したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

架空戦記系ネタの書き込み その117

1ひゅうが:2020/06/21(日) 22:09:14 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
このスレは単発ネタも含める関係上、スレタイトルを『中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】』から改名いたしました。
そのため単発ネタもOKとなりました。
ですので、単発・連載・嘘予告等を問わす、ミリタリー分多めのネタは、こちらに書き込んでください。
※例:史実準拠の歴史を歩む世界への転生・介入等

憂鬱世界内でのネタ、漫画・アニメ・ファンタジー等の別世界への転生・介入等は、『ネタの書きこみ』へどうぞ。
そこから同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合は『中編以上のネタの書き込み』へどうぞ。

日本大陸に関するネタは『日本大陸を考察・ネタスレ』へどうぞ。
青の軌跡やガンダム関係に関しては『【青の軌跡】ガンダム総合スレ【憂鬱ガンダム】』へどうぞ。
コードギアスと憂鬱とのクロスは『提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレ』へどうぞ。

その他個別ネタスレがあるジャンルは、個別ジャンルのネタスレへどうぞ。

ネタ内容に関係のない雑談・議論、現代の事件・政治等に関する話題は『雑談スレ』にお願いいたします。


投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。
二次創作にあたってはルールのあるものもありますので(例:らいとすたっふルール2004等)そちらも参照ください。
※ 投稿にあたっては下記注意事項をよく読み、それに則りお願いする次第です。

デン氏作成「中編以上のネタの書き込み用 規則12条 -   Ver1.03」更新2015年10月30日

――このスレには注意すべき事や規則があります。以下の文をお読みになり承諾できる方のみお読み・書き込みしてください。

1.ここは中編以上のネタ用スレなので様々な話が長期に渡って飛び交う可能性があります。場合によっては個人的に好きな内容や嫌いな内容が出る事がありますので、それらを覚悟した上でお読み・書き込みをしてください。
2.ここは中編以上のネタ用スレなので「少々の議論」はともかく、「本格的過ぎる議論」や「相手の価値観を潰す議論」は絶対にしないでください。
  以前それが原因で話が失速や潰れたりしています。冷静かつ楽しく書き込みを行って下さい。
3.ここでの話題はネタスレで中編以上のネタスレへの移行が推奨された話題のみです。それ以外の話題についてはネタスレに書き込むようお願いいたします。
4.「不適切発言」や「暴言」、「高圧的な発言」はしないでください。
5.ネタSSを投稿する際は出来るだけ、前持って投稿宣言をして下さい。いきなりですと動揺や迷惑、SSの分断の元になる可能性がありますのでご協力をお願い致します。
6.ネタSSは原則何でもご自由ですが「生々し過ぎる・性的・残酷すぎる」SSは禁止です。それらを守れれば「自重しないSS」はOkです。後は七つ目を読み、警告を入れましょう。
7.ネタSSが人を選ぶ様な場合はSSの最初に警告で目立つ様に表示してください。
  また、ウィキに搭載しても良い場合は警告の時に一緒に供述してください。またこのSSに限り何か禁止、許可したい場合なども警告に一緒に供述してください。
8.他作者の二次創作関連の話は慎重に取り扱いましょう。荒れる可能性が高く、他作者のファンの皆様の機嫌を損なう可能性があります。十分気をつけましょう。
9.産業作品や他作者の二次創作関連も含め、批評などは「きちんとした理由」なしに書き込まないようにしましょう。
  元々二次創作などは炎上しやすく、些細な事でここの掲示板に多大な迷惑をかける可能性が高いです。そこら辺もよく考えた上で書き込みましょう。
10.新規SSを投稿する際には議論の混乱を避けるため2015年時点で最も議論されている戦後夢幻会世界か、そうではない全く別の作品かを明記しましょう。
11.戦後夢幻会世界についての新規SSを投稿なさる際には議論の混乱を避けるためにひゅうが様・yukikaze様のルートがベースか否か、又はお二方とは異なるルートかを明記しましょう。
12.みんなで仲良く話しましょう。

前スレ その116:ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1585309647/

527トゥ!ヘァ!:2020/07/16(木) 20:53:10 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
そのくらいで汚染できるものなんすなぁ。

528陣龍:2020/07/16(木) 20:55:50 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
核兵器は反応して爆発後はそれ以上汚染続かないが、原子炉のチェルノブイリ化は事実上永続的に放射能汚染を垂れ流す、
見たいな違いですかね、多分

529名無しさん:2020/07/16(木) 21:15:28 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
チェルノブイリは爆発した時に原子炉が浮いたとかなんとか

530名無しさん:2020/07/16(木) 21:38:58 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
今はチェルノブイリは動物の楽園になっているんだっけ?

