したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸 クロススレ その61

1トゥ!ヘァ!:2019/04/17(水) 23:19:44 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である。

760トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 00:16:48 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>759
もしくはその両方なのかもしれませんな>>OG連邦とレモン

761657:2019/04/29(月) 00:18:22 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
ゼノサーガシリーズの技術かなり凄まじいですからな・・・。
KOS-MOS一つにとっても恐ろしい完成度ですし・・・。

762ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 00:21:28 HOST:sp1-75-198-212.msb.spmode.ne.jp
確かゼノサーガ基準だとロストエルサレムが西暦3000年頃で、
本編がそれから約8000年後でしたっけ?

763657:2019/04/29(月) 00:27:59 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
えーと西暦2510年に年号が改められ、TC16年にロストエルサレム発生、
そこから4500年近く経過したみたいですね・・・

764ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 00:31:55 HOST:sp1-75-198-212.msb.spmode.ne.jp
西暦換算で約7000年・・・その時代の科学で漸く互角な辺りグノーシスも恐ろしいですね

765657:2019/04/29(月) 00:35:14 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
あれ正体は、死後に集合的無意識へと吸収されるはずの人の精神(魂)がそうならずに独立して活動を始めたイレギュラー体。つまり比喩的な意味でなく本物の亡霊・怨霊の類であるんですよ・・・。
要するにゼノサーガ世界であれだけグノーシスに苦戦しているのはオバケに物理で対抗しようとしているからである。
ナムカプなどで出てきても一方的に殴れるのはメタ的な事情ではなく、各作品の原作に魔力や霊力による霊的な攻撃・防御手段があるからですね。

766ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 00:37:34 HOST:sp1-75-198-212.msb.spmode.ne.jp
>>765
一応、触れれば一発アウトと言う事も有って
出現時はヒルベルトエフェクト掛けてるっぽいですね・・・

767名無しさん:2019/04/29(月) 00:37:36 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
話は変わりますが、大洋が特地に持ち込んでる艦艇や設備で
作成する靈装機の数が決まると思われます
確かエンドラ級程度の巡洋艦が6隻でしたっけ?
各艦2機配備すると考えれば12機開発、配備するんじゃ無いかと

768657:2019/04/29(月) 00:39:03 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
実はシオンの魂がネピリム保護されていたからグノーシスに干渉されても無事だったという設定あるから、
オカルト持ちだと割と大丈夫だったりするんですよね・・・。

769657:2019/04/29(月) 00:42:16 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>767
加藤さんの部隊のみなんでそこまで数はないかなっていう感じですかね?
あとは旗艦はエンドラ級以外も使用する可能性もありますしね・・・。

770ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 00:42:29 HOST:sp1-75-198-212.msb.spmode.ne.jp
>>767
内部で作成する訳では無い上、基本的に主力がMSで有ることには変わり無いので全部靈装機と言う事は無いです。

771トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 00:46:11 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ゼノサーガ知らなかったですが、敵はそんなヤバイ相手だったのかあ

772657:2019/04/29(月) 00:49:45 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
要は高度に進みすぎた科学は魔法と変わらないという話ですね・・・実際エーテル技術なんていう魔法みたいなものもありますから。
実際高位存在や上位世界の話も絡んでくるからSFにハイファンタジーが混ざったような話なのがゼノサーガシリーズですね。

773名無しさん:2019/04/29(月) 01:20:13 HOST:121-80-240-108f1.hyg1.eonet.ne.jp
上でも書かれていますが、一方的に物理干渉可能な亡霊(接触されれば塩と化すかグノーシスに変貌)というチートじみた輩です>グノーシス
対抗手段が生まれるまでは実体となる攻撃の瞬間を狙うしかなく、1体仕留めるのにも甚大な犠牲を払っていました

774トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 01:21:08 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
嫌な相手だなぁ(汗

775657:2019/04/29(月) 01:43:48 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
オカルト的なものがありませんしね<グノーシス
だからこそナムカプやPXZで出た時はオカルトがめっちゃ効いたという話に・・・。

