したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸クロススレ その204

1トゥ!ヘァ!:2023/03/19(日) 21:34:15 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である

381657(スマホ):2023/03/23(木) 16:46:10 HOST:ai126215144059.78.access-internet.ne.jp
>>380
3月で終わるGyaoでガメラ過去作無料で来てるので是非

382名無しさん:2023/03/23(木) 16:51:23 HOST:softbank060152172071.bbtec.net
そういやガメラ世界は平成版だと亀が恐竜と一緒に絶滅してた世界線でしたっけ

383トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/23(木) 16:54:54 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
そうだったのか…平成ガメラだと亀絶滅してたのか…

384名無しさん:2023/03/23(木) 17:14:51 HOST:softbank060152172071.bbtec.net
まあ生き物としての亀という概念がなくなっても絶滅時期が恐竜と一緒ですから同じ地層から化石とか見つかってるんでしょう
ガメラ3劇中で亀の甲羅状というセリフや陸亀の置物とかあるんですけどそこらへんはガメラが出てきたことで名前もあやかったり化石の復元がより正確になったと捉えられるかもしれませんね

385657(スマホ):2023/03/23(木) 17:21:24 HOST:ai126215144059.78.access-internet.ne.jp
そして平成ガメラの話は3で終わりかと思いきや、シンフォギアソシャゲのコラボシナリオで綺麗に完結するという…

386ハニワ一号:2023/03/23(木) 17:57:36 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
>>376
その外国人のクソガキが在日米軍の司令官の息子で子供三人の金を奪っていくクソガキにする必要性ってあんのとなる・・・。
別に金を奪わずとも在日米軍の司令官の息子という特異の立場から腫れ物に触れるような扱いされて友達ができずクラスの中で孤立していて、ガメラと怪獣襲来をきっかけに子供三人と接近して友情を深める展開でいいんじゃねとなる。

387657(スマホ):2023/03/23(木) 17:59:48 HOST:ai126215144059.78.access-internet.ne.jp
>>386
昭和ガメラの伝統なので…
昭和ガメラはマシでクソガキ比率高いんですわ、中の人がジャイアンの中の人なのあまりにも理解がありすぎる

388弥次郎:2023/03/23(木) 18:50:04 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
昨日の設定集の修正版を投下します
3分後から

389弥次郎:2023/03/23(木) 18:53:17 HOST:softbank060146109143.bbtec.net

憂鬱SRW アポカリプス 設定集【外宇宙の勢力紹介およびストーリー解説】(改訂版)


〇PP惑星(惑星2113)
原作:PSYCO-PASS

 日本以外全部法治体制が滅んだというある種のポストアポカリプスと、ディストピアを描いたSF+警察アニメを原作とする世界。

 詳しいところは原作を参照。
 第一期が終わった頃に地球連合が接触を果たす。
 法治国家体制というか、まともな国家体制が構築されているのが日本くらいという状況であったが、何とか折衝などを続ける。
御多分に漏れず宇宙怪獣が襲来したため、可能な限りの人々をエクソダスさせることとなった。
 融合惑星上に移住することになったのだが、他の勢力との折衝やら、よそから入り込んだ犯罪者などへの対処で大わらわとなる。
治安維持組織である公安局はもちろんのこと、これまでシュビラ依存だった国家体制にも刷新の時が来ており、裏も表も策動中。
 主人公である常守朱様がシュビラシステムと共に東奔西走して何とかしようとしているが…?



〇攻殻惑星
原作:攻殻機動隊

 説明不要の近未来SFアニメとそのメディアミックスを原作とする攻殻機動隊の世界。

 色々とあったけれど、なんやかんやで宇宙怪獣が襲来し、元の惑星は木っ端みじんにされた。
 エクソダスした攻殻惑星の住人達は、融合惑星のβ世界に設置された海上都市群「カナン」へと居を移す。
 しかし、未だに現実を受け入れがたい「望郷派」や外の勢力との付き合いに苦心していた。
彼らは母星を失い、祖国を失い、国無き民となってしまったのである。ある意味当然であった。
 そんな状況にあって、あろうことか内ゲバやテロや犯罪が頻発、日本において公安九課をはじめとした政府および治安維持組織は身を粉にして働く。
 内憂外患の中、「カナン」を、β世界の一大勢力PRTOを主宰する日本帝国の重鎮「煌武院悠陽」が訪問する。
公安九課はテロと戦いながらも、煌武院悠陽の護衛を進めることになるが……?



