したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸を考察・ネタスレ その168

1名無しさん:2020/09/26(土) 16:02:01 HOST:flh3-122-130-146-153.osk.mesh.ad.jp
日本大陸のSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。

投稿する作品の設定は下記の説明にある日本大陸の基本ルールを遵守していれば、どのようなネタでも自由です。
また既存のアニメーション作品、ゲーム作品等の創作物とクロスを取り扱ったネタについては
下記の日本大陸クロスネタスレご利用してください。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸クロスネタスレのみの設定であり、他スレへの持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

101名無しさん:2020/09/27(日) 23:09:50 HOST:FL1-133-203-27-180.myg.mesh.ad.jp
オカルト抜きで考えるなら大和型が痛めつけた戦艦を介錯しまくったからでしょうけど
オカルト抜きだけで説明しきれるかと言うと

102名無しさん:2020/09/27(日) 23:12:29 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
日蘭以外の戦艦では確かビスマルク級一隻(ティルピッツ)、ヴェネト級一隻(ローマとイタリアのどっちか忘れた)、扶桑級や伊勢級、金剛級やフランデレン級もそれぞれ一隻ずつは戦争には勝ちながらも轟沈してたのは確か確定

そこら辺考えるとOCU全体の戦艦のキルレシオ的にはもう少しましになるんじゃないかな

103名無しさん:2020/09/27(日) 23:14:48 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
オカルト艦筆頭のオセアンや準ずるネメシスフリートの実績が濃いから、それらに並ぶようなオカルト艦へのハードルが高くなってるよな

104トゥ!ヘァ!:2020/09/27(日) 23:16:18 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
あくまで米国単独でのキルレシオを考えた場合なので奮戦している英国とフランスの分も加えればもう少し戦果が増えそうですしね。

代わりに英仏の分の犠牲も数えたらキルレシオ差更に増えますけど(汗

105名無しさん:2020/09/27(日) 23:18:32 HOST:FL1-133-203-27-180.myg.mesh.ad.jp
英「……」←終戦時、ウォースパイト+プリンス・オブ・ウェールズ以外ほぼ壊滅とのメモ

106トゥ!ヘァ!:2020/09/27(日) 23:23:23 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
二隻も残ってるし(震え声)

107名無しさん:2020/09/27(日) 23:25:37 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
確か開戦時の連合側の戦艦が40隻位で、枢軸側が60隻位(モンタナ姉妹ら含めたら+数隻で70隻近く)
で、連合側が損耗確定なのは16隻ほどで、枢軸側は損耗が多すぎるから生存艦でモンタナ姉妹とコロラドら中華艦隊と鹵獲されたアイオワ。
更に戦後英仏で運用された後期サウスダコダ級3隻+リシュリュー以外は大雑把に沈んだ計算でいくと・・・(戦後米軍の分はコロラド組返還で)

40:70から、残存は24:8でといくと、キルレシオは大雑把に16:62→4:16ほど
単純計算でいくと、枢軸側は連合側の戦艦4隻を沈めるために自軍の戦艦15、6隻ほど犠牲にしてる計算になるな

108弥次郎:2020/09/27(日) 23:25:42 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
二隻しか、では?(チベットスナギツネ顔

109名無しさん:2020/09/27(日) 23:26:03 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
「戦争を厭うもの」と「英国王太子」だけが生き残った、というのは示唆的ですねえ……

110クー&ミー:2020/09/27(日) 23:28:43 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
クイーン・エリザベス級ってギリシャに売った分以外は英国が持っていたんでしたっけ?
ギリシャが何隻買ったかにもよりますけど

111名無しさん:2020/09/27(日) 23:28:57 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
こうみるとアメリカ側がすげー不憫に見える…
ここまで戦艦揃えた仮想戦記って海王記ぐらいしか見てないな

