したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸クロススレ その199

1トゥ!ヘァ!:2023/01/28(土) 20:04:33 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である

308ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 21:47:54 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>307
其れは遣ってますね…と言うかそっちでMSやMAを生産してても拡大する哨戒ラインに追い付いていない訳ですな…

309トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 21:49:44 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>308
マシンセル型自動工場で強化型VFやMS製造していてなお追いついてないのかぁ。

逆に言うとマシンセル型工場なら連合のMSとかも製造できるんですね。

310ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 21:54:53 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>309
ナノマシン系の技術て周辺中のデブリやら大型の小惑星そのまま分解して其処からMSやらMA、艦艇を精製して
其処に機械歩兵を乗っけて哨戒ラインえと回し続けて居ますな…それでも哨戒ラインは惑星を発見する度、
入植する度に立体的に且つ広範囲に広がります…更に人口が増え、ラグランジュポイントにコロニーが増えれば
圧さと回数を多くする必要も出て来るのです…

311トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 21:56:05 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>310
哨戒部隊も現地生産…

マクロス世界ならゼントランの自動工場分捕りもできましたが、CE世界だと基本転移してきたものを奪取することになるので、
どこに自動工場があるのかもわからないのがネックって感じですね(汗

312ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 21:59:46 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>311
近くに有るとも限らないのがネックですね…近くの星団に有れば御の字最悪は別銀河まで行かないと
実は於いて居ないとかも在りますからね…

313トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:01:20 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>312
そう考えると野良ゼントランで溢れている未来編の時代はあれでよかったのかもしれませんね。

314ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 22:04:28 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>313
因みに偶然転移してきたゼントラーディの基幹艦隊旗艦向けのラインとかは基本的に殴り込み艦隊の製造の
為に改造が施されて居ますね…要はトップ系の奴作る為に大幅に手が加えられています…

315トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:05:06 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>314
なるほど。殴り込み艦隊はこうして作られたのかぁ。

316名無しさん:2023/01/30(月) 22:07:23 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
エクセリヲン級25000隻は普通驚かれる……
普通ならね。(遠い目)

317ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 22:07:57 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>315
この他に所謂バトル級のマクロス作ってるのも此処ですね…
恐らくバトルギャラクシー見たいに無人化と効率化が進められた機体が
次々ロールアウトしています。

318トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:08:37 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
相手が宇宙怪獣だからなぁ…


>>317
原作のバトル級も自動工場製ですものね。

無人型バトル級艦隊かぁ。

319657:2023/01/30(月) 22:10:03 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
エクセリヲン級、ツインエクセリヲン級あたりは自動工廠で作られまくってるんでしょうね・・・(αⅢでもそれっぽいし)
ヱルトリウムは連合総旗艦だからちょっと毛色変わるかもしれんですが

320ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 22:10:35 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>318
宇宙怪獣観測してからは多分ノルマがクォーター並みの製造数に成ってるんじゃ無いかなと…

321名無しさん:2023/01/30(月) 22:12:10 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
>>319
まず人工素粒子を製造するところから……

322トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:15:26 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>320
幾ら数あっても足りないでしょうからね…

原作トップの地球はあれだけの艦隊だけでよく持ちこたえられたものですわ(汗

323ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 22:18:45 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>322
炎となったガンバスターが頑張りましたからね…

324名無しさん:2023/01/30(月) 22:19:03 HOST:KD111239155003.au-net.ne.jp
なんだかガトランティス戦役末期の地球見たくなったと思うのは気のせい?

325トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:22:32 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
そりゃ相手が宇宙怪獣ですし。


あいつら相手にするとバルマーやバッフクランですら末期戦ですもの。


>>323
やっぱ炎ガンバスター必須なんやなって…

326657:2023/01/30(月) 22:26:29 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>323
ゲーム版によると最大サイズの宇宙怪獣が襲いかかったらしいですが一撃でガンバスターに両断されたとかどうとか・・・

327名無しさん:2023/01/30(月) 22:27:12 HOST:KD111239155003.au-net.ne.jp
こんな歴史歩んだ連合(カールスラント)からしたらケルビムの悩み(新技術の導入よる(不可逆てきな)社会の変革)はどう映るんだろ?

