切りもいまいちっぽいし、走る気力無くしてしまったか

379アイサガP:2024/05/01(水) 21:56:21 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
久遠寺ダメ元10連でゲッツ
……どう使えばいいんや…

380yukikaze:2024/05/01(水) 22:51:28 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>375
さっそく「川田の騎乗を邪魔した藤岡はクソ」派と「川田はやっぱりやらかす。
川田クソ」派で醜い争いしとるわ・・・(ゲンナリ)

まあこの前の羽田杯で重馬場でも完勝した川田なので、第一コーナーで躓いた
のを見て、安全面考えて無理せんかったんだろうなと。
なんというか、川田は「リーディングジョッキー」&「普段の強面」から、
逆恨みに近い批判を受けがちなんだよなあ・・・

381クー&ミー:2024/05/01(水) 23:14:13 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>378
手持ちとレンタルの長距離向け継承が差しばかりなのが理由ですね
一応、レンタルに先行長距離のハヤヒデは居るものの白因子が少なすぎて…

レンタル枠用のフォロワー探しするかないか()


クラプラ
父親のリーチザクラウンも亡くなりましたからね…

382トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/01(水) 23:31:41 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>379
自前NP70チャージ持ち人特攻もりもりキャスターなので単純にアタッカーとして扱えばヨシ!

逆に耐久として扱うのはちょっと難しいのと、特攻無しだと余り威力出せないのが欠点でしょうか。

ただ総じて高いレベルでまとまっているのでキャスアタッカーとしては既存の鯖と比べても全然劣ってないですね。

便利なアタッカーの一人として使えばよろしいかなと。、

383名無しさん:2024/05/01(水) 23:46:24 HOST:d27-110-111-096.cna.ne.jp
今回は配布でありながら草十郎が分かりやすく強いですね

384トゥ!ヘァ!:2024/05/02(木) 00:47:11 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
単体への強力な宝具。変則的ながらも高い倍率のNPチャージ。
そして宝具撃てば自動退場のバサカですからね。

最近は配布鯖が強いの多くて助かる。

385リラックス:2024/05/02(木) 08:20:10 HOST:24.248.12.221.megaegg.ne.jp
弱い鯖
強い鯖
そんなの人の勝手
ホントのファンなら
己の推し鯖で勝てるよう
工夫すべき

古過ぎて通じんかな

386名無しさん:2024/05/02(木) 08:25:20 HOST:sp1-73-35-208.nnk01.spmode.ne.jp
>>385
金銀の四天王カリンですな

387657:2024/05/02(木) 19:57:06 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
FGOまほよコラボイベ 実質的に月姫除く型月オールスターイベントでしたね
鯖と同じ姿の他人が結構多かったですがバゼットとカレン、両義さん家はまさかの本人という・・・

最終決戦でモノクロの風景が星が瞬くこんな夜にが流れる中色彩が戻る演出が良かったですね

388トゥ!ヘァ!:2024/05/02(木) 21:43:37 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
各所のモノクロ演出良かったですよね。中々いいものが見れた。

389名無しさん:2024/05/02(木) 22:07:25 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>384
伊織も単体剣として非常に優秀だからな、逆に限定はちょっと癖があるというか
嵌ると強いけど安定性で言うとちょっと…って感じの子多めだな

ま〜去年がティアマトとかドラコーとかヤベー奴ら次々と実装されていたからだけど

390トゥ!ヘァ!:2024/05/02(木) 23:52:33 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>389
去年はコラボんティアマト、ドラコー、周年にアルク、ストーリーではククルカンとポカニキとと化け物揃いでしたしなぁ。

391クー&ミー:2024/05/03(金) 00:25:29 HOST:sp1-73-19-87.nnk01.spmode.ne.jp
よし、クリークで長距離S付きのUD到達出せた!
取り敢えずは一安心だ…
(Twitterで先行長距離を出してる人をフォローしてきた)

392トゥ!ヘァ!:2024/05/03(金) 00:34:23 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
欲しい距離のSが中々つかなくてつらたん…

393クー&ミー:2024/05/03(金) 02:22:33 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
逆に距離S付いた時に限ってサポカが完走しないという悲劇
特別移籍の出荷枠と思い直すにはショックが大きい

394トゥ!ヘァ!:2024/05/03(金) 10:04:20 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
頑張ってどちらも兼ね備えた個体を作るしかないのだ…

395名無しさん:2024/05/03(金) 11:47:43 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
まほよコラボシナリオクリア。
あんなトリックで唯一性崩して勝つとは予想出来なかったな。

396アイサガP:2024/05/03(金) 14:05:19 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
隠しボスたちに挑んでるんですが
キングプロテアが殴り倒してる…
タフネスが凄い

397クー&ミー:2024/05/03(金) 15:52:04 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ドゥレッツァ骨折、リバティアイランド種子骨靱帯炎…
同じ日にドゥラ産駒の相次ぐ故障報告

398名無しさん:2024/05/03(金) 15:54:45 HOST:sp1-73-2-89.nnk01.spmode.ne.jp
>>397
アニメ再現しなくても

399クー&ミー:2024/05/03(金) 18:02:05 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
何というか…ドゥラメンテはアグネスタキオンみたいになりつつあるな
頑丈さや古馬GⅠ戦績的な意味で

タキオンはダスカの4歳有馬、ドゥラはタイホの4歳春天・宝塚しか古馬GⅠ馬が居ない

400名無しさん:2024/05/03(金) 20:18:06 HOST:sp49-109-7-118.smd01.spmode.ne.jp
ドゥラエレーデ「あ、あの」

なんどかんだで稼いでいるし頑丈な馬主孝行、しかし賞金加算がなくてちょっとやばい

401クー&ミー:2024/05/03(金) 20:34:28 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ムルザバエフ求めてドイツ遠征する?
他に合う騎手が居れば良いが…

402アイサガP:2024/05/03(金) 22:13:38 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
……10連で空の境界の剣式、ふじのんゲット
やべー、今年のガチャ運使い果たした

403クー&ミー:2024/05/03(金) 23:29:41 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
サポカ共よ仕事をしてくれ…
最初の挨拶がシニア期にするのが3人居るのは喧嘩売ってるんかな?
阪神ファンと地球とマスクよ

(ダートとマイルにSが付いてたから流石にキレそう)

404名無しさん:2024/05/03(金) 23:43:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
アンカツは4歳世代に辛辣だな…まあここ最近の成績見るとベラジオオペラ以外ろくに勝ってないし
リバティはJC2着、ドバイ3着と健闘しているが、クラシック3冠馬たちはなぁ

405クー&ミー:2024/05/04(土) 00:02:31 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そのリバティアイランドも故障離脱したしなぁ

406ハニワ一号:2024/05/04(土) 02:05:53 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
FGOの魔法使いの夜コラボイベを全部読了しましたが静希草十郎など魔法使いの夜関連の初出の設定が明かされましたね・・・。
特に静希草十郎のコラボイベでの活躍や設定がやべぇわ。
そりゃ英霊の座も草十郎を英霊認定するわ・・・。

407657:2024/05/04(土) 02:18:31 HOST:121-81-40-28f1.kyt1.eonet.ne.jp
宝具の座標不明 悪霊殺しもあれまほよ本編では使ってない技ですからな・・・

408ハニワ一号:2024/05/04(土) 09:20:30 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
>>407
今回判明した草十郎の体の事を頭に入れて魔法使いの夜本編での草十郎を見てみると・・・。
草十郎の体の事が後天的なものなら草十郎ならいたYAMAでは生存率はともかくとして後天的に草十郎と同じ体にさせられた子供たちが多数はいた可能性が・・・。

409名無しさん:2024/05/04(土) 10:42:19 HOST:d27-110-111-096.cna.ne.jp
ゲリラクエストはGWでこれなら明けても夜の時間帯のみですかね、これなら予想よりは参加できる日増えそうで安心

410名無しさん:2024/05/04(土) 15:28:48 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
テーオーロイヤルも軽度とはいえ骨折か…ほんま故障増えたな、逆に年で結構走っているのに
怪我してないプボくんとウシュバのやばさよ

411名無しさん:2024/05/04(土) 19:00:55 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ステゴの頑丈さが表れてますなあ
ゴルシ産雇はまだ頑丈な子は出てないが

412名無しさん:2024/05/04(土) 22:58:54 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>411
ゴルシ産駒の体質はスタミナ以外は殆ど母親からの遺伝になるらしいからねぇ
そして母親は脚部不安のあるマイネプリテンダー牝系が多いからあまり頑丈な産駒がいない

413名無しさん:2024/05/05(日) 11:05:20 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
エバヤン3着か、残念だったけどケンタッキーに挑んだ日本馬で一番上位の成績だな

414トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/05(日) 16:04:20 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
NKKマイルはジャンタルマンタルが勝利か

415名無しさん:2024/05/05(日) 16:16:11 HOST:sp49-109-139-47.tck02.spmode.ne.jp
ルメールやらかしやがった、デムーロがキレるってかなりやばいぞ

416トゥ!ヘァ!:2024/05/05(日) 21:55:40 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
大量発生クエのQPうめうめ

417名無しさん:2024/05/05(日) 23:02:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
QPがカンストしちゃうから獣の足跡で消費しているけど今度は足跡がなくなった

418名無しさん:2024/05/05(日) 23:21:37 HOST:d27-110-111-096.cna.ne.jp
絆3000以上雑に貰えるも大きいですね、QPは……最悪クラススコアで

419yukikaze:2024/05/06(月) 10:22:24 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>413
ええもん見せてもらったわ。
テーオーパスワードも大健闘でしょ。

>>415
前日の京都新聞杯の和田・松山と、今回のデムーロ・武はマジで切れていいと思う。
特に和田と武はポジション的にいい位置にいたので「ふざけんな」と思っているだ
ろうなあ・・・(どっちも4,500勝と1,500勝にリーチかけているしなあ)

>>416
カミさんカルデアが「こんなにQP溜まったの久しぶりや。よしスキル上げに使おう」
と、予算不足で滞っていたスキル上げにヒャッハーしていたわ。

420名無しさん:2024/05/06(月) 13:46:36 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ジャンタルマンタル強いな、安田いってロマンチックウォーリアとの戦い見たいけど無理だろうな、というかロマンチックウォーリアに勝てそうな日本馬かマイルだと辛うじてナミュールなんだけどVMでちゃうからなぁ

