■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ707
-
雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ
雑談スレ705
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1686840602/
雑談スレ706
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1687355049/
-
「安倍元首相を神として祭りたい」 世界遺産の名誉宮司が語る神社建立計画
デイリー新潮 2023年06月25日
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0d948da9ef3d372ae0c2551b69dd4c62c043a14
安倍晋三元首相の一周忌が迫る中、なんと故人を祭った「神社」が早くも建立されるという話が飛び込んできた。
どういうことなのか、計画を進める宮司に経緯を尋ねてみた。
「週刊新潮」2023年6月22日号 掲載
アホか?
-
立て乙
ワグネル御所巻きに草
-
乙です。
ワグネル御所巻きw上手いこと言うなぁw
-
御所巻じゃったかぁ
-
スレ立て乙です。
永禄の変、一説には三好方の戦死者は二百名を超えたそうで、足利義輝以下の三十数名を討ち取るのに被害そのものは多かった模様。
表門が破られた時の奉公衆十数名も、討ち死する迄の間に一人が数名の敵を道連れにして将軍以下が鎧を着て最期の酒宴を開く時間稼ぎをしたそうで。
当時の記録だと、御所方で最も奮戦したのは足利義輝ではなく福阿弥という同朋衆だったとも。
若年ながら鍵槍で御所の御廊下を守り、数十名を死傷させて足止めしたそうです。
両脇が頑丈な壁で回り込めず、弓鉄炮を使用できず攻め手が御廊下の角を曲がったら遭遇する状態だったればこそ、単身で暫しの足止めが出来たのでしょう。
本能寺の変でも、信長の小姓らが完全武装の明智勢を対手に信長が自決し殿舎に火を放つ時間を稼げたのは、城の御殿と同様に頑丈な壁で仕切られて回り込めない御廊下口を固めて時間稼ぎできたのだろうという推測があります。
……本来は、脱出する為の備えなのですが、想定している敵が刺客の侵入で軍勢の包囲とか「もう何をやっても無駄だ!」な状況ではないので。
-
つうか将軍が剣術の達人って時点で何かおかしいというか、まぁ剣術の達人だった帝もいたしなぁ…
-
立て乙です
-
【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は24日、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が武装反乱を起こす準備をしていることを、米政府が事前に把握していたと報じた。
米政府はプリゴジン氏の反乱がロシアの核兵器管理に及ぼす影響を懸念していたという。
報道によると、米情報機関が最初にプリゴジン氏の反乱準備を察知したのがいつかは不明だが、21日には政府・軍高官に詳細な説明をした。22日には米議会幹部にも報告した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f2b9a3cbe5e5b20f5ecfb96f7053807cfe1c25df
後からなら何とでも言える
-
点て乙
>>7
武術に打ち込んでる大名居ても良いけど(家康だって皆伝貰ってるし)それしか特に誇れる事が無いから問題なんだよなぁ
-
>>10
何か義輝って武力で守護大名間の仲裁するのが将軍の仕事だと思ってたとか
-
一応、あの当時の武家なら相応の兵法は習得していて当然ではありました。
関ケ原では、松平忠吉が自ら三尺の太刀で太刀打ちして、島津家の四尺を超える大太刀の使い手の右目を潰しています(直後に組み伏せられて、危うく首を獲られかけましたが)。
大坂夏の陣でも、松平忠直の弟・伊予守忠昌が大坂城外郭に一番乗りして手勢が五十七、自らも二つの首級を挙げているいます。
うちの一つは黒具足を着た真田の武者で、死兵となって単騎で忠昌の一番乗りを迎撃。周囲の将兵五名(侍四、馬丁一)が次々と切り捨てられ、小人頭も斬られて負傷し後続の味方は間に合わない状態で、笠持ちの従卒と二人で立ち向かい従卒が横から黒武者の右籠手を切り落とした事で組打ちに勝利して首を獲っています。
衣食住に足りていて師範もついているので、並みの武者よりは恵まれていたのだろうと。
-
>>11
まぁ学びになる上の世代がグダグダ戦さばっかりだしそう思うのも仕方ないかなぁ
-
尾張徳川の吉道は多く柳生の免許皆伝だったかな?
-
他の例えだと靖難軍、ランツグネヒト、西郷決起とかありました。ワグネル御所巻きほどトレンドに上がってないみたいですが。
-
>>13
ナメられたら殺すな室町武士だったから仕方ないかと
-
トレンドに上がるワグネル御所巻き、プリゴジンの乱は流石に草なんよ。
中国語に変換し漢字にすると益々増す日本中世感よ。
令和五年 豪族瓦格?氏(わぐねる)による御所巻。普里高津(ぷりごじん)の乱
-
てかワグネル御所巻きしてる時にウクライナ軍は何してんの?
-
ワグネルってロシア読みのワグナー(ナチスが大好きだった音楽家の人の事)だから日本語的には瓦格納てなるのかな?
-
乙です
>>2
無念の暗殺されたんや
鎮魂のために建ててもええやろ
奈良県警の予算で
今日のゆっくりガンダム
オジギ、グフの旅はどうですか
トリントン襲撃に間に合わなかったグフの話
-
ナスカの古代遺跡ってまだ稼動してるのね
ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1672805953035726848?s=20
-
奈良県警が倒産しそう
-
>>16
新右衛門さん(声・野田圭一)はお師匠様にエラく腰低かったんだがなぁ
-
>>18
普通に予定通りの軍事行動中
ウの将軍だかが人々は劇的な結果を求めるし自分も欲しいが現実はんな訳ないのでこの騒ぎがどうなるか不透明なウチは予定通りに攻勢掛けるだけとか言ってるそうな
-
>>23
まぁ主君への忠義に厚かった本田忠勝も娘の旦那の親父の助命の為にタヌキと1戦ヤラかそうとしてたし
-
>>24
ワグネル御所巻きは戦線には特に影響は与えてないと
-
土日じゃ無かったらが経済ダメージ酷かった筈
そういう意味では昨日やってくれて助かった
-
>>18
ポップコーン食べながらロシアの醜態見てるよw
-
スシローペロペロ事件とは別件で3年前の動画で子供が醬油さしペロペロしてる動画が発掘されて炎上ってニュースが出てますが
3年前だから〜と言い訳してたら今月17日にラーメン店のレンゲ舐めて戻す動画も見つかって炎上
・・・3年前だから、子供だからって言い訳してたらこれって、なんかもう常習的にやってるんじゃないかなって思いますね。親は親で子供の行動見ないし躾もしない
そして、子供が倒れて緊急搬送されて呼吸器つけた!!アンチはメッセージ送るな!って報告もすぐにやってる辺りなんかもう・・・・被害者面すればいいと思ってるのかなぁ
-
>>28
【パリ時事】
ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、ロシア民間軍事会社ワグネルを巡る動きを受け、ロシアの弱さは明白だと主張した。ツイッターに投稿した。
時事通信
2023年06月24日19時27分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023062400482
これは余裕なのかな?
-
ロシア崩壊はウクライナ敗北より拙いからウクライナへの援助が減りそう
-
生かさず殺さず じわじわと搾り取ろう
-
>>30
それなら弱いロシアからさっさと東部取り戻してくださいと
-
足利義教「将軍家に個人の武など不要」
僧侶として比叡山開闢以来の天才と謳われ、叡山の顕密の奥義を窮めて萬巻の蔵書を悉く納めたとされる希代の碩学。
更に、八幡の神意により宣託され還俗して将軍家へ。
後世では学識なども貴人に対する常套的な虚飾で、籤引きも八百長扱いされていますが、少なくとも同時代、特に当人にとっては(実態はどうあれ)字義通りに解釈され、自分は天に撰ばれた将軍家だと確信して父・義満以来の絶対的な「室町殿」として君臨する気だった模様。
その最期は、カルガモの赤ちゃん見物に呼び出されて首チョンパですが。あそこで、最低でも不意の刺客(赤松家中で最強と謳われたそうですが)を撃退ないし防戦できる程度の個人的武勇があれば、将軍の死で過半がもはや戦う意味なしと抵抗しなかった相伴衆の諸大名や奉公衆も本気で抵抗して赤松館を制圧できたかもしれませんが…。
-
>>33
チンコ大統領に贈りたい言葉
「あまり強いことを言うなよ、弱く見えるぞ」
-
そういえば、室町は直轄領が雀の涙で、財源は有徳人の寄進だったな。
オルガリヒ推薦のプーチンと被る。
水曜日に権現様以前の松平家についてやってたが、松平家の開祖は有徳人=商人=徴税代行人=請負代官だったそうな。
商人でも金で武士っぽい役職につけた先例で、商業保護もやれてる農筋大名ではなかった松平。
-
ところで
「金色のガッシュ2」を二巻まで読んだ
・・・・・・流石だな、としか
雷句先生、こっちの厨二回路のくすぐり方を実に心得てやがる
-
ワグネルの戦闘員、基地に戻り軍と契約へ ロシア大統領府
2023.06.25
ttps://www.cnn.co.jp/world/35205685.html
お前ら、マジに何したかったんだ?
-
>>38
強訴やない?
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=0zCMi98Zxqo
実写版ワンピース
・・・・・・・・・・コレならまだ実写版ビバップのほうが・・・
-
>>39
竹竿の代わりに小銃掲げての?
-
>>38
最初から待遇改善の条件闘争のつもりがクーデターになったんじゃね?って意見があったし、
末端の兵士達からしたら待遇改善出来るなら問題ないんでしょうよ。
-
でもプーさんが「裏切者は許さない」とか言ってるらしいし
そもそも「プーが約束を守るといつから誤解してた?」
-
>>41
室町だと強訴は南都北嶺の寺社が神輿担いで朝廷におしかける行為ですな。
百姓一揆を指すのは江戸時代。
-
>>42
226事件じゃなくて、竹橋事件だったか。
-
天の与えるものを取らなければ、却ってその咎を蒙るでしたか。
とりあえず、碌な末路はないでしょうね。
-
>>42
ワグネルと軍ってどっちが待遇いいのかな?
>>44
アグレッシブだった寺社
-
>>43
プリゴジンは反乱罪には問わないらしい
-
尚、勝手にご神木やお神輿を持ち出された挙句に、場合によっては内裏や洛中の路上に捨て置かれた春日大社や日吉大社は、興福寺や延暦寺に相当に頭に来ていた模様。
その憤懣が明治維新の廃仏毀釈で炸裂し、特に日吉大社は延暦寺の巻き添えで信長に焼き討ちされた事もあるので、幕末の社家・樹下家は相当に乱暴な行為を延暦寺に働きました。
-
>>43
ルカシェンコが約束したから表向きは無罪が確定している。
ここで「やっぱワグネル兵はみんな極刑」なんてやったら、ルカシェンコの面子を潰すし、ベラルーシの親露派中立国としての立場が失う。
そうなると中国やインドから更に足元を見られる羽目になって、戦争継続が厳しくなる。
-
神輿に矢を射った挙句川に放り込んだってのは誰のエピソードでしたっけ
-
>>50
プーチンからルカちゃんのシェフになるのかな?プリゴジンは
-
>>7
他にする事が無かった説
-
>>50
プリゴジンはそのうち暗殺されると思うけどな。
-
神社「強訴に持参するなら、寺の御本尊を持ち出せば良いだろ!」
寺「罰当たりな。大切な御本尊に傷がついたらどうする!」
これで寺が怒らない筈もなく。
神社「物に執着しないのが仏法だろ! あと、慈悲忍辱の理を守って、何をされても寛恕して恨むなよ」
-
>>52
料理人エピソードあったっけと思ったが、傭兵団長のシェフか。
元々チーフの意味だったから被ったかな。
-
>>53
江戸時代にはヒマだったからと剣術に熱中してた天皇がいたっけな
-
つべでウォーハンマーの動画見ているが、ファンタジー世界でWW1ドイツ軍MODとか色々あるんだな…
そしてまだ過渡期とはいえ近代兵器の恐ろしさよ…グリーンスキンとかカオス勢が一方的にボコボコにされている
-
>>56
ワグネルってプーチンの私兵だからねぇ、reducedEyesのルーミス騎士団みたいなモンかな
-
>>53様。
斯波義統みたいに家臣が防戦している間に自害したり、イザという時に将帥として自害するだけで個の武勇は発揮しない場合は珍しくなく。
かの豊臣秀頼みたいに、優秀な師範から各種兵法を授かっていても一回も発揮せずに自害するのが過半。
ルイス・フロイスの記録だと、近衛家の姫君だった母に「将軍たる身に相応しくない」と、心静かに貴人らしく自害するように勧告された足利義輝は、たとえ一兵卒の手にかかろうとも座して自害する気はないと弓を放ち薙刀を振るい最期は太刀打ちして討ち死したそうです。
遊蕩怠惰だろうが謹厳実直だろうが、殺される時には殺されますから。
-
>>55
神仏習合には
神身離脱 あくまで六道の苦しみの中から解脱したい神
護法善神 仏法を信仰し守護する神
本地垂迹 本体の仏から特定の役割を果たすため化身として顕現する神
と色々パターンがありますが、
慈悲心のために殺生できない(例外はある)仏に代わって、
憤怒身として「汚れ仕事」するのは神の役割になってしまうんですよ。
-
>>57 7様。
令和でも、皇室では陛下や皇族方の執務室と寝室には御物の太刀や短刀が「お守り」として安置されています。
宮中三殿への親拝や勅使下向の儀式には、今も侍従が太刀を奉持します。
江戸時代の禁裏火災で郊外など風上の安全圏に避難する際には、京都勤番の譜代大名が護衛につくだけでなく、宮中の女官まで打ち刀を帯刀して場合によっては抜き身を肩に担いで避難されていました。
-
>>59
ランツクネヒトって騎士修道会気取ってたらしいですな。
清貧も弱者救済も欠片もないが。
-
なんかの漫画で「僧は殺生をして獣肉を食ってはいけないけどもてなしのために出された獣肉はおk」
と聞いた覚えがあるのですがそれホントにホント、それホント?
-
>>64
それは本当です。
肉を捨てたって生き返るわけじゃないので、屠殺され損でしょ?
(日本で本格採用された最澄の十重四十八軽戒だと禁止だが。
-
>>62
所司代だけじゃ手が足りなかったと
>>63
やってる事は戦国時代の山賊だからねぇ
-
>>64
というか喜捨されたもんは食え!が基本よ
坊さん歓迎する為にってんで屠殺して出された肉とかはNGな事になるけど
-
本来、僧侶は自らが食する為に殺生したり、それを他者に要求したり、贖うのが駄目なので。
と言うよりも、自ら狩猟や農耕して収穫するのではなく、他者が「捨ててしまう」ようなものを喜んで頂戴して衣食住に充てるとされます。
故に、猟師など「こんなものしかありませんが」と肉や魚を出した場合は、ありがたく頂戴しないと差別となります。
但し、「ちょうどよいところに。今から捌いて」と目の前で殺されそうな獣や魚や鳥は、助命嘆願しなくては駄目とされます。
「伊予の七名所」に歌われた紫井戸の片目鮒も、通りかかった弘法大師が焼かれて食べられる寸前の鮒を助命嘆願して、瀕死の鮒を紫井戸(昭和戦後に枯れるまで自噴する井戸で、そこから水路が続いていた)に放すと蘇生したというのも、そこに由来します。
尚、紫井戸の鮒は以降、全て半身が焼けた片目状態が昭和まで続いたそうで…一匹の鮒の為に、井戸に棲息する子孫まで全て片目になるとは呪いでは?
-
て言うかこれってワグネル消滅するのでは?
-
ロシア情勢複雑怪奇なり……
-
奈良県吉野にある「吉水神社」宮司の佐藤素心(そしん)氏(82)
「安倍さんとは山口県の同郷で、拉致被害者を支援する活動を通じて出会ったんや。
僕が自費出版した本に巻頭言を寄せてくれるほど親身に付きおうてくれた」
だから安倍氏を祭る神社を建立したい、とのこと
気持ちはわかるし賛成したいがアレな方たちとかアレな人たちとかアレな連中のテロターゲットになったりしないか?
-
>>69
既定路線やぞ、それに反発してたのがプリゴジン。
-
>>72
ロシア軍、雇い兵組織「ワグネル」を傘下に置く意向 プリゴジン氏は反発
2023/6/12
ttps://www.bbc.com/japanese/65874922
ロシア国防省とは契約せず 軍トップを改めて批判―ワグネル創設者
2023年06月12日08時03分
ttps://www.jiji.com/amp/article?k=2023061100331&g=int
これかな
-
>>54
死刑になるとルカシェンコの面子が潰されてウクライナ以外の世界が困るだけなので、病死(暗殺)なら全然平気。
>>56
元々はレストランのオーナーで、そこからケータリングサービス→武器弾薬運搬→兵隊派遣→傭兵集団へって流れてなので、
プーチンの料理人ってのがかつての異名。
-
>>74
>下
一周周ってシェフ=傭兵団長の中世語が復活してしまった。
-
なんか特殊な異世界食堂でプーさんにはちみつ料理を出す姿を想像してしまった
-
>>76
そういえば、究極の思い出破壊映画「プー あくまのくまさん」見に行った人いる?
-
>>76
習
「よんだか」
-
ttps://twitter.com/Abiko85s/status/1672743755655565312
今回のプリゴジン蜂起に対する日本史クラスタの見解(嘘
平安派:寺社の強訴だろ
南北朝室町派:これが御所巻きだ
戦国派:本能寺の解像度上がった
江戸派:一揆だよ
昭和派:226だねえ
吹いたw
-
立て乙です
-
平成はなんかやらかしてたっけな?浅間山荘とかは昭和だしなあ
-
平成はオウムのテロですかね?
-
社民党 副党首 大椿ゆうこ
(世界各国の原発のトリチウム排出量を表示して「何故福島だけが許されないのか説明してくれ」と言われて)
普通に考えて世界最大の原発事故を起こした福島が放出するものと
事故を起こしてない国が普通に放出するものを同じ土俵で比較出来ますか?
ん、んぁ〜
とりあえずここではリントの言葉で話せ
普通ってなんなんだろうね
ひょっとしてこの人もう既にスナッチされてない?
-
>>79
う〜ん、とりあえず昭和の226は違うような気が。
国軍が首都で反乱起こした226と違って、国軍ではないが権力者側ではあった武装勢力(民間軍事会社)が
条件闘争のために首都に向かったと考えるなら、御所巻きが最も適切な表現な気もしますね。
-
この人犯罪者に人権は無いって素で思ってそう…
-
宝塚記念、イクイノックスが四連勝強すぎィ!
-
論理的思考や科学的思考が出来ない人というのは存在します。
その手の輩は、強きに媚びて弱きを蔑む事が本質なので、そも問答や思考は結論ありきで自らの卑しい品性を隠す建前なので、議論する気も能力もなく会話の意味がありません。
愚かな発言をするのも言論の自由で、嫌われ蔑まれる権利を行使するのであればご自由にですが、何故か世間にはこの手の輩に同意し賛同する手合いが多い事。これも、下郎に追随して道理の通らぬ卑しい願望を叶えて、イザとなれば下郎を切り捨てて我関せずと平然と批判する側に回る行為を「賢い」等と思っている輩が多いからなのでしょうかね?
……阿呆は阿呆を代表に投票するので、阿呆の数が多いからこのような阿呆が野党副党首なのでしょう。
-
>>83
社民党は科学リテラシーを大幅に向上させるべき。
ttps://twitter.com/mo0210/status/1672563253250228225?cxt=HHwWgoDQ5dnakbYuAAAA
↓
連中が、理知的である前提がまず間違い。
ttps://twitter.com/yukuri_mai
この流れる様なコントが最高
-
自分も決して賢いとは言えん人間だけどこんなにも言葉を選べない隠せないのが信任受けて国会議員やってるの見るとなんかもにょる…
-
ほぼ消えかけ政党なので注目されないだけで反ワクチン・反マスクといった怪しい医療関係は大体網羅していますよ社民党
放射能もその内の一つなだけで
一定数変なのは一般人も居るので比例でゾンビみたいに復活するんだろうな
-
もはや歴史のifとなりましたがもしプリゴジンがワグネルのモスクワ突入を決断していたら歴史はどうなっていたんでしょうな。
モスクワ周辺のロシア軍の状況からワグネルのモスクワ攻略は成功した可能性が高いのかな?
-
武装蜂起したロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者・プリゴジン氏が声明を出し、モスクワへの進軍を停止すると発表しました。ベラルーシのルカシェンコ大統領が仲介したとみられています。
ロシア大統領府のぺスコフ報道官は24日、プリゴジン氏について、武装蜂起を呼び掛けた容疑での捜査が取り下げられ、今後ベラルーシに移動すると発表しました。
テレビ朝日
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5901320e77116185baf105611d8d1ab8ef6fb95
んでベラルーシで急死かな?
-
文前大統領「この地に二度と戦争はないはず」 [6/25]
ttps://n.news.naver.com/article/005/0001618507
おま鰓、今も北朝鮮と戦争中だろ
-
>>91
ルカシェンコがブリゴジンを承認→新ロシア大統領ブリゴジンが誕生。
ルカシェンコがブリゴジンを認めない→ベラルーシ軍によって【護衛】されたプーチンが首都奪還を果たす。
ルカシェンコの動き次第ではありますが、どちらにせよルカシェンコがフィクサーとして君臨する事になる。
-
ところで、あの爆撃王ルーデルの給料はいくらだったんだろう?と疑問に思って
ルーデル 給料 と検索したら、株式会社ルーデル が出てきて草なんだが
-
>>81
オウム真理教のテロ事件かな
-
ロシアもルカシェンコに頭上がらないよなぁ、今回一番得をした人物じゃ
-
「鎌倉殿の13人」なら、最も頼りになる者だからと粛清されそうですね。見せしめに。
-
>>97
1番損をしたのがプーチンかな、プリゴジンを罪に問えなくなったし
-
>>87
「阿保だから」「無能だから」
という理由で処刑されないのが、民主主義の(ほぼ唯一の)利点ですんで。
-
然り。故に、社会でさえ健全であれば許容範囲かつ。
-
>>99
プリゴジンも大損こいてる、目的だったワグネル存続もできずに何も得られなかったからな。
-
戦争は消費するだけですなぁ、虚しい
-
主軸の選手を癇癪で2軍に落としてサンタテ食らって首位陥落、残念でもないし当然すぎる
一年でやめてくれるならこのまま浮上せんでもいいから負け続けてくれとまで思ってしまう
選手やスタッフの人たちには申し訳ないけども
-
なんというか、現代のルビコン川を見た気分ですわな…
場所はロシアでしたけども
-
>>105
ルビゴン側渡ってローマ直前で帰っていったカエサル状態だったからなw
-
>>104
予想通りで笑うしかない
新庄のほうが有能で日ハムが羨ましい
セでいちばん無能な監督だからな
(パにはあのGMがいるから)
-
>>106
元老院「何がしたかったんです?」
軍団兵「あれ? なんでおれら行軍しているんだ?」
表記を変えると
外野「何がしたかったんだ?」
現場のロシア兵「どういう命令だったんだ??」
-
>>107
今朝起きて2軍降格情報が流れてるの聞いて流石にガセか冗談だろと思ってたら本当だった時マジで正気か?ってなりましたわ
あの監督をまた優勝監督にしたら将来的に阪神のためにも野球界のためにもなりませんよ
それでも応援するのが真のファンなのかもしれませんが
、残念ですがこちらはそこまで盲信的に応援できない・・・
それくらい今回の降格はあり得ない、狂ってる
-
朝になったらモスクワが蒸発して、米ロ中英仏印など核保有国が反応弾のパイ投げ合戦やらかしているよりはマシですが。
嗚呼、また月曜日から仕事です。
幸いなことではありますが…。
-
>>109
王監督の時はホークスで選手と共に帰る時の送迎バスで怒りのファンに取り囲まれていてもオーナーが馘にせずに我慢して使い続けて化けたけれどそんな期待が出来んからね
-
しかし今回の茶番劇で一番割りを食ったのはワグネルの兵士ではなかろうか
ロシア軍に対する不満が日に日に高まり、上から武装蜂起する!と命じられて戦い始めた矢先に「やっぱ止め」と言われ、何がなんだか分からんうちにトップがベラルーシに亡命、取り残された自分達はロシア軍に吸収されてしまったんだから
-
>>94
もしワグネルによってモスクワ攻略された場合、モスクワから逃亡したプーチンはロシア各地から各地をがら空きにしてでもモスクワ奪還とワグネル殲滅のための兵力をかき集めて投入するでしょうしブリゴジンの乱は長期化しモスクワなどワグネルが制圧した都市は奪還作戦とワグネル殲滅のためボロボロになってロシアはウクライナどころではなくなりウクライナ撤退に追い込まれたかも知れませんね。
-
>>109
いまだにネタにされる負けをしたから起こると思ってました。
あれを有能といってたノーベル賞や老害連中はなんと言い訳するかな
7氏、いらん画像貼ってもスマホだから見れんぞ
-
>>111
王氏の場合、ホークスブランドを作る目的もありましたし(田淵氏ではあかんかった)、福岡ではむしろよくきてくれたという環境でしたね
あの事件は大阪でおきてますし
-
立て乙です
ここ数年うなぎ登りなベラルーシ大統領ルカシェンコ氏の政治的権威が最早プーチン大統領に対して格付けチェック状態で
高笑いに高笑いが重なっている感。ユーモアたっぷり芋掘り風刺から経済支援せしめて尚且つ決して戦争参戦の綻びの隙も見せず、
剰え平和の仲介者()としてロシアのクーデター騒動を収拾するとか最早プロフェッショナルな独裁者()じゃ無くて唯の名君なんよ()
スクイズ連打の奇策が失策でその後敗戦に繋がりましたが、ここ一番の大勝負でも無く、負けても未だ取り返しの付く状況ですしね、新庄監督
一昨年就任会見で『優勝目指しません』宣言して昨年シーズン言葉通り沈没しましたが、今年見れば今現在三位で奮闘中とかこれは名監督(素人並感)
-
撃墜されたのはAWACSでは無かったもののかなり貴重な機体が多数撃墜された模様
ttps://milirepo.sabatech.jp/what-was-prigogines-rebellion-is-wagner-virtually-dismantled/
>ロシア軍は少なくとも1日で、3機のMi-8MTPR電子戦ヘリコプター、各1機のMi-8ヘリ、Ka-52攻撃ヘリ、Mi-35ハインド攻撃ヘリ、Il-22M11空中指揮機と6機のヘリ、1機の固定翼機が撃墜され、10名以上が亡くなっている。
>皮肉にもこれらはロシア軍がワグネルに提供した防空システムによって撃墜されている。
-
>>116
日ハムが3位? 平行世界の日本の出来事かな?(現在3位と7.5ゲーム差)
-
>>102
罪に問われないだけマシなんでは
-
>>118
テレビで見た順位を見誤ってました(´・ω・`)
砂になるんご……(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
-
大河の信康事件
戦国共産主義とは、幾らなんでもバカバカしい。
-
※産経ニュース
2023/6/25 17:16
25日午後4時ごろ、走行中のJR山手線の車内で、乗客の男が刃物を取り出し、最寄りの新宿駅に緊急停車後、男は身柄を確保された。同じ車両に乗っていた別の乗客らがホーム上に逃げ出すなどし、一時騒然となった。
続きは↓
ttps://www.sankei.com/article/20230625-FBH5MK7WCFIBXH5T2IF3CDXTTA/
暑くなってきたからなぁ
-
>>121
(今はゴローちゃん見てるんで20時からで…)
-
>>114
何がギャグかってお気楽な評論家時代はルーキー時代で連続無安打で騒がれてた不調の佐藤を落とした際矢野批判してたくせに、
それより調子悪くないどころかむしろ直近は調子よかったまである佐藤を2軍に落としたということですわ
このタイミングで成績の統計とってるサイトが直近2週間の好調な選手載せてましたが完全にもうからかっているというかあのご老人データすら見れないのかという・・・
ttps://twitter.com/Deltagraphs/status/1672818591027335168
-
>>116
ロシアから買い叩いた資源を西側に市場価格で売り払い、西側から資材をやっぱり買い叩いてロシアに戦前価格で売り払う。
買い叩きはするけど、決してぼったくり価格では売らないのがルカシェンコの上手な所。
中国が思いっきり足元を見て暴利を貪っている影響で、ベラルーシへのヘイトがたまらない。
右から左へ、左から右へ商品流すだけで多額のお金が入ってくるから、今のベラルーシって好景気に湧いている。
なのでここ数年に限って言えば、内政・外交・防衛の全てにおいて名君と称しても全く差し支えないのが皮肉。
-
つうかベラルーシが何か言ったりやったりしても世界への影響は小さいからねぇ
-
>>116
実際、あの江越を戦力にぢてますし
>>120
最後に3位になってジャイアントキリングすればいい
>>123
私も見てます
-
>>125
現定期で現代のフェザーン化してる感じかなベラルーシは
両勢力の狭間で上手い事ニッチに儲けてる感じだし
-
>>123
申し訳ありません
-
電気料金高騰の影響で電気自動車(EV)の充電サービスの値上げが相次いでいる。日産自動車は9月から、プランによっては6割以上値上げする。トヨタ自動車も4月に基本料金を1100円引き上げ、ホンダは撤退を表明した。走行コストはガソリン車より低いとされるEVの優位性がゆらぎ、普及の妨げになる可能性も浮上してきた。
日産はこのほど、EV充電サービス「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)...(以下有料版で、残り853文字)
日本経済新聞 2023年6月24日 20:20
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC231QX0T20C23A5000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1687606839
まぁそうなるよね
-
今日はやすいな
>>124
松村が**監督は中西さん仕込みでノート取ってるといってたからデータは見てるが、理解できてないだけかと
-
まあでも、ワーグナーが事実上消滅したとしてもロシアには既存の民間軍事会社や
今回の侵攻を受けて結成された民間軍事会社が無数にあるので、ぶっちゃけ
変わりは幾らでも仕立て上げられるんですよな
-
米13州で中絶「違法」に―最高裁判決1年 民主、大統領選で争点化
時事通信 2023年06月25日07時07分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023062400324&g=int
俺には何で争点になるのかが分からない
-
>>130
EUでは既にEV車の充電価格のつり上げにより、住居の光熱費の爆上げで苦しむ市民達の負担を更に跳ね上げているとか
そら、電気料金が高騰すれば同じ電気を使ってるEV車の運用費も跳ね上がるよねぇ
思えばどうしてこんな簡単な事にも気づかなかったんだろうかな
-
>>133
アメリカ流聖書価値観
賛成派「母親の健康と人権! 人は幸せになる権利がある!」
反対派「おなかの中の赤ちゃんの写真を見ろ! コレは立派な人だ! 命だ! 人殺しめ!」
-
>>134
内燃機関は悪という視野狭窄の結果では?
