したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【青の軌跡】ガンダム総合スレ33【憂鬱ガンダム】

1名無しさん:2021/09/26(日) 19:56:35 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
基本的に、憂鬱世界に関係したガンダムのネタ及び憂鬱世界におけるサブカルチャーとしてのガンダムについて、
また、earth様のガンダム系二次創作作品「青の軌跡」に関係した事柄について、
または、ガンダムに関係した雑談を語るスレです。

貶し合いや煽り合いはNGです!
マナーを守り、常識の範囲内で、みんなで仲良く使いましょう。

次スレ作成は>>980の方が建てる様にお願いします。
できない場合はスレ作成を依頼して構いません。

※前スレ
【青の軌跡】ガンダム総合スレ32【憂鬱ガンダム】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1630075174/

その31ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1623331857/
その30ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1616517061/
その29 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1603932781/
その28 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1595445211/
( 中 略 )
その1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1379161401/

発展的解消をした元スレ「青の軌跡外伝について」「青の軌跡外伝」スレ
6スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1377313488/
5スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1374114615/
4スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1372588730/
3スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1370860512/
2スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1368507978/
1スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1251122359/

374名無しさん:2021/10/15(金) 23:45:10 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
スパ30の世界にカボチャがやってきたら…まあアムロもシャアもいるし憑依出来ないし
むしろあんなにボコボコにされても必死こいて立ち向かっている連邦政府に同情しそう

375名無しさん:2021/10/15(金) 23:48:30 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
地球連邦大統領がまたひとつ人間を辞めるような動きをしておられる……偽マフティーは全くさあ

376名無しさん:2021/10/15(金) 23:58:36 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>366
一応メタス2とかZ2の量産されている世界線はあるし。
ReZの量産されている世界線があるって考えるとそれほどでもないんじゃあないですかね?>可変が難しい

377名無しさん:2021/10/16(土) 00:32:12 HOST:FL1-111-168-213-37.aic.mesh.ad.jp
前提条件
・可変機は非可変機に比べて可動部が増えるから生産コストが増える
・可動部が増えるから部品点数も増えるので兵站への負担も格段に増える
・MA-MS両形態で操縦方法が大きく変わる機体の場合は完熟訓練のコストが跳ね上がる

ZIIやリゼル辺りは
・変形機構を人型が使う可動部の延長線で納めて簡素化
・可動部の部品を非可変機と共用化して兵站を極力統合
・機体本体から分離する様な部品を変形要素に組み込まない(シールド等)
なんて設計努力で成り立ってる。
アクシズ製?あれは「ジオン驚異のメカニズム」だから・・・

>>地球連邦大統領
・・・で、ふと「大統領魂」なるワードが頭を過ったんだ。やってる事は大して変わらないでしょ?

378657:2021/10/16(土) 00:34:30 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>374
多分正体不明の男か少女のるヒュッケバインと一緒に全長2kmの学生だけで運用してる戦艦守る羽目になるゾ
ふざけるなホワイトベースかよ!!とブチギレながら宇宙ならザンスカールと戦う羽目になる

379名無しさん:2021/10/16(土) 00:36:46 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
超AIも存在する世界だしまー混沌としますよこれは

380657:2021/10/16(土) 00:39:23 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
しかも本編と違って機械獣、ウルガルなどの異星人勢力、唆された倫理観0のクソガキが操る怪獣、宇宙の終焉案件(覇界王関係)まで対処する嵌めになりますね・・・
なお、連邦はVガン並の統率もクソも取れない大混乱状態となっていると仮定する

381ハニワ一号:2021/10/16(土) 00:40:10 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
偽マフティー最新話で偽マフティーがアムロとシャアの声を受信しちゃっているよw
アムロからブライトやハサウェイを頼むと託されるのは当然としてシャアの「何でも私のせいにするな」には草w

382名無しさん:2021/10/16(土) 00:42:21 HOST:KD106129074045.au-net.ne.jp
でもかなりの所はシャアのせいだよねえ……あいつがグリプス戦役後、姿を眩ませてなければなあ。

383名無しさん:2021/10/16(土) 00:43:20 HOST:KD106129074045.au-net.ne.jp
ヤツは一回、セイラさんにぶん殴られるべき。

384657:2021/10/16(土) 00:43:26 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
スパロボ30の場合だとカボチャのダンス、あれは連邦に反省を促すだけでなくザンスカール帝国に反省を促すダンスでしょうかねえ・・・

385名無しさん:2021/10/16(土) 00:49:48 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
コスモバビロニア通り越してザンスカール作って連邦滅ぼうぜ!はやばすぎる

386ハニワ一号:2021/10/16(土) 00:52:35 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>383
セイラさんがシャアをぶん殴ろうにもシャアは虹の向こう側なんだよな。

387657:2021/10/16(土) 00:54:32 HOST:121-85-247-186f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>385
カボチャ的にはF91とクロスボーンすっ飛ばしていきなりVガンでザンスカールでブチ切れるし
挙げ句ラプラスの箱が致命傷になってますからな・・・

