したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

架空戦記系ネタの書き込み その101

1トゥ!ヘァ!:2018/04/10(火) 23:46:56
このスレは単発ネタも含める関係上、スレタイトルを『中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】』から改名いたしました。
そのため単発ネタもOKとなりました。
ですので、単発・連載・嘘予告等を問わす、ミリタリー分多めのネタは、こちらに書き込んでください。
※例:史実準拠の歴史を歩む世界への転生・介入等

憂鬱世界内でのネタ、漫画・アニメ・ファンタジー等の別世界への転生・介入等は、『ネタの書きこみ』へどうぞ。
そこから同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合は『中編以上のネタの書き込み』へどうぞ。

日本大陸に関するネタは『日本大陸を考察・ネタスレ』へどうぞ。
青の軌跡やガンダム関係に関しては『【青の軌跡】ガンダム総合スレ【憂鬱ガンダム】』へどうぞ。
コードギアスと憂鬱とのクロスは『提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレ』へどうぞ。

その他個別ネタスレがあるジャンルは、個別ジャンルのネタスレへどうぞ。

ネタ内容に関係のない雑談・議論、現代の事件・政治等に関する話題は『雑談スレ』にお願いいたします。


投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。
二次創作にあたってはルールのあるものもありますので(例:らいとすたっふルール2004等)そちらも参照ください。
※ 投稿にあたっては下記注意事項をよく読み、それに則りお願いする次第です。

デン氏作成「中編以上のネタの書き込み用 規則12条 -   Ver1.03」更新2015年10月30日

――このスレには注意すべき事や規則があります。以下の文をお読みになり承諾できる方のみお読み・書き込みしてください。

1.ここは中編以上のネタ用スレなので様々な話が長期に渡って飛び交う可能性があります。場合によっては個人的に好きな内容や嫌いな内容が出る事がありますので、それらを覚悟した上でお読み・書き込みをしてください。
2.ここは中編以上のネタ用スレなので「少々の議論」はともかく、「本格的過ぎる議論」や「相手の価値観を潰す議論」は絶対にしないでください。
  以前それが原因で話が失速や潰れたりしています。冷静かつ楽しく書き込みを行って下さい。
3.ここでの話題はネタスレで中編以上のネタスレへの移行が推奨された話題のみです。それ以外の話題についてはネタスレに書き込むようお願いいたします。
4.「不適切発言」や「暴言」、「高圧的な発言」はしないでください。
5.ネタSSを投稿する際は出来るだけ、前持って投稿宣言をして下さい。いきなりですと動揺や迷惑、SSの分断の元になる可能性がありますのでご協力をお願い致します。
6.ネタSSは原則何でもご自由ですが「生々し過ぎる・性的・残酷すぎる」SSは禁止です。それらを守れれば「自重しないSS」はOkです。後は七つ目を読み、警告を入れましょう。
7.ネタSSが人を選ぶ様な場合はSSの最初に警告で目立つ様に表示してください。
  また、ウィキに搭載しても良い場合は警告の時に一緒に供述してください。またこのSSに限り何か禁止、許可したい場合なども警告に一緒に供述してください。
8.他作者の二次創作関連の話は慎重に取り扱いましょう。荒れる可能性が高く、他作者のファンの皆様の機嫌を損なう可能性があります。十分気をつけましょう。
9.産業作品や他作者の二次創作関連も含め、批評などは「きちんとした理由」なしに書き込まないようにしましょう。
  元々二次創作などは炎上しやすく、些細な事でここの掲示板に多大な迷惑をかける可能性が高いです。そこら辺もよく考えた上で書き込みましょう。
10.新規SSを投稿する際には議論の混乱を避けるため2015年時点で最も議論されている戦後夢幻会世界か、そうではない全く別の作品かを明記しましょう。
11.戦後夢幻会世界についての新規SSを投稿なさる際には議論の混乱を避けるためにひゅうが様・yukikaze様のルートがベースか否か、又はお二方とは異なるルートかを明記しましょう。
12.みんなで仲良く話しましょう。

702yukikaze:2018/05/13(日) 12:25:07
>>701
拙作世界の特色の一つが、史実であった社会党右派と左派の合同が不調になった
というのがあります。
結果的にこれが、史実自由民主党が結成されなくなったことにより、保守政党
による、事実上の二大政党制成立となるのですが、理論では優勢を誇っていた
社会党左派も、『労働者の権利拡充こそが大事』と、路線変更し、かつカリスマでもあった
浅沼によって、現実的には社会党右派が本流視扱いされています。

なので学生運動についても、社会党左派が熱心に支援しているのですが、これはもう
勢力が伸び悩んでいた左派が、学生達を自らのシンパにすることによって、高等教育を
受けた優秀な人材を確保し、併せて右派に対して優位になろうという思惑がありました。