〇HO惑星
原作:ヘヴィーオブジェクト

 近未来の巨大兵器を主軸としたラノベを原作とする惑星。
 アポカリプス期に地球連合と接触、各勢力は企業連によって札束と経済力でお買い上げされ、α世界ソ連と同じ末路を辿ることになった。
たかだか惑星内国家と押しも押されぬ星間国家ではジツリキが違いすぎた。
 その後の各勢力はツケの支払いなどのために、F世界などに出張してネウロイなどの人類の敵と戦うことになる。
 当然ながら「候補者」である主人公たちは連合にスカウトされた。





〇ベクシル惑星
原作:ベクシル 2077日本鎖国 + 楽園追放
ゲスト:キリコ・キュービィー

 ナノハザードにより荒廃した未来を舞台とした原作「楽園追放」と「ベクシル」の組み合わせ。
荒廃した地球において国家はほとんどなくなり、多くが肉体を捨てて電脳化しディーヴァに移住。
残った国家もごくわずかで、その中で日本という国家は鎖国体制を維持している。

 そんな中において楽園追放の原作が始まりを告げることになる。
 地上においてアンジェラ・バルザックが出会うのは、ディーヴァでは知り得なかった世界。
案内役である「ザリク・カジワラ」通称「ディンゴ」、自己進化の果てのAI「フロンティア・セッター」。
 そして、ディーヴァ保安局から名指しで殺害命令が下された「キリコ・キュービィー」。
 これまでディーヴァという世界しか知らなかったアンジェラの見つめるものとは?


〇境界戦記惑星
原作:境界戦記
ゲスト出演:
地球連合
装甲騎兵ボトムズより「ギルガメス」「バララント」
「キリコ・キュービィー」
ACVDより「財団」

 ご存じ本題のロボット同士の戦闘より、ヒットマンの戦闘に力を入れていることに定評のあるアニメの舞台となった惑星。
 ジオライトの鉱脈が日本列島にあるため、それを目当てに地球連合による日本列島解放RTAが実施される。
各国勢力をたたき出し、資源を美味しくいただいている。

 これだけならばまだ平和だったが、各国の領土にはチヂリウムの大鉱脈があったのが運のつき。
 それを目当てにアストラギウス銀河の勢力(ギルガメス、バララント)が乗り込んできてヒャッハーし始める。

 境界戦記惑星に投入される戦力、1億どころか100倍プッシュ。
 毎秒費やされる戦費、100億どころではない。
 半日もあれば国家予算が吹っ飛ぶ。
 だが、得られるもの(大量のチヂリウム鉱脈)からすれば、蚊の涙。
 ささやかなりと、野心が嘯く。

 そんなわけで境界戦記の各国は気が付けば自国領土をリングにされ、かつての栄光も繁栄も何もかも吹っ飛んでしまう。
そんな最低野郎ども感涙モノの地獄の戦場で、ディーヴァやワイズマンの追手から逃れてきた「キリコ・キュービィー」が流離う。

390弥次郎:2023/03/23(木) 18:54:29 HOST:softbank060146109143.bbtec.net


〇星暦惑星
原作:86 -エイティシックス-
ゲスト:
コードギアス組(反逆のルルーシュ、亡国のアキト、劇場版)
オカルト関係者

 「86 -エイティシックス-」の舞台となった惑星および恒星系。
 原作の始まるおよそ1年前に地球連合の派遣艦隊が発見し、宇宙怪獣の危機を伝えるべく接触を図った。
その中で、ギアーデ帝国の置き土産たる「レギオン」との戦いに参加することになる。
 地球連合からはコーネリア・リ・ブリタニアやルルーシュ、アキトなどが参戦することとなる。