112名無しさん:2020/09/27(日) 23:29:22 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
戦力差有る割に積極的に旗艦や空母部隊の盾になったのか
連合側戦艦部隊も何だかんだで半壊近くには追い込まれてるが、それ以上に枢軸側の被害がデカくて向こうは泣くしかないというべきか
米英仏の戦時中生産分を込みで70はいた戦艦部隊が、残存ではどんだけ多く見積もっても10隻未満とか・・・

113名無しさん:2020/09/27(日) 23:32:18 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
>>110
確かギリシャ側が2隻ほど何とか運用して、トルコ海軍のフランデレン級部隊3隻ほどと対決してる>クイーンエリザベス級

114モントゴメリー:2020/09/27(日) 23:34:23 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
航空機の性能が2世代は違うから

弾着観測ができない

アウトレンジされまくる

という悲劇>4か国同盟軍

115名無しさん:2020/09/27(日) 23:35:46 HOST:FL1-133-203-27-180.myg.mesh.ad.jp
次はイギリスに視点を当てて略史を書くか……

116名無しさん:2020/09/27(日) 23:41:30 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
イギリスの戦艦は確か既存情報では、大規模海戦中に特攻してどこかの戦艦と相打ちで沈んだ後期サウスダコダ級と、船体真っ二つになりながらも奮戦した後期サウスダコダ級(どっちか片方の艦名がライオンの為、後のビッグセブンのライオンⅡに受け継がれている)がいるのよな

117トゥ!ヘァ!:2020/09/27(日) 23:41:32 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
米英仏レベルの物量を揃えてもたったそれだけしか日蘭陣営の戦艦を沈められなかったと見るべきか、逆に言えば米英仏レベルの物量を揃えれば日蘭の戦艦部隊を半壊させられると見るべきか…

118名無しさん:2020/09/27(日) 23:46:08 HOST:KD182251055174.au-net.ne.jp
このままだと完全に差を付けられて挽回不能だから、まだ手が届きうるうちにヤるって考えだから仕方がないけどそれだけ揃えて割に合うかと言ったら全く合わなかったよなって……

119名無しさん:2020/09/27(日) 23:46:31 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
こうしてみると、当初は使い辛いとか性能不足とか船団護衛にも船速が足りなくて間に合わないとか散々言われてた後期サウスダコダ級でも武勲持ちはいるのよな
中華戦線だけでなく

120トゥ!ヘァ!:2020/09/27(日) 23:47:25 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
戦艦乗りの意地が勝ったんでしょうね(汗

121モントゴメリー:2020/09/28(月) 00:01:52 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>118
国家規模的にはむしろ21世紀の方が恵まれているのですがね、英仏
(米ソからは目をそらす)

タイマン勝負ならWW2時より確実に勝算はある。
ただし、「OCU」という目線で見ればこちらは英仏の倍くらいは発展してますが……

122名無しさん:2020/09/28(月) 00:07:18 HOST:KD182251055174.au-net.ne.jp
最低ランクでも日蘭二国の塊で当たりますからね
素直にタイマンに応じるなんて怠慢ですよ(激ウマギャグ)

123名無しさん:2020/09/28(月) 00:08:42 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
タイマンでも勝機あるのかなぁ
日蘭どっちも史実米帝の二倍以上の国力が最低でもあるわけだし

124トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 00:09:37 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
そして昔のように英仏米で手を組むほど仲がいいわけでもないという(昔も仲が良かったとは言っていない)

125名無しさん:2020/09/28(月) 00:14:55 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
まあライスイン氏の世界よりそれなりには頑張っていたんだな、それなりに

126名無しさん:2020/09/28(月) 00:23:20 HOST:pkhk019-018.kcn.ne.jp
米英はそれぞれの構成国と結ぶ海上交通路が重なる事からある程度、手を組んでいそうですが
FFRは感情・歴史的に米英と絶対に手を組もうとしないでしょうね。

127トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 00:25:04 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
戦後になって領土や利益で対立したことも度々ありましたしの。

