したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその71

1トゥ!ヘァ!:2020/05/18(月) 11:42:44 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその69
1 : 名無しさん sage 2019/03/14(木) 05:22:32
提督たちの憂鬱とコードギアスのクロスSSやネタなどを書き込みましょう。
貶し合いや煽り合いはNG! みんなで仲良く使いましょう。

このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するSSを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。

オリジナル設定のギアスでも原作そのままの設定でも可とします。
ギアススレ独自の設定やキャラはギアススレのみの設定であり他スレへの持ち出しは厳禁です。
ギアスネタを行う場合には荒れる可能性があるので極力ギアススレで行いましょう。

他スレに持ち込む際やクロスする場合にはギアススレと当該スレに何らかの許可を先に取っておきましょう。
他スレで過度にギアススレのネタは振らないでおきましょう。荒れる原因となる場合があります。
他スレにおいて見つけた場合にはやんわりと誘導をお願いします。


次スレ作成は>>980がたてるようお願いします。

前スレ:提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその70
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1562930281/

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその69
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1552508552/l1

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその68
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1544964902/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその67
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1534759875/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその66
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1529838161/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその65
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1524999251/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその64
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1518872902/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその63
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1515305908/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその62
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1506689542/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその61
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1496927070/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1493298474/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1419517697/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1356672263/

158名無しさん:2020/05/30(土) 21:32:21 HOST:KD111239183004.au-net.ne.jp
>>155
ただ待機あるのみなんですね。

159名無しさん:2020/05/30(土) 21:41:00 HOST:KD111239183004.au-net.ne.jp
>>157
商売上手とな?
進学を諦めてV.V.の事業に絡む道も出てきましたね。
マリーとの再開ではもれなく妹オズも付いてきそうな。

160トゥ!ヘァ!:2020/05/30(土) 21:47:01 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>159
TV版でも最終回に開いていたバーみたいのあったじゃないですか。

復活世界でもあれやっていて、しかも業績順調。二号店もオープンと意外と上手くやってるみたいでして。


政治家やるより起業した方が上手くいくかもしれませんw
政治準備資金と違って多分VVおじさんなら開業資金くらいポンッとくれるでしょうし。

161名無しさん:2020/05/30(土) 22:56:51 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
あ、今知ったのですが、公式サイトのつぶやきに

「コードギアス 反逆のルルーシュ外伝」の小説版の単行本が明日5/30にスザク編とカレン編が2冊同時発売となります。
両方とも高橋びすいさん書き下ろしのエピローグを収録。

スザク編ではゼロ・レクイエム後のシュネーが描かれます。
レン編ではベニオたちのカラー設定も初お披露目です。

だって。
みたかんじ、連載していたコードギアスの外伝の漫画を
小説版として単行本として発売する感じですね

162トゥ!ヘァ!:2020/05/30(土) 23:09:07 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
おお。小説版出すのか。買おうかなぁ。

163名無しさん:2020/05/30(土) 23:16:50 HOST:KD111239183004.au-net.ne.jp
明日早速本屋さんを見に行ってまいります。見つけしだい購入と。

164名無しさん:2020/05/30(土) 23:33:24 HOST:110-130-246-219.rev.home.ne.jp
ライがR2いにいたらどうなっていたのかな?

165トゥ!ヘァ!:2020/05/30(土) 23:38:03 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
さすライ!って終わるか、最後はルルの代わりに全てを背負って消えるか…どちらかなぁ。

166名無しさん:2020/05/31(日) 09:30:25 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
ルルーシュを斬ろうとしたゼロから、ルルーシュをお姫様だっこして
かわいい君が傷つける必要ないよと颯爽と救う

167名無しさん:2020/05/31(日) 14:37:01 HOST:KD111239182040.au-net.ne.jp
>>155
聞き忘れていましたが、仕方ないとは、休日氏関係で何かあったりしたとかですか?
どこかのスレで近況の書き込みやアクションがあったとか。

