したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタの書きこみ その154

1名無しさん:2021/10/30(土) 21:59:01 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。

■投稿範囲の一例
・ネタ作品の投稿(短編、嘘予告、一発ネタ等)
・ネタ雑談

■スレ違いな内容例
以下の内容を見つけたら優しく誘導をお願いします。

*「ネタに関する話題」以外の雑談
*現代の事件・政治等に関する話題
→雑談スレへ

*同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合
*同一のネタを題材とした話題が300レス以上連続する場合
→『中編以上のネタの書き込み』スレへ
→架空戦記系なら『中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】』スレへ

*その他個別ネタスレがあるジャンル
→個別ジャンルのネタスレへ

■クロスオーバーについて
ネットSSとのクロスは作者さんの許可が必要です。
過去にもトラブルが発生しております。
スレが荒れる原因になりますので、できるだけ自重しましょう。

■次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならば、それ以降の人が重複しないように宣言をしてから、スレ立てをお願いします。

※立てる際は、検索に際し、『中編以上のネタの書き込み』及び『中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】』と混同を防ぐために、『ネタの書きこみ』としてください。
誤って『ネタの書き込み』としないように注意してください。

前スレ:ネタの書きこみ その153
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1633229156/

その152 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1629444930/
その151 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1627382887/
その150 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1624460307/
その149 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1620724450/
その148 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1617842742/
その147 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1615623071/
その146 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1613138429/
その145 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1611322912/
その144 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1609854382/
その143 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1608201814/
その142 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1606570780/


( 中 略 )
その100 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1492519452/
( 中 略 )
その1 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1183995266/

311194:2021/11/11(木) 17:47:00 HOST:ai126149134096.54.access-internet.ne.jp
以上です。そんな訳で、今まで独国面や中国面(一度だけ仏国面)ばかりだった中、満を持して登場した英国面に汚染されてしまったヴァ〇ケンでしt←殴
しゃーないもん、ヴァ〇ケンも大好きだし(ヲイ)。少なくとも、学生時代に何度もプレイする位には。
取り敢えず元ネタを知らない人様に、機体の外観はこんな感じとなっています↓

ttps://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-2298

ブースター装着時は、こんな形↓

ttps://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-3514

そして、英国面を語る上で絶対に外せないパンジャンドラムは、無線誘導式の攻撃端末という形で再現してみましたw
一応原作よりも大型になっている上に、改良(ターンピックとか)も施してはいます。・・・今の自分では、これ以上の英国面の発揮は無理そうです(涙)
「紅茶成分が足りない」とか「英国面はこんなもんで済む訳ないだろ、いい加減にしろ!!」といった声も聞こえてきそうですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。
wiki掲載は、自由です。

312リラックス:2021/11/11(木) 18:12:23 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
乙です。
パンジャンドラムは強い(バトルシップ並感

313名無しさん:2021/11/11(木) 18:24:17 HOST:sp1-72-8-22.msc.spmode.ne.jp
乙でした。
戦車の複合装甲を食い破る電磁加速パンチ、砲にすればいいのではと言う人いなかったんだろうか?
シルヴァバレトサプレッサーのように腕を付け替えながら戦うのかな?

314New:2021/11/11(木) 19:04:30 HOST:fp7452c2bb.oski305.ap.nuro.jp


315名無しさん:2021/11/11(木) 19:14:28 HOST:d7b32ee53.oct-net.ne.jp
乙でした
市街地戦闘に限定すれば役に立ちそう、65km/hもあれば十分だろうし。
パンジャンは普通のミサイルに交換かな。

316モントゴメリー:2021/11/11(木) 20:07:02 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
635氏乙です。

>明後日の方向にかっ飛ぶフランス王国
まさにゴーイングマイウェイ!
でも戦前のフランスよりは健全だぞ!!

>リシュリューが持ってきてしまった並行宇宙からの因果(電波)
そのうち教会に型落ちの榴弾砲とか迫撃砲を奉納しだすのですね、わかります。
(なお即時実戦投入可能状態)

317モントゴメリー:2021/11/11(木) 20:12:56 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
194氏乙です。

うーん、英国面。
どうしたイギリス。もっと熱くなれよ!!
宇宙ものは英国面の本領だろう。

ネヴィル・シュートがイギリス人なら、アーサー・C・クラークもイギリス人だろオラァァン!!