388名無しさん:2021/10/16(土) 02:19:30 HOST:om126161006202.8.openmobile.ne.jp
>>386
代理としてマフティーが殴られてもらう

389名無しさん:2021/10/16(土) 02:25:17 HOST:om126161006202.8.openmobile.ne.jp
あまりに無情な現実を嘆くジュドーに、 情けない大人の代表としてあえて殴られる役割を担ったブライトのように

390名無しさん:2021/10/16(土) 03:48:48 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
>>376
可変は量産が難しい��
ZやZZのフレームに量産性整備性が皆無〇

391アイサガPスマホ:2021/10/16(土) 08:23:49 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
まあ、シャアの何でも私のせいにするなって
シャア本人からすれば今まで言いたくても言えない事だったから
個人的にはようやく言えたじゃないか感が強い

392名無しさん:2021/10/16(土) 11:38:36 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>オールドタイプの男女にプルシリーズやレギオを充てがい、強制的に次世代をニュータイプにするプロメテウス計画

プルシリーズはなるべく捕獲になりそうだから、最終的には大姉を筆頭に親衛隊も丸っと揃いそうな気がする
どうせだからプロメテウス計画の名残としてレギオを全員マフティーの嫁にしちゃおう
アリシア・ザビが正室で残りは適当に側室。広大な外宇宙を目指すんだから沢山拵えないとな(意味深

まぁ、ミネバ様がお怒りになりそうですが(震え声
順当に結婚していったら縁戚として彼女は何回婚儀に参加するんだろうか
どんどん怖い顔になりそうw

393アイサガP:2021/10/16(土) 11:46:11 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
ギャグ的には、私だってさっさとバナージと結婚したいわ!ってなるだろうけど
勝手に親戚()増産されて怒らないわけねーわな
才覚は在れど上手く育つ土壌が無いから、育つまでは偽マフティーに頑張ってもらわないといけないんだよな

394名無しさん:2021/10/16(土) 12:00:51 HOST:sp49-96-10-2.mse.spmode.ne.jp
第2次プルシリーズの機体ってどうなるんだろうか、アデレードではクシャトリヤ及びサイコ2だったけど本隊って更にとんでもない機体を多数用意してる気がする…

395アイサガP:2021/10/16(土) 12:08:00 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
純粋に最高級量産機だとゲーマルク、キュベレイ、ソロモンが合流してたから連邦側の機体で量産型νガンダムとか?
なんでもありならそれこそジンクスMk3とか?

396ham ◆sneo5SWWRw:2021/10/16(土) 22:11:48 HOST:sp1-75-0-222.msc.spmode.ne.jp
>>392
ハーレムものでは普通、普通

397ハニワ一号:2021/10/17(日) 10:09:43 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
しかし偽マフティーでアナハイムはどうするんだろうね。
最新話でソロモン制圧のためにサイド3と本社のある月を囮にされ第40話のあとがきで偽マフティーによって開示されたアナハイムの悪行によってアナハイム本社前で大勢の人々がマフティーダンスを踊り旧ツィマッド社労働組合とジオニック労働組合の職員たちが独立を声高に叫ぶ状況になっているみたいだがw

398名無しさん:2021/10/17(日) 10:17:00 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ハーレムは権力者の務めだからね、多少はね

そう言えばふと思い出した偽マフティーあの人は今

リベラ:宇宙行きには参加してないっぽい。オエンベリかアデレートに居るのか(臨時首都がどっちかわからん
人質になった連邦政府閣僚各位:臨時政府の閣僚にスライド。臨時首都で業務を行ってると思われ(議会は組まれてないけど
人質になった上流階級の人達:アデレート戦後位で流石に解放済みだと思う(あの辺で人質の意味はなくなってるから
バーテンダー:マフティーの前でマフティーダンスを即興で踊った剛の者。本人はマフティー参加を希望してたがオエンベリに残ったかは不明
ギギ・アンダルシア:解放されたと思われ。パトロンのカーディアス・バウンデンウッデンの元に戻るのが普通ではあるが?
マフティーナンバーズの人達:ハサウェイが来るまでは結構出番があったけど最近無い人達。裏切り者のツヴァイ以外は所属してるとは思う
ハスラー提督:最初にやってきてマフティーを見聞したネオジオン残党。宇宙に戻った様だがジオン残党総力艦隊に同行してるかは不明
カミーユ、ファ、ルー・ルカ、ジュドー、セイラ・マス:現在は月面都市で潜伏中。マフティー軍がサイド3を解放したので合流間近?
元祖マフティー組:史実なら自然消滅してた人達。パイロットとメカニックは残党総力艦隊に組み込まれ宇宙に上がった?指揮官はハサウェイ?
チェーミン・ノア、ミライ・ノア:名前だけの出番。厳重に保護しとかないとブライトの立場的にヤバいと思うんだがどうしてるんだろ
キンバレー:紅茶にいいように扱われてるある意味哀れな小物。何だか元帥にもなってそうでもある。次の出番は意外に近そう
シュウジ・シュタイナー:ニュース特番で出ていた紅茶教授の合の手役。現在は誰の合の手をしてるかは不明
レーン・エイム:ペーネロペーでマフティーと戦うも鹵獲され、あの台詞の為だけに出番が来た。現状、機体の方が出番が多い
追いすがって来たジオン系の人:アデレート戦直前で廊下でレスバを仕掛けてきたジオン系っぽい人。モブなのか後で名前が判明するのかは不明
ニホンのマフティー:「マフティーがしなければマフティーしないといけません。マフティーだからマフティーするのです」わけわからん
オリジナル・ミハエル:600秒以内でハサウェイに退場させられた人。慎吾の憑依により意識は消失したっぽいけど短気さや粗暴さが慎吾に纏わりつく
クワック・サルヴァー:原作の黒幕である連邦政府官僚の利権調整組織。ダンスが伝播してからシナリオを制御できなり偽マフティーにぶち壊される
食文化委員会副長官:ソロモンの臨時政府の主席。偽マフティーの予想ではAGEとつるんでる共犯者でありマフティー軍の敵対者
記者:マフティーの演説後に選挙の期日を質問。カイ・シデンかと思ってたがモブっぽい。トレーズ式演説に最初は怪訝そうにするも最後は引き込まれる