421yukikaze:2024/05/06(月) 16:45:01 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
提督たちに質問。
サボりにサボっていた大和改二重のクエストやろうと思うんだけど、
ぶっちゃけ電探と50センチ砲どっち優先なのがいいんかねえ?
現時点では

50センチ砲→連装砲1個、試製連装砲1個
電探→測距儀+電探2個、測距儀+電探+熟練1個

というラインナップなんだけど。
46センチ砲は3連装砲改☆8が1個除けば、残りは大和砲だけ。

422モントゴメリー:2024/05/06(月) 18:36:27 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
電探は、最悪大和姉妹分があれば何とかなるんで、50㎝砲かなぁ…。

423名無しさん:2024/05/06(月) 18:38:09 HOST:FL1-125-196-192-124.tky.mesh.ad.jp
>>421
「【拡張作戦】重改装「大和改二重」、出撃!」の報酬ですかね。

ここでの選択肢は、イベント海域深部での有用性ではどれが高いかという観点で考える装備です。
手持ちの装備がそれなら「試製51cm三連装砲」を選ぶのがよいかと思います。

「試製51cm三連装砲」は、回避マイナス補正を概ね打ち消せる大和改二重以外での利用は難しいですが、
性能は非常に優秀で、反航戦でも火力キャップ到達を狙えるようになります。

大和改二重が投入が期待される海域というのは、まずヤバい所なので、こいつのあるなしで安心感が違ってきます。

また、モノの性能とネームバリュー上、次の入手機会も期待薄なので、取れるところで取っておきたいです。
改修更新で入手可能になったとしても、どう考えてもかなり重いでしょうし。


対抗馬の「15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所」は火力4命中10と非常に高性能で、
さらにシナジーボーナスもあるので、大和型改二には配備したい装備の一つです。
ただし他の艦であれば、SG後期やFuMOなどの他の高命中電探でも代用可能です。

同装備を1つ、下位装備を2つ保有しているのであれば、これを選ぶ必要は薄いかと思います。
(同装備は下位装備にない10cm高射砲集中配備とのシナジーがあり、これが武蔵改二の補強になりますけども、うーん‥)

大和型改二を砲撃支援に出す場合であれば、大和型改二の補強増設に乗るという特性が優位に働くのですが、
そんなパターンの強化よりも、本隊向けの強化を考える方が先ですしね。

424yukikaze:2024/05/06(月) 19:35:43 HOST:p677126-ipngn200504kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>422 >>423
了解。回答ありがとうございました。

425トゥ!ヘァ!:2024/05/06(月) 20:05:07 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
>>419
思っていたよりも良いクエストだったようなので、
もっと無理してでも回って置けばよかったと思いましたね(汗

426名無しさん:2024/05/08(水) 18:17:22 HOST:sp49-104-27-225.msf.spmode.ne.jp
ノーリーズンが天に召されたか

427トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/09(木) 08:36:41 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
南無。ご冥福を祈ります。

428ハニワ一号:2024/05/10(金) 09:49:59 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
蒼崎青子ガチャに挑んで石と呼符を全部投入しましたが蒼崎青子は召喚できませんでした・・・。(虚ろな目で)

429トゥ!ヘァ!:2024/05/10(金) 11:10:52 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
ウマ娘の無料ガチャ期間終わったので取り合えず天井まで叩きました。

ミラ子が3枚も出てきて、目当ての忍者タイシンは交換の1枚のみ…
無凸でも働くタイシンなのでギリ致命傷は免れたかも(白目)

430名無しさん:2024/05/10(金) 20:22:40 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
よくあるよくある<目的の方が出ない
てかもうすぐハニバですけど石大丈夫ですかい

431トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/10(金) 21:35:43 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
まだ1万5000くらいあるので頑張れば1天井分は確保できるはず

432名無しさん:2024/05/10(金) 23:12:52 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
今回のタキオンの演出、カルデアスに触れてるように見えるの俺だけ?
異星の神タキオンw

433名無しさん:2024/05/10(金) 23:34:18 HOST:d27-110-111-096.cna.ne.jp
うーん有珠こない……15日の生放送石で少し補充されるからいっそかき集めるかなあ

434リラックス:2024/05/11(土) 19:12:25 HOST:softbank060087242218.bbtec.net
チームメンバー全員UEランクに出来たが
ダートウマ娘が未だにウララファル子オグリキャップしかおらぬし
短距離もボーノ解放でやっとキングヘイローを外せそうになったくらいしかいないとは

435トゥ!ヘァ!:2024/05/11(土) 23:03:27 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
ウマ娘坂はまだまだ遠いぜよ…

436名無しさん:2024/05/12(日) 15:57:35 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ヴィクトリアマイルはなんとこれはビックリダイユウサクかましたテンハッピーローズが勝利
騎手も陣営も馬も初の重賞勝利、ルメールも苦手なマイルで2着で食い込むあたりやっぱ強い

とりあえず馬券買ってそうなyukikaze氏が呆然としてそう

437トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/12(日) 16:11:32 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
わいのモレイラ三着…(´・ω・`)

しかし一着取ったテンパッピーローズのオッズ208倍て…(汗)

438yukikaze:2024/05/12(日) 16:17:16 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>436
当方、基本的に競馬では賭けないし、賭けたとしても古馬王道レース&ガチガチ本命馬がいる時くらいなんですわ。
宝塚のあの白饅頭に痛い目見たからなあ・・・。あれでボロ負けして、次に馬券賭けたの、去年の宝塚のイクイノックスから。
(宝塚→秋天→JC→有馬で終了。今年の大阪杯と春天? 2着以下が全く予想できんかったんで買いませんでした)

しかし賭けていたら確実に呆然としていたと思う。
今、レース見直したけど、完璧にタッケが出遅れてしまい、モリアーナに蓋されて終了とかなあ・・・
間違いなくタッケを軸にしての買いだろうから完全敗北確定だし。

439yukikaze:2024/05/12(日) 16:25:15 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
あと今日は、タッケが4,500勝、リュージが1,500勝したのか。
色々言われとるが、1,500勝して現役騎手の中でも10位以内、歴代でも20位以内。
今度で47なので、まああと数年できればいい方だろうけど、それでも1,800勝くらいは
いけるだろうから、オペラオー引退式での誓いのとおり、十分に一流騎手になったんだよなあ。

440クー&ミー:2024/05/12(日) 16:55:26 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
win5は1票的中して4億4605万7430円か

441名無しさん:2024/05/12(日) 22:11:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
安田だけど…完全にロマウォ1強になりそう

442加賀:2024/05/13(月) 06:17:27 HOST:om126205236085.34.openmobile.ne.jp
本命は日本ダービーや

443名無しさん:2024/05/13(月) 20:15:04 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
さて、折角青子と有珠を召喚していながらほとんどやってなかった隈乃温泉殺人事件を特急でやっている訳ですが、
あ、バゼット倒した。さ、これで章末に突入だな。

444名無しさん:2024/05/13(月) 20:19:04 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
そして唐突に鳴り響く銃声。
なんかQPが大量に稼げるイベントだったみたいで勿体ない事したなあ・・・・・・

445名無しさん:2024/05/13(月) 20:59:40 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>443
配布の草の字は取っとくべきかと。魔力解放+礼装補助+スキル2MAXで即宝具、単体無敵貫通・ダメージカット貫通宝具でデスルーラ。
私はLV100にしました。

被ダメージカット貫通って防御バフ無視するエミヤとかとはまた違うのかな?
他にこの効果持ちっていたっけ?

446名無しさん:2024/05/14(火) 22:12:36 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
RTTTの映画特典はほぼ三日でなくなったみたいだな、うちはアヤベさん当たったけど

447名無しさん:2024/05/15(水) 12:46:13 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
久しぶりにFGO高難易度・超高難易度、コンテ無しの一発クリア。
バゼット鬼強ェー

448名無しさん:2024/05/15(水) 13:37:29 HOST:sp1-73-31-17.nnk01.spmode.ne.jp
>>446
ステイゴールドいた?

449635スマホ:2024/05/15(水) 15:41:46 HOST:119-171-249-59.rev.home.ne.jp
コロコロゴルシちゃん二次創作以上に無法過ぎある。
なんでシングレオグリ(作者作画)が同じウマ娘とはいえ別紙のギャグマンガに出張して幼女オグリvs学生オグリの大食い対決が発生するのか…。

450名無しさん:2024/05/15(水) 20:45:00 HOST:112-69-182-197f1.hyg2.eonet.ne.jp
ゴゴゴーゴ・ゴールシ

451名無しさん:2024/05/15(水) 21:08:58 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>448
ステゴはいないぞ、ただポッケの映画ではステゴもリョテイの単語も今のところ出てないから
ひょっとしてもあるらしい


安田も宝塚も香港馬参戦の可能性高いんだよね…まあ日本の有力馬が軒並み故障でいなかったり
残る馬たちも揃って微妙だし、マイルにいたっちゃどうすりゃええねんになってんのがまた

452名無しさん:2024/05/15(水) 21:56:51 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
FGOイベント連続復刻で一か月虚無無し。
嬉しいけどイドやる時間が・・・

453名無しさん:2024/05/15(水) 23:28:14 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ドラコー復刻確定なのは嬉しい、水着は…まあええか

454トゥ!ヘァ!:2024/05/17(金) 12:34:00 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
まほよコラボで石尽きたから夏イベまでに貯めておかないと…

455名無しさん:2024/05/19(日) 12:02:19 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
やらかした、良い感じにチャンミ用白テイオー出来たと思ったら
進化スキル条件満たし忘れた、過去の出来だったのになー…

456名無しさん:2024/05/19(日) 15:46:18 HOST:p1073248-ipxg00b01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
オークスはルメールとチェルヴィニアか

457yukikaze:2024/05/19(日) 19:16:17 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ただいま帰宅。いやもう福岡出張しんどかった。
で・・・この場合どうすりゃいいんだろうねえ・・・

○ 朗報
  支社ボスや、支社ボスと意気投合した熊本の同業者に誘われた結果、
  オークスの3連単と3連複的中。(大体10万円勝利)