318エンジェルパック:2021/11/11(木) 20:24:35 HOST:KD175128005066.ppp-bb.dion.ne.jp
194氏乙です。

なんでこうも各国の開発陣明後日に行く部分があるのやら・・・
弱くはないのはわかるし正規戦に使えるんだろうけど
なーんか全体的に技術的な制約からか各国正規戦より非正規戦に非常に強い兵器になってるような気がする
こう相手に鹵獲されにくく相手を追撃しやすくなおかつ相手に撃破されにくいって印象がある
この辺の印象は人型の機動性による副産物なんですかね?

319194:2021/11/11(木) 20:38:30 HOST:ai126149134096.54.access-internet.ne.jp
こんばんは。コメ返しを。

>>リラックス氏
乙有難うございます。
パンジャンドラムの搭載は義務(確信)←殴
まぁ実用性とネタ度をギリギリまで加味した結果、こういう形となりました。

>>313
乙有難うございます。
そういう人材が一人でもいたら、もっと完成度が高くなってると思う(ヲイ)<砲にすればいいのではと言う人いなかったんだろうか?
あ、マニピュレーターの耐久性は非常に高い上に、拳の部分に特殊合金製ナックルガードも付いているので、
100回殴っても大丈夫です。ただし、余剰電力で稼働させている関係上、二秒程間を置かないと威力が激減するという欠点もありますw

>>New氏
乙有難うございます。

>>315
乙有難うございます。
仰る通り、投入する戦場次第で活躍出来るかどうかが決まって来るでしょうね。

>パンジャンは普通のミサイルに交換かな。
それを捨てるなんてとんでもない!!

>>モントゴメリー氏
乙有難うございます。
今の自分では、これが精一杯でしたorz<英国面
あ、一応宇宙でもそのまま使用可能となっています。

因みに機体名ですが、英国では戦車はCで始まる名前を付けているので、今回もその例に倣いました。

320194:2021/11/11(木) 20:41:53 HOST:ai126149134096.54.access-internet.ne.jp
>>エンジェルパック氏
乙有難うございます。
明後日の方向に飛んでいくのは、超大陸世界では仕様ですw←殴
仰る印象ですが、あの大きさの迫力を見たら鹵獲しようと考えには行きにくいでしょうからね。
機動性は勿論の事、「見た目」もやっぱり大事かと(某種や種死とかから目を逸らしながら)

321名無しさん:2021/11/11(木) 21:48:46 HOST:dw49-106-174-135.m-zone.jp
ブリカスは常に狂っている

322名無しさん:2021/11/11(木) 22:30:08 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
>>321
はいはい、おばあちゃん。紅茶点滴しとくから落ち着きなさいよ

323名無しさん:2021/11/11(木) 22:31:41 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
>>322
そこは生温いスタウトかと?

324名無しさん:2021/11/11(木) 22:52:24 HOST:sp49-98-61-239.mse.spmode.ne.jp
いどさんとこの、ウォースパイトは紅茶点滴してなかった?

325635スマホ:2021/11/11(木) 23:47:40 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
194氏乙です
家の世界のイギリスも英国面ちゃあ英国面ですがまだ薄いか…神秘は濃いですが。

>>297
>>298
>もげろ
ダメです(鎮守府の平和的な意味で)
なおもげても強制的に再生される模様(デメテル・クリロノミア感)

>>305
いますね。
ですが元となる母数と世代交代の早さの違いからイゼイラの血を引くゲート日本人並みに日本人の血を引くイゼイラ人がいる訳ではないですが。

>>316
>戦前のフランスよりは健全
おかげで戦後の架空戦記ではフランス味方の場合やフランス製架空戦記では如何にリシュリューを誕生させるか?如何に第二次大戦後生き残らせるか?そして如何に象徴化させるか手腕が問われている。
それ以外は史実フランスと成り果てるので。
リシュリュー「救いはないんですか…?」

>兵器奉納
その内兵器が神輿化しそうなw(瑞雲祭り感)

326名無しさん:2021/11/11(木) 23:56:38 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
神崎提督はプラナリアのモザイクオーガン手術を受けていた?>生える

327名無しさん:2021/11/12(金) 00:53:10 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
てかゲート側の突撃馬鹿よ、オマエの隣の馬鹿共はハリソン元大統領を超サイヤ人化させたぞ

328バーコードハゲ:2021/11/12(金) 06:21:55 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
神崎提督、今後増える艦娘とウマのせいで腹上死しませんよね…。でも裏山、爆発しろ。(ICBMぶっぱ)

329名無しさん:2021/11/12(金) 07:34:53 HOST:sp49-98-63-171.mse.spmode.ne.jp
神崎提督はトレーナーでもあった?
そのうち、プロデューサーもやりそうだな