結果的に大失敗に終わり、社会党左派は自ら主導権を取ることが困難になり、社会党の
非主流派と組むことによって、足掻く羽目になります。

703トゥ!ヘァ!:2018/05/13(日) 13:43:54
>>702
なるほど。
となると現在の二大政党の片割れは当時の社会党右派の系統なのですね。

非主流派はかつての左派の残党の生き残りの末永と。

704陣龍:2018/05/13(日) 13:46:20
夜勤中古いスレ見ていたせいか勘違いしてました、有難うございます>刺殺云々

>>702
そして足掻いた結果東亜危機の前後辺りで余計に酷い事になるのでしたね…
辻本(仮)が和解と言って非主流派と手を組んだせいで世間から白眼視されたりなんだったりと
徹頭徹尾、戦前の亡霊が憑りつく(一部自業自得な)悲哀に満ち満ちた社会党君可哀s…でも無いな
別に政権取れなくとも真面目に野党してくれるだけで良いし(オイ)

705yukikaze:2018/05/13(日) 18:49:52
>>703
取りあえず拙作世界の主要政党は3党ですね。(他に泡沫政党や無所属議員いますが割愛。共産党は現在でも非合法政党)
分類としてはこんなもんです。

自由党→史実自由党が、保守合同せずにそのまま続いた政党。構成員は、史実で言うと、自民党宏池会、経世会の半分、清和会の1/3。
民主党→史実日本民主党が、自由党と保守合同せずにそのまま続いた政党。構成員は、史実で言うと、清和会の2/3、経世会の半分、志帥会。旧みんなの党。
社会党→史実社会党右派が、史実の時機に左派と合流しないで続いた政党(合流時期は冷戦末期)。現在の構成員は公明党及び史実民主党で民社協会系所属。

基本的には与党が半数とった時には、野党第一党が残り3割で、野党第二党が2割。
社会党は、土井時代に一時的に野党第一党になりましたが、基本的には野党第2位。興隆しようとすると、非主流派が内紛起こす悪癖持っていました。
現在は、2009年以降自由党政権が継続中。
民主党は、よく言えば多士済済なのですが、同時に『我が強い』のばっかりで、この党が興隆したのは、三木や海部、福田(子)と言った徹底的な調整派か、
佐藤や福田(父)、小泉のようなカリスマ党首の二極化状態でした。

>>704
社会党左派と合流したのは土井党首時代ですね。
浅沼事件の後、社会党は左派との対立を激化させ、それに社会党の非主流派がやらかしたお蔭で
党勢は低調。社会党党首になった鈴木善幸が、必死の思いで融和を図り、ようやっと党勢が回復したことで
土井が『もう喧嘩はやめよう』と、社会党はお家争いはしないという融和の象徴として、社会党左派を受け入れます。

で・・・短期的にはこれ成功したんですけど、社会党が国政選挙で大勝したことで、社会党左派及び彼らを支援していた
労組などが力をつけてしまって、結果的に主導権争いで内乱勃発。
最終的には、自由党を追い出された小沢が、社会党左派を引き抜くなどして新進党を成立させ、90年代のgdgdを
助長させることになります。

706陣龍:2018/05/13(日) 20:57:40
重ね重ね訂正有難う御座います。『ソーリ!ソーリ!』と東亜危機に対応して死にかけの首相を
ギャースカ騒いで死に追いやった連中の片割れとしか覚えてませんでした(懺悔)

…なんかもう大まかには覚えてるけど細かい内容完全に抜けているなぁ。25だけど早くも歳か

707yukikaze:2018/05/13(日) 21:07:15
>>706
スレが100超えているし、当初の設定も、割と変更したりしているんで気にせん方がいいと思いますよ。
つ〜か、変更した本人すら忘れていることありますし(遠い目)

さて・・・次は、度々話題になっている国際空港だけど、もうこれは、史実当初の予定案にあった浦安か印旛郡かねえ。
霞ヶ浦はあまりにも遠すぎるし、成田は事前の根回しすらないという時点でダメダメだしなあ・・・

708新人艦長:2018/05/13(日) 22:46:17
浦安ってことは某ネズミ王国の近く?

709名無しさん:2018/05/14(月) 00:56:04
そもそも在日疑惑のある史実の議員が日本に居るのかどうかw

710名無しさん:2018/05/14(月) 01:00:56
帰化済み&縁切り&禊済みならいけるだろう
ただその分強硬派に属してそうだけど

711名無しさん:2018/05/14(月) 07:36:21
日本に馴染まなきゃ生きて行けないから、熱烈な反共、反大陸になってそう。

712名無しさん:2018/05/14(月) 09:05:36
浦安だと、羽田と離着陸のラインが近いのでは?