399名無しさん:2021/10/17(日) 10:34:35 HOST:sp1-75-211-170.msb.spmode.ne.jp
>>397
そしてオリヴァーがサイコフレームビグラングで立つのだ

400名無しさん:2021/10/17(日) 10:53:16 HOST:om126161006202.8.openmobile.ne.jp
>>397
マフティーはアナハイムを完全に解体するつもりのようだね
ツィマッドやジオニックが復活し一度縁を切ったビスト財団が吸収という形で接近してきそう
と言うかマフディー的にはルナリアンをどうするつもりなんだろう
アナハイムに対する心証は最悪だし月面都市も連邦政府に寄生するフェザーンっぽい不信感を感じる

401名無しさん:2021/10/17(日) 13:09:52 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>400
マフティーがどうスペースノイドと付き合うかがなぁ
少なくとも現状では圧倒的に支持を得てはいるけど
幾つも分かれてるサイドとどう付き合うのか、ルナリアンはどうするのか
火星や木星との付き合いもあるからねぇ
どの道、地球を再生化しつつ、大気と自然と水を宇宙に種籾として持ち出し各地をテラフォーミングしていく
それがマフティーのプランだから大事にはするだろうけどね
ただ、幾つも勢力が別れてるからどう付き合うかで火種は幾らでも湧いて来ると
後、太陽系連邦を設立するみたいだけど首都はどこに置くんだろ
地球ではないだろうし月は嫌厭してるみたいだからどこかのサイドか?
衛星軌道上はラプラスのトラウマがあるから間違いなく反対されるだろうけど

402ハニワ一号:2021/10/17(日) 14:08:36 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
>>400
宇宙世紀でのアナハイムの悪行を知っていれば完全解体だよな。
アナハイム内の民需閥と軍需閥を対立させるのもよさそう。
民需で儲けたい民需閥にとって戦乱と混乱を引き起こす会長一族と軍需閥は追放したい癌でしょうから。

403名無しさん:2021/10/17(日) 14:34:49 HOST:sp49-98-76-127.mse.spmode.ne.jp
アナハイムレコードでは、冷蔵庫などを売る民需もあったな

404名無しさん:2021/10/17(日) 15:30:51 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
お禿様がブレンパワードとか今考えると自分でもよくわからんかったかった
けどアニヲタWikiみて再学習出来たとか…あんたも見てるんかい

405名無しさん:2021/10/17(日) 16:04:04 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
アニヲタウィキ見るまで白富野とか知らんかったそうだしブレンパワードの考察でもググってたんじゃないかな?

406名無しさん:2021/10/18(月) 10:02:09 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
アニオタwikiは書く人の主観入ったりして客観的ではないこともそこそこありますが
ニコニコwikiとかpixiv百科事典やウィキペディアより詳しく書いてることあったりしてるしユニークな話入れたりしてるんで面白いです
しかし、冨野監督は白冨野というあだ名をそれで知ったそうですが、それについてもどう思ってるんだろう・・・?