330194:2021/11/12(金) 07:36:25 HOST:ai126213001249.77.access-internet.ne.jp
>>635
乙有難うございます。
まぁ自分のも、英国紳士から見たら「英国面を名乗るには未熟」とか言われるでしょうけど(苦笑)

331名無しさん:2021/11/12(金) 08:06:58 HOST:sp49-98-63-171.mse.spmode.ne.jp
>>330
感謝の紅茶を毎日100杯飲めれば見える……かも

332バーコードハゲ:2021/11/12(金) 08:31:52 HOST:KD106128063243.au-net.ne.jp
>>329
あとは陸上戦闘用の戦術人形とか鉄血の指揮官やってそう。

333名無しさん:2021/11/12(金) 12:19:02 HOST:sp49-98-63-171.mse.spmode.ne.jp
柏木はマスターか?神様(サーヴァント)召喚した意味で

334バーコードハゲ:2021/11/12(金) 14:08:32 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
柏木は兎も角、神崎提督はマスターでもあるな(しかもうまぴょ…もとい夜戦…もとい褥をともにしてる世界線もあるし)

335名無しさん:2021/11/12(金) 16:19:03 HOST:sp49-96-13-183.mse.spmode.ne.jp
雑談でみて、思ったがティ連の技術によって
完全クリーン二酸化炭素を生まない日本社会が誕生しても
なお、海外は日本をサンドバッグしようとするかな?

336名無しさん:2021/11/12(金) 17:12:14 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
>>335
そりゃするでしょw

「日本のインボーガー」「日本のネツゾーガー」って
梯子状神経系で騒ぐ輩は履いて捨てる程いるでしょうからw
(自分とこの不始末を誤魔化す為に殊更に外国をサンドバックにするのは
 史実でもザル一杯ありますしw)

337194:2021/11/12(金) 17:13:51 HOST:ai126164051044.72.access-internet.ne.jp
>>335
ガンガン二酸化炭素を出しまくっている共産支那に対して、碌にアレコレ言わない時点でお察しだよ
というか、そこから更にその辺の改善をお題目に「ティ連の技術を寄こせ」まで言うのに1ペリカw

338名無しさん:2021/11/12(金) 17:25:13 HOST:sp49-96-13-183.mse.spmode.ne.jp
日本代表松岡、国連を堂々と退場す

339名無しさん:2021/11/12(金) 17:27:25 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>335
やらないと「神の祝福を受けた偉大にして高貴なる優良種」という白人様のアイデンティティが崩壊するから

340名無しさん:2021/11/12(金) 17:29:29 HOST:sp49-96-13-183.mse.spmode.ne.jp
>>339
四文字さんは日本に降りましたねえ。
まあ、だからと言って黒人さんとかも優遇するわけでもないし。

341名無しさん:2021/11/12(金) 17:56:53 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
今さらだか、何をもって白人種は優れている
神に愛されているという根拠をのべているんだろ?

342弥次郎:2021/11/12(金) 18:11:26 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>341
建前的には聖書(ただし新約)
本音としては単なる自己愛
ニーチェに言わせればルサンチマン

343陣龍:2021/11/12(金) 18:22:33 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
日本が欧州系のメンドクセェ団体中心に異様に目の敵にされる理由が、そう言った自己愛の根拠を無意識に粉砕して来た歴史と実績が有るから、なのかもですな

まぁただ単に心身両面で遠隔地の国でかつ日本が言葉以上の行動で殆ど殴り返す事が無いと言うのが主な理由でしょうけど
捕鯨の一件で日本脱退後の国連組織が事実上機能不全になった位かな

344弥次郎:2021/11/12(金) 18:28:43 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
まあ、基本的に欧州にしろメリケン大陸にしろ、環境や気候やなにやらで不遇ですからな
そういった苦しいことの元凶を原罪のせいってことにして、しかしそんな中で抗う我々には必ず神の恩寵があるのだ!と思わねばやってられんのでしょうね

345陣龍:2021/11/12(金) 18:32:46 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
近代化と工業化で東西の技術や軍事が逆転するまで、長い間欧州はアジアに対して数多の分野で劣勢だった歴史でしたしねぇ

ローマ帝国の時代は東西文明の均衡は割と有った気がしますが、崩壊後はすんごい勢いで後退と沈没して行きましたし

346名無しさん:2021/11/12(金) 18:42:07 HOST:sp49-96-13-183.mse.spmode.ne.jp
>>344
努力したら報われると思いたいのだろうが
神の愛を受け取ってると思い込むほどになるとはなあ。

日本やアジアは土地的に恵まれてるから
そんな考え浮かばないのかな?