531名無しさん:2020/07/16(木) 21:43:01 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
コンクリで封印されてないっけ

532 yukikaze:2020/07/16(木) 21:47:44 HOST:p371167-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ちなみにここまで悲観的な予想になる理由って、日露以来の欧州に対する不信感だとか、ルーズベルトと
その取り巻きの偏ったアジア感とか、転移する前の日本側のやらかしが酷すぎたツケとかもあるんですが、
根音的な要因が「異世界からの転移であることから、豊臣夢幻会世界の日本人とその他で致命的な断絶が生じた」点ですねえ。

これ、どっちの人間も「あいつ、俺たちの世界の人間とは別の存在だろ」という意識がありますんで、ある意味歯止めが
かからないんですよね。だって、世界そのものが違いますから。
特に豊臣夢幻会世界の人間なんか「また何かの拍子で転移するかも」という認識もありますんで、猶更転移先の世界への
愛着とかそういったものがない状態。そりゃスナック菓子感覚で核を利用しますわな。

ちなみにこういうメンタリティなので、旧植民地をさっさと独立させた後は「独立したんだからあとはお前らで運用しろ。
契約やぶらない限りは口も手もださん」で徹底していますんで、独立した国家群は「本当に独立させやがったよ」と、
ある種恐れられる羽目に。(損得関係なく独立させているので、本気で戸惑った。実際には無関心のなせる業なのだが)

まあ流石に東南アジア群はそれなりに手をかけていますし、主要都市を軒並み廃墟にしたオーストラリアは、終戦後
数少ない白人連中を追放処分にして、アボリジニの国家にするとともに、鉱山資源を掌握。
カナダも西部五州割譲くらった挙句、その内3州はユダヤ人国家、残り2州は大陸にいた日本人たちを入植(ただし
戦略拠点であるアラスカへの立ち入りは禁止)なんてことはしていますが、それ以外は、アメリカですら州政府レベルの
存続でしか許さない(州の統合も禁止)程度で抑えていますしねえ。

なおメキシコさん、火事場泥棒でテキサス制圧してのけましたが、流石に西海岸までは制圧できなかった模様。

533トゥ!ヘァ!:2020/07/16(木) 21:50:46 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>530
せやせや。自然環境の回復が凄いらしい。

>>531
されてるで。まぁ一説によると既にボロボロらしいって話もありますが…

534名無しさん:2020/07/16(木) 21:56:24 HOST:p3394044-ipngn201114osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
西海岸まで来たら、高確率で調子に乗った国民制御不能で丹保に突っかけてしまいそうだからそっちのがいい気がしなくもない
日本視点だとSRPGで道塞いでるアメリカをどかしたら新手が来た感覚だから、流れ作業で殺処分だろう

535トゥ!ヘァ!:2020/07/16(木) 22:05:06 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>532
メキシコなんていう火事場泥棒をw

根本的に日本は転移した先の世界に愛着を感じていないのですね。
そら核ポンポン投げるわ(汗

オーストリアは白人追放からのアボリジニ中心復興で米国は週単位で分割。

カナダにはアメリカから領土を幾つか当て得てからユダヤや現地日本人の面倒を見させているのですね。

536名無しさん:2020/07/16(木) 22:05:55 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>532
苛烈な戦後処理ですねぇ

>>533
聞いた話じゃ2013年頃にはヤバくなってて日本に再封印の為の資金をおねだりする気だったとか

537earth:2020/07/16(木) 22:07:21 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
逆に欧米から見れば豊臣日本は日本の名前がついた「ナニカ」なんですよね。
……戦後の白人たちは日本のことを「黄色いサル」ではなく、別の「ナニカ」にカテゴリーしてそう。

あと史実日本人の生き残りも、世界を焼き払った豊臣日本を祖国とは別の国と認識してそう。

538トゥ!ヘァ!:2020/07/16(木) 22:08:32 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
異次元から来たエイリアン扱いだったのかもしれませんなぁ。

>>536
そういう話はよく聞きますなぁ。

てか今チェルノブイリの管理しているのってウクライナなのですかね?