407名無しさん:2021/10/19(火) 17:48:12 HOST:p813044-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
今思うにジャミトフのやりたいことをやるんなら失業者を大量に雇って連邦軍を大規模肥大化させた方が向いてたんじゃあ?
9割が有給くれる組織だと思っているくさいし>連邦兵

408トゥ!ヘァ!:2021/10/19(火) 22:30:31 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
バトオペのシステムを流用したゲームが発売されるそうですね。

ジオンの女性だけ部隊…ガンダムで女性だけの部隊って嫌な予感しかしないんじゃけど(汗

409トゥ!ヘァ!:2021/10/19(火) 22:34:57 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
このゲーム。バトルオペレーション Code Fairyですけど。

ペイルライダー系で抜けていたホワイトライダーとブラックライダーが登場するそうです。

あとジオンの方では新たなイフリートのイフリート・イェーガーが登場。

410名無しさん:2021/10/19(火) 23:02:15 HOST:cmu01e98.cncm.ne.jp
ガンブレバトローグも配信開始か…

411名無しさん:2021/10/20(水) 08:14:02 HOST:sp49-98-75-35.mse.spmode.ne.jp
やはり、初代ガンダムのジオンVS連邦のゲームを発売するべきである。
PS4で

412名無しさん:2021/10/20(水) 10:28:04 HOST:sp1-79-83-59.msb.spmode.ne.jp
>>411
あれ宇宙戦の操作性を改善してくれれば文句無し

413名無しさん:2021/10/20(水) 11:58:23 HOST:pdcd3e5a7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>412
リアルの中で好き勝手に作れはずのゲームでさえ操作性に難があるなら、
作中の地球在住のパイロット・技術者双方とも宇宙戦への理解はお察しなんだろうな。

414名無しさん:2021/10/20(水) 12:02:09 HOST:sp1-79-83-59.msb.spmode.ne.jp
>>413
めぐりあい宇宙の操作性が良かった
ピッチの上げ下げができて楽だった

415名無しさん:2021/10/20(水) 12:06:11 HOST:KD182251130236.au-net.ne.jp
本体操作がゴミカスだったのでインコムでぺしぺし撃つのが一番楽だったサイドストーリーズ…

416名無しさん:2021/10/20(水) 12:10:14 HOST:sp49-98-75-35.mse.spmode.ne.jp
バトルクロニクルやユニバースは、宇宙での物資輸送が面倒だったな。
あれ、ロックをはずして、右パッドで上下左右しないとスムーズに出来ない

417名無しさん:2021/10/20(水) 20:59:32 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
連邦VSジオンか、ガンダムVSZガンダムあたりが一番好きですね
ザフトあたりは悪くないですけど、そこから機体の速度とか色々上がってついていけなくなったなぁ

>>411
ソロモンとかアバオアクーみたいなところならまだしも、完全な宇宙空間だとあの動きが最適というか
それ以外の操作は不要みたいな気がします。どっちにしろあのゲームはロックオンして近づいて格闘か距離取って射撃か
っていうのはPS時代のガンダムとか逆襲のシャアみたいなゲームと変わりませんし。PS逆襲のシャアも基本的に向き合った状態だったしなぁ
ただPS2めぐりあい宇宙の操作性はよかった。この操作性がこれとSEEDのゲームだけだったのはちょっと勿体ないかなと

418名無しさん:2021/10/20(水) 21:05:09 HOST:sp1-79-83-59.msb.spmode.ne.jp
めぐりあい宇宙は格闘で突っ込むと敵機と接触してこっちが大ダメージ食らうところ直して貰えれば

419名無しさん:2021/10/20(水) 21:16:35 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
今の時代なら即座にパッチ当てられますが、PS2時代はパッチなんてないですからなぁ・・・

420名無しさん:2021/10/20(水) 21:24:05 HOST:sp1-79-83-59.msb.spmode.ne.jp
このせいで格闘は3連打できるところを2連打で離脱しないと3連打目で敵機と衝突してこっちが大破してしまう

421名無しさん:2021/10/20(水) 21:58:23 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
宙域戦だと、サイコミュ兵器のオールレンジ攻撃による
驚異が味わえましたなあ

422名無しさん:2021/10/20(水) 22:49:30 HOST:sp1-79-83-59.msb.spmode.ne.jp
貨物運搬とデブリ撤去でポイント貯めるんじゃぁ

423名無しさん:2021/10/21(木) 11:37:36 HOST:om126161006202.8.openmobile.ne.jp
>カツのほうがまだ立派だろ。いや、同レベルだな。

ブライト親子にはフォローしてカツとクェスには厳しいマフティー

424名無しさん:2021/10/21(木) 11:56:49 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
偽マフ読了。
だから最初っからアムロでもシャアでもないってずーっといってるじゃないですかヤダー!

425名無しさん:2021/10/21(木) 12:14:12 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ケリアがハサウェイと破綻してたとかそーいう問題どころではなくコミンテルン・マフティーと化してた件について
チョコチョコ描写が入ってたダンス・マフティーサイトの映像のプロデュースしてたのは彼女の団体だとか伏線スゲェな

ハサウェイ……アムロとシャアの言葉を聞いたのか
アムロの頼む発言で唖然となり、シャアの私のせいにするなで「?」な顔になったんだろうなw

426名無しさん:2021/10/21(木) 12:34:59 HOST:host130.ip111.stnet.ne.jp
「機械の不調か?宇宙が黒から藍に見える。いや、蒼いな。」
本当に機械の不調なのか疑わしい…

427名無しさん:2021/10/21(木) 12:42:30 HOST:KD106129118234.au-net.ne.jp
そして今回も何でもシャアのせいだったw
しかし、ハサウェイの元カノ……まさか、彼女のせいであそこまで広がっていたとはねえ。

428トゥ!ヘァ!:2021/10/21(木) 12:44:24 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
ニュータイプってのが話を聞かないのがデフォなんだろうか…
最初からアムロでもシャアでもないって言ってるやろがい!!!