347弥次郎:2021/11/12(金) 18:47:02 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>346
>神の愛を受け取ってると思い込むほどになるとはなあ
そこまで思い込まないとやってられないのでしょう…


>日本やアジアは土地的に恵まれてるからそんな考え浮かばないのかな?
まあ、一応この手の考えがないわけじゃないですね…
中華の天子の徳が云々とか、日本でいうお天道様がみているとかの考えの根底には、
「恵まれている環境なのに駄目なのは自助努力が足りないんだ」っていう、ある意味欧州とは逆の意識があるんではないかなと。

348名無しさん:2021/11/12(金) 18:51:52 HOST:sp49-96-13-183.mse.spmode.ne.jp
人類の進化が早すぎたんだ。
欧州のを見てると。

349名無しさん:2021/11/12(金) 19:11:27 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
隣人を愛せよと聖書にわざわざあるのは
欧州は隣人を大切にしない人が多かったせいなのかな?

350弥次郎:2021/11/12(金) 19:56:51 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
>>349
多分聖書(キリスト教)の成立背景を鑑みるに、ユダヤ教への教えというか教義に対する大工の息子さんによるアンチテーゼなのでしょうね
ここでいう隣人って隣の人というより、周囲で生活する人のことでしょう。
良きサマリア人の例えにあったように、当時からすでに差別を受ける人間がいた。
そんな人たちを見捨てたり人として扱わないのはどうなのさ?と問題提起したかったのではないかなと思います

351635スマホ:2021/11/12(金) 20:11:17 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>335
ただそれをすると原作ではティ連由来の科学知識に基づく先端技術の提供やアメリカが音頭とった国家連合への参加が危うくなる模様。
鯨でのオーストラリアとか。

ゲートネタだと銀河連合日本を環境問題で叩くともれなく自国の環境問題の問題点と改善すべき点を詳細かつ正確に公表して貰えますぞ。
例えば特定の動物保護し過ぎで生態系のバランスが崩れ大きな影響出てるとか。

352陣龍:2021/11/12(金) 20:19:29 HOST:124-241-072-209.pool.fctv.ne.jp
反論になっていない感情論で批判喚き立てて勝利宣言かますのと公表された内容を一知半解以下で如何にかしろと叫ぶのと、
下々の連中なんか知らんわと法規制を更に強固にさせる連中が出たりと、今現在以上に喧しい事になりそうですな

暫くしたら揃いも揃って無償供与やら道義的以下略で銀連日本の金で全部やるべしとか吹き上がってシュプレヒコールする
何時もの集団が湧くまでがセットになりそうですけど

353リラックス:2021/11/12(金) 20:25:04 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
みんな深淵から覗き込まれてますな
禿げ上がって太陽拳撃てるくらい同意なんだけども

354名無しさん:2021/11/12(金) 21:02:27 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「地球連邦の興亡」世界とゲートが繋がって、ヲルラ来ないかな……この世界の日本は自力で防衛できそうだけど、欧州は大丈夫かな?

 ……まぁ、米国は自前で何とかするでしょうし、英国の悪辣さは異星人が相手でも変わらぬでしょうから。

355名無しさん:2021/11/12(金) 21:26:03 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>352
日本に無視されて発狂し自国政府を突き上げるもどうにか出来るはずもなく
鬱憤晴らしの矛先を政府に向けての暴力革命か国民に向けての内戦か

356名無しさん:2021/11/12(金) 21:59:04 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
>>351
ゲート側のティ連からヂラール扱いされる海チワワ

357名無しさん:2021/11/12(金) 22:56:28 HOST:p4626004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんか深淵に沈んでる人多くない?

358635スマホ:2021/11/12(金) 23:00:11 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
リアルさんが色んな意味で深淵過ぎるんや(白目)

359弥次郎:2021/11/12(金) 23:04:19 HOST:softbank126066071234.bbtec.net
リアルパイセンが例によってリアリティー後輩をぶちのめしているのだ、こうもなろうよ…

360名無しさん:2021/11/12(金) 23:16:29 HOST:FL1-119-244-10-243.ngn.mesh.ad.jp
>>354
ディ○ニー「ガタッ」

361名無しさん:2021/11/12(金) 23:33:22 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
そういや原作だとティ連限定で特永者の二重国籍を認めてたな、国内のキムチが騒いでそう

362名無しさん:2021/11/13(土) 01:40:18 HOST:softbank126140148214.bbtec.net
>>361
>そういや原作だとティ連限定で特永者の二重国籍を認めてたな、国内のキムチが騒いでそう