168トゥ!ヘァ!:2020/05/31(日) 14:44:13 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
>>167
もう数年前になりますが親御さんの介護が終わったらしいので…

169名無しさん:2020/06/02(火) 16:42:49 HOST:sp49-98-63-58.mse.spmode.ne.jp
しかし、コードギアスキャラで誰かが宇宙に行ってみたいとか
そういう夢みたいな話す関係のはあんまりおらんな。
現実が厳しいとも言うが

170トゥ!ヘァ!:2020/06/02(火) 19:16:03 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
原作だとまだ宇宙進出も行われていない世界ですしね。

171名無しさん:2020/06/02(火) 19:48:05 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
最も生身の人間で宇宙に一番近いところに行った人が
ワイバーン隊ぐらいですかね?

172トゥ!ヘァ!:2020/06/02(火) 19:51:11 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
そうですな。アポロンの馬車で一応は成層圏か大気圏離脱達成及び世界一周成し遂げてますし。

173名無しさん:2020/06/02(火) 20:03:34 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
どっかのssで
東京の決戦で負けて、ルルーシュが地上の統治をやって
シュナイゼルが宇宙にダモクレスまで飛ばして
フレイヤを全世界にばらまいてフレイヤ恐怖政治を行って

その一年後にルルーシュと朱雀がロケットに乗って
ダモクレスを破壊するというssあったが
本当にロケット乗るとはなあ

174トゥ!ヘァ!:2020/06/02(火) 20:07:28 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
アポロンの馬車使えば理論上それも可能ですからな。

ほんとアポロンが凄い。あれだけで色々なことできますもの。

175:2020/06/02(火) 21:17:16 HOST:sp49-98-53-231.mse.spmode.ne.jp
>>170
SF作品で「宇宙進出が進んでない」と聞くとゾイドを思い出します
ス、スペースコング・・・

176トゥ!ヘァ!:2020/06/02(火) 21:18:08 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
ゾイドはあれ地球の宇宙船が墜落してきて急速に進歩した世界だから(震え声)

177:2020/06/02(火) 21:56:27 HOST:sp49-98-53-231.mse.spmode.ne.jp
そういえばゾイドは買って貰ってないおもちゃですね
盛り上がってた頃わたしとかの子供らが年齢外れてて
買う口実が無く、いつしかなんか外れて描い損ねたのだとか
でもデス様とか一部は押さえてるらしい

178トゥ!ヘァ!:2020/06/02(火) 22:11:22 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
デス様キットはデカいですからな。ロマンですよあれは。

179名無しさん:2020/06/02(火) 23:01:24 HOST:KD111239039130.au-net.ne.jp
まぁ、ゾイドはデザイン的に宇宙戦が描写難しいという事情もあるから・・・
獣らしい三次元起動が障害物がデブリベルトやコロニー内部でもないと無いし

180:2020/06/02(火) 23:03:00 HOST:sp49-98-53-231.mse.spmode.ne.jp
サイズもですがやはり高かった、とのこと
キングとかマッドとかしか確保できなかった、らしいです

あとギルは買えなかったけどオルディオスは買ったとか

181トゥ!ヘァ!:2020/06/02(火) 23:25:52 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
ですな。ゾイドの大型キットは高かった…

182ハニワ一号:2020/06/03(水) 02:46:13 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ハーメルンの皇国の守護者の日本は鳥取で発見された鉱石を重水とサクラダイトを用いた新型爆弾を自国で使用するベルカ式国防術を行おうとしている模様・・・。
幸いなことにブリタニアによって研究所が破壊されたために完成した2発を除いて新型爆弾の製造は困難になっていることかな。

183ぽち:2020/06/03(水) 08:58:10 HOST:sp49-104-40-253.msf.spmode.ne.jp
特にセイスモなんかデカいというか長いんじゃあ!