713名無しさん:2018/05/14(月) 12:22:53
>>711
それらをある程度懐柔してても東亜危機で一気にひっくり返って
真面目に中韓との連携を考えてたかもしれない議員らも一気に消滅させられたからな
誰を恨めば良い事やら

714名無しさん:2018/05/14(月) 16:54:22
取敢えず遡って「はじまり」になった奴(等)に「けじめ」付けるしかないな
たとえ(もし)「今は味方」でも・・・

715ひゅうが:2018/05/14(月) 20:01:51
面白ければそっちへ修正しますからね私も
当初は、大和型の小改良型かな?と思っていたら、破壊神大和型の性能にひっくり返ってさらに凶悪に改変しましたから
分かりにくくなってすみませんですはい

716名無しさん:2018/05/15(火) 11:11:56
>>712
実際、羽田拡張後の着陸体勢時のルートが鼠園など浦安市上空にかかってるらしい。
h ttp://urayasu-sanpo.com/02/accident04.html

浦安市は↑のページ見るに羽田拡張後の問題や鉄鋼団地との競合あるから厳し目かな?
あと千葉港湾で残るのは京葉線でいう新習志野〜海浜幕張〜稲毛海岸の辺りしかないので
幕張新都心の代わりに造るのもありかもね。イオンとロッテと幕張メッセが吹き飛ぶけど何も問題じゃないな(オイ

717SARUスマホ:2018/05/15(火) 14:57:21
ネズミーが吹き飛んで浦安メッセと云う電波を受信した
もう奈良ドリームランドがネズミー提携で存続&ピューロランド拡大ネズミー風味でいいんじゃないかと

718名無しさん:2018/05/15(火) 16:00:19
ネズミーはなんだかんだ来ると思うが、じゃああそこ以外だと何処に計画があったんだろう?
そこから候補立てした方がよさそう

719名無しさん:2018/05/15(火) 16:49:28
向こうは最初っから東京に近い千葉の浦安に立てるつもりだったから余程の事が無い限り、浦安のネズミー建設吹き飛ばんで
浦安以外の候補地としては長野、神奈川、静岡の名前出てた
長野は広大な用地確保出来ても首都圏から遠いので集客が他と比べ微妙になりそうなので却下
神奈川は首都圏に近いのは良いが用地確保で難航したので却下
静岡は長野と同じく理由なのと、夢の国から富士山見えるのどうなのよっていう理由で却下

720SARUスマホ:2018/05/15(火) 16:52:33
ドリームランドと提携して橋頭堡化し、頃合いを見て史実USJの近辺にネズミーシー
で、極東危機のほとぼりが冷めた頃にUSJが台場に来てジャンプ漫画実演しまくる

721影響を受ける人:2018/05/15(火) 20:46:13
>>yukikaze様 支援SS制作中
戦後夢幻会で、ドイツの海戦のお話って>>ttps://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2736.htmlだけでしたっけ?
かなり以前に自分がグラーフの話題を出したので、今制作中なのですが・・・
情報は他にありましたかね?

722名無しさん:2018/05/15(火) 21:23:37
ドイツ海軍(イタリア社会共和国海軍)が関わった、ならモンスーン戦隊沖縄沖参戦ネタが何処かに

723影響を受ける人:2018/05/15(火) 22:02:00
>>722
>>ttps://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/2744.html
これでしょうか?
太平洋の話でしたので、スルーしていました・・・
ありがとうございます。

724新人艦長:2018/05/15(火) 22:31:38
自分が書いたノルマンディーネタとクールラントネタは海軍が出てますよ

725名無しさん:2018/05/16(水) 07:36:35
>>717
横浜にも作って。

726名無しさん:2018/05/16(水) 09:01:38
>>717
ドリームランドが有るだろ(なお閉園)

727トゥ!ヘァ!:2018/05/16(水) 18:53:05
>>725
横浜には横浜ドリームランドがあるやろ!(史実では2002年に閉鎖)

728新人艦長:2018/05/16(水) 18:53:37
ちょっと調べてみたら成田に決まった理由がどうやらほぼ富里に決まりかけてたけど地元住民が激しく(当時比)反発したから御料牧場の土地が使える成田になったらしい
まあ100%反発のある地元住民からの収容よりかは数割国有地の利用の方がいいよな…

729名無しさん:2018/05/16(水) 19:25:00
頭の下げ方、下げ時を間違わなければ成田は何とかなるとは思うけどなあ。

730影響を受ける人:2018/05/16(水) 20:11:54
>>724 新人艦長様
お、おお。そうでしたか。
陸戦だった記憶がありまして、そちらもスルーしておりました。
ありがとうございます。
これで・・・











