■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ180

1 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/10/09(月) 15:45:36
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。


前スレ:雑談スレ179
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507016579/

雑談スレ その178
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1506521743/
雑談スレ その177
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1506162070/
雑談スレ その176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1505474694/
雑談スレ その175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1504871972/
雑談スレ その174
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1504274082/
( 中 略 )
雑談スレ その150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489251002/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : 名無しさん :2017/10/09(月) 17:46:52
1建て乙


3 : 名無しさん :2017/10/09(月) 18:00:43
次号の昭和天皇物語は、山縣がライバル派閥の薩摩・九州閥に対抗して馬鹿やって、結局自分の派閥の衰退を招いた宮中某重大事件みたいですね。


4 : 名無しさん :2017/10/09(月) 19:17:07
PS4でwarthounderプレイ始めてるんだけど
なんでコントローラで上を押したら上、下を押したら下に行くん?
普通は上は下、下は上に行くもんだろ。後、左右はロールピッチにしてくれよ

どうやってコントロールキー変えたらええねん?
wikiには載ってないので


5 : 名無しさん :2017/10/09(月) 19:20:04
1乙
あの、「ソ連の宇宙技術は最強過ぎたのだが、それを西側諸国が完全に理解したのはつい最近だった」は色々驚かされました。
ツアーリボンバー搭載超大型ブースターにしろポリウスにしろ衝撃的。

そういや日本のこうのとりもシステムはロシアじみてる


6 : yukikaze :2017/10/09(月) 19:48:22
>>3
当時の記録みると『ババを押し付けられた山縣が、予想通りの展開になってしまって
失意のうちに病没』なんだよねえ・・・
山縣が超絶不人気であるが故に、本来ならこの問題仕掛けた西園寺が、結果的に
山縣の梯子外して山縣失脚だし。

昭和の時がそうなんだが、西園寺は西園寺で重要時において、色々判断ミス
しがちな部分あるからなあ。


7 : ひゅうが :2017/10/09(月) 19:59:51
>>5
話半分にしても怖いですなw


8 : 名無しさん :2017/10/09(月) 21:33:05
>>4
飛行機の操縦桿が前に倒すと下降、後ろに倒すと上昇するようになってる
慣れるかコンフィグ周りを適当に見て回るか、専用スレに行くかのして


9 : 名無しさん :2017/10/09(月) 21:35:49
>>5
東側にとっての宇宙船は、宇宙船地球号からの緊急脱出艇って話で目から鱗だったなぁ


10 : earth :2017/10/09(月) 21:40:37
ヤマト2202第3章の冒頭10分が公開されましたが……。
大戦艦だけで250万隻。他の艦艇を考えると1000万は軽く超えそうです。
数の面でマクロス世界でも戦えそうな戦力……今回のガトランティスは
旧作よりも遥かに凶悪ですね(汗)。

まぁ正直、地球を狙撃する長距離砲形成のために戦艦を250万隻も集めると
いうやり方には色々と思うところがあります。
正直、波動砲艦隊があっても数で押しつぶせそうな気がしますが……それとも
宇宙を引き裂く波動砲をこれ以上地球人に使わせず、一気にケリをつけるためですかね?
まぁ色々と面白そうです。


11 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 21:43:01
さすがガトランティスですな…


12 : ひゅうが :2017/10/09(月) 21:45:26
こわい…これに超巨大戦艦がいるのはこわすぎる。


13 : 名無しさん :2017/10/09(月) 21:47:28
銀英の帝国同盟を合わせた数よりすごいね


14 : 名無しさん :2017/10/09(月) 21:48:59
白色彗星は完全に補給基地以上の価値が無かったり、大戦艦が目立たなかったりしそうな数ですな
アンドロメダ全体を支配していればこの程度の数が有っても不思議では無いのかな


15 : 名無しさん :2017/10/09(月) 21:53:18
他の作品の超巨大軍事国家とも互角以上に戦えるぐらい超強化されてるのか(戦慄)
最低でも味方に18代YAMATO、まほろば、アルカディア号、クイーンエメラルダス号が欲しいゾ


16 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 21:56:42
波動砲乱射しか手立てないですね…
これガミラス君不味いのでは?


17 : 名無しさん :2017/10/09(月) 21:57:45
むしろ銀英じゃ相手にすらならんだろうな・・・・・・(アムリッツァ時点でも帝国同盟あわせて35万隻程度)
トップの宇宙怪獣とかあの辺でないと数すら対抗しえない気がする


18 : 名無しさん :2017/10/09(月) 21:58:36
ボラーとぶつけて逃げるしかない


19 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:00:40
まさにホラーな展開だな


20 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:03:28
そういえばまさに絶望と言えば、アニメゴジラ映画の地球の年表が発表されてましたが本当にゴジラが大暴れすぎて人類滅亡直前というとんでもないことになってました。
お前ちょっとは自重しろや!と歴代ゴジラに言われるぐらいの大暴れ・・・。
ttp://godzilla-anime.com/investigation/


21 : yukikaze :2017/10/09(月) 22:03:49
>>10
むしろガミラスはよくこんな連中相手にそこそこいい勝負していたな・・・
もしかしたら、ガトランティス自体が全然本気じゃなかったからかもしれんが。


22 : ナイ神父Mk-2 :2017/10/09(月) 22:04:57
数で対抗となるとバジュラとかELS本隊とかですかね?
後は・・・単一宇宙を丸々領土化しているかならワンチャン


23 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:05:40
>>21
或いはガトランティスに敵が多すぎて今まではあちこちに戦力分散してたけど、政策方針転換して一つずつ敵勢力を潰しにかかってるとか


24 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 22:08:36
2119での戦いを見るに多分ガトランティスは全然本気出していなかったぽいですね…


25 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:08:59
2199のバランに集結していたガミラス艦隊ですら1万隻でしたっけ?
銀英伝は同盟が20万隻強、帝国が貴族軍含めて50万隻ほどか?


26 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 22:10:48
>>20
ダガーラとかも出ているようですしモスラ世界の怪獣も出現しているみたいですね…


27 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:11:09
助けてゲッペラ様!(なお助けに来たとしても合体時に地球が消し飛びます)


28 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 22:12:17
しかしこの追い詰められていく感じがBETAや幻獣のような群れの生物ではなくただ一個体相手という…


29 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:12:55
>>25
時代によるけど、作中で一番両軍の艦隊が充実してるアムリッツァ前くらいで
同盟・・・・・・正規軍が11個艦隊14万隻くらいに地方艦隊が3万程度
帝国・・・・・・・正規軍が16個艦隊22万隻に貴族軍が10万隻ちょっとくらい


30 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:13:33
ちなみにダガーラはゴジラについで二位の殺害数670万人ですな・・・、どうやらモスラ映画劇中の汚染物質に未知の感染症引き起こす能力追加されたようで・・・


31 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:14:37
ラインハルトが設定した目標値が100万隻でしたか。


32 : earth :2017/10/09(月) 22:15:08
バラン星の観艦式であつまったガミラス艦隊が1万隻程度だったはず。
片や冒頭10分で11番惑星付近に集結していた部隊は15000隻。
文字通り桁違いですね。
旧作ではやられ役だった大戦艦も2202ではかなり強力ですし……。
ガミラスが相手にしていたのは小規模な偵察部隊だった可能性が(汗)。

しかしこうなるとガトランティスにとってデスラー総統の価値ってどれだけ
のものなのやら……あるいはデスラーもガルマン人を糾合した勢力を作り
出てくるのか。名誉回復がなされるとの話ですが、ガトランティスに与したら
ただの売国奴扱いだし、色々と気になるところです。


33 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:16:20
ラグナロックでいわれてた100万隻1億人体制はあれプロパガンダですからなあ


34 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:17:54
銀河連邦時代並に人口が増えればワンチャン


35 : earth :2017/10/09(月) 22:18:33
>>32
桁違いというのは、全軍の規模という意味です。
先行部隊だけで15000隻ですので……いや本当、愛のために宇宙怪獣と
戦ってほしい規模です。


36 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:19:15
もしかして:間接統治のための現地国家の首脳


37 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 22:21:01
銀河系一つ手に入れるってどういうレベルなのかまざまざと見せつけてくれましたね…
これもしもボラーやデザリアムが登場するならそっちも旧作以上の勢力になっているんでは(汗


38 : ひゅうが :2017/10/09(月) 22:22:26
銀河中心殴り込み艦隊なみですよね本当…
エルトリウム級とガンバスター量産の暁には…(かれは狂っていた)


39 : ひゅうが :2017/10/09(月) 22:24:31
>>37
ディンギル帝国は「神宮寺、無駄な抵抗はやめよ!」レベルになってしまいますな。


40 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:29:37
そういえば明日中韓のスワップが期限切れになるなあ
他にスワップしている国はマレーシアとオーストラリア以外であったかな?


