したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸を考察・ネタスレ その208

1モントゴメリー:2024/02/13(火) 23:05:58 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
日本大陸のSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。

投稿する作品の設定は下記の説明にある日本大陸の基本ルールを遵守していれば、どのようなネタでも自由です。
また既存のアニメーション作品、ゲーム作品等の創作物とクロスを取り扱ったネタについては
下記の日本大陸クロスネタスレご利用してください。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸クロスネタスレのみの設定であり、他スレへの持ち出しは厳禁です。

――【過去スレ】――

前スレ:日本大陸を考察・ネタスレ その207
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1705061114/
日本大陸を考察・ネタスレ その206
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1701593863/

日本大陸を考察・ネタスレ その205
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1698308741/l30

日本大陸を考察・ネタスレ その204
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1695363997/

日本大陸を考察・ネタスレ その204
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1691853220/l30

日本大陸を考察・ネタスレ その203
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1688900622/

日本大陸を考察・ネタスレ その202
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1686148756/

日本大陸を考察・ネタスレ その201
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1681452528/

日本大陸を考察・ネタスレ その200
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1677923321/


( 中 略 )
日本大陸を考察・ネタスレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1486648659/
( 中 略 )
日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/

・日本大陸×創作物クロスネタスレ
最新スレ:日本大陸クロススレ その222
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1697872249/


( 中 略 )
日本大陸クロススレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507471275/

・全ての始まり
ネタの書き込み25(>>204から日本大陸ネタがスタート)

718奥羽人:2024/04/17(水) 17:22:58 HOST:sp1-73-155-62.smd01.spmode.ne.jp
1800頃に投稿します

719奥羽人:2024/04/17(水) 18:03:48 HOST:sp1-73-155-62.smd01.spmode.ne.jp
近似世界 17世紀初頭 【食糧計画】

16世紀末、天下統一を果たし、中央集権化も想像よりスムーズに進められ……ようやく内に秘めた野望を解放できる!と息巻いた夢幻会のメンバーは、その眼前に巨大な壁が聳え立つことを自覚する。

それは「コスト」である。

後の時代区分において、中世がようやく終わって近世に足を踏み入れた頃合い。
何を始めるにしても、極めて重い初期コストが掛かるのである。

何故か?

単純に、あらゆるものの需要に対して供給が全く追い付いていないからである。
近代的産業の欠片も無い時代特有の低すぎる農・工業生産力は元より、船の他は人力か駄獣しかない輸送手段に整備されていない道路網、商品やサービスを円滑に取引するための経済システムの未熟さ。
それら何もかもが、あらゆるモノのコストを押し上げる要因となっていた。

要するに、慢性的に“足りない”のである。
文明進歩の常として、「余裕」が無ければ何も始められない。
古くに起こった文明はその全てが、農耕等により生まれた余剰によって分業化が促された事が発端となったのは言うに及ばずである。

そこで夢幻会は、何よりも先ず「食の余裕」を求めることとした。
日本人としての食へのこだわりはともかく、根本的に食糧の余裕が無ければ、全員が農民や狩猟民になるしかなく、それ以外の事に着手するなど到底不可能だからだ。
工業化も経済も、何よりまず食の余剰が生まれなければ発展の余地は絶対に無い。

この点において、夢幻会という機能は極めて有利に働く。
ネットなど存在せず、物理的要因によって人と人との繋がりが制限されてしまう時代において、夢幻会の持つ横の関係というのは、そのまま“外の有力者とのコネ”という得難い資産へと繋がり、それは各々のメンバーが自らの藩内で立場を固めるのに役立つこととなった。
何せ、夢幻会メンバーであること自体が即ち有力者達との確実なコネと同義語なのだ。勿論夢幻会の各々もそれを理解しており、各地各分野に散らばるメンバーに対しての援助や口利きは惜しまなかった。
そうして暫く時代が進んで、天下統一の時期には夢幻会メンバーが藩政や経済において極めて有力な立ち位置を占めることとなり、これが中央集権化にプラスに働いたのは想像通りだが……要するに、夢幻会はよく見かける「ネット小説のチート転生者」と違って“頭数”を生かせるのである。

あえて夢幻会メンバーを多く集めた地域において、その未来知識を存分に生かした新しい農法や器具を使って収量を増大させ、その話を全国に広めて国全体の農業生産力を底上げする。
そうした、先にやってみせ、後に続く者を生み出す手法は多数の民衆を動かす常套手段として多用されることとなる。
また、こうした「夢幻会農場」は新作物の内地導入や品種改良の場としても活用され、元の現代にあるような美味な食材を目指して日夜研究が成されていった。

720奥羽人:2024/04/17(水) 18:05:23 HOST:sp1-73-155-62.smd01.spmode.ne.jp
同時に、夢幻会の目は外側にも向けられていた。
船を漕ぎ出して南洋へと進出した彼らは南蛮貿易……東南アジア地域での交易において富を蓄えると共に、その富を生かして新たな産物を内地へと持ち帰る為に動いた。
現地に渡ったメンバーは当時隆盛していた香辛料貿易に倣い、香辛料取引やプランテーション栽培によって財を成すと、それを元手により広い範囲に進出し、あらゆる食材を集めて持ち帰った。
カボチャやトウモロコシ、ライ麦、じゃがいも、サツマイモ等の主食作物は勿論、トマト、ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、白菜、ホウレン草などの野菜、枝豆や空豆等の豆類など、ありとあらゆる食材を仕入れて持ち帰るのである。
それらはただ食すだけにあらず、国内や入植地での栽培を試行する為として、又は品種改良の元として利用する為として、国家的な政策として食の多様化を推し進めていった。
特に、じゃがいもやライ麦といった寒冷地でも育つ穀物類の国産化は、初期の北海道入植において大きく役立つこととなった。

他にも、養った財力と広大な熱帯の地、そしてかき集めた作物品種を利用してバナナやパイナップル、カカオ、コーヒー……そして、サトウキビの大農場を作り上げ、現地の労働力を活用して大量生産を始めていった。
また、生産力の増大に対して土地の力を意地するために必要な肥料……リン鉱石や硝石を求めて太平洋島嶼やインドまで船団が出向いている。

この時、当時の状況を考えるとプランテーション+奴隷という生産方法が主流かつ効率的ではあるが、夢幻会からすると50年単位で見れば有効だが100年単位で見ると微妙な手段であると考えたメンバーは一計を案じる。
それは、現地に貨幣という概念と国内で生産された嗜好品等の“魅力的な商品”を持ち込むことだった。
初めは現物給与によって現地人に手渡されたそれらは、やがて現金によって日本人街で手に入れられると理解した現地人がこぞって農場から得られる賃金=労働を求める始めた事で労働集約を達成し、副産物として現地に近代的貨幣経済を浸透させる切っ掛けともなっていった。
意欲ある現地人が自らの手で農場事業を起こすまで行けば占めたものである。
それは、日本と現地との経済的繋がりをより強固にさせ、引いては日本の影響力を強化する事にも繋がるからである。