-
山口って、フグあるじゃない
-
>>135
それって極論すればレイプで出来た子供を産んで育てろ、なんでは?
-
今日のDASHは地元の山口県だ
-
【韓国/意識調査】 「韓半島が危機の時、日本は?」…韓国国民「中立的」56.6%、専門家「友好的」62%
2023.03.15 11:11
ttps://japanese.joins.com/JArticle/302061
寝言は寝てからほざけ
-
>>139
フグはどこの店が美味しい?
-
>>138
そうだよ。だって、親の罪は子供に関係無いから、人殺しになるものね
穏健反対派「……でも気持ちはわかるから、そういう事情があることを立証出来たら許す」
過激反対派「いかなる時でも中絶は殺人罪である!!」
-
>>138
なもんで顔出しで反対している若い女性襲撃されかねないんではと思った
正直日本も産科はどうしてもキリスト教系が強くなるので赤ちゃん優先で母親が蔑ろにされるハズレ病院は多い
-
醤油ボトル舐める動画で炎上の家族YouTuber、今度は売り物のぬいるぐみを舐める動画が発掘される
2023年6月25日 13:58
2歳の次男がスシローで醤油ボトルを舐めている動画が発見され、炎上した家族YouTuberの「いおりくんTV」(登録者数43万人)。炎上をきっかけに、それ以外の問題動画が次々に“発掘”されています。
この数日で、次々と問題が発掘されているいおりくんTV。22日のツイートで弁護士に相談していることを明かした後は沈黙を保ったままですが、果たして何かしらの釈明がおこなわれるのでしょうか。
ttps://yutura.net/news/archives/96407
こういうのも余罪っていうんかね?
-
>>142-143
なんつうかアメリカ人って割と非合理なんかな?
-
唾液って雑菌だらけで感染症の温床なので飲食店でやらかしたらテロですからねぇ
-
うちでトラフグ食べる際は身欠きを勝って家で刺身や鍋にして食べるので分からないです(汗)
店で食べるより、唐戸市場で身欠き買った方が安いんですよね
取り敢えず、外で食べた店は周南市のまどんな亭って店だけですね
(なお、値段は高めな模様)
-
ちなみに、えび狩り世界選手権は抽選倍率の高い大会となっております
-
そう言えばフグ毒って治療法が無いんだったな
-
>>149
あるよ
-
歯釜ってガスコンロで炊けるんや
-
>今のところ、確実な治療方法や解毒剤はありません。 体内に入ったテトロドトキシンはやがて体外に排泄されるので、それまでの間人工呼吸器で呼吸を補う対症療法が行われます。 また、胃に残っている残留物を出す胃洗浄や、尿の排泄を促進することも行われます。2022/07/07
あるっちゃあるか
-
>>149
砂浜に首まで埋めて放置するという民間療法
-
>>130
>>134
電気自動車は爆死してますが、太陽光発電とかは逆に採算が取れるラインが下がり続けている追い風状態なのだ>燃料費高騰
-
>>152
面倒な処置が居るがこの手の毒としては悪意に満ちてない分、楽ちゃ楽ですわな
-
>>145
極論になるけど、アメリカ人が合理的だと思っているのは日本人だけだ
あいつ等は、ただの脳筋の金儲け大好き宗教信者ダゾ
単に脳筋金儲けを力業で無理を押し通しているのを合理的だと日本人が勘違いしているだけだぞ
世界史的には日本人も十分脳筋の側だし
つまり、
アメリカ人「何? 鉄パイプが曲がらない!? 筋肉で解決しろ! こんな風に! ふんっ!」
日本人「アメリカさんかっけー。わざわざ鉄パイプを曲げる職人だの道具だのいらんかったんや! 筋肉を鍛えるのが一番効率的だったんだ!」
-
>>130
ホンダって内燃機関から撤退していなかったか?
>>134
ドイツ「だって安い原発電気をフランスから買えたし」
EU自動車メーカー「クリーンディーゼルもVWで嘘とバレたからEVしか日本メーカーを排斥できないもん」
尚ユーロ規制の排ガス、燃費以外にもタイヤやブレーキの摩耗に関する規制で首を絞めている模様
>>138
昔アイルランドだったかな?中絶禁止だから未成年の少女の被害者が国の補助で中絶合法の他のヨーロッパに送り込んでいたのは
-
ふぐのテトロドトキシン って餌から集めて濃縮してるらしいが、
誰が生成してるのか、
そして何故死なずに濃縮できるのかな。
-
焼き鳥については、たしか福島県と焼き鳥の長さでギネス争いをした事もあります
なお、最大の難関は長い竹串を作る竹を探す事
-
>>147
行ってみようかな。
-
確か、テトロドトキシンはアコニチンで中和出来たんでしたっけ?
-
>>138
極論どころか、メインの議題の1つ。
神が貴方に子どもを産める祝福を下さったのに、それを無視するとか論外って価値観。
>>145
人間はすべからく非合理なので、仕方がない。
例えば海外からは疑問視されている、日本のお餅問題。
毎年、毎年死者が出ているし、それによって職を失う介護士や看護師がいるのに、議論の1つもわかない。
空き家問題もアメリカだと「問題なら潰して没収で良くない?」って感じで、根気よく根気よく探し続ける事を謎に思っている。
その国の文化や思想においては合理的なんですよ。
-
防府市の鱧、最盛期で全国2位の水揚げ量を記録してたの昔のニュースで見た記憶が
-
はも、も美味しそつ
-
妊娠出産は赤ちゃんの人権VS母親の人権になる
そして世の中医者を筆頭に赤ちゃんの人権を優先したい人間の方が多い
その辺りも少子化の一因だよなぁ
-
うおー、はものお吸い物をつかった、ごはんの茶漬けがうまそう
-
>【驚愕】日本の原子力発電所を全て再稼働するとどうなるのか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Y1ds3_lYmI&list=LL&index=2
私が見た中では、一番論理的かつ中立的な解説です。
-
>>165
日本は割と緩いけれどな
基本日本も中絶NGだけど経済的理由は例外と言う事でガバ判定で多数実行=産婦人科医が結果病んだりしている
-
阪神・佐藤輝「プレー以外の所も見られているぞって言われたので。そういう所もしっかり頑張ります」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a8732c21f55e915eb81c61982df509f0b9ba8d6
選手に対してこれ言ってのに当の監督は取材拒否で球場後にするってもはや体張ったギャグでしょ
首位陥落の阪神・岡田監督 無言で球場を後に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9369c5d9483522db4e90c33043740c5ef6feca55
本人が直接伝えたわけじゃないだろうけどこれ伝えたコーチどういう心境だったんだろうか
-
>>169
あの阿呆プライドは高いからな
-
野球よくわからんのだが、仮想戦記っぽく喩るならどんだけ戦犯なの?
-
>>171
銀英伝で良ければヘルベルト大公
-
>>153
体を冷やすって民間療法もあったっけなぁ
>>154
あれって採算出てるんだ
>>156
世界は脳筋とパーで満ちていた?
-
2023年6月25日6:35 午前7時間前更新
ワグネルがモスクワ進軍停止、ベラルーシ仲介 創業者らの安全保証
2023年6月25日6:35
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-prigozhin-withdraw-idJPKBN2YA0I5
やっぱりルカちゃんの一人勝ちかな?
-
高山線(岐阜〜猪谷)運行情報【JR東海公式】 Tweeted: 【06月25日 12時50分現在】坂上駅〜打保駅間で、熊が列車に衝突した...
は?
-
>>165
日本は滅茶苦茶ゆるいですよ、基本的に何も言われず堕胎できますし文句も言われません。
-
>>176
堕胎よりも妊娠中のケアですかね日本が酷いのは
胎児優先であまりの悪阻の酷さに堕胎に変更しようとしても死にかけ一歩手前まで止められる
出産してからも赤子の生育優先で母体ケアが大ハズレな産院が偶にある
-
河豚といえば養殖の河豚には毒がないもしくは薄いそうだけど、とある御方は養殖の河豚なら良いよね?と聞いても「万が一、億が一の事が起きたら取り返しがつきません!何卒食べないでください」と周りが頑として反対し続けたために生涯食べることが叶わなかったとか
-
>>157
欧州は排ガス、燃費のほかにタイヤやブレーキの摩耗にも規制をかけてんのかよ・・・。
そして当然首を絞めている事態になっていると。
欧州人馬鹿だろ・・・。
-
>>177
と言うか、妊婦に対する支援制度とかが欠如してると言うのは言われているな
妊婦は病気では無いから、あれこれ医療制度の恩恵が余り得られないと言う
なんて言うか、どこそこの国の手厚い社会保障を見習えって言うなら例えばフランスだと『妊婦』と言う
カテゴリへの支援制度が整えられていたりするけど(なお、機能性)
都合良く、てきとーな国の制度の切り貼りしかしないからな、出羽守
-
>>178
??「君たち!それには毒があるんだぞ!!」
-
>>175
ゴールデンカムイで見たやつ!
-
>>177
悪阻の頃なら堕胎時期を外れていませんか?
日本の場合はベビーシッターの利用も制度がほとんど無いからな
母子手帳や出産後の入院期間などは骨盤の形状などで出産の負担が違うとは言え244時間で退院の欧米
どちらが良いとは言えんな
-
かしこきところ、おいたわしやwww
-
今日の大河
先ほどは「共産主義」と言われていたが
『統一通貨による巨大経済圏の構築』を前提にしているからむしろ資本主義では?
そして、これは江戸時代に成し得た事から逆算した「夢」ですな。
……大河ドラマでやっていい改変かは疑問ですが。
-
>>177
普通そんなもんですよ、ぶっちゃけまだ日本は滅茶苦茶世話してくれる方。
アメリカなら文句つけようなら出てけ!って言われるし、北欧なら定時だからがんばwって医者は帰るし、
悪阻の酷さなら死ぬレベルじゃないならどこの国も似たようなもんですし。
-
>>173
中
採算というかEUのインフレで自爆中というか
>>178
その為に毒見係を復活させましょう
-
>>187
>毒見
遅効性の毒を考慮して、毒見係が食べてから数時間は待機しないといけないため
出来立て熱々を食べることは不可能になるのだ……。
(現代だと電子レンジで何とかなるか?)
-
時間経過の為に、徳川将軍家の御膳には結構な頻度でネズミの糞やハサミムシなど異物混入の記録が。
野陣ならともかく、江戸城本丸御殿の中枢なので自然な混入ではなく、悪意ある意図的な混入の可能性大。責任問題で失脚する人が出ますから。
尚、徳川吉宗は後者の事例で、具に混じっていて少し噛んでしまったハサミムシを密かに袖に隠そうとして失敗。切腹覚悟の料理人に
「これは毒虫か?」
「いいえ」
「では毒見せよ」
と少し齧ったハサミムシを完食させ、これをもって御咎めなしに。
その料理人、吉宗より長命しましたが終生に渡り墓参を欠かさなかったそうです。
-
>>178
ふぐの毒は餌が原因って科学的に証明されて、定説になったのは平成になってから。
それまでは有力説であって、もしかしたら餌以外が原因かも?って説も一応あったらしい。
万一、億が一の確率で当たって、更に天文学確率でそのままお隠れになった際は、膨大な数の関係者が天に召される羽目になるので…
1 宮内庁職員(毒物と分かっていて陛下の口に入れるような売国奴は処さないとね!」)
2 漁師(毒物を献上するなんて、一族もろとも処さないと)
3 県知事(お前がふぐ料理を許可したのも悪いよね!)
4 医者(食中毒如きも満足に治療出来ないとか…お前の脳みそは空っぽか?)
5 総理大臣(監督責任って言葉があるよね?責任の取り方分かっているな?…そうだね!切腹だね!)
これらに影響して日本経済は大混乱、大量の首吊りが出てくるし、時期によっては世界経済も大混乱起こして核戦争すらありえるので…
-
>>188
「サンマは目黒に限るのう」
-
>>188
昔の歴史解説番組でフランスで一番美味い物を食っていた権力者は実はナポレオンだったとか
料理人を信用して戦場でも宮殿でも熱々の物を食べていたとか
東洋経済とKYTNを一言で切って捨てられて草
陸自銃撃事件でボディーアーマーガーをやった記事
ttps://twitter.com/marman_band/status/1672742829435817984?cxt=HHwWgMDU0bSv47YuAAAA
ttps://twitter.com/marman_band/status/1672744518565924864?cxt=HHwWgMDU0d2R5LYuAAAA
-
>>192
ナポレオンってその手のエピソードに事欠きませんからね
戦場で「おい飯作れ(意訳)」って命じられた調理師がそこら辺にあった野草とか食材をかき集めてフルコース揃えたって話もありますし
-
だけどシーラカンスとかアメフラシとか喰ってなかったっけ、昭和天皇?
-
>>193
「マレンゴ風」とかもそうよね
-
>>195
イエス
食をとことん愛した側面が窺えますよね
-
シーラカンスは毒がないのがわかってたから…
なおアミノ酸が未発達なので旨みがなく、食感も「古い歯ブラシを噛んでいるよう」とのことなので、好んで食べる食材ではない模様。
そりゃ東アフリカで「ゴンベッサ(使えない魚)」とか言われますわ
-
>>185
そうですかね。
正統派共産主義ではないとは思いますが、資本主義としては発展の余地が欠片も見えないので、原始共産制っぽい社会を目指したポルポトのような異端共産主義に見えた。
>>188
毒見役って薬も毒見するなら、煉丹にはまった中華皇帝や天皇だと水銀も服用してたのかな。
毒見の対象なら水銀中毒に付き合わされ、対象じゃないなら体調悪化の原因から陰謀加担を疑われる逃げ場のない地獄かもしれない。
-
>>197
インドネシアとかで調査しに行った日本の調査員が現地の漁師にシーラカンスについて聞いたら
「不味くて喰えたもんじゃない」ってばっさり言われたエピソードあるしね
-
お鍋に入れて、もつ鍋風に煮込んだら、美味しいかな?シーラカンス
-
あと3時間足らずで月曜日。
(上司の厳命で開催が決まった)業者とのオンライン会議、
別の会議の資料の作成(+データベース構築の協力)、
上司の承認忘れの後始末、
部品の規格見直し等など……ああ、うん、考えたくない。
-
>>198
まあ、重商主義も未発達な16世紀ではあれが限界でしょう。
-
>>201
お疲れ様です
私も憂鬱です
休みは2日欲しいです
-
>>203
お気持ちを強く持ってください。
earthさまに比べたら、私の境遇は楽園ですな。
(高射砲塔の中より。
内定出した学生の子から内定辞退の連絡が来た人事並感)
-
十五年位前に長崎市で今まで獲ってなかった深海側の海産物使えない?てんで料理屋に珍しい魚種配った事あったんだがどれもコレもクソ不味かったわ
魚は身がぶよぶよですり身にするしか使い道思い付かんかったし唯一使えそうだった海老は体内にマキビシみたいな骨あったんで普通の海老のように使ったら食った時に刺さるって代物だった
そういうの食ってたらそりゃシーラカンスも旨味なんて無いだろうな
-
>>200
そもそも油分しかも脂肪よりワックスに近いの多くて食えたもんじゃない上に人体に良くな成分も多いので向く向かないではなく食うなという魚よ。
-
>>205
>海老は体内にマキビシみたいな骨
甲殻類で内部に骨、そういうのもあるのか。
>>206
ホワイトツナは腸をぶっ壊すのに美味いから、最初から不味いほうが親切だな。
-
問題は、そんな不味い生物でも毒が無いなら食わねばならない時代がすぐそこまで来ていることですな……
(食料危機の足音が聞こえる)
-
イギリス在住で世界の経済情報を発信している方がYouTubeにて、アメリカだけでなくイギリスでも
万引きや窃盗が急増しており、イギリス人の3人に1人が万引き経験がある上に警察も
50ポンド(約9100円)窃盗は取り締まらないとして深刻な社会問題になっていると語っていましたな
なので、民間の警備会社が代わりに窃盗や薬物使用の取り締まりを行うことが多くなっており
英国社会でかなりの議論になっているとか
-
>>209
50ポンド窃盗→×
50ポンド未満の窃盗
-
>>209
顧問探偵に殺人事件捜査を委託するようになるかな。
-
ウォッチドッグス レギオンでPMCがロンドンの治安維持を請け負う展開もそういう背景があったんですなぁ
-
>>211
悪女に引かれあうハーフボイルド探偵
で
眠る探偵やその被保護者のめがねかけた坊主、祖父も殺人をふでげなかった孫ハノーサンキュー
-
>>213
隊長がオカルト俳優に転向した鍵狩人に依頼しよう
-
ttps://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/fabe2d443de0f8b8bd4073b14f26c135.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=640,type=normal
デザートラビッツ入隊希望者募集
-
>>211
スコットランドヤード(ロンドン警視庁)が無い時代に戻るだけやで
犯罪捜査と強盗犯を捕まえるのは探偵という名の民間企業が全部引き受けてた時代に
まぁ、普通にマッチポンプとかが多かったから、特に功績の多かった企業を国有化したのがスコットランドヤードなんですけね!
-
確か今でも世界最大の警備会社ってイギリスのG4Sですよね。
65万人ぐらい抱える超大企業ですし。
-
>>216
賞金稼ぎ?
-
某吸血鬼婦警が血の涙流しそう
あの娘もかなり重い過去とかあったし
-
アジアの治安が世界トップらしいですよ
日本と中国が治安に力を入れてるから他の国も自然と重視したのでしょう
-
イギリスは公安犯罪や重犯罪以外はPSC(private security company 又は private security contractor)が受け持つ様になるのか…
イギリスにこそ保安官(sheriff、marshal)が要るのでは?
-
>>170
更に大丈夫かこのチーム?的な話が出てもう本当にね・・・
ttps://twitter.com/takechan54313/status/1672932070186954754
そして該当のラジオ聞いたときマジで言うてるやんという・・・
ttps://radiko.jp/#!/ts/MBS/20230619170502
-
>>219
婦警の父親も警官で犯罪者に両親殺されて(現場を目撃)、引き取られた孤児院で暴力沙汰起こしまくって、警官になってSCO19(いわゆるSWAT的部隊)に入ってから吸血鬼事件に遭遇して、部隊が皆吸血鬼に変じた状況でも最後の独りになるまで戦い続けた旦那好みの女傑なのよ>婦警
-
イギリスは結構前から万引きや窃盗が増加していたものの、パンデミックとインフレによって
それに歯止めがかからない状況になっているとのことですな
また警察だけでなく医療や教育など政府の財政で運営している分野はどこも予算がカツカツで
最近は交通事故に遭って救急車を呼んでも「自分で病院に行け」と言われて拒否されるのが珍しくないとか
なので、今はイギリスもアメリカと同様に安全は金で買うものであり、この国で生きていくということは
公共サービスは当てにならず自分の身は自分で守るしかない国になってしまっているとしていましたね
-
>>224
税金を納める意義はどこに行った?()>公共サービスが受けられない
-
>>224
次期戦闘機でイギリスが出してくるモンが微妙なはずだわ
全体的に日本の10年以上遅れだし
-
>>218
時代や地域にもよるけど、多くの国の前近代は基本的に
『自衛は義務』『悪い奴を捕まえるのも自力救済』なのよ
国家権力はあくまでも反乱だの山賊の襲撃だのそう言うコミュニティを狙った犯罪への対処と
裁判がメイン。なので、江戸時代の日本だと岡っ引きなどの元犯罪者を使って罪人を捜させるように
『賤業』扱いが基本
それは遠く離れたロンドンでも同じで、まぁ……その。そう言う事
シャーロックホームスはそんな探偵達の時代が終わってそろそろ1世代と言った年代のお話
だから、老人ほどホームズをご贔屓にするわけで
-
>>226
でもエンジン関連とかに関しては色々と必要だから求めたのでは?
-
イギリスのエンジン〜?(F-1支援戦闘機のほうを見ながら)
-
>>227
執筆時だとすでに「時代劇」だったのか。
-
>>228
そっちも10年遅れでいまさらやっている件
-
>>225
ブリカスもそうだけど、公教育や公的医療サービス受けるのは貧乏人や中流ギリギリの階級やからね。
はなから最初から上流はそんなのに関わらないし、みんな大好き北欧も今は私営の病院や学校に行きたがるのが大半。
-
戦闘機向けターボファンエンジンのコア部分の開発に長らく関わってないからなあ。>RR
関わった最新作がF136だが、こいつのエンジン本体は買収した旧アリソンだし、そのF136も量産が潰えて12年も立ってる。
-
>>230
時代劇よりはまだ進んでいる。ちょっとだけ祖父母世代って感じかな
ホームズがスコットランドヤードより貴族達に頼りにされたりって言うのは探偵全盛期の残り香が残ってるって感じ
-
>>234
もう警察組織はあるから、現代にプラスα要素した仮想歴史舞台ラノベかな。
執筆時は最盛期よりもう殺人事件とかに関わるのは減ったから、ブラック体質を忘れてよかった面だけが懐かしがられてるのかな。
-
まあ、うちの国は自助努力推奨しすぎてるせいか
現役や現役前からどん詰まりで自殺が死因トップだし
何事もほどほどにであります
-
>>236
自助努力は推奨ってよりは、社会構造が現役世代から搾り取って高齢者に分配する構図なんで、
現役世代は自助しないと生きてけない。
-
年金制度とか見ればわかるように、その時の景気が良ければその分だけ老人が楽になります
って制度であって、納めている人がそのまま得をしますよって制度じゃないからね
人口ピラミッドがこうなった時点で、制度改革が必要だったけどそれをしなかっただけだし……
-
税金取るために核家族化推奨で、世帯収入としての増加にもなりませんしねえ
-
>>238
改革するべき時期を無駄にした代償で継ぎ接ぎだらけで、現役世代を生贄に維持してる状態ですからねぇ。
-
この夏で食べると美味い食べ物はなんですか、私はアイスです。
-
ところで
今更ではあるのですが、いわゆるデモ隊ってお笑い芸人の集まりなんですかね
ミサイル配備替対
入管は聡を知れ
戦争ヘンタイ
国葬上めろ
ぶっちゃけ爆笑問題やラサールより笑えた
笑い殺されるところだった
は!もしや笑い殺しテロか?
-
>>242
日本語が不自由なひとが書いたにだ
-
アルキメデス、史実のミッドウェー海戦をなぞってるだけ
これの何処が架空戦記なんだろか?
-
二次創作なんかでも前提条件が全然違うのに原作ストーリーをなぞってしまうのはよくあること
まあ、違和感のない独自ストーリーを考えるのはしんどいだろうしね
-
>>243
日本語だけでなく漢字も不自由なひとが書いたアルね
-
なんかプリゴジンが消息不明てニュースが流れてるな
-
>>247
そんな直ぐに連絡ついたら、ベラルーシとしても困るから当然かと。
本当に暗室されたのかも知れないし、ベラルーシ内で匿われているのかも知れない。
ロシア側も「既に暗殺した!」なんてお馬鹿な発言するとルカシェンコの面子が潰れて発言権が落ちるので黙るだろうし。
※国際社会でのベラルーシの発言権が落ちる=よりロシア産資源が買い叩かれるし、各種物資のぼったくり度合いがます。
なのでブリゴジンから表舞台に出てくるまでは行方不明のままかと。
-
>>244
もう読んでいないが、いっそ天災の活躍でミサイル技術の転用でよくあるミッドウェーの時にレーダーが有ればとか
防弾がどうのと言っていたから金星ゼロに更新させたり二式艦偵のかわりに開発加速させた二式艦爆(彗星)を活躍させればよいのに
しかし51センチ砲大和が廃艦になって改めて大和武蔵を完成させる日本の財力、工業力なら大鳳も完成させて参加させても驚かなかったのに残念だ
小沢や多門丸を活躍させるためにインド洋で南雲さんを抹殺させる展開の話もあったな>結果、武器換装の見直しもする
-
>>249
天災の崇高な作戦を愚民が理解せず、作戦をやってくれないから
史実日本は敗北したんだって、感じが丸出しですからのう
-
6歳児の遺体が見付かったやつ母親の保護申し出は外に逃がそうとしたのかな
祖母に潰されたけれど
孫を生贄にしたのかな祖母
-
アルキメデスの大戦、マジで主人公の存在が意味ねぇな
結局、史実通りの展開にするなら、さっさと打ち切りにすりゃええのに
-
きっとミッドウェーの後にあのポンチ絵のイージス巡洋艦を建造してマリアナ沖や比島沖で米軍機を全滅させたり
堀越さんがボーイングもどきのジェット旅客機を平和になったら作りたいといっていたからまずはB-52を開発して東海岸(五大湖)を爆撃させて日本勝利エンドだよ
ルの字が「おのれ、あの天災が全ての元凶だ」と憤死する
-
韓国で働きたい、だって?