○ 悲報
  川田と武とデムーロを軸にしていた支社ボスと熊本の同業者見事に大敗。

帰りの車の中で、支社ボスが「おま・・・おま・・・」と、崩れ落ちていた
んだが、マジで空気お通夜状態よ。次の出勤で顔合わしたらどうするかねえ・・・

458名無しさん:2024/05/19(日) 19:17:27 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>457
こういうこともあるから
賭けたくないんだよなあ

459yukikaze:2024/05/19(日) 19:34:00 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>458
ほんまにそれ。俺「2位とか3位とかようわからんですから」と、今回も
賭けること渋ったんだが、熊本の同業者が乗り気になってしまい、結果的に
流れで賭ける羽目に。

しかも熊本の同業者、かなりの競馬好きで、接待ゴルフの負けプレイみたいな
ことできるはずもなく、結果的に「ガチガチの本命で固めた」ルートにせざる
を得ず、こうなったと。

いや、幾らなんでも直近G1での悲惨すぎる戦績見たらデムーロなんて賭けられねえよ・・・
支社ボスですら川田、タッケに戸崎やぞ。

460名無しさん:2024/05/19(日) 20:02:42 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
予想するな、ルメール買えっと千鳥の競馬好きな方が言ってたなー・・・

461yukikaze:2024/05/19(日) 20:32:26 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>460
なお、俺の予想では「いうてルメール最近勝てていないし、川田もタッケも
使われ、横山兄弟は危険すぎて無理」ということで「ガチガチ鉄板のように
見えて、実はコケる危険性が高く(だからルメール1位にした)、いやあ
ダメでしたねえ」と、みんなで笑える采配にしたつもりだった。

何でこういうときに限って予想がドンピシャ的中するのよ・・・
つ〜か3連単当たって頭抱えるのって、日本中で俺位だと思う。

462名無しさん:2024/05/19(日) 22:34:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
府中のルメールは強いからね…レガレイラのダービーも怖くなってきた

デム郎は一応勝ち星は挙げているけど重賞中々取れないのが

463名無しさん:2024/05/19(日) 23:03:01 HOST:d61-11-182-236.cna.ne.jp
しかし前回13着でこれとは……鞍上のせいなどとはいいたくないですがこれも運ですかね

464yukikaze:2024/05/19(日) 23:20:56 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>462
デムーロはコロナによる海外渡航制限で親父さんの葬儀にすらでれなかったのが
思いっきりメンタルに来て以来不調だからねえ。
後はまあ年齢か。何気に池添も腰やって以降絶不調だからねえ。

>>463
まあ正直、ムルザバエフも碌に準備できていなかったとこはあるからなあ。
どっちかというとルメール落馬で代打を短期外国人に頼らざるを得なかった
(日本人有力騎手だと間違いなくあとでトラブル)美浦の問題だよねえ。

465名無しさん:2024/05/19(日) 23:52:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
その代わり津村とかG1とれてない騎手が勝てるようになったりしているからな

466名無しさん:2024/05/20(月) 12:34:48 HOST:243.142.5.103.vpn.wi2.ne.jp
>>464
あの人イタリア系京都人なので最後に何かやらかして笑いと感動をとってくれると信じている

467名無しさん:2024/05/20(月) 13:46:56 HOST:sp1-73-1-139.nnk01.spmode.ne.jp
>>466
ゴルシが見ている。

468yukikaze:2024/05/20(月) 21:19:20 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>465
いい加減三浦にもG1取ってほしいよ。
あいつくらいだぞ。1000勝してまだG1とっていないの。

>>466
栗東所属で美浦に拠点移すなんてことしているからなあ。
外国人初の厩舎でもやるのか、個人的には競馬学校の教官やってほしいけど。

469名無しさん:2024/05/20(月) 21:33:31 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
デム郎引退したら、素直に帰るのかそれともやはり
日本で競馬関係の仕事に付くのか、故郷イタリアの平地競馬の惨状考えると
日本残留が妥当だとおもうですけど、しかしネオユニの騎乗からこうなるとは本人も思って無かったろうな

470名無しさん:2024/05/20(月) 21:37:46 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
デムーロも外国人選手が勝利したから、ブーイングを覚悟してたが
ほめたたえる声に物凄く感動したらしいね。

ライスシャワーとは大違いだな

471名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:01 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
ライスシャワーなんやかんや人気はあったらしいけど
あの菊後でで一番やばかったのは間違いなくキョウエイボーガン
勝つために壊滅逃げして、ブルボン掛からせて批判されたからな

472名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
その後の余生という面においてはボーガンの勝ちだがな…

ノースフライト引くために50連、来たのがセイちゃんとシチーさ…
相変らずすり抜けに定評あるウマ娘やで

473名無しさん:2024/05/20(月) 22:32:12 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>472
同期を全員看取って一番最後に逝ったからなぁボーガン

474名無しさん:2024/05/20(月) 22:40:22 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
たぬき動画で

ハンガリー「キンチェムの記念硬貨つくったで、限定販売や、通販するで」
→日本競馬民「欲しい!!買うぞ」
→売 り 切 れ(世界中の競馬民が殺到したせい)
→日本競馬民「それでも欲しいよぉ!よっしゃ直接ハンガリーに行って購入だ」
→日本競馬民「よっしゃゲットォォォォ!!

こういった人たちの行動力ってすげえ

475yukikaze:2024/05/20(月) 23:04:46 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>469
当人「ジョッキー辞めたら調教師になりてえなあ」と言っていたから、
可能だったら日本での調教師ルートなんだろうなあ。
何だかんだ言って未だにサンデーや社台も持ち馬乗せているので、
福永ほどじゃないけど、ある程度のバックアップしてくれそうだし。

>>470
ライスは菊花賞後に不調だったのがね。
あのあと、G1をどこかでか1勝できていれば、流れは違ったんだろうけど。
後はまあ大川が余計なこと言ったのが。あの人、確かに競馬評論家としては
大御所だし、見るべきところは見ているんだけど、本命馬至上主義&関西馬を
「自分が見ていないからわからんしだからこそ評価しない」という、悪癖持ち
だったせいで、余計な物議を生み出す人でもあったし。

>>472
あのボーガンのファンの主婦が動かなかったら「重賞馬だけどお肉行き」だったしなあ。
パートで金稼ぎながらも、年取るまでボーガンの世話代ちゃんと支払って、天寿を全う
させることができたんだから、ボーガンの走りは無駄じゃなかったのよなあ。

476名無しさん:2024/05/20(月) 23:29:39 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ルメールは本国に帰るか日本に残るか悩んでいるらしいな、デムーロもなんだけど
ペリエ引退とデッドーリのゴタゴタになんか思う所はあるみたいだな

ボーガンもだけど個人で引退馬を引き取っている人はちょくちょくいるみたいだな
なんか厄介ファンから守るために名前隠していたり、クリスマスになると角つけて
幼稚園や保育園周りの仕事をしているとかという話は聞く

477yukikaze:2024/05/20(月) 23:38:50 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>476
引退後に悲惨だったのがテイエムオペラオーで、黄金世代至上主義な
オペラオーアンチに付きまとわれて、最終的には「どの牧場にいるか
は限られた人間以外秘密」という、G1を7勝した馬としては、あまり
にさみしい扱いになったからなあ・・・

JRA顕彰馬選出の際も、マスコミの連中が壮絶にやらかし、そしてそれが
頂点に達したのが2022年と2023年な訳だが(溜息)

478名無しさん:2024/05/20(月) 23:44:45 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>477
オペラオーもだがチケゾーの方がもっとやばかったらしいな、バイクで侵入して追いかけ回したアホがいたとかで

479名無しさん:2024/05/21(火) 00:17:12 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>477
オペラオーに限らず関係者がトラブルを嫌ってあえて引退後は行方不明にしてる場合もあるらしいですしねぇ

480名無しさん:2024/05/21(火) 21:41:02 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
今年の競馬は波乱多いな、日本はペプチドバイルやテンハッピーローズも挙げられているけど
海外だと英仏の各ギニーでも波乱連発しまくっているみたいだし

481yukikaze:2024/05/21(火) 23:14:22 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>478
艦これもそうだけど、ゲーマーの大半はきちんとルールを守るんだよなあ。
一部の厄介ファン(俺が一番こいつのファンだから、こいつに何をやっても許される)
あるいはアンチ(このゲーム嫌いだから、人気キャラのこいつに悪さしたろ)が
壮絶にやらかして、結果的に真面目にルールを守った面々が被害を受けるのが殆ど。

まあG1勝った引退馬相手に嫌がらせって、JRAや馬主に盛大に喧嘩を売っているよう
なもんだから、法的に処されろとは思うがね。

>>479
ハルウララも大概悲惨だったというか、安西 美穂子というどう考えても売名目的で
やらかしたクズオーナーに振り回され、一時期生死不明になるわ、千葉の牧場に
預託したらしたで半年で預託料払わずバックレるという、ボーガン救った主婦の爪
の垢煎じて飲めレベルだったしなあ・・・

482yukikaze:2024/05/21(火) 23:24:36 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ちなみに支社ボスと会話した時の一コマ

ボス「俺は一体何が間違ったんだ?」
俺 「中距離の川田は1位になる光景が見えんのですよねえ」
ボス「去年はお嬢さんで勝ったぞ」
俺 「お嬢さん圧倒的に強かったですので・・・」
ボス「しかし戸崎や坂井よりは強いだろうが」
俺 「馬に差があり過ぎます。それに東京巧者のルメですぜ」
ボス「ダービーだ。ダービーに賭けるぞ。お前はどの馬が勝つと思う?」
俺 「枠が決まらんことには何とも。てか俺賭けませんって」
ボス「オークス勝っているんだから自信を持て自信を」
俺 「白饅頭で盛大に吹っ飛ばして以来、やる気ないですって」
ボス「ああ・・・あれか。あれは酷かった。俺も見事に負けたわ」

とりあえずオークスの勝利は問題なかったようだ。

483トゥ!ヘァ!:2024/05/21(火) 23:45:33 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
今年のダービーはどうなりますかのぉ。