184SARUスマホ:2020/06/03(水) 12:50:03 HOST:KD106132084219.au-net.ne.jp
>>183
デンドロビウム「日本の家屋事情も考えて欲しいわ」
ドメラーズ三世「全くだ、分割収納ギミックとか」

185名無しさん:2020/06/03(水) 12:56:24 HOST:sp49-98-63-58.mse.spmode.ne.jp
>>184
エルメスやネオジオングもでかいよな
あとはラフレシアか?

186SARUスマホ:2020/06/03(水) 13:40:08 HOST:KD106132086210.au-net.ne.jp
その点KMFの模型は其処までデカく無いので
尚、価格

まあ旧タカラの模型事業が存続していてギアス出していたらさぞかし狂ったラインナップが見られた事だろう(友人宅で見た1/48クラプガンナーの当時としては異常な巨大さを思いだしつつ)

187トゥ!ヘァ!スマホ:2020/06/03(水) 16:29:15 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
最近はかなりデカイプラモも続々と出てきてますからの。

188ぽち:2020/06/03(水) 17:20:49 HOST:sp49-96-35-66.mse.spmode.ne.jp
1/60スケールディビニダドの発売が待たれる

189名無しさん:2020/06/03(水) 19:04:38 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
二分の一KMF発売も!

190トゥ!ヘァ!:2020/06/03(水) 19:08:34 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
1/2KMFってまだ1〜2mくらいありません?w

191名無しさん:2020/06/03(水) 22:17:55 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
設定上では4mなんだが、描写表現的に明らかに6〜8mなんだよなあ。
KMFは

192トゥ!ヘァ!:2020/06/03(水) 22:19:27 HOST:FL1-122-135-211-57.kng.mesh.ad.jp
そこら辺劇中ではそういう風に描いたってスタッフの人が言ってましたね。

設定通りの大きさのまま書くとアンバランスすぎて見栄え悪くなるのだとか。

193名無しさん:2020/06/04(木) 00:29:21 HOST:i114-189-209-113.s42.a038.ap.plala.or.jp
まぁ設定より演出や描写の都合が優先されるのはよくあることだし
サイコガンダムも設定上は通常MSの2倍程度の大きさだけどアニメで
Mk-ⅡやZとの対比を見ると明らかに4〜5倍は大きいからなぁ

194700:2020/06/05(金) 12:53:20 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
マクロスはゼントラーディ側の兵器の設定を間違えたって話だけど。
最初のゼントラーディ兵登場シーンはインパクトあったけど、どこの箱入りマジック状態だったからな。

195名無しさん:2020/06/05(金) 12:56:46 HOST:sp49-98-89-145.mse.spmode.ne.jp
ファーストガンダムも時たまに大きさ描写間違えますよね
サザビーはコクピット設定があり得ないが
(コクピット大きさそのままにしたら、巨大なMSになる)

196名無しさん:2020/06/05(金) 19:07:45 HOST:KD111239049168.au-net.ne.jp
サイコガンダム位のサイズは欲しくなるよなあれ

197名無しさん:2020/06/05(金) 20:04:30 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
その設定でアムロとシャアが殴り合い宇宙したら
ユニコーンガンダムとネオジオングみたいな感じになるな

198名無しさん:2020/06/10(水) 20:56:31 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
コードギアスで並行世界で
一度補完されて、ナナリーかルルーシュが
拒絶、世界を再生するという
エヴァみたいな展開もあるんだろうか?