539名無しさん:2020/07/16(木) 22:09:21 HOST:dw49-106-193-167.m-zone.jp
>>538
確かウクライナ、彼らには全力でロシアをぶん殴る資格があります

540 yukikaze:2020/07/16(木) 22:18:06 HOST:p371167-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
なお列強の末路たるや・・・

アメリカ
主要都市が軒並み核で吹き飛ばされ、フーバーダムもパナマ運河も廃墟。
頼みの石油も核によって吹き飛び、深刻な海洋汚染のおまけつき。
当然ここまでやらかした連邦政府への不信感はすさまじく、連邦政府の解体が
決められたときは、生き残った面々がもろ手を挙げて歓迎したとか。
ついでにいえば「ジャップに負けたのは○○のせい」と、日本人が色々とやらかしたせいで
大学の学者や華僑、ワスプと言った面々が次々と血祭りにあい、結果的に鎖国状態に。
なお、一番被害のデカかった西海岸は、アメリカ国民からも見放されてしまい、しかも混乱による
黒人やネイティブへの迫害から、いつのまにか全米のネイティブや黒人が集まり、それぞれ国家を
形成するまでに。

イギリス
ある意味一番日本人から嫌われ、しかも条件闘争のために余計なツッパリしたことで、当然のことながら
国家解体にまで追い込まれることに。北アイルランド人は心の底から喜んだが。
これまで貯めていた富は軒並み収奪され、植民地に一銭も残らず返金ということをされても、呆然とした
表情で見送っただけ(なおスコットランドは「うちも被害者だ」ということでお目こぼしを貰えた)という有様。
まあ日を置かずに連続で核を叩きこまれれば心も折れるわなあ。独立後は完全に欧州の片田舎。だって一切の工場
の存続認められなかったし。

ドイツ
日頃のやらかしが祟って、中央政府と精強のドイツ軍がキノコ雲とともに消えた瞬間、周辺諸国が一斉に殴りまくることに。
特にフランスとポーランドは凄まじく、完全に死体蹴りをかましたほど。
結果的にこちらも国家解体(特に旧プロイセンは文字通り消滅)される羽目に。

ソ連
こちらもドイツの後を追うように国家解体。北欧や中央アジア諸国、それにトルコが
「これまでの恨み思い知れ」と、ナチの一般親衛隊ですらドン引きするレベルでの
ヒャッハー状態で蹂躙することに。まあ日本が在庫一掃セールで核連打したせいで、
広大な領土得た割には各国ともうまみは少なかったわけですが。

541名無しさん:2020/07/16(木) 22:20:10 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
因果応報だな

542New:2020/07/16(木) 22:22:10 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
汚い花火大会の後としては比較的まともな気がする・・・

543名無しさん:2020/07/16(木) 22:23:24 HOST:p3394044-ipngn201114osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
同胞は国内にしかいないのならどこまでも冷徹になれるよね
害獣が仲間を殺したら許さないぞと言っても粛々と殺処分だ

544トゥ!ヘァ!:2020/07/16(木) 22:24:21 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
綺麗に消えてなくなりましたなぁ。

アメリカの残骸は東と西で完全に分断されておりますの。


>>539
ウクライナもいらんもの背負って大変ねぇ。

545名無しさん:2020/07/16(木) 22:25:56 HOST:p3394044-ipngn201114osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
何かあった時の弁明は粛清してから聞くかもしれないくらいな覇権国を超えた何かかあ

546ひゅうが:2020/07/16(木) 22:27:18 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
日本「だいたいわかったぞ。この世界の人類はみんな大義名分を得て誰かを殴るのが楽しいんだ。野蛮人め」
全世界「「「お前らにだけは言われたくはないわ!!」」」

547名無しさん:2020/07/16(木) 22:28:05 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
チャーチル生き延びていたらどんな回顧録残すのかな?
やっぱこんなはずじゃなかった!かな?

548アイサガP:2020/07/16(木) 22:33:35 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>546
だって欧州の歴史見るとどう見てもそれですし>みんな大義名分を得て誰かを殴るのが楽しいんだ
日本の場合世界に対しちゃ生存戦略重視ですし、中華はあくまで世界は自分のモノ、勢力圏を広げるのを国是ですし
欧州の血なまぐささは…なんなんでしょうねってぐらい混沌としてますもの…

日本の戦国時代だって500年かけて長々と殴り合ったりしねーぞと…(例英仏)

549名無しさん:2020/07/16(木) 22:36:28 HOST:p3394044-ipngn201114osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
疑わしきは罰するのだ、どうせ数が増えりゃ殴り掛かってくるから遅いか早いかくらいの差だ
教育は突き詰めるとどこまでもイケるからなあ
自分たちの故郷は時空の彼方だし、生き残るための生存圏を宇宙に広げつつ、在りし日の世界への帰還を望む民族か

