したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその70

1二二三:2019/07/12(金) 20:18:01 HOST:KD106130135198.au-net.ne.jp
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその69
1 : 名無しさん sage 2019/03/14(木) 05:22:32
提督たちの憂鬱とコードギアスのクロスSSやネタなどを書き込みましょう。
貶し合いや煽り合いはNG! みんなで仲良く使いましょう。

このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するSSを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。

オリジナル設定のギアスでも原作そのままの設定でも可とします。
ギアススレ独自の設定やキャラはギアススレのみの設定であり他スレへの持ち出しは厳禁です。
ギアスネタを行う場合には荒れる可能性があるので極力ギアススレで行いましょう。

他スレに持ち込む際やクロスする場合にはギアススレと当該スレに何らかの許可を先に取っておきましょう。
他スレで過度にギアススレのネタは振らないでおきましょう。荒れる原因となる場合があります。
他スレにおいて見つけた場合にはやんわりと誘導をお願いします。


次スレ作成は>>980がたてるようお願いします。

前スレ:提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその69
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1552508552/l1

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその68
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1544964902/

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその67
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1534759875/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその66
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1529838161/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその65
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1524999251/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその64
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1518872902/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその63
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1515305908/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその62
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1506689542/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその61
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1496927070/
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1493298474/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその50
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1419517697/
( 中 略 )
提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1356672263/

2二二三:2019/07/12(金) 20:21:27 HOST:KD106130135198.au-net.ne.jp
Wiki誘導
Wiki  ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/1447.html

休日世界
まとめ ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2170.html
KMF ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/1447.html
EU分岐 ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2113.html
太平洋戦争 ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2157.html
AEU 予定

原作in
まとめ ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2120.html

ブリタニアin
まとめ ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2108.html

ユーロブリタニアin
まとめ ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2107.html

亡国in
まとめ ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2491.html

ユーラシア条約機構in
まとめ ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2377.html

憂鬱ギアス(ぽち様の作品)
ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2560.html

嶋田シャルルin
htp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2543.html

分裂EUルート
ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2892.html

ユーフェミア覚醒ルート
ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2893.html

日本大陸×ギアス クロス
ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2894.html

ユフィルートしげちー(トーゴー様の作品)
まとめ ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2546.html
オリキャラ ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2314.html

3ham ◆sneo5SWWRw:2019/07/14(日) 15:15:01 HOST:sp49-98-10-213.msb.spmode.ne.jp
立て乙です。

4名無しさん:2019/07/14(日) 15:27:02 HOST:sp49-96-18-173.mse.spmode.ne.jp
汗臭さは戦場に付きまとう問題ですかな?
パイロットスーツの

5トゥ!ヘァ!スマホ:2019/07/14(日) 15:31:18 HOST:sp1-72-8-210.msc.spmode.ne.jp
そこらは毎回きちんと清掃されているか、新品でもあてがわれていると思われ。

6名無しさん:2019/07/14(日) 15:45:29 HOST:sp49-96-18-173.mse.spmode.ne.jp
亡国のアキトのだと一ヶ月同じのを着続けてそうだよな。

7トゥ!ヘァ!スマホ:2019/07/14(日) 15:47:07 HOST:sp1-72-8-210.msc.spmode.ne.jp
休日世界の話ではないので?

8名無しさん:2019/07/14(日) 16:00:17 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ユフィ
「おねえさま、戦場とはいえ流石に一ヶ月着の身着のままというのは女子力疑われますわよ」
コーネリア
「お前と会うときにはきっちり入浴してるし食事の準備くらい出来るぞ。おいギルバート、コンビニでコロッケ買ってこい」
ユフィ
(確かめてないし確かめるの怖いけど水虫とか患ってそうですわおねえさま)

9トゥ!ヘァ!スマホ:2019/07/14(日) 17:02:40 HOST:sp1-72-8-210.msc.spmode.ne.jp
休日日ブ以外にも広げるならぶっちゃけ国や部隊によるとしか。

本来ならば清潔に保つ必要はありますが、亡国のワイバーン隊のように嫌われてる部隊や転戦の多い部隊など時と場合による例外も多いかと。

10ham ◆sneo5SWWRw:2019/07/15(月) 02:20:25 HOST:sp49-98-11-241.msb.spmode.ne.jp
なんだかんだで、巨人がまた独走しているな。