199トゥ!ヘァ!:2020/06/10(水) 23:48:19 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
うーん。流石にそれは出来るかわからんなぁ。
Cの世界での集合無意識へのあれこれすれば可能かもしれませんが。

200名無しさん:2020/06/11(木) 12:08:33 HOST:sp49-96-18-221.mse.spmode.ne.jp
古代技術とやらが一番気になるんだよなあ

202トゥ!ヘァ!:2020/06/12(金) 00:30:07 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
あったと思わしき古代文明の情報が原作だと殆ど出てきませんからな。
記述があったのも小説版の方ですし。

204名無しさん:2020/06/14(日) 12:41:30 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
>>202
古の超機人とかどっかの星から追放されたレグジオネータが自縫いに情報流した結果がナイトメアフレームとか

205モントゴメリー:2020/06/14(日) 14:27:06 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
ハーメルンの本土決戦もの。

ついに佐世保に上陸されて長崎市にまで侵攻された……。

しかし、大日本帝国軍は長崎市内の敵軍を殲滅せり!!
(上下水道に液体サクラダイトを流して発火させた。
長崎市そのものと、残った市民もろともに……)

206名無しさん:2020/06/14(日) 14:59:00 HOST:p468063-ipngn2004021oomichi.oita.ocn.ne.jp
ベルカ式(笑)
ブリタニア=ブリカス、ブリキ野郎、騎士道(笑)
日本=蛮☆族、KI☆TI☆GA☆I

207トゥ!ヘァ!:2020/06/14(日) 17:19:52 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
これぞ末期戦ですな!
てか市民避難してなかったんかい…

208名無しさん:2020/06/17(水) 21:50:32 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
皇女「トゥ!ヘァ!行ってこい!民間人を守るという崇高な任務だ」

209モントゴメリー:2020/06/17(水) 21:52:46 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>207
南九州で防衛戦やってたけど、海軍が力尽きて
佐世保に上陸されたんですわ…。

210トゥ!ヘァ!:2020/06/17(水) 21:59:50 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>208
ブリタニアやってくるのはわかっていたんだから事前に避難くらいさせなかったのか(困惑)

211トゥ!ヘァ!:2020/06/17(水) 22:00:30 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
失礼。
>>210>>209へです(汗

212モントゴメリー:2020/06/17(水) 22:40:35 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>211
避難といっても鹿児島・熊本・宮崎県民最優先ですんで……。

しかも、制空権はほぼブリタニア側だし、関門トンネル爆破されたから
九州から脱出するのも命がけ

213ハニワ一号:2020/06/17(水) 22:44:30 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
最新の展開だと中華連邦が火事場泥棒的に参戦してきましたよ。
北方軍や中部軍司令部などの現場の日本軍は多少話のわかるブリタニアに降伏した方がマシだと考え、中華連邦軍をタコ殴りにしてブリタニアを素通しさせようとしている模様。

214トゥ!ヘァ!:2020/06/17(水) 22:44:58 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>212
いえ。ブリタニアと衝突することわかっていたのだからそれ以前から計画的に進めてしかるべきだったんじゃないかなぁって…

215名無しさん:2020/06/17(水) 23:17:09 HOST:p468063-ipngn2004021oomichi.oita.ocn.ne.jp
史実の沖縄でも決して見捨てるつもりなど無かったけれど結果的には見捨てる以下の状態になってしまったのと同じ状態なんではないでしょうか?

216トゥ!ヘァ!:2020/06/17(水) 23:22:35 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
やろうとしても間に合わなかったってことなのかねぇ…

217名無しさん:2020/06/17(水) 23:23:45 HOST:119-229-32-200f1.hyg2.eonet.ne.jp
その作品読んでないから勝手な推測になるけど
1:日本全土が戦場になりうるのでどこに避難させるのか、また受け入れ先の準備は?
2:戦後は食料等各種物資が不足すると思われるので、ブリタニアの攻撃に巻き込まれて亡くなってくれたほうが都合がいい
3:民間人がそのままいれば罠と気づかれず敵を殲滅できるのでコラテラル・ダメージと割り切っている
4:そもそも民間人を輸送する手段がない

こんな感じの理由で避難させなかったんじゃないかな? 重ねて言うけどあくまでこのスレの流れを見ただけで判断した推測ですが

218トゥ!ヘァ!:2020/06/17(水) 23:35:11 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
もしそうなら大分計画的な焦土戦ということになりますなあ。