以下有料ソース
産経新聞 2023/6/25 08:00 黒田 勝弘
ttps://www.sankei.com/article/20230625-CZYVT255HVIDHLK2KN4GE5GGGE/
何言ってんだ?
-
河野洋平元議長ら来週訪中 沖縄知事も同行
2023/6/25 14:22
ttps://www.sankei.com/article/20230625-2LJMXZWV5ZIBRM7XUD55FMQAG4/
若宮みたいに中国で死んでくれないかな
-
>>254
落ち目の韓流れって奴かな〜
昔から一定数、「日本国内で活躍出来ないけど、韓国なら売れるはず」って事で向こうに行く人はいた。
実際問題、同じ中級同士なら日本の方が良いけど、流石に日本の下級と韓国の中級比較したら韓国の方が給料やチップも多いからね。
そして、日本国内だと下級のお店しかいけないような人も、「若い日本人女性」ってだけで、中級のお店に採用して貰える。
なので、一定数韓国に行く女の子は毎年いる。
-
>>256
つまり風俗嬢?
-
>>257
風俗もそうだし、偶にホストも流れるそうだから水商売全般ですね〜
韓国では、【日本人】ってだけで物凄い付加価値があるので、日本人が自分に跪くっだけで、多少出来ていなくても喜んで指名してくれるんです。
-
>>244
作者の知能ではアレが架空なんしょ
正直、作画は外注てのならあの脚本書いてるのも既に作者じゃなくて軍事考証のが適当に考えてるの丸投げしてる可能性もある
-
ジパングは思想はあれだが、ちゃんと違う歴史を書こうと足掻いたのは分かる。
-
>>258
歪んでるなぁ…
-
>>252
閑職に飛ばされたのに何か有るたびに間違ってる!と御注進行くのは意識高い系クレーマーにしか見えん…
>>261
ソレに騙されて最初っから半島で活躍したる!て若人見るとため息しか出ない
-
アルキメデスのもうダイジェストか
櫂が日本を早く終戦するために特攻作戦をしれっと提案しそうだな。
ラストで大和と一緒に沖縄に行こうとするも
現場から拒絶されて、ボートでおいてけぼりされるとか
-
>>255
息子は首相を目指してネトウヨなどに媚中ではないと必死にアピールしているのに空気が読めないな
-
>>247
大丈夫だ、プリゴジンだけじゃなくプーチンもジョイグもグラシモフも全員の行方がわからんからw
-
>>259
そのうちにSNSでスタッフが裏話を暴露しそうだな
>>263
征途の神が督戦隊は不要と拒絶されたな
-
>>256
落ち目かどうかは置いといて、若者の間で"は"韓国は人気があるというのは"ここ二十年ほど"の流れですからね
人気のある国なんだからそこで働きたいって人も一定数いるでしょう
まあここ二十年ほど一貫して若者の間しか人気が無いので、働きたいと言っている若者が若者でない年齢になった時に
働いてよかったと思っているかはわからんけどね
-
ショイグ国防相が汚職容疑で自宅軟禁?
-
FNNプライムオンライン
JR新宿駅の山手線の車内で、外国籍の料理人とみられる男性が包丁を座席に置いていて、乗客が逃げ出す騒動となった。
JR新宿駅の山手線外回りの電車内で25日午後4時前、外国籍の50代とみられる男性が布に包まれた包丁2本を座席に置いていたところ、包丁の一部が見えていたため、付近の乗客が逃げ出す騒動となった。
山手線は一時運転を見合わせたほか、男性(50代)が転倒するなど、あわせて3人が軽いケガをした。
駅にいた人は「駅に着いたら警察がいっぱい来て、担架が入っていった」とそのときの様子を話す。
男性は「勤務先の飲食店をきょうで辞めるので、包丁を持ち帰った」「うたた寝をしていたら、タオルが外れて包丁が見えてしまった」などと話しているという。
警視庁は、男性が包丁を持っていた経緯を調べている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5312d23186bc9224d4dcf1ee1277be9a96a9c565
大山鳴動
-
まぁ洒落にならないよねぇ、日本だと刃物で暴れるがスタンダード?だし。
-
>>269
移動中の電車なんて逃げ場所が限られるからそりゃ必死で逃げるよ
-
>>270
おいしんぼは結構刃物振り回し事件多かったが
刑事の判断で無罪放免してるけど
あれ、ええんかいな
-
日本人でも銃刀法違反でとっ捕まるぞ?>電車で刃物転がした馬鹿
-
緊急停止したところで直ぐにはドア開かないですしね
転落防止でゲートある所とか駅構内で停止してもちょっとズレているだけでドア開きませんし
駅以外で乗客降ろしたら別の列車に轢かれる危険性もある
というか昔日本で実際悲惨な事故があった
-
むしろこれでのほほんとしていた方がヤバいよ
-
>>272
普通に駄目です
-
ていうか、どこ出身なんだろな。相当な発展途上国でもないとカバンに入れもしないで包丁包んで持ってくなんて発想にならないと思うんだが
-
>>272
酔っ払って看板振り回してショーウィンドウを破壊、駆けつけた警官に対し鰻引きの包丁振り回して現行犯で逮捕されるも、老舗うなぎ店の職人と分かると
「老舗の鰻が食えなくなるのはいけねぇ、この件は俺の腹に収めるからホンモノの鰻焼いて若旦那の目をさまさせてやれ」で無罪放免
普通に懲戒免職案件だわな
-
あの刑事って保安官なのかな?
しかも西部が一番治安が悪かった時代の
-
>>278
奈良県警とか神奈川県警とかかな?
-
別にアニメでも漫画でもドラマでも創作作品でこういった警察や裁判などの司法関係についてガバガバなのは美味しんぼに限らないのでは?
美味しんぼはグルメが主題の作品で別に法律を主題にしているわけでもありませんし、美味しんぼの世界では法律が違っているとでも解釈するのが私としてはこれに限らず正しい創作作品の楽しみ方だと思いますけどね。
-
逆だね
現代を舞台にしてる以上ギャグや裏社会モノなど非日常の言い訳無けりゃ倫理観の激しく乖離してるのはノイズになって作劇上の失敗に繋がる
-
昭和の作品だと法より人情な刑事モノも多かったですし、その名残でしょうね
-
刃傷味溢れる刑事物と書くと一気に殺伐としたアトモスフィアに溢れるw
-
>>282
池上先生の時代小説だと鬼平や剣客商売でそういうお目溢しをやっているけど
法律の穴や裁量権が大きかったからという言い訳が出来たからね
ヤクザ漫画の「本気」も連載当初はまだ仁侠物が生き残っていた時代だが暴対法で生存権すら脅かされている今でも続けるのに疑問に思ったり(読まなくなったが)
-
>>285
江戸時代は刑法は緩めに運用しろと公式から設定されてるし。
-
内閣支持率低下でマイナ原因にしたいとは余程保険証の不正使用を維持したいんだな
紙保険証の不正使用、ご入力の方が手作業で多かった事を報道しないマスゴミ
支持率急落は異次元の少子化対策と言う効果の結論が異次元な社会保障の負担増大を始めとする増税論だろ
-
それにしてもGガンダムを新鮮な気持ちでワクワクしながら見れるって裏山しいなぁ
-
>>287
あと保守層に喧嘩売ったLGBT法案やメロリンの無罪放免
-
>>277様。
カバンなどに入らない牛刀か鮪包丁のようなバスタオルでくるむ寸法の長い代物だったのかも。
-
>>287
異次元の中身の無い少子化対策(笑)でドヤ顔しながら、同時に増税出すんだものそりゃ支持率下がるわなw
-
山Qのは本当にアカンやろ…とね
-
>>288
これムック本を読んだら監督はよく言えばプロ意識、悪く言えば思い入れ無しで
スポンサーから言われたからと香港編とかそういうのを入れたと言っているんだよな
インタビューの写真ではトレッカー主張のTシャツ姿でむしろスタートレックの方が大事だと
>>289
本物のLGも余計なお世話だむしろ迫害されると法案に反対したからなぁ
実際は既存秩序を損なわないと言っていても報道せずに法案のイメージで公衆トイレなどで弊害が出ているからな
東京の公園その他のトイレとか
-
>>290
それだけの長さだと普通に銃刀法違反やろ
どうも寝ていてずり落ちていたのが真相らしくて、パニックで伝言ゲーム状態になって振り回していると通報になったらしい
-
岸田さんはほんと内政はマイナス方向にぶっ飛んでるからな、せっかく稼いだ外交得点を帳消しにするぐらいには内政が滅茶苦茶すぎる。
-
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24484845/
20年服役して出所しても仕事に就けず生活保護しかない・・・・罪は償ったが、社会は許してくれない・・・
いや、20年って相当な重罪では?
-
外交は正直詳しい人が解説しないと一般人にはあんまり理解出来ないのであんまり評価されないんですよね
いつだったか外交関係担当の議員は実績が評価されにくて再選しにくいとか議員本人ボヤいているの見掛けましたし
内政はガッツリ影響出るから即行支持率に影響する
-
少子化は「子供を産み育てるのは相当リスクがある」って認識の層が増える前にどうにかしないとなのでそもそも今更対策するのは遅すぎるというのはある
-
>>298
そもそも少子化対策という看板で出産後の育児支援やらを混ぜてる時点で割と意味不明なんだよね。
-
>>298
結婚すれば不妊症以外ならば子供を作るが、肝心の結婚にメリットを感じる層が激減したから
自分もだが30歳まで結婚しない男は世話焼きオバサンに見合いを薦めるが、実際30歳を過ぎると一人暮らしの方が気楽に思えてどうでも良くなる
職場での女性との付き合いもセクハラが怖いから避けるし出会いも減ると
-
結婚すると周囲が子供作らせようと煩くなりますからね
そうなるともう結婚自体面倒になる人が増える
-
>>300
結婚の税のメリットや得点を片っ端から廃止や意味ないのに変えてますからね。
なんやかんや結婚した夫婦は殆どの場合は2人ぐらいは子供作りますからね。
-
>>302
扶養控除や子供手当も国だけでなく企業でも補助が有ったんだがこれも雇用均等法以降段階的に廃止されたし
漫画笑介シリーズでもあの頃は課長に昇進するのには社会的信用の為に結婚が必要という描写があったな
-
>>300
昔だと不妊症の人や結婚もしない人は石女とか呼ばれる様になったりしますよねぇ……家の存続という点から見れば合理的でスケープゴートだけど随分と酷いもんだ
-
>>294
つうか普通に料理人なら最低限カバンとかに入れるよ
こういう騒動もだけど目を付けられたら警察ウザいし
-
>>305
カバンに入れてたのに落ちたとか
そんな話伝わってるな
-
>>302
最近は利権拡大や増税の為に何の意味も無いどころか逆効果だと分かってての少子化対策(大嘘+やる気皆無)しているのでは無く、
主動力は大真面目に且つ真顔の【善意】で子供を多く作らせようとしての少子化対策(素)してる可能性すら思えてき申したぜダンナァ()
正直出産率が1に近付こうが1を割ろうが徹底して頓珍漢に増税や負担増で胸を張って『少子化対策』を強行し続ける未来しか見えない今日この頃
言外に『結婚支援してもどうせ結婚する人数とか端数以下』とも思っても居そうな
-
>>287
いや普通にマイナやろ。<支持率低下
ぶっちゃけマイナンバーについては、導入課程までの間にこれでもかと悪いイメージ叩き込まれ、
マイナンバーカードの更新作業とかに「めんどくせえ」と腹立てる面々が多い(特に老人層)
状況で、保険証のマイナンバーカードへの統合で、余計に「何でこんなめんどくさいことしない
といけないんだ。紙の保険証が楽だ」と、やりたくないことに理由を見つけようとする連中が、
入力ミスを天変地異のように騒ぎ立てるマスゴミの扇動に乗っかっている結果だし。
マイナンバーカードへの統合のメリットとか政府きちんと説明しているし、更新しないといけない
理由だとか、現在の紙の保険証とかの問題点とかも合理的なんだけど、そもそもそういった手続きを
「めんどくさい」とやりたがらない人間はそんな説明聞いていないし、だからこそ「めんどくさい
ことをさせる岸田政権にお灸を」と短絡的に考える有権者がでてくると。
マスメディアにとっては今時点ではボーナスステージなのよ。
なにしろ「やりたくない理由」をせっせとぶち込むだけで、有権者の一定数が頼まれもせんのに
踊ってくれるんだもの。まあ日本の有権者の一定数「自分がめんどくさくてやりたくないこと」
を正当化する言説に安易に飛びつくダボハゼみたいなもんだけどさ。そして掌返しも早いし、
自分の言説に一切責任取らんけどさ。オリンピックなんかいい例でしょ。
-
>>301
あんまそこは関係ない、ぶっちゃけ日本で結婚する人って殆どの場合は子供を作る気あるのが大半だからね。
>>307
今は選挙の票になるってのが多いでしょうね、高齢者福祉はやり過ぎて非難の対象になるから、次のエサになった感。
-
実際掲示板とかニュースサイトやYouTubeの米欄ではほぼ
税金の無駄遣いで関連企業への事実上の汚職であると見なしている感じですからな
-
大前提としてわが国の国民の民度の中央値(あんまり好きな表現でないけど)は世界平均より遥かに高い
上位10%に入るか入らないかを上下しているともいえる
非常時対処モードに入ったら上位1%に文句なしに入るくらいだ
だがそれでもこれなのである
人類には基本的にまだまだ向上の余地があるのだ
-
>>308
>「めんどうくせえ」
これ声優、アニメーターのインボイスにも言えるんだよな
7年もの準備期間があったのに今になって騒ぎ立てる
Pやアニメ制作サイドはこれ幸いと消費税分の賃金を支払わない宣言で下請け法、納税違反を堂々と晒しているのに理解していないんだよね
-
>>311
ボボボーボ・ボーボボを人類の七割くらいが理解出来るようになった時
きっと人類は次のステージに立てる
-
令和版で「バトルロワイヤル」制作するなら、罪もない高校生を殺し合わせるのではなくて、
「皆さんのせいで、すっかり日本の国は駄目になってしまいました」
と宣告して、政治家・官僚・財界・マスコミなど大物を無人島に集めて殺し合わせる展開の方が、映画であれ小説であれ受けるのでは?
まず、見せしめに鳩あたりの首を飛ばして。問題は、主催者ですが…腹案がない訳ではないですが、いささか憚られるので…。
あ、歴代財務次官や防衛次官など高級官僚には、ジャベリン(ローマ軍正式装備)を支給して会場の10式戦車(チャリオットに非ず)と戦ってもらいましょう。
他にも、敷地内に飲食コーナーがありますが、マスコミ関係者と地方自治体関係者は利用しようとすると「プログラム中に不謹慎な」と首輪が作動する設定で。
-
>>313
わりと冗談抜きにそうだと思う
残念ながら世界平均レベルでも漫画のコマ割りをひと目で理解するには少々困難だから
-
>>308
マイナンバーだけやないと思うぞ
税収アップなのに増税、海外にバラまくのに増税(一般人はそのかねが換金できないこと知らない)、電気料金をはじめとした物価上昇、訳のわからん団体が税金ちゅうちゅうするLGBT法を無理やり通す
こんだけやらかしたら落ちてとうぜ
-
>>313
yukikazeさんが人類にhs
-
過去最高税収増なのに増税って普通に言って滅茶苦茶な話だからな。
-
バス揺れた
yukikazeさんが人類には早すぎるといってたしなめられたから、あと数世紀かかるかと
-
>>314
それ既に「アクメツ」があります
年金問題の時に当時の大蔵、厚生省を生贄にストレス発散漫画
-
>>308
影響力低下だオワコンだとか何とか言われて久しいですが、それでもマスメディアの影響力は未だ尚顕在って事ですね
>>309
その内家持ち土地持ちってだけで富裕層扱いのやり玉に挙げられて増税対象になったり、誰もが使っているから平等負担()でネット税追加とかなるんじゃないかとか、
コレから一部家屋取り壊し家建て替え入るんで被害妄想的な不安で戦々恐々している感です(´・ω・`)
-
マイナの全面移行は3年くらいかけてやるべきでしたね
ミスの類も実にお役所すぎて
ショイグ国防相の件、デマだったなあ…
-
インフレ・景気加熱対策としては有り
ただし、不景気・デフレの際の減税とセットなら
だから増税の大義としてインフレと一言も言わない
-
霞が関を令和の伊勢・長嶋もしくは鳥取城と化してしまいたい。
特に財務省は絶対に逃げれないようにして、飢え殺しに。
最後は、餓死寸前で封鎖を止めて沢山の食事を差し入れで。
-
>>318
YouTubeでもそれの恨み動画があったな(何を考えているんだと)
動画と言えば鹿児島沖に天然ガス採掘とか人造石油が格安で実用化(複数社)とか香ばしい題名が幾つもあったな
これも増税などで現実逃避をしたからかね>日本資源大国になった
-
>>321
>持ち家だけで富裕層
クレしんの家が当時の中流階級の家庭だと今の若い子は信じないからなぁ
-
プリゴジン氏の行方分からず 広報担当「彼はみんなによろしくと…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4b9d450093981249683dbc4eafa7ffd74a3ff512
逃げおった
-
>>327
次の目撃はスイスに一票。
-
>>326
ヒロシの年収600万で春日部に一軒家でも、もはや富裕層扱いですからね
男女共同参画で、夫となるべき男性の給与の200〜300万円分が女性の方に移動しただけなんですが
夫婦で合わせて考えるべきところなんですが、年収が低いから結婚しないとなる
-
>>326
専業主婦の奥さんと子供二人の4人家族にペットの犬が一匹
住まいはローンを組んでいるにせよ庭付きのマイホーム
ひろしは学歴などからすれば考えにくいほどの出世街道をまい進
家族で旅行に行ったりする余裕もあるし、自分のお金で晩酌を楽しめる
これがデフォルトだったとか嘘でしょ…
-
>>328
アメリカに亡命すらありえそう
数日後にひょっこりか、ロシアの体制が変わるまで二度と姿を現さない
-
むしろ、ゴルゴ13の暗殺題材になるんじゃね?
いま、ロシアが倒れたら困る勢力が暗殺排除とかで
-
>>330
確か車も持ってるからな、田舎なら可能な暮らしだが今だと関東じゃ十分に中流の上の方やからな。
-
>>330
知っているかいトヨタだと80年代でも中卒(社内学園で通信高校卒業)で課長職も普通に居た事を
-
>>333
車にしても軽自動車で無くて四人乗り普通乗用車と言う、維持費がそれなりに高いであろうモノですしねぇ
戦国時代にタイムスリップした映画だとフロントガラスが火縄銃の射撃で皹入れられたり、
馬防柵を突破して正面が壊れたりと結構修理時の言い訳に困りそうな経歴有ったりする地味に凄いヤツ>野原家の車
-
>>333
そう言えば…
車の維持管理も馬鹿にならんのにしっかり維持していますな
>>334
嘘でしょ…(SSZ並感
-
>>326
磯野さんの家庭がやや下層よりの中流という設定なんですよねー
父は息子に揶揄われるレベルでヒラ社員
婿も甥姪に「ボーナス出たら何欲しい?」と問うたら消しゴムやチューインガムと答えられるほど期待されてない
しかしそんな二人で世田谷に家を持ち七人家族の生活を支えているという
-
>>316
LGBT法案、産経ですら6割近くが賛成なので、影響殆どないでしょ。
少子化政策については、対策の財源確保のため医療など社会保障への政府支出を減らすことが主眼なんだけど、
それに7割近くが反対しているんで、ここら辺はもう「俺にデメリットがあってメリットがないから反対」
としかいいようがないのよなあ。何しろ「政府は無駄をなくせ→わかりました、見直して無駄をなくします→
その見直しは俺にとっての無駄ではない反対」というレベルだし。
>>320
自民党議員も全滅したもんなあ。まあそれしてしまったお陰でより酷い候補者が出まくったけど。
あれ最後に小泉似の首相が自らの意思でホームレスの生活送ったけど、アクメツのやり方、作者がきっちり
作中で否定したしなあ。
>>322
役所のミスというより、大多数は「入力しようとする老人連中が自分の理解力のなさを棚に上げて、画面クリアもせずに
席を立つ→次の登録者がクリアしていないこと無視してさっさと入力する」という代物だからなあ。
個人情報の最たるもんだから、窓口の人らが下手に触れられない(住所の読みあげとか不可)ことで起きたケースだし、
そもそも登録数に対しての間違いの数って何パーセントよって話なのよなあ・・・(マスコミがパーセント上げない時は
大抵パーセントは低い)
-
尚軽自動車は夏場のエアコンや一人乗り以外だと燃費の悪化が酷くて意外と維持費が掛かる
普通自動車の方が結果長距離移動の時は安く着くのだ
-
>>300
昔からそれなりにいたけど、今は子供を望まない夫婦もかなり増えたよ。
代わりにペット飼ってるね。
出産育児がギャンブル過ぎなのが認識されて嫌がる人増えた。
-
出生前診断が普及したってのもありますからなぁ
障害児かもしれない分かっても産んで育てますか?って苦悩が…
-
>>338
数にしても間違った紐づけが万単位じゃ全然ないですしねぇ>パーセントは低い
ミス自体はまぁアレですが、全体で見ればしくじった割合とか一割どころか一桁パーセントにも届かないとか、
そんな感じやも
-
>>338
数を考えるとまあ避けられない事態ですねえ
大分少なく抑えたのに、それを揚げ足取られるというところはありますね
-
>>341
高齢出産増えましたからねぇ。
ぶっちゃけ、男以上に出産適齢期が狭い女性が適齢期終わった後に結婚や妊娠やろうとしてるのが現代ですからねぇ。
-
>>338
(マスコミが騒いだ)第一報の時で0.6%だったかな
むしろ好成績だろと言われていた
-
そういえばマスオさん、義に厚い猟犬連れて猟銃で狩りなんかやってましたね
あの時代にレンタル猟犬とかレンタル猟銃とかあったのですか?
あと玄関先で写真を現像したりと謎の多趣味多スキル
-
>>345
金融系で見ればアウトよりだが、お役所仕事でみるとかなりの好成績だからな皮肉抜きで。
-
昔は日本でも銃は合法だった時代があるよ。戦後でも
でも少年ライフル魔事件をきっかけに、銃を規制されるようになったのよ
-
>>344
40代の不妊治療とか聞くと身近に幸せな養子縁組の家族を見ていたから普通に里子を貰えよと思っている(他人事だからけど)
-
>>344
高齢出産ってリスク伴いますからね
母体にも負担がかかるし楽ではない
男女で体の構造とか仕組みが違うのに、一緒くたに平等に仕事を押し付けた結果がこれだよ!
-
(やっぱり二十歳前に出産とかした方が良いのだろか)
-
>>341
女性の高齢出産によるダウン症は出産前診断で分かるけど
男性の高齢精子による発達障害が出産前診断で分からないのが何気にきつい。
発達障害による弱者男性()が増える一方や。
-
>>346
あと、マスオとノリスケはインパール作戦帰りの兵士でもあったりする。
波平はマッカーサーに会ったりしてる
-
>>351
姪殿、流石に経済的なバックアップなし且つ若年過ぎる出産は危険ですぞ
大学在学中もお勧めできませぬ
-
>>348
それで桑田次郎が捕まって最終回がアシスタントになってしまった事件があったな
-
>>351
10代はやめとき。リスク高いから。
適齢期は20代から30代前半だよ。
-
>>350
皮肉抜きで所謂マイルドヤンキーって言われる層の結婚から妊娠、出産、子育てって流れが割と人間って生き物としてはかなり健全な部類なんですよねぇ。
学歴とかは社会制度次第でフォローしようがありますし。
>>356
30前半はもアウトの領域に入りかけや。
-
>>357
産婦人科の医者がそう言うんだが。
-
ワグネル創設者、ロ軍指導部の打倒宣言
2023年6月24日 9:07
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3469589?act=all
負け犬の遠吠え
-
そもそも大学は貴族男性が入る所として始まったから一般女性が入るのは人生設計に無理が生じる
-
>>358
健康ならってあってるけど、日本女性って慢性的な栄養失調気味だからかなり当てにならんって聞きましたね。
-
男女平等をやりすぎた結果なんでしょうか?人生設計に狂いが生じるのはちょっと拙いっすな
-
そういえばお茶の水女子大に戸籍男の三十路のトランス女性が入学して女子寮にまで入ってるらしい。
しかもこの男、レズ願望があり女性への加害欲を仄めかすツイートもしとる。
ttps://twitter.com/RjiO9CtAtF59bN0/status/1671793269393731584
>あの女子大入学して女子寮に入ってるトランス女性のりうる(アラサー)さん。
動画で見ても普通に女装だしこれで女子寮馴染めてると思い込んでるのホラーなんだけど…
てか女性自認なのに女装イベント出るのなんなの?オッサンの女ごっこの為に女子大生になりたがってるとしか思えん
-
>>361
そうか、だから私いくら食べても(特定部分に)脂肪が付かないんですね
納得&安心しました
-
>>361
一部の女性は確かにそれはあるかもしれんが、正直昔の方が栄養状態は悪かったと思うよ。
まぁ、適齢期のやつも初産の場合だが。
-
逆に男性は30代から精子のDNA損傷が始まりますが、これも不健康な食生活や運動不足で同様に劣化が早くなったりするそうですし。
だから今の社会の20代後半から30前半で結婚して妊娠出産ってかなりギリギリのラインでやってるんですよねぇ。
-
>>364
そこは女性ホルモンによるものだからそこまで栄養は関係ない様な…。
でも、女性ホルモンが多いからと言って良い訳じゃないんだぞとは自分の妹の言。
体型は女性的になるが多毛症や疾患に悩むんだと。
-
>>365
今の20代女性の5人に1人が摂取カロリーが食べるものが不十分だった終戦直後よりひどい水準ですね。
-
>>366
20年前で既に大学生と中年の精子の数がかなり違う(大学生の方が少ない)と報道されてた。
今はどうなってるのやら…。
-
というか男性の取り分を女性に分けるんじゃなくて男性そのままで女性の給料増やさないからおかしい事になる
妊娠出産して欲しいならどう足掻いても途中離脱下手すればそのまま二度と戻ってこない女性の給料ありきじゃないと子育て出来ないとかそりゃ子供諦めるでしょう
-
>>325
単純に「日本スゲー」論での再生回数稼ぎでしょ。
一定数はそれに食いつくんだから。(同様に日本オワタ論も)
>>342->>343
マスゴミは間違いなく「年金問題再び」と、騒ぎ立てる気満々だしなあ・・・
問題は、彼らが足の裏舐めている立民が見事に死んでいる点だけど。
>>357
沖縄とか見てみると、女性の働く選択肢が多ければ多いほど、そりゃ結婚遅れるわなと。
まあ出生率については、米仏も移民による出生で何とかしている状態で、中韓に至っては
日本以上に壊滅的ですからねえ・・・(むしろ東アジアでは日本はまだ踏みとどまっている方)
-
>>338
ただあの強引さは保守系の評価下げてるかと
あとメロリン無罪とか
でも一番は増税じゃないのかね
一般人には海外にばらまいてこっちに金まわさんかいという意見、結構見かける
>>351
20代でしたほうがいい
>>361
無理なダイエットするからな
-
>>370
仕事か子供かって状況ですもんね。
外国みたいにシッターや家政婦が普通の社会じゃないですし。
日本の女性に政治家や起業家が少ない理由って女性の権力欲の無さもあるけど、子供を重視する社会だからだと思うわ。
家事力や育児力にレベルが海外と比べる圧倒的に高い。
和洋中作る妻、母親なんてよそはそう居らんよ。
-
海外にばら撒いている分はそもそも日本国内じゃ使えないお金って事は一般人は基本的に知らない人の方が多いんですよね
なので毎回ブチ切れる人間が多い
-
>>371
中国は教育費高騰、韓国は男女対立、って状態からは日本はかなりマシな状態なんですよね。
この先は出生率維持はかなり怪しくなってきましたが....