11ham ◆sneo5SWWRw:2019/07/18(木) 22:57:20 HOST:sp49-98-9-83.msb.spmode.ne.jp
中日が10年振りの8連勝で2位浮上・・・
yukikazeさん、喜んでるだろうな。

12名無しさん:2019/07/19(金) 05:58:24 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
いやあ、今年のやきうはエキセントリックだねえ

13名無しさん:2019/07/20(土) 13:52:07 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
参院選来ましたね
いよいよ明日
きちんと投票行きましょう

14名無しさん:2019/07/20(土) 14:21:11 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
玉城「全国のみなさーん、清い一票をお願いします」

15名無しさん:2019/07/20(土) 14:41:30 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
今日休みな俺氏期日前行ってきたわさっき。
もちろん玉城じゃないwww。

真面目な話さ。
大日本帝国に参議院があると仮定して玉城が立候補するとしよう。
供託金はクララかマリーかに借りる事になるっしょ?
VVやルル・ナナ・コーネリアが貸すわきゃねーしまあこうなる。

で選挙事務所。

選対部長は頭の切れるVVかマリーベル。
広報部長は表面上可愛らしいお嬢さんなクララ。
あるいはクールなコーネリア。
もちろんブリタニア皇族関係はランペルージを名乗ってる。
これに腐れ縁としてルルーシュが絡むと。

これ考えたら案外玉城も当落線上に上がってくるんじゃね?
だってサポートしてるのはVV・ルルーシュ・マリー・クララの頭脳派集団。
鼓舞役としては勇猛果敢なコーネリア。
なわけだから玉城議員誕生の可能性はそれなりにあるとは思うんだがどうかね?
簡潔な見方としてランペルージ(日本在住ブリタニア皇家一族の協力を取り付けられると思う?
マリーベルだけはあ。
ま日本在住じゃないんだろうけどねえ。
玉城が当選するか?
得票率2%に達するか?
さあどうよ?!

16名無しさん:2019/07/20(土) 14:44:52 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
更にもしも夢幻会が玉城を有用と考えたらば!
妄想でしかなかった玉城議員が現実味を帯びてくるんじゃないかと。

17名無しさん:2019/07/20(土) 14:50:50 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
玉城って政治家を目指しているか政治家になるのが夢らしいけども、その先を考えてないっぽいんですよね。これで万一にも当選したらどうするのかな?

18名無しさん:2019/07/20(土) 14:54:26 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
マジ当選ともなりゃあ実は何も考えてませんでしたとかありそうで怖いわ。
有権者舐めんなよってね( ´艸`)

19名無しさん:2019/07/20(土) 14:58:42 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
まあ、あの鳩よりはまともだとおもう

20名無しさん:2019/07/20(土) 15:02:28 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
ああーついでにと言っちゃなんだが日本国召喚ヤバいことになってる。
どうやってか知らんけどもグ帝主力艦隊が日本近海まで迫ってるとかなんとか。
これユフィルートしげちークロスではどうやって対処していくんだろな。
囮艦隊がアルタラス西方2000キロ前後の位置まで東進してきて自衛隊本体を迎撃に当たらせたわけだが。
ユフィルートしげちーなら四個機動部隊でまずその囮艦隊を迎え撃つ。
としてその他の十四個群をどう配置していくのか?
まさか原作のように日本本土三千キロ圏内まで近付けたりせんだろうな?

21名無しさん:2019/07/20(土) 15:06:10 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
三千キロあったら普通にスクランブル間に合いそうなんだがどうなんだろ?