550ひゅうが:2020/07/16(木) 22:37:14 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
そして恐怖というか海の外への嫌悪感のあまりに地球軌道上に数万発の戦略核の投射ユニットと高度1000以上を飛ぶあらゆるものを撃ち落とすオリンポスユニットを残し、日本列島は忽然と姿を消すことになった…
攻撃目標は、陸上にある一定の人口であることを知るまでに150の大都市がガラスで覆われた奇妙な地形に変わった
かくて、人類は長い黄昏の時代を生きることになる。絶滅したはずの大海獣「戦艦」とそれに守られた海中都市とともに…

おお、なんか見てみたいぞ

551ひゅうが:2020/07/16(木) 22:43:30 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
海上が目標の外であるのは日本列島の住人達が海上の資源採掘プラントなどを自由に使おうとしていたからで、それでいて陸上は観測ユニットの情報更新頻度が野生動物(特に蝗なんかの群れ)や自然現象を考慮して1年に1回同一箇所に10万人以上の人口がいることとされている、とかね
そのため原子力動力の移動都市が…とかなんとか
で、航空機やミサイルは撃ち落とされるんで、大砲の町じみた移動都市が砲撃戦で戦争を戦い続けているとかなんとか

552earth:2020/07/16(木) 23:07:48 HOST:KD106172122062.ppp-bb.dion.ne.jp
豊臣日本が転移した時期にもよりますが、中華民国南京政府が残っていた場合、彼らが
中国の正統政府になるのでしょうかね……。
蒋介石が核で吹き飛んでいたら、残った国民党幹部に抗戦する気概などないでしょうし……
今の中共政府高官の雲隠れも考慮すると、国民党は勝手に自壊してそうだし。

553名無しさん:2020/07/16(木) 23:07:57 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>544
ロシアとウクライナって仲悪かったな

554名無しさん:2020/07/16(木) 23:10:56 HOST:p3394044-ipngn201114osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>551
一定規模の建設物も建ててたら消し飛ばしに来そうですね
人口少なくても原子力発電所とか巨大ダムとか、後の害悪になりそうな芽は速いうちに摘むべき

555ひゅうが:2020/07/16(木) 23:17:40 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>554
10万人以上の居住者がいると判断する根拠として一定以上の温排水の量を追跡している、とかどうですかねw

で、消えた日本列島ですが、これらシステムに守られながらも一億を切った国民が再びの転移の日を待って超長期コールドスリープに入っている…とかだと退廃的でステキ
もはや地球上の現人類には何も期待せず日本列島を侵そうとするものがいれば容赦なく殺戮する決断を下したとか

556トゥ!ヘァ!:2020/07/16(木) 23:27:34 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
果たして元の世界に帰れたとしても、故郷の人々は変わり切った日本を受け入れてくれるのだろうか…

優しく迎えてくれるのは海鳥だけとならなければいいのですが。

557名無しさん:2020/07/16(木) 23:32:46 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
つか連続ブッパするだけ核兵器持ってたって事実が怖いな

558ひゅうが:2020/07/16(木) 23:34:51 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
おそらくだけど転移の日は来ず、人々はコールドスリープの間見ている仮想現実に中で次々に…
あとに残るのは人類に創造された人工知性体のみという「日本」とか
そういう末路になるのがSFのお約束かと
これもまたひとつの「無責任」ですな

559リラックス:2020/07/16(木) 23:36:28 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
冷戦期の米国とかはこの程度じゃないぞ

560ひゅうが:2020/07/16(木) 23:40:08 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>557
人体への防護措置を無視すれば核弾頭って1発1万ドル未満で量産できるんですわこれが
そうなると、たとえばウラン鉱山近隣に天然ウランを燃料とする重水炉を設置した複合工場を設ければ、自動で損耗分を製造できちゃったりするのです
現代より少し先の自動機械技術が必要ですけどね
yukikaze氏の言うような豪州がアレになったとすれば、北豪州のウラン鉱山地帯周囲に機械工場も込みで建造し、それから打ち上げ施設までの輸送路を設ければ半永久的に供給を続けることすら可能に
ってなんて悪魔のシステムだよこれ
まだ月面マスドライバーにした方がマシだわ

561名無しさん:2020/07/16(木) 23:41:19 HOST:p3394044-ipngn201114osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
AIが来るはずのない次の指令を待ちながら機能停止するその日までか

