したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質疑応答・議論スレ52

1名無しさん:2019/06/12(水) 22:15:30 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
雑談スレで特定の話題が長期間続いた(雑談の域を超える、
或いは特定のジャンルの継続的な話題(※2015.1.31追記))場合、
こちらに移ってください。

ただし、よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。

一応、指摘は有、批判・否定は無し、建設的な書き込みを奨励します。

ご賛同頂ける方は、是非議論を。
共に楽しみましょう。

・次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならば、それ以降の人が重複しないように宣言をしてから、スレ立てをお願いします。

前スレ:質疑応答・議論スレ51
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1558476595/

質疑応答・議論スレ50
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1555377079/
質疑応答・議論スレ49
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1551701676/
質疑応答・議論スレ48
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1547949507/
質疑応答・議論スレ47
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1545673507/
質疑応答・議論スレ46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1542081984/


( 中 略 )
質疑応答・議論スレ1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1385302379/

206657:2019/06/18(火) 00:54:48 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
冬木の聖杯戦争ルールだと大聖杯たるアインツベルンのマスターを殺害すると聖杯戦争失敗ですからとんだクソゲーですわ<アサシン

207名無しさん:2019/06/18(火) 00:57:05 HOST:FL1-219-107-159-146.tym.mesh.ad.jp
ウィリアム・テルは世界的に有名だが同時に戦闘系の英霊ではないのも知れ渡ってるしね。
ハサン先生はマスター相手なら兎も角サーヴァント相手だと決め技発動する=ほぼ死ぬですからね
(妄想心音は発動すると位置がモロバレの上に発動中はほぼ動けない)

208名無しさん:2019/06/18(火) 05:44:31 HOST:UQ036011225186.au-net.ne.jp
>>202
そりゃアイオワやコロラドじゃろ
代わりに大和型や長門型が報酬枠

209名無しさん:2019/06/18(火) 08:17:53 HOST:sp49-98-161-63.msd.spmode.ne.jp
アメリカは戦前型の戦艦がデフォで、新戦艦がレアかなあ。
なお日米戦艦の差別化として低速・中速・高速の三段がまえ。

「高速戦艦どころか中速戦艦すらいねえ!せめてノースカ級ないとイベントもつらい。高速統一水上打撃ルートってなに…?」

210名無しさん:2019/06/18(火) 09:07:30 HOST:182-167-233-169f1.hyg2.eonet.ne.jp
旧式と言ってもニューメキシコ等はクソ硬くて主砲も強力だから(wows並感)

211名無しさん:2019/06/18(火) 10:53:37 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
ニューメキシコはモンタナを扱うまでは唯一といっていいほどの三連装砲4基を装備してるのが特徴ですよね
いわばミニモンタナと言うべき存在。これの扱いに慣れておけばモンタナも楽に扱えます。
欠点は条約戦艦だからクッソ遅いことと対空が弱いから空母のおやつになってしまう事ですかね

212名無しさん:2019/06/18(火) 12:43:28 HOST:119-229-25-61f1.hyg2.eonet.ne.jp
……時間・資源的にこれ以上のE-3甲突破は不可能と判断、我戦略目標をE-3以降乙以下クリアと定め、進撃を再開す(血涙

213名無しさん:2019/06/18(火) 13:07:19 HOST:sp1-66-100-230.msc.spmode.ne.jp
>>212
参考までに、艦隊と基地空の戦力を教えて頂いても?
誰かが助言できるかもしれません

214名無しさん:2019/06/18(火) 13:22:02 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>212
乙にするのはちょっと待った。もうちょっとアドバイスとかで判断したほうがいいと思います
対空13を失うのは惜しい

215名無しさん:2019/06/18(火) 14:12:30 HOST:119-229-25-61f1.hyg2.eonet.ne.jp
>>213>>214ありがとう。でも……残ってる資源が1万強、バケツ2桁なんだ(白目
これだけならまだ可能性はあるけど、また数日ログインできるかわからん環境となるから時間ががが……

216名無しさん:2019/06/18(火) 14:41:32 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>208
アイオワとかはよくて大型建造じゃないかな、コロちゃんにいたっては今回で初顕現の可能性があるし

