したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中編以上のネタの書き込み その57

1名無しさん:2018/02/18(日) 14:32:01
試験的に投稿される場合はネタの書き込み板にどうぞ。
架空戦記関係のネタに関することは、中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】にお願い致します。
その他個別ネタスレがあるジャンルに関しては、個別ジャンルのネタスレにお願いします。
ネタ内容に関係のない雑談・議論は、雑談板にお願いいたします。

投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。
二次創作にあたってはルールのあるものもありますので(例:らいとすたっふルール2004等)そちらも参照ください。


>>2以下に公式想定および諸注意(転載)があります。ご参照ください。
次スレは>>980が立てること、できない場合はスレ作成を依頼して下さい。


前スレ:中編以上のネタの書き込み その56
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1515239375/

中編以上のネタの書き込み その55
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1511350357/
中編以上のネタの書き込み その54
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507551259/
中編以上のネタの書き込み その53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1505131403/
中編以上のネタの書き込み その52
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1502100554/
中編以上のネタの書き込み その51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1497736879/
( 中 略 )
中編以上のネタの書き込み その11 ←845より九曜ストパン移転
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1381238471/
( 中 略 )
中編以上のネタの書き込み その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1328089288/


継承スレ
中・長編のネタの書き込み ←スレ検索での誤認問題から、次スレより「中編以上のネタの書き込み」に改名
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1327229790/

発祥スレ
銀河英雄伝説 雑談・考証スレ ←次スレより「中・長編のネタの書き込み」に改名
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1326770204/

ネタの書き込み44 ←134より九曜ストパンを当スレに移転
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1392465498/
( 中 略 )
ネタの書き込み41 ←936より九曜ストパンスタート
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1387443215/

106ham ◆sneo5SWWRw:2018/02/23(金) 22:47:55
扶桑皇国海軍 1939年9月時編成

連合艦隊
 直卒
 第一艦隊
 第二艦隊
 第三艦隊(遣欧艦隊)
 第四艦隊
 第一機動艦隊
  第一航空艦隊
  第一打撃艦隊
 第十一航空艦隊


連合艦隊直卒
 旗艦
  戦艦【三笠】
 第六潜水戦隊
  軽巡【名取】
 第一連合通信隊
 付属艦艇

<解説>
連合艦隊司令部。
従来は第一艦隊司令部と兼任していたが、欧州への艦隊派遣、将来的な編成の拡充、担当管轄域の拡大から、第一艦隊司令部から独立させることとして新たに設置された。
なお、史実で独立して設置されたのは、1941年8月11日であり、2年以上早くに設置されている。
旗艦の三笠は、横須賀で記念艦となっていた三笠をわざわざ再就役させて司令部を設置したもので、戦闘艦としての機能は無い。
これは、扶桑海事変の大型艦艇の損失が酷く、貴重な大型艦を連合艦隊旗艦として本土に固定させるわけにいかず、かといって従来の慣例である艦上指揮を止めることには感情的な反対が強いことから、妥協点としての選択であった。
なお、この問題から、連合艦隊の上に新たに陸上司令部として海軍総隊を設置する案があるとか。
工作艦や標的艦などの後方任務艦艇が付属艦として配備されている。


第一艦隊
 第一戦隊
  戦艦【紀伊】【長門】
 第七戦隊
  重巡【古鷹】【加古】【青葉】【衣笠】
 第一水雷戦隊
  軽巡【長良】
  第六駆逐隊
   駆逐艦【暁】【響】【雷】【電】
  第七駆逐隊
   駆逐艦【曙】【漣】【潮】
  第十二駆逐隊
   駆逐艦【叢雲】【東雲】【薄雲】【白雲】
 第一潜水戦隊
  潜水母艦【大鯨】

<解説>
史実連合艦隊で言えば戦艦部隊であり、顔役であったが、紀伊と長門の2隻を残し、他は撃沈ないしドッグ入りという有様で、かつての栄華は夢の跡と化している。
重巡1個戦隊と1個水雷船体を持つが、どれも旧式艦ばかりであり、自嘲気味に『深窓の令嬢たち』と艦隊内で呼ばれている。

107ham ◆sneo5SWWRw:2018/02/23(金) 22:48:28
第二艦隊
 第四戦隊
  重巡【雲仙】【恐山】【田代】【焼石】
 第五戦隊
  重巡【高雄】【愛宕】【摩耶】
 第六戦隊
  重巡【妙高】【那智】【足柄】【羽黒】
 第二水雷戦隊
  軽巡【名取】
  第二駆逐隊
   駆逐艦【時雨】【村雨】【夕立】【五月雨】
  第二十一駆逐隊
   駆逐艦【子日】【初霜】【若葉】【夕暮】
  第八駆逐隊
   駆逐艦【朝潮】【大潮】【満潮】【荒潮】
 第二潜水戦隊
  潜水母艦【剣崎】

<解説>
史実連合艦隊で言えば、高速部隊または巡洋艦部隊と言える高速の巡洋艦を中心に編成された艦隊。
主力である第1艦隊が敵を抑える一方で、第2艦隊が側面攻撃や攪乱を担っていた。
重巡の被害が少なかったため、比較的無事な艦隊。
とはいえ、駆逐艦被害はひどかったことから、修理が終わった艦を優先的に回したため、水雷戦隊所属の駆逐艦の艦型が異なったりと、厳しい運営を強いられている。
また、重巡も小艦隊旗艦として使い勝手が良いため、他の艦隊に供出することもあり、全艦が揃っていることは珍しいほうである。
駆逐艦不足で欠番となっているが、第四水雷戦隊の所属が予定されている。