484yukikaze:2024/05/22(水) 00:02:30 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
距離特性がまだ何とも言えないからねえ・・・
まあジャスティンパレスとレガレイラ、これにコスモキュランダあたりが
有力なんだろうけど、エコロヴァルツがなんか怖いんだよなあ・・・
枠にもよるんで、どうなることやら。

485トゥ!ヘァ!:2024/05/22(水) 00:03:46 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
騎手によっても大分変ってきますものね。

私も騎手見て賭けるの考えてますし。

486名無しさん:2024/05/22(水) 00:28:24 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
タッケも勝っているけどドバイのおドウやVMのナミュール見ていると不安が…

とりあえず土曜日の映画チケット確保完了、あっという間にいい席は埋まったな

487名無しさん:2024/05/22(水) 00:30:34 HOST:d61-11-182-236.cna.ne.jp
豊さんは最近G1勝ててないですね、勝率は悪くないんですが……

488名無しさん:2024/05/22(水) 07:06:56 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
>>482
ここにも120億の被害者が

489yukikaze:2024/05/22(水) 21:13:24 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>487
いやまあ流石に年齢&強い馬に常時乗れている訳ではないからなあ。
個人馬主でタッケファンは強い馬買ってタッケに乗せているけど、大手馬主は
川田やルメール、坂井や戸崎とかに優先権渡しているし。

典さんだって、最後に平地芝G1勝っているの2017年だし(JPN1だと2018年)
柴田の相談役に至っては2014年だしなあ。(相談役は割と真面目にどんなに
長くても2〜3年で引退するだろうなって位勝ち星と騎乗数がヤバいからなあ。)

490名無しさん:2024/05/22(水) 21:17:54 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
タッケ最近G1勝てて無いって言われて、一瞬せやなと思ったが
いや有馬からのG1の数からして勝てて無くても不思議ではないんよな
タッケに求める基準が高すぎるだけな気がしてきたは、重賞普通に勝ってるし

491名無しさん:2024/05/22(水) 21:48:54 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
アイマス新作ソシャゲの学マスがキャラが立ってて好評らしいけど、
反面同じアイマスでシステムかなり似てるシャニソンを後ろから刺してるという見方があるとか、

かなり賛否両面で話題なようですな。

492トゥ!ヘァ!:2024/05/22(水) 22:01:56 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
言うてタッケさんG2とかG3は結構勝っている印象ありましたが、どうでしたっけ?

493yukikaze:2024/05/22(水) 22:51:00 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>490
何だかんだ言って騎乗ミスらしいミスないのよなあ。
この前のナミュールは完璧にルメやら何やらのやらかしのせいでもあるし。
オークスもあれはどちらかというと馬の性能の差としか。

まあ競馬星人、4,500勝とかおかしいことしているので、クラシックか
春冬グランプリのどっちかは勝って当然レベルの扱いされとるしなあ・・・

>>492
普通にG2やG3は勝っているし、今なお化物よ。あの競馬星人。
そもそも年間騎乗数みりゃあ「あんた本当に50歳超えているんですかねえ?」
と、口開けるレベル。

494トゥ!ヘァ!:2024/05/22(水) 23:07:48 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
ハードな職業である騎手なのに未だ一線級の実力ってのは、やはりレジェンド…

495yukikaze:2024/05/22(水) 23:24:45 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>494
キツイ体重管理に、時速60km以上で驀進する体重500kgの生物に対して、
あの姿勢で2km前後を操縦するという行為を軽視しているの多いからなあ。
しかもタッケ、騎手としては不利な身長だし。

ぶっちゃけ、騎手って40代ではもう引退してもおかしくない年齢だからなあ。
にも拘らず、去年ですら川田より騎乗しているって時点で頭おかしい。

496名無しさん:2024/05/22(水) 23:33:44 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
そんなタッケですら未だにあいつが生きていたらと言われていた岡潤一郎騎手

497yukikaze:2024/05/23(木) 00:07:12 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>496
宝塚でオグリを敗北させたことで、苦労しちゃったのよなあ。
正直オグリについては三代目クソ馬主が余計な事しなけりゃ
南井で固定だったのよなあ。
あのクソローテやらなにやらで三代目クソ馬主に愛想尽かした
南井が三行半付けたことで騎手の迷走だし。

498名無しさん:2024/05/23(木) 07:34:42 HOST:sp49-106-104-166.ksi01.spmode.ne.jp
>>497
シングレの北原による迷走は再現?

499名無しさん:2024/05/23(木) 12:20:11 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
アズールレーン、UR駆逐艦モガドール配布。
スキルでハーケン射出して敵にワイヤーで肉薄、全弾発射ってカッコイイモーションがあるが。
紙装甲の駆逐艦で敵火力に真正面から向き合うので即落ちするというURにして最弱にランクイン。

アズレン運営ってアホなのかな?

500名無しさん:2024/05/23(木) 20:44:52 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
来週水曜日にメンテです。ご注意を。

>「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
>提督の皆さん、お疲れさまです!
>来週5/29(水)11:00より「艦これ」稼働全20サーバ群において、梅雨メンテナンス&アップデートを実施予定です。
>同作業完了は20:00を予定しています。同アップデート突入を以て、拡張作戦以外の【11周年記念任務群】は作戦終了です!

>また、11周年記念任務:拡張作戦と地味&確実に艦隊強化に役立つ下記期間限定任務群
>●【期間限定任務】対潜掃討作戦
>●【期間限定任務】精強海防艦、緊急近海防衛!
>は予定を変更して来月のメンテまで作戦期間を延長します。ぜひ、同任務群ご活用ください!

501名無しさん:2024/05/23(木) 21:09:50 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
安田記念のオッズはロマウォが一番か、そりゃそうだよなあ…

502名無しさん:2024/05/23(木) 22:19:24 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
いま短マイル路線は王者不在の群雄割拠、悪く言えばどんぐりの背比べ状態だからな
来るのが欧州のマイル巧者なら芝質の違いで、人気落ちるかもだが
香・豪制覇してる来られたら、一番人気にもんざるわなー

503名無しさん:2024/05/23(木) 22:23:43 HOST:flh2-125-198-144-128.tky.mesh.ad.jp
>>491
だってシャニマスのアニメがほぼ死んでるもん

504名無しさん:2024/05/23(木) 22:25:58 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>503
ま、まだ二期が・・・

505yukikaze:2024/05/23(木) 22:42:20 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>498
今のところ北原そこまで迷走していないので何とも。
とにかくオグリは調べれば調べるほどクソ馬主に振り回されたとしか。騎手だけでも

○ 河内洋
  二代目馬主の強い意向で中央競馬最初の騎手になった人。タッケが一目置きTBRがライバル視した名手。
  重賞5勝という記録を作るも、秋天とJCでタマモに負けたせいで、2代目馬主が降ろして終了。これが後々響くことに。

○ 岡部幸雄
  ご存じ大僧正。ルドルフに魂まで売り飛ばした御方。今でこそ丸くなったが、現役時代の性格はというと割と畜生。
  二代目馬主の意向でオファーが来るも、当人は「あいつ犯罪行為に手を染めているじゃねえか」と消極的。
  ただしオグリには乗りたかったようで、1回限りという条件で有馬で勝利。なお三代目馬主が継続騎乗を望むも
  前述の約束を盾に拒否。本音は「三代目と言ってもただの名義貸しじゃねえか。近寄らんとこ」である。
  何気に一番オグリの騎乗が上手かったとか。

○ 南井克巳
  オグリのライバルであるタマモの主戦騎手。何気にオグリの勝負根性と一番ベストマッチしており、「オグリの主戦は?」
  と聞くと、大体名前が挙がるのがこの人。平成三強と激闘を繰り広げたものの、名誉欲に狂った三代目馬主のクソローテ
  &結果的にG1を取れなかったことなどから関係が悪化し、結果的に三行半付けて終了。

○ 武豊
  競馬星人。オグリによる被害者だったのが、伝説の有馬のお陰で全てを持って行った。
  何気にアメリカ遠征を予定通り行っていた場合、タッケが主戦のままであった。まあ二代目と三代目馬主の欲深さにとうとう
  馬頭観音様が怒って目論見は外れたが。当人的には「クリークが好み」と言っていたが、後のインタビューでは「まあ一番
  乗りやすかったのはオグリだった」と、ツンデレた模様

○ 岡潤一郎
  ある意味オグリの被害者。宝塚でタッケは「いやおれクリークだし」と断り、ベストパートナーの南井は「欧州研修」と、
  三代目馬主のやらかしを忘れることなく拒否り、河内はというと「やなこった」で終了。
  第31回宝塚の参加騎手を見れば分かるが、岡の才覚以前に「有力ジョッキー全員に騎乗依頼断られとる」としか言えないレベル。
  そして岡も、増沢ほどではないがオグリとの相性はあまりよくはなく、結果的に「安田で勝ったオグリを負けさせた」という評価を
  受けた後に、三代目馬主から速攻で切られるという不遇に。

○ 増沢末夫
  ある意味最大の被害者。この年、100勝している大ベテランなのだが、選ばれた理由が「三代目馬主の叔母のお気に入りだから」
  (真相は「誰からも騎乗依頼拒否られて、頼めるベテランが増沢しかいなかった」であるが)。
  オグリと騎乗スタイルがとことんまで合わなかったわ、おまけにマスゴミのせいでオグリの体調最悪になったわの相乗効果で、
  見るも無残な結果にオグリを叩きこむことに。ファンの怒りを一身に浴びることになり、調教師がガチで同情するレベルに。
  なお、タッケが有馬での騎乗を承諾しなかった場合、有馬に出ずに引退だった模様。

結論:ほんと、オグリの二代目&三代目のクソ馬主はよけいなことしかせんかった。そりゃあ初代馬主が後に中央馬主の資格とるよなあ。

506yukikaze:2024/05/23(木) 22:48:44 HOST:p179022-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ダービーの枠順決まったが、支社ボスが本気で頭抱えていたわ。

「いやマテ。マジで読めんぞこれ。有力馬は外枠。スタートが悪いレガレイラは
内枠すぎて蓋被されるし、コスモキュランダもノリの横だから何されるかわからん。
どれもこれも枠順が絶妙に噛み合わなくて、VM以上に何が起きても不思議じゃねえ」

ただねえ、支社ボス。いくら何でもアーバンシックを軸にしようと考えますか普通?