328名無しさん:2023/01/30(月) 22:28:06 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
100万の無人艦隊とかでヒャッハーしてた自由惑星同盟も、120億の宇宙怪獣に踏みつぶされたんだろうなぁ。

329トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:30:26 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
宇宙怪獣相手だと文字通り桁が違いますからなぁ

330名無しさん:2023/01/30(月) 22:38:10 HOST:p370219-ipbf404imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
フォークが例の病気を発症するのは確実ですな。

331657:2023/01/30(月) 22:38:14 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
空間転移技術持ちじゃないとまず追いつかれて滅ぼされますので・・・
スパロボ世界ならバアルの眷属であり、宇宙が存続しようとする意志を消去するためのシステムですからな

だから意志が強い知的生命体のいる星を探知できるのだ・・・

332ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 22:40:09 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>325
そして。OGの方の話しますともっと嫌な話宇宙怪獣だけでは済まない可能性も
想定しないと成らないんですよねぇ…マサキが第二次OGでフラグ臭い発言してるので…

333トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:40:10 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
発狂して病院送りの方が幸せかもしれないってレベルの相手ですからねぇ…

宇宙怪獣レベル相手だと正気を保って対抗しろ!っとは無理強いできませんよ…

334トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:40:47 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>332
シュロウガフラグでしたっけね。

あれ設定上別世界の至高神ソル級レベルの代物なんですよね…

335ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 22:43:15 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>334
あ、そっちでは無く…オリジナル敵の中に宇宙怪獣とかバジュラ並みの物量を持つ奴らが居るんですよ…

336トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:46:25 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>332
モバゲーのやつに出てきた宇宙植物のやつでしたっけ?(汗

337トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:47:10 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
失礼。
>>336>>335宛てです(汗

338ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 22:49:29 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>336
DLC専用ソフトのOEに登場したミューカスと言う勢力ですな…
仰る通り植物に近く、戦艦級や機動兵器級なんかの多種多様な勢力がおり
銀河単位で拡大しまくってる種となります…
第二次OGでマサキが口にした変な化け物って迷ってる内にOEへゲスト参戦
して居たんじゃ無いかって話が在るんですよね・・・
事実としてマサキとサイバスターはOEに於けるダウンロードキャラですし…

339トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:51:29 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>338
ああ。>>336で私が言ったのそれですわ。

あれモバゲーじゃなかったのにね。

340657:2023/01/30(月) 22:53:30 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
PSPのスパロボOEにおけるミューカス恐らくマサキは戦ってますしね・・・
「レコーラル」と呼ばれる有益な宇宙植物だったらしいですがとある銀河系の人類がレコーラルの性質に手を加えようとして実験に失敗。
周囲の人間を取り込んで暴走・変異し、ミューカスとなった。そして、そのその銀河は完全にミューカスに制圧され、知的生命体は「賢者」と呼ばれる者たちを除き全て駆逐されてしまったそうな・・・
規模で言えば宇宙怪獣レベルですね・・・

341ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 22:54:55 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
OGに於ける宇宙怪獣枠なんじゃね?疑惑も有るんですよね…

342トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 22:56:35 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
OG世界にもやってくるならラマリスと合わせて恐るべし相手になりますなぁ。

確かミューカスって銀河一つを根城にしていて、尚且つ親玉は数光年単位のデカさだったはずですし。

343ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 22:59:13 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>342
そして、居るんなら確実に巻き込まれると言うね…
因みに嫌な話をしますとね?連合に於けるアポカリプス時の新規参戦勢力と
恐らく連れ出されてる融合惑星の人員の中にはOE参戦組も居るので…

344657:2023/01/30(月) 22:59:21 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
親玉のミューカスエンペラーは全長数光年規模、最早駆逐するとかどうとかいうレベルじゃないというね・・・
ただエンペラー自身は改変されて攻撃性が異常強化されただけで友好種であるヴァサージが接触した際は融合に抵抗もしてなかったというね・・・

345トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:00:33 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>343
OEの参戦作品ってなんでしたっけ?(汗

私やってなくて…


>>344
最低でも星系級兵器で攻撃しないとまともには対応できんでしょうからなぁ。

原作でもコアの方を攻撃したみたいですし。

346ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 23:01:39 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>345
パトレイバーやボトムズ、マクロスF、ゾイドなんかですね…

347トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:02:39 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>346
うーん。どんぴしゃ…

348657:2023/01/30(月) 23:04:24 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>345
サイズ脅威のスパロボ史上最大サイズの10Lである・・・
最強技のエンペラー・テラボルトはバリア貫通援護防御無視、攻撃力7250という超威力である・・・これ星系単位攻撃だろ・・・

349ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 23:05:03 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>347
後は珍しく一年戦争のサイド7襲撃からスタートでSEED、OO、W、Gも参戦と言うカオスコンボです

350トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:05:06 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>348
10Lサイズとか始めてみた…

攻撃7250はボスキャラが持っていていい数字じゃないんよ…

351トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:07:59 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>349
実質Gジェネ!!!