776リラックス:2019/04/29(月) 02:22:21 HOST:pw126033201073.23.panda-world.ne.jp
ヒルデガーンかよ >>実体となる攻撃の瞬間を狙う

777名無しさん:2019/04/29(月) 11:31:23 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
そういや連合はこの世界を知ってるのかな?
知らない場合は保存中の零戦がどの世界線の物か
大慌てで調査しそうだけど

778トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 11:36:39 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
日本召喚の世界の国名が複数出てくるので転生者なら誰かは知っているかと。

原作と色々違う点もあるので、そこら辺調べたら驚きそうですが。

779ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 12:33:49 HOST:sp1-75-231-51.msb.spmode.ne.jp
本来の日召世界との相違点としては

・魔帝のルーツ
・本来は存在しない人型機動兵器の存在
・惑星裏に広がるナイツマ世界
・隠されて居たゲート世界

この四つですかね?まあ何時ものスパロボと言えばそれまでですね

780名無しさん:2019/04/29(月) 12:39:54 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
ゴゥレムも最新型は背中からなんか吹き出して
大ジャンプ出来るから山岳地帯や都市部で出くわすと
西暦装備では大損害決定の厄介者

召日と違ってゲート組は大軍を展開出来ないから
普通に恐ろしい相手だよね

781657:2019/04/29(月) 12:44:18 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
まぁ長距離ミサイルに対する備えがないから釣瓶撃ちだけどね。
あと第3世代AS持ち込むからそこまで差は離れないよ。

782トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 12:47:19 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ゲ日米もAS持ってるからその程度の性能なら十分対処可能かと。
第二世代とて単純な跳躍で結構飛びますし。そんでゲ日米はこの時期だと多分第三世代が主力。

召日の方はまあミサイルやら戦車やらで頑張ってとしか。射程と精度を考えれば先に発見できて、尚且つ遠距離から打ち勝てるでしょうし。

783ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 12:58:58 HOST:sp1-75-232-66.msb.spmode.ne.jp
日召側はそもそもパ皇だと重要拠点配備が精々で
おまけに配備してたのは爆撃に遇いますから無事かどうか・・・

784トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 13:08:04 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ゴゥレムは戦闘ヘリとか天敵でしょうしなぁ。

785名無しさん:2019/04/29(月) 13:12:16 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
ミ帝にはファブニル系列を置いて
鈍重な旧式をパ皇とレイフォルに売っぱらったとかが良さそう
エルテーミス(金属装甲付き)はロリが持てば序盤は圧倒出来る

786ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 13:41:25 HOST:sp1-75-197-21.msb.spmode.ne.jp
そう言えば、日米側の魔帝枠に成る大陸側ですけど
存在感ゼロもあれですから日米支援にMA小隊でも出しますかね?
対宇宙人には使い難くなった対人類用兵器も有りますからそこら辺を・・・

787名無しさん:2019/04/29(月) 13:47:53 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
デモンゴーレム掃除用に貸し出してるって感じですか?

788ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 13:53:42 HOST:sp1-75-197-21.msb.spmode.ne.jp
大陸側が大量発生とかに備えて用意していた感じかと・・・
掃討戦前提ですから火力重視の奴を幾つか、
そこら辺を飛行メガフロートとか出したローリダに対して
念のためゲ日米の部隊につける形かと・・・

789トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 13:56:45 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そうなるとユークリッドとか財団製のやつとかになりますかね。

790ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 14:00:26 HOST:sp1-75-197-21.msb.spmode.ne.jp
大きいの所で行けばアプサラスⅢの可能性も有りますかね?