217名無しさん:2019/06/18(火) 17:16:59 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
E5甲第一が割れなくて機動で行ったら道中で大破撤退連続して心折れそう・・・

218ひゅうが:2019/06/18(火) 17:24:59 HOST:p282211-ipngn200204kouchi.kochi.ocn.ne.jp
スマホが壊れるわ、職場では失敗続きだわ、ついでにスラックスのお尻部分が破けるわで今日は厄日でした
ついでにおなかこわしました
やっぱりIowaドロップの代償は大きかったです…

219名無しさん:2019/06/18(火) 17:43:53 HOST:i180-63-71-180.s41.a027.ap.plala.or.jp
今朝E5甲をクリアしました
友軍支援が来る前にラスダン入ってたのに資源切れで結局ここまで掛かってしまったorz
いつものイベントならバケツの方が消耗するのですがクリア時で200以上残りました
代わりに燃料が一時は一桁になりましたが・・・(汗

資源を回復させながらだけどフレッチャー堀もしないとなぁ

220名無しさん:2019/06/18(火) 17:45:48 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
E5甲第一は皆さん水上と機動どっちで行ったんですかね?
どうも割れなくて沼ってます・・・

221蓬莱人形:2019/06/18(火) 18:21:11 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
甲勲章、獲ったどー!
燃料が20万弱ほど減ってるような気がするけど、私は元気です。
E5ゲージ割りよりE4削りとE5ギミック解きの方がきつかった…

>>220
私は機動で陸奥と長門の特殊砲撃を使いました。

222名無しさん:2019/06/18(火) 18:21:28 HOST:UQ036011224249.au-net.ne.jp
>>220
機動で長陸奥タッチ+特効正母(赤サラインピ)+制空軽母(瑞鳳)
+阿武隈+大北+米駆+アイオワの編成でしたね

道中支援はcritical引かなくてもヌ改中破狙えるくらいだと捗りますよ

223名無しさん:2019/06/18(火) 18:39:17 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
やったーーー!!!第一機動で割れました!!!
5回くらい道中も決戦もフル支援入れてボスに到達できないわたどり着いてもT字不利引いてボコボコにされるわで
クソッたれぇぇぇ!!とベジータ張りに叫びながら支援なしで突撃したら割れました!!
後はギミック解除ですけど、注意点ありますかね?確か補給艦が必要って聞きましたが

224名無しさん:2019/06/18(火) 18:48:22 HOST:i180-63-71-180.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>223
補給艦って事は恐らくXマスの事だと思うけど水母でも行けるから日進かコマさん居るならそっちの方が安定するかと思います

225名無しさん:2019/06/18(火) 18:53:23 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ある程度は海域作戦名でググった方が速いよ
特にギミック系は複雑だし

226名無しさん:2019/06/18(火) 21:00:45 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
Vマスの輸送連合が全然たどり着かない・・・きついなこれ

227名無しさん:2019/06/18(火) 21:05:10 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
Vマスは女神載せて押し通った方が楽ですよ
ただし指さし確認をしっかりして誤轟沈のないようにしましょう

228名無しさん:2019/06/18(火) 21:09:47 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
修理要因じゃだめなんですかね?
女神5個くらいしかないけど・・・買わないといけないのかなぁ

229名無しさん:2019/06/18(火) 21:12:55 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
いないなら応急修理要因で十分です
ただ辿りついたら運が悪くない限りはB勝利できると思えるくらいの戦力は送り出しましょう
まあ支援砲撃と基地航空隊×1くらいで十分いけるとは思いますが

230蓬莱人形:2019/06/18(火) 21:20:16 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
Vマスは…最初にたどり着いた時は基地空が不調でC、その後延々道中で叩き返される沼だった…

231名無しさん:2019/06/18(火) 21:22:30 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
何だかんだと阿武隈と由良の活躍で一回で突破したので
あんまり苦労した記憶がないのよね

232名無しさん:2019/06/18(火) 21:29:54 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
グギギ、一発突破とは羨ましいのう
アブーはともかく由良はE4で使ってしまったからなぁ・・・
とりあえず輸送連合は駆逐がほとんどだからちまちま1-1でオールキラ目指しますわ