東南アジアで生産された食物は、現地や内地の食生活を豊かにするだけではなく、経済的な利益ももたらした。
日西戦争でマハルリカ(当時の呂宋、フィリピン)が日本の手中に収まり、また、日蘭植民地紛争において東南アジアの主導権を日本に奪われた代わりとして、同地の貿易独占権を得たオランダだが、他の欧州諸国はより安価で大量の香辛料を求めて日本に来るという場合が多くなっていた。
ここで日本は東南アジアから輸入した香辛料を転売し、オランダとのバランスを取りながらも莫大な利益を上げており、その利益が更なる計画進行にも利用されたのは言うまでもないだろう。

721奥羽人:2024/04/17(水) 18:06:29 HOST:sp1-73-155-62.smd01.spmode.ne.jp
話を内地に戻し、当時の幕府は「畜産業の奨励」にも力を入れていた。
元々、日本では仏教伝来以降、肉食の習慣とは忌避されがちであり、世界的に見ても珍しい非肉食文化を持っていた。
それ自体は特に悪い事とは言えないものの、夢幻会としてはやはり肉が欲しいと考えてしまうのが普通だった。
夢幻会メンバーの嗜好はそうだが、そもそも足りない尽くしの中で、わざわざ選択肢という手札を縛る事も無いだろうというのが主であった。
こちらも植物性食品と同様に世界各地から種を収集し、鶏、豚、牛等はより現代的な品種に近づけるよう改良するために多数の種が導入された。
また、17世紀初頭には田舎というか湿地帯だった江戸においては水牛の家畜化が大いに振興され、人口の流入と共に後の大都市へと至る下地が組み上げられていった。

これら畜産業は初期において、文化的下地も相まって食糧生産という意味合いでは補助的役割に留まっていた。
これが覆るのは17世紀中盤、南方大陸の発見である。
広大な無主地であった南方大陸の大地は放牧肥育にはうってつけであり、日本人は早速この広大な草原に牛や羊を持ち込んで畜産を進めることになる。
当時は保存技術や輸送技術の制限もあり、内地に持ち込まれるのは保存加工された肉という形式が主だったが、生産量の増大に伴って価格が下落していく中で、肉食文化はより身近な存在になっていったのである。
南方大陸で特筆するべき生産物といえば、腸詰め(ソーセージ)である。
現代からすれば想像し難いが、ソーセージは元々腸という密閉された容器に封入されて乾燥・燻製される、長期保存食だったのである。
欧州と比較すると高温多湿である東アジア地域では相応に保存期間は短くなるものの、それでも夢幻会特有の未来知識を利用して製造や輸送工程を工夫し、なんとか本土に運んで広く流通させることに成功している。
また、ここで培われた保存加工技術は、日本全体の食品保存技術の伸長にも繋がり、主に船で長距離を航海する必要のある欧州の船乗り達に歓迎される形で世界中に広まり、主要な輸出品となっていった。

漁業に関しても、増加傾向にある人口に対応する為に大規模化が推し進められていった。
史実の幕府とは異なり漁船の大型化を補助すると共に、遠洋漁業の導入を奨励。初期には幾らかの不幸な事故や試行錯誤も多かったものの、計画が軌道にのり始めると漁獲量は大きく上昇。また、漁船の大型化と共に、釣り上げた魚を船上で保存加工する「工船」スタイルの導入も行われ、その高い品質によってアジア市場を席巻していくこととなる。
特に北海道において大量に水揚げされるニシンは、北方入植において長期間、貴重なタンパク元として活用されていった。

722奥羽人:2024/04/17(水) 18:07:15 HOST:sp1-73-155-62.smd01.spmode.ne.jp
こうした、ある意味では貪欲な食糧政策について、欧州諸国からは「只でさえ豊穣の大地を持ちながらもまだ欲するのか」という驚きを以て迎えられ、日本人に対するエコノミックビーストという評価が確立されていく。
また、平民階級に余力を持たせるという同時代の他地域では体制にとって時に致命的ともなる政策は、不思議な東洋的文化として欧州諸国で語られていくこととなる。

723奥羽人:2024/04/17(水) 18:10:36 HOST:sp1-73-155-62.smd01.spmode.ne.jp
以上となります

夢幻会「あれも足りないこれも足りない!とにかく余裕が無い!」

同時に工業や流通にも手を加えてますがとりあえずは食からということで。
個人的にはパラドゲーとかでも戦争するより生産とかGDPが徐々に上がっていく様子を眺めてる方が好きかもしれません。

724名無しさん:2024/04/17(水) 18:26:48 HOST:opt-133-123-181-224.client.pikara.ne.jp
足らぬ足らぬなら、育てて食べる!

725New:2024/04/17(水) 19:03:05 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙食の余裕は治安の安定に直結するから力はいるわな

726名無しさん:2024/04/17(水) 19:52:07 HOST:opt-183-176-44-232.client.pikara.ne.jp
 乙です。

 史実だと、新田開発と米の増産で江戸時代はそれ以前に比べて肉の消費量が低下した時代ですね。

 これ、誰かが悪意を以てやらかしたのではなく、輸送の技術や費用と保存の問題、何より味の問題で「不味い肉」よりも「美味い米」が欲されたからという。

 尚、消費量は減りましたが食べられる肉の種類そのものは結構な種類がありました。

 平安時代の宮中の宴とか、現代人が想像する以上に鳥獣の肉が饗されていましたから。

727モントゴメリー:2024/04/17(水) 21:13:40 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
乙です。

>戦争するより生産とかGDPが徐々に上がっていく様子を眺めてる方が好きかもしれません
わかる(確信)

728戦車の人:2024/04/17(水) 21:43:18 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
作成乙でした。
組織として権力者の横のつながりを用い、国内開拓のみならず、
海外からの食料や香辛料、何より肥料輸入を成し遂げ、牧畜奨励も行い、
まず食うに困らないところから着手したのは、流石としか…

729陣龍:2024/04/18(木) 08:33:23 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
乙でした
農耕民族である日本人は本質的に内政ヤー()

後に革命気運で王室が脅かされ、実際にフランスでは王家がギロチンになった欧州では狂気の沙汰何でしょうが、
アジアとか日本にとっては民を豊かにする善政は褒められこそすれ批判される筋など無いですからな
手隙になったら上司や部下とか家族にすき焼きだったりバーベキュー的焼肉したりで未来の食文化を振る舞ってたんやろなって

730陣龍:2024/04/18(木) 08:38:36 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>713
恋愛と言う事象をそもそも当事者が言葉上以外全く分かっていないので自動人形ちゃんのアプローチ手段が
根本的にズレていると言えるかもですね>鍵のない柔らかいドア

尚別手段は検討も付かず、集合知的自動人形掲示板も全滅白旗総陥落状態の模様

>>715
|д゚)<…こんな何の進展も無い小ネタレベルで疾風とか進撃スピードとか言われましても(困惑)

731名無しさん:2024/04/18(木) 17:23:06 HOST:KD106133167082.au-net.ne.jp
この近似世界はアメリカと友好やから日本のジャガイモ、米が輸出されカリフォルニアからトウモロコシやオレンジが輸入されてそう