562トゥ!ヘァ!:2020/07/16(木) 23:41:32 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
伊達に大学の研究室で作れる爆弾ではないですからな。


>>558
幸福は仮想現実の中のみですか… 無常よのぉ。

563名無しさん:2020/07/16(木) 23:49:55 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>560
意外と安いな、核兵器って

成る程、リアルの北朝鮮が核開発する訳だ

564ひゅうが:2020/07/16(木) 23:51:31 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>563
そのためのウラン資源と科学技術があり量産体制が整えば、の前提つきでですな
特にウラン資源およびその精錬が可能な機材をそろえるのが特殊すぎて目につくのです

565名無しさん:2020/07/16(木) 23:54:14 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>564
科学技術はロシアからかな、ウランはどうしたんだろ

566ひゅうが:2020/07/16(木) 23:57:46 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>565
とれる
朝鮮半島北部には有望なウラン鉱山があるのです
それこそ史実でも大日本帝国が原爆開発に際して注目するような

567名無しさん:2020/07/17(金) 00:01:13 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>566
そういや併合自体に調査されてたっけな

568 yukikaze:2020/07/17(金) 00:04:23 HOST:p371167-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>552
重慶政府が消し飛び、共産党政権も消し飛ぶでしょうから、汪兆銘政権が政党政府になるかと。
ただ汪兆銘の後継者が小粒ぞろいで、結果的には中華王朝伝統の腐敗によって内部崩壊起こすんじゃないですかねえ。
まあ日本は完全に無視しているでしょうし、長城から大陸中央に行きたくてたまらない満州国も「余計な事すんな馬鹿。
核で耕されたいか」という恫喝と、関東軍の質の悪かった連中が虫けらのように殺された事実の前に黙るでしょうしねえ。

>>557
1942年初頭の日米艦隊決戦で日本が完勝してなお、アメリカはやる気満々、しかも無条件降伏させるまで終わらない
なんて発言聞けば覚悟決まるんじゃないかと。
何しろ日本、この時期比較検討で、軽水炉と黒鉛減速炭酸ガス冷却型原子炉をそれぞれ設置運用していましたが、
後者については、プルトニウム生産のために、フル稼働させていましたし。

569ハニワ一号:2020/07/17(金) 00:05:43 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>540
英国王室も核攻撃に巻き込まれて全滅してそうだな。

570名無しさん:2020/07/17(金) 00:07:38 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>568
アメリカのせいでガン決まりした日本か、アメリカが戦後に泣いてそう


泣く余裕もなかったか

571名無しさん:2020/07/17(金) 00:09:23 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
あー、あれか令和地獄編のルの字がやらかした日本殲滅宣言みたいなのをやっちゃったのか
病死出来ただけルの字は幸せだな…

572名無しさん:2020/07/17(金) 00:10:34 HOST:121-80-238-241f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>553
食い物の恨みが恐ろしいのは世界共通ですからな

573リラックス:2020/07/17(金) 00:11:33 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
君が!泣いたり笑ったり出来なくなるまで!殴るのをやめない!!

初代ジョジョもこれくらいやっておけば……

574名無しさん:2020/07/17(金) 00:12:08 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>572
日本人が怒る数少ないネタだしなぁ、食い物は

575名無しさん:2020/07/17(金) 00:13:22 HOST:p995188-ipbf10yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>569
ヨーロッパ本土に王位継承者が4桁居るからヘーキヘーキ。

576名無しさん:2020/07/17(金) 00:14:47 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>569
巻き込まれた王族はいるかも知れませんが中央政府と英国王室を全滅させるとイギリス人を
根切りにするまで戦争が終わらないのでロンドンへの核攻撃はさすがにやってないでしょう

577トゥ!ヘァ!:2020/07/17(金) 00:16:38 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
笑ったり泣いたりできなくしてやる。した。

578名無しさん:2020/07/17(金) 00:18:13 HOST:p3394044-ipngn201114osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>576
占領を目的としていないから、別に吹き飛ばした後の事は考えなくていいんだ
精神的支柱がなくなって内乱は害虫が食い合って自滅しする効率がいい作業になる

579トゥ!ヘァ!:2020/07/17(金) 00:21:07 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
イギリス人を値切りにするのは豊臣日本だと多分簡単でしょうからな…

人口密集地域や水源や国内の食料地帯に粗方核を落とせばそれで英本土は消えますし。

580リラックス:2020/07/17(金) 00:21:22 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
別に絶対殺すマンになる気はないが、死んでたらそれはそれで構わないってホントにヒデェ