-
>>373
女性政治家とかほぼ全員「子供が可哀想」言われまくっているみたいですからね
政界に限らず共働きで仕事ガッツリしている既婚女性も言われる
それ潜り抜けていこうと思うと結構な労力必要だなとは思います
-
>>370
なので「いいから賃上げしろ」と安倍内閣が必死になっていいつづけ、
経団連もやっと重い腰上げた。連合は邪魔しかしなかったけど。
給料据え置きについては、つくづくバブル経済時代の無茶な設備投資と
不良債権問題の初期解決失敗(ここでも出てくるのが小沢である)による
銀行の貸し渋り・貸しはがし問題で、企業の悉くが「人員削減&給料据え置き」
を正義としちまったのがなあ・・・(ここで出てくるのが70〜80年代に
アメリカに留学していた連中)
小泉内閣の歳出削減策をボロクソに批判する声多いけど、あれ「とにかく世間から
嫌われまくっていた銀行の不良債権に公的資金を注入するバーターとしての
政府支出の徹底的な削減」なので、それやらなかったら不良債権問題の解決が
認められたかというと・・・(銀行はクソだから潰せという声滅茶苦茶大きかった
からなあ。あの時代)
-
>>375
>中国は教育費高騰
そこに日本から上野千鶴子を投入中。
中国の若い女性の間で上野千鶴子が知られてきてるw
-
>>363
ああ、次の被害者が生まれる場所はここか……
それでも報道の自由()とかやるんだろうなぁ
-
>>378
クロワッサン症候群の患者増やすんかww
あのババアまじ碌なことしねぇ...
-
>>378
色んな意味で劇物越えのイデオン級の麻薬が就職氷河期世代の中国に投入されて絶対に将来的に影響が出るよなって……
-
>>380
将来の中国の治安悪化不可避と深刻な男女間対立の遠因になるでしょうなぁ……
-
>>376
そう。
そして男社会だからセクハラ、パワハラが日常だからね。
簡単に日本の女は働かない無責任だって言う奴いるけど、現実知ってたらそんな事言えん。
一部女性優遇の面もあるけど、全般的には未だに男尊女卑社会だよ。
女の意見は男の都合の良い時しか聞き入れてもらえんとかザラや。
弱い者は軽んじられるってのは生物の性やから難しい。
-
>>380
待ってくれ、中国人が減るのは日本にとって良い事では?
-
>>371
維新は自民その二扱いとして今まで自民共々排撃していたから今更メディアの代理者に誘導・強行させる事は不可能、
と言うか内部粛清して堅実に進んでいるそうなのでよっぽど維新側がファンブルしなければメディア万歳状況になる事は有り得ず
国民はそもそも規模自体が小粒な上に維新と同じく自民と動向を同じくする事が多い為にこれもメディア的には不適格
共産や社民は立民以上に勢力縮小が激しく、れいわは何かもうそう言う域の話じゃ無い
結局立民しかメディア的には選択肢が無いっぽいですがまぁそうなるべく積み重ね続けた自業自得でしょうかね(´・ω・`)
-
>>372
そもそも「増税」という意識あるのかね? 不支持の界隈?
明確に負担が上がったの感じているの、後期高齢者の自己負担と、
インフレによる物価高だしなあ。
岸田内閣で税率上がったのって、雇用保険の自己負担率と他に何があったっけか?
観測気球以外の法律で定まった事例は。
森林環境税は安倍内閣だしなあ・・・
>>374
そもそもその手の人間、何度説明しても「都合の悪いこと」は聞かない。
実質GDPとかあそこら辺と同じ。
>>375
中国の場合は一人っ子政策のデメリットがもろに出たというのも。
慌てて緩和しましたけど、ベトナムや北朝鮮の女性を農村に押し付けて
酷い扱いして国際問題化するなど、地方の出生率低下シャレになっていないですし。
(確か旧満州地区、出生率1.0を下回っていなかったっけか)
-
>>374
それよりは少しマシでも、外貨準備高使って円安なんとかしろって人は多い事…
日本の外貨準備高はたったの1兆2千億ドル程度。
円高をなんとかするのなら有り余る量だけど、単独でヘッジファンドの売り浴びせに対抗するなら最低でも倍はほしいし、
金利差によるキャリートレードを押し止めるには桁が1つ足りない。
それなら、外貨準備高を海外に撒いて、資源購入権を獲得したほうが使い道としては効果的なんだけど、そこに忌避感を覚える人が多いんですよね。
-
>>385
なんかもう、三流マスゴミというレベルを超えてもの凄く残念なメディアという評価しか出なくなるな……
-
>>380
>クロワッサン症候群の患者増やすんかww
雑誌が売れる程『読者が売れ残る』あれか・・・
うん。そりゃあ中国から宣戦布告されるレベルの戦略兵器投下しちまったわ。
>>385
そもそも立民、民主党時代からマスゴミとズブズブで、何かあるたんびに政治部や社会部記者(活動屋ともいう)に実弾ばら撒く
なんてことしているからなあ。2009年の政権交代前後の民主党age報道は、もう酷いを通り越して笑えて来たからねえ。
-
>>389
クロワッサン症候群を生み出したクロワッサン(雑誌)は内容が子持ち主婦向けにチェンジしたあたりが悲惨ww
-
>>390
上野のBBAも散々結婚や男に罵声を浴びせておいて、自分はいそいそと
意中の男と入籍する辺り、この雑誌と同じだしなあ。
まあ上野の思想って、言うなれば「自分が好き勝手出来る世界」でしかないので
あのBBAの思想をありがたがる人種って、高確率でトラブルメーカーになるだけな
のよなあ。正直、上野は「実家が金持ちの我儘娘が、我儘のまま年を取った」だけ
なんだが、あれが名誉教授になっている辺り、東大人文もそのレベルなんだろうなあ。
(と・・・いうか、東大人文系の名誉教授、地雷クラスがゴロゴロいるのがなあ)
-
>>391
皮肉抜きで日本のフェミニズムをただの頭の悪い女の我儘にしましたからねぇ。
-
わが国最強の思想兵器たる上野千鶴子が中国大陸に順調に浸透しつつあると聞いたが本当のようだ
少なくとも、沿岸大都市圏と北京首都圏の女性層には効果抜群のようだ
そりゃあの国の女性たち、辛亥革命はおろか文化大革命期以降も男性の付属物扱いが続いたから恨み骨髄どころか魂の奥底まで男性への憎悪が刻み込まれてるからなぁ
憎しみの向け先を知らせてくれる者が出たらそりゃ大挙して転ぶわと
-
>>327
先鋭と一緒にロシアの核施設制圧してたら笑うw
-
>>386
その雇用保険が無茶苦茶なあげかたして、こっちの仕事大変なんですよ
去年年と途中であげて今年もあげてる
他国と比べて低いとはいえ、物価もあがってるし
>>390
昔なら焼き討ちですね
-
マシなフェミニストって日本だとどれくらいいるんだろうか…。
差別や格差があると反対に振り切れて、そしてまたその反動で振り切れて地獄が続く。
-
>>351
幼馴染みさん逃げてー!
姪氏が既成事実狙ってる!!
-
>>393
大学で中国語講座やってた中国人の女性講師は中華の方が日本より男女平等だと本気っぽく言ってたな。
-
因みに中国では、過熱に加熱した私塾に行かずば人に非ずと言われるほどの状況で、町中に塾チェーン店があふれかえって塾だらけって時期もあったんですが……
コロナが流行り始めた後、ゼロコロナ政策で外出制限や都市封鎖などなどでもれなく壊滅、ネット授業などのごくごく一部が対応していた所以外は空きテナントだらけになったという。
-
田嶋陽子さんがあれでかなりまともなほうなだよなぁ
-
>>398
単に中国あげ日本下げだったのでは・・・・
-
>>397
やりたい盛りだから無理かと
>>399
黄熊も私塾規制してなかったか
-
>>398
男も女も党の前では平等だからなぁ・・・良くも悪くも
-
>>401
他はそんなことなかった人だったような記憶。
まあ10年以上昔だから曖昧だが。
-
>>398
日本より男女平等な面は確かにある。
都市部ならだけど。
-
>>398
誤解してはいけないのが、「制度としては中華人民共和国は共産主義国家らしく男女平等である」ということですね
制度上は、というところがミソです
-
>>400
がちがちの差別主義者だぞ、あいつ。
NHKのドキュメント取材で、取材対象が自分の理解できないものだって番組で批判しかしない番組作ったくらいに。
歩み寄る気もなく、自分の価値観でだけ決めつけてるから擁護のしようもない
-
>>329
磯野家も裕福層だよな
働き手が二人いるとはいえ、どちらも早出や残業を殆しない定時出勤定時退社であの生活送ってるんだから
-
>>395
雇用保険の上げ幅って、
令和3年度 労働者負担 3/1000 事業主負担 6/1000
令和4年度 労働者負担 3/1000 事業主負担 6.5/1000 10月以降は 労働者負担 5/1000 事業主負担 8.5/1000
令和5年度 労働者負担 6/1000 事業主負担 9.5/1000
だよねえ。まあ2年前と比べて2倍にはなっているが、原因が新型コロナウイルスによる失業保険の受給増だからなあ。
ちなみに雇用保険料率、毎年度見直しされているんで、景気回復すれば下がるよ。
(令和5年度の率、何気に2010年〜2011年の率と一緒なんですわ。ちなみに安倍内閣以降、徐々に下がっていった)
-
あと中国の女性を称揚する言説をしている人の多くが陥っている陥穽がある
「日本と違い中国では結婚しても名字の変更をしない。これは個人の尊重ゆえだ」
というもの
このまったくの間違いを未だに抱いている人があまりに多い
-
家族に入れないって事なんだよねぇ。
血筋を重視するからってのもあるんだろうけどさ。
-
>>410
昔は母親の名前すら知らずに〜氏と名字呼びしてた外様扱いだったと、
一方で財産均等割や家内労働にも給料出す義務など、虐げられる一方ではないと。
-
>>393
上野女史の主張は超要約すると「私が優遇されないのはズルい!差別だ!」になるんだけど、それを単なる感情論だけの妬み嫉みじゃない、
「コレコレこういう理由で、女性は差別されている」「だからこそ立ち上がらないといけない!」って感じで理解を構築して体系化しているし、
大量のアンチとレスバをくり返して洗練してきただけあって、一通りの文句を反論出来る。
儒教圏だと滅茶苦茶効果を発するし、近隣地域にも一定の理解を示させる。
なので東アジアや東南アジア諸国たと彼女の思想は強い。
-
>>408様。
戦前に舟もサザエさんも女学校で確か大学を出ていましたから。
福岡の家は石灯籠や庭池があるお屋敷で、当時は貴重な黒電話がありましたし。終戦直後に。
波平とマスオさんも大学出ていますし。更に言えば、波平は確実に従軍していて、戦後は再軍備反対派。マスオさんは学徒出陣か徴兵されたか微妙ですが、再軍備賛成派。
-
>>413
昔の怪僧・法匪・儒匪という頭のキレるクソか。
-
>>409
失業保険増より雇用調整助成金をバンバン払ったからですね
年度途中上げたのは今回が初のはず
まあ税金が主というのは言い過ぎたと理解しました。
-
>>410
個人の尊重ではなくて、あれ「徹頭徹尾、家単位で物事考える儒教の否定」でしかないんですよねえ・・・
ついでにいえば、夫婦別姓にしても子供の姓は父親姓が圧倒的に多く、ふたりっ子政策になったら
父系と母系との家でトラブル発生など、「個人の尊重」そっちのけですし。
-
>>412
皮肉なことにそうした研究の先鞭をつけたのが第二次フェミニズム運動下の日本なんですよね
>>413
そしてまず威力を発揮してしまったのが大韓民国なんですよね
上野女史、地球環境規模で人類史に影響与えてるのかも
-
しかし大日本帝国及び戦後の日本国が東アジアに与えた文化的影響、あまりにも大きいですな
たとえ中国共産党が発狂して日本国および日本民族の絶滅を政策として実行して日本列島が放射能とガラスの大地になったとしても、彼らが行うあらゆる活動から日本の影響が払拭されることはないでしょう
-
>>418
某所で上野千鶴子が虐殺の文法扱いされてたのには笑った。
-
>>420
まぁ、間違いではないw
-
>>419
そもそも「人民」も「共和国」も日本語から輸入した単語ですからなw
-
>>419
東アジアどころか、東南アジアに太平洋の反対側まで薄いけど影響がありますからねえ
-
男女平等と言っても家庭で子育てする場合公平に負担を負っても最大効率で負担を分けても女性中心に子育てする事になるから、女性が(比較して)家庭に囚われるのは避けられない
負担を平等にすれば良いって?
それでも体力差で男性が比較的自由になりますよ
それ以上の負担を男性に求める?
男女平等の旗を捨てますか?
-
>>412
中国じゃ結婚は宗族間の事ですからねぇ、妻であり妻側の宗族の人間であるんでメンツが傷つくような事はあまりしない。
-
なんていうか、フェミキチ上野千鶴子が生まれたのも結局反動によるものだからあの人だけのせいじゃないと思う。
支持者がいなければ意味ないんだし。
社会の問題だな。
-
>>423
アメリカとかフランス、あとイギリスやイタリアと若干ドイツのオタク層ではある程度日本語の単語や文章が共通語と化している模様
…中世の教会ラテン語かな?
-
>>424
子供にとっても幼い頃は母親、というか女性に育てられるのが一番安全なんだよな。
小児科医が「子供の事故は父親か祖父といる時が多い」とよく言ってる。
危機管理能力の差は生物的な物だからなかなか難しい。
-
>>427
国際的スレだと、某野獣ネタが共通ミームになってるらしいな。
-
>>358
たしかに22〜31才くらいまでが適齢期だけど後半になるにつれリトライのチャンスが減るからね
30代は色んな意味で厳しくなるから余裕がないのだよ
-
日本は女性差別国家だという偏見を抱いている外国の方には次の事実を告げると効果的
・日本において専業主婦は男性から給料を預けられて給料の大半からなる「家計」をその独断において執行する権利と責任を追っている
・女性が自己の権利を行使する際の資金はこの「家計」から独断において執行ができる
・男性は夫婦の合意により決定される「小遣い」から自己の権利を行使することになる
・以上の原則を守らない者は、「家計」を満足させる程度の稼ぎを実現する以外は、女性差別とされる社会通念が存在する
これを知らせると一様に驚かれます(実体験)
-
>>429
日本有事の際には114514と言ったら通じそうですよね
既に通じる相手の数が日本国民の総数を超えてるらしいですが
-
>>431
割と中世からそんなもんである。
さらに中世だと、家計とは独立した女性の個人資産には容易に手を出せない。
-
>>432
4 8 6 4(ガバガバイオハザード)
-
>>433
ついでに現代ては共働きでも夫婦はともに家計への所得の編入を常識としており、女性がその執行に責任と権利を持っているのですよね
分かりやすく「給料全部嫁に渡してるけど?」でもいいですが
-
>>430
35まで適齢期と言っても、それラストチャンスで一発勝負やるようなもんですからねぇ。
-
ところで重野なおき先生の雑兵めし物語で主人公が「村の盗みは重罪だ!」というセリフがありましたが、なぜですか。
-
子供望むなら男女ともに30までに結婚っていうのが理想やろうなぁ。
-
>>436
35頃からだと、ギリギリ1人行けるかいけないかどうかですからねえ
25以上の未婚の女性がクリスマスケーキと馬鹿にされる風潮の社会が持続可能性においては健全だったという…
-
>>429
崩壊スターレイルのヘルタのくるくるミームが何故か流行ったり、強風オールバックがもの凄く増えたりしたな……
あとはYOASOBIのアイドルとか
なんていうか、日本でサブカルチャーを馬鹿にしてた連中が手を伸ばせなくなってるな
-
ttps://twitter.com/kancore_0kenzo/status/1673151563433648128?t=20mmjD4lqdPf6814dIas9g&s=06
>ルカシェンコ、行方不明(トルコ?)
>プーチン、詳細不明(サンクトペテルブルク?)
>プリゴジン、行方不明(ベラルーシ?)
>ショイグ、行方不明
>カディロフ、詳細不明(モスクワに向かう途中渋滞に巻き込まれて以後行方不明)
>ゲラシモフ、行方不明
>ロシアウクライナ戦争の主要な方々みんな行方不明
コントかな?
-
>>440
もはや「メインカルチャー」の方が国内でしか通用しないサブジャンルと化しているという
-
>>441
ゼレンスキー「こっちを蚊帳の外に置いて何やってるの?」
-
>>438
30までに結婚で35までに出産ってのがリスクが少ないでしょうね。
>>439
馬鹿にされるマイルドヤンキー層が一番楽な次世代育成に困らなく、金も育児の人手も困らないってのが皮肉すぎますからね。
-
>>440
崩壊スターレイルって最近よく聞くけど、やってる人いる?面白い?
-
>>441
かくれんぼでしているのかな?
カワイイね!
-
>>445
面白いって声はちょっと聞くけど、自分はやってません
-
中堅大以下や学習塾を潰して、子育て(主に教育)にお金や時間がかからず社会づくりが正かもしらんという
ホワイトカラーはそんなにいらん
-
ホワイトカラーの適性が有るかは全員試さなくちゃいけない
個人の業績で歴史が変わるってありふれてるから
-
>>374
ワイドショーの有識者というコメンテーターが率先して海外に血税をばら撒いて良い顔をすると攻撃するからな
後はトマホークとかF-35を欠陥中古兵器扱いでアメリカのポチ扱い
>>386
観測気球が最悪過ぎる
有価証券の取引の課税とか防衛費の財源で増税、今回の少子化対策でも財源ガーとやって中止、検討中とやってもどうせ後から増税だろうと見られているから
>>436
>35歳
中卒、高卒で就職なら35歳でも良いが大学で浪人とか院卒や医科大学だと定年になっても仕送りする必要があるからな
-
>>439
私は子を作るつもりはないですな
そりゃ大変だろうけどそれを遥かに上回る喜びがたくさんあるのでしょうし、死ぬ時に一定以上は満足できる素晴らしいことなのでしょう
ですが、私は両親に孫をくれてやるほど怨みは晴れていませんし、何より子を虐待してしまうようなことをするくらいならはじめから子を作らないことを選びます
-
>>451
社会の持続可能性においてという話ですので(汗
個人の自由が制限される社会もまた不健全だとも思います
気分を悪くされたのなら、誠に申し訳ございません。
-
>>452
いえいえ!
こちらこそすみません
-
皆様も、特に思うことがなければ機会があればためらわないことをお勧めします
-
>>454
いや、さっきあんな事書いた後でそれはちょっとねえ。
所帯持ちとしてはもにょるよ。
-
>>455
いやいや申し訳ない
-
>>446
むしろ暗黒森林状態でね?
-
>>441
ジョイグに関しては基地を視察する動画が公開されてましたね
しかし落合陽一は、シンギュラリティが起こって仕事の大半や静的パッケージ(創造的分野)がAIに代替された場合
人間の主体は演劇・舞台といった人間主体の芸術やスポーツといった動的インタラクションへと移行し
恋愛は人間に残された最後のフロンティアになって逆に結婚と出産は増えるのではないかと考察していましたが、どうなんでしょうかなあ
個人的には逆にAI(バーチャル恋人)と恋愛したり結婚するのが結構増えそうな気がしないでもないですが
-
いきなり3時間残業はキツい……
そして私が色々とデータベースとか色々と整備して以降、私以外の同僚達への圧が強まっている模様。
どうやら「あれだけ出来たのだから、もっと出来るだろう」みたいな感じらしいですが。
……本当、軽く言ってくれる(白目)。
-
満足のいく出来のメイドロボがあればリアルの女はいらないということですな(曲解)
-
>>398
声のでかさだけで語れば、中国の方が平等なのは事実。
要するに、「女は黙ってろ!」って扱いをしたら遠慮の無い倍返しの報復が待ってる社会
何しろ、建前上共産主義社会だからね。そう言う女性が制度上はもてはやされるからね
>>431
実は、それをやっているかどうかの統計データがあって、過半数がやってるだけで3割くらいの世帯は
全くやってないと言うデータが……
-
お疲れ様です・・・
結局、適度に手を抜いて仕事するのがいいんでしょうね・・・
-
<独自>任期制自衛官の期間延長を検討 防衛省、採用難で若年層確保 ソース産経ニュース
一般大学と同様に4年とする案が浮上している。新規採用者数を減らし、1人当たりの勤務期間を増やすことなどを通じ、採用難に陥っている自衛官候補生の確保を図る。同省は近く有識者会議で方向性を示す
なんつーか、やっぱり防衛省って無能な組織だよなぁ。
典型的な学力しかない無能の発想を真顔でやるあたり、旧軍より進歩がねぇ....
-
>>459
乙です
一人で社内システムを担当していた社員がいたので解雇した某社を思い出しますな
-
>>450
>有価証券の取引の課税とか防衛費の財源で増税
有価証券……年間所得が30億円を超える層に課税
防衛費 ……2027年度以降の費用の一部を復興特別所得税の一部転用。
個人負担と言えるのはたばこ税くらい。
ついでにいえばこの税負担分も「赤字国債発行」意見が根強い。
「岸田=増税=財務省のポチ」論を、上念だとか高橋が盛んに叫んでいるけど
むしろ岸田、財務省の意見に逆らいまくっているとしか・・・
明確に岸田内閣での決定で負担増したのって、後期高齢者の個人負担分増かねえ。
-
>>458
仕事において一番ストレスがかかり、一番自動化したいのが人間関係ですからね・・・
-
>>461
我が国が男尊女卑社会へ変貌しようとしているのだろうか!?
-
過半数がやっていれば十分平等だよ!?
-
>>467
ぶっちゃけ女性の社会進出と男女平等は実は別のお話だったと言う事やで
鎌倉時代とか、全体で見れば少数だけど、普通に女も女騎(めき)として武士として戦う社会だし
おまけに恋愛結婚が圧倒的多数の社会で、離婚時の財産分与まであったけど
社会進出というのが進んでいたか? となると絶対頷く現代人はいないわけで
でも、殆どの国で、女性の社会進出=男女平等(同権)として語られているからね〜
-
別問題を同一にして言うって、どこかで見たような・・・・なんか活動家がやってるようなことに見えますね
-
お見合いと皆婚社会というのも明治以降のせいぜい100年ちょっとしかない文化というか社会的風潮で
江戸時代とかも江戸どころか農村でも未婚率5割超えのところが珍しくなく、日本史全体からすると
明治から昭和頃までの皆婚文化がむしろ異例だという記事を前に見かけましたね
-
>>471
近代国家ってそんなもんやからな、兵隊や産業を作るための人口が必要だったからそうなった感じだし。
-
>>469
なるほどなぁ
-
女戦士の記録が結構見られる社会としてはメソアメリカ文明もそうだったらしいですな。
-
>>471
まあ、例えば農家で皆婚文化なんかしたらそんな大家族、次男以下を小作農化しても支えきれませんからね
貴族・武士も同じ、王族すら例外にあらず
-
そもそも近代に入るまでは普通に男女ともに働くってのが当たり前だからなw農家も商人も他の労働者もそうしないと食えないし。
働かなくて済んだのは日本でも欧州でも貴族や武家とかそう言った層や一部の商人の妻だけですからね。
だけと権利が明確に男女で差があったから男女差別があったって言える。
-
農村でも未婚→私生児まみれという
人口抑制で最も大きいのは、避妊と中絶が少子化を促進しているところが大きいかもしれない
特に私生児
-
>>477
避妊と中絶が少子化を促進はあんま関係無いかな、私生児増えまくってる北欧やフランスでも少子化だし。
-
【速報】 プリゴジン氏、モスクワ目前でロシア当局から家族(子供と妻)の命を脅迫され、ワグネルの進軍を中止していた
ttps://news.yahoo.com/russian-security-services-threatened-families-103910348.html
やる前に家族逃がしとけよ
-
>>479
マジでその場のノリ説が有力かな?ww
-
>>487
日本国内だと結婚しないと子供を作らない傾向が強い部分があるかと
欧州だと事実婚が多いとかややこしい部分が
避妊と中絶は個人の自由なので、はっきりってどうにもなりませんが
-
>>479
劉邦「子供はまた作ればよい」
夏侯嬰「」
根っからのアウトローのプリゴジンに家族を人質にするのは効くのだろうか?
-
>>480
マジに有り得そう
-
>>482
効いたから止まったのでは?
-
>>483
ttps://twitter.com/Faytuks/status/1673341974882004994
なんか、テレグラムでプリゴジンが声明を出したとか
-
>>482
劉備もやったんだっけ?
趙雲が荊州で劉禅を救ったの。
演技のでっち上げかもだが。
-
>>481
北欧特にスウェーデンだとモテる男が種をばら撒くって状態なんで....(養う税金は非モテが払うw)だから私生児祭り状態。
-
>>485
何かロシア国防省との契約にはワグネル社員は応じてない、とか言ってない?
-
>>488
国防省との契約問題のもつれとロシア軍機から攻撃されたからだといってる。
-
>>489
つまり「僕は悪くないもん!」か
-
反乱後、所在不明となっていたロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が、ついさきほど、新たな音声メッセージを公開しました。
「ワグネルはこれまでロシアのために戦ってきた」と述べています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a47cc07cf18800b849fcd0072e5578cfa37a1e2
ロシアの為に御所巻きやったんか、オメェは
-
>>490
意訳すると契約拗れた、攻撃されて激おこ、だからやった。
マジでその場のノリ説がw
-
>>492
国防省と不仲だったしなぁ
-
>>481
フランスとかが顕著だけど、そもそも結婚の手続きがめんどくさすぎるのよね。あっちの国
だから事実婚が主流に。我が国のように紙切れ一枚提出するだけという簡単手続きじゃないからね
>>480
当日混乱しながら、その場のノリでやりました! って言われたら今なら納得すると言いましたが
マジでそれっぽいので、歴史学者の先生ってすごくてむずかしいんだなっておもいましたまる(小学生感)
-
ロシアの民間軍事会社ワグネルの創業者プリゴジン氏は26日、およそ2日ぶりに通信アプリに音声を投稿し「ロシア兵の流血をさけるため」に首都モスクワへの進軍を取りやめ、撤収したと述べた。発信場所は明らかにしなかった。
共同
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e759c3f48320f4719f6c0984e81040d09f0c4e85
言い訳かな?