732奥羽人:2024/04/18(木) 19:30:39 HOST:sp1-73-155-178.smd01.spmode.ne.jp
>>724
>>725
食は基礎中の基礎ですからね、ここで躓くと何もできません

>>726
肉食禁止令は出てましたが、完璧に守られたかというとそうでもなかったですからね。

>>727
国力のレゴブロック遊びです

>>728
ここで躓くと他何もできませんから、天下統一の勢いで一気に事を進めました

>>729
史実だと奢侈禁止令とかも出されましたが、基本的に各界に夢幻会メンバーが居る大陸日本だとそれがそのまま国内勢力への楔となるので過剰に民を抑えつける必要がないんですよね

>>731
日本米を世界的フードにするのは面白そうなのでそこら辺も考えてます

733基盤屋:2024/04/18(木) 22:16:51 HOST:13.196.151.153.ap.dti.ne.jp
乙です

多すぎるのはともかく、養える人口を増やすことそのものも文明発展のベースのひとつですからねえ
余剰生産物が存在すれば、そこに経済も生まれていくわけで、すべての始まりですわ

そして私も、戦闘描写や個人描写よりも、こうやって世界を組み上げていく部分の方が好きですね……

734奥羽人:2024/04/19(金) 21:40:49 HOST:sp1-73-153-151.smd01.spmode.ne.jp
>>733
農業生産力が伴わないと、工業や文化に従事する人を養えず生活基盤を維持するだけで精一杯ですからね。
とはいえ、この時代の人口といえば余裕があればあるだけ増えていくものですから、迅速な行動は必要となります。

735戦車の人:2024/04/19(金) 23:32:40 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そういえば奥羽人様の作品で最終戦争が勃発したら…という作品がございましたが。
ドラマ版Falloutで暗黒メガコーポの集団の秘密会議で、利益のための自作自演核戦争を見て、
夢幻会がガチで闇落ちしたらこんな感じかなと思いましたw

736モントゴメリー:2024/04/20(土) 00:24:45 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>735
衝号作戦の時点で、間接的影響を含めれば1億人。
世界人口の1/20から1/25を殺した夢幻会ですぞ?

737戦車の人:2024/04/20(土) 00:27:14 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>736
あれそんなに死んだんですか…いや凄いな。
500キロトンから1メガトン級の熱核兵器数十発を使って、
やっとそれだけ犠牲者が出るかどうかってレベルですよね。

738モントゴメリー:2024/04/20(土) 00:29:07 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>737
津波の犠牲者だけで見れば1500万人前後なんですが
火山をふっ飛ばしたことによる気候変動がね……。

739戦車の人:2024/04/20(土) 00:32:11 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
いわゆる核の冬ってやつですよねえ…
あれで使えなくなった穀倉地帯、どれくらいに登るんでしょう。
人類自体が激減してるから帳尻あってるのかな?

740モントゴメリー:2024/04/20(土) 00:40:53 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>739
海水に浸かった土地以外は10年以内には復活するんでそっちは大丈夫でしょう。
世界人口の方は、中国やインドと言った地域が壊滅or騒乱状態だから…。

あ、あとウクライナがドイツ勢力圏になるので、ルイセンコ農法の呪縛から解き放たれるぞ!!

741戦車の人:2024/04/20(土) 00:44:50 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>740
皮肉なものですねえ、まあ欧州は欧州で大変でしょうが…
そう考えると孤立大陸みたいなガチの殲滅戦争を行った世界線は分かりませんが、
それ以外の日本大陸世界は食料生産が豊かそうです-漆黒世界の「一部食料」はNGですがw

742モントゴメリー:2024/04/20(土) 00:54:00 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>741
シベリアの永久凍土の一部が日本大陸になりましたからね。
地球上の食糧生産能力はその分向上しています。

日本で比較すれば、「列島の30倍」生産能力があると試算された方もいますね。
(ただし質は下がる)


夢の中だけでも平和を(紅茶提督並感)

743戦車の人:2024/04/20(土) 00:59:19 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
本当に夢の中だけでも平和であって欲しいものです…

744基盤屋:2024/04/20(土) 01:06:34 HOST:13.196.151.153.ap.dti.ne.jp
現実が荒れ模様すぎて、こう……
せっせと地図描いて現実逃避する日々ですよ

745モントゴメリー:2024/04/21(日) 00:53:26 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
寝る前に完成しましたので、投稿いたします。
さあ、人間賛歌を唱えましょう!!
世界から希望が消えたわけではないのです。

746モントゴメリー:2024/04/21(日) 00:54:24 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
日蘭世界SS——「新時代の発電機」——

時は1990年代初頭、所はグレートブリテン島の某所。
そこではある施設の完成記念式典が行われていた。

「では、試運転を開始します」

所長が居並ぶ記者たちに宣言すると同時に、装置が目覚める。
その装置は発電機なのだが、従来のそれとは根本的に異なっていた。
…タービン(羽根車)がないのである。
その発電機は『MHD発電機』と呼ばれる。
MHDとは「Magneto-Hydro-Dynamics」の略であり、日本語では電磁流体力学を意味する。
どういう原理かを説明するためには、“ファラデーの法則”をおさらいする必要がある。
諸々を端折り乱暴に説明すると、磁界を横切るように導電性の流体を流してそこから電気を生み出すのである。
その原理自体は手回し発電機から使われ続けてきたが、MHD発電ではその流体に導電性の高温ガスを利用しているのが画期的な点である。
従来の発電機の様にタービンを回すために一度運動エネルギーに変換する必要がないため高い変換効率が期待できる。
理論上の発電効率は50%を越える。
さらに、発電機内部に可動部品がないため構造も単純化できる。
まさに理想の発電機であるが、実用化にはある“問題”を解決する必要があったため、未だ世界中で成功例は無かった。
唯一大洋連合において爆薬式即応発電機として実戦配備されているが、これは電磁投射砲のための電力を確保するためのものであり、瞬発的な発電は可能であるが持続的な発電は不可能である。
しかし——

「…発電量、規定値を1時間維持しました。試運転は成功です!」

担当者の言葉の後、室内は歓喜の声に包まれた。
ついに、英国は、BCは、夢の超高効率発電を実用化したのである。
これにより、増加する一方であった電量消費量を賄える発電量を余裕をもって確保できる目途が立った。

「ワード卿、成功しました!!ここまでたどり着けたのは全て貴方のおかげです」

所長は男性——モーリス・ワード卿の手を取り叫ぶ。
彼の言う通り、MHD発電機はワード卿無しでは生まれなかった。
MHD発電機実用化の問題とは、「耐熱性」であった。
前述したとおり、MHD発電機は内部に高温の流体を流す必要があるのであるが、この高温とは具体的には2000℃から3000℃に達するのである。
これほどの温度では、並大抵の素材ではすぐに融解してしまい、持続的な発電は不可能だったのだ。
そこに救世主として現れたのが、ワード卿が発明したスターライト樹脂だった。
1万℃のレーザー光線にも耐えるスターライト樹脂にかかれば、3000℃程度のガスなど敵ではなかった。

誰かが歌い始めた。
最初は一人であったが、やがて室内の全員が唱和していく。


——Rule, Britannia!海を統べよ 英国の民は隷属せじ!