簡易年表資料作ってからだな。

731SARUスマホ:2018/05/16(水) 23:02:35
>>726-727
あいや横浜しゃなくて奈良ドリームランド
史実の創設経緯を紐解くと、あのネズミーが迂闊と云うか後々尾を引く中途半端な対応なんですよ
まあ戦後世界だとドリームランドの敷地がどんな形でどれだけの期間、進駐軍に接収されるか変わっているてしょうから
ネズミーに話が持ち込まれる段階で単なる欧米型遊行施設の建設運営で指導を受けるだけの史実より希薄な関係なのか、
逆にガチでアナハイムの出先機関として金も口も出しまくるのか両極端に振れそうです

732名無しさん:2018/05/16(水) 23:07:39
しかし100を超えるスレが立ったけどオーストラリアがオーストラリアとして活躍する作品は出ないなあ
やっぱ地味だからかね?
たまには出来の悪い末弟じゃなくて出来の良すぎた末弟とか言われるオーストラリアが見てみたくもある

733名無しさん:2018/05/16(水) 23:13:17
オーストラリアは人口と内陸部と塩化と白豪主義ががががが

734名無しさん:2018/05/16(水) 23:19:41
オージーは色々と面倒くさい、場所と人も

735蓬莱人形:2018/05/16(水) 23:32:54
流刑地だから民度が…

736新人艦長:2018/05/17(木) 00:08:32
勝手に燃える木、軍隊に勝った鳥、毒を持つ哺乳類、世界最強の毒を持つヘビ、触るだけで激痛を数年間与える草、海にいるワニ、普通に民家にいる毒グモ、ニシキヘビとワニがどこにでもいる…人が住むところじゃねえ…

737名無しさん:2018/05/17(木) 00:36:24
どっかで、憂鬱日本に歯向かった結果として、首都を水爆で焼かれた豪州ってのを
読んだような記憶があるんだが、アレは本編の支援SSだったかな。

738名無しさん:2018/05/17(木) 02:21:26
ttps://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/1076.html
ttps://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/1080.html

これかな?earth様のネタ、オーストラリア本土決戦

739名無しさん:2018/05/17(木) 02:40:28
日本に喧嘩を売って、ドイツにすり寄って有難迷惑がられ、イギリス政府に見捨てられ――
メキシコ同様、事実上全世界に喧嘩売った末路でしたね
戦後は再び英国領に戻ったようですし、次の豪州総督府はもっと話が通じるマシな連中になるでしょう

740名無しさん:2018/05/17(木) 02:46:38
「「「「「やっぱり民主主義はダメだな!」」」」」

741名無しさん:2018/05/17(木) 06:06:10
某原作者「オーストラリアは差別もない理想の国」

742名無しさん:2018/05/17(木) 12:16:20
 転生者でもない限り、ライジング新聞と同様に夢幻会が頭を抱えて匙を投げだすような主張していると思う。

カリー「神国は差別のない桃源郷」

朝なまの司会「日本は神の国」

ライジング新聞「今こそ朝鮮併合」

743名無しさん:2018/05/17(木) 18:41:31
対日関係好転を目指していたのに言う事聞かない子分に暴走されたモズリーはキレていい

744名無しさん:2018/05/17(木) 20:12:18
モズリー自身はキレつつも議会の影響力を落とせて何とかトントンかと思ってそう

745yukikaze:2018/05/17(木) 21:55:25
>>742
一応戦後夢幻会の朝日は、戦前の大正デモクラシーの流れを汲んだ
穏健リベラルになっているから、そこまでアホな発言はせんかと。
どちらかというと産経かねえ。半島懲罰煽ったりするのは。

GHQがパットンだったお蔭で、朝鮮戦争中にありとあらゆる分野で徹底的な
赤狩りが起きて、マスメディアも、一時期天下を取っていた、戦前のマルクス
主義万歳連中が完膚なきまでに潰されちまったからねえ。

共同通信とか、実質的に倒産した後の再編だったし。

746名無しさん:2018/05/17(木) 23:41:34
戦後世界の産経って、反朝鮮でしたっけ?