そう考えるとWW2当時は良く手を組めたものですわ。

128名無しさん:2020/09/28(月) 00:27:12 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
だからFFRは戦後アメリカではなくテキサスと組んでるようだが、テキサスすらあんまり信用してないんだっけ

129トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 00:30:33 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
基本仮想敵が陸で隣り合っているので主力が陸空軍ですしの>>日蘭テキサス

石油はありますが、海軍がそれほど強くないですし。

あとFFRに負けず劣らず我が強かったかと。

130名無しさん:2020/09/28(月) 00:30:49 HOST:KD182251055174.au-net.ne.jp
同盟国であるテキサス共和国もローデシア王国も敵の敵は味方理論で組んでるっぽいですね
ただ見捨てること前提って訳ではなく、心の底までは信用しきってない一般的同盟関係と言うべきか
この点は日蘭とOCUが異常なだけ

131トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 00:34:46 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
基本BCもOCUも米国も表立っての差別政策はちょっと…って国なので残り的にそういうのOKしているFFRしかなかったという感じでしたっけね。

132名無しさん:2020/09/28(月) 00:35:54 HOST:KD106181165016.au-net.ne.jp
ローデシア王国ってどのあたりだっけ
聞き覚えのない国だが

133トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 00:37:55 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
アフリカにある国ですね。今でいうジンバブエあたりの国。

日蘭世界だと…どうだったけなぁ(うろ覚え気味)

134弥次郎:2020/09/28(月) 00:38:51 HOST:p1537109-ipngn14201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ローデシアは南アフリカにあった国家ですな
セシル・ローズからとってローデシア
ま、簡潔に言えばアパルトヘイトの実行国の一つですな
白人と黒人の対立がめっちゃ激しかったとか…

135名無しさん:2020/09/28(月) 00:43:01 HOST:KD182251055174.au-net.ne.jp
>>132
日蘭世界のアフリカ地図に載っている史実でも存在した国
史実だとアパルトヘイト政策に対する経済封鎖と内戦で倒れて、ジンバブエになった

日蘭世界だとアパルトヘイト政策でイギリスと対立→FFR味方に付けて、英連邦離脱
→エドワード八世を招いて頂き、共和国から王国になった

136名無しさん:2020/09/28(月) 09:08:17 HOST:104.242.128.101.dy.bbexcite.jp
>>125
結果は及ばなかったけど、米国の日本(と蘭帝)を絶対に殺すという殺意は
他の世界線でも屈指の高さだと思うの
じゃなければあんなに入念な準備はしない

137名無しさん:2020/09/28(月) 11:23:28 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
ビンソン計画、まあ言ってしまえば戦時量産型艦艇を同盟組んだ各国で製造した、という話ではあるんですよね
だからそれ自体は別に普通というかおかしい話ではない

問題は
・そうやって作られた艦艇群が、日蘭と対峙するに必要な能力を持っていなかった(速力、火力その他もろもろ)
・戦時量産型というのは量産性の代わりに能力を犠牲にする面があるので、駆逐艦や輸送艦のように正面戦闘以外で使うものでやること
だったというか

138名無しさん:2020/09/28(月) 11:27:42 HOST:104.242.128.101.dy.bbexcite.jp
確か計画された1930年代には十分以上の能力を持っていたはずですよ?

問題はその1930年代末期に日蘭の航空技術が馬鹿みたいに急加速して
結果として搭載されていた対空火器群の性能が不十分になった点と
ビンソン計画を察知した日蘭が解答として質の優越を選択し
46cm砲戦艦の伊吹型及びネーデルラント級、51cm砲戦艦の大和型を
41cm砲新型戦艦と偽って建造した点が台無しにしただけで

139名無しさん:2020/09/28(月) 13:08:22 HOST:KD106133167250.au-net.ne.jp
そしてその計画が無かったら勝負にすらならなかった事は
入れ替え世界で証明されてますしね。

140名無しさん:2020/09/28(月) 13:15:24 HOST:KD182251055174.au-net.ne.jp
そりゃこんだけ造ってたら、主力艦隊を何処に隠した!?と日蘭が血眼になるのも残当>入れ替え

141蓬莱人形:2020/09/28(月) 13:30:51 HOST:baidcd02387.bai.ne.jp
条約明けから開戦までの間に就役した戦艦が2隻しか見つからない!残りの数十隻はどこにいる!