233名無しさん:2019/06/18(火) 22:11:29 HOST:212.206.151.153.ap.dti.ne.jp
まあVマスは修理要員でも大丈夫でしょう……とにかく辿りつければ良いんだからと補強増設してなくても
修理要員持たせて突撃すれば1個使用するくらいでなんとかなったし。

フレッチャーが来てくれたらなんかほっとして気が抜けた……石垣がまだなんだけども
遠征出してマンスリー任務などをやりながら掘れるから楽になったのも確かだし。
しかし問題は石垣以外の海防艦ばかりが来てしまって母港が……対馬がもう4人目なんですが(汗)

234名無しさん:2019/06/18(火) 22:26:22 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
たどり着いた!!C敗北!!ガッデム!!
第二の駆逐が大破して護衛退避した結果手数が減ったのが敗因かなぁ

235名無しさん:2019/06/18(火) 22:53:13 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
たどり着いた!!ダメコンと女神消費してB勝利達成です!!
しかし、ダメコン装備しているから大丈夫とは言え、すっげー心臓に悪いですね
あとはXマス勝利とかGの航空優勢かな

236蓬莱人形:2019/06/18(火) 23:06:04 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
一度積んでたダメコンの表示が出なくて沈没表記になって母港に帰ったら生きてたことがあったもんでたぶんダメコンは二度と使う気になれない

237ham ◆sneo5SWWRw:2019/06/18(火) 23:37:30 HOST:sp49-98-7-75.msb.spmode.ne.jp
新潟県で地震が発生したが、ここでコメントしている人達は安全圏なんかな?
日本海に津波警報出ているから危険域の人達はスマホ持ってダッシュで逃げたほうが良いよ。

238名無しさん:2019/06/19(水) 00:18:55 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
よっしゃー!!ギミック全部解除完了!!
寝ます!!

239名無しさん:2019/06/19(水) 00:57:09 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
しかし、これで自国のビッグ7が顕現したと思ったら他所にいかれた国が2ヵ国目か

240トゥ!ヘァ!:2019/06/19(水) 00:58:27 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
fgoの二部一章や二章でも登場して四章でも登場したカルデアを名乗る謎の旅人…

これセリフ的にロマニの皮被ったゲーティアなんじゃ…

241名無しさん:2019/06/19(水) 02:32:50 HOST:i180-63-71-180.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>240
ゲーティアっぽいですよねぇ・・・

242ハニワ一号:2019/06/19(水) 15:45:40 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
ようやくインド異聞帯を攻略した・・・。
インド異聞帯初期にヘラクレスが絆10になった事でヘラクレスの絆礼装をゲットしましたが絆礼装ヘラクレス凄すぎるわ。
ありがとう大英雄ヘラクレスさん、あなたが耐えて最後に決めてくれたおかげで強敵相手に令呪を消費して復活が1回だけで石を使うことなくすみましたありがとう大英雄ヘラクレス!!

しかしインド異聞帯を攻略した事でもらえる概念礼装「家族の肖像」が精神にダメージを受けるわ・・・。

243トゥ!ヘァ!:2019/06/19(水) 16:24:23 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
二部クリアで、もらえる礼装の中で一番の大ダメージですよ…

244モントゴメリー:2019/06/19(水) 16:37:58 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
ケンタッキー(BB-66に非ず)のCM観てると、愛宕が思い起こされる…w

245名無しさん:2019/06/19(水) 18:27:06 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
ようやくE5甲の割に突入しました。
女神進軍したのに仕留めきれなかった・・・女神買わないと・・・

246名無しさん:2019/06/19(水) 18:28:04 HOST:UQ036011224164.au-net.ne.jp
え? 神さまが買えるの?

247名無しさん:2019/06/19(水) 19:11:01 HOST:UQ036011224125.au-net.ne.jp
買えるとも(応急修理女神¥500)

248名無しさん:2019/06/19(水) 19:12:56 HOST:UQ036011224164.au-net.ne.jp
指輪一個700円、応急修理女神500円。
つまり奇跡の度合いとしてはケッコンカッコカリの方が上?

249名無しさん:2019/06/19(水) 22:05:10 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
リアル課金で轟沈回避、ゲーム世界だと反則もいいところだろうな

250名無しさん:2019/06/19(水) 22:06:02 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
きたあああああああああああああああ!!!!!!!!!E5甲突破ああああああああああ!!!!!
ALL甲突破できましたあああああああああああ!!!!!!!