791名無しさん:2019/04/29(月) 14:02:03 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
3は運ぶのが……
一応2ならヘリポートに乗るサイズだからそっちを

792トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 14:10:18 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
Ⅲまでとなると結構強力ですなぁ。

793ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 14:21:04 HOST:sp1-75-230-101.msb.spmode.ne.jp
ムーのクルーがパルキマイラ見て科学文明では魔法文明には勝てないのかとか言ってる所に
其を否定するように現れてローリダ側が掘り出したパルキマイラ含む空中艦隊を容易く焼き払って行くのです・・・
これだけだとヒーロームーヴっぽい行動に見えますけど、見掛けと火力で完全に悪役ムーヴに成るのです

794名無しさん:2019/04/29(月) 14:28:21 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
会議にも来なかったしいきなり現れて全てを焼き払って何も言わずに帰宅……
謎が残るばかりだ

795トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 14:30:56 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
まあやることと言えば「薙ぎ払え!」ですものなぁ。

796名無しさん:2019/04/29(月) 14:33:15 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
入国申請してなかったのに気づいて破壊した後に慌てて逃げ帰ったんだろう
兵器を無断で他国領土に持ち込んで使用するなんて…

797ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 14:33:42 HOST:sp1-75-230-101.msb.spmode.ne.jp
>>795
艦隊とかから投射されたミサイル群をミサイルや
艦隊ごと焼き払ってやることやったら帰還するのです・・・
こんなの見せられたミ帝や他世界連合諸国はローリダよりヤバく見えそうですけど

798名無しさん:2019/04/29(月) 14:48:54 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
アニョーンが新兵器のサンドバッグを次々に送り出す展開が!

799トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 14:51:00 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
これが噂に聞く魔帝かな?(すっとぼけ)

800ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 15:04:25 HOST:sp1-75-232-61.msb.spmode.ne.jp
>>799
魔帝は魔法文明らしいので・・・大陸の部隊の本隊はゲート近くかナイツマ側でモンハンしてますから、
対ローリダに関してはここら辺の小規模なMA部隊に限られそうですかね?大部隊は出さ無さそうです。

801名無しさん:2019/04/29(月) 15:09:08 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
都市伝説みたいな扱いになりそうですね……
邪悪な巨大な生物(靈装機等)を見たとか
ラグビーボール(アプサラス)が光を放って大地を切り裂いたとか
超大型の巨人(ヴァルシオン)が治める魔道帝国が有るらしいとか

まぁ、どれも常識外れ過ぎて信じる奴はいないでしょう
破壊の痕跡だけが各地に残って謎ばかりが深まりそうですが…

802ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 15:36:14 HOST:sp1-75-197-75.msb.spmode.ne.jp
>>801
そこら辺はゲートに陣取る魔王軍と言う形で収束するかと・・・
つまり、新しく出現したとファルマート大陸の奥には列強すら恐れる
巨大な魔王の築いた帝国が存在してるとか、繋がったゲートは魔界に通じて居て其処から恐ろしい魔物が現れる的な・・・

803トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 15:42:35 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>800
やられた側から見れば魔法か科学かはわからないでしょうからなぁ。

まあ仰るように現地に滞在している小規模な駐留部隊が行動起こした感じになるのかと。
流石にファルマート大陸まで来られると面倒ですしね。

804ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 16:06:36 HOST:sp1-75-199-204.msb.spmode.ne.jp
そうですね・・・ファルマート大陸迄の影響拡大阻止が留守番組としては大きい所に成りそうです。
参加戦力は後はユーコン相当の潜水艦位ですから
其処まで大規模な部隊にはならなさそうですから支援と言う形を取ったのでしょうね

805トゥ!ヘァ!:2019/04/29(月) 16:12:21 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
取りあえずロリの部隊を吹き飛ばす程度のことは簡単に行える感じの部隊になりそうですね。

806ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 16:19:59 HOST:sp1-75-199-204.msb.spmode.ne.jp
>>805
ファルマート大陸の本隊事態にはAFとかもまだ待機してるでしょうから
あくまでも阻止作戦メンバーが少数とかと言う形ですかね?
同じ大陸内にはゲ日米の部隊も居ますから核兵器連打でも撃破は難しいかと・・・

807名無しさん:2019/04/29(月) 17:07:21 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
レイフォルの首脳部とかは脱出に成功してるのかな?
していた場合、運が良ければアニョーンに拾われて
連合の情報(質は大したこと無かったが量が多すぎてレイフォルは負けてしまった・・・)
をまんまと手に入れる事が出来る・・・

808ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 17:24:37 HOST:sp1-75-197-221.msb.spmode.ne.jp
>>807
そう言えばアニョーンって何処ですかね?