違う違う。今や日本自体がティ連加盟国であるから、「日本国民=ティ連市民」な訳。
そしてその逆も真なり。だからティ連市民が日本に永住しても、問題ナッシング。逆に、
今は諸事情で難しいけどティ連加盟国のどこかに日本人が永住してもOK……なはず。

騒いでるキムチ? 今まで抜けなかった伝家の宝刀「特別永住権はく奪」でもかましたら?
別に連中は日本国民でもティ連市民でもないんだから。「ウリナラの誇り高き祖国」に
さっさと送り届けてやるのが慈悲ってもんでそ。

363635スマホ:2021/11/13(土) 07:36:49 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
深淵を覗くのはこれくらいにしておいて…。
現実で常温核融合の目処が立って来ましたが核融合炉が動いているゲート世界では小型化も早くりますが…銀連原作だと常温核融合炉手に入れたの原作10年後のゼスタールからなんですよね…。

364635スマホ:2021/11/13(土) 07:41:06 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
設定考えるとメカジキさん2号は常温核融合炉搭載、大気をプロペラントにした航宙機みたいな電気推進にして大気圏内航続距離無限かなあ。

365名無しさん:2021/11/13(土) 09:33:17 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
核融合炉で動く戦艦とかロマンありません?
ぜひとも、ゲート向こうの世界に主砲設備一式譲渡しましょうぞ

366バーコードハゲ:2021/11/13(土) 09:47:32 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
核融合炉で別世界のゲートがオープンセサミしませんかね…

367ハニワ一号:2021/11/13(土) 10:34:34 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>363
まさか現実で銀連なしでも常温核融合が実現する目途が立つ日が来るとは思ってませんでしたしな。

368名無しさん:2021/11/13(土) 10:42:59 HOST:KD106130139123.au-net.ne.jp
>>365
新日本武尊「ガタッ!」

369名無しさん:2021/11/13(土) 11:49:22 HOST:sp49-98-62-165.mse.spmode.ne.jp
>>368
座ってろ

370名無しさん:2021/11/13(土) 14:45:27 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
TDD-1「誰か呼びましたか?」

371名無しさん:2021/11/13(土) 15:17:47 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
ゲート世界で戦艦が作られるとしたらどんな戦艦になるかな?

372635スマホ:2021/11/13(土) 15:38:36 HOST:sp1-75-236-241.msb.spmode.ne.jp
>>371
ほぼ現実なゲート日本が初めて運用する戦艦ですので現実の計画とすり合わせして運用可能な技術で纏めつつ冒険しない無難な戦艦に仕立てるのが現実的ですね。
ハイクァーンを習熟するにもそれなりに掛かりますし。
調達予定のBMD用イージス艦の枠を使いAN/SPY-7を搭載、主機はもがみ型と同一のMT-30、その他装備ももがみ型や他の艦艇でも使用されてるのを搭載。
まあ、小型化したリンカーン級ですな。

後は戦後に行き場のない生き残ったドイツや中国の戦艦をゲート日本へ回航し現地で銀河連合日本の指導の下、改装という案も。

373名無しさん:2021/11/13(土) 15:49:42 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
日本がかわいそうだから、ADMを押し付けないでください(おい)

374635スマホ:2021/11/13(土) 16:32:14 HOST:sp1-75-236-241.msb.spmode.ne.jp
>>373
大丈夫、選ぶとしても燃料不足で出撃出来ず接収され神崎島在英艦隊がスカパ・フローに回航したフォン・モルトケ、フォン・ヒンデンブルグ、フリードリヒ・デア・グロッセなんかの新型戦艦の中から選ぶから(史実&RSBCネタ)

375名無しさん:2021/11/13(土) 16:35:38 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
そういやケンチャナヨ戦艦って結局は建造すら始まらなかったんかな

376名無しさん:2021/11/13(土) 16:57:43 HOST:KD106130139123.au-net.ne.jp
>>372
鎮遠とか艦名につけないですよね(笑)。

377名無しさん:2021/11/13(土) 17:03:17 HOST:softbank126140170241.bbtec.net
>>375
>そういやケンチャナヨ戦艦って結局は建造すら始まらなかったんかな

波高5mで船体に亀裂が入る軍艦(笑)しか建造できない連中が「ともかくひたすらに頑丈」
なことが必要とされる戦艦を建造できるのであろうか。ボブは訝しんだ。

造船用の大重量に耐えるドックや砲身鍛造のための大圧力プレス機をはじめとした諸施設、
装甲製造や搭載機器を被弾衝撃から守る等々の技術的知見……亀甲船で我慢しているべきでは?