 また、第1巻および第4巻において舞台となるサンマグノリア共和国が、オカルト的に見てとんでもなくやばいこともあり、裏から介入が始まる。
86の主人公であるシンの異能に関しても厄い案件であるため、ルルーシュが対処を行うことになった。

 宇宙怪獣の接近が確認されており、その集団が到着する前に諸々に決着をつけてエクソダスを実施する予定。



〇紺碧/旭日惑星
原作:紺碧の艦隊および旭日の艦隊


ただいま議論中、しばしお待ちあれ。



〇銀英伝宇宙
原作:銀河英雄伝説 + 銀河英雄伝説外伝
ゲスト:ACVDより「財団(BBちゃんアバター)」

 最近発見された銀河系を舞台としたスペースオペラ。
 銀英伝のキャラたちは至極真面目に宇宙の中心だと思っていたが、憂鬱SRWにおいてはド田舎どころの話ではなかった。
これまでは外宇宙とつながっていなかったが、近年になってようやくその壁が取り払われたことで接触が起こるようになった。
 ついでに言えば、ルドルフが技術を意図的に衰退させたり厄介な法を敷いた結果、技術ツリーが畸形進化しているところがある。
 その為、その宇宙の立地と相まって完全に田舎者というか井の中の蛙状態であった。

 外の勢力が介入してきたことにより、早々に原作がお亡くなりになる。
 特に自由惑星同盟に対して「財団」がBBちゃんのアバターを被って接触してアレコレと活動。
無人化技術やら他の惑星から得てきた兵器などを導入したことにより一時同盟は我が世の春を謳歌する。
 しかし、その実態としては自由惑星同盟を都合のいい傀儡にするのが目的であったりする。

 同時に、帝国も同盟も外宇宙へと進出を行っていき、当然ながら各地で衝突を起こすことになる。
 既に原作どこ行ったのこの宇宙の歴史はどの様にページへ綴られるのか、それはまだ誰もわからない。

 将来的には同盟が崩壊、帝国もずだぼろになり、ヤンを筆頭とした一部が帝国に逃げ込んで、勢力として再編される予定。

391弥次郎:2023/03/23(木) 18:55:01 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
以上、wiki転載はご自由に。
修正を加えましたので、こちらを転載していただければ。

こう見ると戦ってばっかりだな人類…

392657:2023/03/23(木) 18:57:08 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
修正おつです
まあ人間は戦うことこそが存在意義な面もありますので・・・

393トゥ!ヘァ!:2023/03/23(木) 18:58:07 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
修正乙です

闘争こそが人類の可能性なのかもしれない…

394657:2023/03/23(木) 19:03:07 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
EDF6DLC LostDays終了
想像以上にひどいBADEDで噴いたそら剪定事象行きですわ・・・
薄汚え異星人のプライマーがよ・・・

395ナイ神父Mk-2:2023/03/23(木) 19:05:14 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
乙です。境界惑星は外宇宙国家の本気の地上戦の代名詞みたいに成りそうですかなぁ・・・

396弥次郎:2023/03/23(木) 19:40:57 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>392 657氏
戦って勝てる強さがないと死に方も選べませんからなぁ…

>>393 トゥ!ヘァ!氏
生きることこそ戦いですからね
戦いをやめるということは諦念の内に死ぬということ、是非もなし

>>395 ナイ神父Mk-2氏
ですねぇ…地上というか惑星という泥団子の上で戦うにはちょっと巨体過ぎましたかね?

397ナイ神父Mk-2:2023/03/23(木) 19:47:21 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>396
因みに境界惑星…唯でさえ同盟、ギルバラ合わせて12億位の兵士が暴れてますがコレに加えて後から
ゼントラーディ基幹艦隊並みのバックランも末期には訪れて降下してきます…

398トゥ!ヘァ!:2023/03/23(木) 19:50:04 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
境界惑星はもうボロボロ…

399ナイ神父Mk-2:2023/03/23(木) 19:56:08 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
因みに境界惑星周辺は前も言いましたがルビコンとかも有る可能性が高いので連合としても余り失いたくない
惑星だったりはします…近くにはルビコンの資源があり更にこの境界惑星はジオライトの豊富な鉱脈が存在するので…