パッケージ作品としてまとめて再販してくれないかなぁ。

352ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 23:08:14 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>350
ELS母艦とかエグゼリオ、遊星主でも3Lとか4Lだった筈ですな…

353657:2023/01/30(月) 23:08:15 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
しかもOEのスキルのロックオン属性持ちで援護防御無効だから精神で耐えるしかないのだ・・・
ちなみにこのスキル、スキルレベルで最大クリティカル率とクリティカルダメージ倍率を滅茶苦茶上げる仕様だゾ・・・

354トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:10:47 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>352
あそこら辺で3Lとか4Lなのかぁ。

流石数光年単位のデカさは違うわ。


>>353
もしかしてこれクソボスではー?

355657:2023/01/30(月) 23:13:15 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
まあ自軍もだいたい壊れ始めるしね・・・
だいたいこんなに規模がやばすぎるのはケロロ軍曹とかが参戦してるせいもありますね・・・

356ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 23:13:40 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>354
作品で大きさが前後する場合も在りますが少なくとも恒星〜衛星級でも
L二桁に登った前例は粗ないです…アンスパとかはアレ概念宇宙ですし…

357トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:14:15 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
…CEクロスだと地球に取り残されていたカエル君たちがケロロ軍曹枠なのでは?

358トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:16:07 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>356
概念系以外だとスパロボの敵としては最大級なのかもしれませんなあ。

359657:2023/01/30(月) 23:17:40 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
モアちゃんとか生身で惑星破壊する仕事してるとかインフレすごいからねえ・・・
ちなみにシャアのアクシズ落としはモア殿によって阻止されるという一番ひどい阻止されたとか・・・

360ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 23:18:56 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
ソリャ何の処置もしてないで遣れる奴が居るんならそうなりますわな…

361トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:19:29 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
モアちゃんアンゴルモアだからねぇ。滅びの王様は伊達じゃないのだ。

参戦作品見たらボトムズやグレンラガン。真ゲも参戦しているのか。

362657:2023/01/30(月) 23:21:37 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとギアス組もいますね、他はダイテイオーまでのエルドランシリーズ全部いますね・・・

363ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 23:21:51 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、こんなにフラグ揃ってるので連合の方にも出現する可能性は十二分に有るんですよね…

364トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:27:18 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
そういやミューカスが開けるワープゲートって異世界にまで行けるんでしたっけ?

365657:2023/01/30(月) 23:28:48 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
たしかそのはずですねミューカスゲートで種子を広げているのだとか・・・

366トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:29:41 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
自前で異世界にも進出できるのはおそろしいですねぇ…

367ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 23:32:24 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
何で何等かの拍子に制御が外れた場合、凶暴なままの奴も居ても可怪しく無いのですよねぇ・・・

368トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:35:13 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
スパロボwiki見たら知的生命体に友好的な変異種もいるそうなので、逆に従来のミューカスから独立して狂暴なままの変異種が存在していても可笑しくはないですわな。

369657:2023/01/30(月) 23:42:06 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
オカルトや無限力、次元力抜きなら最大規模ですね、マジで・・・
問題はスパロボ世界の超越系ラスボスはLight作品の領域にまで突入するので単体で世界を滅ぼし尽くすのが恐ろしすぎるんですけども

370トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:46:29 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
宇宙含めた世界一つごとを簡単に滅ぼしますからなぁ。

何なら参戦作品の中ではLaigh作品系すら簡単に蹴散らされそうな怪物が別作品で誕生してますし(デモンベインの方を見つつ)

371657:2023/01/30(月) 23:50:08 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういやデモべ原作の鋼屋氏からこの前の渦動破壊神の補足入りまして、なんで宇宙自体のアザト破壊して平気なのっていう話、
「正しき怒り」を抱いたものは「憎悪の空」である蓮座に繋がって色々外れてしまうっぽいですね

汚染されたものはすべからく英雄の座みたいなものに取り込まれるみたいですね・・・
汚染の度合いと本人の資質によってまちまちだけど、基本的には世界を憎んで虐殺を行う存在になるのだとか

372トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:51:45 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>371
つまり英雄の座みたいのと繋がると宇宙を破壊しても問題なく存在できるようになる?