-
頭室町武士かよぉ……
-
重野なおき先生の雑兵めし物語で村で食べ物を盗むと重罪になると主人公が言っていましたが、なぜですか。
-
>>496
あいつらは勢いで死にがまるだけじゃなくて、籠城やゲリラ戦で長期戦も出来るようになった分、進化してる。
-
>>494
フランスは正規の結婚制度がクッソ面倒だから、事実婚が増えてきて制度として日本と同程度な手間の事実婚が主流になるって感じですからね。
>> マジでそれっぽいので
小泉悠先生が、ロシアは君たちが思ってるほど単純じゃない、もっともっと単純なんです。って言ってましたけどマジっぽいのがw
-
「お笑いに命をかけている秀吉殿の『絶対に裏切らない』は裏切るという前フリですわ」
「なるほど、サルはお笑いに命をかけているのだからノリで裏切るくらい当然ということか」
「その通りですお兄様」
ひょんなことから究極の選択を迫られる秀吉であった
-
>>497
読んでないから、どういう場面なのかわからんから
昔一度だけ読んだ村社会の慣習法の研究本のうろ覚えで答えてみる
村の食べ物って、それこそ家で確保した自分たちが食べる分じゃなくて、村の共同財産を指す場合、
文字通り村人全員の資産を盗んだ事と同等になる
時代と地域によるけど、年貢とかって基本的に村単位で納める物。個人や家じゃなくて村に課される訳だから
村の『共同資産』って言うのはとんでもなく重たい価値がある
と言っても時代と地域による差異がでかすぎるから妄想でそれっぽいこと語ってるだけだなこりゃ
-
どうする家康での築山殿の「慈愛の国」計画とか戦国の時代に合わないお花畑過ぎる考えでねーわとなる・・・。
去年の鎌倉殿の13人がとても良かったのに対してどうする家康の展開は酷すぎるわ。
-
>>471
部屋住みは長男の奴隷扱いだからな
ゴブスレの新米戦士もそれが嫌で冒険者になったし
>>494
向こうの国は教会の承認が必要だからね
その代わり戸籍制度がいい加減だけど
日本の解雇が面倒な正規社員より調整が簡単な非正規が増えている様な物か
>>502
江とかその前後の反戦、半島に忖度の大河に戻っただけや
-
>>503
教会+大量のお役所書類(お互いの)を実家の方から取りに行かないと行けないっていうクソ仕様だとか。
-
>>496
だからロシアは未だに中世なんだよ。
-
>>503
「北条時宗」とかすごかったですからねえ。
「嵐が来る!モンゴル兵を船から降ろしてやってくれ!(武装解除の話無し)」
とか…
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b20e09a643b34a8a45001bf58dbd236bcc9787a8
発砲した自衛官候補生
「(3人とも)殺すつもりはなかった」
「52歳の自衛官に)倒れていたので背中を撃った」
「弾薬を奪って外に出たかった。邪魔な人を撃った」
「警察や自衛隊に追われたら撃つつもりだった」
倒れてる人間を撃って殺意なかったとか支離滅裂すぎるわ
それに現場で押さえられてなかったら市街地にアサルトライフル持った人間が逃走して警察・自衛隊合同の捜索の末銃撃戦になってたかもしれんとか・・・
-
>>506
某Nさんがガチ神通力出してからそこは面白かった。
-
>>502
なんか、製作陣が流行に乗っかって、人類補完計画の系譜に連なる身勝手な救世とそれに争う主人公と、シン・徳川家康を気取っているみたいに感じた。
-
なろうの宇宙軍架空戦記みたが、とんでもねえW
ただの駆逐艦なのに、敵編隊を主砲で全滅させたり
爆雷で潜水艦全て沈めて、敵艦隊を30kmの距離から初弾命中からの次々命中とか
どんな物理的法則を無視してるのやら。
なお、この30kmは、かの大和ですらギリギリ艦橋観測と主砲があたるかな?という距離
-
>>507
多分ですけど、「(邪魔をされたくないのと死んでも構わないから撃っただけで)殺すつもりはなかった」って感じかと。
死んでも構わないから撃ったし、実際に死んでも気にしないけど、だからと行って、何がなんでも殺すつもりはなかった。
なので本人の中では殺意はなかった事になっているんでしょう。
-
犯人、発達障害でしたっけ?
-
>■プリゴジンの声明(抜粋)
今日は膨大な量の質問をうけたが
重要なのだけ答えよう
ワグネルはロシアでというか世界レベルで最も優れた軍事組織だ
アフリカでも中東でも成果を上げてきた
ところがだ、ワグネルはロシア軍と契約を結ぶことで7月1日に消滅せよとの命令がきた
ワグネルの構成員は誰一人としてそれに賛同しなかった
ワグネルの優秀な部隊員は、肉壁にされて消費され皆殺しになって消える運命だったからだ
我々はまったくロシア軍に移動する気はまったくなかったものの、
兵器を返納しにロストフに向かったのだ
ところが野営していた我々に向けてロシア軍が多連装ミサイル攻撃を開始し、
2000人近い兵士が亡くなった
我々は部隊の一部でロストフを占拠し、部隊のもう片方はモスクワへ向かった
720キロ近い行程だった
我々は自らの生存をかけてモスクワへ移動したのだ
我々がロストフを占領したようなのを電撃作戦というのだ
教科書として使うことをロシア軍に許可したい
去年の2月24日にも我々のように攻めていれば、この戦争はとっくに終わっている
アフリカやら中東で汚名を轟かせてる、の間違いだろ
マリで民間人300人殺害 ロシア人戦闘員も関与か HRW 2022年4月6日 11:20 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3398924?cx_amp=all&act=all
ロシア人傭兵、マリで仏の残虐行為でっち上げか 仏軍 2022年4月22日
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3401538?cx_amp=all&act=all
-
おふくろの味「肉じゃが」の名付け親は誰なのか…?その歴史をたどって浮上した「意外な人の名前」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/206f2a240037ec46d299b268438e682a09a4adb4
流石現代ビジネスまたフェイク情報を流すのか
肉じゃがなんか戦前からあって軍隊飯で排斥されるからと戦後「おふくろの味」と誤魔化して残したというのに
肉じゃがの起源を主張する街も戦後町おこしで作ったデマと当事者が証言しても認めないのがあるのに昭和50年頃とか半世紀近く昔になっているから覚えていないと適当な事を言うなと
-
歌舞伎役者の市川猿之助さん(47)の両親が死亡した件で、猿之助さんが母親の自殺を手助けした疑いが強まったとして、警視庁が27日にも逮捕する方針を固めたことが分かりました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e712417c0227e6315a963f8a36c72478799cd1bc
自殺幇助でか
-
>>510
主砲が波動砲
爆雷が波動爆雷
宇宙なら30キロメートルは至近距離
-
ヤマトみたことないんだけど、駆逐艦にも波動砲ってついてるの?
-
>>517
旧作の駆逐艦は2の有人実弾突撃艦艇、永遠にの無人実弾突撃艦、完結編の有人火力艦。
どれも波動砲無し。
リメイクだと今のところ、旧式に主機だけ波動機関にしたいそかぜ改型のみで波動砲無し。
-
>>516
>宇宙なら30キロメートルは至近距離
クラッシャージョウでの射程距離に驚いた記憶
あとスタートレックも意外とテレビ画面の都合ではなく実際の表現で距離数十キロとなって何か違うと思った
>>517
さらばでは同サイズのパトロール艦にはあるが駆逐艦だけは唯一未装備
-
そうそう
護衛艦だのパトロール艦だのある中で駆逐艦だけ艦首が塞がってるんだよな
ほかは波動砲とか大口径衝撃砲とかの大砲積んでるのに
-
「少年革命家」として活動する不登校ユーチューバーのゆたぼん(14)が25日までに、自身のYouTubeチャンネルを更新。
「6月は子供の自殺に要注意!」のタイトルで新たな動画を投稿し、悩む子どもたちに向けて「死にたくなるくらいなら学校なんか行かんでいい!」と不登校を呼びかけた。
んでお前みたいな馬鹿になれと?
-
不登校も自殺考えるくらいの状況ならアリだろ、そら
でもこの子が言うと説得力皆無というか
-
>>521
それは穿ちすぎでは?
実際問題、自殺する位なら不登校の方が遥かにマシでしょうよ。
普段の活動は馬鹿極まりないけど、自殺防止の啓蒙は良いことよ。
-
日韓関係の改善をきっかけに、共同で対処するのはどうだろうか [6/27]
日韓関係の改善をきっかけに、両国における最優先課題とも言える少子化対策に共同で対処するのはどうだろうか。両国の未来のために共に知恵を絞りたいものだ。
ttps://www.nippon.com/ja/in-depth/d00915/
おま鰓は在日引き取れば良いやろ
-
>>520
波動砲発射準備中に無防備になるからその間は駆逐艦が肉薄攻撃で肉盾になれという戦術かね?
出来なかった土星沖会戦では火炎直撃砲のアウトレンジを喰らったけど
-
>>522-523
なんつうかゆたぽんが云うと説得力が無いというか
-
テレ朝news
ロシアのプーチン大統領は民間軍事会社「ワグネル」による反乱収束後初めて演説し、「首謀者らは国と国民を裏切った」と糾弾しました。
プーチン大統領は26日、テレビ演説で「武装反乱はいかなる場合も鎮圧される。首謀者らは国と国民を裏切った」と厳しく非難しました。
「首謀者」が誰かは明言せず、「ワグネル」の創設者プリゴジン氏の名指しもしませんでした。
一方、モスクワへの進軍を前に撤退したことについては「唯一正しい決断を下した兵士たちに感謝する。流血の事態には至らず、最後の一線で立ち止まった」と語りました。
ワグネルの戦闘員に対しては、「ロシア国防省と契約して任務を続けるか、ベラルーシに行くかを選択できる」と述べ、身の安全が保証されることを示唆しました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c9054717af4372dd0a6f978f0db79d7a9b4d951
何かすっきりしない演説だねぇ
-
>>不登校
問題はその選択のあと、親が「教育を受けさせる義務」をちゃんと果たせていない事が致命的かなって。
結局「環境」の問題なのよね。この辺も含めて児相が包括的に介入できれば効率も良いんだけど
未だに強制介入に及び腰な上に、学校絡みは専門家を有していない教育委員会がしゃしゃり出てきて場を荒らすし
いざ裁判になれば裁判所も旧態然な判決や和解提案出してくる。という三重苦・・・
極論、【学校ガチャで頑張れ】が一番始末が良いという(尚当人が気印/池沼/DQNでない事を前提とする)
-
>>525
どっちかというと波動砲で開けた穴から突撃して戦果拡張じゃないかな。
あとはパトロール艦とかと組んで、艦隊決戦以外の護衛とか海洋警察任務とか。
-
>>525
>>529
波動砲以外はミサイルと魚雷に比重置いてる節が。
(火星沖で主砲がドアノッカー化したトラウマ?)
ヤマトにもミサイルランチャーと魚雷発射管ガン積みしてたし。
-
>>530
リメイクデスラー「野蛮人め!」
ガミラスも魚雷発射管はガン積みで、実弾突撃重視という考察もあったな。
-
>>528
児相に限らずこの国の公官庁は基本的に及び腰がデフォですからねえ
何せちょっと強権振るえば正義は我にあり、国家に罪ありと活動家や弁護士やメディアや議員がこぞって大々的にキャンペーン張って強制的に謝罪まで追い込んだ過去がありますから
そして現在でも活動家・弁護士・共産系議員のトライアングルは健在なので役所も何もしなくなるというものです
-
>>532
そもそも児相自体が権限曖昧だし素人なお役所ですからねぇ。
アメリカや欧州のように専門組織化されてるわけじゃないんで、
仮に強肩振るっても活動家や弁護士やメディアやアカ議員に返り討ちに会う程度の能力しかない。
日本的なお役所の責任回避する為の曖昧さで仕事するんで、どうしても厄介な連中に絡まれると普通に負ける。
-
市川猿之助を母親の自殺を手助けした自殺幇助の容疑で逮捕か
しかし、市川家に自殺せねばならないような理由てあったのかな?
-
文春砲で何かのスキャンダルが出るんだか出たんだかで、おい恥ずとなって……とか聞いたような
-
www
ttps://twitter.com/shin_semiya/status/1673284667745902595
>ロシア政府「プリゴジンはwwww同調した軍が裏切るとか、5万の兵がいるとかフカシてましたがwwww実際は兵はたった8千、家族を人質に取られたら降参しましたwwww」
ポーランド「へぇ。たった8千であれだけできるのか」
バルト3国「ずいぶん安い代償だ」
アメリカ「待て待て待て!お前ら顔が怖い!」
礼儀正しい人々「アメリカさんさぁ。我々に上陸用装備と上陸までの航空/海上支援を貸してくんない?」
アメリカ「ぽ、ポーランド語を話す謎の人々さんこんにちは……」
礼儀「クロンシュタット軍港おさえてサンクトから上陸すればモスクワまで200km、いけるべ」
米「やめろ、第三次世界大戦になる!」
-
ドイツから陸続きのミンスク-モスクワ街道なら一本だぜ!
-
まぁ普通にそれやったら核躊躇なくぶっ放してくるから、バルト三国とポーランドは消えるわな。
-
そういえば、ロシア、ベラルーシの要人の居場所は判明したん?
-
西はダウガヴァ川・ドニエプル川ラインがキツいし、北はタイガでインフラどころのはなしではない
バトゥのように東から(これはもう無理)か、ジョチウルスやプリコジンのように南からが一番効果的という
-
ぶっちゃけワグネルの連中はインフラ整備されてる地域をなんの抵抗も妨害もされないでただ通っていった。
ってだけやからな、空爆も橋破壊しただけみたいだし。
-
>>517
確か大型ショックカノン
ただ艦隊殲滅するなら波動砲持ってないと
>>525
魚雷やショックカノンでの時間稼ぎやろうな
あと敵艦載機に対する防御
-
>>536
サンクトからモスクワまでは森林地帯だからそれはないんでね。
-
>>526
その誤字は白元怒るで…
-
そもサンクトも要衝で防備固めてるでしょうから逆にモスクワみたいにはいかんのでは?
-
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/史上最大のサメ-メガロドン-は温血動物だったことが判明/ar-AA1d56PK?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=40833f2be87446f7b8a6cff979b7ff5f&ei=10
史上最大のサメ「メガロドン」は温血動物だったことが判明
>研究内容について、島田氏は「歯のように、生物学的に石灰化した硬組織を含む鉱物の同位体を調べると、それが形成された温度を調べることができます。このような手法は、以前から恐竜が体温を推定するのに使われていましたが、この新しい研究でサメのような海洋脊椎動物にも適用できることが示されました」と説明しました。 分析の結果、メガロドンの平均体温は27度で、現代のサメの平均体温である22度〜26.6度より高いことが確かめられました
>現代でもアオザメやホオジロザメのような温血動物のサメは、冷血動物のサメに比べて速く泳げるとのこと。また、代謝の高さは食べ物の消化を促進するにも役立ったと考えられています
>温血動物であることは、メガロドンが冷え込んだ海域で生き残る上で特別な強みになったに違いありません。しかし、寒冷化による生態系の変化で、メガロドンが食料として依存していた海洋哺乳類の生息域が変化したことも十分考えられます。おそらく、これが食料不足をもたらし、メガロドンの幕引きにつながったのでしょう
同じサメの中で温血・冷血で分かれているとは初めて知った。
-
>>534
市川家というより澤瀉屋。
まず猿之助の父段四郎も名優でしたが病気で10年以上介護生活。猿之助はコロナ禍で歌舞伎界が大変な中、特に歌舞伎座に連続出演しててお歴々とともに歌舞伎座を支え続けてた。
猿之助特に少し前から精神病んでないかな?って、状況にはなってましたし。介護疲れ、舞台ハードモードで日常生活と舞台の区別ついていたかも怪しい精神状況。そこにきての変な週刊誌ネタとくれば、突発的に、もあり得るかなぁ?とも思ってますが
-
施設に預けれなかったんですかねぇ
-
金がある+同居人が居るだと施設は後回しにされますね
ただ金があれば順番待ちせずに高い施設に放り込めはするのですが
古い業界だしその辺昔ながらの自宅介護するしかなかったのでしょうか
-
>>548
基本的に歌舞伎役者ってのは実質全員が社員数人〜十数人を雇っているんです。
どれだけテレビに出て出演料稼いでも、公演開いてお捻り貰わないとあっという間に資金は枯渇する。
そして歌舞伎の名家ってプライドが両親や自分にあるから、そこらへんの月30万程度で入れる安い有利老人ホームは無理。
かと言って月100万や200万取る高級老人ホーム入れる余裕もない。
こんな感じだったのかと。
-
>>550
うわぁ……立場や業界で選択肢狭まり過ぎてたのか
その末路が無理心中なんで救われないよなぁ
必死で維持してた社員達もこれで解雇だろうから誰も彼も救われん
-
どうやらプリゴジンの乱は
プーチン「ワグネルは愛国者、プリゴジンは西側の手先に騙されてたんだよ!!!」
って事になったようでw
-
コレが核保有国の話じゃなければ嗤ってられたんだがなぁ
-
>>552
???「な、なんだってー!ΩΩΩ」
まあCIAには色々前科があるからw
(その一時は良くても大抵結末はロクな事にならんというおまけ付きw)
-
CNNによるとアメリカ政府は事実上の内戦状態になりモスクワで大規模な市街戦が起こると予測していたようですが
大した流血も起こらず1日で終息という事態に予想外だとかなり驚いているとのことですな
まあでも色々グダグダでしたが、今回の件ではある意味プーチンは国内の混乱とウクライナの反攻激化などの
事態を避けるべく対立した相手とも交渉して取引をして幕引きできる現実主義者であると改めて受け取ることもできますね
あとプリゴジンの所在ですがミンスクの外れにあるホテルで目撃されたとの情報が出てきていますな
-
>>552
ロシア国内の論理ではそう言うしかないでしょうな…
それでも、おおよその国民はただ日常を続けるだけでしょうけども、内心ハアァ?!と思っているでしょうが(汗
-
政府が韓国のホワイト国復帰を決定だとか
ただし時事通信だけなので個人的には極めて疑わしいと思っている
-
>>557
流石に飛ばし&願望垂れ流し記事であって欲しい
何一つ解決していないのにそんな事したら保守派がブチ切れる
-
プリゴジン氏、ベラルーシ到着か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b035fc2a0e10a51e7d19ff58aace369825740157
ピッケルとかリシンとかポロニウムを避けてたから時間かかったのかな
-
今日のゆっくりガンダム
そうか、スレッタってば誰かに似てると思ったらぐだ子に似てるんだ
ところで
原口一博
自閉症は脳の免疫炎症病であり、その原因の多くはワクチンである
ただ我々が知らないだけである
・・・さよか
-
ワクチンが自閉症の原因って何故か一定周期で流行るデマなんですよね
-
>>561
テンプレだからねぇ。
-
>>552
(ルカシェンコと約束したから)ブリゴジンを免責する為に仕方がなくそうしたんだろうけど、
【愛国者が西側の手先に騙された】ならクーデター未遂起こしても流罪で済ますって前列を作る事に…
これって遠回しに自国の情報機関や軍を無能と罵っていますよね…
個人的にはルカシェンコに懇願されたからって方がマシって気がするけど、どうなんだろう?東側の理論だと部下や出身母体が無能の方がダメージ少ないのかな?
>>557
ホワイト国復帰は規定路線なのでこの前のパプコメの量次第、想定内なら復帰だし、想定以上なら延期する。
多分想定内だったから復帰何でしょう。
因みに過去の横流し疑惑は「米韓で調査中」、今後の横流し対策は「日本企業が背負う(その分今までのように自由に購入出来ない)」で決着が付きました。
この状況でホワイト国復帰しないとなると、恣意的に市場を歪める行為として韓国に外交カードを渡す羽目になります。
-
>>561
キリスト教観的な人は神の似姿の完全な生命体って驕りでもあるんやろ?(痔になる構造なのに)
-
核融合起こすのにガンダムのビームライフルの五倍のエネルギーが必要なのか
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/1673298656022376449?s=20
-
>>564
目の構造が上下逆さまに見える欠陥構造も
高度な器官過ぎて再構成できないから、脳の錯覚で修正している力業
-
プーチン「ワグネル指導者達を裁くよ」
ttps://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1673623452690042881?s=20
-
>>567
罪に問わないて言ってなかった?
-
食中毒空母、どこ行ったと言われていたイタリア艦隊、そんな所にいたんかい、そして米太平洋艦隊実質の壊滅とニミッツ精神崩壊
-
指導者たちが何処に掛かってるかだな
社長は恩赦と言ったが、副社長や専務ポジションに対しては言ってない路線かもしれないし
普通に騙して悪いがで社長も裁く路線かもしれない
-
>>568
ロシアが約束守る訳無いじゃん?(武田仕草というか)
-
罪にはとはない(殺さないとは言ってない)
-
>>570
社長を暗殺するならともかく、裁判で死刑にするとルカシェンコの面子丸潰れ=ベラルーシの価格交渉力も買い取り量も低下。
ロシアの継続力に更なるデバフという…
-
食中毒空母、過労死す
-
ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が乗った可能性があるビジネスジェット機が27日午前7時40分(日本時間同日午後1時40分)、ベラルーシの首都ミンスク郊外のマチュリシチ空軍基地に到着した。
ベラルーシの独立系監視団体「ガユン」が明らかにした。
プリゴジン氏は23、24両日の武装反乱後、占拠していたロシア南部ロストフナドヌーを車で後にしたのを最後に、所在が分からなくなっていた。ベラルーシ到着が確認されれば、3日ぶりに所在が判明したことになる。
プリゴジン氏は24日、プーチン政権との間で、自身の「身の安全」と「免責」の保証を得た上でベラルーシに出国することを条件に、モスクワに迫っていたワグネルの部隊を撤収させることで合意。26日、反乱終結後初となる音声メッセージをSNSに投稿し、合意を仲裁したベラルーシのルカシェンコ大統領が「ワグネルの活動継続に手を差し伸べた」と述べ、同国に拠点を移す考えを示唆していた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b035fc2a0e10a51e7d19ff58aace369825740157
ベラルーシで再起を図るか?
-
結局プーチンはモスクワに留まっていたのか戻ったのか今居るのか?
小沢みたいに雲隠れ中で別の場所で表明しているのか
-
食中毒空母最新話、ドイツも日本も殺気立ってるのに呑気なイタリア……
まあ史実と違ってアフリカ方面も安定化してパナマ運河も維持できるから無理もないか
そのイタリアが太平洋方面に送り込んだ艦隊が活躍するとはなあ
こりゃニミッツ元帥も倒れるわ
-
猿之助自殺幇助事件
週刊誌報道がきっかけと証言
文春砲と粋がっていたが今後どうなるかな
たけしのフライデー襲撃事件の様に自らに被害があっていないから関係ないかな
-
>>577
パナマじゃなくてスエズだった失礼
見返すと食中毒空母の主要枢軸国の中でイタリアが一番安全域なんだよな
戦闘以外にドイツの後方支援国としてイタリアで生産した物資を売り捌いてそう
-
ワグネルの反乱
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8F%8D%E4%B9%B1
出来るのはえ〜よ
-
>>579 米英も来ないしマフィアも浄化して電車も時刻通り来る、同盟国にモノ売って経済上向き
イタリアはドゥーチェドゥーチェでウハウハですな
-
>>578
梨園が文春に切れてない?
-
介護と仕事で追い込まれているところのスキャンダル報道で…かな
正直独り身なので暴力とか無理矢理とか相手が既婚とかじゃなければ別に、なんだが
一部だと同性相手じゃないかとは言われていたけれどそれも個人の自由だしな
ただ業界考えるともしかしたら相当アカンのか?
-
良くも悪くも閉鎖環境で社会的な体面も気にしなきゃならない業界ですからねぇ…
我々一般市井の人間では考えられない苦労があるのかと
-
そりゃ伝統芸能背負ってる一人なんだししがらみ含めて高ストレスだと思うよ
個人的な嗜好で独り身なのも頼りになれる人増やせない訳だし…
-
食中毒空母、地味に総統が英に対しては抑制的対応をしているっぽいな。それでも被害が凄まじいようだが…
-
原因が国際協調無視してのベルリンへの核攻撃だから英国人の反米感情が凄そう
-
逆襲のシャアに新規カットがはいったが、アムロのビームサーベルの構え方変過ぎないか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=k3Vf0hgnIIs
-
>>578
どうもならない。そもそもあの手の週刊誌の上層部や記者連中、人が何人死のうが「うちの売り上げ上がらんかな」
程度にしか考えないくらい人間性が終わっているし。
プライバシー暴こうが、嘘記事書いて人生滅茶苦茶にしようが「でもこう言うの読みたいんだろ」と、正当化しとる。
そもそも日本の名誉棄損にかかる慰謝料等はクソ安いし、刑事事件として動くのも稀。
週刊誌側にしてみればやりたい放題できる訳で、それこそフライデー襲撃どころか、シャルリー・エブドみたいに
銃乱射食らって、複数の出版社が上層部込みで全滅しない限り改善不可能でしょ。
-
悪質なまとめサイトや炎上系Youtuberが徒党を組んでやりたい放題
やっているのが、日本の週刊誌の構成員だからなあ。
あんなもん好き好んで買っている面々も面々だとは思うけどねえ。
-
フライデー襲撃で東国原が先頭になってしまったから、写真の一番目立つところで、念願の政界進出が十年遅れたとか言ってた気がする。
全然懲りてないどころか、たけし軍団側に手を出させて、さらに追い詰めた気になってたんじゃなかったかな。
-
本日も2時間近い残業。疲れた……
僅かながらも株高と残業代の恩恵で資産がかなり回復したのがせめてもの慰めかな。
昔は金融資産2000万が老後の目安とか言われてましたが、最近のインフレ見ていたら
全く安心できない数値になっている気がしてならないですね(知人も言ってましたが)。
-
>>590
望月イソ子「私たちは高尚な新聞記者で週刊誌と違って愚昧な読者を導いています」
週刊誌の記事を官房長会見で質問する高尚な記者()
-
>>591
それでも赤報隊と違って編集部が襲われたからしばらくは控えるようになっていた
-
>>590
あと10年の寿命ですよ。
今現在週刊誌を支えているのはコンビニ販売ですが、そのコンビニへの輸送は新聞が支えています。
各種週刊誌は新聞の配送網に間借りしてコンビニへ届けられていますので、新聞がなくなると週刊誌単独で配送料を支払う羽目になります。
そしてコンビニ業界へ新聞が配送されなくなると、コンビニから週刊誌は消えるでしょうな。
-
>>594
しばらくは、であって、ずっと、ではないんですね・・・喉元過ぎれば熱さを忘れるってことですか・・・
名誉棄損の慰謝料やすいのもそうですが、特にメディア系の誤報もどうにかならんもんかと。誤報や嘘記事でどれほどの人の人生狂わせたことやら
-
>>593
質問ならまだマシで、週刊誌記事を前提に自説を滔々と述べて、質問時間を
無駄に消費している活動屋だからねえ。
そしてそんなバカをもち上げまくったせいで、下手な処分を下したら
読者離反になるからと放置してしまったせいで、制御不能なモンスター
生み出した東京新聞上層部という無能集団よ。
-
>>596
JFC(元朝日記者集団)「マスコミは真面目に記事を作っているのでネット記事と違ってファクトチェックをする必要はありません」
アメリカの懲罰的損害賠償の無制限な金額はどうかと思うが日本は詐欺罪などの損害賠償含めやり得になっているからなぁ
-
>>597
流石に望月個人ではなく東京新聞全体が官公庁の記者クラブや会見から出禁になりそうになって「若手」記者が苦言というアリバイ作りをしているがはてさて
F-16とF-2の区別も付かず説明をしても結論ありきで自説を変えないから音声録音されている新聞記者
KYTNと同じ扱いだと理解したらどういう反応するかね
-
>>599
>F-16とF-2の区別
それは詳しくなければ混同するのも無理もないと思うが。
「プロペラ戦闘機を送るなんて嫌がらせじゃないか!」
型番がF-2とF2Aだから中身調べない方が笑いものかと。
-
今でもパイロットが神風攻撃すると思ってる馬鹿っているんだよな。
-
>>601 そんな勿体こと出来るか
-
>>600
だから防衛省から説明を受けても日本がF-16をウクライナに供与と叫び続けている
コラ画像のF2Aを本気にするからな
情報リテラシーとは?