41 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 22:30:39
>>39
ムウ帝国と化したディンギル。
きっと原作以上に宗教キチ…新しいモデルはアッラーなところかな?(すっとぼけ)


42 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:30:40
>>38
あれ、最大勢力になった第三次αバージョンでも1万隻強ですぜ
しかもサラミスやローレシア級もいるという


43 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:31:12
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32065282
朝日は八田証言を殆ど報じない「朝日:してます」アリバイ作りにしかw
加戸前知事の証言も報道したと胸を張って言えるらしい・・・w ファクトチェックをしましょうw 日本記者クラブ党首討論で代表質問での、毎日新聞の倉重記者と朝日新聞の坪井記者がタッグを組んで行なったモリカケ質問部分です。


44 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:31:18
そして毎回太陽系国家の地球がヤマト一隻で相手にさせられる
日本がヨーロッパ統一のドイツと戦い、米帝、ソ連と連戦させられるような物
芹澤参謀の罪は深い


45 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:31:32
>>40
イギリス


46 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 22:37:21
>>42
原作での総数は約8700隻ほどらしいですからね。


47 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:37:35
バッフ・クラン+ソロシップならなんとか

>>44
参謀の判断以前じゃね?
ガミラスと開戦しなければ、波動エンジンなしにガトランティスと戦って瞬殺されそう


48 : ハニワ一号 :2017/10/09(月) 22:37:38
カーター元米大統領が訪朝を希望だとよ・・・。
1994年に訪朝した結果が今の北朝鮮なんだけどな。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000019-yonh-kr


49 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:38:20
まあ旧作を参考にすればヤマト轟沈バッドエンドの一つや二つ問題ないよねくらい思ってたり……?


50 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:39:17
>>28 どうやら異星人の技術で他の怪獣はなんとかなったようですがゴジラは本当にダメだったみたいですね・・・
ヒマラヤ山脈の断層ごと封じようとしたようですが(ココらへん見るとFWぽいですね)
山脈ごと熱線で溶解したようですし、そして本編の時代ではるか未来になった地球ではゴジラ由来の生物が大量に跋扈してるということは、
他の怪獣はゴジラに全て滅ぼされてしまったんだろうなあと・・・


51 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:41:27
DSのゲーム、無限航路のヤッハバッハ帝国ならなんとか…?
全宇宙の3割を制圧化に収めているというとんでもだし


52 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:43:17
昔ギャグマンガ(舞台は20世紀末)で
「地球食べちゃダメなの?じゃあかわりにイスカンダル食べていい?」
「それもやめろ!せめてガミラスにしとけ!」
「はーい(バリバリ)
酸っぱくておいしかったです」

ってネタがあったけどあれもガミラスとの戦争が起こらなくなってガトランティスに対抗する手段得られないわけだよな


53 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:46:09
>>48
カーターさん良く知らなかったんでググってみたんですが、何て言うか、こう、

アメリカ大統領版鳩山……?


54 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 22:46:16
>>50
カマキラスなどは自力でどうにかしたようですし、異星人が来る35年までに登場した怪獣の内幾つかはカマキラス以外にも自力で退治したのもありそうです。


55 : ひゅうが :2017/10/09(月) 22:46:19
>>48
かの国は「米国が譲歩(核保有を容認)する兆候だ!」と思うでしょうし、米国にとっては「最後の努力だ…」。
うわぁなにこの日米のハルノート周辺っぽい外交的状況。


56 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:47:00
恒星間航行能力を持つ異星人の科学力でも斃せないゴジラ
X星人以来の伝統とは言えチートいう言葉が相応しい
井出やゲッターとも戦える存在


57 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:47:17
>>51
無限航路は戦闘距離が乗員切り込みできるほどの近接だからなぁ
あとヤッハバッハ帝国の保有艦艇てたしか万以下だった筈だからかなり厳しいんじゃないかな


58 : ひゅうが :2017/10/09(月) 22:47:45
>>53
カーターさんは「『元大統領』としての活動では極め付きに有能」だから比べることが失礼かと。


59 : 40 :2017/10/09(月) 22:48:39
>>45
トンクス

イギリスは韓国とのスワップを拒否した記事を見た気がしたが
結んでいたなら我が国に助けは求めないだろう(慢心)


60 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:49:12
>>57
銀英でも強襲揚陸艦で艦艇への切り込みやってたから切り込みできる=戦闘距離近いとはいえないんじゃないか


61 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:49:31
まあ実質最後通牒よね


62 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:51:45
>>60
無限航路の場合艦艇への切り込みは専用の揚陸艦とかでなく普通に自分の戦艦とか使うからね・・・・・・
銀英だとローゼンリッターくらいしかやらなかったけど、無限航路だと普通の戦術っぽいしなあ


63 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:51:54
>>56
無敵の存在作っておいて「怪獣王の恐怖…!」とか嫌いなんだよな…
素直に怪獣の形したゼウスですぐらい言えば良いのに


64 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:53:32
>>57
あいつらワープ無しで銀河渡るために装甲滅茶苦茶硬いから通常戦闘ならいけそう…?


65 : ひゅうが :2017/10/09(月) 22:54:33
>>61
ですよねぇ…
ここで軟化して核保有を容認とかしたら戦後の極東体制が崩壊しますし


66 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:55:32
>>58
ほんとだ、現役時代の残念部分だけチラ見してルーピーの影を見てました……
「最初から元大統領だったら」は草。
でもやっぱり北関係においてはもうこの人に顔出してほしくないと思う人材ですね


67 : ナイ神父Mk-2 :2017/10/09(月) 22:55:45
>>63
人類対怪獣で一個体で脅威に成るなら此れ位有っても良いと思う


68 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:55:52
>>54 ただカマキラス・・・220万人も殺害するほどあいつ戦闘力あったか・・・?という疑問が・・・。
まぁラドンとかならわかるのですが


69 : ひゅうが :2017/10/09(月) 22:56:51
1匹じゃなかったのじゃないだろうか…


70 : トゥ!ヘァ! :2017/10/09(月) 22:59:29
>>68
多分昭和版と比べて超強化されているっぽい?


71 : 名無しさん :2017/10/09(月) 22:59:32
この緊迫した状況からして北への攻撃開始が迫ってますのう
安倍さんもその辺ボカしてるけど触れてたし、備蓄はしっかり用意しとかにゃあかんね


72 : ナイ神父Mk-2 :2017/10/09(月) 23:01:28
カマキラス確かFW辺りの個体が羽の振動で衝撃波起こして
ませんでした?それでビル崩しながら町中縦横無尽に飛翔
して回ったとか・・・


73 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:04:51
>>65
米国的にここで引く理由もありませんしね
米国の民意もそこまで悪化してないですし
しかし就任前は安保なんていらねえと言っていたトランプ氏の就任後の掌コークスクリュー見ると
当面は銭ゲバ婆さんよりはだいぶ日本に取ってマシだったようです


74 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:06:08
次の新月は10月20日
選挙は間に合わない


75 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:07:17
>>71
トランプ「うちのクリスマス商戦が始まるまでには片付けるから」

なんて言ったとか言わないとか


76 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:08:52
絵札さんフラグ立てんなしw


77 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:09:11
フラグ立てやがったwwww


78 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:11:28
>>68
卵でも孵化したんじゃないか?
メガギラスとかレギオンみたいなのがノウハウないときに来たみたいな?


79 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:15:15
またしんちゃんと戦ったり、スパロボに出るのかな、今度のゴジラ


80 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:16:04
前スレでアズレンの話題があったけど
ルルイエが浮上する面白運営だぞあそこ


81 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:22:31
ルルイエ鯖は
いあいあは共通言語
大量のSCPが収容違反している
ガタノゾアがいる
よってティガもいる
ダイスの女神もいる
探索者と神話生物が談笑している
博士は至急サイト13にお戻りください
マウンテンのメニューまでいる
ねこですねこはいます
こんな魔境なんですよ。


82 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:23:59
マジかよ早急に焼き払わないと(使命感


83 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:26:24
財団ならサーバー隔離で収容フィニッシュやろな
あっちは排除は基本的に選択肢にないし


84 : earth :2017/10/09(月) 23:26:40
>>52
あの謎忍者がいれば何とかなるでしょう。
時間旅行(ビックバン以前にまで遡っていた)だってできたし、その気に
なれば因果操作でガトランティスを消し去る位できそう。


85 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:28:20
>>82
君、GOCに入らないかね?向いてると思うぞ(肩掴み


86 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:36:40
>>74
うちの首相が解散に踏み切った読みが正しいとすればその次の11/18か、次の次の12/18が山だな
外れてたらエライコッチャだが


87 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:38:02
安倍さんの北朝鮮へのNDKが成功するか否かか


88 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:38:08
>>86
12月8日開戦はないか


89 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:38:27
トランプもよほどの情勢の変化がない限りわざわざ顔を潰して面倒なことを起こさないはずだから、
早くて11月かね。


90 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:44:29
安倍さん「ねぇねぇ、必死な顔でミサイル撃ったのに誰もし気にしてないけどどんな気持ち?今どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?」
刈り上げ君「」


91 : 名無しさん :2017/10/09(月) 23:46:01
国内向けエアリーディング能力に長け
海外向けエアリーディング能力に著しく欠ける
ムンたんが余計な事仕出かさなければ・・・・・・