747モントゴメリー:2024/04/21(日) 00:57:04 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
以上です。
ウィキ掲載は自由です。

BC国民「「「Rule, Britannia!海を統べよ 英国の民は隷属せじ!」」」

文中でも申した通り、MHD発電は正に夢の発電機、革命的と言って良い存在です。

発電効率50%

比較すると原子力発電は30%前後となります。
(こっちは文字通り桁違いの『分母』で押し切っているのですが)

研究は継続していますが、こっちでは爆薬式ですら実用化しておりません。
ですが…。これ、スターライト樹脂があれば何とかなりそうなんですよね。

日本の転生チート集団に対して、各国が一人の天才を酷使して対抗するのが日蘭世界ですが、FFRとCISは政治部門のチート(鉄人ズ)でBCは技術部門のチートが特徴となっております。
多分BCの教科書では「18世紀のバベッジ卿、20世紀のワード卿」と讃えられることでしょう。

748New:2024/04/21(日) 12:54:52 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
乙流石戦術機にも採用しちゃうほどの素材だぜ・・・・

749陣龍:2024/04/21(日) 14:16:53 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
乙でした
核関係ツリーが潰されている分と自存自立を要求される世界線であるが故の危機感の強さも有って
此方の世界では存在していない技術ツリーが各国で開発・開拓されている日蘭世界

スタンダードに突っ走る日蘭陣営技術も併せた人類文明全体の技術力や総合力は
トップクラスの存在感

750635スマホ:2024/04/21(日) 15:28:51 HOST:119-171-250-146.rev.home.ne.jp
乙です。
MHD発電に使った余熱で更に蒸気タービンを回せば6割行くやもしれませんな。

751モントゴメリー:2024/04/21(日) 18:49:18 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>748
スターライト樹脂がロストテクノロジーになったことは、人類に取って多大なる損失なのだ……。

>>749
「必要は発明の母」でございます。
ゴールへと至る道は一つではないのであります。

>>750
石炭のコンバインド発電で60%行くそうなので、もっと高い熱効率も期待できますな。

752戦車の人:2024/04/21(日) 21:07:22 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
作成乙でした。
我々の世界では困難と断念されたMHD発電、スターライト樹脂実用化により成功を収めましたか。
良いですね、こう言うの。本当の意味でのエコとはこう言うものだって感じで。

753奥羽人:2024/04/21(日) 21:22:32 HOST:sp1-73-155-236.smd01.spmode.ne.jp
乙です。
何かしら新しい動力源を作る時ってだいたい熱が問題になりますので、新しい素材が使えるなら迷わず使いますよね。
個人的には、日本側が安定的なMHD発電を実用化していないのは意外に感じました。

754モントゴメリー:2024/04/21(日) 21:54:39 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>752
私は科学技術教の信徒であります。
人類の明日を切り拓くのは科学の進歩であると信奉しております。

同時に、大学院で挫折した材料屋でもあります。
技術革新とは、新素材の発明によって成し得ると考えます。

例えば、東京スカイツリーと、クフ王のピラミッド。
あれ、建設に用いられている力学的要素はほとんど同じです。
使用できる材料が変わっただけなのです。

755モントゴメリー:2024/04/21(日) 21:58:46 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>753
80年代に設計され、90年代初頭に完成した「敷島」型戦艦においても
MHD発電は主電源には用いられず、主砲射撃用の爆薬式しか搭載されておりませんでした。

そちらを鑑みて、スターライト樹脂が無い状態だといかな日本においても20世紀中の実用化は不可能だったのでしょう。

756戦車の人:2024/04/21(日) 22:00:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>754
おお…スカイツリーとピラミッド、原理そのものは変わってないんですね。
しかしなんだか松本零士氏の作品に出てきそうな技術者に、モントゴメリー様が見えてきましたよ。
仮にトチローが実在したら、良いお酒が飲めそうですね。

757モントゴメリー:2024/04/21(日) 22:05:29 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>756
学生時代の恩師にこう言われた事があります。

「君たちが読んでいる教科書の内容って、明治時代のものとほとんど同じなんだよ」

と。
相対性理論などが絡んで来る分野ならばともかく、ニュートン力学レベルの分野では
明治時代はおろか古代ギリシャやエジプトから人類はさほど進歩しておりません。
先ほども申した通り、使える材料が進歩したのです。

758戦車の人:2024/04/21(日) 22:13:09 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>757
素材技術の進歩というのは、昔の人が理論は生み出せたが実用化出来なかったものを、
多く世の中に工業製品として生み出したのですねえ…

759戦車の人:2024/04/21(日) 22:33:18 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
それと最近リリースされ好評を博しているドラマ版Fallout。
過去作から世界観が一新されたあの世界に、大陸日本があったらと思い、
覚え書きを書いてるんですが…何か奥羽人様のパクリみたいになっちゃったなあ。

世界の破滅や資源不足を回避できる技術が多数あるのに、
「責任感」の欠如で滅んだ世界です。Falloutシリーズは。

760モントゴメリー:2024/04/21(日) 22:35:55 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>758
例えばヘリコプターだって、ダヴィンチさんが理論を提唱してますからねぇ。

>トチロー
幼少期に彼と、真田さん
そしてエンタープライズ号のMr.チャーリーに出会ったことによって私の進路は定まりましたw

761戦車の人:2024/04/21(日) 22:41:31 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>760
蒸気タービンだってローマの時代に、原型は存在してましたものね。
JAXAで初代はやぶさを打ち上げたときもそうでしたが、
松本世界の影響を受けた日本人エンジニアって、凄く多そうですよねえ。
私は理系の才能が壊滅的だったので駄目でしたがw

762モントゴメリー:2024/04/21(日) 22:47:07 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>761
アメリカでも
「スコッティ(Mr.チャーリーと呼ぶのは日本語吹き替え版のみ)に憧れて技術者になった」
という人があの世代では多いそうですからね。

松本御大の言葉を借りるならば
「人類が無限の明日を信じていた時代」の象徴なのです。ヤマトやスタートレックは。


>奥羽人様のパクリみたいになっちゃったなあ
フランスが誇る思想家、ヴェルテールの言葉を贈りましょう

つ「独創性とは、思慮深い模倣に他ならない」

763名無しさん:2024/04/21(日) 23:11:00 HOST:KD106130197088.au-net.ne.jp
>>752
MHD発電の最大の問題は高温流体に接する電極の腐食なので
電極でも何らかのブレイクスルーがあったのかもしれませんね
スターライト樹脂自体は電極に用いるのは難しそうですし

764戦車の人:2024/04/21(日) 23:17:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>762
今でもその明日はなくなったわけではない、と信じたいですね。
松本御大の言葉を私も借りるなら、男は辛いときこそ笑ってやれ。
首まで泥につかっても月を見上げろと…簡単にできることじゃないですが。
もうちょっとブラッシュアップできたら、投下できるかもしれませんw