400弥次郎:2023/03/23(木) 19:58:50 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
バッフ・クランが押し寄せてくるとかマジですか…
地獄の数と数のぶつかり合い、現地勢力がダークライ枠にもなれない(白目

401ナイ神父Mk-2:2023/03/23(木) 20:09:23 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>400
ですなぁ…他が億一桁の中コイツだけ億二〜三桁を平気で送り込んできます…

402657:2023/03/23(木) 20:13:21 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
ほんとあいつらの兵力なんであんなにあるんでしょうな
突出したエースはいないですけども

403657:2023/03/23(木) 20:19:35 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
いちおうバッフクランの規模単位は億単位っていう感じで正確な兵力は不明
とりあえずイデオンを星系単位で包囲したりゼントラーディと数で対抗したり、ズフィルードを損害無視で封殺はスパロボだとできるみたいですね

404トゥ!ヘァ!:2023/03/23(木) 20:22:58 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
しかもバッフクランの兵器はどれも大型で高性能ですしなぁ

405657:2023/03/23(木) 20:24:09 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
ただその兵力を揃えるために国民皆兵制でかなり無理をした軍拡をやってるみたいですね

406657:2023/03/23(木) 20:27:15 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういやEDF6DLCのネタバレどうしましょうか
今回はD3側は成約をもうけないと言ってますけども

407弥次郎:2023/03/23(木) 20:27:23 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
何がしたいんでしょうかね、バッフクランってのは…

408ナイ神父Mk-2:2023/03/23(木) 20:28:21 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>407
この世界だと宇宙の外は狂人しか居ないって感じに成ってますな…何処も彼処も白旗ばかり挙げる狂人ばかり…

409657:2023/03/23(木) 20:30:22 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>407
現王であるズオウ大帝をトップとした徹底した階級制度による独裁政治を取っており、軍事力が過剰している。そんな体制下で育ったバッフ・クラン人たちは自分たち以外の種族となれ合おうとせず、その軍隊は「集団暴力」と呼ばれるほど野蛮なものとのこと

410弥次郎:2023/03/23(木) 20:35:51 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
つまりあれですか、他の種族が気に食わないからぶん殴るってのを国家規模でやってんですか…
しかもそのために徴兵を敷いているとか魂消たなぁ…

411657:2023/03/23(木) 20:41:00 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
武士きどりで男も女も富野作品らしいアレっぷりですからね
イデ発動の引き金を引いたドバ・アジバは娘が地球人と愛し合っていたことなどもありましたが、
何が何でもイデオンを倒すことに執着し母星系がキレたイデにより滅んでるのにまだ戦おうとするアレっぷりでしたから・・・

412トゥ!ヘァ!:2023/03/23(木) 20:47:47 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>406
dlcですし、発売からすぐにネタバレしてもいいのでは?

413657:2023/03/23(木) 20:55:00 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
了解です、とりあえず周回としては2周め〜4周目っぽいみたいです<LostDays
以前言われていたものコードN(おそらく核攻撃)によってストーム1が死亡し人類も痛手を被るけどプライマー側の被害も甚大、なのでプライマーがタイムリープしたタイミングでストーム1も蘇生した形っぽいです

ストーム1は死亡してもプライマーが諦めない限りまた蘇ってプライマーと戦い続けるという運命になる。問題はこの場合に蘇ったストーム1が記憶を引き継いでいるかどうかだけど、時間の因果的に引き継いでるっぽいですね

414ハニワ一号:2023/03/23(木) 21:12:09 HOST:119-171-117-53.rev.home.ne.jp
境界戦記のオセアニア連合はリアルを見ると力が足りなくて日本を分割する勢力としては不適格なのが・・・。
ぶっちゃけインドも参加させてインドを盟主とするインド・オセアニア連合による勢力にした方が国力的に納得しやすいよな。

415トゥ!ヘァ!:2023/03/23(木) 21:30:23 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
まあインドと手を組んでいるくらいにしないと力不足否めませんよねぇ。

416657:2023/03/23(木) 21:31:40 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとDLCのコスモノーツ、多分変態だと思うんですけども()

417トゥ!ヘァ!:2023/03/23(木) 21:35:05 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>413
死んでも死んだことがなかったことになる!!