507トゥ!ヘァ!:2024/05/23(木) 23:00:45 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
ただレガレイラに乗るのって今一番波に乗ってるルメールなんですよねぇ…

そして無敗二冠がかかるジャスティンミラノに乗るのは同じく前回皐月賞と同じく戸崎騎手。

悩みますねぇ…(汗

個人的にはダノンエアズロックにモレイラが乗っているので、こっちにも賭けてみようと思いますわ。

508名無しさん:2024/05/23(木) 23:47:14 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
基本日本ダービーは人気馬が勝つレースだからなあ、ここ最近の低人気だとアイアンバローズぐらいしかいないし

509名無しさん:2024/05/23(木) 23:53:26 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
シングレは時々雑というか、何でそんな喧嘩売るやり方しかできんの?って展開かましますからなぁ
中央のスカウト周りとか、久住先生シンボリの馬か馬主に恨みでもあるんじゃねーのって思う位ヘイトやらせまくってましたし

510名無しさん:2024/05/23(木) 23:56:09 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
馬主ねぇ、まあ金持ちだし色々プライドとかあるから大変だけど(ウララの馬主は満場一致でゴミ)
ルドルフで有名な和田牧場の衰退とゴタゴタは本当にね

そんな中聖人と呼ばれ囲む会も行われるメイショウさん

511名無しさん:2024/05/24(金) 00:38:30 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
提督の皆さん、来週水曜日の29日で11周年任務終了ですぞ
11周年の5-xをやる拡張任務だとめっちゃ強い電探もらえるんでやってない人はお早めに
尚、僕もやってない模様・・・いそがねば・・・・

512名無しさん:2024/05/24(金) 01:47:27 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
一応、
>拡張作戦以外の【11周年記念任務群】は作戦終了
なので、拡張作戦は5/29メンテ後ものこりますね。

この任務での5-5は旗艦指定もなく、編成の縛りも弱いほうなので、まあ。
大和型がいなくても、
 長門改二、陸奥改二、由良改二(or神通改二)、秋月型、吹雪改二、航巡
こんな編成でS勝利は見込めます。(ゲージは割ったあとが望ましい)

制空も水戦×3でなんとか劣勢まで。ただこの場合、索敵値をどう稼ぐかが難題ではありますが。
水偵の改修は索敵への影響が大きいので、大淀がいるなら紫雲を★6まで改修しておくとよいですね。

513名無しさん:2024/05/24(金) 21:28:25 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
オグリの時代辺りは一般に馬主の人柄なんざそうそう伝わらないだろうからな
後ろ暗いことも多かったでしょうね、一応二代目は金目的だったでしょうが
オグリグッズを大量に販売し競馬ブームを引っ張り、より競馬を賭博から
スポーツに近づけたという、一応功績はある間違いなくクソですが

へーい、yukikaze氏騎手で一人重要な人忘れてるぜアンカツさんを
いやまぁ、笠松時代なので完全番外編なんですけどね

514名無しさん:2024/05/24(金) 22:02:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>509
和田氏は航跡も大きいがやらかしたことも大きいからな、彼が死亡後息子が真っ先にしたのは関係者への謝罪行脚だったし

まあある意味因果応報くらったようなもんだったしな

515yukikaze:2024/05/24(金) 22:48:53 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>509
クラシック登録がらみは、あれもうちょい描きようがあったと思うんだけどねえ。
ルドルフなんか、オグリの東海ダービー出場の夢を諦めさせて且つクラシックすら
そもそも土俵に立たせないという酷いことやっとるし。
普通に「カサマツトレセンが適当仕事でオグリのクラシック登録やっていなくて、
中央も「規則だから」でオグリの実力知らなくて軽視して、ルドルフ達が頑張って
もダメだった」でよくなかったかねえ。

その逆で、あのシニア1年目のクソローテについては、ちゃんと筋通った描写
だったが。

>>510
和田牧場はなあ・・・。
なまじルドルフを生み出してしまったせいで、オーナーが完全に人のいう事
聞かなくなってしまったし。
メジロはメジロで天皇賞への渇望が呪いとなって、時代の流れに取り残されたけど。
何というかマックイーン後継にドリジャやオルフェみたいなのが2000年代前半に現
れればまた違ったんだろうけど。

>>513
まあオグリの2代目&3代目クソ馬主よりゴミ馬主はあの時代そこそこいたからなあ。
殿堂入りは間違いなく岩崎喜好であるが。
ちなみにあの時代のクソメディアは問答無用でサンケイスポーツである。
水戸正晴とか一般の会社なら即解雇ものなのに40年も居座るという時点で自浄能力がない。

あとまあアンカツさんは笠松時代なので敢えて外しました。

>>514
クリスエスの後が続かなかったのも、厩舎との関係が悪すぎて、
有力厩舎との預託ができず、クリスエスの優秀な後継馬も、
シンボリ牧場名義にできなかったのもあるからなあ・・・
(まあクリスエス用の有力牝馬を得ることができなかったのもあるが)

516名無しさん:2024/05/24(金) 23:10:08 HOST:182-165-56-211f1.osk3.eonet.ne.jp
ぶっちゃけムーブが完全に金と権力でヒロインNTRに来る腐れボンボンですからなぁ>シングレルドルフ
貴賓席に呼び付けてオグリ寄越せと言い出した挙句、悩んでる所へ電凸して「お前じゃオグリを幸せにできないから潔く身を引け(意訳)」とか作者に悪意しかないわ

517名無しさん:2024/05/24(金) 23:27:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
シングレも勢いがあるだけで実際はワンパターンしか出来てないって評価は聞くけどね

メジロはちゃんとアカンこととなる前に畳もうやといって黒字閉鎖出来たのは御の字だったが

518名無しさん:2024/05/25(土) 07:26:11 HOST:i114-191-65-85.s41.a038.ap.plala.or.jp
メジロは00年の有珠山噴火で麓にあった牧場が壊滅したのも撤退を決めた理由の一つらしいね

519名無しさん:2024/05/25(土) 08:39:13 HOST:sp49-106-121-195.ksi01.spmode.ne.jp
スペシャルウィークの孫とかは聞きますが
シンボリ系統のトウカイテイオーの後継者っているんかな?

520ハニワ一号:2024/05/25(土) 09:57:15 HOST:124-144-118-196.rev.home.ne.jp
競馬で JRAの厩務員、調教助手らが組織する4つの労働組合のうち3労組(関東労、関西労、美駒労)によるストライキを決行したみたいですね。

521名無しさん:2024/05/25(土) 12:03:17 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>519
キセキノテイオーっていうのはいたはず、競争ではなく乗馬の方で活躍しているけど

522加賀:2024/05/25(土) 17:56:21 HOST:sp49-96-48-45.msd.spmode.ne.jp
明日は仕事なんで前日購入
7頭BOX『2-6-8-9-11-12-13』
たのんます……

523名無しさん:2024/05/25(土) 22:54:49 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ウマ娘の映画見てきた、とりあえずネタバレ防止だけど

1,IF要素が二つある、一つ目は序盤にある
2,BGMが鉄血っぽいなと思ったら担当が鉄血の人だった
3,映画なのでウマ娘多数登場していて喋っていたりもする、後ゲームのあいつらも
4,ステゴは…そのお察しください

524名無しさん:2024/05/26(日) 00:20:10 HOST:KD106158117065.ppp-bb.dion.ne.jp
>>519
トウカイテイオーの後継種牡馬はクワイトファインって子がいますよ
貴重な血を継がせるため頑張ってるけど競争成績は、まぁ、ハイ。
今年産まれた仔とかは血筋がロマンの結晶って感じですけど。

525yukikaze:2024/05/26(日) 09:30:05 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
トウカイテイオーの産駒はG1勝利馬も出しているんだけど、一方で
「怪我がしやすい」「気性が荒すぎる」という問題抱えていましたからねえ。

トウカイポイントが騙馬になった(そのお陰でG1取れたというのがまた・・・)
り、後継種馬に恵まれなかったのも・・・

しかし今回の日本ダービーはほんとわからん。
加賀の旦那はジャスティンミラノを切ったが、言うて3位以内には入るだろうし、
ルメールも牝馬なので1位は無理となると、過去の実績考えりゃあデム郎なんだが・・・

オカルトで言えば、辰年のダービーは3位が来るので川田のシックスペンスだが、
長距離の川田は博打過ぎるというか、あいつが1位取る光景が見えねえ。

それ考えると、支社ボスのアーバンシック軸も理解はできるが騎乗しているのは武史。
これも2位か3位ならまだ理解できるが、1位の姿が想像できねえ。

ここでノリさんが勝ったら本気で笑うが、まあ2-6-8-15辺りか。
全く読めないから馬券は買わんけど。

526名無しさん:2024/05/26(日) 11:08:22 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
個人的に応援してるタバルが怪我で取り消しだから
本命不在だはとりあえず、藤田社長応援しとくか

527トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/26(日) 12:02:09 HOST:sp49-97-10-82.msc.spmode.ne.jp
戦績見るとおたっけのシュガークンがいい感じですね。

2000、2200、2400と順調に距離伸ばして勝ってきてますし。

528加賀:2024/05/26(日) 12:34:20 HOST:om126233183098.36.openmobile.ne.jp
>>525
その……粗品の呪いを受けて何度かやられたので……
>>527
武氏に賭けました

529yukikaze:2024/05/26(日) 13:01:35 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>527 >>528
問題はシュガークン「青葉賞勝馬」なので、好走はあっても
1位とれないというジンクスにハマりそうなのが・・・

粗品は「1位は取れない」なので、まあ掲示板くらいは入るんじゃねえかなあ。

530トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/26(日) 13:10:19 HOST:sp49-97-10-82.msc.spmode.ne.jp
ジンクスは嫌じゃあ!!