-
彼ら彼女らの中では日本の戦争は敵国の都市へ無差別爆撃や核の投下つつその都市を占領、敵国人を強制収容所に送りながら、
沖縄戦と特攻しながら日本本土が無差別爆撃と核の投下される最中に本土決戦してるのですぞ。
-
>>F-2と16
シルエットオンリーで斜め俯瞰だと流石に専門家でも悲鳴上げるだろうけど
フルカラー画像ならミートボールマークの有無と海上迷彩のパターンで一目瞭然と言ったら怒られるのかな
というか、グーグルの画像検索で調べると結構いい精度で絞り出してくれるのな
エスコンからの切り出しでも結構見分けがつくとか、がんばってる感じがする。
・・・サイファーパターンのF-15だとなぜかトム猫になるけど
-
プロペラ戦闘機でいま現役なのってブラジルの奴でしたっけ?
コスト安いしたくさん積めるし整備もしやすいとかで使いやすいんでしたっけな
ウクライナに送って活躍できるかどうかわかりませんが
-
レシプロ戦闘機じゃなくてプロペラ駆動の軽攻撃機装備してる国なら世界にかなりあると思う。
ttps://trafficnews.jp/post/104768
アメリカ空軍 新型のAT-6E「ウルヴァリン」攻撃機をテキストロンから調達
-
何年か前にフィリピン空軍がCOIN機仕様のSF-260で国内のイスラムテロ屋相手に急降下爆撃やってたな
-
食中毒空母、これ残存米軍が死ねば諸共とサイパンに運び込まれた原爆で自爆する可能性もあるよな
-
稀にスーパーツカノとスーパーヅガンがごっちゃになる
-
>>609
末法よなァ…増援送ろうにもワシントンの政治家&首脳部が壊滅
おまけに必死で頑張ってたミニッツが軍事用語ではない意味での全滅レベルの敗報と過労でぶっ倒れ
すぐに来れる増援なんてありえなくなった以上、打てる手は自爆か片道特攻しかないわけで…
-
なお、米軍…否アメリカがそこまで追い込まれたのも原爆使用、特に無差別攻撃であるベルリン核攻撃という自らの所業が原因である
-
相手がちゃぶ台返ししてきたんなら、こっちがお行儀よくやる必要なくなるってもんですからね
神経ガスや神風やられても、お前が始めた物語だろってなるんだよなぁ・・・
-
あのアメリカ、戦後に「核兵器は化学兵器のような非人道的な兵器とは違う!」という態度を取らざるを得なくて
核兵器の拡散防止に一貫して反対し続けたりしないだろうな
-
鈴木宗男氏〝プリゴジンの乱〟は茶番劇「プーチン政権は何があっても強いことを証明した」
※2023年6月26日 19:00
東スポWEB
続きは↓
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267708?page=1
強かったら反乱なんか起こされないわ
-
>>614
寝る前に気になって書きたくなった
サイパンの最前線で投下したやん?
大爆発したやん? んで侵攻占領するべく陸軍前線に派遣しとるやん?
待機中に重度の放射性物質ある中で突撃&拠点化してて米陸軍無事なわけあるん…?
日本軍は地下に潜ってるからまだマシとして…
-
>>616
ベルリン核攻撃が非人道的な行いであるが故にワシントン化学攻撃を同害報復として行ったというドイツの主張に対して、
あくまで非人道的な攻撃を行ったのはドイツだけであるという立場を取ったらいろいろバグるのではという観点で
-
無事じゃないでしょうね。ただ放射能浴びたからすぐ死ぬってわけじゃないし、あの時代だと放射能の恐怖を知ってるわけじゃないから
とりあえず占領するべ→なんか体調不良だな・・・→基地にいる奴らが軒並みダウンしてるんですけど!!
って時間差でヤベーことになると思われます
-
それを原爆奪取目的で日本が毒ガス攻撃したと思い込んで核自爆とかやらかしそうですなぁ(汗)
-
まあ戦後にバンカラ長官がアメリカ海軍表敬訪問してたりしてるし破れかぶれで東京に核特攻はなさそうではあるテニアン核自爆はまあうん
-
65歳以下の若い世代はコロナワクチン接種は9月まで不可とニュースにあるが
いま、コロナワクチン接種は有料になったん?
-
5種に変更されてから有料なんじゃなかったっけ
-
今のところ(令和6年3月31日)は全額公費。つまり無料。
将来的にはインフルエンザと同じ扱いになって自己負担の予定。
-
日韓通貨スワップ協定、再開合意に向けて調整に入る
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
日経新聞 2023年6月27日 22:52
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253C50V20C23A6000000/
マジに再開したらヒゲの隊長が怒髪天になりそう
-
打ちたいなら今まで通り自治体に申請出して接種券郵送してもらって、自治体毎のルールに従って予約して接種、って流れ。
大規模接種会場は無くなったから、凡そ自宅最寄りのクリニックか市民病院での摂取になる。
GW明け直後にかかりつけ医に聞いたら、週一回しか接種日設定していなくて、8月いっぱいまで予約埋まってたのは草なんだ
で、そうこうしてたら上司が子供経由でコロナ罹患して、全国に15人ぐらいいる同部署同僚勢で未罹患者は自分だけ・・・
-
今のうちに予約しといたほうがええかなあ
-
プリゴジン氏の汚職問題調査へ プーチン大統領が明言
日本経済新聞 2023年6月28日 0:49
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27D400X20C23A6000000/
反乱罪には問わないの内訳
-
ラサール石井
本日マイナンバーカードを返納してきました
あー、二万円分のポイント貰ったから用なしと反政府アピールのために
返納して来たんですねわかります
-
まぁ今のコロナだとワクチン打ってなくても、滅茶苦茶キツいインフル+喉がやられるみたいな感じだからな。
-
●運転免許証で本人確認できなくなる!?
2023年6月6日、政府は「第4回デジタル社会推進会議」を実施し、銀行口座開設や携帯電話の契約などにおいての本人確認を
マイナンバーカード(以下、マイナカード)に一本化する方針を明らかにしました。
続きはくるまのニュース 2023/06/27 8:10
ttps://kuruma-news.jp/post/661910
マイナ紛失したり情報抜かれたらどうなるんだろ?
-
免許証やらマイナンバーカードに組み込んで廃止したとして、マイナカード無くした場合の本人確認どうすんだろな?
顔写真付きの身分証明書を持ってなかったら、かなりなりすましやすそうだが。
-
>>624
ホワイト国復帰はあり得るけど、通貨スワップは正直最大限譲歩して「再開に向けて協議の継続」レベルだろうな。
通貨スワップ再開は岸田政権が耐えれるレベルギリギリで政権運営が厳しくなる。
-
>>632
譲歩にも限度がありますし、通貨スワップにはなにより利益がないどころか持ち出しで不利益という
-
>>616
ちょっと気になったから調べてみたが、急性被曝の場合、48時間以内に前駆症状が出て、
それから2〜3週間くらいの潜伏期間を経た後、本格的に症状が表れる。
サイパンへの核攻撃が12/8(米時間だと12/7)、最新話の日付が12/23(米時間だと12/22)なので、
そろそろ出てくるだろう。
-
FRBと無期限無制限のドル円スワップしてる日本からしたら韓国とスワップする必要性がありませんからね
-
北朝鮮外務省「日本人拉致に言及すれば日朝首脳会談ない」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2023.06.28 10:16
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/305953
日本は日朝首脳会談したいなんて言ってないが
-
>>635
韓国経済がICU入りしてる状態でスワップして延命治療になるんでしょうかね?
それとも、いっその事安楽死(デフォルト)させた方が良いんでしょうか?
-
>>637
マジレスするなら延命治療止めてリボルケインしてから再起させた方が希望はある、再起に手を貸す国があるのならば
-
マイナンバーカードはやりたい事は分かるが役割集約し過ぎると紛失した時にエライ事になるからその辺どうにかして欲しい
現状保険証代わりだけですら定期通院する人間が紛失したら面倒な事になる
ところでなんか札幌で銃所持した自衛隊員が行方不明とか速報出たんですが
-
なくしようがない指紋認証はいかがかねーいかがかねー
-
目玉を抉り出し、指を切断して認証を突破するのを思い出してもうた。うへぇ
-
>>639
実弾は所持してないとか
-
>再起に手を貸す国があるのならば
「チョッパリ、話があるニダ!(ガラッ」
-
>>588
見易いんだけどだからこそ御禿様の高速殺陣の凄さが分かる様になってしまった悲劇…
>>640
生体認証はその部分奪われる事になるので…
あと普通に欠損して紛失するし
-
なろうの冒険者ギルドにある超テクノロジー個人認証システムが待たれる
-
>>641
顔認証を生首で突破する映画があったな
-
>>646
ブロッケン伯爵?
-
ルパンだと、ベタベタ触った指紋で突破してたな
-
>>645
普通に考えるとなろうやカクヨムとかでよく見るあの冒険者カードシステムとかってガチでヤバいよな。
あれ自体が、作中の古代文明の遺産とかより謎すぎる
-
>>637
いつその事デフォルトして、色々表に出た後なら日本でもギリギリなんとかなるけど、延命治療だとアメリカで理論上可能なレベル。
-
誰かその認証システムの話でなろう小説書いたら売れるんでない?
-
>>651
なれる!冒険者ギルドSE!
的な?
-
ルカシェンコ「ワグネルの社長だけでなくロシアに行きたくない社員も受け入れるよ」
今回の騒動で一番得したのはこの人ではなかろうか
-
>>650
かつてのデフォルト危機の時の額と、今の負債とでは文字通りけた違いじゃないすか?
日本でも政権が吹っ飛ぶし、雨さんでも予算が傾くレベルの糞の山じゃないですかねぇ
つまり、今更スワップしても余命をチミっと増やす程度の悪状況って訳で
2020年代には韓国は先進国入りして日本は代わりに脱落するって言ってた自称経済評論家共は息してるかな?
-
>>652
どブラック化して己に再生呪文かけながらメンテナンスする地獄以下の光景がw<冒険者ギルドSE
-
>>655
ステータスシステム運用してる世界の神もそんな感じな可能性・・・?
-
韓国がこれから起死回生するには、日本と中国が真似できない強みと北朝鮮との終戦、国民の霊的な進化が必要ですね
-
「ギルドでは評価されない項目ですからね。」
こういうのをランクアップさせるための屁理屈考える仕事もあるんだろうか。
-
>>657
安西先生「諦めたら?」
-
>>647
暗殺者が顔認証登録されてる通いの使用人を殺して首切り取って屋敷の門の顔認証システムを突破するのよ。
ハミルトンってスウェーデンで人気のあるシリーズのアクション映画だったかな?
-
>>654
延命治療となると、韓国のクズ資産をきちんと査定して適切価格にして、大量の宛先不明の債務を整理してって作業に金が吸われるので、
アメリカでやっと理論上は可能なレベルになるんですよ。
対して、デフォルトした後なら色々精算した後の純赤字の、更にその半分から四分の一を支えるだけで済むので、政権1つ潰すだけで何とかなる。
なので日本でもギリギリ可能な範囲
-
反日的な民族の尻ぬぐいなんぞご免被る
日本に来れない・来たくない程度には日韓関係の悪化を希望
……それはそれで問題があるのかメンドクサイ
朝鮮問題で日清日露と戦争する羽目にまでなってたご先祖様。お疲れさまでした
-
>>656
現代にダンジョンが現れたと同時にステータスシステムが出てくる系の世界だとステータスシステムを管理する神(24時間365日でちょっとブラックな交代制)が居る?
-
全人類にID付与してそのステータスも管理してたら神でも発狂しそう…
-
>>664
インド神みたく何千柱に分身とか出来る神や数十柱から数千柱規模で管理しないと目がギラついてきそうなレベルだろうしな
なお、現実と同じ様に人口増加はしているとする
-
このすばの冒険者カードは殺害対象と数も自動的に記録されるというヤバさ
-
>>666
全国民に携帯義務付ければ、治安リアルより上がるのでは?
-
>>665
地球だけで人間は毎日数十万人生まれて、数十万人死んでいます。下手すると死者蘇生や死霊術の例外もあり得るってなると、落ちお死んだ人のデータを消去するわけにも行かない。
かと言ってそういった例外運用以外で、死者を動かすわけにも行かない。
いやー、想像すら出来ない程に大変そう…
-
>>668
そんでもって「もーイヤ! 管理なんかしとれんわ!」とか言って管理放棄したもんで
だーれも死なない火葬戦記がw
-
>>668
ステータス関連を仮定すると神どころか部下の天使や鬼に悪魔とかも酷使無双されてんじゃねぇかな
天国や地獄も毎日が酷使無双だろうし
なお、ステータス及び能力の実績を埋めたいというコンプリート精神の人間が偶に出てくるのでソイツの調整もしなきゃならん可能性がある
-
>>668
クトゥルフ神話の神々は管理しまくってることが普通の神話の神々と比べると自由な方だった?
こっち来いよぉ〜って誘ったりしてるんかな
-
>>671
クトゥルフ神々「管理? 大宇宙全部見てんのに一々地球人なんか管理できんわ。勝手にやって。こっちも勝手にやるから」
スケールがデカいのでこんな感じかと。
-
ところで南北時代や室町時代の本を読んで感じたことは、そりゃ気前良く褒美として土地を分け与えたら足利家の直轄地がとても少なくなりますわ。
-
現世「今日生まれた人間と死んだ人間のデータ整理が追いつかん!」
天国「現世から今日死んだ分のデータが送られて来ました!」
天国「まだ昨日の分も終わってないのに・・・ってこれ地獄行きの人間のデータじゃないか!」
地獄「前の仕事が終わらないうちにどんどん新しい仕事が増え続ける、この地獄は何時になったら終わるんだ・・・」
-
よくあるなんでも鑑定スキルを実現するには、ありとあらゆる物体・事象の来歴及び変化を
随時データ化して自動アップデートするようにしないといけない‥
データベースが肥大化という言葉も生やさしい規模になると考えられ、整合性チェックとか排他制御とか、
あと検索時の応答速度のためインデックス作成とか分散処理とかも必要となり、どうかんがえても
アカシックレコード局はスーパーブラック業務だ。
-
>>673
直轄地は小さくても、京都商人からの貢納金で平時の運営は出来るんやで。
なお戦時、そして徳政一揆。
-
>>674
現世から修行で来た人間「俺のスキルの特殊レベルアップって出来ますかねぇ?」
天国(天使)「せやったわ、お上がそういう感じのを作ったんだわ……おまけに地獄には連日の如く押し寄せて来るしなぁ」
-
>>675
あれって物体に精霊か何かが宿っててそれを読むのが一般的では
-
>>654
>評論家
連中の心の棚は無限にあるからなぁ
-
>>676
戦時でも、足利将軍家の権威がしっかりしていれば、大名達が言う事を(ある程度は)聞くのでそこまで問題ない。
大名A「上様、この度の逆賊討伐戦、恩賞はいか程に貰えるので?」
足利「恩賞?…ふむ…、大名BCDに告げる、大名Aは戦に参加したくないそうだから、Aの領地をお前達で分けて良いぞ。」
足利「大名Aの領内にある宗教団体へ告げる、今後足利の許しなく宗教行事を行う事を禁止する」
足利「大名A内の豪族に告げる、足利が許す、来年お前達の大名への上納金やら年貢やらはゼロで良い。」
これが出来るので、権威があるうちは大名を従える事が出来た。
-
>>680
敵領地接収後の後払いだけじゃなかったんだ。
このワグネル御所巻きの室町ブームで呉座先生復活できるといいいな。
-
「よし異世界転生とかで大量の魂リストラしよう」
-
>>682
「貴様ら異世界転生とやらでこっちの仕事がどんだけ増えたと思ってやがる」
(ゾンビよりも血色悪い異世界の神々)
-
>>683
「いっけね、なんかやべー感じの星間文明の知的生命体を異世界召喚に紛れ込ませちった……アイツらの文明は次元越えれるんだよなぁ……また始末書モノだよ、とほほ。」
-
しかしワグネル御所巻で撃墜されたのがHVUの空中指揮機ってのが被害デカイな…
将官も中佐1名、少佐2名、大尉3名、中尉1名死亡という。
-
>>683
「まあまあ小清水亜美ボイスのエルフとかを受け入れるから
戸松遥ボイスのエルフは・・・どうしよう?」
-
>>678
鑑定結果にネタを仕込んできたり、読む側の知識や立場も察した説明文章を作ったり、他要素と連携してたり、絶対評価のデジタル数値化したりと、
実際にやるとしたらどれもこれも大変なことだからねえ。
名称(神でも精霊でもアカシックレコードでも超越知性なんでもいい)はともかくとして、知的種族にやたらと都合のいい巨大な系を実現し運用している、
ナニカが存在すると考えてしまうわけで。
んー、なんとなし仙術超攻殻ORIONをに思い出した。
あれもデジタル的な世界で、モノが存在するのは結びの神が頑張ってるから、という世界だった。
-
>>686
小清水亜美ボイス(男性)でもか
ワグネル御所巻は大したこと無いといったハンガリーの大統領、それってロシアじゃ常套手段と言っているように聞こえるぞ
-
>>683
異世界の神々(という名のSE)『今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか!』
-
>>685
パンツィーリS1(射程20km)が二台あって、飛ぶものは手当たり次第に落としていたようですから
-
>>683
神「だから、地球から報酬前渡しでブラック社畜SEをこちらの世界へ転生させる必要があったんですね。」
-
存在X「だから魂を霊的進化して輪廻から離脱して負担を減らす筈がお前らは誰も解脱しないから負担ばかり増える」
-
匿名希望無限力
「とあるふたつの種族の憎しみを煽ってから和解させるお仕事してたのですが
面倒くさくなったので全員「発動」という名の異世界転生させることにした
あとの事なんもかんもヨロシク仮面」
-
何故か素人独りでも迷わずに採取可能、日帰りOKの上、その報酬で生活可能なほど高報酬な冒険者の初心者仕事の定番薬草採取も地味にチート
素人の冒険者が取れるなら薬師かその助手が取りにいけばいいのにと無粋な指摘が頭によぎってしまう
-
>>692
小乗は偉大だけど凡愚にはぶっちゃけ無理っすわ
掃除してるだけで悟れた時代が羨ましい
やっぱ大乗っすよ
金剛乗とかいうのはアブノーマルだし特に我が国では殺○教団がミソつけたんでNGで
-
ところで、博多って福岡市の中やったんやな
博多市かと思ってた
-
>>694
なんだかんだで命落とす人多いんでね?
主人公達の薬草採取クエストでの、ヤバいエネミー遭遇率を見るに・・・
-
>>692
ブッダ「解脱した奴は教師側に回ってもらうから、総数は変わらんよ?」
-
弥勒菩薩「修行終わったら本気出す」(なお、終わるまでの時間)
-
>>697
ゴブリン(notゴブリンスレイヤー)でも存在するとなると、壁の中にいないと安心できない世界でしょうから
小村でも木製の壁くらいは備えていそう
-
そんなモンスターだらけでよく国が成り立つもんだな
-
動物は建築物を壊しませんが、ゴブリンやオークは扉を壊して入ってきそうという点がヤバい
壁と見張りがいないと夜もおちおち寝られない
-
>>702
街道にあるそれなりの大きさを誇る修道院でも油断すると ゴブリンに占拠される
-
>>702
そういうので考えると人間好きのドラゴンやら吸血鬼やらが守ってたりする国家とか都市って中々に安全性が担保されてたりする訳か……
まあ、担保された安全性の分で貧民街とか出来るけど
-
>>694
大体としてその辺モンハンとかにも有るけど、大凡の範囲として考えられる事としては・・・
・日常大量に使う(薬の他に単品店売り、加工等用途が多数有る)
・需要に対して必要量が圧倒的に多い
・何だかんだ一定のサイズの野生動物と遭遇する危険が有る
・日常仕事に行く所だから何度も行かせてランクアップの際にも地理把握はどの道必須
こんな感じのが大体RPGでアレコレ取ってこいの依頼には多い感じかな?
-
>>705
ノモンハンに見えた…
-
>>704
なんだかんだ人間が一番怖いでしょうけども、凉奪しか考えていないモンスターがそこら中にいるのは手間が多いでしょうね
強大な理性あるモンスターに貢物を渡してでも加護を得るのは生存戦略としてありかもしれませんね
-
ワグナーが今回の反乱で撃墜した機体、ヘリには中佐乗ってたし、空中指揮機には中佐×1、少佐×2が乗ってたのか
空軍はキレていいでしょこれは
-
>>706
ソ連の代わりに古龍種と遭遇するノモンハン事件とな
-
・・・ふと思った。
薬の消費者って主に冒険者でね?
それで利益が出ると考えると・・・
-
一般的な都市の近辺には村落があるとおもわれ、そのあたりはある程度の防備とがあるんでしょうね。帰農した元冒険者の半農自警団とか。
あとは都市とそこを支配する貴族と、後詰めの契約も結んでるんでしょうねえ。
貴族も貴族で大変で、戦力を維持しつつ物資を備蓄し、さらに寄親との関係を維持するとかしてないと、下手すりゃ立て直し出来ず滅ぶ。
土地の生産性やモンスターリスクを考えると常備兵力をどこまで維持出来るか。
それでなくとも周辺や森の内部を定期的にスイープしないといけないですし。
都市とその周辺システムを造れるようになるまで、人類が生きのこってきたことを考えると、なんともたくましい。
-
“プーチン氏から「プリゴジン氏が電話に出ない」と…”ベラルーシ大統領が明かす
ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ロシアの民間軍事会社・ワグネルのトップ、プリゴジン氏がベラルーシに到着したことを認め、武装反乱を仲裁した内幕の一部を語った。
ルカシェンコ大統領は27日、プリゴジン氏がベラルーシの首都・ミンスクに到着したことを明らかにした。
ワグネルに対して、使われていない軍事敷地を一つ提供すると述べ、全面支援する考えを示した。
また、今回の武装反乱を仲裁した内幕の一部を公表し、ロシアのプーチン大統領から、プリゴジン氏が電話に出ないと訴えられていたことを明かした。
ベラルーシ・ルカシェンコ大統領:(プーチン大統領は)「無駄だ。彼(プリゴジン氏)は電話にも出ないし、誰とも話そうとしない」と言った。
ルカシェンコ氏はその後、プリゴジン氏と接触することに成功。繰り返し説得した結果、ベラルーシでの安全を保証することで、進軍の停止に至ったという。
FNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83fbc2f74b5271e127fe5cab770fcb93717cfe26
そりゃ出ないだろ
-
>>707
まあでも、貢ぎ物(主に少年)だと意味が変わりますよねぇ……モンスターが雌で人化もよく出来るタイプとか
-
>>639
正直、マイナカードをなくす奴は保険証もなくすやろうというか、
現在のマイナカードは「携帯する意味がない」ので、保険証と統合した場合
「なくしたらやべえ」という意識働くから、言われるほど紛失しないと思う。
まあ導入直後はマスコミが鵜の目鷹の目で騒ぎ立てて、導入反対派がそれこそ
ギャースカ叫ぶのが目に見えているけど。
あと、マイナンバーそのものを誤解しているのが多いのがなあ。
もうとっくに全国民にマイナンバー振られているのに「マイナンバーカードを
申請しなければマイナンバーを振られないし、カード返納すればマイナンバー
が消える」と、未だに勘違いしているのがいるし。
マイナンバーカード返納したところで、今後の対応考えるならば、どうやっても
余計な手続きをせざるを得ず、逆ギレ起こすだけだと思うがなあ。
ラサールとかあれ「政府の悪口言えば自分にも仕事がくるし、芸能界でも評価
されんだろ」というのが透けて見える訳で、あれにベットするとかアホかとしか。
-
>>712
プリゴジンはルカのとこの客将になったのか・・・
-
ハリーポッターに新作アプリゲームでたらしいが、薩摩はやらないよね?
-
>>714
免許証とか資格系とマイナカードを使うって話はありますよね。
流石にマイナカードの免許証化は持ち歩かざる負えないし、一気に紛失リスク跳ね上がりますね。
-
ちなみに昨今のマイナンバーカードに色々な用途が付与されるの
「そもそものマイナンバーカード構想時に計画されていた物」
なんですよねえ。マスコミや学者がせっせと潰してくれましたけど。
あと、マイナンバーカードの保険証付与等を急がせているのは、
社会保障費の削減の一環というのも。
とにかく薬代とかの医療費も馬鹿にならず、薬を大量に転売したり
保険証使いまわしたり、保険情報の誤り訂正で1000億円くらい
被害出ているからねえ。(薬の転売問題加えると更に被害額が・・・)
-
母子手帳を集約も微妙なんですよね
どちらも一長一短なのでやるなら併用の方が良いのですが
取り敢えず救急搬送時にマイナンバーカード探すよりも母子手帳探す方が楽です
正直カード探す様子下手したら泥棒に見えると思うんですよね
患者が意識あるとは限らないですし
-
ふと純粋に思ったのですが、免許証とか保険証ってそんなにほいほい落とすものですかね?
自分も結構うっかりさんなので割と落し物はするタイプですが、流石に免許証保険証レベルになると家に忘れたはあれど落としたことはなかなか……
-
マイナカードに集約するのはいいことだと思うけど、他のを完全廃止しちゃうと再発行がくっそ面倒になるんだよねぇ。
保険証もなくなるから、免許証も加わるとポスポートぐらいしか身分証明書なくなりますし。
-
>>720
失くす人は失くしますね
隙間に落としただけとかはありますがコピー取った時に置き忘れていったとかは普通に見た事あります
見付けた人が善人とは限りませんし
-
>>720
自分の肌感覚だとだいたい10年に一回位の割合で紛失だったり破損したりするかな。
なのでだいたい10人規模の集団があれば、理論上毎年1人は保険証やら免許証をなくす人を見かける可能性が発生する。
まあ、全て1つに集約したら月1位で耳に入るようになったりするかも?
-
日本の宗教というか普段の生活に仏教や神道に大きな影響を受けていると言われてますが
普段の日常でキリスト教やイスラム教の影響ってあるんです?