142名無しさん:2020/09/28(月) 13:31:38 HOST:KD182251049070.au-net.ne.jp
ギャグみたいだけど日蘭側からすると全く洒落にならないやつ

143名無しさん:2020/09/28(月) 15:59:13 HOST:pkhk019-018.kcn.ne.jp
入れ替えネタでは連合国側はOCU側の国力と戦力を碌に調べずに国力と戦力が
多少強化された程度だろうと思って戦争を仕掛けた結果、本編の同盟以上に
連合国は完膚無きまでに大敗してましたね。

外交員を派遣した際や新たな大使館・領事館用の人員を派遣してOCUの情報収集
すれば多少違ったかも知れませんが史実でも戦前からゼロ戦の情報を入手しておきながら
上層部までに上がらずに報告書が紛失したした事を考えるともしOCUの国力と戦力に関する
報告書が出されても無茶苦茶な内容だとして上層部までに上がらずに途中で報告書が
紛失していそうです。

144名無しさん:2020/09/28(月) 16:16:03 HOST:104.242.128.101.dy.bbexcite.jp
まあ、史実の常識が下手に頭に入っていると
「日本? オランダ? はっ(鼻で笑う)」ってなるのはどうしてもね……

145ナイ神父Mk-2:2020/09/28(月) 16:27:57 HOST:sp1-75-232-48.msb.spmode.ne.jp
>>143
実際問題オランダが40cm以上の戦艦持ってでかい顔してるし、
90mmクラスの砲を載せた戦車運用してると言うのを昨日まで
普通のオランダだった史実世界で信じろと言うのが可能かですね・・・
しかも、此から一から国交作る前提ですし

146トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 17:35:47 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
史実側の認識からすればオランダなんて昨日までドイツに道路されて、その一部になっていた国でしかないですからなぁ…

147名無しさん:2020/09/28(月) 17:41:28 HOST:104.242.128.101.dy.bbexcite.jp
平らな道路からオリュンポス山登山並にワープ進化するスタイル

148クー&ミー:2020/09/28(月) 17:52:48 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
油断した結果、史実フランスは蘭帝によって1940年で脱落しましたなぁ
なお、ドイツはその間にポーランドを瞬殺

149名無しさん:2020/09/28(月) 18:13:57 HOST:KD182251040193.au-net.ne.jp
あの小プロビに機甲師団と機械化歩兵師団と砲兵その他がタワー積みされてるとは思うまい

150クー&ミー:2020/09/28(月) 18:17:53 HOST:p6147005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
おまけに、マジノ線の一部が蘭帝の41cm要塞砲の射程圏内である模様

151トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 18:24:23 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
列車砲とかどれくらいまで射程に収めているのでしょうかなぁ。

152名無しさん:2020/09/28(月) 18:27:32 HOST:KD182251040193.au-net.ne.jp
基本艦載主砲転用のはずだから、内陸に36cmや41cm砲搭載戦艦の射程円書けばおおよそ解る

153トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 18:33:41 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
ああ、そっか。要塞砲のそこら辺は共通でしたっけ。

154名無しさん:2020/09/28(月) 19:09:34 HOST:p1656185-ipngn200601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>116
真っ二つになっても戦い続けたのがライオンだね

155名無しさん:2020/09/28(月) 19:21:23 HOST:080.112137035.m-net.ne.jp
いい加減日蘭世界の艦船の情報纏めないとなぁ・・・と思い今wikiと検索から拾える情報をエクセルにまとめ中
wikiからスレを辿ってるから情報が古くなる予定だけど許し亭許して

156トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 20:31:22 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
ええんやで。