747yukikaze:2018/05/18(金) 00:09:17
>>746
拙作世界だと一応こんな感じっすかねえ

朝日新聞→史実よりははるかにまとも。大きい政府思考で外交はハト派。
読売新聞→史実と基本一緒。どちらかと言えば小さい政府好みで、外交はややタカ派。
日経新聞→史実よりはまだ経済記事がまとも。新自由主義的な発言が多い。外交は平凡。
産経新聞→史実よりも強硬的な発言が多い。小さい政府好みで外交はタカ派。
東京新聞→史実よりややまとも。大きい政府好みで外交は朝日よりもハト派。お蔭で外交・安保記事では一番相手にされない新聞。

地方新聞については、概ね朝日か読売的な思考が多いです。まあ共同通信がやや朝日より、時事通信が読売よりな思考で
記事配信したりしているんで、似た者になる訳ですが。

毎日? 朝日と東京新聞の中間くらいですねえ。バカやって潰れましたけど。

748名無しさん:2018/05/18(金) 00:24:14
中日新聞はドラゴンズのスポンサーとしての価値しかないが、旧夢幻会から財界に進んだ誰かが球団買い取るとかしませんかね

749名無しさん:2018/05/18(金) 00:28:42
>>747
んで、沖縄タイムスと北海道新聞が史実と正反対と。

しかし、この分だと史実で親韓だった、産経ですら反韓になってそう。

750名無しさん:2018/05/18(金) 00:32:10
親韓主張した時点で、読者が離れる世界ですしw

751名無しさん:2018/05/18(金) 00:34:44
右翼左翼から嫌われてる韓国w

752yukikaze:2018/05/18(金) 00:37:14
>>748
あの球団は、中日新聞の母体となった二社がアホな派閥争い未だにやっていますんで
大トヨタ帝国がケツ持ちしてくれねえかと真剣に思っているんですが。

>>749
朝鮮戦争のやらかしで、大多数が嫌韓状態ですんで。(どちらかというと反半島かな)
ハト派の朝日ですら「半島との緊張緩和は国防上必要ではあるが、だからと言って
幇間外交にならないよう気を付けるべきである」ですし。

産経? 『恩知らずで盗人の半島なんざ即刻懲罰しろ』ですぜ。

753名無しさん:2018/05/18(金) 00:38:39
>>752
産経の黒田さんとか、5ちゃん東亜住人な俺よか、嫌韓になってそうだw

754名無しさん:2018/05/18(金) 01:03:56
1億総嫌韓流w

755名無しさん:2018/05/18(金) 01:34:58
戦後世界だと、全世界嫌韓になってそうだなw

756名無しさん:2018/05/18(金) 06:14:58
戦後世界のオアシス級はどこが建造引き受けるのかな?
日本郵船等の船ってどうなったのか知りたいけど発掘が手間だなぁ・・・

757名無しさん:2018/05/18(金) 08:23:18
>>754
むしろ60億総嫌韓流

758名無しさん:2018/05/18(金) 08:25:45
>>757 
「なら、残り10億以上は好韓国ニダ!!」

759名無しさん:2018/05/18(金) 11:00:22
中国人ですね、分かります。

760194:2018/05/18(金) 16:04:19
無関心もしくは知らないですね、わかります

761名無しさん:2018/05/18(金) 16:23:29
中国の場合、好き嫌いという次元はなく「利用してやるから有り難く思え」なんではないかとw

762名無しさん:2018/05/18(金) 17:39:11
ふと、思ったけど軍艦防波堤はあるかな?と
古い柳はともかく冬月や涼月は国防海軍が使ってるはずだから

もしかしたら初霜が使われてるかもね

763yukikaze:2018/05/18(金) 21:54:22
まあ韓国に関しては、建国時点から外交的失策重ねまくったお蔭で、大半の国から『信用できん』『アジアの失敗国家』
扱いされていますからねえ・・・
反日国家のオランダやドイツも、半ばリップサービス的な付き合いでしかありませんし。
北に至っては、内心、韓国を一番馬鹿にしてんじゃないですかねえ。

ちなみに日本以上に韓国を毛嫌いしているのがどこかというと、満州と台湾。
どっちとも、少なくない数の朝鮮系の官僚や軍人が亡命していますし、第一及び第二共和政のやらかしで
新たな祖国に忠誠を誓う傍ら、自分らが亡命することになったかつての祖国に憎悪を抱いていますし。

764名無しさん:2018/05/18(金) 22:36:19
高木正雄は韓国をメタクソにディスってると予想

765名無しさん:2018/05/18(金) 22:40:23
掲げた看板も相容れないですしね

766陣龍:2018/05/18(金) 23:03:06
仮に「アンタ韓国人だよね?」って言われたら「ふざけるな俺は日本人だ!」「天皇陛下より証書を賜った私を侮辱するか!」等と
激昂する程度には嫌ってましたよねぇ>朝鮮系元日本人