429名無しさん:2021/10/21(木) 12:51:04 HOST:KD106129118234.au-net.ne.jp
ただまあ、本人でしか知らない事を言いまくっているからな偽マフティーは。

430名無しさん:2021/10/21(木) 12:57:32 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
ttps://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=#ヨドバシ宇都宮&ei=UTF-8&rkf=1
感想で知ったけどまーた珍妙なものをwww

431名無しさん:2021/10/21(木) 13:28:58 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>426
EXAMシステム『ニュータイプ殺すべし慈悲は無い』

432アイサガPスマホ:2021/10/21(木) 14:40:56 HOST:KD106128151081.au-net.ne.jp
同じく読了
ケリアさん、立派になって…?
あのニホンのマフティー構文はケリアプロデュースだったのか…?
ハサウェイは成長もしてるからこそ、違和感を見逃せなくなってきたのかな?
なんにせよどんな答えを出すのか気になる引きですな

433名無しさん:2021/10/21(木) 15:02:29 HOST:dhcp-ubr3-24400.csf.ne.jp
かぼちゃ頭ユニコーン見たけど踊りだしそうだなと思ったw

434名無しさん:2021/10/21(木) 15:21:14 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>432
多分、拳銃はコケ脅し
わざわざ二人きりのタイミングで切り出す、銃をゆっくりと取り出す
何よりもオエンベリでの対峙みたく、マフティーが内心で焦ってる訳もなくめんどくさそう、程度の心境である
つまり、ハサウェイが求めてるのは彼の正体であり、殺気はない(多分拳銃には弾は入ってない
そもそもハサウェイの(ガウマンを一方的にボコボコにした)体術+ナイフの方があの間合いでは殺る気の場合であれば怖い
それをこれ見よがしに銃を見せつける様にして構えてるので秘密を教えて欲しいだけかと

435名無しさん:2021/10/21(木) 17:21:02 HOST:sp49-106-213-153.msf.spmode.ne.jp
しかしギギ以来となるのかな、ミハティーの中身をミハイルとして見てくれそうな人がでてくるのは。

436バーコードハゲ:2021/10/21(木) 20:02:23 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
でも武器選択制なのはね…(連ジ、エウティタ)最低限EXVS仕様の自分で持てる武器は全て持てる仕様にしてほしい。(どこから取り出すのっていう野暮な突っ込みは無しね)

437名無しさん:2021/10/22(金) 00:07:57 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
僕ら読者視点から見たらほーんって感じですけど、ハサウェイ達から見たら
「このかぼちゃ・・・アムロみたいに連邦にめっちゃ詳しいかと思いきや、シャアみたいにジオンにもめっちゃ詳しい・・・しかも一人の人間が両方に詳しいってありえなくね?」
って感じだから、ハサウェイからしたら真実知りたいんでしょうかね?拳銃向けてでも聞きたいってことかな

438名無しさん:2021/10/22(金) 00:28:41 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
最初からおかしかったですからね、拳銃がブラフだったとしても遅かれ早かれこうなってたかなあ、と

439名無しさん:2021/10/22(金) 10:18:46 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
よく見たらまだハサウェイってチョコミント少女と霊的に意思疎通してないのかな?
原作の夜な夜なやってくるチョコミント少女って、ハサウェイの自責の念と罪悪感が生み出してる妄想だっけか

もし妄想だとしたら、カミーユ位にランク上げれば虹の向こう側のクェスと通話できるんだろうか
……出来たとしても煽られて激昂しそう。暇とか言われて

440ハニワ一号:2021/10/22(金) 12:35:58 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
偽マフティー最新話を読了しましたがついにハサウェイが偽マフティーがアムロでもなくシャアでもないことを知ってしまいましたか。
偽マフティー本人は最初から否定していたけどな!!周囲が勝手にアムロやシャア認定していただけだぞ。

441名無しさん:2021/10/22(金) 13:14:56 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
>>440
ただミハイル本人が悪いんですよね、違うって言ってるのにアムロやシャアみたいな、もしくは部隊メンバーとか関係者しか知らないようなことをペラペラしゃべるから
周りがコイツアムロorシャアじゃね?って勘違いさせてしまう振舞と言動をする本人のガバが悪い
全くの無関係だったならハサウェイの撃墜スコアも、ハマーンカーンがどういう人間でミネバとどういう関係だったのか知るはずもないんだよなぁ・・・

442名無しさん:2021/10/22(金) 16:25:18 HOST:om126161006202.8.openmobile.ne.jp
>>441
感想欄で頭ハサウェイとか言われてるけどクスィーガンダムを盗まれたシーンでマフティーにかまをかけた内容はかなり秀逸
ロンドベルに所属しなきゃ分からないこと
旗艦ラーカイラムの所属でないと分からないこと
アムロかブライトに近しい存在でないと分からないこと
いくつか取り混ぜてマフティーに話しかけてるけどマフティーもペラペラ喋ってんじゃな

443名無しさん:2021/10/22(金) 18:12:16 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>440
そりゃ、神視点で俯瞰してる我々と、事前情報も内情も全く知らん宇宙世紀の人間とでは前提が違うし?