92 : ひゅうが :2017/10/09(月) 23:53:17
ヤ○ザと同じで舐められる以上に無視されるのが嫌いなのが独裁国家ですし、
「我々の人命尊重の意思の証として!週にひとつぅ…」する可能性も…


93 : 名無しさん :2017/10/10(火) 00:29:55
実際のとこアメリカも日本ももうすでにタイムスケジュール決めてる臭いから
核開発止めた宣言かガチで都市への先制攻撃でもしない限りやること変わらないよな


94 : yukikaze :2017/10/10(火) 00:39:37
>>43
もう常軌を逸している状況ですな。
毎日新聞は若者を馬鹿扱いし、朝日は人格攻撃。
既に彼らは報道機関であることを止めている状況。

これ・・・連中がここまで見苦しく振る舞えば振る舞うほど『安部退陣後に』
とんでもない規模でしっぺ返しが来ると思うんだけどねえ。
だって、ここまでやりたい放題やらかした事が継続し続けたのならば、
そりゃもう、気付いた時には連中への不快感もマックスでしょうし、何があっても
「それ、お前らが安倍首相にやった論法じゃん」が発動しますし。

メディアを信用する団塊世代があと20年程度で消滅するのに対し、メディアに不信感
持つ世代が社会の中核になった時、朝日や毎日は生き残れるんですかねえ。
少なくとも、安倍首相がここまでやられた姿見せつけられている自民党若手政治家の連中が、
安倍首相程抑制的であるかなんて保証の限りでもないですけどねえ。


95 : 弥次郎 :2017/10/10(火) 00:49:18
>>94
新しい客層を開くわけでもなく、ただ自分の願望を垂れ流して、
おまけに読み手を攻撃しまくるとか自ら滅びに突っ走っているんですねぇ…
将来の客層を自ら減らすって何を考えているんでしょう…何も考えていないかな?(白目


96 : 名無しさん :2017/10/10(火) 00:54:37
「今までは大丈夫だったならばこれからも大丈夫」

これに尽きるのでは


97 : 名無しさん :2017/10/10(火) 00:55:33
>>96
購買者はどんどん減っている現実を前にそれ言えたら大したもんだ


98 : 名無しさん :2017/10/10(火) 01:01:14
自由と平和と民主主義の守護者である人民解放軍様が進駐してきて人類の敵ネトウヨを皆殺しにしてくれるとか
地球統一リベラル共和国が建国されるとかいう妄想にでも耽ってんじゃないの?


99 : ひゅうが :2017/10/10(火) 01:39:00
>>94
むしろそこでドラスティックに転換したりして。
国粋主義に。
売るためには何でもするという本能に忠実になれば。


100 : 名無しさん :2017/10/10(火) 01:57:29
中韓スワップ切れるの確定で、韓国が号泣してるらしい。


101 : 名無しさん :2017/10/10(火) 02:09:12
ぶっちゃけ朝日毎日は戦前がアレだったから国粋主義に簡単に転ぶと思うけど今は細胞の所為でソレが不可能なだけだろうしね


102 : 名無しさん :2017/10/10(火) 02:16:23
政府・与党「すいません、ウチ今選挙中なので」
野盗「前略と小池でdie混乱してキュージョーモリカケで少しでも足引っ張るしかねぇ!」

という、まさかの完全シャットアウトである。


103 : 名無しさん :2017/10/10(火) 02:20:40
首相はここまで……読んでるわけ無いよな、うん


104 : 名無しさん :2017/10/10(火) 02:46:15
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000050-jij-pol
首相指名、枝野氏に投票も=共・社―小池氏「結果見て判断」【17衆院選】

枝野が当確する前提ってのが間違ってる気がする。


105 : 名無しさん :2017/10/10(火) 06:19:00
>>94
状況が違うが現在の中韓と同じ状態になる訳だ
ポーズで使っていた反日がマジにガキの頃から反日教育を受けていた世代が台頭してきて制御不能
報道の自由として抑制していたら好き放題されて報道法その他で厳密に適用すべきと自重する世代が減少
野党が停波処分などの言質を取ったり法的処分をチラつかせたりリベラルが与党よりも弾圧しているのを目の当たりにしていれば遠慮などしないのが現れるのも当然


106 : 名無しさん :2017/10/10(火) 06:29:09
>小池氏「結果見て判断」
予想を大幅に下回って(得票数はあっても一人当たりが少なくて)一見民主党以下になってどこ(マスコミ含む)も相手にしないとか
枝野の所は同情票が莫迦に出来ない


107 : 名無しさん :2017/10/10(火) 06:54:17
アメリカ旅行中の韓国の有名弁護士の父親と、裁判官の母親が、アメリカの法律に置ける違法行為「子供の車内置き去り」を行ったため、逮捕。
二人は3分ほど離れていたと主張したが、警官が駆けつけてから45分以上経っており、完全に嘘の証言をしている。










ほーら、リベラル共。
これがあんたらが絶賛する韓国の法の番人やで。


108 : 名無しさん :2017/10/10(火) 07:14:18
日本って車内置き去りに関してなんか法律あったっけ?


109 : 名無しさん :2017/10/10(火) 07:24:23
反日といやアズレン、レア度低くても強い日本艦居てアチラさんの開発陣も苦労してんなぁって思うたわ
ほら!憎き日本の船はレア低いっすよ!カスっすよ!と検閲するお上を説得したったんやろなぁ……


110 : 名無しさん :2017/10/10(火) 07:26:49
ないなあ。パチンコでよく炎天下置き去りされるが


111 : 名無しさん :2017/10/10(火) 07:34:05
>>108
法律はないけど警察署が注意喚起を促してるぐらい。
因みに、警察の見回りの際に児童が置き去りにされてると店が怒られます。
だから一応核店舗も気にしてはいるから減って来てはいるらしい。


112 : 名無しさん :2017/10/10(火) 07:39:26
あの…日本艦だろと高雄と愛宕加賀赤城は高レアだし高雄は重巡最強なんですけど…
綾波に至っては初期艦なのに駆逐最強格だけどね何でもかんでも中国=反日ってちょと深淵のぞきすぎじゃないかね


113 : 名無しさん :2017/10/10(火) 07:55:24
親日ではないのは確かだし多少はね?


114 : 名無しさん :2017/10/10(火) 08:03:16
>>103
この時期に選挙やったのはスワップの件を無視するのも目的の一つではあるぞ


115 : ひゅうが :2017/10/10(火) 08:13:06
みちびき4号機が打ち上げに成功。
これで運用が開始されれば当面は安定して運用が可能らしい。
めでたい。


116 : 名無しさん :2017/10/10(火) 08:14:57
ちょうど時期が重なった程度のついでにレベルだろうけど


117 : 名無しさん :2017/10/10(火) 08:25:17
>>115
GPS?


118 : ひゅうが :2017/10/10(火) 08:26:09
補完用の準天頂衛星システム。


119 : 名無しさん :2017/10/10(火) 08:28:46
(というか本家ともいうべき艦これでも低レア艦で強いのいっぱいいるからなあ)


120 : 名無しさん :2017/10/10(火) 08:53:12
政権選択選挙
こんなスローガンなら自民一択しかないじゃない
マスコミはどこを応援したいのだ?


121 : ハニワ一号 :2017/10/10(火) 08:53:41
ヤマト2202のガトランティスだけどさすがに強化され過ぎじゃね・・・。
ここまでガミラスとガトランティスの戦力に桁違いの差がつくとは思わなかったね。


122 : 名無しさん :2017/10/10(火) 08:55:50
なんか中韓スワップ延長とか言ってた
ツイッターで、よく分からんけど


123 : 名無しさん :2017/10/10(火) 09:36:17
今日のテレ朝

今日も元気にモリトモ・カケ。返す刀で小池sage。とりあえず小池氏出馬についてはもはやサプライズ感がないので意味がないとバッサリ両断
さらにモリトモ・カケは小池氏も盛んに言ってるけど、一番盛り上がってたとき無視だったよねとチクリ。あと立憲・社民・共産は選挙後に
野党共闘しそう(半分願望)自民55議席減で安部政権壊滅(願望)小池新政も(もっと願望)など等。

なおテレ朝によると若者は雇用率改善などで自民支持が多いが、安部長期政権は危険視しているらしいぞ(願望じゃないならソースだせよ)


124 : 名無しさん :2017/10/10(火) 09:42:46
自公で過半数割れで辞任と言ってるのに、何言ってんのかね。
石破が裏切ると思ってんのかな?希望の党ぐだついてるのに…
願望垂れ流しはやめてほしいわ


125 : 名無しさん :2017/10/10(火) 09:43:53
長期政権?ぶっちゃけ最近は安倍さん以外が短いのばっかだったんで別に構わんよ
メルケルやプーチンよりはよっぽど短いし


126 : 名無しさん :2017/10/10(火) 09:46:25
いくら石破でもここで仮に裏切って成果があったとしても、将来的に復活した自民に裏切り者としてぶっ潰されるぐらい分かるから、既に失速し始めた小池になんていかんやろ
石破派の面々はなおさら


127 : 名無しさん :2017/10/10(火) 09:52:20
>>125
10年とか続くとさすがにとは思うけど、まだ5年くらいだし
メルケルとか終身大統領への野心を疑うわw