後北朝鮮に関しても自分は援助や自助努力も含めてなんやかんやとMig-29(ライセンス版)やT-74と言ったそれなりの一線級
兵器を生産出来て経済的にも余り問題が少ない程度に実績重ねたのに対して、南側は殆ど勝手に自爆と自殺行為繰り返して
アメリカとの同盟関係や直近の日本との存在をマトモに活かせてない馬鹿やってますからねぇ。きっと一番近いからこそ
冷笑と軽蔑で染まってるハズ。核開発未遂等で経済が減退して『先代よりは劣るかな今代』とは思われても『まあ南よかマシ
だよな』とごく普通に北朝鮮住民が考えてる以上は。

767名無しさん:2018/05/18(金) 23:38:28
大日本帝国時代の軍人手帳で「これが私が日本人であるあかしだ!」とか言うんですかね
血の忠誠ほど説得力のあるものはない

768陣龍:2018/05/18(金) 23:46:09
>>767
多分そんな感じでしょうねぇ

そしてその手帳で軍歴が硫黄島や沖縄戦の生き残りだったり、マレーから戦い抜いた戦車兵とかだと
間違い無く畏怖されるレベル。尚韓国はそう言うベテラン兵でも親日派と言う事で朝鮮戦争開幕前から
優先的に迫害や殺害して回っていた模様。もうちょっと韓国政府の頭何とかならんかった物ですかね
アメリカさん?やっぱ無理ですかそうですか(遠い目)

769名無しさん:2018/05/19(土) 00:08:35
李承晩が担ぎ出された時点で、旧軍出身者への
差別と迫害と虐殺は、確定された未来になったと思われ。

770名無しさん:2018/05/19(土) 00:34:04
洪思翊や香山武俊(李應俊)、江本烈(劉升烈)なんかの正規の士官教育を受けた人たちの未来は暗いね
香山は江本は史実朝鮮戦争でも活躍してたけど

771名無しさん:2018/05/19(土) 00:49:10
朝鮮戦争ん時に、最前線もしくは激戦区に配置されて、戦死させられてそうだ。

772ひゅうが:2018/05/19(土) 01:49:06
>>768
「わが部下の放言を許してほしい。すまなかった。」
「わかってくれたようで幸いだ。愉快ではないが」
「貴公、所属は?」
「当初は独立混成第1旅団。公主嶺を経て第1戦車団戦車第3連隊第1臨時大隊所属。」
「初期組か。ノモンハンに行かれたか?」
「然り。運よく97式中戦車殿を支給され機動反撃に参加した」
「ハルハの3両。続けて?」
「大東亜…いや今では太平洋戦争では改編された戦車第4連隊に参加しパレンバンへ。続いてガ島へ」
「待て。一木支隊か?」
「当初組ではない。臨時南海戦車隊の方になる。その後は南方軍付き」
「ニューギニア組と共に撤収したクチか。まて。それでは?」
「大佐殿とは間宮でご一緒したことが」
「林!林軍曹か!そうか苗字が変わった上にその頬傷で見誤ったぞ。」
「戦後に縁あった家に婿入りしたのであります。あのあとの戦はひどいものでしたな」
「おうとも。ビルマに比島、最後は沖縄だ。よくぞ生きていたと思うくらいに。そうか生き残った10両に貴様も入っていたか」
「アメちゃんに一言嫌味を垂れた西住少佐殿の言葉は痛快でありました」
「おうとも。…皆聞け。この賀東は戦車撃破30両を誇る人呼んで『ソロモンの悪夢』よ。97式中戦車殿で貴様らが乗るジャンボ3両へ突撃する程度には勇敢だ。
見た目によらないことはこの寺津が補償しよう」

即興で作ってみた

773ひゅうが:2018/05/19(土) 01:50:45
補償→保証
やっぱり一息に作るといかんですね。

転載はご遠慮願います

774名無しさん:2018/05/19(土) 02:04:37
>『ソロモンの悪夢』

ちょっとマテ、コラw

775名無しさん:2018/05/19(土) 02:09:03
寺津大佐に賀東軍曹w

776名無しさん:2018/05/19(土) 02:14:02
退役後、小説家になった賀東軍曹。

777ひゅうが:2018/05/19(土) 02:14:30
帝国陸軍「いや…だって海軍が駆逐艦を『ソロモンの悪夢』呼ばわりして国民が大うけだからこっちも何かないかなと思って…」

場面想定はたぶん朝鮮戦争後半あたり

778名無しさん:2018/05/19(土) 02:25:04
何その、総火演で見学者にウケるからって、アジャイル・スラスタ搭載した
AS-1を採用した、アナザー世界の陸自と同じ発想w