-
>>720
結構落とす人は多いと思うよ、コピーしてそのままとか、財布ごと置き忘れとか、
バイトしてたときは結構多かったですね。
-
あ〜確かに紛失よりも破損の方が多いか
何かの拍子にうっかりはどうしようもないしな
再発行に1ヶ月近く掛かるっていうのどうにかならないかな
そこが一番のネック
-
なるほど。んでは反対派の紛失したらというのも一応理にかなった反論ではあるんですね
-
>>724
菓子屋とフライドチキン屋が陰謀のネタにしてる。
-
>>727
でこの先、免許証廃止してマイナカードにってなると、本人確認できるもの本格的に無くね?ってなりますからねぇ。
パスポートなんてほとんどの人が持たないですし。
-
>>727
問題はその反対派が、いつものように「総務省のマイナンバーカードの説明すら読まない」
レベルの「○○になるから問題何ですう」というアホ言説かましまくっているのが・・・
ちょっとみただけでも
1 マイナンバーカードを紛失した場合、口座情報やら何やらも全部盗まれる
→ICチップに記録されているの、マイナンバーカードに記載されている内容なんだけど。
(これに市町村単位だと、図書館の利用とかそういったの)
2 口座情報と紐づけされているから預金取り放題にされる
→口座情報があるのは「市町村」であって、マイナンバーがわかっても、市町村で保管
されているサーバーにハッキングしないと意味がありません。
3 そもそもなんでマイナンバーカードに統合しようとするんだ
→安倍内閣の時の10万円給付の際に、「政府は早く給付しろ」と叫びまくった面々を
恨んでくださいとしか。
紛失や破損のデメリットを伝えるだけでいいのに、「自分の頭で考えたトンでも理論」で
煽ろうとして大失敗するの、東京都の表現規制や、国の特定秘密保護法や国籍法改正で
散々見てきたはずなのに、何であの手の面々は国の公式情報『すら』見ようとせんのか(溜息)
-
ぶっちゃけマイナカードの情報自体はたいして盗まれたり流出しても問題ないんだよね。
-
そもそもマイナンバーカードで預金を下すことなんてできんですしね
-
>>731
言いたくありませんが、マイナンバーカードでとれる程度の情報普通に出回っているでしょうしね
-
>>729
ソ連将校「なんてことだ、ヤポンスキーは身分証明書を持ってないぞ」
-
>>733
住所、氏名、電話番号、は大した手間をかけずに手に入れようと思えば手に入りますからねぇ。(探偵やってた知人いわく)
銀行口座とかは、暗証番号なければただのカードと通帳ですし。
-
ロシア配備の核兵器、ベラルーシ大統領「我々の兵器だ。我々が使う」…露との合意に矛盾
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230628-OYT1T50185/
おや、ベラルーシの様子が・・・・・・?
>>730
反対派「政府どもは大嘘つきだ、奴らの言葉などひらがな一文字だって信用ならない」
(なお実際は望月イソコの弟の発言)
彼ら的にはそんなもんでしょう
-
>>694
なろうで題名を忘れたがあくまでも薬草採取は薬師や地元の農民でそこで出てくるモンスターの護衛として冒険者を雇うというのがあったな
>>711
ゴブスレの牛飼い娘の伯父
元兵士でそこで稼いだ金で独立農民となり今は歳を取ったがそれでも剣を持って自衛を行っていた
重戦士も最初は歳を誤魔化して親友(グリフィス)と一緒に兵士になって冒険者
親友は膝を怪我して村の村長になっていた>一応柵は有ったがゴブリンの群れ相手だと無力の模様
>>729
免許証も高齢者の返却を考えると結局マイナしかなくなるけどね
それよりも更新時免許証の様に写真を撮り直すと思ったらそのままだった方がヤバいと思った
-
>>731
そこら辺も総務省のHPできっちり説明しているんですけど、
反対派(ぶっちゃけ「めんどくさいからやりたくない」レベル)
はそれすら見ていないのが。
>>732
「マイナンバーカード=市町村が最初に発行した紙のカード」と
勘違いしているのも多いんだよねえ・・・。特にジジババ連中
-
>>734
国内パスポートあるもんなw
-
まあ実際手続きが割と面倒なのは事実ですけどね
-
>>737
>更新時免許証の様に写真を撮り直すと思ったらそのままだった方がヤバい
マイナンバーカードの写真については、未成年が5年で更新、成人の場合は
10年で更新(いずれもカード本体の有効期限)となっていますね。
ちなみにマイナンバーカード、家での紛失なら手間がかからないけど、
外出時での紛失なら「警察に遺失届を提出しないといけない」訳ですけど。
(ただこれは紙の健康保険証でも一緒だけどさ)
-
>>736
これ単純に、ロシアだけに核兵器使用の主導権あると思うなよ?うちだって勝手に使っちゃうよ(使えるとは言ってない)
って西側と国内へのアピールだけじゃないのかな。
ロシアもベラルーシも国内向けへのアピールを国外に向けてやりますし。
-
事務のおばちゃん「ビッテンフェルトさん(仮名)、今月も残業60時間越えてるわ」
同おばあちゃん「アーベントロートさん(仮名)さんなんて3か月連続で100時間越えよ」
…この会話を聞くと月末って感じがしますね()
-
>>693
ゲッターさんやってください
>>696
元々博多があって、その横に黒田長政が城を築いた。それが岡山にあった福岡の名前をつけた。
維新後、2つあわせて一つの市となったとき、名前でもめた。
福岡と博多同数だったので議長採決で福岡に。
それで博多商人が収まらず、国鉄の駅は博多駅となった。
その後政令指定都市になって博多区が誕生した。(他は中央、西、南、東、後に早良と城南が西から独立した)
-
なので、名刀で福岡一文字派とされるのは、福岡県ではなく岡山県こと備前国の刀。
-
日本って地名がややこしいですよね…
大阪にも福島があるし、北海道にも広島がある…
-
>>746
古代から近代まで、自発・強制ともに集団移民してますからね。
大学のゼミで、慈覚大師開基寺と同名地名との関係をテーマにしようとしてた方いました。
次の発表ではなかったことになってたが。
-
>>747
文明の変遷ってやつを感じますよなぁ…
-
>>746
八幡や郡山も複数あって、だからこそ「近江八幡」とか「大和郡山」とか
旧国名つけて区別したりするところもある。
-
>>749
八幡とか郡山も、あとは諏訪も山ほどありますよねぇ…
-
>>746
北広島は北海道と広島にあるというややこしさ
-
>>746
欧州とアメリカ大陸でもある事だしな。
グアダラハラとか、スペインだけかと思ったらメキシコにもあったし。
-
>>751
マジですか…
>>752
まあ、アメリカとか植民地はよくあることですからな
-
茨城は北茨城市と茨城町と茨城市があるぞよ。
-
新天地に故郷の名前をって気持ちはわからなくもないですけどね
-
>>752
グラナダは月にもある。
-
>>753
北広島市は北海道へ開拓に行った広島出身者が作った町
北広島町は平成の大合併でできた町
-
>>756
アンマンもあるよ
-
>>757
なるほど…
北海道と広島県で分かれているからセーフって理論ですかねぇ
-
同名で市と町があって町も市になると郵便などで混乱するからと漢字名から平かな名という悲しい市もある
-
地名といえば似ている漢字の地名もややこしいですな。
東京の晴海と青梅とかアイドルが晴海のライブに行こうとして青梅に行ってしまったという話も聞きます。
-
2025年度入試からのトランスジェンダー学生(性自認による女性)の受験資格について
ttps://www.tsuda.ac.jp/news/2023/0623-02.html
>津田塾大学では、2025年度入試(2025年4月に入学する学生が受験する入試)より多様な女性のあり方を尊重することを基本方針とし、女子大学で学ぶことを希望するトランスジェンダー学生(性自認による女性)にすべての学部、大学院研究科にて受験資格を認めることといたしました。
もう一般女性は誰も受験しないんじゃないか?
普通に共学にした方がまだ受験生が増えるだろ
-
>>759
市と町と区別でくるのも
>>760
漢字を変えたとこも
>>761
よし歩こう
(実際歩いたYouTuberがいる)
-
>>761
東京空港の、成田空港と羽田空港の違いが分からず
のる電車とバスを間違えた奴がいるそうです
-
>>764
今月2日の豪雨で新幹線使えなかった騎手が、翌3日に飛行機で大阪から東京へ移動しようとしたら、関西空港発の便予約したのに間違えて大阪空港(伊丹)に行ってしまい、レースに出れず罰金払わされてたな
-
>>762
こういうの、そもそも社会的なコンセンサスが得られてないだろうに、突っ走りすぎだよ
-
>>724
つ『日本国憲法』
あれは、アブラハムの一神教の理論で出来ている
-
>>766
意識高い系のバカが、周囲も碌に見ずに突っ走った挙句、
周囲を巻き込んで大爆発するオチしか見えねえ・・・
-
>>724
現在、うちらが使ってるグレゴリオ暦で、「1月1日」をあの日に定めたのはキリスト教よ。
本来なら、きりのいい冬至の日あたりを1月1日にすればいいのに、ユリウス暦とのズレを修正するため、
ユリウス暦1582年10月4日(木)の翌日をグレゴリオ暦1582年10月15日(金)としたのが始まりとなっている。
つまりキリスト教の都合で1月1日が決まったという話。
あと、一週間が7日というのも、存在Xの天地創生から来てるのでキリスト教由来だね。
-
>>766
元々今回出来た日本のLGBT法案は欧米と違って性自認は認めず診断書付きで手術完了しないとT(女性or男性)と認めないとなっているんだよな
そしてその様な自称が女性の占有空間に侵入する事も認めていないという欧米のイメージから調子に乗ると痛い目に合う法案なのだ
-
>>768
銀英のホーランド君を思い起こしますね
≻「常に先覚者は理解されぬもの。もはや一時の不和、非協力は論ずるに足らず。永遠なる価値を求めて小官は前進し、未来に知己を求めん」
≻ビュコック提督評「成程な、先覚者は常に狂人呼ばわりされるものだ。だが、狂人が全て先覚者ではないからな!」
-
ちょっと質問
「異世界はスマートフォンとともに」って面白いのですか?
アニメはなんやぶち罵られてますが原作は沢山出てるのを見ると
⚪ソな出来ではなさそうですが読むのも見るのもなんや怖いしク⚪だったら時間と体力勿体ない
家族は「知らんけど若いうちなら火傷も経験、他人事だし」
という心温まるアドバイスしかくれません
そんなビビりなわたしにアニメ小説両方についてアドバイスくれさい
-
>>771
その自称先覚者は金髪の斉射三連によって宇宙の塵に還ったっけ
-
>ク〇だったら時間と体力勿体ない
うちらの世代はラノベを表紙買いして、時間と体力と金銭を無駄にしたもんじゃよ。
なんでも経験、やってみるものさ!
-
>>773
第6次イゼルローン要塞攻防戦では、あと一歩のところまで要塞を追い込んでいるんですけどね>ホーランド提督
(ラインハルトいなかったらそのままイゼルローン要塞陥落してたかもしれないレベル)
-
>>694
薬草てか野生の香辛料で食いつなぐ(妙に価格良いんで逆にやりたくなくなる)って作品なら最近知った
漫画版はベテランが作画なんで安定して読める
ttps://firecross.jp/ebook/series/447
-
>>772
まあ、ブックオフとかで読んで合うと思うならば買い、違うなーと思ったら買わず、判断しかねたら買ってみるのが良いかと
クソみてぇな奴も面白い奴も等しく読み、自らの糧とするのだ(地上最強の生物並感
-
プーチン大統領〝失脚危機〟 強まる内外の圧力 「ワグネルの乱」に報復宣言も…プリゴジン氏は脱出に成功 ウクライナ軍は着実に進撃1/2ページ 2023.6/28 15:30
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20230628-LBAPN3DD6JM6JGZWNDXHMEAU6M/
また怪しげな話を
-
>>777
そこは「図書館」にしときましょうや。
(立ち読みはマナー違反)
-
>>779
そうでした…
申し訳ない
姪殿、私のような愚か者は参考にしないように(切腹
-
電子書籍なら試し読みとかも手ですね
あとは運もありますが一巻丸々無料なときとかもあるのでそれを待ってみるとか
正直、書籍のおすすめ度については個人の感性もあるのでどうとも言い難いのですよね
自分で言えばダンまちとか読んでみたけどダメだったりしたので、とりあえずどの媒体でもいいのである程度閲覧されることをおすすめしますぞ
-
>>781
え、ねーわ。
ダンまち普通に面白いだろ。周りに聞いてもハマる度合いはそりゃ違うが全員面白いと言ってるしそうでなきゃメディアミックスされないだろ。
おまえの感性が狂ってるだけだぞ。
-
万民に万雷の拍手で絶賛される作品なんて存在しないんだよ佐々木哲平さん
-
>>772
編集がどこまで仕事をして加筆修正をしているか不明だがなろうでweb版を読むという手もありますよ
アルファポリスだと書籍分はそっくりカットされるからその手は使えないけれど
-
>>762
これは単に今までも出来ていた事を、さも流行に乗ってやっているだけですよ。
日本の全ての学校は、例え女子校であっても性別を理由に受験制限を設ける事は、男女差別なので禁止されています。
学校側は、性別を理由に合格者を決める権利はあっても、受験資格を制限する権利はないってのが日本の法律です。
元々、毎年数人低度ではありますが女子大の受験会場に男性がいるって話題になります。
-
女子校選ぶ生徒の一部は男性苦手故にその進路だったりするから入学させるようなら選択肢から外れるだろうな
-
面白ければメディアミックスされると言うナイーブな発想はやめろ。魔法戦争は作者が認めるストーリー下手だったんだ
なのにアニメ化、コミカライズまでされて、「やっぱり特に序盤ストーリーはつまらない」でファンの多数派が認めてしまったんだ
面白ければメディアミックスされるなら、かまちーの未ブラがメディアミックスされないのはおかしい話なんだ
今時のラノベで9冊出る上に、売り上げも悪くなかったシリーズなのに、結局コミカライズさえ始まらなかったんだ
そして、ファンが認める異常な作画コストの高さから、アニメ化は完結前から絶望されていたんだ
万人が無条件で認める凄い物がこの世にあると言うのなら、聖書が多数の日本人に刺さらないのはおかしな話なんだ
だって、世界で一番流通している書籍は聖書なんだ
-
>>782
狂ってるとまでは思いませんが、世間とずれた感性であることは否定しませんし自覚もあります
ただ、そういった部分て誰でも持ってると思いますし結局あうあわないは個人差あると思うので、結局は自分である程度読んでみるのが一番よいと思う次第です
-
>>782
年齢差があるかもしれないがここで人気のJOJOも第二部まではギリギリ読んでいたがスタンドからはもう読んでいないし
ドラえもんを始めとした不二子作品もほとんど駄目な自分(のび太論議になると付いていけない)
感性は千差万別
-
>万民に称賛される作品などあり得ない
創作活動をする者全員が胸に刻まなければならない言葉なのだ……。
だからSSの感想が少なくとも絶望してはいけないのだ。
ヤン提督も言っている
「半分が味方してくれたら上出来だ」と
-
>>785
つまり医科大学の女性の足切りも実はOKだと>学校の裁量権
-
>>772
そうですねぇ。
今までの姪さんの話題を見るとストーリーの内容がご都合主義的すぎるので、多分感性に合わないかなと。
アニメ版はまぁ見ると案外二十数分って時間は長いんだなと実感できます(オブラート)
なろう版の方はアニメの評価から見てみると意外にもしっかりとした文章をしていますね。
内容は先述した通りご都合主義的なものが多いですが文章がちゃんとしていて、尚且つ一話の長さがそんな長くないので
割とスルスル読めました。
なので試してみるなら取りあえずなろう版の方からをお勧めします。
-
>>772
異世界スマホは本来の「なろうアニメ」で「なろう書籍」
異世界スマホで「なんだこの程度か」って事で遥かに地を這う作品が大量に生産されたので、作品終了後に再評価されたし、
なんなら毎年出てくる「何をどうしたらこれが通るんだ…(絶望)」的な作品が出るたびに、
「異世界スマホは凄かったんだな!」ってなる。
一度見て「うーん」と思った後に更に酷い作品を見て、「凄い!てにおはがしっかりしている!」「凄い!起承転結が出来てる!」「凄い!きちんと伏線を置いてから、場面転換している!」って感動出来ますよ!
-
>聖書
聖書のASMRとか誰が買ってるんだろう。怖い。
-
>>791
あれは足切りのやり方が駄目だった。
毎年、今年は男性何名・女性何名を合格者にするってきっちりと決めていたらセーフだった。
だけど、今年は優秀な女子受験生が豊作だから多めにとか、優秀な受験生がいないから少なめにってやり方だったから、アウトだった。
-
>>793
イセスマ以下なのに何故かアニメ化した触るな危険な作品とかほぼ1作品になりますけど、ありますからねぇ……
-
>>794
あれは英語のリスニングや童話の読み聞かせみたいなものだと思えば…
-
>>794
般若心経をロック音楽にしている日本人がいるんだから、聖書をASMRにしているアメリカ人とか普通にいると思われる
聖書、コーラン、どっちも日本語訳しかしらない、コーランが韻を踏んだ音楽になっている事から考えて
原典のヘブライ語だと、わりかしメロディが作れるようになっているんじゃないかな
実際、日本語訳コーランはクッソ読みにくくて、案の定聖書の日本語訳も読みづらい言い回し中心だし
-
>>797
リスニング兼読み聞かせ兼思想教育の鈍器の書物と言った方が適切では?
-
古典だから色々短文とか言い回しで使えるの有るしなぁ>聖書
日本人だって豚に真珠とか目から鱗って使ってるし
-
>>797・>>798
なるほど、ただFA〇ZAでエロ同人の中にあるとどうも違和感が・・・
-
イセスマはアニメのインパクトに恐怖しますが、原作読むと結構綺麗な文章書いて読みやすい部類だから…
>>801
どうしてそのコーナーに…
-
>>802
DMMは全年齢同人コーナーがないので・・・
-
>>803
ああ、なるほど。それでそうなったのかぁ。
-
>>799
手帳サイズの聖書なんてのもあるゾ。
まあ中身見たことないので文章量どうなっているのとかはわかりませんが。
-
>>787
それ考えると「異世界迷宮でハーレムを」はよくメディアミックスされたとは思うわ・・・
あれ、なろう版はほぼ打ち切り状態だし、小説版も年単位での出版の後、こちらも音沙汰なし。
通常なら「ああ・・・終わったな。かつてはなろうでの人気1位作品だったが」なのが、
コミックスの評判が良かった(まあこれも作画やらストーリは完璧なんだが、月刊誌掲載
ということでこちらも刊行が早くても8月待ち)おかげでアニメ化(そこ18禁アニメだろあれとは言わない)
どこで何が起きるかわからんというのがメディアミックスだしねえ。
-
「異世界魔法は遅れてる」とかエタらなければ、もうちょっといけたと思うんだが悲しい。
-
>>776
うーんこの、ドラゴンステーキ食いそうな絵柄…
-
>>806
最近は書籍がこけてもコミカライズだけは続いて評価が高いとかありますからねぇ
なにげになろう、カクヨムが小説ではなく、漫画原作の草刈り場になりつつあると言う
と言うか、最近は元の出版不況も相まってどうも2巻初動でシリーズの命運を決めている疑惑が……
昔は3冊目(3巻)まではよっぽど悪い数字でも無い限りは出してくれたらしいんですが……
-
>>806
様々な疑惑がある中でアニメ化したり、作者がアニメの直前で騒動を起こしてなんかアカンくなったりとかもメディアミックス化でどうにかなっちゃうのが凄いと思いますわ……
-
原作なしのラノベやコミックなら2巻で打ち切りや音沙汰なしは昔っからの伝統芸能だからへーきへーき!
-
>>811
レーベルにもよるけど、十数年前なら、2巻打ち切りって本当にどうしようも無いくらい売れなかったって作品ですぜ
或いは作者が3巻執筆に関して白旗を上げた。どっちにしろ、出版できる状態じゃ無いって事っす……
何しろ、昔のラノベ大賞応募して拾われたり受賞した系だとよっぽど悪い数字でも無い限りは3冊まではチャンスをくれるって
その界隈だとそれなりに有名な話でしたからね
-
>>812
そのどうしようもなく売れなかった作品ってのは結構あったんですよ…
今でもうちの押し入れで沢山眠っている…
おっしゃるように殆ど認知されていない作品ばっかでしたけど…
あれらは本当に売れなかったか、作者が白旗上げたもんだったんですかねぇ。
-
コミカライズ版の出来が良すぎて、原作が地味というかつまらなく感じるとか多いですからねぇ。
>>2巻初動でシリーズの命運
これ昔からじゃないですかね?結構コミカライズとかも2巻で強制的におわらせるとか多かったですし。
-
>>814
漫画は小説とは色々順番が違うからなぁ……
基本的にどこかで連載して、後日連載をまとめて単行本にするのが漫画ですから
2巻初動で判断している時点で、すでに連載自体は進んでいて、「判断が遅い」と。
なので、漫画の場合、割とかなり初期で判断するみたいで、2巻打ち切りコミカライズって下手したら
連載3〜4回目くらいで判断しててもおかしくは……
>>813
これまた、昔のそれも業界の違う話ですが、TV業界でドラマやバラエティなどの判断指標は
第3話の視聴率だそうです。というのも1話目だと原作ファンがいるなら原作ファンが見るので、判断材料に出来ない
2話目だと、まだ様子見の新規がいるので、これまたヒットの判断が出来ない
結果として3話目の視聴率がその作品が受けているかどうかの指標であり、また、3話を全部見た視聴者はほぼ半数が
何かしら面白いと感じてくれているので最終回までついてきてくれるのだとか
かつて、出版社が3回目までチャンスをくれたのもそう言う要素があるんだろうなと憶測がありました
つまり、何か特別な事情が無い限りは……2巻で終わるラノベって言うのは、売り上げか作者の側に致命的な何かがと言う話に
-
確かに二巻で終わっていたのはコミックの方が多かった印象を私も持ってますね。
-
>>815
>>2巻で終わるラノベって言うのは、売り上げか作者の側に致命的な何かがと言う話に
表紙買い全盛期時代に買った作品ばかりでしたが… 悲しい(´・ω・`)
そして電子版もろくに販売されていないので手放せないオチ…
-
>>816
一巻目は普通のコミカライズで、二巻目は怒涛の早送りで俺たちの戦いはこれからだ()的な終わりが多かった気がするww
それか、続くかのような内容で三巻は音沙汰無しで強制終了だったな。
-
>>818
わかる。なんかそんな感じで終わっているの結構あった記憶ありますね。
しかしそうか。連載初期の時点で二巻終わり決まっている感じの作品だったからなのかぁ。
-
皆さまありがとう、そしてありがとう(そういや2は見てないな)
とりあえず見てみる読んでみる、という事で
個人的にアニメ化して欲しい作品
針子の乙女
破壊の御子
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録
シャチになりましたオルカナティブ
銀河連合日本
とりあえずこんなとこでしょうか
まさか自動販売機に転生がアニメ化されるとわぶちうれしいけど
凄まじく予想外
-
漫画の方はアンケートランキングで打ち切り決まりますが、ラノベもそうなんでしょうか?
-
応援している作品のコミカライズが始まったけど、作画が微妙な上に
単話販売しているので、買うかどうかすごい悩ましい昨今
単行本で買いたいと思ってもここで単話を買った方が続くのでは……? と考えると悩ましいです
そして、なろうコミカライズの話をすると、シャンフロと言う外れ値のぶっ壊れ感
-
アニメ化希望作品……
とりあえず「悪役令嬢転生おじさん」ですかね。
-
>>820
銀河連合日本はまだ先が長そうですかねぇ……
-
単話販売は昨今では割とどこもやっている売り方だったはず。
>>820
参考になりましたら何より。
-
ttps://encount.press/archives/478134/
2023.06.28
NHKは28日、歌舞伎俳優の市川猿之助容疑者(47)が母親に対する自殺ほう助の疑いで警視庁に逮捕されたことを受け、同容疑者の出演作品を販売(配信)停止することを決めた。
この日、同局の広報担当者はENCOUNTの取材に「今日6月28日の夕方から、順次販売を停止します」と回答した。
猿之助容疑者は昨年に放送された『鎌倉殿の13人』を含め、大河ドラマは『風林火山』(2007年)、『龍馬伝』(10年)に出演。特集ドラマ『岸部露伴は動かない』の第5、6話(21年12月)にも出演しており、対象となるのは、ドラマ、教養番組などで8タイトルとしている。
猿之助容疑者については27日、松竹と所属事務所が謝罪のコメントを発表。一方で、捜査、司法の最終判断までは会社としての見解を差し控える姿勢を示している。
関連
NHK、市川猿之助容疑者の逮捕受け出演作品を順次配信停止へ「風林火山」「龍馬伝」など
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306280000650.html
損害賠償訴訟されたりして
-
なろうだと「ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで」が完結間近だそうですし、コミックもよさそうなので期待してます。
-
しかしストレスが半端ない状態が続く……自殺とか人事じゃ無いですね(汗)。
ただ「ストレスでハゲる」とか言ったら周囲から「お前の髪の状態みたら全然平気だろ」とか返される……
-
ワグネルの置き土産、ロシア軍の貴重な司令機を撃墜 2023.06.28
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/64192
行きがけの駄賃
-
自殺幇助は罪ではあるだろうけど
倫理に著しく反しているわけでもなし、配信停止処分するほどじゃないと思うが
-
本当お疲れ様です(汗
-
今回の事件、自殺幇助はわりかし温情措置に見える
これ、検察官次第では遠慮無く殺人罪で立件されかねないぞ
なので、NHKからしたら触れたくない爆弾ですね
-
お疲れ様です…
>>830
袋をかぶせてとどめを刺しているとか報道されていますし、今後余罪が追加されていく感じかと
-
ぶっちゃけ勾留期間の問題じゃね?>自殺幇助
期限来たら殺人でまた拘束やろ?
-
>>827
なんか最近のランキングの傾向的になろうよりもカクヨムの方が異世界系の男性向けSSが増えてるとか聞いた事あるが、なろうにも頑張ってるSSがあるんすねぇ
-
今、ようつべで見たんだが、艦・城・刀・銃に続いて、クラシック音楽が美少女擬人化するソシャゲ・アニメまであるのか。
-
ヒナプロがキラキラさせたいのか、だいぶ前に恋愛ジャンルが目立ちやすいようして、男性ユーザーがカクヨムに逃げだした
-
カクヨムってレビューとか宣伝とかデカくて、
見にくいから使いにくい感じしちゃうんだよな。
-
>>835
単に今の流行がラブコメものってだけや。商業ラノベでも漫画でも
たまに女性向け作品が増えた、男がカクヨムに! って言うけど
悪役令嬢物のヒットとかもちょうど重なっているし、カクヨムの方が書籍化を狙える状況なんで
つまり、今までの『なろう一強』がおかしかっただけだぞ(投稿サイトだけなら他にも色々あるのに)
そして、今はカクヨムの方が書籍化の可能性が数%だけなろうより上
そもそもなろうのランキングは10年前からとっくに機能してない
-
>>836
アニメが盛大にコケたよソレ
そしてソシャゲはやっと昨日出た…(アニメは二年前です)
-
>>840
あれそうなんだ。動画投稿者はダメなところは見当たんないけどゲームのオリジナリティ全くなし、誉めるところはキャラデザとBGMくらいで原作が好きな人向けって素人お断りソシャゲ判定してたのに。
コメ欄が大体誉めてるのばっかりだったから、アニメはウケる人にはウケたと思ってた。
-
>>808
>書籍がコケて
物語の中の人がそれですね、とっくに終わったと思っていたらコミカライズはその後の話まで続いていて書店で驚いた
>>812
逆にレーベルが続かないだろうと思って捨てネタが続いたホルスマスターシリーズ
>>815
>2巻打ち切り
有名なのはジャンプ初期10週打ち切りで短編と抱き合わせで2冠完結
>>820
針子の乙女はなろうも書籍もコミカライズも連載がどこまで続くか不明な状態ですからなぁ
面白いのは確かだが
作者の知識自慢の蘊蓄話はウザいがそれでも面白いからコミカライズ準拠のアニメ化を期待のしたい魔王と勇者の戦いの裏で
コミカライズの方は今の多様性で白人系以外のモブキャラを出しているが設定上80〜90年代のゲーム世界にそんなキャラが居るかと思ったが上手く話をまとめている
-
王権神授は割とありふれてるし、人間性を捧げてるにせよレベル50とかも相応にいるみたいだし小規模の国はできそう
科学によって国がそのまま神話で世界だった時代とも違うから、どうなるかはわからんけど
-
すいません、誤爆しました
-
>>841
もう記憶曖昧なんだけど後半はストーリーが破綻して呆れてた記憶しかない
-
>>845
ありがとう、しばらく様子見しとくか。
-
>>838
実際いろいろと使いづらい
-
>>843
特定した。
やはり、集団転生者同士は惹かれ合うのか・・・
-
一方らすぼす女王は漫画家さんの方が体調不良ダウンでコミカライズ打ち切り終了→アニメ化とこれまた稀有なパターンを辿るのであった、まる
あの作品、書籍化にあたってWEB版の内容削ってたりといろいろと他と違うのが面白いですな
-
>>839
カクヨムは投稿しただけで収益になるからなろうと並行していると作者さんが言っていたな
-
ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会)
@fm21wannuumui
普天間基地前の話し。
反基地活動の皆さんはトイレが近い。
そこで目の前にあるレストランのトイレに目を付け利用し始めた。
しかし食事はせずにトイレだけ。
ある日、活動家の爺さんが「紙がないぞ💢」と大声でクレーム、店のオーナーは「食事しないなら来るな💢」とブチ切れ出入り禁止に(続く)
トイレから追い出された活動家らは、嫌がらせのように店の側に仮設トイレを設置した。そして台風が近づいてきた。
風でひっくり返って中身がぶち撒けられたらと心配をしてる最中、米海兵隊が現れ、そのトイレを没収、基地の中に持ち帰ってしまった。その後「トイレを返せ」と本末転倒の闘争が始まった
Return our porta potty をみて
大笑いした。
理由を聞いたら「オマル」って…
ttps://i.imgur.com/clsdzIH.jpg
-
>>832
逮捕容疑は自殺幇助だけど、警察は殺人罪視野に調べてるとの話も
-
北海道のUMA、oso18による被害がまた確認されたそうです
-
三谷作品これで全部配信停止は気の毒だが出演者の
大麻・強制性交・おそらく最終的に殺人
と割とアウトな罪状過ぎてどうしようもない
多分心中成功の方がまだ配信停止せずに済んだ
-
「真田丸」が見られないのが一番キツい…
-
ディズニーがリトルマーメイドの部署を閉鎖し
関係者をほぼ全員リストラだとか
そんなにウケなかったのか
-
公開未定になってる緊急取調室の映画もお蔵入りかなぁ
-
>>856
同じスタッフでインスマスを覆う影の映画化を!w
-
ありゃー
ttps://twitter.com/ZizzREF/status/1673941724669022208
>ワグナーによって撃墜されたIL-22乗組員:
アルテム・ミロバノフ中佐
ゲンナジー・ベリャキン少佐、アレクサンドル・スビリドフ少佐
ヴィクトル・ポポフ大尉、アルテム・シャログラゾフ大尉、イーゴリ・ヴォロチロフ大尉
ニキータ・ゴルベフ中尉
アレクセイ・スクリコフ曹長、ヴィクトル・ポドレプニー曹長
セルゲイ・スタルーショク曹長
>ソースを探ると、この二人は入ってないから生きてるはずとのことなのだ!