むしろそんな大変な作業してくださっているとは、頭が下がります(汗

157モントゴメリー:2020/09/28(月) 21:20:30 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>152
列車砲って意外と射程長いからなぁ
史実ドイツの38㎝S.K.L45列車砲は最大47.5㎞

「アンツィオ・アーニー」こと28㎝列車砲は、通常弾で62.4㎞

158トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 21:34:31 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
口径小さい方が射程長いのは、やはり軽い方が良く飛ぶからなんでしょうかね。

159モントゴメリー:2020/09/28(月) 21:37:15 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>158
つ独逸面(=ごり押し)

38㎝S.K.L45列車砲:45口径(元はバイエルン級の主砲の予定だった)
アンツィオ・アーニー:76.1口径

160トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 21:39:53 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>159
くっそ長くてワロタw
そら遠くまで飛ぶわ(汗

161名無しさん:2020/09/28(月) 21:41:58 HOST:FL1-133-203-27-180.myg.mesh.ad.jp
28cm列車砲は砲身長が76口径と長いせいもあって長射程
艦砲転用だと50口径くらいだろうから、参考にすべきはジークフリート38cm列車砲あたりかな
こちらだと射程は55.7km

仮にベルギカ方面の国境地帯にあるとダンケルクやカレー、ランスが直接攻撃できる

162トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 21:54:34 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
オランダ国内からダンケルク港を攻撃できるんゴ。

163モントゴメリー:2020/09/28(月) 23:44:28 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>162
動かない目標なら、観測データがなくても幾何学で何とかなりますな
(なお、修正射はできない)

164トゥ!ヘァ!:2020/09/28(月) 23:52:03 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>163
詳しい弾着位置が観測できないからね!>>修正射

観光客に紛れて戦前から射程距離内の主要都市の詳しい地形データ取っていて、作った地図を区画で区切って、
それら区画に一つ一つ丁寧に射撃していくという力業やる可能性はありますが…

多分幾らかずれてるだろうけど、区画一つ一つ全部に砲弾落とせば多かれ少なかれ大体のとこは破壊できるやろという脳筋砲撃。

165名無しさん:2020/09/29(火) 00:39:35 HOST:i114-189-212-70.s42.a038.ap.plala.or.jp
蘭領内からでもある程度の高度まで上がれば着弾観測はできそうだから飛行船を出せばいいんじゃないかな?

166トゥ!ヘァ!:2020/09/29(火) 00:41:57 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
ああ、いえ。あくまで観測できない場合の話です。

実際には仰る通り制空権取って飛行船や偵察機飛ばしそうです。
もしくは海側から観測する手もありますしね。

167名無しさん:2020/09/29(火) 00:58:59 HOST:p338083-ipngn2201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
アレ? 列車砲の修正射出来てませんでしたっけか? 日蘭世界線>
それとも何かの作品とごっちゃにしてしまいましたかな?

168トゥ!ヘァ!:2020/09/29(火) 01:07:30 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
修正射できている場合は飛行船か船舶か現地からの無線かで着弾地点を観測出来ている場合かと。

169名無しさん:2020/09/29(火) 01:49:04 HOST:080.112137035.m-net.ne.jp
日蘭世界の艦艇を纏めているんだが、正直大陸日本の艦艇の絶対数を舐めてましたわ
空母(軽空母込)だけで50隻を軽く超えとる

170名無しさん:2020/09/29(火) 06:49:01 HOST:KD182251040193.au-net.ne.jp
ヨークタウン級にはおよそ90機の作戦機が載る
第一次、第二次ハワイ沖で運用された米作戦機は2000機超え

実際は商船改造空母なんかも居たらしいけど、ヨークタウン級だけでも単純計算で23隻必要という

171ナイ神父Mk-2:2020/09/29(火) 09:53:47 HOST:sp1-75-231-190.msb.spmode.ne.jp
>>170
史実だと大体バトルオブブリテン位の投入数に成りますかねぇ・・・