128 : 名無しさん :2017/10/10(火) 09:53:32
長く続いているからとりあえず変えてみようって感覚自体、今の若い子には意味不明だと思うぞ
短期でコロコロ首相が変わってgdgdになっていた政治を見てきた世代なんだから、
安定して長く務まる政権こそを望んでいるだろ


129 : 名無しさん :2017/10/10(火) 10:00:15
明確に変えるべき理由と代わりを勤められる人間がいない限り変えようとは思わんよ
野党のトップ達はハズレくじしかいないし


130 : 名無しさん :2017/10/10(火) 10:00:38
石破派ってべつにゲルの求心力()につながれている存在じゃないしな。ぶっちゃけ行き場所がほかにないので消極的に選ばれただけで。


131 : 名無しさん :2017/10/10(火) 10:14:16
そもそもまともに政策や北朝鮮対策に言及してる政党が自民しかいない時点で自民一択なんだが…


132 : 弥次郎 :2017/10/10(火) 10:22:03
>>131
夜盗
「これまで直接攻撃なんてしてこなかったんだから、攻撃してくるはずがない!」
「モリカケ!モリカケ!モリカケ!」


なお、現在の情勢と有権者の視線


133 : 名無しさん :2017/10/10(火) 10:23:07
長期政権になった場合まず心配なのは安倍総理の心身の健康なんだよなあ


134 : 名無しさん :2017/10/10(火) 10:25:55
偉い人は反権力で凝り固まってるとしても、若手とか中間管理職は雇用安定化する現政権の方が得だと思うんだが?
偉い人が居なくなった頃に負の信頼背負うのは今偉くない人たちなのにね


135 : 名無しさん :2017/10/10(火) 10:28:41
自民の代わりになる政党がいるというのなら、政権交代もあり得る選択だけど、
自民党政権が続くのであれば、代わりになる人がいるとしてもわざわざ安倍さんを降ろそうとは思えんよな

長く続いたから特に失点はないけど空気を変えたいって意見は上の世代には根強くて、
積極的な自民党支持者とかでもなんとなく交代させたいとか言っているけどね


136 : 名無しさん :2017/10/10(火) 10:28:50
>>132
左派からほんのちょっと中道よりにするってスタンス示しただけで
北朝鮮で女と一緒にいる写真リークされるからな
まともに北の批判や関連政策なんて怖くて言えないのもあるんだろな


137 : 名無しさん :2017/10/10(火) 10:30:51
東京佐藤
膵臓癌の治療の為に出馬取りやめの記事に安部改憲ノーの党内からのメッセージとツイッターで相変わらずのデタラメ炎上商法

長谷川が委員会で東京新聞でもパヨク以外も居るとアリバイ工作をしても望月と共に無駄にしている


138 : 名無しさん :2017/10/10(火) 11:00:46
>>128
テストで覚えるの大変だからコロコロ代えんなって


139 : 名無しさん :2017/10/10(火) 11:39:39
>>137
どう読めば良いのかわからん
前提とかが抜けてるんだろうがちょっと意味がわからない


140 : 名無しさん :2017/10/10(火) 11:51:02
公示日から早速、毒電波を撒き散らしてるアカの街宣車がうるせー


141 : 名無しさん :2017/10/10(火) 11:55:14
>>127
メルケルは大統領じゃなくて首相やで
まぁ最近の動きを見る限りドイツは大統領の任期上限はあっても首相は無いから
そこの穴を突いて間違いなく終身でやるつもりなんだろうけど


142 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:22:50
>>141
支持が割れ始めて土台が揺らぎ始めたけどね
連立先にも譲歩迫られているし

こりゃ、いよいよ議事堂か?


143 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:29:28
つまり穏当に政界を引退するのも叶わない位、今のドイツの世情は不安定という事なのか?


144 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:29:46
>>142
反ナチ法&フェイクニュース規制による言論統制で「政権批判=犯罪」にして乗り切るつもりなんじゃね?


145 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:34:56
なんつーかお前らこそがナチスでありゲシュタポでありドイツ第三帝国であるという感想しか抱けんわ今のドイツには。


146 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:39:38
>>143
逆、難民様を崇めてるメルケルが引退しようとしないからどんどん情勢が悪化してる


147 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:41:38
>>145
政権に対して批判的な有名ブロガーやSNSユーザーをフェイクニュースで犯罪認定して吊るし上げ、とかな
それを大体的にニュースで流し、定期的に狩りを行っていけば、大概の批判者は委縮して批判しなくなるって寸法


148 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:42:59
仮に今、メルケルが何らかの事情で退陣して右翼が政権取ったらどうなるんだろう・・・?
難民追い出し初めてスゴいことになりそうだけど(小並感)


149 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:46:22
ドイツ第四帝国(EU)のおかげで、景気がよくウハウハでだから維持できてるけど、それも不満が続出ってよっぽど


150 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:49:22
メルケルを引退させると、それこそ戦後ドイツの方針の全否定になりかねないので強く出れないというのもあるんだよねぇ
ここで強く出れるほど社会や経済や国際情勢が安定していたらそれもありなんだろうが
実際のところ各種負債をEUに押し付けてもなおドイツはぐちゃぐちゃだからなぁ

反メルケルも、その辺はわかっているから、メルケルや難民に漠然とした不満を持ってはいるけど
それを具体的な形にできず、メルケルを止められないというのもある

はた目からは順番が多少違えど順調にいつか来た道をたどっているようにしか見えんがな


151 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:51:06
強硬な手段に訴えようにも、今のドイツでは警察力、軍事力が低下し過ぎて出来ないんじゃないか?(汗


152 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:52:41
>>149
ドイツに限った話じゃないが難民の住むスラム街が現在進行形で急速に拡大中で治安が悪化
難民の犯罪には警察も見て見ぬふりで逆に被害を訴えた側が犯罪者にされかねないような状態
いくら景気が良くてもこれで不満を覚えるなという方が無理かと


153 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:54:11
小池の出馬の確率
未だに出ないと断言できない位信用の無い女

もう少し騙すのが上手ければ日本のメルケルと人気者になったのに残念


154 : 名無しさん :2017/10/10(火) 12:56:24
警察力が機能出来ないところが現在進行形で拡大中って……欧州はこのまま難民の持ちたる国になりたまへ。
このままどうなろうが知った事か馬鹿馬鹿しい。


155 : 名無しさん :2017/10/10(火) 13:15:48
マヂでグダグダだなドイツ

映画のあの人が帰って来た、で同じ状況になったら確かに「好機到来だ」になるよなw


156 : 名無しさん :2017/10/10(火) 13:20:57
>>154
スラム街で警察力が機能しないっていうより難民無罪&リベラル無罪が横行してて警察も日和ってる
時々起こってる無差別テロのような事態ならともかく個人から個人への犯罪にはあまり動かない


157 : ハニワ一号 :2017/10/10(火) 13:21:45
そのドイツ受け入れる難民の数を年間20万人の上限を設けて制限する事にしたそうだ。


158 : 名無しさん :2017/10/10(火) 13:30:44
不満層が洒落にならなくなったから上辺だけ規制じゃね?
現在でも8267万の国に未認定を含めれば180万人の難民が居るんだぞ


159 : 名無しさん :2017/10/10(火) 13:37:32
>>157
どうせ不法移民には目こぼしするから今と変わらんじゃろ


160 : 名無しさん :2017/10/10(火) 14:29:48
難民だろうがリベラルだろうがただの凶悪犯罪者を犯罪者として逮捕して何が悪いんだ?


161 : 名無しさん :2017/10/10(火) 14:51:34
移民と不法移民の区別も着かないのがリベラル様たちですよ


162 : 名無しさん :2017/10/10(火) 15:04:52
ファッ!? 何だこれは、たまげたなぁ……

米海軍の潜水艦では、12年前のXbox 360のコントローラーが活用されている
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw3009751?ref=video_watch_html5_marquee

>こういった現代的なフォトニクスマストは3万8000ドルもするジョイスティックで操縦されていて、何時間ものトレーニングが必要でした。
>しかし海軍は、Xbox 360のコントローラーの方が安価(39.95ドル)で習得しやすいことに気づいたのです。


163 : 名無しさん :2017/10/10(火) 15:20:22
ジョイスティックって言うとショボく聞こえるけど、実際の操縦の模擬だししょうがない
逆にそっち蔑ろにして「箱コンじゃ無いと調子でないよ」とかなる方が困る


164 : 名無しさん :2017/10/10(火) 15:21:03
あの手のコントローラーって
FC以来数十年にわたって改良され続けてきたものだしバカにできない
それにユーザー側も軍の訓練受ける前から扱いに慣れてるしね


165 : 名無しさん :2017/10/10(火) 15:27:57
何?潜水艦でGOなの?


