したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸 クロススレ その61

1トゥ!ヘァ!:2019/04/17(水) 23:19:44 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である。

53トゥ!ヘァ!:2019/04/18(木) 23:14:50 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
報復核ぅ…ですかねぇ…

54弥次郎:2019/04/18(木) 23:15:54 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
殴ったら殴り返される、これ常識ですからね、是非もないよネ

55名無しさん:2019/04/18(木) 23:16:17 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
決死の抵抗を行うパ皇(首都が南側なのでまだ粘ってる可能性大
の首都に核による正義の鉄槌を実施するンゴ

56ナイ神父Mk-2:2019/04/18(木) 23:17:45 HOST:sp1-75-196-192.msb.spmode.ne.jp
まあ、笑えない話ロリに関しては休戦協定中とかにこれやらかしますからね・・・
間違い無く報復核か其に比肩するレベルの何かは使わないと成らない状況でしょうな

57657:2019/04/18(木) 23:18:56 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
相互確証破壊ってたしか相手と同数の核兵器を持っていないと一方的に核攻撃を叩き込まれるんでしたっけ。
終末思想な連中が持ち出す暇もなく製造施設に報復核叩き込まれるのでは・・・?

58弥次郎:2019/04/18(木) 23:19:45 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
まあ、SRWとか言いつつ通常兵器とMTとかだけでけりがつきそうですがねぇ
敵重要拠点に対する強襲浸透攻撃とかなら人型兵器にも出番がありそうです

59名無しさん:2019/04/18(木) 23:20:17 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
よし、ついでにドラカも放り込んでみよう

60名無しさん:2019/04/18(木) 23:20:50 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴゥレムだと思って機関砲を撃ったらASでしたとか泣ける

61トゥ!ヘァ!:2019/04/18(木) 23:22:28 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
初見だと日召世界の列強が使っているゴゥレムもどきと似たような兵器とみなすでしょうしなぁ。

62名無しさん:2019/04/18(木) 23:23:33 HOST:i118-21-186-177.s42.a038.ap.plala.or.jp
制空権を分捕ってしまえば後は機甲部隊でスチームローラーするだけですからな

63ナイ神父Mk-2:2019/04/18(木) 23:25:00 HOST:sp1-75-196-192.msb.spmode.ne.jp
>>58
だからこその外伝ですからね・・・あくまでも正規ルートに組み込め無かった
勢力やネタ使った話ですからどうしてもこうなってしまいますから・・・
人型兵器出すにしろ難しい所も有るのですよね・・・戦力バランスとかそう言った所で・・・

64名無しさん:2019/04/18(木) 23:25:24 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ジェット戦闘機が間に合うのは・・・
グ帝だけだろうね、憂鬱疾風をなんとか少数配備が限度だと思う
ムーは憂鬱烈風でキャッキャウフフしてるだろうし

65トゥ!ヘァ!:2019/04/18(木) 23:25:33 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ローリダの航空機がレシプロ器と第一世代ジェットで最新鋭機で第二世代あたりですからね。

ワイバーン相手なら無双できるでしょうけど現代レベルの兵器を持っているゲ日米や日召日本相手には敵わないですし。

66ナイ神父Mk-2:2019/04/18(木) 23:28:13 HOST:sp1-75-196-192.msb.spmode.ne.jp
まあ、戦力バランスとか放り投げてファンタジーロボ祭りとかでも良い気がしない事も無いですけど、
そうなると今度はどんな国をどう配置するかの問題も有るのですよね・・・

67657:2019/04/18(木) 23:30:01 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
リアクター戦争前の丁度いい正規軍同士のぶつかり合いでの実戦テストになるんじゃないでしょうかね<ASやカタフラクト
多分ミ帝あたりと同じようなものだと迂闊に戦車で近づいてミサイル叩き込まれる光景が見える。

68657:2019/04/18(木) 23:30:40 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>66
そこらは魔帝担当になるでしょうしね。
所謂ラスボスポジで強化されていますから。