251蓬莱人形:2019/06/19(水) 22:12:38 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
>>250
おめでとうございます

252ハニワ一号:2019/06/19(水) 22:19:56 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
しかし前所長のオルガマリーが可哀そうになるほどに章を経るごとにゴルドルフ所長の株がどんどん上がっていくなあ。
もしオルガマリーが生存できていたらゴルドルフのように章を経るごとに活躍イベで株がどんどんと上がっていったのかな・・・。

253名無しさん:2019/06/19(水) 22:21:05 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
おめでとう、装備と新規艦のロックをして喜びをかみしめよう
今回の装備は艦載機系が多くて替えが利き辛いものが多いしね

254モントゴメリー:2019/06/19(水) 22:22:16 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
E-5-2ラストダンス。
基地航空隊3個集中投入して「撃沈無し」ってどういう事だよ!?

255名無しさん:2019/06/19(水) 22:23:40 HOST:UQ036011224164.au-net.ne.jp
敵さんは優秀なようですな。
3個飛行中隊の波状攻撃を凌ぐとは。

256名無しさん:2019/06/19(水) 22:25:57 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
小型艦でもかなりタフですからねえ、戦艦組がガシガシ殴り倒すから忘れがちですが
イベント時の後半ででてくるナ型の後期とか重巡並みにタフです

257名無しさん:2019/06/19(水) 22:28:01 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
ありがとうございます。ボス前Wレでサムが大破したけど女神進軍したら有利引いて強力友軍引いて
ボス以外全部撃沈状態でアブーのカットインでS勝利。アイオワじゃないのが残念でしたが佐渡を泥しました

あと、これで艦載機充実したから、もう岩井さんを爆弾岩に更新しても・・・いいのかな?

258蓬莱人形:2019/06/19(水) 22:33:53 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
あ、大和ドロップに挑戦できるの忘れてた…
完全にイベント終わったつもりになってた

259名無しさん:2019/06/19(水) 22:57:00 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
その辺は好みと艦載機事情によるとしか
うちだとアメリカ製爆戦二機で代用可能と判断して戦闘機でとどめてますし
対空12以上の艦載機の保持数で考えればいいんじゃないかなと
参考としてうちの鎮守府だと対空12以上の艦載機は合計で11機あります
機動艦隊で4空母に攻撃機×1戦闘機×3だとちょっと足りない感じ

260名無しさん:2019/06/19(水) 23:06:51 HOST:122.137.52.36.megaegg.ne.jp
フィット補正で上昇した対空は制空値には加算されないというのにも留意した方が良さそう。

261名無しさん:2019/06/19(水) 23:31:30 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
しかしこれでアメリカ西海岸に到達したことになるけど
現地の工作は激しいだろうな

262名無しさん:2019/06/19(水) 23:33:08 HOST:122.137.52.36.megaegg.ne.jp
え? まだ西海岸そのものには到達してないじゃん。

263名無しさん:2019/06/19(水) 23:39:34 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
いや、そうではあるけど
ハワイを一時的にせよ解放して、周辺で集まってきてた深海も潰してなお西海岸と交流が持てない状況だと
割と本当にアメリカの大地がガッツリ削られていることになってしまう

264名無しさん:2019/06/19(水) 23:41:30 HOST:122.137.52.36.megaegg.ne.jp
友軍編成みると、アメリカさんの戦力層が薄いと思うんだよね。

265名無しさん:2019/06/19(水) 23:51:57 HOST:p2939235-ipngn201004osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
まあいっそ直接接触しない方がいい結果になる気がしなくもない
この現状でアメリカらしさ溢れるジャイアニズムや稚拙な陰謀めぐらされても困るし

266トゥ!ヘァ!スマホ:2019/06/20(木) 00:23:28 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
>>252
割りと人当たり悪くなくて、カルデア一式買えるほどお金に余裕あって、魔術師らしからぬ人道に配慮する面を持ち、料理上手で、サバイバル技術もあり、止めにレイシフト適性も持っている。