172名無しさん:2020/09/29(火) 10:30:05 HOST:104.242.128.101.dy.bbexcite.jp
悲惨なのはある意味史実初期の帝国海軍空母搭乗員並みに鍛えた大量のパイロットを
開戦直後の第一次ハワイ沖と半年後の第二次で二回に渡って溶かしてること
2000機×2と考えると、それ以降の空母搭乗員は……うーん(眩暈)

173クー&ミー:2020/09/29(火) 12:22:07 HOST:sp49-96-38-67.mse.spmode.ne.jp
入れ替わりネタだと2000機の敵編隊を迎撃する防空網に、史実米海軍は3割程度の航空戦力で奇襲無しの突撃敢行
まぁ、こればかりは不幸と踊っ(ry

174名無しさん:2020/09/29(火) 12:28:41 HOST:KD182251040193.au-net.ne.jp
「こいつらは囮だ。何処かに本命がいるぞ!」

175ナイ神父Mk-2:2020/09/29(火) 12:41:26 HOST:sp1-75-230-165.msb.spmode.ne.jp
米帝が米帝足る生産力をフルに発揮してる状態で尚
綿密な奇襲計画を考えないと成らない相手に
軍縮空けの半分モンローモードで殴り掛かった結果・・・

176クー&ミー:2020/09/29(火) 12:57:52 HOST:sp49-96-38-67.mse.spmode.ne.jp
戦力だけでなく、ベテラン将兵とネームド提督も軒並み喪失

仮に、入れ替わった際の史実側が1943年でも大変だな(OCUは1941年のままとする)
史実米帝のスイッチは入っているが、史実日本と殴り合って体力消費している所での入れ替わりなのでキツい事には変わらない
何しろ、OCUは開戦前での入れ替わりなので体力ゲージは満タンである

なお、史実米帝はともかく史実欧州は詰む模様

177名無しさん:2020/09/29(火) 13:07:07 HOST:i114-189-212-70.s42.a038.ap.plala.or.jp
史実米の唯一マシな点は主力艦戦がF2AではなくF4Fなことかな
日本側の最低ラインが烈風改である以上、誤差の範囲でしかないが

178名無しさん:2020/09/29(火) 13:10:03 HOST:KD182251040193.au-net.ne.jp
米海軍の脂が乗り切った1944ゲートネタでも絶対国防圏から追い返されてたしな……

179名無しさん:2020/09/29(火) 13:19:54 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
>>177
烈風改相手だと大抵の機体は蹂躙されますからねえ

180名無しさん:2020/09/29(火) 15:12:12 HOST:104.242.128.101.dy.bbexcite.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507617092/833

日蘭世界の開戦当時、太平洋に存在していた主要艦載機の無慈悲なデータ

181名無しさん:2020/09/29(火) 15:47:12 HOST:d61-11-159-024.cna.ne.jp
>>180
これじゃまるで大人も子供の喧嘩だ……

182名無しさん:2020/09/29(火) 15:51:06 HOST:KD182251040035.au-net.ne.jp
1930年代後半から明らかに航空機が化けてきてるんだよなぁ……

183トゥ!ヘァ!:2020/09/29(火) 16:08:32 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
これでどうやって戦えばいいんだ…

184名無しさん:2020/09/29(火) 17:04:23 HOST:i114-189-212-70.s42.a038.ap.plala.or.jp
これに加えて日蘭側はWWⅡ後期〜冷戦初期レベルの防空システムが存在する模様

185名無しさん:2020/09/29(火) 17:22:30 HOST:104.242.128.101.dy.bbexcite.jp
史実だと地対空ミサイルが発展するまでのわずかな期間に生まれて消えたはずの
自動装填式の高射速射砲とかが大活躍だぞ

186名無しさん:2020/09/29(火) 17:43:36 HOST:203.225.151.153.ap.dti.ne.jp
この状況を隠し通した日蘭の防諜能力が凄まじいというべきなのか、なんなのか