69ナイ神父Mk-2:2019/04/18(木) 23:45:14 HOST:sp1-75-196-192.msb.spmode.ne.jp
>>68
この場合、もう少し出現勢力の増強と言った感じですかね?
つまり、日召神様の頑張り過ぎと言う感じで・・・

70657:2019/04/18(木) 23:50:47 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
ファンタジーロボットもの少ないんですよねえマジで・・・。
ダンバインを最初に作った富野監督は偉大なんやなって・・・

71ナイ神父Mk-2:2019/04/18(木) 23:54:05 HOST:sp1-75-196-192.msb.spmode.ne.jp
>>70
まあ、少ない上に戦力調整が難し過ぎるのが欠点ですからね・・・

72名無しさん:2019/04/18(木) 23:55:26 HOST:d61-11-160-147.cna.ne.jp
オーラバトラーも最後は人型じゃなくなるんでしたっけ、スパロボではあまり見かけませんが…

73名無しさん:2019/04/18(木) 23:57:30 HOST:210-194-52-243.rev.home.ne.jp
レイアース…エスカフローネ…MAZE…

74657:2019/04/18(木) 23:58:51 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
あれはMAみたいなもんだから・・・<オーラボンバー

日召神様が魔帝の想像以上の脅威に日本以外は不安に思って転移させた感じになるでしょうかね?
まぁ転移させられる側からしたらたまったものではなないですけども。

75ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 00:01:15 HOST:sp1-75-196-192.msb.spmode.ne.jp
又は特地神との複合ですかね?要は大陸と繋がったのと同じで、
ボロボロの小屋で一時的に壁に穴開けたら予想以上に大きく広がった的な・・・

76トゥ!ヘァ!スマホ:2019/04/19(金) 00:02:25 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
大概のファンタジー系ロボットは強すぎるのが多いですしなぁ

77名無しさん:2019/04/19(金) 00:04:59 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
惑星の反対側がガラ空きだぜ

78657:2019/04/19(金) 00:06:43 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
まぁ日召惑星の反対側などは設定はないみたいですから突っ込むことは可能ですね。
ロリの案件に大洋がかかわらなかったのはこれらの接触に重きを置いてたとかでしょうかね?

79トゥ!ヘァ!スマホ:2019/04/19(金) 00:07:11 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ああ。そういやそっちもありですなあ。

反対側の方に関しては原作もほぼノータッチですし。

80ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 00:07:33 HOST:sp1-75-196-192.msb.spmode.ne.jp
>>76
そこら辺が問題なのですよね・・・上限と下限の差が大きすぎる上に
数居ないと言う問題が有るのです

81ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 00:18:18 HOST:sp1-75-196-192.msb.spmode.ne.jp
一応追記すると出すにしてもある程度リアル系等に近い
体系化されてる世界にしようと考えて居ますね・・・
いっそブレイクブレイドの世界が裏側に有りましたでも良いですけど、
ここら辺は作品見直さない事にはどうにも成りませんね・・・

82657:2019/04/19(金) 00:23:11 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
ですよねー・・・。なかなか難しいところです。それ考えるとナイツマってかなりバランス考えて書かれていたんやなって・・・。
仮にエルくんがいた場合は大洋側が引くほど某リュウセイのごとくACやMSに齧りついてそうなのが見える見える・・・

83トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 00:29:08 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
エル君は人型が基礎以外の兵器を否定しているから好かんのや…

なんでや!ドラゴン型大型兵器ええやろ!
兵の質を量で補えるAF的発想の兵器やぞ!!