809名無しさん:2019/04/29(月) 17:41:53 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
すまぬ、今頃気づいたがアニョンリールで
ニョは伸ばさないのか・・・
次からはちゃんとア皇って略すわ

810ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 17:49:40 HOST:sp1-75-199-15.msb.spmode.ne.jp
一応、首都とかに関してはその前の時点で大凡の敵対勢力の力量を把握した
以上電撃戦での首都制圧に切り替えるのでは無いかと・・・
此方のファルマート大陸以外の地域の調査を日米も計画していたなら
融合惑星産の飛行艇購入していても可笑しくは無いですし・・・

811名無しさん:2019/04/29(月) 20:02:32 HOST:pw126236247044.12.panda-world.ne.jp
居住用に改造した貨客船を水上拠点にしたいのぅ
水上機母艦と工作艦、貨客船の3点セットでちょっとした海上基地になるし

812ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 20:32:15 HOST:p20048-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
>>811
作るなら普通に専用艦では?態々戦時でも無いのに貨客船改造艦
とかは早々作らないかと…

813名無しさん:2019/04/29(月) 20:37:24 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
確かにそうですね…予算は出そうですし、個室たっぷり、真水もたっぷりの
海軍からみたら超贅沢な水上生活拠点を用意出来そう

814名無しさん:2019/04/29(月) 21:31:19 HOST:i210-164-167-242.s42.a038.ap.plala.or.jp
機関をパラジウムリアクターにすれば真水の使用制限はほぼ無くなるね

815名無しさん:2019/04/29(月) 21:53:48 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
地球に無い動植物を手に入れたらファ大陸に持ってきて
内妻でモンハンの次いでに動植物採集してる大洋とトレードして
現地の研究機関で安全が確認されたら地球に持ち帰り……

これ凄い金になるんじゃね?
特地に行ける軍や傭兵、下請け企業の求人倍率は大幅に上がりそう

816ハニワ一号:2019/04/29(月) 22:43:29 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
今スレで話されている話題とは関係なくて悪いが日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタはここなので聞くがマクロス世界の日本が大陸日本だったら統合戦争が原作よりも早期に終結して原作が始まる時期まで異星人への防衛準備に専念出来たり、可変戦闘機(バルキリー)を大陸日本側が反統合同盟軍がSV-51を開発するよりも早く開発・配備できたりするかな。

817ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 22:48:31 HOST:sp1-75-229-85.msb.spmode.ne.jp
>>816
ぶっちゃけグランドキャノンやマクロスが早期に完成しても
ゼントラーディ相手なら誤差にしか成らないので歌を研究したり
ゼロで出てきた鳥の人を確実確保した方がましかと・・・

818657:2019/04/29(月) 22:57:48 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
まぁ頑張れば地球が焼かれる劇場版ルートから外れるくらいでしょうかね・・・?

819ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 23:10:40 HOST:sp1-75-229-141.msb.spmode.ne.jp
ぶっちゃけ、マクロスで必要なのは相手への理解が大きい上に
歌い手と言う政府の制御不能な特大の英雄が居てこそ生存してる訳ですから
小手先の強化でどうにか成るのは補助にしか成らないのですよねぇ・・・

820657:2019/04/29(月) 23:20:54 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
こちらでなんとかなったのは当時の統合政府より遥かに上のテクノロジーもっていたからですしね。
それでもきつかったんですが・・・。

821ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 23:23:56 HOST:sp1-75-199-9.msb.spmode.ne.jp
>>820
OGネタでは劇場版以上にドンパチしていた上に
地球も首狩り戦法が常套手段だった幸運も重なった形ですね・・・

822657:2019/04/29(月) 23:27:26 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
メガロード船団もはっきり言って災難ですよねえ・・・。
まさかもう一回星間戦争やれって感じでしたから・・・

823ハニワ一号:2019/04/29(月) 23:50:17 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>817
マクロス世界の大陸日本に夢幻会がいるのなら歌の研究やゼロで出てきた鳥の人を早期に確保しているでしょうな。
鳥の人のあるマヤン島って東南アジアの洋上に浮かぶ熱帯雨林に覆われた島で大陸日本の勢力圏に入ってそうなので鳥の人を早期確保できるかも。
地球が焼かれる最悪の事態に備えて日本人の生存率を上げるために大陸日本各地にシェルターの整備も進めないといけませんな。

824ナイ神父Mk-2:2019/04/29(月) 23:56:32 HOST:sp1-75-232-67.msb.spmode.ne.jp
>>823
鳥の人の早期確保は実は厳しかったり・・・
迂闊に機動させて暴走起こされたら堪らないので
制御役のマヤン島の面子含めて慎重に行動しないと先ず鳥の人の暴走で大打撃迄あり得るので

825657:2019/04/29(月) 23:57:35 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
そもそも下手にいじれば地球人類リセットの動く可能性ありますしね・・・

826ナイ神父Mk-2:2019/04/30(火) 00:04:33 HOST:sp1-75-232-67.msb.spmode.ne.jp
後厄介なのが大半の技術がOTM依存なのでマクロスか
相当な深海に沈んで居るプロトカルチャーの遺産でも手に入れ無いと
他国に先んじてVFの開発は不可能でおまけにVFの機能と性能は、
統合戦争で反統合と統合の泥沼で研がれたので間に合ったらしいので
実戦を行わないと原作に比肩する性能をてに入れられるか不明な点ですね・・・
しかも、此処までやって尚勝敗はマクロスの原作面子に掛けるしか無いと言う・・・

827657:2019/04/30(火) 00:14:33 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
わざとVF作ってる企業がばら撒きましたからね・・・
VFの実働データは文字通り血で作られたものだという・・・。

828ナイ神父Mk-2:2019/04/30(火) 00:18:19 HOST:sp1-75-232-67.msb.spmode.ne.jp
極論奇跡と英雄の積み重ね何である意味夢幻会の最も苦手とする分野で
勝負しないと成らないと言う面があるのですよね・・・
夢幻会の得意分野で有るカンニングによる先読みや其に類する先んじた工作活動が一切敵に意味を成しませんから

829ハニワ一号:2019/04/30(火) 00:19:12 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
要するに原作のマクロスを知っている夢幻会がいても下手に手を出せば原作より悪い展開になると・・・。

830ナイ神父Mk-2:2019/04/30(火) 00:22:12 HOST:sp1-75-232-67.msb.spmode.ne.jp
>>829
知っていても迂闊に手出し出来ないと言うのが正解ですね・・・
総戦力500万隻を越える大艦隊を確実に撃破出来る超兵器の開発に成功しでもしない限り
知って居るからと動く方が危険に成る可能性が高いです。

831657:2019/04/30(火) 00:27:47 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
大陸種OGであんまり工作しないのはここらへんが理由ですしね・・・
前提を崩すと憂鬱本編以上のバタフライ効果が起こる可能性があるので・・・

832ハニワ一号:2019/04/30(火) 00:33:14 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
地味な物でもいいからマクロスで夢幻会ができる事って何があるんだろうか。

833ナイ神父Mk-2:2019/04/30(火) 00:37:12 HOST:sp1-75-232-67.msb.spmode.ne.jp
>>832
マクロスに人員派遣したり優遇する程度では?
後は原作面子見つけたら確実にマクロスに乗れる様にそれとなく誘導する感じで・・・