166 : 名無しさん :2017/10/10(火) 15:29:41
プレステ2も大量に繋げれば簡易的なスパコンとしても使用できるらしいね
んで中東の富豪が一族全員分買って検閲受けたとか


167 : 名無しさん :2017/10/10(火) 15:33:56
非貫通式の潜望鏡の操作用


168 : トゥ!ヘァ! :2017/10/10(火) 16:15:57
ps3や4も同じようで毎年米軍関係者が大量に買っていくという噂がありますね…


169 : 名無しさん :2017/10/10(火) 16:59:07
>>165
最近じゃ鉄道・船舶・航空といった物の研修にも専用ソフトを作って貰うぐらいですし時代の流れってのは来てますね。
近い将来、戦車・戦闘機・軍艦・潜水艦とかもそういったソフトで習熟研修してからになりそう。


170 : 名無しさん :2017/10/10(火) 17:17:48
>>168
たしかCPUだけ引っこ抜いてミサイルの部品にしてるんじゃなかった?


171 : 名無しさん :2017/10/10(火) 17:25:34
韓国軍の斬首作戦計画が北朝鮮に流出
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000859-chosun-kr

案の定である


172 : トゥ!ヘァ! :2017/10/10(火) 18:27:04
>>170
あと並列で繋いでお手軽スパコンモドキにしているとかなんとか。


173 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:29:43
二百台位で繋いでも同性能のスパコンより安価で済むとかどうとか…>PS2から4までの並列接続


174 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:30:53
>>171
なんというか、もはや様式美?(多分違う)


175 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:31:42
プレステって本体が売れても儲からないからソフトで儲けてるって聞くな


176 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:33:57
>>169
今のゲームとかがそうだったりw


177 : トゥ!ヘァ! :2017/10/10(火) 18:35:08
実際皆やりたいゲームソフトのためにゲーム機を買うからね。
ゲーム機を使いたいからソフトを買うのではない。


178 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:38:05
>>175
基本的にゲームのハードはそういうものです>本体は赤字


179 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:39:08
小池は不出馬が確定か。これで国政復帰はほぼ絶望的かな
今後、都政をまともに切り回せるとも思えんしこのまま行けば五輪も怪しい
希望の党も選挙後は終わり無き内ゲバに突入だろうし


180 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:41:23
五輪失敗は流石に不味いから国が強制介入始めるのかな まぁ国歌斉唱が秋元の喜び組にならなきゃどうでも良いんだけど


181 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:42:58
>>169
戦闘機の初期訓練はもう完全にそうなってるんじゃなかった?
F-35なんかも全て単座で複座型は一切無かったはずだし


182 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:53:42
調子乗って国政進出にうつつを抜かしている間に各所に喧嘩売っちゃったからね、小池
前職の舛添と差別化出来るクリーンなイメージもかなり汚れてしまったし


183 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:55:14
最初からあったけ?>クリーン


184 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:56:15
今ならシンゴジラの内閣総辞職ビームじゃなくて
東京都議総辞職ビームになるんじゃね?


185 : 名無しさん :2017/10/10(火) 18:57:02
舛添よりは綺麗綺麗だったよ まぁ彼処まで無能な奴はそうそう居ないと思うけどね


186 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:02:02
都知事は椅子を温めているだけでいいよもう
余計なことをしないで現状推進しなければいけないことにハンコ押してればいい


187 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:02:45
しかも公務をキャンセルしての遊説
AIとやらで卓袱台返し連発で最早公共事業の入札すら拒否される始末
本当に知事辞職して国政進出して欲しかった(落選したらもっと良い)
オリンピックは危険水域になっていないか?
森元首相も何も声にしなくなっているし


188 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:02:52
都知事に関してはもう国の直轄でいい気がして仕方が無い


189 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:04:17
中央政府からの任命でいいんじゃないですかね、都知事は


190 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:05:44
中堅国並のGDPを持つ巨大都市の首長なんだからもっとまともなやつがなってくれんもんかねえ


191 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:07:59
身を削る改革と言って歳費削減
だからそんな安い手当でやって来るのは能力も責任感も無いのしか立候補しない


192 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:08:14
>>189
内閣から東京大臣でも作る?


193 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:13:35
>>192
東京都長官でいいんでね?


194 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:31:46
NHKで安部首相の説明が丁寧で他の党の党首の説明が楽しみで仕方がないwww
どうせ政策をろくに言わずに「アベが〜」で済ませそう。


195 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:33:06
東雲という、この漢字正解率が6%で読めたら漢字1級らしいが
これ、艦これとかじゃ普通に知ってるぽくね?


196 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:38:12
>>113
拗らせた執着心はノーセンキューです


197 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:43:31
>>195
別に艦これやってることは世間一般の常識ってわけじゃないし…
私の同級生にも軍艦の名前に詳しい人間とか全然いない


198 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:46:07
地元の選挙区で前回ミンスだったのが今回は希望の党で出馬してるな…


199 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:46:33
漢検一級とかそんなもんよ
読めるやつはそれなりにあるけど
書けるやつ全滅とかな


200 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:49:21
漢字多用の必殺技は大体読めるけど書けん…
覇王翔吼拳とか書けンゴ


201 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:56:20
ガキの頃から漢字は読めるが書けないって奴だったのでPC使うようになって余計に酷くなったがまぁ気にしてないな


202 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:56:37
大体よめるとな?
ではこれを読みましょう。(各2点/14点満点)
竜破斬
爆炎矢
砕氷塵
霊呪法
翔封界
青魔烈弾波
厳妙寺流焼牛に揚豚の喝


203 : 名無しさん :2017/10/10(火) 19:59:10
必殺技はルビ振りでキラキラするのもあるから混乱するw


204 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:01:09
>>180
ジャニやエクザイルも勘弁して


205 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:02:25
>>202
ドラまた、乙


206 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:03:20
鉄腕DASHの番組スタッフに台所貸したら全く後片付けがされてなかったとTwitterに上がっていて炎上してるとか


207 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:03:24
>>195
ビッグサイトに新木場からよく行く人なら知ってるの多いと思う。(新木場 - 東雲駅 - 国際展示場駅)


208 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:03:47
蜚�梃タックルは初見じゃ読めないと思う


209 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:05:26
東雲とか普通に地名で使ってるしぃ

まあそれはともかく韓中スワップは

韓国「順調に進んでる!正式な契約はまだだけど水面下で実質的にほとんど調印したと言って良い」
中国「しら〜〜ん」
韓国「ま、まだ確定してないけど話し合いはまだ継続中だ。明日以降も進行中」

だってさ


210 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:07:01
他人事だから見ないし聞かないし関わらない事をオヌヌメ
レッドチームの騒動に首を突っ込むのはおかしな話ですし


211 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:08:46
>>209
あれ?事実上の延長とか出てたけど、あれって韓国の単なる願望だったわけ?


212 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:11:52
>>210
首は突っ込まないし関わりあいになるべきじゃないけど
きちg…ちょっと風変わりなご近所さんがいたら、何やってるか一応見とくべきかと


213 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:13:38
>>211
事実上の〜ってのは間違いなく韓国とっての願望、良くて政府政党の飛ばし


214 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:16:04
あんなんでも世界屈指の大国なのが信じられん…


215 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:17:59
韓国に関してはね?
願望というか自分に都合のよい嘘はよくついてるから。
騙されるほうが悪い、みたいな感じな世界観なので信用しちゃダメですよ?
お天道様が見てる、な日本人とはとことん合わないのですよ。


216 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:19:17
>>211
どうやら「事実上の延長へと繋がる話し合いを開催して貰うべく必死でお願い真っ最中」
だったみたい

その結果「会談を開催するかどうかを打ち合わせする可能性はゼロではない」
という段階に至ってる

まあ、もし開催されたらその恩という名の貸しはさぞ高かろう


217 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:20:04
>>215
嘘じゃ無いぞ、彼らの中ではそれが事実なんだ


218 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:21:09
そういやノーベル平和賞、韓国のロウソクじゃなかったね


219 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:30:57
ろうそく?ああクネを引きずり下ろしたあれね
でもなんかそれ関連で証拠が捏造とか出てなかったっけ?


220 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:32:57
炎関連でいうならオリンピック聖火とかの方がそれっぽいんじゃないの?(鼻ほじ)


221 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:35:53
「そんなことはどうでも良い!ろうそく革命は人類史に残る素晴らしいものなので
アレ自体は勿論関わった人間全てが褒め称えられねばならないのだ!
ありゃ?なんでろうそく革命に参加したコ・ウンがノーベル文学賞取れなかったニダ?」

らしいゾ


222 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:43:05
平和的手段で時の権力者を無血引退させたのは別にロウソクデモがはじめてでもないからな(名誉革命とか)


223 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:45:11
>>222
だからろうそく革命を名誉革命に匹敵する素ン晴らしい行いと
自画自賛してる


224 : 弥次郎 :2017/10/10(火) 20:46:17
ただ、その権力者を無欠引退させた証拠が…


225 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:48:08
問題が起こらない事こそ誇るべきだと思うんだが…


226 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:48:24
捏造された証拠であることを黙ったまま提示し、民衆はそれを真実と思い込み、デモによって引きずり下ろしておおはしゃぎ
まさしく衆愚の極みである


227 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:49:25
民主主義国家の責任は国民がとるんやで……(半分ブーメラン)


228 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:51:52
問題は起こる物だし…
過去の問題を再発させず、新しい問題に冷静に我慢強く対処するのが大切なんだな

民主党でやっちまった時も我慢強く選挙で治したから割と良い対応なのか?