219ナイ神父Mk-2:2020/06/18(木) 00:07:18 HOST:sp1-75-234-133.msb.spmode.ne.jp
ぶっちゃけ、日本で本土決戦の時点で積みなのなんて解りきってますからねぇ・・・
原作のブリタニアなら下手すりゃ民間人残ってるのも焦土作戦後が楽で好都合とまで考えそうなのが・・・

220名無しさん:2020/06/18(木) 00:19:25 HOST:p468063-ipngn2004021oomichi.oita.ocn.ne.jp
騎士道を重んじる国とかほざきながらそこら辺の蛮族も逃げ出すクソっぷりのブリタニアですからねぇ・・・。
むしろ騎士道精神(文字通りガチ)の元、日本人を助けるようなブリカスが真面目に原作に何人いるよ・・・。

221トゥ!ヘァ!:2020/06/18(木) 00:21:46 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
そんなブリタニアの方がマシと言われるあの作品の中華連邦…

222名無しさん:2020/06/18(木) 00:26:02 HOST:p468063-ipngn2004021oomichi.oita.ocn.ne.jp
病気持ちのくせして結局ピンピンしているどっかの誰かさんとその愉快な仲間たちが
粛清すれば一気に変わるんですがねぇ・・・。
あの国、国家元首は原作屈指の人畜無害ですし。

223トゥ!ヘァ!:2020/06/18(木) 00:28:33 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
ちゃんと復活時代には死んでいたから(震え声)

さっさとクーデターでも起こして大宦官共を粛清してほしいものである。

224ナイ神父Mk-2:2020/06/18(木) 00:48:21 HOST:sp1-75-234-133.msb.spmode.ne.jp
>>220
そりゃ、騎士道とかが適応されるのが自国関連のみだからでは?
あの世界割りと国家毎に常識とか大分代わりそうですし・・・
何気に歴すら統一はされてないと言う

225名無しさん:2020/06/18(木) 20:04:06 HOST:i114-184-153-69.s42.a013.ap.plala.or.jp
>>220
グラストンナイツの連中とか何考えてるんだかさっぱり理解できん。
家族を皆殺しにした張本人を父親と呼んで皇帝陛下万歳を叫ぶとかあたまおかしい。

226トゥ!ヘァ!スマホ:2020/06/18(木) 20:29:33 HOST:sp1-79-89-193.msb.spmode.ne.jp
>>225
貴族社会的には珍しいことではないですよ。

反乱起こした側の子供が幼いから命は助けられて、敵だった側の貴族のもとで育てられた例は。

大概望んで参加した反乱でなかったり、そもそも物心付くかどうかって頃に引き取られたでしょうから、会ったことのない、もしくは幼い自分の意思と関係なく命の危機に晒した両親よりもダールトンを慕うのは可笑しなことでもないかと。

227名無しさん:2020/06/18(木) 22:01:33 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
日本だと、スザクとかスザクとかスザクとか

228トゥ!ヘァ!:2020/06/18(木) 22:57:09 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
スザクの場合は典型的な目的と手段が入れ替わっているやつですからな。

229名無しさん:2020/06/18(木) 23:36:40 HOST:p468063-ipngn2004021oomichi.oita.ocn.ne.jp
しかし見方を変えてみたら
黒の騎士団→日本奪還できて無い(うやむや)
スザク→右往左往したし言いたいことは多々あるがルル皇帝即位からのエリア制度廃止で日本解放完了。

正直ゼロレクイエムなんか常識的に考えればこんなルート無いだろな流れにならなければ
日本解放(黒の騎士団)は解放完了?な上にゼロをシュナイゼルに売るとか言う爆弾抱えて復興どうすんの?(ブリキ敵状態)で
スザクは支配者側の最側近の一人な上にルルは日本解放賛成で側近なら復興に便宜を図れるから、やり方が突っ込み所満載だけど将来的な希望はスザクの方が良いよね・・・。