834名無しさん:2019/04/30(火) 01:11:29 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>832
知識/工業アーカイブを宇宙からの攻撃を受け難い所に作って常時アップデートしていくことかな。
設定上第一次星間大戦で開発チーム全滅とかで開発中止になったVFがあったはずだから、他にも断絶した技術ツリーはあるだろう。

835657:2019/04/30(火) 01:24:45 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
実際ゼントラーディの攻撃は苛烈でしたしね・・・。
むしろ早期にVF-4を開発できたのが驚きですわ。

836名無しさん:2019/04/30(火) 01:54:46 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
VF-4は試作機の段階でVF-1のパーツを結構流用しているという(非公式?)設定無かったっけ?

あと出来ることとしてはヤマト世界の地下都市並みの防空壕を世界中に作ることだけど、これは無理があるかな?
#アラスカのマクロスキャノンよりも深く作らないといけないし、ゼントラーディ側からすれば地球ごと砕くことも不可能じゃないだろうし。

ヤマト世界と言えば、海の干上がった第一話冒頭シーンをどうやったら実現できるかって話があるな。
呼吸可能な大気を残した上で海を干上がらせるなんて、熱力学的に無理じゃないかと思うんだが、どんな可能性があるかな?

837名無しさん:2019/04/30(火) 01:58:54 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴメン、マクロスキャノンじゃない、グランドキャノンだ

838657:2019/04/30(火) 02:01:11 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
2199でも遊星爆弾のせいとしか言われてませんしね・・・。

あ、日召ネタですが台詞ネタが完成しましたのでこんな時間ですが投下させていただきます。
2:05ぐらいから。

839657:2019/04/30(火) 02:05:30 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
時間となりましたので投下させていただきます。

840657:2019/04/30(火) 02:06:05 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp

大陸種SRW・OGif 歴史の断片 New Horizon


「それでファルマート大陸周辺を覆っていた欺瞞結界は解除されていたと。」

「ええ、どうやら行方不明になっているハーディが消えたか力を失ったことでこの大陸を覆っていた結界が消えたようです。」

夢幻会の会合の一幕
融合惑星の案件もあるがファルマート大陸で状況が動いたことにより新たな対応を余儀なくされることになる。


「ルーン魔術…、文字に魔力を込めるだけで力を発揮するなんて興味深い。」

「お主に悪魔魔法は教えられぬが、この程度なら良かろう。今教えたことは初歩のルーン魔術。まずはこれを習得してみせよ。」

レレイと悪魔スカサハとの会話。

大洋側の魔術知識に興味を示していたレレイ。
大洋サイドからは悪魔魔法は教えることはNGを出されていたが、
それ以外の人間でも修練で扱えるルーン魔術を「見込みがある魔術師」として、
興味を示したスカサハが彼女には珍しく優しく教えていた。
後にレレイは帝国の魔術要素を使った機体作成に関わることになる。


「まさか海軍の整備を異世界ですることになるとはな…。」

「大洋の施設を使えますし、こちらでは超大規模シュミレーションで艦隊訓練もできますからね。至れり尽くせりですよ。」

大洋の協力でゲートを沿岸部に移動したことでゲートを超えた海上自衛官の会話。
新たに復活することになった戦艦や空母の配備を大洋側の協力で進めることになったゲート自衛隊。
ゲート二期の海上自衛官達も訓練に参加しており、シュミレーションで実戦さながらの訓練を行うことになる。