>>763
磁石も何気に素材技術の積み重ねですからねえ。
そしてブレイクスルーは地道な努力の蓄積無くして、ありえないんですよね。
近視眼的な利益ばかりを求めると、本当にFallout世界になっちゃいます。元ネタが全部実在してる恐怖。

765モントゴメリー:2024/04/21(日) 23:29:20 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>763
電極の腐食に関しては、此方の世界でも90年代に長寿命化できる方法は提唱されておりましたので
何とかなると思います。
(材質ではなく発電機の形状を変える)

766戦車の人:2024/04/21(日) 23:33:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
そういえば松本先生で思い出したんですが、3199に春蘭が出るかもしれないって噂がありまして。
どんな戦艦だったかな?と図面を見直したんですが…トリマラン構造なあたり、
これFFRのリシュリューを宇宙戦艦にしたイメージにかなり近くないかなって、ちょっと思いました。主砲も4連装ですし。

767モントゴメリー:2024/04/21(日) 23:44:54 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>766
春「藍」って三胴船でしたっけ?>トリマラン構造
拡散波動砲は3つ付いてますが。

768戦車の人:2024/04/21(日) 23:51:04 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
どっちかといえばセミトリマランでしょうか、両舷に副砲を搭載したバルジ(船体部?)が存在してまして。
あるいは波動エンジン双発の図太いモノハル船体ですかね…

769635:2024/04/23(火) 06:40:29 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
トリマラン戦艦いうと鋼鉄の咆哮のリヴァイアサンが出てくるワイ

770モントゴメリー:2024/04/23(火) 20:55:37 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
というか、何故にリシュリューでトリマラン構造を連想したのだろうか。

ウチのリシュリューは一般的な船体構造の、ごく普通の16インチ級戦艦ですぞ。

771戦車の人:2024/04/23(火) 21:35:05 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
以前に航空戦艦化した図面を拝見したんですが、上から見るとトリマランかな?と思いまして…つい。

772蓬莱人形:2024/04/24(水) 09:10:09 HOST:bai859b0aa9.bai.ne.jp
#100文字の架空戦記 というハッシュタグを見かけたので観測中の世界線の1エピソードを100文字にまとめてツイートした
こういう細切れなら私でも多少は書けるんだが…

773ホワイトベアー:2024/04/24(水) 18:39:00 HOST:om126167100045.29.openmobile.ne.jp
遅ればせながら陣龍氏乙でした。
少しずつですが恋愛戦線にも異常が見られてきましたね。

奥羽人 も乙でした。
食は国家の大事なり、食料供給の安定化は文字通り国家の安定に直結しますからね……

モントゴメリー氏も乙です。
スターライトと言えば現実でも失伝しておらずアメリカのサーマシールド LLCがその完全なレシピを有しているらしいですし、現実でもこうなる可能性はありますね。

774陣龍:2024/04/24(水) 19:40:09 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>773
【特務任務対象】| _ )<ただ単に旅行が潰れた事に対する代償行為とかそんなんでしかないんで、恋愛戦線とか言われましても
自動人形ちゃん *;▽;)<へるぷ・みー・創造主様!

大体2年以上3年弱の同居生活関係ですが未だにデート云々所か手繋ぎすらもあんまり無いと言う

775モントゴメリー:2024/04/24(水) 23:31:55 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>773
スターライト樹脂のレシピはワード氏の遺族のみが持っていると思ってましたが
権利を買った企業があるのですね。

776ホワイトベアー:2024/04/25(木) 06:41:29 HOST:om126158134097.30.openmobile.ne.jp
>>774
日米枢軸に敗北はない。勝つか、学ぶかだけだ。
構わん。チャレンジし続けろ自動人形

>>775
英語文献とBBCの報道を調べてみると、遺族が2013年に米国のサーマシールドLCCにスターライトの権利とレシピを売却したみたいです。

777陣龍:2024/04/25(木) 20:19:03 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
|д゚) 取り合えず最終章となる自動人形ちゃんと【特務任務対象】の行く末について

778陣龍:2024/04/25(木) 20:20:03 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp

『自動人形ちゃん頑張る 〜結局元鞘・大団円?〜』


「ふっふふふ、ふふふふふ……」


 夜中のとある一軒家は洗面所。そこには鏡に向かいつつ、微笑と共に謎の小さな笑い声を上げる美少女がいた。
ご存じ残念系の雰囲気が続々強化中である、件の自動人形ちゃんである。


「初めてですよ……此処まで自動人形ちゃんを【コケ】にした、具体的にはぽしゃった【旅行】の穴埋め一回以後は
全くノーアプローチにする【特務任務対象】君は……」


 誰も見ていないのに無駄にシリアスな雰囲気を作る彼女。件の冤罪事件から連なる騒動も完全に収まった事から、
雨降って地固まるの通りに少しは唯の異性間の友人関係以上に進むかと、事情を知る面々全員からやきもき等
されもしたのだが、結局何にも変わっていなかった。相変わらず犬以外は自分からベッドで同衾させようとする気は微塵も無い。


「……ふぅーーー……」


 深いため息を一度吐き、手皿に貯めた水をその端正な顔に打ち掛ける彼女。



「……此処からは正真正銘の【総力戦】。戦争となれば、例え負けを積み重ねようとも、最後に勝てば良いのよ」



 脳内イメージ図の『創造主』が良い笑顔とサムズアップで「構わん逝け」している姿をメモリーに律儀に仕舞い込み、
彼女は行動を開始した。

779陣龍:2024/04/25(木) 20:21:39 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp

「……で、結果は?」
「我が生涯に!!」
「うん」
「億万片の!!!」
「うん」
「悔い!!!!」
「うん」
「あり!!!!!」
「知ってた」
「(人類種の可聴言語を逸脱した音声)―――!!」
「人類言語か、せめて私達自動人形にも分かる暗号言語を話して。この際ラテン語でも薩摩語でも、
何ならエスペラント語でも何でも良いから」




 あの決意の日から半年が経過した日の、自動人形ちゃんの自動人形友人宅。そこには最早様式美となった有様な、
敗戦報告を吐き出して異世界言語を開発した残念美人化自動人形ちゃんの姿が有った。



「……もう手が付けられんわな」
「傍から見ているのは中々面白い見世物」
「シレっと酷い事言うてやんなや……事実やけど」
「同胞たちの【掲示板】も、アドバイスや助力スレから茶々入れにご飯どんぶりスレに移り切って久しいから仕方ない」
「暇なんかな、あいつら……」



 そして同じく様式美となった、自動人形ちゃんの友人達二名の品評。因みにご飯どんぶりスレとは
この自動人形ちゃんと【特務任務対象】の全く進捗しない関係性を【オカズ】にして飯を食って
感想を述べあう事が主眼と言う中々に特殊なスレである。