230トゥ!ヘァ!:2020/06/18(木) 23:45:42 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
実際終盤になるまでは黒の騎士団はただの1ゲリラでしかなかったですからね。
そう考えると当時はスザクの方が実現性はあったと思われます。

放す可能性は低かったでしょうからなぁ。

問題はユフィ死んだことによってスザクが色々拗らせて手段と目的が逆転(と言うよりも日本独立よりもルルへの復讐?)しているという点でしょうか。
R2の時点ではナイトオブワンになって日本をもらって実質独立させると言うよりも本音はユフィの夢を叶えたい、ルルを許せないってあたりでしょうし。

あと結局日本のサクラダイト産出が圧倒しているので本当にエリア11もらえたかも怪しいですね(シャルル帝なら俗世に興味ないから遺跡残して後はポイッとあげた可能性も十分あるけど)

231トゥ!ヘァ!:2020/06/19(金) 00:44:20 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
因みにワンにスザクが慣れるかと言うとこれも微妙。

実力はともかく「名誉ブリタニア人」「忠誠は今は亡きユフィに向いている」「ブリタニアという国自体に特に思い入れがあるわけではない」「合理的過ぎる」

という具合なので信用の面でワンになれない可能性が高い。
それがなきゃギアスのことも知っているので実力含めてビッスの後継には当てはまってはいますけど。


なんというかスザクはいつもあと一歩が届かない感じなんですよね。

232名無しさん:2020/06/19(金) 02:00:35 HOST:p468063-ipngn2004021oomichi.oita.ocn.ne.jp
ある意味色々一歩が足りないことがお互い多々あるルルとスザクだから相性良かったんですかね(笑)

233トゥ!ヘァ!スマホ:2020/06/19(金) 02:15:57 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
でしょうなぁ。

ここぞという時にポカやらかすルルや好条件が揃っているのにあと一歩及ばず望みに届かないスザク。

対称的でありますが似た者同士ではありますね。

234名無しさん:2020/06/19(金) 02:15:59 HOST:i114-182-1-202.s42.a013.ap.plala.or.jp
>>229
でも富士山ドカンと行っちゃったけどあれサクラダイト鉱脈大丈夫なん?

235トゥ!ヘァ!スマホ:2020/06/19(金) 02:21:40 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>234
復活見るに市民生活には特にこれと言って不便は出てないようだったらか多分それほどダメージなかったのかもしれん。

ルルがそこら辺計算してやったのかもね。
噴火したわりに火山灰被害なんかも問題なかったみたいだし。

236トゥ!ヘァ!スマホ:2020/06/19(金) 02:27:57 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
因みにリアルに考えるとサクラダイト鉱脈どころな火山灰の問題もあるので関東圏一帯に近畿、東北、東海に大きな悪影響が出る可能性が高い。

風向き次第では朝鮮半島や極東ロシア、中国沿岸部にもは火山灰の影響がでるね。

関東圏なんかは火山灰による食料生産への被害から始り、水源の汚染や火山灰による日光封鎖からの寒冷化、交通網の麻痺、人体への悪影響など様々な問題が引き起こされると思われる。

また噴火の影響による地震も大きな被害があったと思われるので建物の倒壊やインフラの破損ら水脈の変化なども起こっている可能性は高い。

このため、あの場で超合衆国側が勝っても日本の半壊は避けられなかったと推測される。

大分前ですが最悪サクラダイト鉱脈全て爆発からの日本各地の火山噴火連鎖に始り日本沈没並の地殻変動が起きた可能性もあると推測されたこともありましたね。

237名無しさん:2020/06/19(金) 03:02:39 HOST:p468063-ipngn2004021oomichi.oita.ocn.ne.jp
まぁ確かにルルが>>236
のような被害出すとは思えないので戦域の敵軍ぶちのめせる位に調整していたんでしょうね

238トゥ!ヘァ!:2020/06/19(金) 11:15:02 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
多分ナリタの時の反省を生かしたんでしょうね。シャーリー父巻き込んだことを大分悔やんでましたし。