229 : 名無しさん :2017/10/10(火) 20:55:00
今回の選挙は喉元過ぎれば云々なんてオチにならない事を心から祈ってるよ(脱線)


230 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:01:45
正直、以前の自民が今より腐ってたのも事実だし、
民主党の暗黒時代が無ければ第二次安倍政権の劇的な復活も無かったし、
東日本の時に自民政権だったら保守派にはもっと痛かったし、
みたいなことを思わなくもない。
民主時代に犠牲になった方には申し訳ない話だが……


231 : ひゅうが :2017/10/10(火) 21:02:59
>>229
NHKは国民の声と称して「変えなきゃダメ」「政権選択」とかまぁ色々とミエミエですなぁ。
ただ肝心の日本国民をまったく信用できないので期待はしてません。


232 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:03:59
プロの日本国民を集めたのに信用しないなんて…


233 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:06:11
それ国民じゃなくて市民の方じゃねーの


234 : ひゅうが :2017/10/10(火) 21:11:06
アジア市民ですよねわかります(半分くらい冗談)


235 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:16:07
映画監督・森達也
日本人は同調圧力というか周囲に流されやすい
自分が教えてる大学でも九割が自民党支持だ
選挙に行くということはこの国のグランドデザインを考えることだ
それを考えられない人は棄権して良い
下手に投票しないでくれ、とも思います

ナニサマのつもりだよ


236 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:20:00
民主主義全否定だな


237 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:20:05
考えてるから自民一択にならざるを得ない件www


238 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:20:29
奇遇だな、ノリで投票する層はもう選挙行くなという事だけは断然同意する。
テレビ新聞という最悪の同調圧力かけてくる洗脳毒電波しか視界に入れないアホは民主主義向いてないよ


239 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:27:28
>>235
自分と違う考えの人間をバカだとしか考えられない、典型的なパヨク


240 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:31:20
テレビの報道だけでも自民、ミンス、希望、共産だけの主張聞いて考えて自民選ばないって方が余程頭使ってないわ


241 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:32:28
バカにするのは構わんのだが、助けてあげようと余計な事をするのだけはやめて欲しい
珍妙な歌を歌いながら反政権デモをするとかそんくらいは良いけど
流血沙汰だけは止めてくれぇ


242 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:37:41
>>235
その映画監督、典型的なパヨクかつ俺様絶対思考で有名な人なので今更やで


243 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:41:15
>>235
グランドデザインがどうこうって要は改憲絶対ハンターイって言いたいだけでしょ
同調圧力云々なら、むしろ長い間新聞世論からの同調圧力がかかってたわけで


244 : ひゅうが :2017/10/10(火) 21:48:55
話が変わるけれど、BS11で宮崎駿監督も関わった名探偵ホームズ(キャラクターが全部犬のやつ)やってたのね。
自動録画で入っていてびっくり。
そして面白い。カット割りからなにから、何よりテンポがいい。
個人的に忘れがたいドーバーの白い崖が楽しみです。


245 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:58:11
ハドソン婦人かわいいよね


246 : 名無しさん :2017/10/10(火) 21:59:07
はい今回は毎日、誘導尋問に成功しました

アウシュビッツ唯一の日本人ガイドにインタビュー

「衆愚政治の結果アウシュビッツは作られた。
民主主義の恐ろしさを今も伝えています」
「ヘイトスピーチとガス室は一本の黄色いラインで繋がっている」

この後この人物はひたすら日本が悪い日本が悪いと
言い続けたらしい


247 : ひゅうが :2017/10/10(火) 22:04:59
>>245
モリアーティ教授が紳士になったくらいですからねw


248 : 陣龍 :2017/10/10(火) 22:05:24
小さい頃、ビデオ録画されていた飛行機レースの回と、お転婆女の子を助ける為にホームズが車で跳ね橋を
駆け上がる回をずっと見ていた記憶。尚生で見た事は無いけど>名探偵ホームズ


249 : 名無しさん :2017/10/10(火) 22:07:20
インタビューといえば今日地元の駅で民主?系の候補が通りすがりのおっさん怒らせて説教されてたな
安倍政権は危険だと思わないかみたいな質問おっさんにして言い放ったのが
「こんな人でも安倍政権は危険だとわかっているんです」(直後おっさんが「おい」と怒鳴りつけてた)
無礼とか失礼とかそういうレベルの問題じゃないと思わなかったのかなあ


250 : ひゅうが :2017/10/10(火) 22:09:26
飛行機レースは第10話なのでもうちょっと先ですな。
あのED映像で飛行船に憧れましたっけ。バルコニーにゴンドラを横付けしてワイングラスを受け取るなんてやってみたかったなぁ…


251 : 陣龍 :2017/10/10(火) 22:09:59
ふとした拍子に、人間は心の奥底の本音を漏らす物ですが…うん、逆に凄いですね(小並感)


252 : 名無しさん :2017/10/10(火) 22:13:40
「海底の財宝」の回で戦艦が出撃するシーンで
軍艦マーチが流れてたけどよく聞くと背後にパチンコの玉弾く音聞こえてて笑った


253 : 名無しさん :2017/10/10(火) 22:14:43
人の思想を勝手に決めつけ見下す、人間としてなってませんな


254 : 名無しさん :2017/10/10(火) 22:18:04
こんな人呼ばわりしたからだろw


255 : ひゅうが :2017/10/10(火) 22:18:30
>>252
ライサンダー司令官の口調が白黒の軍隊映画の口調だったけど、たぶんあれが本当の軍隊口調だったのだろうという。
たぶんレストレード警部が格好いい作品ってあのアニメシリーズじゃないかと思いますなぁ。
あれ見てから実写版での気の利かない警察官っぷりみてびっくりしましたもの。


256 : 名無しさん :2017/10/10(火) 22:38:56
韓中スワップ、ちうごく側未だ沈黙

韓国銀行総帥「契約満期日に結論を出す必要は無い」

おまえは何を言ってるんだ


257 : 名無しさん :2017/10/10(火) 22:41:45
>>256
中国と実務者協議する権利、大使同士で話す権利、外務相同士で話す権利をばら売りして骨の髄までしゃぶり尽くすんやろ


258 : モントゴメリー :2017/10/10(火) 22:46:06
ホームズは自分もケーブルで最近見ましたね。
レストレード警部のセリフで「原作を読んでいないのか!?」っていうのが印象深いですw
子供向け番組でそんなメタなこと言うなよとww


259 : 名無しさん :2017/10/10(火) 22:58:05
先行で劇場公開されたときはまだ版権取れてなくて、ホームズとかの名前は使えなかったんだっけ?


260 : モントゴメリー :2017/10/10(火) 22:59:18
>>255
え、あれで一番かっこいいんですか…>レストレード警部


261 : 名無しさん :2017/10/10(火) 23:05:04
中韓スワップも韓国に貸しを作れる以外は日韓スワップと同じで基本韓国にしか利益なかったりするの?


262 : 名無しさん :2017/10/10(火) 23:16:00
中国から韓国へ与える貸しと
日本から韓国へ与える貸しでは儒教的に価値が反転しますので、属国度がガン上昇します。
我々の感覚的には有り得ないと思いがちですが、下手するとマジでサード撤去とか有り得るかも?


263 : 名無しさん :2017/10/10(火) 23:16:05
やだなあ。朝貢という概念を正しく理解できてたら、中国はちゃんと中華ですよ。


264 : 名無しさん :2017/10/10(火) 23:19:51
貸しを貸しとは感じ取ることの出来ないということが不幸なんじゃないかな


265 : ひゅうが :2017/10/10(火) 23:21:57
>>260
むしろ名探偵ポアロのジャップ警部に近い立ち位置になってますからね。
原作だと岡っ引き扱いですし。


266 : 名無しさん :2017/10/10(火) 23:23:36
>>263
中華さんは不屈の根性で何度でも甦ってきたけど、アカ被れに殺害されたから
今中華の家名名乗ってる成金ストーカーさんとは別人


267 : モントゴメリー :2017/10/10(火) 23:23:37
ジャップ警部も大好きですね。

原作ではそんな感じなんですね。


268 : ひゅうが :2017/10/10(火) 23:31:19
>>267
わりといい人ですからねジャップ警部。
ところでホームズはグラナダverが今のところ最高だと思うの。
マイクロフトのふてぶてしさとか、やるときはやるワトソン博士とか、あとホームズに対するときにちょっと身構えるレストレードとか素敵。
ちなみにプライオリ・スクールとマスグレーブ家の儀式書が好み。
ハッピーエンド好きなら、銀星号事件。怪奇描写とちょいグロもOKなら未婚の貴族がおすすめ。


269 : 名無しさん :2017/10/10(火) 23:33:22
中華は台湾で生き残ってるぞ、まだ滅んで無い


270 : yukikaze :2017/10/10(火) 23:43:38
ちょいと考察。小池はなぜ日和見したのか?