779ひゅうが:2018/05/19(土) 02:40:04
ちなみに賀東軍曹(一等警察士)の経歴予想

1918年、日本へ移り住んだ建築関連企業社員の両親のもと東京にて生まれる
1937年、第一高等学校卒、蛮カラな帝大や内地に嫌気がさし、満州へ渡る
1938年、牡丹江市の満鉄調査部職員として短期間つとめた上で入営(当初第1独立混成旅団)
1939年、第1独立混成旅団の第1戦車団への改編に伴い、公主嶺戦車学校へ。在籍中にノモンハン事件勃発。採用されたばかりの97式中戦車1個小隊と共に現地へ
1940年、下士官として軍に残ることを決意。再び公主嶺戦車学校へ。
1941年、第3戦車連隊所属として南方作戦に参加。パレンバン強襲に従事
1942年、ハワイ占領を見越して臨時戦車大隊が編成。97式中戦車改へ乗り換えるも、ミッドウェー敗退に伴いソロモン方面へ転進。ガダルカナル島の戦いに参加
1943年、ガダルカナル島撤収。南方軍参謀の寺津少佐(当時)と間宮羊羹を分け合う。その後ビルマへ
1944年、南方軍所属としてビルマ作戦に従事。侵攻失敗に伴う機動防御に従事したのち、比島にて再編成中にレイテ沖海戦に遭遇。残敵掃討に従事する。
1945年、戦力再編成に伴い、第8師団とともに沖縄へ展開。義烈作戦に従事したのち現地で終戦を迎える。
1946年、復員。東京大空襲に伴い実家を失っていたため、幼馴染である戦友の妹を娶り婿入り。賀東酒造へ勤務。
1947年、戦友の復員に伴い警察予備隊に入隊。第1管区隊勤務から富士戦車学校教官へと選抜される
1950年、仁川上陸作戦要員に参加。終戦時には海州防衛線

終戦時に97式中戦車改二あたりに乗っていたくちかな?なんてねw

780名無しさん:2018/05/19(土) 02:44:50
2年で二等兵から下士官の伍長になったのか。朝鮮系というある意味ハンデを背負ってこれは凄いぞ

781ひゅうが:2018/05/19(土) 02:51:00
実家が建設系勤務でかなりのインテリだったことから運転免許持っていたのが大きいですね
(つまり旧大韓帝国エリート層出身。たぶん金王均と共に日本に渡った人)
そのために第1独立混成旅団から戦車団への改編に伴い戦車兵として選抜されて公主嶺戦車学校へ。
その最中にノモンハン事件に投入されて、「たった3両でBT戦車をつるべ撃ち」にしたことから論考褒賞と口止めもあって昇進したという感じですな。
陸士への推薦もあったのですが実現する前に太平洋戦争開戦。使える奴として重要方面に投入され続けたという感じですな。
たぶん戦陣を共に渡り歩いた部下も歴戦の戦車乗りぞろいでしょう

782名無しさん:2018/05/19(土) 03:24:05
逆に曹長になっていないのが疑問なレベル

783名無しさん:2018/05/19(土) 03:27:53
1等警察士だから警察予備隊では大尉か

784蓬莱人形:2018/05/19(土) 04:16:30
戯言:
平時でも成績優秀者が正式に下士官を志願するのは2年の現役期間が満了した時でその時点で「下士官になるための教育」が始まるから
「入営の2年後に、下士官として軍に残ることを決意」という表現自体は普通の歩兵でも正規の手順として間違ってはいないな
既に戦時だから優秀者の昇進も速くなるだろうし特殊技能者でもあるから2年で実際に伍長の階級を得るのも十分ありか

関係ないけど特殊技能の空中勤務者教育制度の一つの少年飛行兵は「軍人としての階級を得てから1年で陸軍伍長に任官する」
(ただし『階級がつく前』に軍の学校で2年の教育を受けるので実質的には入営から3年という数字のトリック)制度だった
なお、史実でも台湾や朝鮮の現地出身者が実際に少年飛行兵としての教育を受けています

785ひゅうが:2018/05/19(土) 05:11:24
>>784
なるほど。やっぱり一発で作るのはいかんですなー

786名無しさん:2018/05/19(土) 05:26:25
労働党政権時に有給が新人でも20日分に増えたうえで取得が義務化(権利だと取得しないので義務化)
企業には取らせたほうが安いレベルの罰金が課せられるようにすれば皆休むんじゃね?