581名無しさん:2020/07/17(金) 00:22:39 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
足抜けに成功したスコットランド人は安堵のため息を漏らしてそうな

582トゥ!ヘァ!:2020/07/17(金) 00:25:18 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
アイルランドは英本土に挙がるきのこ雲を肴に祝杯挙げていそうな(その後の放射能問題には目を背けながら)

583ひゅうが:2020/07/17(金) 00:25:55 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>568
恐ろしい史の類例としては、中性子源としての原子炉に特化すればマンハッタン計画の頃ですら全長10メートル程度の小型原子炉ですら5か月程度でファットマン1発分のプルトニウム製造ができちゃうことですよねぇ
史実のハンフォード核施設では当初3基が稼働し、冷戦下に9基にまで増強されとります(下表参照)
>ttps://atomica.jaea.go.jp/data/pict/05/05020402/01.gif
これに加えてサバンナ川沿岸に5基のプルトニウム生産炉が建設され、最盛期に3万2000発に達する核弾頭が製造された模様です
前者は67トン、後者は36トンのプルトニウム239が製造されたそうです
最盛期においては年間5トン近く両者とも製造を行っていたとか

控えめに見て日本側の製造能力を時代から勘案すると、年間1トン程度製造できるとして…臨界量を初期の原爆と同じ程度の6〜7キロとして、150発前後となります
これを3年間継続した場合、450発
いわゆる戦略核に匹敵する威力(100キロトン以上)を実現するにはこれに加えてトリチウム製造も必要ですが、プルトニウム製造よかやるのは比較的簡単という

世界が燃えちまうわけだ(絶望)

584名無しさん:2020/07/17(金) 00:27:51 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>582
祝杯あげてから持ってた富をボッシュートされました、逆恨みでイングランド人をリンチしてそう

585ハニワ一号:2020/07/17(金) 00:30:05 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>576
>>462で対日批判をしたチャーチルの頭上に原爆が叩き込まれたとあるのでおそらくはチャーチルがいる可能性の高いロンドンに原爆が落とされたと思われます。
当然ながら英国政府は壊滅、当時ロンドンにいた王族も全滅になっているでしょうね。

586名無しさん:2020/07/17(金) 00:38:41 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
豊臣日本からしたら王族の生死なんかどうでもいいだろうしな

587名無しさん:2020/07/17(金) 00:39:20 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
汚英ルートでさえ強化原爆1発だったのに‥容赦ねえな

588名無しさん:2020/07/17(金) 00:45:27 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
豪州のシドニーだかに水爆ぶち落としたのが支援SSにあったな

589リラックス:2020/07/17(金) 00:46:39 HOST:119-228-10-249f1.hyg1.eonet.ne.jp
オーストラリア本土決戦なら首都の目の前で警告気味に起爆されたけど、落としたやつあったのか

590名無しさん:2020/07/17(金) 00:47:47 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
あら、シドニーに落とされたってのは勘違いだったかな

591トゥ!ヘァ!:2020/07/17(金) 00:49:32 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
豪州は沿岸にある主要都市を順に消し飛ばしていけばそれだけで崩れますしね。


>>584
まあ因果応報やし幾らイングランド人が死のうと日本に影響あるわけでもないですから…
体のいい生贄ってやつですな!

592トゥ!ヘァ!:2020/07/17(金) 00:50:49 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>583
そら冷戦時代には数十万だか数百万だかの核を向けあえるわけですわ(汗

593 yukikaze:2020/07/17(金) 00:52:17 HOST:p371167-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>576
吹っ飛ばしたよ。ロンドンごと。昭和天皇の不興を買うこと覚悟のうえで。
王室が残っていた場合、国家解体はまずもって無理だし。
特にジョージ六世は逆境でも国民とともに歩く名君だから猶更。
なお、欧州各国の自由政府も軒並み消し飛び、数少ない生き残りはオランダ王室位という有様。
ド・ゴール? なんかそこに転がっているだろ。

>>583
一応120発程度ですね。<実際に利用した数
後半になると臨界量増えたりもしてますんで。

>>584
アイルランドは金が入った方ですね。お陰でアイルランド人は日本人に片想いします。あいつらはなんていかした奴らだと。

>>587
最終的に英国には10発前後ぶち込んでいますからねえ。自慢の艦隊も消し飛び、スコットランド以外は壊滅状態です。

594名無しさん:2020/07/17(金) 00:52:57 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>591
他人事&人道ナニソレ?美味しいの?な豊臣日本だしな