そもそも、マフティー自身も結構ガバかましてフラグ踏みまくってたからなぁ
後々から見ると不注意の極みな行為もかなりしているし
それをやってみせろよマフティー何とでもなる筈だの精神と付与された謎の力と知識でゴリ押しして来た訳だから
ぶっちゃけ、やろうと思えばギギ辺りはもっと早くに踏み込めたんだよな
そこら辺は人間の内側に興味本位で入り込むとマフティーに批判されて反省したギギが自重したってだけだから
……そう言えばギギは今頃どうしてるだろうか。勘を買われたのとマフティーに対する意趣返しでケネスがキルケー隊として雇って実は一緒に宇宙に来てたら面白いけど

444アイサガP:2021/10/22(金) 20:08:56 HOST:zaq77195025.zaq.ne.jp
>>442
ハサウェイのプレッシャーに負けてて、半ば思考誘導されてる旨を同じ話に書いてた筈>余計な事をべらべら喋る
ただ>>434氏や笛吹の感想にも書いている方が居ますが
NTの圧力に頼らず銃を構えつつも自分自身の言葉で尋ねたのがある意味ハサウェイの成長を示してるんだと思う

445名無しさん:2021/10/23(土) 08:08:28 HOST:opt-122-129-164-242.client.pikara.ne.jp
そういや、もうすぐハロウィンだが、リアルでマフティーコスプレする人でるかな?

446名無しさん:2021/10/23(土) 13:27:29 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>444
近くに人がいるかもしれず、閉鎖空間であの距離で銃(サイレンサー無し)は悪手なんですよね
寧ろ一瞬で距離を詰めて壁に押し付けて動きを止め、首筋にナイフを突きつけた方が無難
ハサウェイの身体能力と近接格闘能力を思えば銃なんざよりも余程確実だろうと

ちゅうか、問い詰めるまで時間が十分にあったのにサイレンサーも付けてない拳銃なんて持ち出した時点で撃つつもりはないんでは?
多分、あれって弾が入ってないと思いますよ

447名無しさん:2021/10/23(土) 17:26:32 HOST:om126161006202.8.openmobile.ne.jp
そういえばユニコーンの本編見ててサイラムがバナージとミネバに託すものが
マフティーが集めた宇宙世紀の黒歴史レベルで明確にヤバいものだとしたら二人は公開に踏み切っただろうか?
それとも臆しただろうか
正直やばさで言えば(あの時期の)ラプラスの箱なんておもちゃ箱だと思えるほどにやばいものなマフティーレポートって

448名無しさん:2021/10/23(土) 19:21:48 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
ミハイルの書いたノートって兵器以外になにか書いてましたっけ?
兵器は「だいたいこんなのがあったよな」って覚書だったような

449トゥ!ヘァ!スマホ:2021/10/23(土) 19:24:05 HOST:sp1-75-243-241.msb.spmode.ne.jp
>>448
GNドライブみたいな兵器以外にも役立つ知識が満載だった気が。

450アイサガPスマホ:2021/10/23(土) 21:22:31 HOST:KD106146085005.au-net.ne.jp
主人公はジェリド・メサ更新
なんつーか、ガンダムやってるなぁってなる
ジェリドの側もエゥーゴも応援したくなるから困る

451トゥ!ヘァ!:2021/10/28(木) 00:10:27 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
偽マフ更新。

ソーラ・レイの残骸とゼダンの門の残骸とアクシズの残骸とゼダンの門の残骸とパラオの残骸と小惑星ペズンを合体させて茨の園近くに配置した要塞。
その名もブリティッシュ=ジャブロー要塞。

そして連中の切り札はルサイコフレームクスィーガンダムをコアにしたディープストライカーがハルユニットを着て、背中にファイバーⅡとダンディライアンⅡを装着し、機体の下には支えとなるブースターにゾディ・アックが装着されていて、果てはビグ・ラングのスカートまで付いている。
全長296mのMAラプラス。

なんだこれは…どう反応すればいいのだ…

452名無しさん:2021/10/28(木) 00:20:04 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
全長296mって、考えようによってはプロト・ラフレシアかな?と思いましたが
ラフレシアですら37.5mだから実質8倍近い大きさ
でもラーカイラム級の400mより小さいよなって思えるからおかしくなってしまいます