今日はモレイラも戸崎さんもあんまり調子よくないのお。

531名無しさん:2024/05/26(日) 13:27:51 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
天皇賞常連のルメでもダービーはレイデオロの一頭だけなんだよなあ

532トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/26(日) 14:30:51 HOST:106154187014.wi-fi.kddi.com
川田さん今日調子いいなぁ

533名無しさん:2024/05/26(日) 15:09:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんかレガレイラ良さそうだなー

534名無しさん:2024/05/26(日) 15:13:04 HOST:115-124-233-33.ppp.bbiq.jp
>>512
うわ、拡張任務は終了じゃなかったんですね、てっきり終了だと思ってましたありがとうございます!
じっくり頑張ろう

535名無しさん:2024/05/26(日) 15:16:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ジャスティンミラノはなんか疲れてるように見える
もちろん何か期するものがあって闘志を秘めてるのかもしれないけど
しかし今更だけれどキズナ産駒多いなー

536名無しさん:2024/05/26(日) 15:45:31 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おおおダノンデサイルか
びっくらこいた

537名無しさん:2024/05/26(日) 15:46:45 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
ノリさんやんけ!wwww

538名無しさん:2024/05/26(日) 15:46:53 HOST:sp49-109-108-145.smd02.spmode.ne.jp
アイアンバローズやりやがった!また波乱おきたな

539名無しさん:2024/05/26(日) 15:48:14 HOST:sp49-109-108-145.smd02.spmode.ne.jp
エピファネイア産駒が暴れまくって草ァ!

540名無しさん:2024/05/26(日) 15:51:26 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
めっちゃ嬉しそうww

541yukikaze:2024/05/26(日) 15:54:32 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
加賀さんの霊圧が消えた・・・!?

支社ボスがラインで「ノリさんかぁ・・・」と、凄まじく遠い目で呟いとるよ。
うん。気持ちはわかる。流石にノリさん勝利は想定外すぎた。

コスモキュランダもあかんかったが、池添くるんかぁ。シンエンペラーも3着というのを見ると
坂井やっぱりうまいわ。

542名無しさん:2024/05/26(日) 15:57:16 HOST:sp49-109-108-145.smd02.spmode.ne.jp
野田一族悲願のダービー制覇だな

543トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/26(日) 16:01:35 HOST:sp49-109-157-10.tck02.spmode.ne.jp
ぐえー!!!

ばらけて賭けたデムーロ、たっけ、川田、戸崎全滅…

544yukikaze:2024/05/26(日) 16:08:42 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
なおVtuberのぺこーら。
ジャンスティンに単勝50万円かけて撃沈した模様。
まああいつにしてみりゃあ50万円ははした金に近いだろうが。

粗品の呪いはマジで怖えな。

545yukikaze:2024/05/26(日) 16:17:21 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
しかし>>525で「ノリさんが勝ったら本気で笑う」と書いたが、まさか本当に来るとは・・・
伊達に生涯成績ナンバー2じゃねえわなあ。

546トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/26(日) 16:19:35 HOST:sp49-109-157-10.tck02.spmode.ne.jp
現地で見ましたが凄っかたですよ。

ずっと内で走って、最後の方で少しの隙間をぬるりと抜け出してそのまま二馬身開けて優勝でした。

547名無しさん:2024/05/26(日) 16:25:51 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
低人気がダービーとるのも久しぶりだな、タッケまただめだったか

548yukikaze:2024/05/26(日) 16:26:43 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>546
こっちはテレビ観戦。
いやもうノリさんお見事としか言えない騎乗だった。
そして思ったのは「川田はやっぱり長距離苦手やな」というのが。

549トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/26(日) 16:28:53 HOST:sp49-109-157-10.tck02.spmode.ne.jp
>>548
いやぁ。見事なベテランの技としか言えませんでしたね。

賭けは負けましたが、あの走り見せられたら負け惜しみも出ませんわ(汗)

551名無しさん:2024/05/26(日) 16:33:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
今年入ってエピファネイア産駒がG1またとっているんだよな(VMのテンハッピーローズもエピファ産駒)
種付け料値上げ待ったなしだな

552トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/26(日) 16:39:16 HOST:106154189072.wi-fi.kddi.com
驚いたのは3着のシンエンペラー(坂井騎手)。
4着のサンライズアース(IKZE)が来たのはこちらも予想外でしたね。

人気通りに来たのは二着のミラノくらい…
(レガレイラは5着)

553名無しさん:2024/05/26(日) 17:01:02 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
シンエンペラーくんそのまま凱旋門いくみたいで

554名無しさん:2024/05/26(日) 17:08:23 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
目黒記念はシュトルーヴェ(モレイラ)が勝利、グランツは…最後がね

555yukikaze:2024/05/26(日) 17:24:12 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>554
うち、間違えた情報記載したので削除依頼出しときますわ。<目黒

556加賀:2024/05/26(日) 17:56:52 HOST:om126233173168.36.openmobile.ne.jp
嘘でしょ……(膝から落ちる

557名無しさん:2024/05/26(日) 18:09:34 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
エピは本当に来るときはくるなロベルトの血はよほど日本の芝に会ってるんだな

558名無しさん:2024/05/26(日) 18:31:06 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
後菊さえ取れればエピファネイア産駒でクラシック完全制覇に
自身がとっているけどね

559加賀:2024/05/26(日) 18:37:04 HOST:om126233173168.36.openmobile.ne.jp
まぁ終わった事は仕方ないですな
次の安田は土日仕事だから無理として宝塚ですな
……宝塚……?
芦毛……120億……紙屑……
ウッ頭が……

560yukikaze:2024/05/26(日) 18:49:12 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>556
気持ちはわかる。支社ボスが「おもろい競馬やったけどホンマにやらかすとは」
と、ノリさんの見事な騎乗に溜息ついたラインしていたわ。

>>557
これにはクリスエスもにっこり。

>>559
香港の有力馬かあ・・・
リュージが7番人気位の馬に乗らねえかなあ。
今年のG1は波乱が多くて、久方ぶりのリュージの勝利なんてのも
ゼロじゃねえんだよなあ。

561トゥ!ヘァ!スマホ:2024/05/26(日) 18:55:19 HOST:111098250181.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp
今日見た限りIKZEも何か調子良かったので今年のG1どこかで取れるかも?

562クー&ミー:2024/05/26(日) 19:22:16 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
レイデオロの希望現るか

563名無しさん:2024/05/26(日) 21:27:10 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
一応リュージは今日も勝っているけどね

564yukikaze:2024/05/26(日) 21:48:22 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>563
最近中央の重賞勝ってないんだよなあ。リュージ。
地方競馬の重賞は勝ったけど。

ダートだとブルーサン、平地短距離だとナナオみたいに、そこそこ強い馬にも
騎乗させてもらっているから、もう一花咲かせてほしいとこはある。あと幸騎手も。

いやまあ支社ボスと共に「こいつは結構伸びるんじゃ?」なのは田口寛太だが。
外見は「おにぎり君」なのだが、去年の新人騎手最多勝利にして、1番人気は
基本落とさない辺りようやっとる。

565名無しさん:2024/05/26(日) 22:47:11 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
>>560
爺さんの方か曾爺さんの方のクリスエスか悩んでしまったw
しかし、Kris.Sといいブライアンズタイムといい、血統表みると日本にも
しっかり根付いてるよな、ウマ娘的にはグラスワンダーやライスシャワーもロベルト系だし

566名無しさん:2024/05/26(日) 22:58:01 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
FGO復刻イベのモチベが湧かないんですが、頑張ってる方は何を目標にしたり、楽しみにしてます?

567モントゴメリー:2024/05/26(日) 23:49:48 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>566
ゲームなのだから、モチベが出ないのならば一旦離れても無問題なのだ。

568トゥ!ヘァ!:2024/05/27(月) 00:20:06 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>566
素材集めて手元のキャラのスキル強化や、将来やってくる新しい押しキャラのための貯金。
って感じですね。

569トゥ!ヘァ!:2024/05/27(月) 16:23:55 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
悲報 マスターデュエルでもカラミティは逃れられなかった

カラミティ君。ご臨終です…

あと罪宝狩りの悪魔とスネークアイエクセルも一発制限。

570名無しさん:2024/05/27(月) 21:26:02 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
思えばダノン一族初のクラシック制覇でノリさんも何時以来のG1勝利だ?

571クー&ミー:2024/05/28(火) 21:19:48 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
キング3着目か
これでようやくマヤ以来の牡馬ウエディングが実装された

それはそうと、スピヴィブロス実装でスピドゥラが逝ってしまう件

572トゥ!ヘァ!:2024/05/28(火) 22:10:33 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
次の得意率100がまさかこんなにも早く来るとは…

573yukikaze:2024/05/28(火) 22:13:56 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>570
芝の中央だと2017年のNHKマイル。
JpnⅠも含めれば、2018年のJBCレディスクラシック以来。

GⅡとかの重賞ならば、2022年や2023年とかにも普通に獲得しているけど。

574名無しさん:2024/05/28(火) 22:20:44 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
約7年ぶりか…まあG1ポンポンとっているタッケやルメールや川田や戸崎がやばいだけだけど

575名無しさん:2024/05/28(火) 22:28:39 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
中央のG1の開催数みると想像以上に少ない
全部に乗れるわけでもないし、本当にG1ジョッキーになるのは大変よな
だけど、コーセー殿はいい加減どこかで勝ってくだされ

576トゥ!ヘァ!:2024/05/28(火) 22:42:13 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
種目からしても芝、ダート、距離で分かれますし、東と西と開催場所も離れますしなぁ。

577名無しさん:2024/05/28(火) 23:05:25 HOST:d61-11-200-047.cna.ne.jp
後は外国人騎手も確実に割合増えてるので

578名無しさん:2024/05/28(火) 23:12:05 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
実際海外はG1レース多いけど日本は少ないんだよな、まあG3どころか地方重賞でも海外の並のレースより
賞金額高いから海外騎手もよく来る

579クー&ミー:2024/05/29(水) 20:16:52 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
某イタリア人騎手「イタリアと違って賞金がすぐに全額きちんと振り込まれる」

580名無しさん:2024/05/29(水) 20:33:49 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
今回メンテでの改二は稲城改二でした。改造ラインはLv73の模様。
12cm単装高角砲E型改★1、25mm三連装機銃★7、25mm単装機銃★7などを持参してきます。

>高レベル改修の【25mm単装機銃】などの従来型の25mm系小スペース近接対空機銃は、
>改二改装海防艦での運用により、敵大編隊に対しては蟷螂の斧ではありますが、運用によっては
>対空火力及び個艦回避能力などを向上させることも可能です。