という見てくれ以外は完全に前所長の上位互換ですからなぁ…

267名無しさん:2019/06/20(木) 00:31:20 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>266
後近代技術や機械に対する深い理解もあり、何気に修羅場くぐっててガチの傭兵と付き合いがあった節もあるからな…
下手したら生前のエミヤとどこかの戦場でニアミスしてても不思議じゃないんだよな
なんか知らんけどゴッフさん遭難するわ、サバイバルするわ、私設部隊として銃火器武装の傭兵部隊用意してたり(何気にほぼ全員が抵抗して戦死してた模様)
すげえ魔術師らしくねーのよな、本人が語るイメージと全く違う感じの

268名無しさん:2019/06/20(木) 01:09:12 HOST:124-18-47-9.dz.commufa.jp
〉〉250
おめでとうございます

こちらもアイオワ掘りが終わったので
気が抜けているところです
油7万以上使うなんて思わなかったorz

269名無しさん:2019/06/20(木) 01:34:01 HOST:i118-19-11-145.s42.a001.ap.plala.or.jp
秋月も石垣もフレッチャーも確保を終え、意識が完全に通常モードに
移行してしまって今更E-3甲に海風を掘りに行く気力が沸かない。
ゲージ割った6-5をこつこつ回るのとE-3とどっちがましだろうか。

270名無しさん:2019/06/20(木) 08:16:42 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
サーバントや英霊ってリアル兵器・火器と比較してどの位の強さかな?
比較的強さの実態を知りたいんだけど

271名無しさん:2019/06/20(木) 08:25:49 HOST:FL1-119-239-191-151.fko.mesh.ad.jp
そんな設定次第でどうとでも弄れる内容で議論なんざ成り立つわけが無いだろ
他所で炎上しまくって型月厨とか何とか言われてるような連中と同じムーブをここでも繰り返す気かね?

272名無しさん:2019/06/20(木) 11:02:36 HOST:FL1-111-169-253-134.tym.mesh.ad.jp
スゲェ曖昧に評価してきのこ曰く「戦闘機と同じ位」、燃費糞悪いし機体単体の戦闘能力は割りと控えめ(機銃のみ)
ただし宝具(搭載火器)やスキル(内装や外装)で大幅に性能が変わる
核熱兵器搭載で最新技術マシマシのチートレベルから機銃のみで中身はポンコツまで幅広いのでほぼ参考にならない
しかもSF世界レベルの兵器や技術も積んでたりするのもいるんでそれこそ比較できん

273名無しさん:2019/06/20(木) 17:58:58 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>268
Aで泥するとはいえ、集計サイトのpoiだとAの泥率が0.172%ってどういうことなの・・・
僕も昨日と一昨日でE5のギミック解除と突破と堀で合わせて6万以上の資材が吹っ飛びました
運営さん、せめて未所持提督には泥率上げるとかしてくれませんかねぇ・・・?

274yukikaze:2019/06/20(木) 21:49:30 HOST:76.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
まだか・・・まだフレッチャーは来ないのか・・・(E-4丙50周目突入)
なお、後ろでは呼符でラクシュミー・バーイー召喚してのけ、
「流れが完全に来た」とご満悦なカミさんの声が。

アカン。完全に運から見限られたか・・・

275657:2019/06/20(木) 21:51:56 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういや次はギリシャ神話が相手だけどゼウスはいるの確定っぽいね。
歴史の転換点が巨神セファール襲来と同じくらいだけどやっぱ汎人類史と違って迎撃成功しちゃったのかな。

276yukikaze:2019/06/20(木) 21:56:23 HOST:76.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
個人的にはイキリ神霊のカイニスがどうなるのやら。
カミさんカルデアでは、CEOと狂ノッブが第五章に向けてアップしとるわ。

277トゥ!ヘァ!スマホ:2019/06/20(木) 22:01:00 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
あとはなんかアルテミスもいるっぽいですね。

278名無しさん:2019/06/20(木) 22:05:27 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
ただまあ海上ど真ん中なのに一切話題に出てないポセイドンも怪しいよね…
まーキリシュタリアが期待してたと公言する雷帝やスルトの世界とか見るに
割とガチでそういう規格外存在が無いとヤバい事になってるのかもしれんよね

279657:2019/06/20(木) 22:29:14 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
アルテミスに関してはフラグ立ってましたからね、オリオンの霊基奪って現界したアッパラパーなアルテミスではなく、
本来の神そのもののアルテミスがいるとかどうとか・・・

割と次の異聞帯、ランサー含む三騎士地獄の可能性高いですかね?