あと、ハサウェイが
「一瞬、時空を超えてすべてを観測してきた超越者を考えたがそれはオカルト過ぎる。」

めちゃくちゃ正解をいい当ててる件についてwもっと正確に言うなら第四の壁の先にいる観客が劇に参加してきたって感じですけども

453トゥ!ヘァ!:2021/10/28(木) 00:21:07 HOST:FL1-118-109-175-6.kng.mesh.ad.jp
モビルシップとかなんとか言ってましたし、開発・運用側もMAというより軍艦の類として考えているっぽかったですね。

454名無しさん:2021/10/28(木) 00:26:20 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
モビルシップってあるから、戦艦の航続距離と火力と対空を持ち、MSの母艦になるビグラングみたいなことができ
MAのようにでかくて強いし戦艦のように多人数は不要?MSやMAみたいにパイロット数人でOKと、MSとMAと宇宙戦艦の3種のいいとこどりしたって感じでしょうかね?
全くもってゲテモノだなと

455アイサガPスマホ:2021/10/28(木) 09:14:48 HOST:zaq77195025.rev.zaq.ne.jp
偽マフティー読了
まあ超人過ぎて理解出来るレベルに話を持っていくとなにかしらのニュータイプとしか思えないですよね
ただ魂まで文字通りオールドタイプの身からすれば勘弁してほしい話ですが…
この世界線のハサウェイと視聴者にさえニュータイプという存在に囚われてはいけないって必死で訴え続けるから
カボチャ大尉が皆正しいニュータイプって認識しちゃうよねってなるw

ラプラスの開発発想のモデルはメタルギアの上院議員搭載型多脚戦車なんでしょうが
現物のキメラ化がスゲェ酷い(褒め言葉)一応出来ない訳じゃないってのが…また…
つーか動かすのにサイコミュどころかサイコフィールド必須過ぎん?

456635スマホ:2021/10/28(木) 09:47:35 HOST:sp1-75-237-96.msb.spmode.ne.jp
>モビルシップ
サイズとビット的な意味でOOのガデラーザが浮かんだ。

457ハニワ一号:2021/10/28(木) 09:58:21 HOST:124-141-11-197.rev.home.ne.jp
偽マフティーの最新話を読了しましたが全長296mのMAやMSを超えたモビルシップとかという頭のおかしい巨大兵器が登場(白目)
これ偽マフティーだけでなく他の面々も説明を聞かされた後に寝込んだ奴らが続出しただろw
でカーボンヒューマンと宇宙世紀のクローン技術を合わせてのアフランシ・シャアが誕生する可能性も出てきたね・・・。

しかし偽マフティーはジオン公国を再興できる人物としてミネバよりもバハロの方を高く評価しているね。ラプラスやらゾルタンの件などでの連邦の追及をかわし政治家として失脚することなくサイド3の議長を務めていることから見ても政治能力や保身能力などは確実にミネバよりも上でしょうしね。

458バーコードハゲ:2021/10/28(木) 11:24:25 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
深夜のZガンダムはキリマンジャロ攻略戦に入った。
思ったけどWみたいにモビルアーマー出てこない作品省くとサイコガンダムオマージュってそれなりにあるよね。小説版∀はグエンがサイコガンダムを模したブラックドールに乗るし。(スパロボαでパイロットしてた)

459バーコードハゲ:2021/10/28(木) 11:26:51 HOST:KD113150061086.ppp-bb.dion.ne.jp
>>457
パトゥーリア「(全長617m、全高だけでも105m、重量は3万8800t)勝ったぞ!」

460名無しさん:2021/10/28(木) 16:54:48 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
あれ、作者いうところのオールドタイプ用らしいから本気でどう動かしてるんだか・・・
作戦域まで合体状態で各々のジェネレーター出力を推進に回して高速で移動、現場で各々分離してオールレンジ攻撃だ!!とかやるのか(適当

461名無しさん:2021/10/28(木) 16:58:41 HOST:FL1-119-240-21-188.hrs.mesh.ad.jp
感想でも書かれてたけどコンセプトというか目的がAFまんまですよね、あれ

462635スマホ:2021/10/28(木) 17:07:58 HOST:sp1-75-239-161.msb.spmode.ne.jp
ttps://i.imgur.com/gnba76l.jpg
とりあえずAFではないけどこの中に放り込んでも違和感ないサイズですな…。

463名無しさん:2021/10/29(金) 05:34:39 HOST:om126161006202.8.openmobile.ne.jp
ミコラーシュの被ってる檻見てて
マフティーがかぶっているかぼちゃの被り物にサイコフレームが仕込まれてる可能性について本当じゃないかと思えてきた

まずあれはジャックの用意したものである
そしてジャックは早い段階からマフティーが真のニュータイプであると確信している
そしてイギリス人との深い付き合いもある
イギリス人はアナハイムとのつながりを深く持っていて個人的にサイコフレームを入手することも可能である
マフティーはかぼちゃの被り物をカーボンと合成樹脂で出来てると伝えられてるだけで中身はちゃんと調べてはいない
何よりあのかぶりものを常にかぶり始めたハイジャック事件後からマフティーは変な夢を見たり操縦スキルが急上昇したり白兵戦が急速に上昇している
頭の周辺をサイコフレームの受信機で囲まれ精神的に鑑賞を続けていれば ああなるんじゃないかなと