187名無しさん:2020/09/29(火) 17:48:33 HOST:104.242.128.101.dy.bbexcite.jp
蘭帝は宣伝省(情報省に相当)設置して情報組織の統一運用してから
少なくとも140年近いから年季が違いますよ年季が

188クー&ミー:2020/09/29(火) 18:15:14 HOST:sp49-96-38-67.mse.spmode.ne.jp
新兵器のテストはハワイやアウストラリスでやれば隠しやすいですしね

189ナイ神父Mk-2:2020/09/29(火) 18:52:31 HOST:sp1-75-199-143.msb.spmode.ne.jp
ハワイやオーストラリア、東南アジアのど真ん中でやられると
スパイが情報持って逃げ出すまでの距離も長く成るから辛く成るのも有るのでしょうね・・・

190名無しさん:2020/09/29(火) 18:53:45 HOST:KD182251040035.au-net.ne.jp
アラスカでもできるぜ!

191クー&ミー:2020/09/29(火) 18:53:50 HOST:sp49-96-38-67.mse.spmode.ne.jp
漆黒世界の日英(1940年)が史実日英と入れ替わったらどうなるんだろうか?
なお、日本領加州や布哇、新須賀に(漆黒世界で)日英が接収したフランス植民地の扱いで争う模様。

米連は、やって来たら史実米が戦う前に死ぬのでお留守番(汗)
まぁ、オスマン帝国は来てくれそうか

192クー&ミー:2020/09/29(火) 19:00:04 HOST:sp49-96-38-67.mse.spmode.ne.jp
新須賀はカナダと面しているので(対スパイへの)見せ札的な実験舞台ですかね?

193名無しさん:2020/09/29(火) 19:12:31 HOST:KD182251040035.au-net.ne.jp
ベーリング海峡近い場所でやったら大分距離の暴力働くと思うの
チェコトも確か日本領だから北方のバスタブ

194名無しさん:2020/09/29(火) 19:56:08 HOST:FL1-133-203-27-180.myg.mesh.ad.jp
新須賀、オーストインディエ、アウストラリス、ケープで一通り耐久試験やれば
ほぼ地球の全地域で使える兵器が出来上がる

195トゥ!ヘァ!:2020/09/29(火) 20:00:30 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
日蘭世界はスパイに厳しい世界なのだ…

この世界じゃMI6よりも蘭帝の宣伝相諜報員の方が有名になりそうだわ。


>>191
史実ドイツもいきなり相手が強くなるので死ぬし、レンドリースが届かなくなるので史実ソ連も死にますなあ。

史実世界のアメリカと漆黒米合を取り換えてみた件とかあったら…

196モントゴメリー:2020/09/29(火) 20:24:43 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>183
>これでどうやって戦えばいいんだ…
「ランチェスターの法則」に従えば、仮に日蘭陣営の戦闘機が10倍強くとも
4倍の機数を揃えれば10:16で米国陣営が勝ちます。

…問題は物量でも負けてる可能性が高いことだけどね!!

197トゥ!ヘァ!:2020/09/29(火) 20:26:57 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
4倍か…そのための2000機だったのですね!(負けたけど)

198モントゴメリー:2020/09/29(火) 20:33:17 HOST:116-64-111-22.rev.home.ne.jp
>>197
「ヤーネル・アンサー」では『日蘭戦闘機は米国の1.5倍の性能』で想定してましたね。
で、当時としてはそれほど間違っていなかったので
戦後、日蘭陣営は冷や汗をかいたとか。

199トゥ!ヘァ!:2020/09/29(火) 20:41:59 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>198
ヤーネル・アンサー推論有能。当時の上層部も下層部も有能。
無能がいない…なくない?

200名無しさん:2020/09/29(火) 20:43:08 HOST:080.112137035.m-net.ne.jp
艦名を纏めたエクセルってwikiに上げたらまずいですかね?
名前が確定している駆逐艦だけでも200隻超えたのでバックアップ込みで一度上げておきたい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板