今回、見事に第二の加藤の乱かましてしまって、まず間違いなく、希望の党に
加入した連中の怨嗟を受けること確定の小池都知事。
いやもう三日天下というのはこんなものかと呆れている訳だけど、とりあえず
なんで小池が日和見したのか、ちと考察してみる。

最大の要因は『戦っても勝てないこと確定したから』。これにつきるかなと。
確かに、今回の選挙で野党第一党の可能性が高くなったのは事実。
ただしそれはあくまで『無党派層の風』というあやふやなものによるもの。
せめて東京を完璧に抑えきれれば、まだ何とかなったかもしれないが、東京の地盤は固められず
それどころか内部争いまで勃発している現状では、地盤を固めたとは到底言えない。
何しろ現在の希望の党の数的主力は『民進党の旗色が悪いからと逃げ出した阿呆共』
これを信用するなど絶対に無理。
仮に小池が出馬したとしても、あくまで『地盤もカバンもない野党第一党党首』
これでは短期的にはともかく長期的にはアウト。総理の夢もほぼ消滅する。

と・・・なるならば、小池にしてみれば東京都知事のままの方がマシと判断するのはおかしくない。
希望の党への期待感はなくても『都政をしっかりせい』という都民の声は強い訳で、翻せば
『小池が都政をしっかり運営できれば』都民は今回の件で小池を見離すという選択肢を取らない可能性はある。
仮に都議会自民や公明、都ファ造反組が都知事の解任出しても、小池が『議会にいじめられている』という
構図を出せれば、どこぞの廬武鉉みたく、死に体からの復活とともに、議会の掌握兼地盤の
強化という逆転劇を打ち出せる可能性もなくはない。
なので小池が取りうる手段というのは、少なくとも「立憲民主党設立」&「東京都での希望の党支持急落」という時点で
『首相は希望の党の○○さんへ』と、小池の意を組める議員に打ち出しておくべきであった。
それならまだ、「小池待望論」という最大最後のカードを温存することだけは成功していたと思う。

じゃあなんでそれができなかったのか?
それができるだけの筆頭家老がいなかったに尽きるんだろうなあ。
忠誠心というか、早期につき従った議員で言えば若狭、当選回数及び役職経験で言えば細野。
まあどちらも能力には疑問符が付くレベル。
特に細野は、民進党議員の加入に大反対したお蔭で、今回のgdgdを生み出した戦犯でもある
(ただし、今回の選挙で小池の旗本を作るのを目的とするならば、細野が正しい)ために、
細野を打ち出した瞬間、内心屈辱感に燃える民進党議員が何をしでかすかわからない。

結果的に小池は『総理候補を決めない』という先送りをすることで、党内での混乱を抑えざるを得ない
(小池出馬という幻想を党内に与えることで、選挙前の党内崩壊避けようと考えた)ようにしたけど、
結果的にそれが『出馬しなくてもしなくても小池は無責任』というレトリックに嵌り、そして豊洲や
オリンピックで発揮された小池の『都合が悪くなると先送り』な悪い癖と相まって、今回の日和見行動に
繋がったんじゃないかなと。(勿論、小池の国政へのスケベ根性も後押ししたと思うが)

いやもう『確実に良い所まで行けるカード持っていたにも拘らず、出すタイミングを全て間違えた事で、
政治生命すら失いかねない羽目に陥った』あたり、なるほど小池が自民党で当選回数の割に鳴かず飛ばず
だったの無理ねーわと。
色々と言われているが、出戻りの二階は確固たる基盤を作り上げたのに対して、こいつとゲルは
本気で『野心があまりにも強すぎる割には、肝心のところで日和見をしたお蔭で、勝負所を間違える』存在だわなと。


271 : 弥次郎 :2017/10/11(水) 00:00:31
>>270
相変わらずすごい推察です

基盤の無さと信頼できる人材の不足に、おまけに内部の不和…
豊洲やオリンピック何かと同様に「先送りするつもりだ」という認識を持たれたらそりゃチェックメイトですしね

というか、小池に存在していたどの選択肢を選んでも、ほぼ確実に自分に報いが来る状況を作ってしまったのって、
まさに自業自得ですな。欲をかきすぎといえばそれまでですけど。


272 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:13:00
無党派層は目新しさにとびついてそしてすぐ飽きるから、時がたつほど萎んでいくのかなと
継続して得票できる地盤がまるでないし、今回大勝しなければ作れない


273 : yukikaze :2017/10/11(水) 00:17:53
>>271
なお、小池都知事が確実にいい勝負できたであろう選択肢は、あくまで今回は
『東京都の為に協力しましょうね』と、細野or若狭新党への枠外からの支援
に留めることで、公明の怒りを最小限にしつつ、自分の手足となる勢力を
国会内に構築することだったでしょうねえ。

この場合だと、精々とれて10議席程度だったでしょうが、まず間違いなく内ゲバが
酷くなるであろう民進党への切り崩しを図りつつ、次の参院選で勢力の着実な拡大。
一定の勢力を確保できたところで、都議会通じての東京都の地盤構築&東京オリンピックの成功
を旗印に、小池が出馬して、長期政権で疲弊している安倍政権乃至はその後継政権に対して
戦いを挑んだ方が、無党派層の風も(民進党に完全失望したことで)さらに強くなったかと。

ではなんでこの可能性を捨てたのか?
年齢と小池の野心の強さでしょうねえ。これが彼女が我慢すべき場面で動いてしまう羽目になった。
そしてその背を後押ししたのが、恐らくは小沢と、予想以上に脆弱だった民進党のgdgdでしょうねえ。
流石に野党第一党が、ぽっと出の新党に事実上の吸収なんて想像すら無理ですし。


274 : 弥次郎@外部 :2017/10/11(水) 00:21:46
>>273
なるほど…
欲の皮が突っ張った結果に、フィクションでもないような野党第一党の惰弱さが追い打ちをかけたんですね
堅実な選択肢を選べなかった時点で、新興勢力の土台作りが失敗で悲しいことになっておりますな…


275 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:21:54
(北条早雲ってスゴいって思いました。)


276 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:23:14
自分が保守政治家の中で一番になりたかったんですかね……
安倍首相という血統経歴実績、色々有るけど保守筆頭となってしまった人物を超える栄光を手にするには、
直接自分の手で倒すしかなくなった。
政治家とか承認欲求強そうだし、安倍首相って天辺取りたい人に取っては同じ保守だからこそすごい目障りそう。
小池とか石破は同世代だし特に。
閣下や谷垣さんは10歳近くかそれ以上離れてるから上手く付き合えてたのかな


277 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:24:45
2009年の俺らに民主党って8年後には崩壊してるよって言ったら馬鹿にされるんだろうな


278 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:31:55
>>277
当時の日本人は8年後に自民が崩壊してると言われた信憑性が有ると感じたかもですねぇ……


279 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:32:26
いや、政権とった時も、バラバラだったし、不安感が絶えず付きまとってたよ、思い返してみれば。


280 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:33:09
最初から最後までずっと迷走してたな


281 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:35:40
「ああ、やっぱり」と思う人もわりと多かったんじゃないかな
90年代の自民下野や新党乱立・消滅を見てた世代なら特に


282 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:36:32
期待が、絶望と憎しみに変わるのが早かったしね。震災と領土侵犯で決定的になって、自衛隊のクーデターの噂まで流れた。


283 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:45:09
2位じゃ駄目なんでしょうか、って言い出した段階で、ああ、こいつらは駄目だわと確信しました


284 : yukikaze :2017/10/11(水) 00:47:59
>>274
東京都知事戦と都議会戦での大勝も、彼女の判断を誤らせたでしょうね。
あれで『東京都ならば勝つ』と、過大評価をしてしまった。
豊洲やオリンピックでの失態も、都民からはそれほど問題にされていない
(単にマスメディアが叩かなかっただけ)=自らへの支持が強固と
悪い意味で都合のいい解釈をしてしまった。

ある意味、小池は『天の時と地の利を得ている』と判断したんでしょうなあ。
同じくらい重要な『人の和』を『自分に従う従順な駒があればいい』と判断した
時点で、一度敗勢になれば脆いという問題点を内包している訳ですが。

>>276
>自分が保守政治家の中で一番になりたかったんですかね……

総理になりたかったんでしょうね。良くも悪くも。
問題は『総理になって何をするのか』が、当人はまるで理解していなかったこと。
これは小沢も石破も同じなんですよねえ。
安倍首相が強いのは『総理になって何をするのか』があるからでもあるんですが、
何を見ていたのやら。

>>277
与党からの転落は読めても、あそこまで無残な消滅の予測は無理でしょうねえ。
言っても『マスメディアとアホな無党派層が擁護しているのに無理に決まってんだろ』
が多数だったでしょうねえ。


285 : 名無しさん :2017/10/11(水) 00:50:04
取りあえず消費税増税をやめるらしいぞw
出来るかどうか?シラネ


286 : ひゅうが :2017/10/11(水) 01:04:41
増税やめるとなると社会保障を削るのか。なかなか大胆ですな。
まさか教育と防衛とインフラを削って票田の団塊の世代を買い叩くなんてアホなことやったら何が起こるかわかってるだろうしね(棒読み)