持参してきた25mm単装機銃★7ですが、稲城改二に装備すると回避ボーナスがさらに+5つきます。

581名無しさん:2024/05/29(水) 21:50:55 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
>>575
あにまんでG1未勝利G2馬たちによるレーススレで三浦が混じってレースして掲示板入り
するスレあって笑ったな、オチはお前陸上界行けと

582名無しさん:2024/05/31(金) 22:16:09 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
デュエプレの制作陣、胸と太ももと脇好きすぎ問題

583名無しさん:2024/06/01(土) 03:32:16 HOST:d61-11-200-047.cna.ne.jp
6月、ドラコー復刻は今回とは違ってのんびりやれそうなので青林檎農家に戻るかな……

584トゥ!ヘァ!:2024/06/01(土) 11:15:30 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
デュエプレ。遂にスペルデルフィンさんも擬人化に…

まあ人気投票でも擬人化キャラ達人気だったからね。仕方ないネ。

なおスペル本人は非常に戸惑っている模様。

585モントゴメリー:2024/06/01(土) 21:18:42 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
艦これという「井戸」の中から出て見れば、最近のゲームは課金への誘導が狡猾になってますね。

期間限定イベとかをクリアしたら、その都度「お祝いセール」とかでアイテムとかを割引販売してきて財布のひもを攻撃してくる……。

586名無しさん:2024/06/01(土) 21:26:54 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
まあ、自分が艦これで重課金兵と化したのは後にも先にも一回だけでしたしねえ……

587モントゴメリー:2024/06/01(土) 21:28:33 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>586
艦これは課金しても効率悪いですからねぇ…。
イベント毎に「維持費」として艦隊保有枠買い増してますが。

588635スマホ:2024/06/01(土) 21:29:34 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
>>585
艦これというジャンルが異質なだけで基本今の買い切り系でないゲームの収入って課金ですからねえ。

589名無しさん:2024/06/01(土) 21:31:07 HOST:175.206.151.153.ap.dti.ne.jp
課金ガチャではなく地域イベントで利益出そうとしてる艦これは異端もいいとこですからねえ

590635スマホ:2024/06/01(土) 21:35:11 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
他にもスケートショーに男性呼び込んだり、TOSHIさん引っ張ってきたり、車に手だしたり…。
まあ大体成功してるんですが…アニメだけなぜか…。
公式四コマや水雷戦隊クロニクルとか日常系マンガとか辺りアニメ化で良かったやん…。

591名無しさん:2024/06/01(土) 21:35:20 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ウマ娘はリアル競馬、ラブライブやアイマスはリアルイベントと課金よりコンテンツ全体への導線の役割を重視してるコンテンツも多いみたいよ。

592モントゴメリー:2024/06/01(土) 21:36:18 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
やはり課金沼とは恐ろしい…!!
艦これはやっぱり落ち着く。

593アイサガP:2024/06/01(土) 21:45:05 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
長生きしてるソシャゲって一般から逸脱してる事が多いですからなぁ
FGO→シナリオとキャラストで売る
アズレン→外部にASMRとか出して売る
あと最近CM流して広告料取ったりしてるソシャゲも多いですな

594アイサガP:2024/06/01(土) 21:48:31 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
…サブ程度に遊んでるロマサガRS、現在メンテ35時間目に突入…!
運営さんが一時間ごとにすんません、Appストアに反映されるまでお待ちくださいと詫びツイートし続けるのが心苦しくさえなってくる
何があったんや…林檎屋

595モントゴメリー:2024/06/01(土) 21:49:05 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>593
あ、アイサガP先輩。
ようやくタブレット買い替え出来ましてんで、近いうちにニケに復帰しようと思います。
(以前のタブレットはインストールすら出来ず。PC版はローディング画面が10分以上続く状態……)

596名無しさん:2024/06/01(土) 21:50:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ウマ娘効果の副産物でドネーションや生牧草バンクがエライことになったからな

597アイサガP:2024/06/01(土) 21:50:52 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
了解ー
現在初心者支援も進んできたんで当分は楽にプレイできるかと思いますー
クランに長期停止者居るし良ければ席開けましょうか?

598モントゴメリー:2024/06/01(土) 21:52:04 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>597
ご迷惑をおかけしそうなんで、今は遠慮しておきます(お辞儀)

599635スマホ:2024/06/01(土) 21:53:34 HOST:119-171-231-99.rev.home.ne.jp
>>595
タブレットでゲーム出来る性能の機種って限定されますからねえ…
出来ればスナドラ8、helio g99が最低ラインか。

600トゥ!ヘァ!:2024/06/01(土) 21:54:45 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
自分がやっているマブラヴのソシャゲもストアへの繁栄に時間かかっていたので、
ゲームの運営というよりストア運営の方で何かあったのでしょうかね。

601アイサガP:2024/06/01(土) 21:55:33 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
>>598
了解、別に迷惑じゃないんで、レイドで報酬欲しいんでぐらい欲深くても良いでっせw
半数ぐらいしかしっかりログインして遊んでる人居ないんで

602アイサガP:2024/06/01(土) 22:12:38 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
そう言えばニケ、今回はミニゲーム祭りやっとりますな
イベントがミニゲーム祭りで
ニケサバイバーことMOGがボリューム増量して正式実装
本編そっちのけで遊んでる方がちらほらいるとか

603ナイ神父Mk-2:2024/06/02(日) 00:32:32 HOST:p460171-ipngn2501akita.akita.ocn.ne.jp
ソシャゲ見てると元の物に固有の古参ファンが居るとか、
擬人化コンテンツでもリアルイベント開ける様なコラボ出来る組は強い印象ありますね・・・
逆に売り出し方下手とかで人気作品なのにあっという間にサ終するのも有りますが・・・

604名無しさん:2024/06/02(日) 01:07:31 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
英ダービー、シティオブトロイが勝つもまさかのポルトフィーノやらかすの出てきて草ぁ

605名無しさん:2024/06/02(日) 12:18:18 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
「鵜来型海防艦兵装の開発」任務ですが、任務の説明文通りに作業したほうがよいです。
安全を見越すとこんな感じです。

・任務受託。
・第一艦隊旗艦にした鵜来型の第一スロットに、三式爆雷投射機を装備した状態にする。
・まず入手しやすい「九四式爆雷投射機」を「4つまとめて」廃棄。(「九三式水中聴音機」でもよいですが)
・第一艦隊を変更せず、任務ゲージを確認。50%になっていればOK。
・そのまま第一艦隊の状態を変更せず、残る装備をそれぞれ「4個ずつまとめて」廃棄し、任務ゲージを確認。

旗艦を変更するなどで条件がずれると任務フラグがリセットされるのか、進捗しない状態になるようです。
それぞれ累計で4個以上廃棄しているのに未達成状態のままでした‥(50%固定)

開発資材を融かしながら、各装備を4つずつ揃えなおし、旗艦の状態を揃えてから各廃棄作業を実施することで、ようやく達成になりました。

606名無しさん:2024/06/02(日) 12:56:50 HOST:FL1-133-203-63-228.tky.mesh.ad.jp
>>585
企業の側から見ても、ガチャ中心のシステムってのは「ありがたい」ものですからね。
成功させるまでがギャンブルですが、成功したら安定かつ定期的な利益に直結するわけですから。

売れてるソシャゲが新キャラやら衣装替えキャラ(何故か別扱い)やらの実装とかピックアップとかを
定期的に行うのは、まあそういうことでしょう。

コンテンツの集客性を維持しつつ、ユーザの射幸心を定期的に煽っていないと、ユーザが離れて収益激減、
という維持が大変なビジネスモデルでもありますが‥(やりすぎはNGで、やらなさすぎもNG)

607トゥ!ヘァ!スマホ:2024/06/02(日) 13:02:43 HOST:sp49-105-12-91.tck01.spmode.ne.jp
魅力的なキャラと絶妙なガチャプランを提示し続けないといけないので運営の腕が試されるのだ…

608陣龍:2024/06/02(日) 13:06:14 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
そして種類と場合によっては既存のシステムをアップデートする事で新鮮味を加速させて行くのだ、
ガチャ内容ミスったら燃えるから注意な(ウマ娘の玉座と三女神事件等)

そう考えると基本的にキャラ追加と戦場イベント以外大して変化の無い艦これが余りにも異端児である
10年超えていてもやってる事は変わって無い

609モントゴメリー:2024/06/02(日) 13:48:48 HOST:124-141-115-168.rev.home.ne.jp
>>608
失敬な、色々変わってますぞ。
基地航空隊とか、友軍艦隊とか、主にユーザーの手間が増える方向に…。

610名無しさん:2024/06/02(日) 15:48:26 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
安田記念やっぱりロマンチックウォーリアの圧勝、久々の外国馬の日本G1制覇
2着ナミュール、シェケナは4着よーやっとる

611加賀:2024/06/02(日) 15:52:00 HOST:sp49-105-90-69.tck01.spmode.ne.jp
うーん、安田外れたぁ……

612名無しさん:2024/06/02(日) 15:56:37 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
短・マイルは現在この馬なら世界に勝てるって言えるのおらんからな
ナミュールも頑張ってるだけどねー

613名無しさん:2024/06/02(日) 16:02:50 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
リバティとスタオンが抜けたのが痛い

614名無しさん:2024/06/02(日) 16:12:41 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
香港の馬らしいが、香港の馬ってちょん切るらしいな

615名無しさん:2024/06/02(日) 16:33:57 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
宦官?