「私達があの【ゲート】を通じてこの列島日本世界に介入してから早数年。初年度と次年度は各所で
地獄と煉獄と惨劇が多発した物の、それだけの成果を得た結果が暇を得る事が増えた同胞(自動人形)の数」
「主にと言うか99%は内政文官とそっち担当の自動人形の尊い犠牲でな……それでも未だ、経済力や工業力等で
連合日本が指定した最低ラインに届いてもえんけど」
「想定を下回る速度と言えども、それでも着実に成長……否、【最低限の回復】は進んでいる。
後は一定の時間を掛けて方針を固定化させれば、何とでもなる筈」
「……そーなると、ええんやけどな。ホンマ」



 幾多の歴史を辿った多数の日本大陸世界がゲートを通じて列島日本に大挙進駐し、日本国の基盤レベルからの再生改造、
当事国の元首相暗殺未遂事件等の大小さまざまな事件と【事故】の数々。介入してからは怒涛の如く日々が流れ続け、
そして気が付けば【ゲート】の存在も、数多の世界線の日本大陸世界も、各世界に情報が多かれ少なかれ浸透して
【当たり前の存在】となっていた。自動人形と言う一種の特異点技術を持っている彼女達の世界の日本を筆頭に、
今回のゲート事変によって別世界の日本から膨大な額の商談が成立する等、一種の特需とも言うべき活発なゲート間の経済活動も、
今では民需製品関係にも拡大の見通しすら立ち、一部では取引も急拡大している。

780陣龍:2024/04/25(木) 20:23:33 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp


「結果論だけで見ると、現場での心労と苦労を別にすれば、うち等日本大陸世界勢にとっては
新たな貿易相手や市場が棚ぼたで出て来たってだけになるなぁ」
「各々の世界、得意分野も苦手分野も世界線の分それぞれ違う。仮に技術が劣位でも、
何かしらで勝負を打てる物は存在している。何なら、無幻世界の様に大規模技術導入と言う手もある」
「あの世界、色々と事情等を知れば理解は出来るが【どうしてそうなった】案件が滅茶苦茶多いよなぁ……
うち等の世界じゃアメリカの厄介者の双璧の一つなユダヤ人が、北米西海岸独占独立国家として責任ある列強やっとるとか」
「機動艦隊同士の海上決戦は余り多くないけども、大艦巨砲主義のアンチテーゼの如く航空攻撃で戦艦撃沈、
大破の海戦も複数あり、そして戦艦同士の艦隊決戦も度々発生している中々面白い歴史。
マイブームはその無幻世界から直輸入したWW2題材の戦略ゲーム」
「ほー……後で見せてくれんけ?」


 横では大吟醸と芋吟醸を原液で割って飲み干し謎の異世界言語を開発して垂れ流し続けている友人の
自動人形ちゃんを放置して、毎度の如く近日の政治情勢と別世界産ゲームの内容を雑談として話し合う友人コンビ。
政治話は何時もの事として、一方的に技術進化を突き進み、そして圧倒的な技術と国力差で生み出された
巨大な戦力で粉砕すると言う王道も王道の戦争しか知らない彼女達や彼女達の世界にとっては、
こう言った別世界での比較的戦闘力や技術レベルが近い兵器や軍隊での戦争と言うのはある種未経験且つ未知の存在であり、
そうであるが故に別世界の非SF型の戦略・戦争・FPS系ゲームは人気になる事も多かった。



「(解読表が有っても多分分からない異文明言語の数々)――!!」
「……なんちゅうか、此処まで連敗続きやと、こっちの列島日本の方に何かしらの欠陥が有るんや無いかと思うで」
「【清浄化】の連続で経済状況が改善されていると言うのに、結婚率や出生率も、想定よりも改善されて居ないから、
ある意味その通りかも知れない」
「やなぁ……一応、介入前よりプラス傾向に転じて地道に上昇中っちゃあ上昇中やけど」
「根本が若年層の少なさが要因である以上、四半世紀以上の長い目で見るしかないのが現実とは言え、歯痒い所」
「少子高齢化の対応ノウハウとか、うち等の世界何処も具体的に体験とかしてへんもんなぁ……」



 バグっている様に見えて最近はコレが平常運転な自動人形ちゃんの愉快な有様をスルーして、列島日本の事へと戻る二人。
現在日本連合の上層部の目下の悩みの種は、列島日本の人口構造の改善に付いてであった。何分、
国民が少なければそれだけ国力を生み出す源泉や原動力が激減する。だからこそ、
自国領土が開拓の余地が莫大に存在する日本大陸とは言え、各世界は基本的に人口増加の為の政策は多かれ少なかれ、
何かしらの形で行われていた。その為、手遅れの致命傷とまでは行かずとも相当不味い人口構造や出生率・結婚率の状態に、
列島日本の国勢データを見た関係者が質の悪い悪戯と揃って笑い、真実と知って物理的に引っ繰り返った事は
笑い話にならない笑い話として一種の伝説となっていた。


「そう言えば、色々な理由で解雇や追放になった旧官僚や活動家等の一部が、
この少子化対策でウチらの政策の【失敗】を滅茶苦茶言い立ててたなぁ」
「テレビメディアやネットメディアは此方が全て押さえている為に、SNSや個人開設ネットネルで虚しく騒いでいた男女の事だね」
「せやせや。偉そうに垂れ流した講釈や批判が直ぐに情報訂正されたり自身の所業にブーメランで大恥やったり、
動画も批判コメント一色で直ぐコメント欄閉鎖した挙句に垢バンされとった連中」



 あほなやっちゃなー、と呆れた物言いの自動人形に頷いて同意する御友人。

781陣龍:2024/04/25(木) 20:24:49 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp

「……誰だって言い分がおかしいって気付くよ、あんなの。何さ、結婚関係は全無視で子育て世代への支援のための
社会保険料や企業への課税や追加義務の強化って。私に対する当てつけの積りか、喧嘩売ってるのなら大和砲借りて売り返してやる」
「うぉ!ビックリした!?普通に喋れたんか!?」
「ちょっと本気ではっ倒してあげようかコンニャロメ……」
「お帰り。どう?敵本丸最上階への攻め入り方見つかった?」
「(鬼の表情で放たれる謎言語に謎言語が重なった未知言語)――!!」
「駄目な様子」
「見りゃ分かるわ」


 顔が変形する魔物のパートナーの如き自動人形ちゃんの形相を軽くスルーする友人コンビ。介入直後から暫くの間は、
話題に上がっていた類の人種も無駄に元気だったり旧来の【仕来り】の通りに売名目的か公に姿や名前を晒しつつ
日本連合へデモだの訴訟等もして来たものだが、最近では人材が【枯渇】でもしたのか、
それともいい加減連合日本と新規に立ち上げられた格好の日本政府が過去の日本と全く違う、
それこそ外圧にも眉一つ動かさない『冷血動物の巣窟』(旧世代主義者主張)であると漸く理解したかは定かではないが、
取り合えず目立った政治的主張や行動は無くなっていた。その分、抵抗の手段や知識が少ない中小の民間企業や
一般人等に八つ当たりかマウント取りかで、滅茶苦茶なクレーマーを超えた犯罪者と化した旧活動家等が逮捕される事例も増えているが。
件の冤罪事件騒動で呼ばれもせずに勝手に寄って来た輩の如く。