>>81
ブレイクブレイドの場合はあれかつては我々のよく知る科学文明世界が滅びた後に誕生した文明っぽいですから、そこら辺との整合性なんかも考えないといけなくなりますからなぁ…

84トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 00:44:39 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そういや体系だったリアルロボット“も”存在しているファンタジー系アニメで良さそうの一つありましたわ…

アニメサイバスターことアニバスターってんですが…
設定見るに完全にOGの並行世界になりそうですがw

最大の問題はアニメどこで見れるのかわからない点ですが…

85657:2019/04/19(金) 00:45:29 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
まぁこの後、異形型を作ってるあたり心変わりはしているっぽいですな。

しかしファンタジー系はラ・ギアスが色々と極まっているから連合が警戒するのも無理はないんですよね。

86名無しさん:2019/04/19(金) 00:48:22 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
和風ファンタジーを色々探してるけど
これから襲い来るだろう超展開に耐えられそうなのが無い・・・

87トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 00:49:50 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
和風ファンタジーでロボなら…装甲悪鬼村正?
いやあれは流石に色々な意味で駄目だなw

88657:2019/04/19(金) 00:51:49 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
アレは日本全てを巻き込んだ認知しろ認知しない合戦ですから・・・
ニトロのロボ系作品はデモべ以外はドロドロしすぎててきついんですよね・・・。

89657:2019/04/19(金) 00:55:22 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>84
アニバスターに関しては小学生時代のトラウマを刻みつけられた作品でしたね。
スパロボαを買ってもらってサイバスターを見て好きになって、アニメもやると聞いて見たら一切飛ばず走って殴ってなんか変な衝撃波だすサイバスター見せられたんですよ・・・。

90トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 00:55:38 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
何より村正は一定以上に関しては完全にスーパーロボットですしなぁ。

あとは体型建てた量産機がいる作品と言って思い浮かぶのは異世界の聖機士物語ですが…
あれはあれで設定が色々独特で使いにくいんですよね…

91トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 00:59:13 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>89
一応探して見れたらYouTube幾つか見れる模様。

まあアニメと原作が別物になることは珍しくないし多少はね?(震え声)
(ラスト地球荒廃からの復興エンドですが)

92名無しさん:2019/04/19(金) 00:59:24 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
連合のまわりだけ∀ガンダムみたいな牧歌的な雰囲気があっても良いかも

93657:2019/04/19(金) 01:00:26 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
しかも天地無用世界というチートそのものな世界観も混ざってるんで、使いにくいレベルじゃないっていう・・・。

しかしほんとファンタジー系ロボッtって少ないんですよね・・・。
ラノベなどでも殆どが題材とされないほどですから。
最初に聖戦士物語を作った富野監督、少女漫画でまさかのファンタジー系ロボットを出したレイアースとか傑作が多いのは確かですが、

94トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 01:02:44 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ファンタジー系で有名どころだとやっぱ古い作品が多いですからな。そんでもって大概はスーパー系染みた強さを持つと言う。

アニバスター天地無用世界混ざっていたんか…

95657:2019/04/19(金) 01:06:29 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
混ざってます混ざってます。異世界の聖機師物語が天地無用世界観も混ざってるんでやばいっていう話です。
スパロボTはレイアースとダンバイン系をうまく混ぜましたよね・・・。

96トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 01:09:44 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
あ、そっちか>>異世界の聖機師物語の方

まあダンバイン系はスパロボ古参ですからクロスさせるための参考資料も多いのでしょうねw

97657:2019/04/19(金) 01:27:04 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
ファンタジー世界観という縛りを抜けば何かオカルト系技術を使っているロボアニメでしょうかね?
それならもう少し幅は広がると思いますが。

98トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 01:29:24 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
少しでいいのでその手の技術使っているのならばガサラキとかですかな。

99名無しさん:2019/04/19(金) 01:33:09 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
持ってない作品に持たせても良いですし、ミ帝のゴゥレムみたいに

シルエットナイトってエルフだけが作れるエンジン乗せたゴーレムっぽい兵器だから
ミ帝はエルフの国だし、ミ帝の新型ジェネレーターでシルエットナイト作れる?

100トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 01:39:46 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ナイツマのエルフと日召のエルフは全く別物だから無理では。
シルエットナイトのジェネレーターに必要な素材も日召世界にはないでしょうし。

101名無しさん:2019/04/19(金) 01:41:09 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
やはりミ帝にガチ兵器は無縁ですな……

102657:2019/04/19(金) 01:41:16 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
まぁそこら辺は議論の余地があるって感じになるでしょうかね。
ロリのことを他の西暦世界に任せていたのは大洋はこちらの交流やトラブルの対処をしていたってすれば理由付けできるのは大きいですし。

103名無しさん:2019/04/19(金) 01:46:24 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
主力が面倒ごとに対処しててミ帝訪問は軽装備ってのは不思議じゃないわな…
何せ邪神いるし

104名無しさん:2019/04/19(金) 16:59:00 HOST:KD121111107121.ppp-bb.dion.ne.jp
>>47
あくまでネタ話。
前スレでプロトライディーンがどうのとありましたが、漫画「ゴッドバード」の
月のライディーン(ブラックライディーン)と真ゴッドブレイカー&真ゴッドブロックが発見されたら大パニックですよね。

アニメ本編のライディーンの剣と盾はあくまで間に合わせであり、装備が間に合わなかった真打の武器が存在する。
この二つを(盾を弓に変形、剣を矢として)組み合わせるととんでもない威力の真ゴッドゴーガンになるのだ。

この漫画でも、ムー大陸の痕跡が残されていないのは、大陸沈没による太平洋沿岸への大災害を防ぐために
異世界へ転移したからだという解釈がされていました。

105名無しさん:2019/04/19(金) 17:54:40 HOST:sp49-97-104-58.msc.spmode.ne.jp
>>35
原潜が含まれていれば戦艦を撃沈できそう!

106名無しさん:2019/04/19(金) 18:10:16 HOST:pw126236237076.12.panda-world.ne.jp
現状だとムーの艦隊を旗艦にグ帝米帝日ファの軽艦艇がぞろぞろ付いて行く印象
ムーは新しいお友達のお披露目会も有るしエスコート用の原作規模艦隊で
他は対海賊レベルの武装で後は民間船ばっかりだろうし

107ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 18:37:37 HOST:sp1-75-196-172.msb.spmode.ne.jp
まあ、観艦式とかでは無いにしろムーの顔を建てるなら、
ムーが新型艦艇用意している前提に大きくとも40cm砲艦クラスか
ある程度の航行能力を考えて重巡洋艦や現代型駆逐艦レベル迄かと・・・
原潜や空母クラスは持っては行かない物と思われます。

108名無しさん:2019/04/19(金) 18:59:46 HOST:pw126236237076.12.panda-world.ne.jp
ロリからはレパゼに乗ったナドが原作のアレな人役か……
原作で同じポジションに居たグ帝のシエリアとか
ナドのやらかしを見て
「うわ、なんだあいつ」とか言ってる気がする

109657(スマホ):2019/04/19(金) 19:29:54 HOST:sp49-98-91-71.mse.spmode.ne.jp
>>108
キズラサへの強制的な改宗と民族浄化も入るからもっとアレだゾ・・・

110657:2019/04/19(金) 20:16:31 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>104
洸が搭乗した正式仕様のライディーンが完成直後に大災害ですしね・・・。
そら武装を完璧に仕上げる時間はありませんわ・・・。

111名無しさん:2019/04/19(金) 21:07:47 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ミ帝のゴゥレムはエルテーミスとエルテーミス・ネオスの編成で
旧式のラドゥンは友好国へ販売中な感じかな?
ファブニルを作りそうな国ってあったっけ?

112657:2019/04/19(金) 21:19:12 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
マギカライヒ共同体とか?
ムーの機械工学とミ帝の魔法技術を組み合わせて運用しているようですし。

113トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 21:21:00 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ファブニルは原作の設定上では古い設計の機体ですし、ムーかパ皇あたりが開発した機体となるのでは?

114名無しさん:2019/04/19(金) 21:32:27 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ムーは対ゴゥレム戦車を作るんじゃないかな?
魔道兵器はあんまし使わなそうだし

115ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 21:34:02 HOST:sp1-75-199-58.msb.spmode.ne.jp
パ皇に関しては基礎技術怪しいですし、密輸と言う態で
旧式とロボット物的な意味では無い試作機辺りの運用してそうです。

116トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 21:37:20 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そうなるとまともにゴゥレム作っていそうなのは今のところミ帝くらいって感じですかね?