第三艦隊(遣欧艦隊)
 艦隊直卒
  重巡【鳥海】
  軽巡【由良】
 第四航空戦隊
  軽空母【龍驤】
  ウィッチ空母【龍鳳】【海鳳】
  第三駆逐隊
   駆逐艦【汐風】【帆風】
 第十一航空戦隊
  水上機母艦【千歳】【瑞穂】
 第十二航空戦隊
  特設水上機母艦【神川丸】【山陽丸】
 第三水雷戦隊
  軽巡【川内】
  第十一駆逐隊
   駆逐艦【吹雪】【白雪】【初雪】【深雪】
  第十九駆逐隊
   駆逐艦【磯波】【浦波】【綾波】【敷波】
  第二十駆逐隊
   駆逐艦【天霧】【朝霧】【夕霧】【狭霧】
 第三潜水戦隊
  軽巡【鬼怒】
 第二十二航空戦隊

<解説>
遣欧艦隊。
史実の太平洋開戦時の南遣艦隊のような編成となっている。
艦隊旗艦には、司令部機能が設置できる余裕がある高雄型から【鳥海】が派遣されている。
バルト海への補給ルートの都合から、船団護衛及び輸送艦としての役割を期待して、軽空母や水上機母艦が多く所属している。
また、潜水戦隊も所属しているが、任務は専ら強行偵察や哨戒、モグラ輸送となっている。

108ham ◆sneo5SWWRw:2018/02/23(金) 22:49:03
第四艦隊
 第五水雷戦隊
  軽巡【五十鈴】【夕張】
  第五駆逐隊
   駆逐艦【朝風】【春風】【松風】【旗風】
  第二十二駆逐隊
   駆逐艦【皐月】【水無月】【文月】【長月】
  第二十九駆逐隊
   駆逐艦【追風】【疾風】【朝凪】【夕凪】
  第三十駆逐隊
   駆逐艦【睦月】【如月】【弥生】【卯月】
 第四潜水戦隊
  潜水母艦【長鯨】
 第二十四航空戦隊

<解説>
南洋警備艦隊。
旧式艦ばかりであり、海軍での艦船配備では優先度が低い。


第五艦隊
 第二十一戦隊
  軽巡【球磨】【大井】【木曾】
 第五潜水戦隊
  潜水母艦【迅鯨】

<解説>
北方海域警備艦隊。
海軍での艦船配備では最も優先度が低い。



第一機動艦隊
 第一航空艦隊
  第一航空戦隊
   空母【天城】【赤城】
   ウィッチ空母【祥鳳】
   第三十四駆逐隊
    駆逐艦【羽風】【秋風】【太刀風】
  第二航空戦隊
   空母【飛龍】【蒼龍】
   ウィッチ空母【瑞鳳】
   第二十三駆逐隊
    駆逐艦【菊月】【望月】【夕月】
  第三航空戦隊
   軽空母【鳳翔】【高崎】
   付属駆逐艦【三日月】【夕風】
 第一打撃艦隊
  第八戦隊
   重巡【最上】【三隈】【鈴谷】【熊野】
  第九戦隊
   軽巡【多摩】【北上】【神通】【那珂】
  第十戦隊
   軽巡【阿武隈】
   第九駆逐隊
    駆逐艦【朝雲】【山雲】【夏雲】【峯雲】
   第十八駆逐隊
    駆逐艦【霰】【霞】
   第二十四駆逐隊
    駆逐艦【海風】【山風】【江風】【涼風】

<解説>
空母機動艦隊。
空母による航空戦隊をまとめた第一航空艦隊と、対水上戦闘部隊でまとめた第一打撃艦隊で構成されている。
戦法としては、空母が航空攻撃をする一方、水上打撃艦が航空機の傘の元、敵に肉薄し攻撃するというマリアナ沖海戦時の第一機動艦隊の第二艦隊と第三艦隊戦い方を元にしているが、損傷艦があまりに多すぎるため、戦力は大きく欠けている。
空母と水上打撃艦をそれぞれまとめることで、艦隊の機動運用、即ち、一つの部隊にまとめて固定化するより、それぞれから動ける部隊を抽出して編成することで、緊急時に素早く動けるようにしている。
第九戦隊の軽巡は全て扶桑海事変で大破または中破した艦で、修復に際し、防空巡洋艦化改装を施したため、防空巡戦隊となっている。

109ham ◆sneo5SWWRw:2018/02/23(金) 22:49:34
第十一航空艦隊
 第二十一航空戦隊
 第二十三航空戦隊

<解説>
陸上基地航空隊。



特別役務艦(修理艦)
・戦艦
【金剛】【霧島】【日向】【陸奥】【駿河】【近江】


予備艦(改装中)
・水上機母艦
【千代田】

<解説>
いわゆる損傷艦及び改装中の艦船一覧。
海軍では損傷艦をそのまま言わず、特別役務艦や予備艦と称していた。
大破した【金剛】【霧島】【日向】【若狭】は、完全な復旧には未だ時間がかかっている。
中破した【陸奥】【駿河】【近江】は、損傷は軽い方であるが、よりによって戦艦の中でも比較的大型な部類であったため、まだ修理に時間がかかっている。
【千代田】は、扶桑海事変の最中に甲標的母艦改装が始まったが、「航空機の存在を完全に失念した明治の軍備である」と当時軍務局長で理論派の井上成美を中心として夢幻会派閥が徹底的に酷評した。
加えて、わざわざ事変中に演習を実行し、沖合で実際に航空機の哨戒活動で容易に発見されてほとんどが失敗したことから懐疑的となり、改装計画が宙に浮いて、ドッグで放置されていた。
最終決戦後、実権を握った夢幻会により空母化改装に予定を変更し、改装工事がスタートされた。
既に進水式を終え、39年末に竣工が予定されている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板