「まぁ、うん。でも何が有ろうとな……」
「【特務任務対象】の担当は貴女しか存在しないし任せられない。愚痴だけなら聞いて上げる」
「うん……ありがと……」
「そして早く私達を友人代表としてスピーチさせる様に」
「(鬼を超えて悪魔な有様の顔面と言語分類不能音声)――!!」
「……揶揄うのも程々にしてやんな」
「善処する事を前向きに検討したく存ずる」
「オイ」



 実は早期に家の中に入り込んで共同生活を行ったが故に、逆に恋愛対象として全く見られなくなった可能性と言う
分析結果を知って余計に言語が崩壊した疑惑の自動人形ちゃん。彼女はこの先、本当に【特務任務対象】を攻略して
奇跡のバージンロードに勝利の足跡を刻めるのか。それは誰にも分からない。



「然れども同志よ」
「誰が同志や誰が」
「現実問題として、余りにも悠長にこの関係のまま足踏み推移し続けるとなると不都合や不具合が出て来るのでは無かろうか」
「不具合や不都合ってなんやねん?自動人形にそう言うのは無いやんけ」
「適齢の婚期時期」
「…………あ」
「(鬼を超え、悪魔を超え、鬼神と化した口から溢れ出る正体不明言語)――!!――――!!」



 尚、人間と自動人形と言う関係である以上、一種の【タイムリミット】は厳然として存在している模様。

782陣龍:2024/04/25(木) 20:27:18 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
|д゚) と言う事で、この自動人形ちゃんと【特務任務対象】の日々の観測は終了と相成りました。お疲れ様でした

|д゚) この後この二人は……一体どうなるんでしょうかね?(素)

783戦車の人:2024/04/25(木) 20:29:58 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
作成乙でした。
これ、列島日本と大陸世界の違いがどうとかじゃなくて、
純粋に相性が悪いだけじゃないですかね?(小声

784陣龍:2024/04/25(木) 20:37:32 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>783
|д゚) ……>純粋に相性が悪いだけ

|д゚) ……貴殿は知るべきではない事を知ってしまったようだ……(押し寄せる黒服連中)


実際列島日本との違いとする方が精神衛生上未だ逃げ道が有ると言うかそうあって欲しいと言う一部願望混じりと言うか
情緒小学生と言うか謎な生体の野郎に突撃する自動人形ちゃんの明日はドッチダ()

785戦車の人:2024/04/25(木) 20:39:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ええ。列島日本に問題があるとか、近代化促進に苦労したとか色々言ってますけど…
でも君たちの相性に直接関係ないよね?と言ったら、月の裏までぶっ飛ばされるでしょうかw

786陣龍:2024/04/25(木) 20:45:06 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
>>785
金色のガッシュベルの主人公のパートナーである高〇清磨のファウード編等で見せた、
あのゼオン等も本気でビビらせたあの鬼神と邪神の表情且つ涙を流しながら
言葉に成らない発声で抗議して来ると言うシュールな有様になるでしょうな()

あれガッシ〇ベルのセリフからしてホントに変形してるんですよね…人間とは一体()

787戦車の人:2024/04/25(木) 20:52:54 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>786
ま、まあ人間、別人のような人相になるって表現もありますから…
親御さんなどの外堀は完璧に埋めてるのに、本丸の鍵が見つからないってある意味で地獄っすね。

788New:2024/04/25(木) 23:02:08 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp


789戦車の人:2024/04/25(木) 23:06:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
因みに最近ハマったドラマ版Fallout世界の日本大陸を書いてるんですが…
あの倫理観が吹っ飛び技術体系が歪な世界で、効率化や省エネ、再利用の概念を用い、
技術面で最先端で、本土と支配領域の資源をちゃんと残してる日本が、米中双方に殴りかかられる展開に。

おかしい、私はヌカ・コーラなんて飲んでないのにw

790モントゴメリー:2024/04/25(木) 23:19:39 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
陣龍氏乙です。
こちらも新作を発表したいのですが、高射砲塔の中から出られなくて……。

791モントゴメリー:2024/04/25(木) 23:24:02 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>789
Falloutは大学で単位取れなかったのですが、普通自動車にも原子力エンジンが積んでいるような世界でしたっけ。
(そこだけ聞くとC.E世界みたい)

あと、「資本主義の暗黒面」が具現化したとか。

792635スマホ:2024/04/25(木) 23:37:24 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
>>791
石油が枯渇して自動車どころかパワードスーツの動力源まで核動力ですけえ。
まあ最終的に最後の通常戦争であるベーリング海の石油を巡る米中戦争後の米ソ中などが行った最終戦争での核乱舞で文明崩壊するんですが。

793戦車の人:2024/04/25(木) 23:38:42 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>791
仰る通りです。
ラジウム・ガールズやフォード・ピント、ペプコン社のロケット燃料の管理不備等が蔓延。
そして産業革命時代まで後退した倫理観に、歪に発達した核技術が生み出す世界です。

因みに核動力自動車ですがちょっとした衝撃により「爆発」します。
この世界の核融合技術、あり得ないことに簡単に爆発するのです。倫理観皆無な設計故に。
ゲームだったら良いんですけどね…全部元ネタがあるのが引きつった笑いを提供してくれます。

794モントゴメリー:2024/04/25(木) 23:52:50 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
あとは、ショッピングモールのスタッフ用マニュアルの事故発生時の項目1番目が

「負傷者に対し”20ドル出せば担架が用意できる”ことを伝える」

でしたっけ?
(人命が安い…)

795戦車の人:2024/04/26(金) 00:02:15 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
現実世界でも欧米諸国、救急車の料金払えないなら死ねみたいなところあるんで・・・

796New:2024/04/26(金) 00:07:00 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
あの世界の国だと下手に省エネとか技術持ってると話し合いの席を設ける前に
奪えば全部ゥ!してくるくらいには民度低そうだからね・・・。

797635スマホ:2024/04/26(金) 00:08:28 HOST:119-171-251-20.rev.home.ne.jp
政府の自国民への扱いが冷戦期の人体実験やら現代の陰謀論がリアルに幅を利かせる世界である。

798戦車の人:2024/04/26(金) 00:26:52 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
史実の合衆国政府も国民にそうとは知らせずに、ウィルスなどの治験を広く行ってますからねえ。

799陣龍:2024/04/26(金) 08:02:45 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
銃撃爆破した廃車がキノコ雲出したり数十年以上の食品が普通に食えたりそこら辺にドラム缶式超高濃度放射性廃棄物が点在して居たり、
戦前記録だと平気で労働者や客の声明等を紙より軽視してる事例連打されたりとまぁ最低の世界である

最終核戦争で冷蔵庫に逃げ込んだらそのまま閉じ込められた状態で変異して正気と記憶を保持したまま主人公に解放されるまで
冷蔵庫の中に一人だった少年とか居た記憶

>>788
乙ありです

>>790
もう車か輸送機奪取して国外逃亡した方が良いのでは(´・ω・`)