280トゥ!ヘァ!スマホ:2019/06/20(木) 22:31:40 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
無論神霊三騎のみではないでしょうしね。

281yukikaze:2019/06/20(木) 22:49:22 HOST:76.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>280
第三章でマーボー神父が、ギリシャ異聞帯で汎人類史勢力との戦いに
身を投じていることが言及されていましたからねえ。

正直、弓ヘラクレスかギリシャ神話でヘラと並んで最強格の英雄である
ペルセウスが出てくるのって、ここ逃したら絶望的でもあるんですが。

282657:2019/06/20(木) 22:51:24 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
あとはリンボマンは初登場した下総の時点で佐々木小次郎の真価を見抜けないことを始めとした格の低いムーブを幕間含めて散々してるわけですが、
ある意味こいつコヤンスカヤ以上に情けないのでは・・・?
しかも天敵である存在はほぼ予告されてるようなもんですしひどい末路になりそうだなあ・・・

283657:2019/06/20(木) 22:54:15 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>281
弓ヘラ以上に神の反逆者としてFakeで出てきたアベンジャーアルケイデスも出る可能性高いかもですね。

284yukikaze:2019/06/20(木) 23:37:34 HOST:76.228.242.49.ap.seikyou.ne.jp
>>282
あれ策士としても3流なのよなあ。<リンボマン
下総であったり、今回であったり、基本トップが「リンボの行動に全く関心を払わない」
状況でない限り、進言すら採用されるかも不透明なレベルの胡散臭さ。
コリャンチワワは、極悪だがその一方で「契約については決して反故にしない」「借りは絶対に返す」
点があって、策士として重要なファクターなんだけど、それがないリンボはというと・・・

285657:2019/06/20(木) 23:55:14 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
まぁあの男、魂まで腐り果てて絶対にこちらの仲間にならないと断言される時点でお察しである。
たしかに陰陽術は日本で最も有名な陰陽師のライバルと呼ばれたの相応しいほどの能力を持ちますが、
柳生宗矩の幕間のようにそれらが通じない相手と成るとあっという間に追い込まれますからね。

286名無しさん:2019/06/21(金) 00:11:30 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>284
策を練るよりも普通に自分で動いて嫌がらせに徹したほうが強い感じまであるからな
その上全体的にヘイト買うのでエンピレオにぶった切られたり、土壇場でテルさんに一矢報いられたり
その辺のフォロー能力が低すぎるし

287657:2019/06/21(金) 00:16:48 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
自分が楽しみたいだけだからなあ・・・3人のアルターエゴの中で最も精神が破綻してる男ですし。
多分玉藻曰くイケメンでも彼女がドン引いてキレるほど陰湿で陰険だったライバルさん出てきたらアウトなんじゃないです?

288名無しさん:2019/06/21(金) 01:12:56 HOST:b6ad930ba.oct-net.ne.jp
E4甲ようやく突破。
ラスダンの繰り返しで、残り2体HP23まで削ったのに夜戦6人全員戦艦水鬼改だけ攻撃したときは無理かと思いましたが。

フレッチャー?知らない子ですね。

皆さんはキラ付けはどうやっていますか?
自分は今回、時間が無かったので1-1を回らず昔のイベントで入手した伊良湖を連続使用していましたが。

289モントゴメリー:2019/06/21(金) 11:06:36 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
E-5-2ラストダンス、燃料5万消費しても終わらない……

俺はどうすればいいのだ。

290名無しさん:2019/06/21(金) 11:54:30 HOST:UQ036011224231.au-net.ne.jp
>>289
5万で駄目なら10万消費すればいいだけですよ(暴論

291名無しさん:2019/06/21(金) 14:07:11 HOST:KD106158246105.ppp-bb.dion.ne.jp
>>289
仲間

292名無しさん:2019/06/21(金) 16:55:52 HOST:i180-63-71-180.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>289
友軍支援で一航戦が来るので自前で使ってるなら外すのも手ですな
自分の場合は削りで赤城改二使ってましたけどラスダンではサラトガに替えてました
強友軍枠に赤城・加賀・金剛・能代・谷風・磯風の艦隊があるのでこの面子だけ自艦隊から外しておけば高確率で赤城加賀編成を引けます
実際ウチのフィニッシュブローはこの友軍の赤城改二戊の夜襲CIでした