「ラ・ギアスの魔装機の模倣生産か…。」

「ええ、加藤さんがナグツァートやヂーヱンを揃えていることにヤタガラスも興味を示しているようでしてね。」

「それで超力戦艦のような超金食い虫よりコストが安い魔装機を…か。」

「ラ・ギアスとの取引で本体とシラカワ博士からも詳細な機体のデータを手に入れてますからね。実戦証明にも丁度いいでしょう。」

841657:2019/04/30(火) 02:06:53 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
軍の魔導関係の部署での夢幻会メンバーの会話。
MDの時期からヤタガラスやクズノハなどではアインストの様な人型機動兵器を用いなければ対抗が難しいオカルト存在に対し、危惧を抱いており。
軍の方に要請を出し、手に入れた魔装機をベースにした対オカルト機体の開発を要望していた。
とりあえずの措置としてラングラン王国側から手に入れた魔装機のデータを使い、B級魔装機を製造することが決定した。
候補としては、ギオリアス、ディアブロ、ソルガディ、ガルガードなどが挙げられている。


「特地の方で新しい展開があったようですね師匠。」

「ああ、悠陽殿下の鍛錬がなければ私も一度行ってみたいと思うが…。」

「師匠…、ファンタジー世界ってことで生身で行ったりはしないでくださいよ…何が起こるかわかりませんし。」

「年寄り扱いはやめろ、タケミカヅチ。そういえばお前とは最近切り結んでいなかったな?久しぶりにやるか?」

「勘弁してくださいよ師匠…俺は師匠みたいに斬撃を飛ばしたり、飛んできた雷撃をそのまま剣で受けて返すなんてできませんよ…」

一目連とタケミカヅチの師弟のお茶会での会話。
二人は特地に興味を持つものの受け持つ仕事で関わることは現状不可能であった。
この世界での一目連は戦国時代に剣聖と呼ばれた戦国大名の土地にあったという複数の剣術の流派の資料を集め再現に成功していた。
その中には斬撃を飛び道具のように飛ばしたり、雷を剣に纏わせ相手に返すなどの頭のおかしい武技も存在しており、
それ以外の武技も対人外用としか思えないものが存在していた。


「大洋…いや日本は他国の魔術関係者をあまり特地に入れたくないようだな。」

「ええ、ゲートが日本大陸に存在している以上我が魔術協会も含め、向こうで騒ぎを起こされたくないようです。」

「優秀なサマナー兼魔術師であるなら参加している獅子劫界離はいるが…・」

「無理でしょう。彼は大洋に直接契約を交わしています、いくら魔術師とは言え雇い主を裏切るとは思えませんね。」

英国に存在する魔術協会でのロッコ・ベルフェバンとロード・エルメロイII世の会話。
完全に正体不明のクロスゲートとは違い、魔力などで生成されたゲートに関しては他の理事国のオカルト組織もかなり興味を示していた。
しかし、大洋側はそれらの共同調査の要望を現状シャットアウトしており、優秀なフリーランスの魔術師やサマナーなども直接雇い囲い込みを行っていた。

842657:2019/04/30(火) 02:07:56 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
投下終了。 
一目連さんの剣技に関してはフロムつながりってことで…。

843ナイ神父Mk-2:2019/04/30(火) 02:18:49 HOST:sp1-75-229-53.msb.spmode.ne.jp
乙です。魔装機に関してはMDからとするとそれなりにゆっくりな開発に成りますかね?
只、特地へ住民にも基本的に大陸が魔法技術持って居る事は公にはしないのでレレイに魔法教えるかは微妙です

844657:2019/04/30(火) 02:30:33 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>843
あーなるほど。それならレレイの部分はシヴァの件を受信したロゥリィの大洋への協力に変えたほうがよさそうですね・・・
あとは魔装機関連に関しては本格要請があったのはMDぐらいからである程度魔装機技術は解析と実用化を進めていたという感じになりますかね?

845名無しさん:2019/04/30(火) 08:34:10 HOST:p413239-ipbf305imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
乙でした。
ハーディは力を失っても面倒しか起こさねえなぁ。

846名無しさん:2019/04/30(火) 08:48:38 HOST:pw126236251008.12.panda-world.ne.jp
ガチャ爆死しただけで故意にやろうとした訳じゃないんだ!
こっちの魔帝と太陽神も盛大にガチャで爆死しようとしているから
ハーディの罪と悪印象は薄まる筈

847トゥ!ヘァ!スマホ:2019/04/30(火) 09:44:49 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
乙です

一目連さんこれは達人ですわ(確信)

特地のことは連合としてことにあたっているので他国のオカルト組織も招き入れているのでは?