座と繋がると世界を憎みだすって、それ英雄の座というよりはもっとヤベーものなんじゃ…

373ナイ神父Mk-2:2023/01/30(月) 23:53:11 HOST:sp1-75-156-90.msc.spmode.ne.jp
英雄の座より神座に近いのかと・・・

374トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:55:59 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
接続すると汚染されると聞いて個人的には神座よりも聖杯の泥とか覇界王を思い出しましたね。

むしろ接続者を汚染するって本来はクトゥルフ側のありかたじゃ…

375657:2023/01/30(月) 23:57:42 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
憎悪の空より来たりての詠唱はまさにその通りだったそうで・・・

別のルートのBADEDに至った九郎はこの破壊神の思想汚染を受け機神大嵐というラスボス化、
アトランティスストライクんみでマサチューセッツ州東部を完全消滅させてます

そして渦動破壊神最大の必殺技は全天昇華術式ビッグバン・インパクトというらしく全宇宙、全旧支配者を完全消滅させたのだとか

376トゥ!ヘァ!:2023/01/30(月) 23:58:34 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
多元宇宙を因果の根本ごと破壊する究極魔法こと因果昇滅呪法ウロボロス・ブラスターなる技も持っているそうですね。

377弥次郎:2023/01/31(火) 00:01:35 HOST:softbank060146109143.bbtec.net
リアル系主体の私には想像も追いつかぬ世界ですわー…
宇宙猫状態ですね

今日は寝ます
おやすみなさいませ

378657:2023/01/31(火) 00:01:41 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
旧神、残党艦隊3億隻を一隻残して完全消滅させたのも殆ど児戯ぽいですからね・・・
それでも無限の憎悪に染まった無限の数のデモンベインを召喚し、同時にレムリア・インパクトを発動するという超絶必殺技を行って一撃で全てを決していますが・・・

379トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:03:17 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
おやすみなさいです。


こんだけ強いのに軍勢召喚能力もあるのがヤベェですねぇ…

380ナイ神父Mk-2:2023/01/31(火) 00:05:49 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
おやすみなさい

381657:2023/01/31(火) 00:06:13 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
おやすみなさい

まあ最後のノーデンスちゃんとキチ○イのお陰で稼働停止状態にまでもっていってるのが現状みたいですね(倒したとは言ってない)
残骸が寄り集まった世界で始まるのが機神大戰デモンベインという感じだとか

アーカム以外の場所も言及されましたがアフリカはチクタクマンの力で探索する無限ダンジョンがあったり極東は別系統の魔術で構成された魔境だったり、英国は赤の女王という存在が全てを支配しているみたいですね・・・

382トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:08:56 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
赤の女王って英国全体がアリス・イン・ワンダーランド確定じゃないですか!いやだー!!

チクタクマンの無限ダンジョン…ハクスラ勢の聖地かな?w

383ナイ神父Mk-2:2023/01/31(火) 00:09:36 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>381
赤の女王もニャルの貌の一つですな・・・

384トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:10:42 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>383
なるほど。そうだったのか…

英国はニャル王国になっていた?

385ナイ神父Mk-2:2023/01/31(火) 00:11:23 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
コレつまりニャルが顔を総動員で世界の維持してるのでは?

386657:2023/01/31(火) 00:12:24 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>382
チクタクマン(恐らくクロックワークスファントム)の権能で大量のクリッター、ゴーレムがあるのでそれで高密度魔力の充満する迷宮内の探索が可能となったそうで
ゴーレムに接触し、擬似的な玩具憑となった探索者たちによる迷宮探索のブームが始まったそうで
迷宮の周辺には都市が築かれ、世界中から集ってきた探索者たちによって賑わっているのだとか

ちなみにアフリカには同じくニャルの側面の1つの迷宮の支配者としてファラオ、ネフレン=カがいるのだとか

387トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:12:30 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
そういや時系列はわかりませんがデモベニャルは残骸かき集めて作った世界を必死に運営しているなんて話を何年も前に何かのネタで聞いたことありますね。

388ナイ神父Mk-2:2023/01/31(火) 00:12:56 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>384
本来は権力者を破滅に追い込む所謂妲己とか見たいなタイプの奴です。

389トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:13:11 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>386
はぇ。まんまダンジョンファンタジー…

やっぱこれ世界中にニャルがいますねぇ。

390トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:13:58 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>388
権力者を破滅に追い込む御仁が直接権力者になって国を治めているってのは本末転倒感ありますねぇ。

やはりこれ余程追い詰められているのか。

391ナイ神父Mk-2:2023/01/31(火) 00:16:27 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>390
因みに日本だと悪心影・・・織田信長の姿で出現しますし、
実は仏にも混じって黒い仏と呼ばれる顔も有ります。

392トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:17:22 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
>>391
あいつ本当どこにでもいるなぁ。

393657:2023/01/31(火) 00:17:31 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
今回のブラックロッジのアウグストゥスは女体化してニャルの側面の1つだと自覚していますしね
アルの残骸の少女を保護してる時点でまあいろいろ察せられるものがありますよね・・・

今回の資料集でのブラックロッジの集まり、前に言ってたMD時系列でライドウと一緒に暴れるカオスサマナー組としてのブラックロッジ人員で使えるのがデカいかと・・・
あの腐乱死体、生前は死霊術師のくせに滅茶苦茶いいヤツだったの判明するという・・・

394トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:19:12 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
なんか話を聞くとマジでニャルが必死に世界運営しているっぽいですね。

395ナイ神父Mk-2:2023/01/31(火) 00:20:46 HOST:p528029-ipngn801akita.akita.ocn.ne.jp
>>392
因みに夢の国、ドリームランドにては地球に存在する神々の守護者ですな・・・
基本的に夢と現実の行き来を許されるのはリリスのみだとか・・・

>>393
前々から言われてましたからね・・・生前はまともって

396657:2023/01/31(火) 00:22:43 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
なんかアウグストゥスの言い方だとネクロノミコンの出現=世界終焉の合図っぽいですね

ちなみに英国では最近政変が起こりニャルが混ざったアナブラちゃんがやってた赤の女王が打倒されてしまったのだとか
新しく女王になったのはアリスという少女、まさにアリス・イン・ワンダーランド・・・

397トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:23:59 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
下克上されているじゃねぇか!!

ニャル混じりとはいえアナブラちゃんいるのか。なんか安心した。

398657:2023/01/31(火) 00:25:26 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>395
まともでしかもくっそイケメンでした・・・
オネエ言葉は相変わらずですけども「やだあ…アタシ、血とかグロいのとか駄目なのよね」とのこと・・・

魔導の闇に触れ、死霊術師なりつつも、人の善性を信じている人間だとか

399トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:25:45 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
黄金の精神持ちじゃんそれ…

400657:2023/01/31(火) 00:30:12 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
カリグラは滅ぼされたインスマスの復習のため極東にある暗殺教団黒い仏を師事したマーシュ家の最後の生き残りであるエイハブ・マーシュ
クラウディウスはハスターの下僕に結局堕ちたシュリュズベリィを止めるためにセラエノ断章を奪い戦っているメスガキな感じですからね・・・

外道やテロリストの類いではないヴィジランテ的なものなのでCEとも相性良さそうという・・・

401トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:42:15 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
しかしこの渦動破壊神。どう決着するのでしょうかなぁ。

そもそも企画が本格化して決着するのに後何十年待つことになるのか。

402657:2023/01/31(火) 00:47:43 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
次のニトロのプロジェクトがこれっぽいですしね・・・

デッドエンドという段階らしくダインフリークスの後に斬魔大戰開始っていう感じだそうです
今回の資料集のはシナリオスタート〜数日の時系列だとか

403トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 00:53:30 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
実質前日譚みたいな感じですか。

404657:2023/01/31(火) 00:59:32 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
ぽいですね、あとはキャラデザでFGOのぐだとぐだ子みたいなのがあったり、
転生神ペルデュラボーという存在もいるらしいですね、Dを倒す可能性があって徹底的に滅ぼされたとかいう話や汝の欲するところを為せという言動、おめえマスターテリオンだろ・・・
後から来るものに託すために動いているようですが・・・

まあここらへんまだ詳細不明ですからCEネタではキャラは出せてもデモべ自体はアウトっていう感じですね・・・

405トゥ!ヘァ!:2023/01/31(火) 01:11:50 HOST:FL1-122-133-221-61.kng.mesh.ad.jp
Dを倒すための可能性を探すための転生や世界運営なんでしょうかねえ。

406657:2023/01/31(火) 01:14:59 HOST:121-86-189-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
そうなるとこっち(スパロボ世界)にも視点移されてしまうのが困りものですけどもねwww
テリオンはUXの記憶あるでしょうし

407ナイ神父Mk-2:2023/01/31(火) 15:21:37 HOST:sp1-75-156-163.msc.spmode.ne.jp
取り敢えず、アビスネタとしての南瓜帝国に関しては帝国がフランク王国かそれより少し大きい位に加えて、
ルクセンブルク、デンマーク相当の国やら所謂イタリア辺りまでの都市国家みたいなのが西方同盟として加わってる感じに成りますかね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板