22名無しさん:2019/07/20(土) 15:08:04 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
前提としてユフィルートしげちー×日本国召喚では日本側は18個空母機動部隊を持ってるらしい。
ブリタニアが24から26でしょ?んでもってヒトラー率いるAEUが凡そ10から12かね?
もちろん日対グでの戦闘なり戦略比較なりといった想定だけどねー。

23名無しさん:2019/07/20(土) 15:12:58 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
日本国本土から3000km以内に気づかれずに侵入したらしい。
たぶん日本列島の南側からのルート。
小笠原とかその辺。
ユフィルートしげちー日本ならトラック諸島か外南洋に当たるでしょう。

24名無しさん:2019/07/20(土) 15:17:58 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
んー、まあ色んな意見があるでしょうけど、まずはパ皇関連を終わらせて、次いでロウリア関連に取りかからないとですね

25名無しさん:2019/07/20(土) 15:27:36 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
グ帝囮部隊が220。
じゃ南方側から突いてくる本隊は700前後の大艦隊かな。
これを「ユ日本」が対処するならどんなになるだろう。

26名無しさん:2019/07/20(土) 15:32:13 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
日本国召喚原作は現時点で日本ツエーでなくグ帝ツエー状態なのよな……。

27名無しさん:2019/07/20(土) 15:42:30 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
そもそも、技術力が違いすぎるうえに
原作日本と比べ物にならない数の軍隊を抱えたギアス日本なんだけどなあと

28名無しさん:2019/07/20(土) 15:46:06 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
まず日本国召喚の史実現代日本(軍事予算4.5〜5兆)と、ユフィルートしげちー=休日日本では、国力も戦力も違います
単純に現代アメリカの三倍以上の国力を持ってるのが休日日本でして、その休日日本が本気で戦時体制下に入れば想像できない事になってくると思われます
グラ・バルカス帝国は第二次大戦レベルで見れば確かに凄いでしょう。しかし、休日日本はまあ、もう別次元の国力持ってますからね…
休日日本の年間軍事予算が公式に100兆円を軽く超えてるんですわ。サクラダイトマネーのお陰でね(汗)
整備している軍事力は言わずもがな米帝様が子供に見えるくらいに…

29名無しさん:2019/07/20(土) 15:54:27 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
ロストテクノロジーもいいところの主砲レールガンを備えた空中戦艦(浮遊航空KMF母艦艦艇)も数十隻保有してますし、戦艦大和と武蔵なんかは60㎝三連装レールガンなんて無茶苦茶な得物を備えていたりします
その他の駆逐艦、巡洋艦にしてもレールガンを搭載しているといった、つまりは史実のそれを上回る代物ですから
比較対象がないんですよね

30名無しさん:2019/07/20(土) 15:55:00 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
ミサイルを山々と撃つだけでも第二次世界大戦艦艇は無力化できるしね
照準とか射撃指揮所とかソフトなところを破壊すれば
沈没できなくても戦力として無力出来るし

31名無しさん:2019/07/20(土) 15:58:15 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
グ帝と真っ向勝負をやっても勝てるってか。
シエリア嬢やラクスタルがどんな顔するのか見たくなる。
グレードアトラスターVS大和とかも。

32名無しさん:2019/07/20(土) 16:04:07 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
グレード・アトラスターの満載排水量は70000t台
対して大和は基準で約130000tなので、満載となれば160000〜170000台に乗ってくるでしょう
46㎝砲対60㎝超電磁砲の勝負は、とりあえずのところ射程距離で勝負は付きます
いくらなんでもグレード・アトラスターが60㎝、しかもレールガンの砲弾なんて計算して設計はされてないでしょうし

33トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 16:05:46 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
フレイヤと言わずとも戦術気化爆弾でも数発撃ちこめばグ帝の大艦隊でも大凡の戦力は無力化できると思われ。

まあ沈むのではなく甲板構造物と中の人間が酷いことになるので、戦闘力は大凡失われるかと。

34名無しさん:2019/07/20(土) 16:11:21 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
ミサイルと超電磁砲と気化爆弾か。
気化爆弾は戦略爆撃機にでも搭載して行くのかな?
日本にもB2ややランサーみたいな大型爆撃機もあるやろうしのう。

35トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 16:13:55 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
音速爆撃機から落とされる気化爆弾とかグ帝ではまだ防げないでしょうからね。

あとは休日世界系の日本なら大概数でも負けていないので、そこにブリタニアやAEUも共に来ているのなら互角以上の数を揃えることは比較的可能かと。

36名無しさん:2019/07/20(土) 16:20:03 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
他にもヒトラー率いるAEUが自前のサクラダイト大鉱山を持たない以上はサクラダイト鉱山がある場所を目指しそうな気もする。
ネタつぶしになったらごめんなさい。

37トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 16:22:37 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
自国内かアフリカかどっかにあるんじゃないかな。なんやかんや言って原作でも最後まで戦い続けられていたわけだし。
あとはロシアも併合しているAEUならシベリアに大鉱山があったはず。

38名無しさん:2019/07/20(土) 16:23:26 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>35
量と質と両方揃える訳かあ。

39名無しさん:2019/07/20(土) 16:23:30 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
正味、グ帝とは日本だけで相対してあまりあるかと…

40トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 16:27:15 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
原作の比じゃない技術力の隔たりがありますしね。

最悪フレイヤを撃ち込めばそれで終了ですし。

41名無しさん:2019/07/20(土) 16:29:38 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
まあまずはパ皇がどういった着陸をするのかだね。
どのSSを見てもパ皇は破滅してるから此処のSSみたいにパ皇が力を持ったまま生き残れるっぽい話は珍しい。
案外リーム君が日本の書物に触れてパ皇蹴散らせとかで動いたりする可能性もあるし。
ロウリアなんかも日本の実態について詳しく知らないのなら原作通り馬鹿やりそうだ。

42名無しさん:2019/07/20(土) 16:33:12 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
パ皇のレミールがなんか日本からぼんやりと周辺情勢を見ている描写が見ていて面白いが。
仮にも皇女であるレミールは日本のどこにいるのやら。
東京の高層ビルか?
休日の東京って軒並み500m級の高層ビル群があるんだったよね。

43トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 16:34:18 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
やっぱ東京じゃないでしょうかね。他国からの賓客や大使だとしたら大使館あるの首都である東京ですし。

44名無しさん:2019/07/20(土) 16:35:02 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>40
フレイヤは反則っすw。

45トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 16:41:29 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
戦略兵器ですからねw

原作も日本だったからいい物の、米露中印仏英あたりなら普通に核投射も手段に入っているでしょうから。

46名無しさん:2019/07/20(土) 16:44:49 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
レミール皇女が大日本帝国帝都東京シティで悠々自適な中、ルディアス皇帝は順調に毛が抜けていってるかも知れないです
他人事ではないカイオスさんの毛根もヤバそうです。日本ヤバい日本ヤバい!って

47トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 16:46:51 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
日本だけでそんな反応していたら、ブリタニアやAEUとの接触とかもたないんだよなぁw

48名無しさん:2019/07/20(土) 16:48:11 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
休日系日本のフレイヤは最大出力で半径300キロオーバー直径で600キロ超を消し飛ばすんでしょ?
正味原作ギアスより凶悪やがな。

49名無しさん:2019/07/20(土) 16:55:29 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>47
日本「AEUはうちより下だよ」
AEU「ジークハイル!日本よりちょっと下ね悔しいが」
パ皇「……」ベルリンとパリとモスクワを外交団が案内されて言葉を失う。
日本「ブリタニアは我が国の永世同盟国です」
ブ「よーこそ、というべきかァ。パーパルディアの諸君ンンンン」
パ皇「……」パ皇外交団が帝都ペンドラゴンを案内されて言葉を失う。

50トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 16:56:04 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
原作のフレイヤは戦いに間に合わせた初期生産品の急増品だからね。

対して休日世界のフレイヤは戦略・戦術兵器として研究が進められ続けている洗練された兵器ですから。

51名無しさん:2019/07/20(土) 17:01:39 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
日本は無言でパ皇を下しそうだが先進11ヵ国会議とかどうやって出席するのかな。
第三文明圏外の国々とは接触を持っているようでしたし列強とも接触を持ってるのかな。
パ皇を始めムーとかミ帝とか。
ア皇なんかは何も知らずに下等種族がって見下してきそうな。

52名無しさん:2019/07/20(土) 17:02:48 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
そのうち、ニワトリフレイヤやアタッシュケースフレイヤでてきそうだな

53トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 17:04:29 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
向こうが出席してくれと連絡寄越せば出席するかと。逆に連絡ないなら出る必要がないので無理に出席することはないと思われ。