848時風:2019/04/30(火) 09:56:52 HOST:KD106180036021.au-net.ne.jp
お久しぶりです。最近話題についていけずROMばかりでした……続きもうまく書けず……ぐぅ(死)

そして乙です
一目連さん、まさか隻狼の再現で……?(gkbr)
これは雷返しや不死斬りやりそうですね……ふふ怖

849名無しさん:2019/04/30(火) 13:19:12 HOST:i118-20-96-165.s42.a001.ap.plala.or.jp
乙です
一目連さん何となく思いつくままに弄繰り回していたらブンブン唸る光の剣が出来ていちゃったりしない?

850ハニワ一号:2019/04/30(火) 14:04:12 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
乙です。
>>834
知識/工業アーカイブだけでなくゼントラーディの地球攻撃後の地球再建に備えて大陸日本や世界中の様々な文化情報の保存や地球の動植物の遺伝子データの保存もやっているでしょうね。
シェルターに避難させた大陸日本の政府機能や官僚組織が奇跡的に生き残っていれば再建される新統合政府の中心組織になるかな。

851名無しさん:2019/04/30(火) 17:32:39 HOST:pw126236251008.12.panda-world.ne.jp
ミ帝は会議のお誘いに例の旅客機で来た時に
ファ大陸で大型機が離着陸出来る空港に誘導されるから
嫌でも軍事基地に類する場所に着陸する羽目に…
運が良いとB-52を目撃で済む、普通だとガルダ級を目撃で済む
運が悪いと発着中の巡洋艦を見てしまう

852名無しさん:2019/04/30(火) 17:58:45 HOST:i118-21-182-113.s42.a038.ap.plala.or.jp
大きさだけならそれほど変わらないけど一応ガルダ級は航空機然としてるのに対して
アーガマ級やエンドラ級はどうやって飛んでるんだという形状だからなぁ

853657:2019/04/30(火) 20:04:02 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
感想ありがとうございます。
とりあえず指摘された部分は修正と加筆してまた再投稿させていただきます。

854ナイ神父Mk-2:2019/04/30(火) 20:29:37 HOST:p20048-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
そう言えば少し面白い記述見かけたのですが、SEEDで出るオーブ軍のイージス艦
対MSを前提とした最新型なら戦闘中約49ノット相当出せて最高船速50ノット以上と言う事らしいです。
この艦艇が異常進化した物では無い限り後々出る艦艇群も艦隊運動を行う以上はこれ位出せると言う
事に成りますかね?

855657:2019/04/30(火) 20:39:29 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
恐らく出せるかと、オーブでできてこちらでできないということはないでしょうしね。

856名無しさん:2019/04/30(火) 20:43:47 HOST:pw126236251008.12.panda-world.ne.jp
Zの資料集だと基本潜水艦で59ノット
北米からオーストラリアまでユーコンが数日で来てて
計算するとそれくらいっぽい

グラブロは200ノット超える

857名無しさん:2019/04/30(火) 20:45:15 HOST:a-fhn-1175.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
電磁推進かな?

858名無しさん:2019/04/30(火) 20:47:45 HOST:p705213-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp
一昔前に流行った超伝導電磁推進ならそれくらいの速度は出るんじゃないかな?

859ナイ神父Mk-2:2019/04/30(火) 20:54:59 HOST:p20048-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
一応オーブの艦艇に関しては船底に泡を発生させて
抵抗を減らして水中翼で速度を上げて約90km程の
高速航行を実現して居るんだとか…で更に最高速度が
50ノット以上と言う事やこの機能が対MS用と言う事を
考えれば戦闘での最高速度で約49ノット最高速度が
50ノット以上と言うのが確実っぽいです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板