>>416
なんかあったんです?

418657:2023/03/23(木) 21:42:28 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
全裸中年男性みたいなコスモノーツ出てくるのが草、頭だけ律儀にヘルメットしてる変態である

419トゥ!ヘァ!:2023/03/23(木) 21:43:54 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>418
ええぇ…そんな南国装備みたいな…w

420657:2023/03/23(木) 21:47:24 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おそらく過去の時間軸なので大気汚染への対策をやっていないorコスモノーツに服を着るという文化がなかったと考えられる
あの鎧周回での後付だったの・・・

421ナイ神父Mk-2:2023/03/23(木) 21:50:30 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
という事は基本的にカエル含めて服飾文化無いって事ですか…
裸ヘルメットで転がる変態と書くとフロムにも居そうなのが…

422657:2023/03/23(木) 21:59:18 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
あと最初のミッションの基地襲撃イベント、周回による事前襲撃がないと普通にコンバットフレーム隊に跳ね返されてて草
グラビスもいるじゃんw

423トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/23(木) 22:00:26 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
EDFつぇええええ!!

424657:2023/03/23(木) 22:02:55 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
とんでもねえ火力なので普通にビビりましたね・・・
INFでも普通にNPCだけで撃滅できるのでINF武器稼ぎがいきなりできます

425トゥ!ヘァ!:2023/03/23(木) 22:18:46 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
あとでDLC買っておかないと。

426657:2023/03/23(木) 22:22:31 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
とりあえずINF武器は最初のステージで確保して進めてねっていう感じみたいですね・・・

427トゥ!ヘァ!:2023/03/23(木) 22:24:31 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
なるほど。親切!

そういや今回のDLCにはストーリーラインみたいのはあるんですかね?

428657:2023/03/23(木) 22:31:03 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
上に書いたけど恐らく2周目から4周目の間の話っぽいです
5のDLCと違い明確にストーリーラインありますね

429トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/23(木) 22:45:04 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
おお。それは楽しみですね。

430名無しさん:2023/03/23(木) 22:59:04 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
遅ればせながら訂正乙でした。
>境界戦記惑星
ボトムズ二大勢力が関わった時点で爆発オチがちらちら見えるのは気のせいでしょうか?

431トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/23(木) 23:42:03 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
買ったので早速プレイ。

明日休みなので徹夜でやるぞー!

432ナイ神父Mk-2:2023/03/23(木) 23:44:30 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば紺碧のネタに関して考えてたのですが…コレ、時系列に寄っては影の政府のせいで紺碧アメリカ
最初期は同盟と組めない可能性も在りますかねぇ?

433弥次郎:2023/03/23(木) 23:45:56 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
>>430
前例があるんで是非もなし
ここに他種族ぶっ殺すマンな冨野節のバッフクランも加わる上、
ついでにAC6のルビコンがあるのでなおのこと爆発オチになりかねない…

434657:2023/03/23(木) 23:53:33 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
恐らく最初は影響力から無理な感じかもですねえ・・・

今回のDLCの虫ども所感
青蟻 移動が遅く甲殻が厚めの所謂軽戦車型、酸の放出速度はかなり多め
紫蜘蛛 電撃蜘蛛よりさらに強力な電撃糸をだす大型タイプ、速度は遅い
青蜂 黄色蜂がショットガンならこちらはマシンガン針
青ダンゴムシ 地球クリーン作戦の擬虫化

地上に卵を作り高速で繁殖することが可能みたいですが見つけやすく補足されやすいという欠点を持つ

・・・これCE地球に最初に投入したのこいつらで速攻で補足されて沈められまくったのでは・・・

435トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/23(木) 23:56:48 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>432
存在がバレているか否かでしょうかね。