787蓬莱人形:2018/05/19(土) 05:34:55
>>785
あ、いや、すみません意図としては「史実の制度上でもたぶん問題はないな」に近いので
実戦を経験した上に活躍してるという加速要素もあるし

788ひゅうが:2018/05/19(土) 05:58:31
ああそういうことですかよかった
しかし退役時には佐官クラスか営門将官クラスですかね

789名無しさん:2018/05/19(土) 10:27:39
やはり旧軍出身者は皆、九七式中戦車殿と呼ぶのだなあ。

790yukikaze:2018/05/19(土) 10:45:36
>>764
拙作世界では本気で苦労して最終的には満州共和国大統領になっていますから、満州に対しては絶対的な忠誠と愛情を
日本に対しては「認めるべきところは認めるべき」という対応。
半島国家に関しては「近代化する意思も能力もないボンクラ連中の集まり」と、毛嫌いしています。

>>771
基本そうですねえ。
史実では旧軍出身者や官僚はそれなりに重用されましたけど、この世界では日本軍が死力を尽くした分
半島の「独立をさせてもらった感」が史実以上に強く、結果的に彼らは冷遇されることになります。

791陣龍:2018/05/19(土) 11:36:07
実情は兎も角少なくとも反日レジスタンスと言う体裁は取れていた北とは違ってそんな歴史的な名分も何も無いのが
余計に反日迫害を加速させてましたっけね>冷遇
光復軍?とか言うのも笑われて終わったとか何とか

寄って立つ芯が無い国家や人間って本当辛い事ですな(小並感)

792チームヤマト清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc:2018/05/19(土) 14:20:32
>>791
だから連中、史実以上に「李氏朝鮮時代」を美化してる。

793名無しさん:2018/05/19(土) 14:21:46
>>790
やっぱ毛嫌いしてたか、高木正男。
嫁は出来た人だが、息子はどうしてああなったw

794名無しさん:2018/05/19(土) 18:20:18
インテリ層の脱南者が増えるのも致し方なしですな

795名無しさん:2018/05/19(土) 19:12:46
でも朝鮮戦争後だと受け入れ先はドイツはまだ復興途中で受け入れ態勢無し
英加豪は目の前で醜態を見ていたから米同様嫌悪感持ちで受け入れ拒否
どこに行くのだろうか

796名無しさん:2018/05/19(土) 19:25:14
北に逃げるんでしょう、南にいるよりはマシと

797名無しさん:2018/05/19(土) 19:49:36
日本にそのつもりがなくとも、アジアだと日本に龍の眼光で睨まれるリスクが追加オプションでくる可能性考えられたら縁故を辿るしかないか?
全て切り離す覚悟があるならヘタすると日本帰化の方が楽かもしれん

798名無しさん:2018/05/19(土) 19:52:00
この世界だと満州があるからそっち行くんやない。

799名無しさん:2018/05/19(土) 20:26:31
糞親族から逃げるためにまともな韓国人は逃げそう

800yukikaze:2018/05/19(土) 20:49:04
>>793
ぶっちゃけ朴家は満州では『外様』なんですわ。
彼らが力をつけれたのも、朝鮮戦争の影響で、満州をソ連領域にしないといけなくなったという
急な方針転換から、とにかく実務官僚を確保しないといけないという差し迫った
要件によるものでして、彼らが自前で官僚を確保できるようになる80年代初頭までは、ソ連からの
出向や、半島からの亡命者及び中国からの亡命者が重宝されたのもそのせい。

もっとも、あくまで国家の中枢は、満州で生まれ育った面子にしておかないと、ソ連としても
他の衛星国家との付き合いもありますんで、満州に縁があっても、本貫が半島である朴家は、
通常ならば国家の中枢までには登りつめられませんでした。
彼が大統領になれたのは、ゴルバチョフのペレストロイカを支持した事と、「国家に忠誠を
誓えば、生粋の満州人でなくても中枢に立てる」という宣伝によるもの。

ただ、こうした動きは、これまでの満州共和国中枢部からは不満を覚えられており、彼らは
妥協策として「朴は満州国時代に満州に縁があるので認めるが、あくまで例外」として
満州に縁のない亡命者の中枢への侵出を防ごうとします。

そういった状況において、主に文化大革命時に亡命した中華系官僚層が反発を強めており、
彼らは自らの体の良い神輿として、朴の息子に接触し、傀儡化を進めようとしました。
朴の息子も、凡庸であることを周囲から貶され、両親からも後継者として不適(朴自身は
『朴家からは政治家を出すな。碌なことにならん』と、自らの苦労から政治業に嫌気がさしていた)
とされたことに不満を覚えていたので、中華系官僚層の甘言に乗ることになります。

なお、東亜危機後、朴の息子は様々な不行跡が明るみになったことで、政治的には抹殺。
満州国政府からは、元大統領の息子ということで、捨扶持だけは与えられましたが、政治勢力としては
完全に無害化されています。

>>795
拙作世界だと、社会主義思想に共鳴していた面々は満州に。
保守的な面子で伝手があるものについては、台湾に逃げ込んでいます。

801名無しさん:2018/05/19(土) 22:57:51
>>800
黒かったオバマが米国大統領になれたのに、似た理由だったんかな。
あっちと違って、パパは有能だったけど。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板