良かったのだ!
アレクサンドル・スビリドフ少佐
ニキータ・ゴルベフ中尉
-
>>858
クトゥルーと言えば、狂気山脈のアニメをクラファンで金集めて作ってるらしいね。
-
>>856
事業的にも失敗レベルだそうで
海外でも評判は悪く、かけた金には見合わないから一度ばらして再編成するんでしょ
一応総合第五位の人気で興行収入は五億ドルには達してる(けど、評論家が酷評してたマリオには明確に負けてる
-
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6467872
潜水艇「タイタン」の破片 カナダの港に引き揚げられる 遺体とみられるものも
遺体とみられるものって肉片とかになってるんだろな
-
ウクライナの反抗作戦だが、ロシア軍が敷いた濃密な地雷原にかなり苦戦してるそうだな。
やっぱり地雷は強いよなぁ、ローコストで敵に手間暇かけさせるし。
-
>>862
辛うじて回収出来る部分があっただけでも凄いかと
判別難しい状態な上に水に流されたり生き物に捕食されたりするでしょうし
そもそも引き揚げるのが難しい
-
ワグネル反乱でロシア空軍司令官逮捕と報道
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff3870eea6af5011b44001e9bc4d3e0d251e0e6d
おや?
-
ルカシェンコくん流石のプロ独裁者っぷりを披露してるな。
ベラルーシ内のワグネル収容所を戦術核基地の近くかつ、モスクワ、キーウ、カリーニングラードのちょうど真ん中w
-
志位
革命って世界をより良く変えるものなんです!
怖くないんですよ!
でも暴力革命は怖いでしょ
-
【中央日報】 韓日8年ぶりに「ドルスワップ」推進…「韓米スワップ効果」
7年ぶりの韓日通貨スワップ再開交渉が進行される中で具体的に「ドルスワップ方式」が議論されていると確認された。
日本は米国と無期限・無制限の常時スワップを締結した状態であるだけに、事実上「韓米通貨スワップ」の効果も得られるという分析が出ている。
2023.06.28 16:46
ttps://japanese.joins.com/JArticle/305975
協議してるって段階でよくもここまで妄想出来るよな
-
>>867
過去に革命ってついたやつがほぼ死傷者出てること考えるとノーサンキュですね
-
>>869
名誉革命が何で名誉かって話。
-
>>858
もう経済に余裕がないんでしょw
とはいえ、歪んだパズルは一度リセットするべきなんですが、韓国にラリー・フォルクはいるかな?
-
大谷さん7勝目、2本塁打で27・28号とか調子を落とさずこのペースを維持できたならシーズン終了後の成績がものすごい事になりそうですね。
まさか4番でエースという2刀流の創作の夢をリアルでメジャーという大舞台でも現実してしまう選手が現れるとは10年前は思いませんでしたね・・・。
-
>>868
いくらスワップを締結出来ても消火器程度の消火力しかないのに、既に全焼に移行してる韓国という国にとってどれほどの意味があるのかという
-
ところで、何年もミリタリー知識を仕入れてきたんだけど、長年ずっと勘違いしてたんだが
P-39って、エアコブラじゃなくて、 エアラコブラが正しい名称なんだ。
-
>>873
もう全焼に移行してるから夢とわかっててもそこに希望をみだしてるのでは?
溺れる者は藁をもつかむ、例え藁で助からぬと理性でわかってても万が一億が一と思う者でしょうて
まあそんな深い意味もなく知識もないから適当に楽観論吐いてるだけでしょうけどね(いつものマスコミムーブ)
-
>>871
>>873
あのシロア李どもは日韓ドルウォンスワップを日本から無期限にドルを引き出せるクレカと勘違いしてるから
-
韓国は最早ガラガラポンした方が楽な状況ですからね
今現在の大統領が微妙に現実分かっているっていうのが面倒です
いつも通り反日全開だったら放置出来るのに
-
※2023年6月27日12:09 午後2日前更新
ロイター編集
[27日 ロイター] - ロシアの有力議員は26日、国家安全保障に民間軍事会社が必要にならないよう700万人の職業軍人を確保すべきとの見方を示した。
ロシア自由民主党の党首でウクライナ侵攻初期に停戦交渉に関わったレオニード・スルツキー下院議員は、既存の徴集兵に加え、軍人と文官による少なくとも700万人の契約部隊が必要だと主張。
続きは↓
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-army-idJPKBN2YD05B
畑から兵士を盗る気か
-
>>876
クレカのクレジットとは「信用」なのだ。
-
>>877
てかユン大統領だけしか現実を理解して認識出来てない、ぶっちゃけ岸田総理って韓国に譲歩してるように見えて今までより追い込んでるとか
-
>>867
産業革命とか情報革命とか
その時は混乱してデメリットもあるけど長期的には良いものと言えるだろうね
でも共産革命は遠慮します
-
>>877
今のユン政権は滅茶苦茶、現実理解してる方だからな。
まぁ反日全開でもクッソ面倒だから、だいぶマシなんだが。
-
>>879
同じ価値観をもつウリナラを信用出来ないニカ!?
-
>>882
ユンは現実を理解してるからこそ小渕金大中時代と再来を画策してるが周りがこれだからな
「日本はこれから韓国の利益に役立つことをするべき」=韓国国家安保室長 2023/05/01 21:38
ttps://s.wowkorea.jp/news/read/393942/
-
トップが危機を理解してても、手足が勝手な事をしてりゃ意味ないしね
反日って日本という怨敵を設定して国家の意思統一か眼前の問題から目を逸らすには凄く便利だけど
今の韓国は前政権に投与した分も含めてオーバードーズってるから
だからそろそろ現実見ないといけないのに政権の重役ですらラリッた事を平気で言ってしまう
-
>>874
俺も昔エアコブラと思ってた
どうも、日本ではコブラさん現役時代からそういう呼ばれ方もしてたっぽいが…
その当時の呼び方が戦後も伝わると言うか残るというかしてたのかな
-
>>885
まだあの国は大統領の権限強いからユン政権のうちにどこまで固められるかだろうな、前政権の置き土産が多すぎて処理しきれないし。
-
徴用工問題「日本企業と被害者の和解」を期待 尹駐日韓国大使
2023/ 1/18 01:47
ttps://mainichi.jp/articles/20230117/k00/00m/010/115000c
駐日韓国大使「厳しい経済状況下では韓日がこれまで以上にともに悩み、協力していかなければならない」 2022/12/3
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20221202004700882?section=news
自称徴用工も慰安婦もおま鰓の国内問題だってぇの、後な射撃予想レーダール照射して何が協力だ
-
>>885
便利な道具だとか少々過剰な効き目のクスリとか、そういうレベルのものじゃなくなってるからな
それなくしては韓国が韓国でなくなってしまう
もはや自我の一部分になってる
-
韓国はムン政権で外交畑の人災が消滅したっぽいからなぁ、軍も似たような状態だから左派よりの人間が権力握ってたから常識が通じる人材不足になってるし。
-
自衛隊の哨戒機へのレーダー照射に1番ビックリしたのは韓国軍の退役軍人だったっていう笑えない話があったな
-
10代20代の頃に嵌っていたものって歳取っても大体懐かしいな〜ってなるのに韓流は寧ろ嫌悪されるようになるからある意味凄いな
-
>>891
ムン政権でかなり偏った人事配置されたようだからねぇ。
-
>>889
ヨーロッパでルカシェンコとかがバランス良くやってるのに、アジアでは韓国の自我の一部になった反日がどこで爆発するのか分からない状態なのか……
絶対にヤバいやんけ
-
>>894
ユン大統領がかなり正気な人だから現実理解して必死になって動いている感じやからねぇ。
で左派は喚き、現実理解できてない右派も不満たらたら、政権内は平気な顔で反日やって足引っ張るってクソ仕様w
-
韓国はリセットかければいい、とは言うけど出来る訳がないよね
先の分からないリセットをかける位なら、漫然と衰退に向かっても今を選んでしまうと思う
今まで滅んだりデフォルトした国々はリセットよりも漫然とした滅びを選んだ結果じゃないか?
-
>>889
もはや遺伝子に組み込まれてるレベルですからねw<反日
霊的に生まれ変わっても火病の鳥が元に戻しちゃうでしょうしw
正直反対派をスケキヨせんとどうしようもないんじゃないかな?
-
遺伝子は言い過ぎにしても、戦後何十年も3〜4世代に渡ってああいう教育を国民全てに施してるわけだからね
そりゃねー…
-
>>898
少なくとも1990年代からは妥協ありきのプロレス的な反日や対日外交じゃなく、病的な反日になってますからねぇ。
-
生まれた時から反日教育されていた世代が大人になってプロレス無理になった感じですかね
-
>>900
時代と状況がそれを許さなくなったけど、文字通り骨身に染み付いた反日を今更解除しろと言っても無理なんだろう
現状の問題の大部分は前任の大統領が撒き散らして致命的にした事でもあるというw
-
>>901
反日だけなら何とかなったんだろうが、口だけじゃない反米・親中始めた上に、
稚拙なやり方だからどっちからも信用されないという。
-
>>902
90年代から北シンパがだいぶ入り込んだからねぇ、反米反日で有名な団体とか慰安婦団体とかも北のシンパが動かしてたみたいだし。
-
>>858
先に中止になった狂気山脈を!
-
>>904
日本のアニメとしてクラファンで作ってるやつじゃなくて?
-
>>904
リアルにSAN値直葬になりかねん映画はヤメルンダ!
-
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6467887
「ブラック霞が関」で官僚離れ深刻、国会答弁打ち合わせ「朝4時」開始も背景
国がブラックなんだからブラック企業が無くなるわけないわな
-
やっぱ立件が諸悪の根元か
きょうのゆっくりガンダム
ぽちさんお気に入り子がゲッター
-
>>907
国会答弁絡みは同情するけど、それ以外は半分くらい自業自得だからなぁ。
省益欲しさに補助金事業や規制乱発して自分で仕事増やしてるところあるし。
-
>>905
2006年にデル・トロ監督が計画したんだけどね…
-
>>893
人事異動に抵抗した人事担当者が自殺したって話があったな
てか今年の劇場版シティーハンター、海原伸が出るのかよ!
-
プリゴジン氏、ロシア軍トップ2人の拘束計画 米紙 2023年6月29日 4:19
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3470227?cx_amp=all&act=all
は?
-
>>905
「うーん、クー子の中の人問題がありましてねー」
-
>>912
今のロシア情勢に関する報道は怪しいのが多いからな。
-
過去の主張からして、ワグネルがらみで上から指図していた軍高官に対して批判してたから、その関連ならおかしくはないな
-
>立憲、離党ドミノを懸念「維新の公認狙い」の憶測も
寄生虫の巣立ち?
こういう奴らが出て来てるのに小沢が離党しないってのは相当だな
もう新しい党作るだけの力もないという
-
>>916
どっちかというとタイタニック号のネズミかとw<離党
お縄の場合は離党しても後がないのかも。
-
>>917
既に維新への逃げ込みを画策してる辺り、考えてる事が卑しいというかなんというか
連中、希望の党での醜態からなんも変わってないですね
-
スパイダーバックホーを検索してみたらセーフサーチが発動したんだが。
確かに大股開きとかしてるけどAIの想像力豊かすぎるだろ
-
>>918
仮に維新に逃げ込んで立憲時代の様にまた与党への馬鹿な文句を言い始めるのかな?
果てには乗っ取って第二の立憲にして大阪を荒らしたりとかは……ないだろうな
-
ズバットアタックもあかんか
-
>>920
「あの立憲が最後の一匹だとは思えない。もし、パヨクが未だに逝き続けるとしたら、あの立憲の同類が、また日本のどこかへ現れてくるかもしれない……」
-
>>920
維新の連中はそこら辺どう考えてるんだろうな?
マスゴミがどれだけネガティブキャンペーンを張ろうとも、受け入れるのは下策だと思うのだけど。
-
>>923
受け入れたら維新も先がないだろうねぇ、維新の価値観の真逆の存在だし。
-
繰り返されたら希望の党再びでしかないからなぁ
-
>>900
中国の反日教育も修正が効くかな
-
流石に無理じゃないですかね?
めちゃくちゃ敵対しまくっているじゃないですか
というか立憲が維新馬鹿にしまくって維新が対抗していたような状態でしたし
余程存在感無くて特に何もやらかしていないとかじゃない限り受け入れるのは不可能でしょう
維新の場合既に結構ネガキャンされていても支持率伸びているんだから知ったこっちゃないんでは
-
>>927
維新は手堅く選挙地盤固めしてる最中だから、余計な事をしなければ次の選挙か次の次の選挙あたりで政権交代ねらえる最大野党になれますからね。
-
態々瑕疵持ち立憲議員受け入れなくても維新なら当選しやすいからって人材集まり易くなっているんですよ今
寄生虫招き入れるのは愚策過ぎると判断は出来ると思うのですが
というか一回既に乗っ取りされかけて軌道修正した過去あったような維新
-
>>927
わざわざワインの樽に泥水入れる必要ないしね
以前も民主党の議員入れて痛い目に遭ったから流石に懲りてると思うが……
維新の幹事長は「我々の政治的議題を共有してくれるなら門前払いはしない」
と言ってる(門前払いはしない=受け入れる訳じゃないけどね?
-
ニューヨークのLGBTデモ行進で行われたシュプレヒコール
「我々はここにいる」
「我々は同性愛者だ」
「我々はお前たちの子供を狙っている」
案外一般的なコールらしいのですが・・・
自分から嫌われに行ってる?
わざと嫌われて嫌う人たちに差別主義者のレッテル貼るのが目的?
引くわぁ
-
>>931
1984の作中の言葉に着想を得た有害なデモか何か?
-
アメリカの学校では大統領の後押しもあって
性教育(LGBT教育)の一環として男性同性愛者の半裸・全裸写真や
男性同性愛者の性行為の写真・映像を見せたりしてるらしい
それを否定、拒絶する教師や親に対する抗議活動なんだとか
-
>>929
当選しやすいからで、変や人材入るのは避けられないからねぇ、日本の政党は予備選挙やらないし。
-
>>933
バイデノミクス()とか言ったり、痴呆が酷くてよくアホな事を叫んだりする大統領か……
昔のアメリカ人が見たら即刻で銃撃するレベルだろうね
-
しかし希望の党の議員受入の時は小池百合子も随分と下手を打ってしまった物だと思ったけど、あれはもうどうしようもなかったのかなあ。
-
>>936
あれは受け入れた事より、小池がマスゴミ相手に弱すぎただけやからな。
-
あっちのデモでレズの人達が比較的平和なデモしていたらトランスが取り囲んでヤバイ事になったとかあったらしい
というかふと思いましたがLGBTで騒いでいるのって大多数男ですね
L以外は少なくとも喚いているの身体男性ばかり
-
希望の党の時に入党する人間選別するというのは割と当たり前の事言っていただけと思うんですがね
マスゴミが何故か狂ったように叩いていましたが
-
そういえばヤローが女性のスポーツ大会に首突っ込むのは時折聞くけど
女性が男の大会に参加希望するというのは聞いたことありませんね
-
>>940
だってやる前から結果わかるやんw
-
>>940
時たまそんな数奇もの出てくるけど結果はまぁ見えてるんで…
-
>>940
前にも書いたが、競艇選手で女→男になって、男性枠を希望してた選手がいたのをニュースで見たことあるな。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E5%A4%A7%E5%B0%86
ttps://annojo.hatenablog.com/entry/20070928/p1
男性に性転換した元競艇選手逮捕…銃刀法違反
競艇選手としては性転換は受け入れられたみたいだが、霊能者になって銃刀法違反で逮捕だから、別ベクトルでヤバそうな人間ではあったようだ。
-
日韓スワップ再開正式に決まったみたいですね
あっちの掲示板、すげー勝ち誇ってる
-
ぶっちゃけ、余程の逸材以外は女性は男性に比べて身体能力じゃ勝てないからねぇ。
ましてやスポーツ界ならなおさらね。
-
トランス女性の一部って単純に男社会で勝てなくて身体能力的に勝てる女性社会の方に侵入しようとしているの居ますよね
そういうのはあんまり化粧とかも女性らしくないですし
元が男って分かるから女性のデメリットも受けません
ガチの人で見た目完全に女性な方は痴漢被害とかも遭う
-
>>944
で、韓国の寿命はどれくらい伸びるんでしょうか?
10秒? 1秒? まさか1ピコ秒(1兆分の1秒)?
-
自称トランスの大会荒らしは見てて凄い嫌悪感出てくるわ
-
スポーツマンシップ欠片もないですよね >トランスのスポーツ大会荒し
-
>>947
今の韓国大統領の任期切れまでか、もしかしたらまた当選するという奇跡で2期目までくらいかな?
-
>>944
エマニュエル総督閣下がご機嫌なツイートしてるから、アメリカの圧力やろうな。
-
あの野郎ろくな外交官じゃねぇなぁ
また民主党が半島甘やかすのかよ
-
枠は100億ドルなので、あまり大きいというわけでは
以前と同じとのことではありますが
伊大統領水準の大統領が続くなら支援はいかしかたありませんが、そんなわけはなく…
-
>>944
じゃあ スワップしてた以前はずっとお前らは勝っていたのかと問いたい問い詰めたい
そもそも終了したのはお前らの方が必要ないって言って打ち切りにしたのが発端だぞ
-
>>952
今の大統領は来年の選挙で大敗してくれって思うわ
そしてまあ、トランプのアレをバイデンにやるだろうしちょっと楽しみでもある
-
>>954
だから「経済的に衰退してきてる日本が韓国に屈してスワップ再開をお願いして来た。ウチはいらんし困ってないけど」
という事になってる、あちらでは
-
>>956
日本が経済的に低迷しているのは事実だけど、すでに回復不能なレベルで火だるまになってるお前の国の方をどうにかしろよ
-
>>952
リッパード大使殺されかけても、変わらず優遇はよう分からん。
-
K国の何がやばいって0.78の出生率
8万㎢に5000万は多すぎるっていうのはありますが
-
>>958
米民主党の中だともう既に終わった事で済ませたんじゃないか?
その代わりに今回の再開で、南半島が調子こいてるのがもう目に見えて痛くなるけども
-
>>958
なんやかんやアジア情勢を気にかけるのは民主党だけやからな、共和党は関心なさすぎるし。
トランプ見ればわかるけどアイツら割とテキトーだからな。
-
まー現政権への援助になるのであれば、それほど目くじら立てなくても良いんじゃね?>スワップ再開
-
朝鮮人に怨はあっても恩はないからな
-
安全保障政策としては韓国に倒れられたり大陸側に付かれたほうかダメージでかいですから、まあ、100億ドル程度の通貨スワップ程度は許容範囲ないでしょう。
それはそれとして、ただでさえ支持率が低下してるキッシーにとってはなかなかに痛いでしょうね>>今回のスワップ再開
-
一回再開すると今度止める時がまた大変でしょう
というか今韓国嫌いな人間の方が多くて支持率にも響くでしょうに
まあ野党第一党がアレ過ぎて余裕かましているのかもしれませんが
-
キッシーの妙な運の良さも陰りが?
-
保守派が自民を見限って維新や参政に入れる動きが加速しそうではある
-
>>964
大陸側に付かれたら一気に安全保障環境が最悪に落ちますからねぇ。
台湾助けるとか言ってる場合じゃなくなん本土防衛に頭抱える情勢になりますし。
-
参政はこの前交通違反(違法駐車)してたから好かん
-
>>966
自民党最大派閥の安倍派は満足に動けないですし、野党第一党の立憲はあのザマ。
維新も全国政党に脱皮するまで暫くかかるといった状況なので当面は大丈夫だと思うよ
-
>>968
現大統領が現実を見てブルーチームとして行動できる人である以上は、援護射撃をするのは仕方ないですからね
太平洋側のブルーチームで頭数に入れられる国は、米の他は日韓台加豪と少ないですし
-
参政党はQアノンとかわらんキ○ガイ枠やからな、初期のまともな部分を削ぎ落として、陰謀論と党首のおもちゃになるように作り変えられたし。
ただまぁ選挙戦はかなり強い仕組みが生きてるから、それなりに伸びかねないのがな。
-
参政って反ワク・反マスクだったような
ぶっちゃけその時点でない
というか野党全般そんな感じなのは何故なんだ
維新も医療関係に関しては一部物凄く変なの居るし
-
>>968
今の中国に韓国取られたら日本投了案件ですからねぇ……
ただでさえ孤立主義の気運が高まっているなかで安全保障戦略が根底から崩れた場合、アメリカもどう動くかわからないですし。
-
>>947
カイジの地下帝国に連れ戻らさられるタイムリミット1 分前に、鉄骨渡りの挑戦権を手に入れた感じ。
会長が「目隠しした状態で鉄骨を渡り切れば借金免除してやる」って言って、特例で参加が許された状態。
>>957
我が国は自分で低迷とか衰退とか抜かしていますけど、世界基準だと成長速度が鈍化しているだけで、停滞すらしていないんですよけ。
なんなら欧米諸国と比較してドイツ以外だと、差を維持し続けていて、日本以上の経済成長しているのはドイツ位。
-
ワクチン何度も打ったのに5G受信できなw
-
>>972
立憲が社民党辺りと零細の政治同盟を組んだらその後は維新に加えて頭の痛くなる参政党が出て来るのか……学級会の国会から陰謀論学級会に反論していく国会になるのか?
-
自分も陰謀論者が持ちたる党の参政はねーわとは思うのですが、統一地方選での躍進が不気味で
保守派が維新の他に一定程度参政に流れている気配は感じます
-
どの党も選挙を急いでないので岸田首相は暫く安泰ですか
-
日韓、100億ドルの通貨スワップ再開で合意 2023年6月29日4:52
ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN2YF0FJ
安泰かなぁ?
-
雑談スレ708
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1688033103/
踏んだので立てました
-
維新は次回への更なる勢力拡大の為の準備期間は欲しいだろうけど、時間が立てば立つほど弱る仕様の野党連合傘下党はどうなんすかね
立憲辺りはもう失血死の段階だからどの道、だけどそうなると分裂か党名ロンダリングかな
選挙活動で共産党に嵌り込んだ連中は共産党に取り込まれそうだけど
全く、やっぱりあの選挙屋は所属した党にろくな事しねぇな。やっぱり立憲壊したのは小沢じゃねぇか
-
立て乙です
-
右のガンギマリの収容先が参政党
左のガンギマリの収容先がれいわ
-
建て乙。
>>982
アルキビアデスの生まれ変わりかな。
-
>>978
あそこは選挙戦がある程度までは勝てるぐらいには普通に優れた党体制と選挙体制がある。
なのに、やることが陰謀論っていう無駄遣いっぷりがwww
-
>>981
乙です
>>984
どっちも滅んでくれ
-
>>987
宗教の代わりに陰謀論を使って、運動員を集めているイメージがありますね…
陰謀論が運動員を集めるツール
-
>>981
建て乙です!
-
今回のテーマは、インスタントラーメンの食べ方についてです。
みなさん、インスタントラーメンを作って、その鍋のまま、食べることはありますか?
「たまひよ」アプリユーザーに聞いたアンケート結果を紹介するとともに
その鍋のまま食べられる器を商品化した「ニトリ デコホーム」の担当者に、商品化の背景などについて伺いました。
●インスタントラーメン、作った鍋のまま食べるの「あり」が多数派!
最初に、「たまひよ」アプリユーザーの声を紹介します。
インスタントラーメンを作った鍋のまま食べるのは、ありだと思いますか?
「あり」派が7割弱と多数ですね。では、みんなの声を聞いてみましょう。
■ 「あり」派の声
「洗い物が減るから」(あいり)
理由としては、この声が圧倒的に多かったです。
続きは たまひよオンライン 2023/06/29 11:55 Yahooニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/93e88f9306abb2c4b1557c5450c97e6694b0d822
漢飯
-
立て乙です
れいわと参政党が似た者同士なのによく修羅場っているの何故かと思ったら逆方向にガンギマリ層が支持者だからか
-
>>991
Qアノンモドキの参政党、頭が悪すぎてオウムになれないおつむの弱さなれいわ、
だからねぇw
-
その内、属性がぐるりと周回してくっついたり?w
-
AからZは遠くて隣よ〜♪
-
電波浴の対象にもできないほどのガンギマリなんだもの___
-
バイデン「プーチンは明らかにイラクでの戦争に敗れつつある」
誰か、おじいちゃんに介護施設紹介してあげて
-
>>996
イラクとシリアは連動してる面もあるだろうし…
-
47都道府県最恐スポット 茨城S邸
家の無茶苦茶な間取りとして室内の井戸ってたしかに不気味。
家屋内に井戸とかある?
中途半端な埋め方も。
-
1000なら世に平穏のあらんことを
-
>>998
続き
外からからしか開けられない2階への階段
座敷牢?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■