>>52
原作ですら既にKMFの武装に搭載できるサイズは開発されておりますからなぁ。
極論自動車とかに詰め込んで自爆とか可能な大きさですし。

54名無しさん:2019/07/20(土) 17:06:18 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
原作の描写からはア皇が魔帝以外で一番進んでそうだが日・ブ・欧がそれぞれ推定魔帝級の国力だと見破れるかな( ̄ー ̄)ニヤリ

55トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 17:08:44 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
無理じゃないかなぁ。原作でも日本からお宅結構発展してますねと言われるまで気づかなかった国やし。

56名無しさん:2019/07/20(土) 17:16:05 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
アニュンリール皇国の人間は、普通の人間、取り分け魔力の無い人間を下等種と見下してる分だけ色眼鏡も入りますからね
ぽっと出の日本が、実は人型装甲機KMFや、空中戦艦(浮遊航空艦)まで独自開発しているような、それこそラヴァーナル帝国クラスの巨大軍事国家と同等の国だとは思いもよらないでしょう

57名無しさん:2019/07/20(土) 17:22:31 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
ある種ア皇もパ皇と似通ってるところがあるのかね。
各上格下問わず自分達以外を見下すとことかね。
此処のスレのパ皇は幸いにも日本側の砲艦外交のおかげでなんとか丸く収まりそうだが。
ただ日本への弱腰に対して72ある属領の反乱はあるかも知れんな(鼻ほじ)。

58名無しさん:2019/07/20(土) 17:26:22 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
勝手に国内で反乱騒ぎおきるかもな。
貴族とかも

59トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 17:27:12 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
属領の反乱に関してはパ皇の権限なんで彼ら自身に頑張ってもらうしかないですね(すっとぼけ)

まあどこかの国から支援でも受けなければ大概はパ皇が制圧して終わりでしょう。
精々リーム王国あたりが苦戦させる程度かと。

60名無しさん:2019/07/20(土) 17:34:06 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
パ皇のいつものごとくな力付くの押さえつけに対して日本側から苦言が入ったりはありえないとも言えませんな
パ皇もパ皇で、これを機に傲慢な統治方法を変えたら、反乱の可能性も下がると思われ?
第三文明圏のリーム王国などは逆に属領反乱を煽りそうですが。なんせ裏切りに定評のあるリーム王国ですのでパ皇から日本に切り替えて、それより強いブリタニアが現れたら今度はブリタニアに切り替えて、更に更に数で凄いグ帝が現れたらグ帝に切り替えて…、そんなことばかりしている間に国が滅ぶと…

61トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 17:37:26 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
不満持っている方も力じゃパ皇に敵わないとわかっているので、まずは外交筋で日本に頼るでしょうしね。
なので内政干渉にならない範囲で日本が苦言を呈する可能性は十分あるかと。

62名無しさん:2019/07/20(土) 17:43:14 HOST:sp49-96-21-213.mse.spmode.ne.jp
なぜか、船が間違って高麗に流された可能性

63名無しさん:2019/07/20(土) 17:43:34 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
皇帝から末端の貴族や大使まで腐ってるパ皇は見方を変えれば凄い国だよ。
腐敗臭が漂っているのに誰も気づかない。
カイオスが気付いた時にはもう手遅れに近いところまで行っていたとか。

レミールはそんな祖国を東京という外から見ることで何かしら感じ入りそうだな。
日本が強大というよりも祖国パーパルディアのちっぽけな自尊心の何と恥ずかしいことかとか。
微妙にフラグ立ててるのかな? 皇族でも華族でもない一外交官でしかない朝田さんとの関係も気になるね。

64名無しさん:2019/07/20(土) 17:48:19 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>62
日本国召喚世界では高麗でもマジで列強を名乗れるの。
ムーくらいになら勝てそうで古代兵器を持つミ帝とは比較劣勢ながら張り合えそう。

65名無しさん:2019/07/20(土) 17:50:31 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
リームに日本が利用されるのは気分悪いね。

66トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 17:51:56 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
日本もそこら辺の情報は集めているでしょうから素直に利用されてやることはないかと。