あとは影の政府をどう捉えるか次第でしょうか。

一種の政党の一つと同盟が認めるなら然程問題ないかもしれませんが、ある種の独裁政治と見れば同盟による解放()作戦でも行われるかもですね。

436ナイ神父Mk-2:2023/03/23(木) 23:57:36 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>434
虫に関しては最初から黒アリかと…基本的に他のシリーズだとこっちが有効ですし…

紺碧ネタの方に関しては南米が物理的に帝国とナチに物量で押しつぶされて初めて危機感を得た感じでしょうなぁ…
…下手したら日本がジャガノで突撃かと考えてましたが…アメリカ組のが不信感持たれてジャガノ突撃兵に抜擢とかも
あり得ますかなぁ…

437ナイ神父Mk-2:2023/03/23(木) 23:58:18 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>435
いえ、この辺同盟側の提案を影の政府の圧力で表側が蹴らざるを得なく成るかと…

438トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:01:11 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>437
宇宙から来た相手に対して影君強気ですねぇ。

こりゃ同盟によるアメリカ解放()作戦ですかな?

439657:2023/03/24(金) 00:01:57 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>436
基本形が有利って感じすか・・・
あと5周目以降プライマル種が使われなくなったのやはり使い勝手が悪かったぽいんですよね・・・

440ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 00:04:47 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>438
影の政府を恐らく同盟は知らんでしょうからクッソ不機嫌に成りつつ
ギリギリのラインで民主主義が成立してると同盟目線で見える日本とソ連に行くかと・・・
で、多分アメリカが慌てるのは南米が銀河帝国とナチに攻め落とされてからでしょうかな?
大陸全土が一ヶ月持たないかと・・・

441トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:06:01 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>440
まさにスペース(的存在と手を組んだのが)ナチス…

そうなるとむしろアメリカが情勢的には孤立するわけですな。

442ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 00:11:07 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>441
多分南北米大陸を帝国に取られるのはアレですから日本経由でイギリス側のカナダに同盟戦力が降りてきて北米でファイトですな!
両軍の陸戦隊考えたら、同盟50万人帝国がナチと組んでれば70万人位は導入してるのでは?

443トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:15:45 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>442
アメリカがリングだ!状態ですなw

444ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 00:21:02 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>443
ゲームで言うなら白マスですからね・・・
フライングデビル程度でどうにかなる物でもないですし・・・
紺碧首脳陣がドン引きしてる間に北米を横に横断する戦線が構築されて押し潰されるかと・・・
しかも、銀河帝国側の先鋒はナチですからね・・・

445トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:22:23 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
EDF6DLC.

怪物の巣が地上にある感じは確かに初代や2を思い出しますなぁ。


>>444
激突北米たいりくですなぁ。

446657:2023/03/24(金) 00:24:20 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
青ダンゴムシ、完全にBETAの突撃級の完全上位互換過ぎるッピ・・・

447トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:25:16 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
あれで街を整地する様は当に地球クリーン作戦…

448ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 00:27:15 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>445
この辺でアメリカ実質崩壊でしょうな・・・
州で個別にナチに迎合したり同盟に迎合したりするかと・・・
後は流石に歩兵含めた陸戦なら地形的要害は馬鹿に成りませんから、
アンカー川とか挟んで激戦になるのでは無いかなと・・・

449トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:31:29 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>448
対岸で見てる日本は青ざめそうですし、前線である英国やソ連は明日は我が身と必死になりそうですね…

450ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 00:33:46 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>449
ソ連は・・・同盟が何処まで共産主義把握してるか次第ですかね?

451トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:34:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
DLCの紫クモ君。

強さよりも帯電してる糸が視覚的に邪魔…


>>450
まあ一応名分的には民主主義?っぽくはありますが…

452ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 00:37:04 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>451
民主主義的と見られたらなら恐らくは同盟が支援します・・・
その代わりに欧州ロシア含めた東欧は地獄に変わります。

453トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:41:04 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>452
今更地獄が1つ2つ増えたところでなんだというのだ…

454ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 00:43:33 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>453
変らないですからソ連も同盟と結びますから東欧東部戦線は更に戦闘が激しくなり、
更にインド亜大陸戦線、アフリカ戦線が成立するかと・・・

455トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:47:26 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>454 
まさに地球がリングとなるわけですなあ

456657:2023/03/24(金) 00:48:19 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>451
後地味にNPC殺し、普通に隊員が瞬殺される

457ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 00:49:40 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>455
後はあの時代特有とは言えませんが・・・ドイツ側の要望で帝国が水爆使用する可能性も・・・

458トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:52:47 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
水爆ですか。
まあドイツなら喜びそうですものねw


>>456
持続ダメージが馬鹿にならないのでローリングしないNPCには特攻ですわ…

459ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 00:54:15 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>458
何で帝国が使うと当然同盟もね・・・

460トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 00:58:27 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>459
紺碧惑星はどれくらい人の住めなくなる土地になるのでしょうかねぇ

461ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 01:02:57 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>460
アトミックソルジャー張りに装甲服着りゃ大丈夫だで突っ込まされてますかねぇ・・・
コレで多分主要大陸は人が住めなく成ります。

462トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 01:09:18 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>461
装甲服やジャガノ貸してくれるだけマシってかんじですなぁ。

463ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 01:13:47 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>462
ですな・・・後は太平洋で比較的戦域から外れてる日本に関しては下手したら、
潜水艦より陸地に弾撃ち込める艦作れと言われますな・・・
大和作ること強制されるんじゃ無いかなと・・・
紺碧艦隊解体要求とか来る可能性も・・・

464トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 01:17:09 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>463
ヤマトタケル級量産ですかねぇ。

実際宇宙艦艇来たら潜水艦の価値が激減しますし。

465ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 01:18:20 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>464
旭日艦隊は下手したら紺碧日本から人員吸収して作った宇宙艦隊の名前に成る可能性・・・

466トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 01:18:55 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>465
宇宙艦隊旭日の誕生なのーね…

467ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 01:21:06 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>466
割りと同盟、星系や艦艇の名前に神話転用してますからヤマトタケル作っても問題無いのですよね・・・

468ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 01:25:03 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
この辺主人公達を動かしやすくするなら旭日と紺碧の両艦隊は宇宙艦隊として再構築される形ですかなぁ・・・

469トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 01:26:22 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
ありそうですね。

両艦隊の名前は宇宙艦隊の方に引き継がれた感じで。

470ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 01:27:47 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>469
恐らくこの辺に他に予定してる同盟寄りの仮想戦記組も合流ですかねぇ?

471トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 01:29:08 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>470
友好国の中で比較的できると判断された国の人員が集められた多国籍連合艦隊といったところでしょうかね

472ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 01:30:11 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>471
ですかなぁ?多分、艦隊の中には宇宙空母いぶきとか宇宙戦艦みらいとかが有ります

473トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 01:32:22 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>472
癖が強いが腕は良さそうなのが集まってますわw

474ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 01:36:16 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>473
ぶつかる相手、下手したら連合ですけどね?

475トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 01:37:28 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>474
こりゃひでぇや…

476ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 01:39:22 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>475
宇宙戦艦やらで出撃したら初手相手はβアジールとかも有り得ますな・・・

477657:2023/03/24(金) 01:45:19 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
とりあずバイオRe:4までにEDF6DLCクリアできてよかった・・・
>>476
うーん対艦戦闘相手では絶望的過ぎる・・・

478トゥ!ヘァ!スマホ:2023/03/24(金) 01:49:12 HOST:FL1-203-136-35-38.kng.mesh.ad.jp
>>476
全滅ぅ…ですかねぇ。

降伏する暇があればいいですけど。

479657:2023/03/24(金) 02:00:39 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
あと今回で判明したカエルとコスモノーツの汚染対する虚弱さ・・・

こっちのネタでアフリカやコジマ汚染地帯にで降下したカエル、マジで即死してそう

480ナイ神父Mk-2:2023/03/24(金) 02:10:16 HOST:p582141-ipngn1402akita.akita.ocn.ne.jp
>>478
まあ、流石に即全滅だとアレですから出番は用意する事に成りそうですかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板