293名無しさん:2019/06/21(金) 18:44:20 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
>>288
時間があるならひたすら1-1で、ないなら伊良湖ですかね
>>289
自分の編成は長門陸奥サラトガ伊勢改二武蔵改二熊野改二
第二は阿武隈妙高ジョンサム北上大井
編成は左が1でそこから順番にやっていく感じで編成です。この編成で強力友軍である赤城改二戊を呼べます
そして、時間がないから穴あけ女神進軍して突破しました。時間を考えるなら金で時間を買うというのも選択肢の一つですよ
あと、阿武隈は運改修してないので旗艦に置いてすこしでもCI発動率上げてます。
妙高は完全に照明弾探照灯夜偵にお好みで電探かダメコン積んでデコイです

294名無しさん:2019/06/21(金) 18:46:53 HOST:116-94-29-218.ppp.bbiq.jp
しっかし、昨日燃料を2万近く消費したのにE4でフレッチャーと出会えなかった・・・
出会えた人羨ましいなぁ。頼むからS勝利でコモン重巡はやめてください・・・

295635スマホ:2019/06/21(金) 18:57:53 HOST:119-171-231-231.rev.home.ne.jp
自分はフレッチャーがドロップした日は昼ご飯に家にあったスパムを焼いて食べ、
食後にアイス(バニラ)をデザート

コカ・コーラ飲みながら堀をしたら出ました。いやマジで。
触媒ってあるんやな…。

296名無しさん:2019/06/21(金) 19:18:00 HOST:UQ036011225146.au-net.ne.jp
だが待ってほしい
前提としてネットに接続している以上フレッチャー掘りは実質常に触媒を用意しているようなものではないか(甲16周ドロップ並感

297名無しさん:2019/06/21(金) 19:22:01 HOST:pon043-160.kcn.ne.jp
節子それフレッチャーちゃう、フレッツや

298アイサガP:2019/06/21(金) 19:35:15 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
本日から始まったACE学園編イベントが王道すぎるw
変に捻らず学園ロボモノやっとる

299657:2019/06/21(金) 19:41:01 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
しかし今回の4章クリアの遺影礼装、2人で住むには大きすぎる家の回答になっててめちゃくちゃ辛い絵師がbobさんなのもあって破壊力が倍増という・・・。
主犯アルジュナだけど最も罪が重い誘導したリンボマンの業が積み重ねられまくってるんだけどここまでヘイト集めると生半可な最後ではみんな納得しなさそうだな・・・

300アイサガP:2019/06/21(金) 19:43:34 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
>>299
とりあえず限界ダメージ挑戦用ユニットにでもしてほしいな
思いっきりぶん殴りたい

301657:2019/06/21(金) 19:49:03 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
吐き気を催す邪悪すぎるんだよなあ・・・
人の苦しむ姿や絶望する姿、世界が滅ぶ光景を見たいという余りにも下衆のテンプレ過ぎて思う存分殴れる逸材すぎる。

302アイサガP:2019/06/21(金) 19:54:31 HOST:zaq3d7d53a8.zaq.ne.jp
その行動故に自分の勝ちを手放す羽目になってるんだがね
なお本人のその自覚は無い模様

303トゥ!ヘァ!:2019/06/21(金) 19:55:54 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
通所父の日礼装である。

二部のクリア礼装の中で一番精神にダメージ来た礼装でしたわ…

これが人間(運営)のすることかよぉ!!

304657:2019/06/21(金) 20:10:42 HOST:180-145-40-212f1.kyt1.eonet.ne.jp
とりあえず次のギリシャで汎人類史と異聞帯の幸せ合戦はひとまず極地になって、
後半のベリルとデイビッドの異聞帯で空想樹の真相に迫っていく感じになるんでしょうかね?
異聞帯の強度的にはキリシュタリアのいる場所が最も強度が高いそうですし。

305トゥ!ヘァ!:2019/06/21(金) 20:17:12 HOST:FL1-122-131-248-133.kng.mesh.ad.jp
まあ英国と南米はどうやら随分ヤバいことになっているみたいですからなぁ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板