67名無しさん:2019/07/20(土) 18:01:11 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
>>63
レミールは本国と切り離してあげた方が幸せなのかも。重圧やら義務、野心から解放されたら一人の女性として歩めそう
朝田さんは案外お似合いだったりしてw
身分に縛られない間柄も、それはそれで良いものやも

68名無しさん:2019/07/20(土) 18:09:44 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
レミールって立場的には俗にいう人質外交の人質なのかねえ。
とか言いつつ本人は東京の高層ビルの一室で優雅なひと時を過ごしてらっしゃるようだが。
あれかねルディアス帝に「人質に使えるー」的な感じに送り出されたら。
予想外にも超未来的で快適なお国であったといった風に。

69名無しさん:2019/07/20(土) 18:28:42 HOST:KD106130136200.au-net.ne.jp
ぶっちゃけると人質に取る意味はないと思うんです。日本がその気ならいつでも武力でパーパルディアを潰せますので、レミールの身柄一つで日パ間がどうにかなるとは思えません。それに今さら日本も時代遅れな人質外交なんてするつもりもないでしょう

70トゥ!ヘァ!スマホ:2019/07/20(土) 18:32:57 HOST:sp49-97-104-82.msc.spmode.ne.jp
名目としては駐在官の何かか大使としてやってきているんじゃないでしょうかね。

71名無しさん:2019/07/20(土) 18:38:53 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
おおう駐在官か大使とな。
ではコーネリアやユフィやモニカのような立場で日本を満喫してるのか。
どこの二次SS見ても絶対殺すマン絶対的悪役とされてるレミールがまさかの日本で幸せーか。

72トゥ!ヘァ!スマホ:2019/07/20(土) 18:40:23 HOST:sp49-97-104-82.msc.spmode.ne.jp
日召クロスの描写を見るに大分いい待遇で迎えられているようですしね。

73名無しさん:2019/07/20(土) 18:45:21 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
何故そうなったかのいきさつが描かれていないからそこからの話ですけどね。
あとハーク・ロウリア34世大王とかハーク・ロウリア34世大王とかハーク・ロウリア34世大王とか……。
時系列的にはパ皇との国交開設のあとなーもしらんロウリアがクワトイネ、クイラへ侵攻パターンかね。
パ皇は一応ロウリアを止めるんかな。
原作を読む限りではロウリアへの軍事支援にパ皇の上層部は絡んでいないらしいけどさ。

74名無しさん:2019/07/20(土) 18:54:37 HOST:p537190-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>72
皇族の大使だとしたら日本ではレミールで二国目かな?
一国目は言わずもがなブリタニア。
可能性としては他にAEU構成諸国の王族が駐日大使になってるパターンですか。

75トゥ!ヘァ!スマホ:2019/07/20(土) 19:31:07 HOST:sp49-97-104-82.msc.spmode.ne.jp
シーランド王国大使として王族の誰かが来ている可能性も微レ存?

76名無しさん:2019/07/20(土) 21:53:23 HOST:KD106130137128.au-net.ne.jp
シーランドからなら考えられそうですね。元EU軍の国王の親族様方が

77名無しさん:2019/07/20(土) 21:55:03 HOST:opt-115-30-204-189.client.pikara.ne.jp
シャンブロ「シーランド王国大使として来ちゃった」

78トゥ!ヘァ!:2019/07/20(土) 22:02:24 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
マスコット化とかはされていそうですよねw

79名無しさん:2019/07/22(月) 18:56:35 HOST:sp49-96-20-164.mse.spmode.ne.jp
グ皇国の戦艦が、憂鬱戦艦大和10万トンのだったなら
まだいい勝負してたかな?

80トゥ!ヘァ!:2019/07/22(月) 19:29:23 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
技術力にそれでも無理じゃないかなぁ。

グ帝大和が憂鬱初期案大和になっても戦国時代か江戸時代かの違いみたいなもんだし。

81名無しさん:2019/07/22(月) 19:39:18 HOST:sp49-96-20-164.mse.spmode.ne.jp
初期憂鬱大和のあれ、核攻撃報酬のために
弾道ミサイル搭載してるんだよな。
設定上




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板