378名無しさん:2021/11/13(土) 17:05:22 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
>>377
亀甲船って浮かべたら転覆してたような

379名無しさん:2021/11/13(土) 17:44:17 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 元々、李朝の創業期に大型軍船の板屋船に接舷切り込みに備えて屋形部分を全て木製の防御板を屋根にして覆い、刀錐を植えるという発想で試験的に建造されたという記録が。

 ……但し、四代国王の御前で河口を航海させたという記録のみで実戦投入したという記載は一切、無し。一説には秀吉が肥前名護屋で建造した鉄船と同様に、進水式が浸水式になったとも。

 後に李舜臣が水軍を率いる時に、三艘を文献を頼りに建造したとされますが、以降は記録になく。従来の板屋船は大量に建造し、火砲を時代に応じて増強したという記録や、元均が指揮官として出撃して潰滅した水軍を李舜臣の勇名を慕って避難してきた民衆に荒撫地を開墾させて塩田や米を生産するのと同時に軍船も建造させたという(李朝は口出しはしても資金援助はしなかったという恨み言も)記録されていますが、亀船こと亀甲船を建造したという記録は……。

 おそらく、敵の切り込みと矢を防ぐ厚みの盾を亀甲の如く屋根にするというアイディアはともかく、実際に建造すると転覆したり、視野が狭すぎて射撃が自由に出来なかったり航行困難で、試験的に建造しただけで沙汰止みだったかと。

380名無しさん:2021/11/13(土) 18:01:15 HOST:sp1-75-2-201.msc.spmode.ne.jp
>>379
TVの九鬼の鉄甲船の模型とシュミレーションの再現実験でも、装甲は垂直面の一部で甲板や屋形の屋根には装甲を載せると転覆してしまってましたね。
それでも大阪湾以上の外洋航行は危険ではないかとのこと、艦全体に屋形を載せて装甲したら重すぎて外洋航行は無理では?
あと、当時は戦闘は切り込み中心で、装甲の中に閉じ籠もっていたら、ほっとかれて他所で海賊するだけのような。
火器?陸軍に碌にないのに、海軍には射撃だけで撃沈するほどの質と量が配備されてるとはとてもとても。

381リラックス:2021/11/13(土) 18:01:19 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
コンセプトだけなら強そうだったが、実際に作ってみたら実用に耐えなかったってやつですな

382名無しさん:2021/11/13(土) 18:11:29 HOST:sp49-96-14-165.mse.spmode.ne.jp
>>380
日本歴史漫画では
亀甲船が砲撃によって日本の船を沈めまくる絵があったな。

383名無しさん:2021/11/13(土) 18:14:54 HOST:sp49-97-103-24.msc.spmode.ne.jp
>>382
信管無しで炸裂しない徹甲弾オンリーの時代に艦を撃沈するのは、無人船特攻のような特殊ケースのみなんですがね。

384名無しさん:2021/11/13(土) 18:19:34 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本大陸を考察する・ネタスレ184の>>797にも書きましたが、元々倭寇の襲撃で高麗の正規軍さえ次々と撃破されて国土が延々と蹂躙されていた経験で、建国当初の李朝では軍船に大量の火箭(原始的な黒色火薬式のロケット)を、紙の筒に納めてカチューシャ方式で発射する事で、初見の倭寇500艘を100艘で撃沈する事に成功。

 元々、陸の兵士も遠距離から攻撃する弓術を他国以上に好んで、白兵戦用の刀剣は環刀と呼ばれる一尺前後の直刀(日本だと隋から鉄剣が伝わった頃の形態の上古刀。その形態から進化がほぼ無し。しかし、隋刀や上古刀のように後世の日本刀や唐や明の刀剣以上に優れた鋼が使用されている訳ではない)から進化していない国。