239名無しさん:2020/06/19(金) 19:25:10 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
復活だとその反省をどこで得たのやら。
なにせ、シャーリーの父親が死んでおらず、公開してないし

240トゥ!ヘァ!スマホ:2020/06/19(金) 20:29:57 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
>>239
ナリタの時はシャーリー父の死発覚前から想像以上の結果に今度ニーナに計算習おうって言ってたので多分そのときだと思われ。

241名無しさん:2020/06/22(月) 19:55:12 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
ところで、ランスロットシンという名前が
休日だとどんな風に変わるかな?

休日だと悪逆工程ルルーシュとアルビオンがないから
シン(罪)とわざわざつけないだろうし

242トゥ!ヘァ!:2020/06/22(月) 21:23:46 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
そらシン(新or真)の意味になるんじゃないですかねw

243名無しさん:2020/06/22(月) 21:38:07 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
νアルビオン

うん、強い(小並感)

244ぽち:2020/06/24(水) 19:24:24 HOST:sp49-96-10-69.mse.spmode.ne.jp
ホームラン三本で5点

やはり巨人叩くのは気分良いなぁ
あとはこのまま・・・

245名無しさん:2020/06/24(水) 19:27:41 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
すいません、ぽちさん、ギアススレでやきうというかスポーツ関連の話題を出すのは禁止になってしまったそうです。
やきうの話題は雑談スレでお願いします。

246ぽち:2020/06/24(水) 19:53:00 HOST:sp49-96-10-69.mse.spmode.ne.jp
>>245
左様でしたか、これは失礼しました

247名無しさん:2020/06/24(水) 22:37:29 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
おーい、東京都知事選で後藤輝樹候補ポスターが
ルルーシュだぜ

248トゥ!ヘァ!:2020/06/24(水) 22:44:25 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
なーにやってるですかねぇ(困惑)

249名無しさん:2020/06/25(木) 01:31:33 HOST:p468063-ipngn2004021oomichi.oita.ocn.ne.jp
今も昔も都知事選はバカが湧く

250名無しさん:2020/06/25(木) 07:47:35 HOST:ntfkok098066.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>247
そのコスにふさわしいのは得票数「ゼロ」なんだが…。

※本人が票を入れるので無理ですw

251名無しさん:2020/06/25(木) 20:30:36 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
というかこういう場合に投票するよう命じるって文面は選挙法上いいの?

252トゥ!ヘァ!:2020/06/25(木) 23:40:37 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
うーん。あれ意外とガバガバな法律だしなぁ。当の議員たちも境目がよくわからずポカする様は毎回見られるし。
まあ道義的に言えば余り誉められた行為ではないと思う。

253名無しさん:2020/06/27(土) 17:05:49 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
ところで、復活のEDのこの絵の後ろにいる人だれ?

ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/lUmURw9.jpg

あと、この絵でおわかりいただけただろうか

ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/7FLiDJv.jpg

254トゥ!ヘァ!:2020/06/27(土) 17:16:11 HOST:FL1-118-109-165-4.kng.mesh.ad.jp
金髪の少女なら現EU大統領の子。どうやらEUは国家として存続できたみたい。

眼鏡かけた男性っぽい方はわからぬ。可能性は黒の騎士団で眼鏡担当になってた人かな?

255名無しさん:2020/06/27(土) 17:18:02 HOST:opt-183-176-150-93.client.pikara.ne.jp
髪型と眼鏡から南かな?と思った。
やっていることはストーカーだが

256名無しさん:2020/06/28(日) 11:47:12 HOST:58x158x54x18.ap58.ftth.ucom.ne.jp
すっかり性犯罪者枠担当ですねwww

257名無しさん:2020/06/28(日) 11:50:10 HOST:sp49-96-23-74.mse.spmode.ne.jp
>>253
下の絵、草むらに誰かおらん?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板