117657:2019/04/19(金) 21:39:38 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
ミ帝の機体はアテネス連邦の機体がメインになりそうですかね?
デルフィングのような超パワーをもつ機体は作れ無さそうですし。

118トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 21:46:08 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
デルフィングはそれこそ古代兵器であり、魔帝さんの実験機か試作機になるのでは?

119657:2019/04/19(金) 22:00:32 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
デルフィングはパルキマイラのような発掘兵器であり、これを元にゴゥレムが作られたとかそんな感じでしょうかね?
そういや漫画の最新刊あたりのデルフィングはライガットの技量がアホみたいに上がって頭のおかしい動きしているみたいっすね・・・。
再戦したゼスが半壊して修復できないから殆ど隻腕のデルフィングに一方的に叩きのめされ走馬灯見る羽目になってるという。

120トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 22:01:27 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
原作での性能を再現しようとするならそうなるかと>>デルフィング

121657:2019/04/19(金) 22:07:14 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
原作の方確認していましたが頭のおかしい動きしてますよねデルフィング・・・。
アレを再現するのは無理だった感じでしょうかね。動力源の方もブラックボックスで解析不能になってそう。

122ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 22:08:16 HOST:sp1-75-229-65.msb.spmode.ne.jp
日召日本か依頼を受けた連合が日召保護国に提供とかですかね?
魔法使わないフェン王国とかに渡すとか・・・

123トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 22:08:38 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
パルキマイラとかも、あれ反重力装置で動いていますからね。デルフィングくらいなら十分建造できたかと。こっちの魔帝は原作より強化されてますし。

124トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 22:13:39 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>122
渡すのはファブニルですかね?
連合製となると中身は完全に機械になっていそうですね。

125657:2019/04/19(金) 22:19:44 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
修理できないのにロリに追い詰められて投入してそうな・・・<デルフィング
魔帝が強化されていますから、第一世代MBT程度なら圧倒できそうではありますが。

126名無しさん:2019/04/19(金) 22:38:57 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
現地の一般的な国でも製造出来る魔道ロボ……
ここはやはりムアルジを…

127トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 22:48:45 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
雑機兵ムアルジ?

128名無しさん:2019/04/19(金) 22:50:12 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
やっぱ止めとく、あれバリスタ一発だからダメ

129ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 22:51:53 HOST:sp1-75-229-65.msb.spmode.ne.jp
>>124
いやぁデルフィング何処で作るかと言う話だったので原作通り日本はどうかな?と思いまして・・・

130名無しさん:2019/04/19(金) 22:53:19 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ファ帝向けにゴゥレムを元に試作した機体とかになりそう
当然3機作って2号機が奪われる

131657:2019/04/19(金) 22:55:00 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>129
ふむふむ、それだとパラジウムリアクターを搭載した上、こちら側の技術で日召が制作した機体という扱いになるでしょうかね?

132トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 22:56:21 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>129
日本と言うと日召世界の日本が開発するということで?

133ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 22:58:08 HOST:sp1-75-229-65.msb.spmode.ne.jp
>>132
まあ、ゲート側が持ってるし此方でも作って見よう的な感じに成りそうですけどね・・・

134トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 22:59:32 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>133
なるほど。ゲ世界でASが運用されていますものね。
この場合連合からの支援の下で開発するみたいな感じになるのでしょうか。

135657:2019/04/19(金) 23:06:56 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
そういや原作でも日本製なんですよねデルフィング・・・。
第一形態は装甲殆ど無いですし戦闘用じゃないのでは疑惑まであるという

136ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 23:11:59 HOST:sp1-75-229-65.msb.spmode.ne.jp
>>134
ですね・・・そこら辺で作業用か戦闘用か迄は微妙ですけど、
一部を日召日本が整備する前提で貸与したとかですかね?
武装した場合は保護国の方が製造した感じで・・・

137名無しさん:2019/04/19(金) 23:14:41 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ザク1みたいな戦闘も作業も出来る汎用機なんじゃないかな?
ミ帝の魔道技術の研究で作ってみた機体になりそう
原作でも精巧すぎて意味不明な部分も雑な部分もあったらしいし

138657:2019/04/19(金) 23:14:45 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
この場合はデルフィングではなく、日本名の機体になりますかねえ?
武装はAS用のアサルトライフルや近接兵装に増加アーマーあたりになりますかね?

139トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 23:16:21 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>136
貸与したということは開発に関しては基本CE連合が行った感じですか。
丁度ASをゲ日米に提供したような感じで。

この場合の分類は何になるんでしょうかね。AS?カタフラクト?それともレイバー?

140ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 23:27:11 HOST:sp1-75-229-65.msb.spmode.ne.jp
>>139
うーむ、可能性としては余り開発経験の無いレイバー辺りでは無いかと・・・
作業用にパワーが有ったから原作の様な運動性も見せたとかで

141トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 23:32:03 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>140
なるほど。ASやカタフラクトなどは連合も運用している経験がありますものね。

そうなると日召日本に提供したデルフィング(仮)は元々人型重機として運用するはずだった機体という感じになりそうですね。
レイバーって元々重機としての側面が強い機種ですし。

142ナイ神父Mk-2:2019/04/19(金) 23:41:20 HOST:sp1-75-229-65.msb.spmode.ne.jp
>>141
そう言った機体の一部が多分連合の許可も降りてでしょうけど、
日召日本の下の国にも流れて一部が武装化されたのが原作に近い武装した
デルフィングに成るのかと思われます。ここら辺が対ロリに於ける非文明国と切り札に成りそうです。

143名無しさん:2019/04/19(金) 23:43:31 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
修理の効かない消耗品だけど日本製のバイクや重機のノリでタフだから壊れない・・・
しかも魔力持ちじゃ無くても乗れる、これはおっかないのぅ
問題はロリも使える事なのよね

144トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 23:45:02 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>142
一気に非文明国が文明国以上の戦力を手に入れることになりますなw

ムーやグ帝あたりも欲しがるかもしれませんね。

145名無しさん:2019/04/19(金) 23:47:06 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ムーやグ帝はクォントリルやスウィフトが買えるからのぅ・・・
人型欲しければサベージもあるし

146トゥ!ヘァ!:2019/04/19(金) 23:53:12 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
ゲ日米の兵器の方を買う感じでしょうか。

147名無しさん:2019/04/19(金) 23:59:04 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
安いだろうから作業用、練習用にバカ売れだわこりゃ
壊れても修理できるなら運用コストも下がるし

148657:2019/04/20(土) 00:14:35 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
あと劇中のデルフィングのスペックで現代戦対応させたらかなりやばいことにはなるでしょうね。
ライガットの機転もあったけどえげつねえ跳躍力と歩行だけでえげつねえ速度だしてるんで・・・。

149ナイ神父Mk-2:2019/04/20(土) 00:15:58 HOST:sp1-75-229-65.msb.spmode.ne.jp
>>144
動きで言えば当たらないか防御仕切れるなら原作並みに行けるかと・・・
ロリには怪しいですけど、ミ帝とかには一気に脅威が増えますね

150名無しさん:2019/04/20(土) 00:18:29 HOST:121-80-240-108f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>143
痛い目見る前のロリが自分達以外が作った物品を使う姿が想像できんです。
原作でも日本製の物品は全部輸入品だと決め付けて碌に調べもしませんでしたし。

151657:2019/04/20(土) 00:22:42 HOST:101-140-135-217f1.kyt1.eonet.ne.jp
多分ミ帝の木偶人形と同じものだとしか思わないかと。

152名無しさん:2019/04/20(土) 00:28:46 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
召日とは原作通りに勢力圏から撤退で一時停戦にできそうだけど
ゲ組は攻め込みに来てるからどうしようもねぇ・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板