464635スマホ:2021/10/29(金) 07:12:23 HOST:119-171-250-56.rev.home.ne.jp
>>463
その合成樹脂は金属粒子サイズのコンピュータチップが混ぜてあるんですね分かります。

465名無しさん:2021/10/29(金) 09:37:30 HOST:115-124-244-20.ppp.bbiq.jp
実際、最初辺りだとよくある?急に作品の世界に憑依したパンピーで、それなりに足掻こうとしたけどやっぱりパンピーだから大したものじゃなかったのに
ハイジャック近辺辺りから急に変わったようになりましたよね
そう考えたらあのマスク怪しいなと・・・

466名無しさん:2021/10/29(金) 09:37:32 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自分で書いたアナザーガンダム世界の技術応用をあのカボチャ頭にたっぷりと仕込まれていたりしてw
きっと紅茶教授とジャックがノリノリで気付かれないように愛と技術を込めて作ったのかも?

思えば、あのハイジャック事件そのものが二人のプロデュースによる「マフティー、世界に立つ」イベントだったんじゃなかろうか
チンピラ(オリジナルミハエル達)を使ってハラスメント的にハイジャックテロをやるつもりがマフティーを世界に知らしめる展開に早変わり
本来なら投入されなかった人材も投入されて大いに盛り上げる感じで大成功に
後、大気圏突入前に切り上げる筈の護衛が途中で切り上げなかったのは間違いなく紅茶側のマフティーに対する試練
敢えて護衛と戦わせてマフティーのマフティー性を確かめたかったんだろうな
と言うか、キンバレーがどんどん戦力強化されて奴と戦う羽目になったのも、残党がオエンベリに大集結したのも二人のプロデュースで間違いないと
あのマジキチコンビは全力でマフティーを世界の変革者へと押し上げ、マフティーもその期待以上にやっちゃったからこの有様になったとw

467名無しさん:2021/10/29(金) 11:07:30 HOST:om126161006202.8.openmobile.ne.jp
>>464
>>465
アフランシ·シャアのクローン達がカボチャ頭かぶってたら確定ですね

468アイサガPスマホ:2021/10/29(金) 14:56:12 HOST:KD106146096012.au-net.ne.jp
なんだかんだ律義にカボチャ頭ずーっとつけてますものね
あのジャックの指示だってのに…

469名無しさん:2021/10/30(土) 05:06:01 HOST:om126161006202.8.openmobile.ne.jp
>>468
勝手にシャアアズナブルだのアムロレイだのと期待を押し付けられて失望による逆ギレ恐れて外すに外せない
あと何気に本人が逃げる時に顔を知られてたらヤバいから隠してるらしい

ラスボスコンビが正体を知ってるしドライやフィーアも 顔バレはしてるんだけどな

470トゥ!ヘァ!スマホ:2021/10/30(土) 08:10:48 HOST:sp49-98-7-144.msb.spmode.ne.jp
そういや相手の感情に聡いはずのNT達が偽マフっなんのよくびびって悪態つく内心には反応してないんですよね。

あのカボチャマスクはNTの読心をシャットアウトするアイテムである可能性が微レ存?

それとも偽マフさんにアムロだ、シャアだの複数人が取りついているので幾つも心がある状態で読心が機能してないのか。

471名無しさん:2021/10/30(土) 11:26:15 HOST:p782004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
そもそも、マフティーの他のニュータイプとのコンタクトが不明なんすよ

マフティーは受信機能は間違いなく最高レベルで、最近では虹の向こう側の思念すら読み取れて宇宙が青く見れ接触させすればミネバとの様に共振作用で虹と暖かさを具現化出来る
なのに何故か他のニュータイプはマフティーのニュータイプを知覚や認識ができない(恐らくは肉体的に接触してマフティー側が意識すれば共振によるニュータイプの感知は可能
ハサウェイはアムロだからという思い込みがあったが、最高レベルのニュータイプであるバナージが視覚的にマフティーのバイオリズムを認識できないのは明らかにおかしい
ただし、例外がいる。紅茶教授だ。直に初対面で遭った時にマフティーの雰囲気にシャアとアムロの気配を感知してその旨をマフティーに告げている(マフティーは意図的に無視してたが
この辺、あのカボチャ頭でステルスしてるんではなかろうかとまた陰謀論的な思考になってきたので寝ます

472earth:2021/10/31(日) 19:54:44 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
そういえばハーメルンのメスガキSEEDの作者さん、ハーメルンからBANされたようですね。
コードギアスとあわせて結構面白かったのですが。

473名無しさん:2021/11/01(月) 00:32:27 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
今はカクヨムで活動されてますね、オリジナルの架空戦記書いているようでディスコードにイラスト上げたりしてますね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板