 水軍でも、明の震天雷や三眼銃などの火砲は多く、如何に倭寇や日本諸侯の軍船と白兵戦を回避して遠距離から火砲で焼き討ちするかに腐心していた模様。

 日本の諸侯も、その時の苦戦から棒火矢や投石器の製法を学んで帰り、関ヶ原や大坂の陣や島原の乱で秘密兵器扱いして活用した記録が。

385名無しさん:2021/11/13(土) 18:49:38 HOST:sp49-97-103-24.msc.spmode.ne.jp
>>384
500隻・100隻は何時ものだと思いますが、確かにロケットなら装薬・炸薬兼用ですから炸裂・焼夷効果ありので撃沈は不可能ではないでしょうが、不安定な船上での命中率と海水で湿気た船体への着火率、海賊行為への抑止力としては絶大だったでしょうが、艦隊決戦において期待できるほどのものだったのでしょうか?ましてや、文禄の役初戦で壊滅して再建した正規装備ほとんどない艦隊ですし。
これは地中海の事例ですが、今月の歴史群像中世海軍史には、いわゆるギリシャ火はビザンツ帝国皇帝直属艦隊の専用装備であり、機密保持と整備の為に秘匿・集中装備され、ウマイヤ朝海軍を殲滅して国家を救いましたが、一方で人力やカタパルトで射出される焼夷弾は当時のどの陣営も通常装備だったと。
炸裂弾・焼夷弾は、切り込み戦術を代替するほどの威力ではなかったのではと考えます。
長文失礼します。

386名無しさん:2021/11/13(土) 19:01:07 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 初回初撃で威力を発揮しても、その後は散開するなどして対処された模様。

 ただ、動きの遅い大型船や不動の城塞に対する焼き討ちは効果があったようです。

 ……当時の火砲は、椋や楠の厚板六寸あれば大砲でも余程の至近距離でなければ貫通できなかったそうです。軍船の場合、筵や海藻を船端に吊るして海水で常に濡れるように幕としていると、銃弾も砲弾も威力を喪ったとも。

 陸の城でも塀の上に目隠しと矢玉の威力を弱らせる為に筵や幔幕を張りますし。

387リラックス:2021/11/13(土) 19:04:12 HOST:softbank126002191158.bbtec.net
ああ、濡れた布の方が銃弾は防げるってのは忍たまで見たなぁ

388名無しさん:2021/11/13(土) 20:48:47 HOST:p464214-ipngn2003071oomichi.oita.ocn.ne.jp
李舜臣「死ぬ気で日本の水軍相手に「俺が」奮戦したのに訳の分からん船が活躍したことになってる件」

389名無しさん:2021/11/13(土) 20:53:36 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
李舜臣って島津の足軽にタマ取られたんだっけ?

390名無しさん:2021/11/13(土) 21:09:41 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 島津の足軽は他家のように弓鉄炮や長柄を手に陣形を組んで戦うのではなく、主に雇従して主の得具足(弓鉄炮から持ち鑓に長刀に大太刀など)を敵との間合いと状況に応じて手渡す戦闘補助に徹していたそうで。

 他家でも騎乗の士には、馬の口取りに鑓持ちと言った専用装備を運搬する従者が随伴しますが、島津家中のそれは関ケ原の時点でも鎌倉時代や室町時代の戦闘形態だったとか。

 その代わり、鉄炮は大口径で威力が強く、大鎧や胴丸の古態を留めている甲冑で、従者に複数の持ち筒を持たせて次々と連射するような事をしていたとか。

 この時も、種子島家の当主である久時が鉄炮の名手として、義弘の御座船に飛び移ろうとする敵兵を次々と撃ち倒しています。島津家は将も士も卒も鉄炮を装備し、馬に乗れない下士はもとより、戦闘補助の足軽でも自衛用に刀と鉄炮を装備していたそうですが。

 おそらく、李舜臣を狙撃したのも士分だったかと。

391名無しさん:2021/11/13(土) 21:12:30 HOST:sp49-97-103-24.msc.spmode.ne.jp
>>390
なんかここだけ、一周前のガチ中世論理と編成なのにいざ戦闘段階になるとww1突撃部隊じみたことしますよね。

392名無しさん:2021/11/13(土) 21:12:32 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
戦闘民族シマンヅめ…

393名無しさん:2021/11/13(土) 21:19:48 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
 日本では平安時代に常備軍が廃止された時に、一部地域を除いて廃れた弩(クロスボウの方)。

 これが遊戯用としてとは言え、明治まで伝わっていたのが薩摩。

 他家でも足軽による部隊は、実は部隊を防御する槍衾や弾幕と言った防御の部隊で、敵に対する突撃戦力は士分による部隊。敵を崩す為の弓鉄炮による狙撃や大鉄炮や大筒による砲撃も、騎乗士による馬入れも、敵の陣地に先頭切って突入するのも、騎乗であれ徒士であれ、相応の装備を自前で用意し最低でも一人は郎党を雇従させ、戦闘の知識と技術で他に秀でており、手柄目的で戦死も厭わぬ(とされる)武者ども。