616名無しさん:2024/06/02(日) 17:17:51 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
セン馬、有名どころだと日本はレガシーワールド、アメリカだとケルソ

ついでに黄金60もサイレントウィットネスもセン馬

617名無しさん:2024/06/02(日) 19:18:27 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
香港は馬産するとこないから基本他からか買って騙馬でレースが普通なんよね
一応、富裕層は馬産できるようにしたいらしいけど、今の政府だと厳しいじゃねぇかなー

618名無しさん:2024/06/02(日) 19:44:04 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ロマウォも強いが騎手もレーティングトップを取る化け物、日本馬と関りもあって
あのメイケイエールにテン乗りしてスプリントで5着にもっていくというすげえ奴

619クー&ミー:2024/06/02(日) 21:26:00 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
種牡馬させるなら引退後に海外に売るしかないよな

620名無しさん:2024/06/02(日) 23:07:17 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
尚香港の英雄ゴールデンシックスティは北海道で余生を過ごす模様

621yukikaze:2024/06/03(月) 18:06:41 HOST:p582154-ipngn200410kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
うちの支社ボス。3連単勝つには勝ったのだが、もう一つ軸にしていた
川田のセリフォスが大誤算で、黒字は大きく目減りしたとのこと。

当人曰く「川田なら何とかなるとおもっていたが、川田ですらどうにも
ならんレベルで悪条件が積み重なっとった」とのことだった。

622トゥ!ヘァ!:2024/06/03(月) 18:37:38 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
昨日は大雨でしたものなぁ。

623名無しさん:2024/06/03(月) 19:16:48 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
重馬場ではな今の高速馬場適用した日本馬ではキツイよな
あ、いやでも沙田も世界的に見れば高速馬場かとなると純粋に力負けよな
あそこまで横綱相撲されたら文句のつけようがないは

624名無しさん:2024/06/03(月) 22:56:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
だからこそ重馬場だめなヴォイッジはボロ負けしたわけで…
次は宝塚か、おドウ、ジャスパレ、オペラの3強状態になっているが

625トゥ!ヘァ!スマホ:2024/06/04(火) 17:50:41 HOST:sp49-109-150-202.tck02.spmode.ne.jp
ロマウォは今年の宝塚は出場回避かぁ。

626yukikaze:2024/06/04(火) 20:58:13 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
顕彰馬、今年はコントレイルとキンカメが同時受賞することに。
記者投票に何でアグネスデジタルがいるんだと思ったが、今年までは投票対象
だったのか・・・

んでまあここからは個人的感想。
キンカメは正直「さっさと顕彰馬にしろや。『種牡馬又は繁殖牝馬としてその産駒の競走成績が
特に優秀である』の規定の意味ねえだろ」であったので、ようやくか感が。

ただコントレイルは無敗三冠とは言え、それ以降の成績にやっぱり物足りなさ感が。
いやまあね。ナリブを入れちまっている以上、そりゃあナリブ入れてコントレイル入れないのは
どうよとなるのはそうなんだが、大阪杯と天皇賞秋の走り見ると、「うん。せめてどっちか
勝っていりゃあ文句なしなんだが」と思ってしまう訳で。

ぶっちゃけ今回文句なしで顕彰馬になれたのも「去年のマスゴミのやらかしで競馬ファンの目が
無茶苦茶厳しくなり、文句言われたくない一心で、コントレイルとキンカメに入れただけ」という
保身じゃねえの感が強いんだよなあ・・・(ちなみに顕彰馬投票一覧見ると、「自分のお気に入り
馬の応援投票と勘違いしているバカがまだ存在している」のが見え隠れしており、ここまでくると、
その馬に投票した記者の名前と理由も公表しろとは思う。)

627名無しさん:2024/06/04(火) 21:48:49 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
オジュウチョウサン「」

こいつが顕彰入れねぇともう障害馬の顕彰入りは絶望的なんだよね、戦績では
唯一障害で顕彰入りしているグランドマーチスより上なんだけど


来年はどうせイクイノックス入りそうだけど

628名無しさん:2024/06/04(火) 22:30:12 HOST:sp49-97-107-205.msc.spmode.ne.jp
五期生?まくりわかりまクリスティー
季節やら何やら意味わかれへん

629yukikaze:2024/06/04(火) 22:32:44 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>627
来年度か再来年度あたりにはさらっといけそうではあるが<オジュウチョウサン
5割以上の得票数あるという事は、来年度にイクイノックス入れば、基本的に
ライバルとなりそうな馬いないしなあ・・・

630名無しさん:2024/06/04(火) 22:40:20 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
>>626
コントレイルは間違いなく名馬だけど、無観客レースて特殊条件と
怪我もしてないのに、レース出走避けた虚弱な体質もどうしても足を引っ張ってる感
あと勝ってなかったF4が古馬で絶不調になったものアカン、F4がボリクリ並みに
暴れてくれればもっとコント君の印象が変わったと思うだけどなー

631名無しさん:2024/06/04(火) 22:49:07 HOST:sp49-106-217-252.msf.spmode.ne.jp
光は、薄くではあるが、
実在の刺殺事件がモチーフになっている。
夢を信じて→勝手にやってろ
春のメロディー→特定事件とは見えない。
「こっちについてはこれはやめろ、これだけやめろ →
 ←「これが本質であり止めるということはない 
こいつらは法学を全く通っておらず、法律・訴訟上の和解や、
求償権の放棄などを、全くわからない。
東京からの最も簡単な手段が入送金なのに。
 「遂に金を言い出した」「最初からそのつもりだったのだ」
 コウモト「みんな笑ってるよ、貧乏人」  こうね。
ウラジオストク - モンゴル朝鮮京都 - 神戸女子  簡単だ。
私が嫌っているのは、不当に得た金を、不当な手段をもって増やそうとし、
さらにそれに際して弱者を狙わんとする人達だ。
  はつのだせ  はつのだせ  あすをむか〜えてやろう〜

632名無しさん:2024/06/04(火) 22:51:06 HOST:sp49-106-217-252.msf.spmode.ne.jp
BGM  羽根とslide away

633yukikaze:2024/06/04(火) 22:51:53 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>630
それはある。
あとこいつが無双かました時の被害者の一人がプボ君というのが・・・
F4にもプボ君泣かされたしなあ。

634名無しさん:2024/06/04(火) 23:19:01 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
以外にもソダシも顕彰馬候補に入っているんだよな…まあ世界で唯一の白毛のG13勝馬というレア中のレアというべきか

635名無しさん:2024/06/08(土) 11:49:10 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
シロイアレノムスメか。

636アイサガP:2024/06/08(土) 13:47:32 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
イベント☆4礼装目当てに単発ポチポチやってたらドラコ―引けた
召喚演出怖いよ!w いやサークルが止まってアレ?処理落ちか?って思ったら
電気落ちて赤くなるのビビるわ!

637トゥ!ヘァ!スマホ:2024/06/08(土) 18:05:08 HOST:sp49-109-151-115.tck02.spmode.ne.jp
ビーストのまま来てくれますからね!

638657:2024/06/08(土) 22:42:18 HOST:180-146-147-105f1.kyt1.eonet.ne.jp
ビーストは星の導きでくるものじゃないので、闇があふれるのだ・・・

639アイサガP:2024/06/09(日) 19:18:00 HOST:59-190-195-188f1.osk2.eonet.ne.jp
おおよそ2年ほどFGOから離れてた時期在ったんだけどさ
その間って思った以上にカオスだな、オイ(アケコラボプレイ感)
なんでビーストが余、悪くないもん!やってんだよ

640トゥ!ヘァ!:2024/06/09(日) 19:25:34 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
>>639
元々このドラコーはアケ時空で一度負けてある程度丸くなった後でこっち来たみたいですからね。

641名無しさん:2024/06/09(日) 22:43:19 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
ドラコーは単騎鯖として破格な性能だからな、お陰で売り上げとんでもないことになったし
アンケでリリむハーロット選ばれたのはシナリオもだがドラコー欲しいよの声高かったから


某廃課金ユーチューバーなんか500連までして宝具5まであげていたからな

642トゥ!ヘァ!スマホ:2024/06/09(日) 23:12:22 HOST:FL1-133-209-169-212.kng.mesh.ad.jp
七騎士クラス相手にはアホほど硬いですしね。

単体での完結能力は朕並みで、対応可能クラス考えれば汎用性はそれ以上ですし。

643名無しさん:2024/06/10(月) 00:06:30 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
デュエプレはライザのアトリエとコラボか…

644名無しさん:2024/06/10(月) 22:13:10 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
召喚してたら何故かいきなり画面が真っ暗になって……この幼女がドラコーさんですか。
ビーストだと召喚した時の演出が別格なんだなあ。

645名無しさん:2024/06/10(月) 22:20:00 HOST:dhcp14098.orihime.ne.jp
なんか大変に評価が高いっぽいですが、無理して宝具重ねようとは思わないなあ>ドラコーさん

646トゥ!ヘァ!スマホ:2024/06/11(火) 09:07:21 HOST:sp49-109-150-203.tck02.spmode.ne.jp
単体宝具なので無凸でも問題なく運用できますからね。

647yukikaze:2024/06/11(火) 22:09:26 HOST:p309206-ipngn200406kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
支社ボスが遂に劇場版ウマ娘を鑑賞したんだが、この一言が印象的だった。

「フジキセキまでウマ娘化してんのかよ。あれはコアな競馬ファンしか知らんだろ」

いやまあねえ。大半の人間は競走馬の名前ほとんど知らんですぜボス。
せいぜいがオグリ位ですわ。

648名無しさん:2024/06/11(火) 22:33:59 HOST:119-172-250-218.rev.home.ne.jp
大体FGOの星5アタッカーは1でも運用出来るし、2に上げればさらの強くなって
それ以上は趣味の人にすればいい…まあ重ねることすら難しいけどね

649ナイ神父Mk-2:2024/06/11(火) 23:02:34 HOST:p606012-ipngn1801akita.akita.ocn.ne.jp
>>647
昨今だと多分ハルウララかディープインパクト辺りが限界かと…
自分、オグリも知らん世代です…

650名無しさん:2024/06/12(水) 07:21:15 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
ピンポンパン

迷子の呼び出し放送です
ステイゴールドちゃん、ステイゴールドちゃん、お母様のゴールドシップ様がお探し中です
迷子センターまでお越しください

651名無しさん:2024/06/12(水) 19:41:16 HOST:softbank060064132126.bbtec.net
フジキセキは何だかんだ知名度はある方だともう
マキバオーのカスケードとかの元になったって言われてていたりしたし
個人的にフジと同世代で、SS系の強さを証明したジェニュインの方がよりコアなイメージあるなー
ウマ娘だけしかやってない人は、マジで分からない人多いと思うは

652名無しさん:2024/06/13(木) 17:09:12 HOST:p6fd8d2fe.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
ジャングルポケットお迎え
アプリだとシャイニングフィンガーは封印か


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板