595名無しさん:2020/07/17(金) 00:56:29 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>593
アイルランド人は金入った方でしたか

596名無しさん:2020/07/17(金) 01:00:03 HOST:i218-230-254-58.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>593
そうか。イギリスの解体を目的にするなら王室はむしろ邪魔になるのか

597トゥ!ヘァ!:2020/07/17(金) 01:04:11 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
アイルランド人はこの世界を逞しく生き抜きそうだなぁw

598ひゅうが:2020/07/17(金) 01:05:01 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>593
臨界量増やしたって…あ。集合体100以上か
初期の爆撃機搭載のための自由落下式と、設計能力だとどうしてもB41かB53なみの巨体になりかねませんからなぁ
ホント、大量殺戮の時代の技術の限界が頭のおかしいものを生み出しますよね

599ひゅうが:2020/07/17(金) 01:18:48 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
何かこう、騒乱記っぽいですなぁ
こうしてみると史実戦後の米帝様がいかにTOKUある存在だったかよくわかるというもの
相手を人間と思わなければどんなこともできてしまいますし

だからさ、史実戦前と本作中のあの独断と偏見何とかならなかったのかと小一時間(ry

600名無しさん:2020/07/17(金) 01:23:50 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
基本的に自分で敵を育ててたらな、米帝は

601トゥ!ヘァ!:2020/07/17(金) 01:26:09 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
米国「癖になってんだ…将来の敵を育てるの」

602名無しさん:2020/07/17(金) 01:27:08 HOST:sp1-75-251-52.msb.spmode.ne.jp
>>601
お前は何処の範馬勇次郎だ

603名無しさん:2020/07/17(金) 01:28:02 HOST:p3389132-ipngn201113osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>599
ルの字「てへぺろ☆(・ω<)」

604ハニワ一号:2020/07/17(金) 01:28:34 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>593
英国王室は消滅しましたか。オランダ王室は何で生き残ったんだろう?
史実の戦後のオランダの反日を思えばオランダ本土と一緒に消滅してもおかしくなかったと思うけど。

605名無しさん:2020/07/17(金) 07:46:43 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>590
孤立大陸ので、シドニーじゃなくてエアーズロック(地下に司令部があったので)
なお、エアーズロックは『消滅』(何せ100メガトンだし)

606700:2020/07/17(金) 09:13:36 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>605
あれ凄いですよね。
実質ツァーリボンバを地中貫通型にしたうえで高高度から落としてるだろうから、総重量何トンになったやら。
史実ツァーリボンバで27トン、ただしウランダンパーを鉛で置き換えて出力50MTに抑えているので100MTを発揮するのには更に重くなる。
さらにツァーリボンバは空中爆発なので筐体は地中爆発には耐えられないからその強化の分も重くなる。

607名無しさん:2020/07/17(金) 12:25:23 HOST:p8778029-ipngn21002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
相手を人間として見ない人間の残忍性は宗教戦争でこれでもかと証明されてるしな
こう見ると、進撃の巨人の壁はまさに最高の舞台装置だったね

壁内人類「マーレを始めとして外の連中は俺達を皆殺しにしようとしてやがる。地ならししてもしかたないだろ!」
壁外人類「悪魔の民族を生かしておけば世界の禍になる!巨人化する民族なんてろくなもんじゃねーんだ 見つけ次第殺るぞ!!」

条件さえ揃えばあっさりと殲滅すら容認できる人間っていう種族はやっぱり度し難いかも

608名無しさん:2020/07/17(金) 14:38:17 HOST:ntfkok095249.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>606
地中貫通型とは明記されてないんで、爆発時の火球でエアーズロックを蒸発させたのかと…。
(地中貫通型にすると、地球最大の岩を貫通させるというかなり無茶なミッションになるんで)

609リラックス:2020/07/17(金) 18:03:10 HOST:pw126193126001.28.panda-world.ne.jp
大陸スレの話題は基本持ち出し禁止だから程々にね

それはそれとして、このニュークリアでフォールアウトな世界の人口推移が怖いな
史実と比較して生まれなかった分含めるとどれだけ減るんや

610名無しさん:2020/07/17(金) 18:07:04 HOST:sp49-98-131-247.msd.spmode.ne.jp
人口爆発ナニソレ?にはなりそう、ただ核ブッパに伴う放射線汚染で農地が減るから食糧事情は悪くなったりして