>>789
夢幻会の修正もあらば、放射能汚染を全くしていない豊穣にして無限の清水が沸く上に各種資源も豊富なままなのが日本大陸ですけぇのぉ(´・ω・`)

一方的な国際平和理論で無制限譲渡要求して来て拒否されたら宣戦布告無しの核攻撃と言う、目的考えたら完全に本末転倒な
流れが起きてもおかしくないと言う。オールドフューチャーそのままな外世界と違って、半導体や新時代の電子部品を常用してるであろう
日本側の迎撃網を全部抜けるかは兎も角として

800名無しさん:2024/04/26(金) 10:13:32 HOST:M111237081245.v4.enabler.ne.jp
手に入らないなら台無しにしてやれでやらかす信頼に溢れてますわ・・・>本末転倒な核攻撃

801SARUスマホ:2024/04/26(金) 10:33:18 HOST:KD106128189112.au-net.ne.jp
MtGの『Fallout』コラボカードは抑もの製品ラインナップに鬼高いコレブしか無くて見送り
多分に原子の光は叡智の光!な世界観でfoil版マシマシなんだろうが、Vault Boyイラストで再録したカードのノーマル版が気に入ったから普通のブースターも出して欲しかった

>>800
S-1星人「怖いわー戸締まりすとこ」

802戦車の人:2024/04/26(金) 12:18:55 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>799-801
なにせ米中戦争で油田があるアンカレッジが戦場になった時、
「軍隊を通行させるのに邪魔だから」と、カナダを一方的に合衆国が併合したり、
「まだ油田あるじゃん寄越せよ」とメキシコをカツアゲ併合してる世界なので・・・

因みにオールドフューチャー、レトロフューチャーな世界なので、
米中の持ってる熱核兵器の数が総数不明ですがヤバイことになってます。
旧ワシントンにぶち込まれた核兵器だけで「数百発」だそうです。200年経過しても除染出来てません。

803SARUスマホ:2024/04/26(金) 13:37:33 HOST:KD106128190073.au-net.ne.jp
DCに数百発……NYはどれだけやられたのだろう
※『戦の惨害』と云う『Fallout』コラボカードのイラストが『猿の惑星』パロディ
因みに『戦の惨害』自体が『ハルマゲドン』と云うカードの同型再録(名前が異なるだけで機能は一緒)

804奥羽人:2024/04/26(金) 13:50:44 HOST:sp1-73-152-65.smd01.spmode.ne.jp
ネバダ州ラスベガス近郊というカジノ以外は砂漠しかない所ですら70発以上核攻撃してますし

805戦車の人:2024/04/26(金) 14:20:42 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>803
Fallout作中のニュースによると真っ先に核攻撃を受け、通信途絶したとあるので…
あれほどの都市が瞬時に通信不能ってあたり、酷いことになったんだろうなとしか。

>>804
中国軍を悩ませるロブコの親玉が居座る土地なんで、斬首戦術の一つなんですかね。
米国全土に落ちた熱核兵器の数、控えめに見積もって五桁はあるんじゃないかなって。
そして貴重な核攻撃に耐えるシェルターのVaultは人体実験施設でございます(白目

806戦車の人:2024/04/26(金) 14:23:39 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
なお米中戦争の間、食料を含む全ての物資が合衆国では不足しており、
フードバンクなどで暴動が多発し、ガトリングガンを装備するパワーアーマー部隊が、
「鎮圧」を度々行うほどの治安状況でした。法執行機関も腐敗が酷く機能を失ってます。
富裕層の贅沢のステータスが「冷凍食品」という有り様です。

807名無しさん:2024/04/26(金) 14:49:49 HOST:sp49-98-244-198.mse.spmode.ne.jp
??「私に地球をあげると言いなさい」

808名無しさん:2024/04/26(金) 22:02:49 HOST:softbank126130233020.bbtec.net
>>806
金持ちのステータスが冷凍食品ってかなりやばいじゃん。

809トゥ!ヘァ!:2024/04/26(金) 22:27:33 HOST:FL1-133-202-245-122.kng.mesh.ad.jp
だってfalloutシリーズの自然環境なんて戦前からして汚染されていて久しいし…

何なら戦後の劇中の方が多分自然食品食えている…


>>803
ゲーム的にもワシントン周りはマジで汚染スポット、グール、変異生物だらけでしたからねぇ(fallout3の思い出)

810陣龍:2024/04/26(金) 22:30:51 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
FALLOUT4だと主人公が錬金術師()の如く資材と拠点の土地が有れば建物も畑も自由自在に造れるので
トマトでもスイカでも井戸での未汚染水でも好きなだけ得られるので、生鮮食品は明らかにそっちの方が供給力有ると言う

811戦車の人:2024/04/27(土) 23:49:35 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ドラマ版Falloutの日本大陸世界、一応終わりの方まで行ったんですが…
アカン、本気で救いがない。最善の手段がこちらが先制攻撃を行い、米中ソを焼き払い、
本土に飛来する熱核兵器の数を減らして、弾道弾防衛の成功率を高める程度しか。

暗黒メガコーポが自作自演で最終戦争を始める世界なので、常識適用が無理でした。
後、こちらから全面核戦争を始めるのって、架空戦記でもすっげえ後味悪いですね。

812New:2024/04/28(日) 00:01:56 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp
そうだね(大西洋で大津波起こした某組織を見つつ)
仮に核防いでもBC兵器とか宇宙人とか厄ネタ多過ぎる世界・・・

813戦車の人:2024/04/28(日) 00:07:49 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
衝号作戦を思いついたのって凄いと思いますよ、本当。
何と言うか銃後も何も巻き込む大量破壊って、描いててこんなにしんどいか。
今回はじめて思い知りました…

814モントゴメリー:2024/04/28(日) 00:23:59 HOST:116-64-135-196.rev.home.ne.jp
>>814
我々の倶楽部にようこそ>大量破壊を描写がしんどい

815戦車の人:2024/04/28(日) 00:42:38 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
>>814
正規軍の戦争なら別に何も感じないのですが、銃後に山程熱核兵器をぶち込むような有り様だと、
もう戦争でも何でもないじゃんって、こんなに自分が忌避感を持ってるとは思いませんでした…

816名無しさん:2024/04/28(日) 00:43:08 HOST:p6280002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
精神的に病んでるときに書いたり想像するとすさまじいカタルシスがあって全能感がすごいけど、我に返るとすさまじい自己嫌悪感と罪悪感に襲われること必至
二日酔いみたいなものですね

817戦車の人:2024/04/28(日) 00:46:23 HOST:61-24-203-31.rev.home.ne.jp
ああ、まさにそうかもしれません。
なにかおかしなスイッチが入って書いてる時は良いんですが、素面に戻った時、
え、何これは…と自分でドン引きするんですよね。

そういう意味ではFallout作成チームは、あの不謹慎な世界をちゃんと娯楽として成立させてるあたり、
能力は本当に優秀なんだなあ…とも思いましたが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板