 島津家の場合、他よりも防御の部隊が存在せず、経済的な事情もあってか敵陣に突入する攻撃部隊に全フリしていたと言うべきか。

394名無しさん:2021/11/13(土) 21:21:40 HOST:sp110-163-11-25.msb.spmode.ne.jp
島津の退き口か

395名無しさん:2021/11/13(土) 21:30:11 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
オール戦艦リシュリューなら、前に向いたまま、全力撤退できそう
島津の戦艦として

396モントゴメリー:2021/11/13(土) 21:50:07 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>395
大陸スレにいらっしゃい
(もうやってる)

397名無しさん:2021/11/13(土) 21:57:18 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
まじかよ。流石だ

398モントゴメリー:2021/11/13(土) 22:11:13 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>397
そもそも、リシュリューが女神化したのは
敵艦隊中央突破で生還したのが始まりやで?

399名無しさん:2021/11/13(土) 22:40:38 HOST:i114-189-247-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
リシュリューは主砲配置的に艦首方向に全門斉射が可能だから
敵艦隊を突破しての撤退は割と有効な手段なんだよな

400名無しさん:2021/11/13(土) 22:44:02 HOST:pdcd3e0aa.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
日本海軍が金剛級をダンケルクと長門の合いの子にしちゃったネタもありましたね。

401名無しさん:2021/11/13(土) 22:53:42 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
なお、史実ではイギリス艦隊はフランス艦隊の背後から砲撃戦かました模様

402モントゴメリー:2021/11/13(土) 23:02:02 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>400
…ああ、yukikaze氏のですね。
(主砲が金剛、砲塔配置がダンケルク、防御構造が長門)

403名無しさん:2021/11/13(土) 23:21:38 HOST:pdcd3e0aa.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>402
あぎゃー別の作者さん、世界線だった。シツレイをば。

404名無しさん:2021/11/14(日) 10:02:28 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
WOWSのゆっくりプレイをみてるけど
上手い人は本当に大和を破壊神にできるんだなあと思った。

405名無しさん:2021/11/14(日) 12:58:27 HOST:sp49-96-13-93.mse.spmode.ne.jp
銀河連合世界での竹取物語にある
富士山で燃やしてたものってなんだろ?

なにかを燃やさないと話しにも出てこないだろうし
不死の薬とされたものは、残り続けたし

406名無しさん:2021/11/14(日) 13:28:44 HOST:softbank126140182068.bbtec.net
>>405
>銀河連合世界での竹取物語にある
>富士山で燃やしてたものってなんだろ?

イゼイラ製婚姻薬とその保存&投与用容器だったんでね?
で、発達過程文明で起こせる熱量では完全な破却は無理で、

「仰せの通り富士の頂にて焼きましたが、どうやっても燃え尽きなかった燃え残りが……」

という形で都に持ち帰られていたんでは。流石に「不死の薬」
なんて噂のある代物をそこら辺に放置していたら、奪い合いで
天下の大乱になってしまう。そこで、「不死の薬の燃え残り」
はその素性を秘中の秘として人の目から隠した上で、世間には
「不死の薬は燃えちゃったよ〜」と喧伝したのでは?

407名無しさん:2021/11/14(日) 13:59:57 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
争いの種を残さぬように、あえて燃やして無くしたと喧伝したのか。

408名無しさん:2021/11/14(日) 14:06:54 HOST:KD106184134054.ec-userreverse.dion.ne.jp
「かがやく月の宮」だと、則天武后相当の大唐帝国皇太后が

「侵攻されるか戦わずして降伏して属国になるのが嫌なら、不老不死の仙薬を渡せ」

と要求するのに対して、諸卿の「他に方法はなし」という意見を覆して帝の勅命で富士の火口に投りましたね。

 態々、皇太后の使節団を伴って間違いなく本物を火口に投じるのを目撃させて。

 結果、日本ではなく高麗が大唐帝国の大軍に蹂躙されて火の海になりましたが。

409名無しさん:2021/11/14(日) 14:42:55 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
薬は争いの種になるのな。
現代時代でもそうだし

410635スマホ:2021/11/14(日) 15:44:21 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
不死の薬(ナノマシン)なくてもイゼイラ人の遺伝子がばら撒かれた結果ゲート日本の平均寿命が伸びてますな。

銀河連合日本?
あっちはあっちで戦後に急ぎ施されたナノマシン投与や生体強化、
そして種族としての神代化への適応の影響で段々と既存の地球人類とも言い難い存在になってます。
戦後にはティ連所種族や幻想種との交雑が進むことも予想されますので純粋な日本人は少なくなるかも。

なお、どちらの日本も原作銀河連合日本が見たら宇宙猫となる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板