611名無しさん:2020/07/17(金) 19:54:14 HOST:om126255184175.24.openmobile.ne.jp
なんかいつのまに核万歳の世界になっとる
豊臣世界はえげつないなぁ

612ひゅうが:2020/07/17(金) 20:00:00 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>611
核は素晴らしいものですよ?
はて。第三の火という単語にロマン感じません?
嫌い?それはあなたが原子力の真に魅力に気づいていないからでしょう
いざ、核弾党に入党しましょう

61320式年表:2020/07/17(金) 20:14:51 HOST:p1289013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
マクロスの世界は、そういえば、核兵器万歳なんだよね......
初代を見ると昔の核戦争のイメージがビンビンくる気がする。

614SARUスマホ:2020/07/17(金) 20:29:08 HOST:KD106132085100.au-net.ne.jp
>>612
原子の光は英知の光!(単行本化出来る訳無いので解る人が居ない感)

615ひゅうが:2020/07/17(金) 20:37:56 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>614
謎の国から来た挑戦だ
わかったか

616名無しさん:2020/07/17(金) 20:37:58 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>612
自分はサンダーバー党に入党していますから
昔GSの雪之丞が原子力飛行機のパイロットのSSで一回のフライトごとにC整備なんて欠陥機だろと言っていて笑ったが
原子力飛行機に自走原子力プラントに原子力ロケット充分浪漫を感じています

>>613
ゼントランは核戦争後の巨大生物だったんだ(ナンダッテー?)
世界が燃え尽きる日とか特撮が楽だからとそのままトカゲや虫を大きくするのが多かった

617ひゅうが:2020/07/17(金) 20:39:04 HOST:p277027-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
>>616
第1話のロンドン発ファイアフラッシュ号の目的地は東京だったことを知る者は少ない…

618700:2020/07/17(金) 20:44:09 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>608
ご指摘もあったのでこれを最後にします。
あくまで思考実験としてですが、史実のブラボー実験のクレーター(深さ120m)から演繹すると地表爆発の場合でクレーターの深さは最大で230m程度になります。
一方、エアーズロックは比高335mあるのでそれなりの高度になるであろう空中爆発で消し飛ばすのは難しいかなと。(岩の種類にもよるでしょうが)

#Wikipeでウルルについて読み直してみたら大きさでは2番目なんだそうです。

619 yukikaze:2020/07/18(土) 01:56:09 HOST:p371167-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
流石にあんまり救いがない世界になりつつあるので、この辺でお開きにして
豊臣夢幻会のifルートとして考えるとするのなら、共産革命のドミノ現象で
1930年代初めにヨーロッパ大陸がほとんどまっかっかになり、ソ連はフランス・
イタリア・ドイツの水上艦艇を保有することになった「超大国ソ連」ルートかねえ。

ロンドン軍縮条約が結ばれなかったこの世界で、海軍は一体どうなるのやら。

620 yukikaze:2020/07/18(土) 02:11:32 HOST:p371167-ipngn200403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
ちなみにトップがスターリンではなくてトロッキーという
設定でやったら楽しいことになるだろうなあ・・・

「世界を革命するために」と、やらかしにやらかすと思う。

621名無しさん:2020/07/18(土) 03:08:02 HOST:p334009-ipngn2201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
国外へ一度逃れたのか、それとも普通に政争に勝利したのか…
それ次第で性格がガラリと変わるんですねわかります(白目)

622名無しさん:2020/07/18(土) 03:24:56 HOST:KD111239039131.au-net.ne.jp
綺麗なスターリンは割と二次や仮想戦記で見かけるが、綺麗なトロツキーは見かけない気がする謎

623名無しさん:2020/07/18(土) 05:59:37 HOST:FL1-111-168-240-49.myg.mesh.ad.jp
綺麗なトロツキーは紺碧の艦隊っていう先駆者のイメージが強過ぎてな……

624名無しさん:2020/07/18(土) 07:01:29 HOST:FL1-61-203-25-156.tym.mesh.ad.jp
紺碧のは「マジか・・・共産国家ほぼ滅んだのか、一度見直してみよ」って感じでしたっけ?

625名無しさん:2020/07/18(土) 07:54:33 HOST:KD124215180046.ppp-bb.dion.ne.jp
赤い海軍
史実だと130ミリ砲とか175ミリと条約海軍と違ってインチサイズでないからなぁ
豊臣海軍も尺貫法のサイズ?

626New:2020/07/18(土) 11:42:05 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
とりあえず赤い大陸に対抗して英国は軍拡で死ぬと思う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板