287 : 名無しさん :2017/10/11(水) 01:07:50
>>286
まじめに無駄に使われているところを統廃合するべきなところは多々あるとは思うけどねえ。
あえて大学を潰して統廃合にするとか


288 : 名無しさん :2017/10/11(水) 01:12:32
大学は底辺校を何とかしてくれ、大学を名乗るからにはそれにふさわしい教育とそれを受けるにふさわしい人材を


289 : 名無しさん :2017/10/11(水) 01:20:15
小林よしのり
最悪のケースに向かっている
今回の選挙は立憲民主党が大躍進するのは間違いない
立候補者が少なすぎたくらいだ
希望の党は大敗北を喫する可能性がある

そして自民党は漁夫の利で大勝利し、安倍は自らの悪事も信任されたと胸を張り
ネトウヨは大喜びで国民の分断と排外主義が進んでいくことだろう

この最悪の結果を招いたのは小池と前原である


うわぁ・・・
いやもう本気で「どうしてこうなった」だなあ
それにしても「ネトウヨ」って魔法の呪文
敵意を持って公言した人を例外無く腐らせ破滅させる


290 : 名無しさん :2017/10/11(水) 01:33:40
こういう人って認識が自己完結してるんかね
まともな神経なら偏向報道に違和感覚えたり、ネットでの情報との齟齬とか感じたりするもんだと思うけど


291 : 名無しさん :2017/10/11(水) 01:35:56
イギリス軍が対北のアップを始めたのかー。
コメントで歓迎はするけど戦後処理には来るなよって書いてたのが草


292 : ひゅうが :2017/10/11(水) 01:45:40
戦争がどうやって始まるのか目の前で見せられるというのはなんとも落ち着かないものですね


293 : 名無しさん :2017/10/11(水) 02:21:16
個人的に思うのは、来たの19号はたぶん日本人がイメージする狂人とはほど遠い人物で
結構頭が働く奴だと思う
ただし、問題なのは、結局内政の都合だけで外交やってねーかなと思われる部分。
そして、今がトランプ大統領の時代だと言う事。

自分が計画してた落としどころへ着地する気配が無くて焦ってる感があるきがする。


294 : 名無しさん :2017/10/11(水) 03:53:34
その辺で経験不足出てしまったんやろね


295 : 名無しさん :2017/10/11(水) 05:58:55
そもそもが祖父、父の二代に渡って米ソ中の大陸国家間での露骨にゲームの駒状態だったからな…
偏重した軍備重視(ミサイル開発など)や疲弊した国内情勢を引き継ぐ羽目になったからな…
徐々に軍部とか親の代の側近の力削いでるようだけど、多分ままならんのだろうな


296 : 名無しさん :2017/10/11(水) 07:19:58
相変わらずテレビは野党ばかりで自民の事一切映さないわ


297 : 名無しさん :2017/10/11(水) 07:39:52
>>291
前から半島有事には潜水艦と航空隊を派遣するとはいってたからな


298 : 名無しさん :2017/10/11(水) 08:12:52
善光寺などで落書きした女性逮捕らしいが
言動に不自然な点があり、刑事責任に問えない可能性あるって


299 : 名無しさん :2017/10/11(水) 08:31:53
>>273
もし都ファを責任もって党首になっていたら地盤は出来たのだろうか?
都ファを放り投げて希望の党党首宣言これだけでもマイナスだと思う

世論で都政に専念という声が有ると言うがいい加減真面目に都政をしろという声ではないのかね


300 : 名無しさん :2017/10/11(水) 08:51:04
EUを抜けた以上、残る西側列強の米国に対して積極的に足並みを合わせないと
みたいな意図も有りますかねえ


301 : 名無しさん :2017/10/11(水) 08:54:19
>>299
国政へのスケベ心を封印して官僚の出す書類に判子を押しているだけでも、
アンチ自民ってだけでマスコミが高評価してくれますでしょうから十分地盤は出来たと思います。

都議会自民党と距離を置き公明党と親しくしていれば議会運営もスムーズでしょうし。


302 : 名無しさん :2017/10/11(水) 09:38:50
でもスケベ心が全てを台無しにしたと
官僚ではなく自称専門家のPTの可笑しな計画をカタカナで誤魔化して進めるし
公明との関係もどうなるか
選挙も都政も詰んでいないかこれ


303 : 名無しさん :2017/10/11(水) 10:03:10
先送りしまくった問題をどういう形で解決するかで地盤の固さが決まるね
豊洲は先送りしまくれるけど、五輪だけはもう正直直ぐに決めなきゃならんからな…
2年は準備が必要だからそれまでに道筋計画を官僚に決めさせて実行の為の根回しをしなきゃならんのだが…


304 : 名無しさん :2017/10/11(水) 10:16:58
小池も民主党政権時と同様に官僚の使い方が下手で既に敵に回していないか?


305 : 名無しさん :2017/10/11(水) 10:21:29
カルターニャ州は取り合えず独立宣言を棚上げにするらしい。

ttp://www.sankei.com/world/news/171011/wor1710110006-n1.html


306 : 名無しさん :2017/10/11(水) 10:28:08
寺院の落書き女逮捕
氏名が出ていないとまた国籍で騒がれるな


307 : 名無しさん :2017/10/11(水) 10:40:19
>>302
スケベ心というよりも、本来国政政党に関しては都知事任期がくるまで若狭に地盤固めさせとく予定だったのが、急な解散劇に予想外に無能だった若狭が踊り狂って民進との合体なんてやらかしたのがな
言動みてる限りだと、あそこで民進が小池新党への全員合流なんてろくでもない爆弾炸裂させなければ小池もでてくる予定なかったっぽいんだよな

小池にしてみればじっくり地盤固めてほしかったのに気づいたらいきなり国政にうってでることになっててしかも母屋が乗っ取られかけてるという状況、想定すらしてなかったんじゃね?


308 : 名無しさん :2017/10/11(水) 10:47:52
>>305
国際社会がほぼすべて支持しないことを表明しとるからのう
まあ有効投票率四割の住民投票で九割が賛成してるといわれても各国賛成するわけがないわな


309 : 名無しさん :2017/10/11(水) 11:07:24
>>308
経済的問題も大きいと思いますね、大企業達が「独立するというのなら本社移転する」って表明してますし。

取り敢えずは棚上げして政府との話し合いを進めて自治権拡大を目指すって事でしょうけど、
此処まで拗れると政府としても他の地方や他国に飛び火すると困るのでそう簡単にはうなずけないでしょうけど。


310 : 名無しさん :2017/10/11(水) 11:20:38
自治権拡大を選挙結果を元に交渉すれば良かったのに最初に独立をぶち上げたから拗れるパターン
慎重にバランスを取っていたのにぶち壊した最低でも県外の悪夢が

アルカサル 王城 を読んだ身では本国政府と仲が悪いのも理解は出来るけどもう少し我慢してくれないと日本企業も困る


311 : 名無しさん :2017/10/11(水) 12:22:01
日産にユ二クロ等30社以上も進出してるんだな。


312 : 名無しさん :2017/10/11(水) 12:30:20
条件闘争すべきとこで徹底抗戦宣言しちゃう血の気の多さとか、その後旗色が悪いと分かってとりあえず日和る腰砕けぶりとか
やっぱカタルーニャもラテン民族なんやなって


313 : 名無しさん :2017/10/11(水) 12:31:11
警官隊を投入して投票阻止してたり投票箱奪ってたりで投票率低いのはしゃーないんじゃね?
投票箱をなんとか死守した地域の票だけじゃ駄目ってのも可哀想な気もする


314 : 名無しさん :2017/10/11(水) 12:47:52
元々独立反対派は抗議の為に投票しないと決めていたらしい>投票率で無効宣言狙い


315 : 名無しさん :2017/10/11(水) 13:43:13
>>313
とはいえ得票率4割ですからね。
賛成派はいてもあと1割2割でしょうし、
全体の民意っていうには弱いんですよね。


316 : 名無しさん :2017/10/11(水) 14:00:43
>>306
マスコミのやり方が露骨過ぎてもうそうとしか思えんからねぇ
高速道路の停止巻き込みとかも(普通に殺人だと思うんだけどなぁ)


317 : 名無しさん :2017/10/11(水) 14:01:27
今日のテレ朝
今日から選挙モードなので今までのような安倍sageはできないらしく「今回の選挙は安倍総理を
信任するかどうかの選挙」「自民52議席減で安倍総理退陣もありうる」の2点に絞った内容。

あと昨日の「若者は自民党よりだが安倍長期政権には危機感を持っている」は今日もコメント。
なんでもコメンテーター氏が取材で直に聞いた若者の声(棒)だそうな。


318 : 名無しさん :2017/10/11(水) 14:07:01
ああ、取材したという妄想ね…


319 : 名無しさん :2017/10/11(水) 14:09:07
誘導と切り貼り、悪質なら身内を使ったサクラじゃね?

>>317
しかし、直接的じゃないってだけで、本音と悪意は透けて見えるのな


320 : 名無しさん :2017/10/11(水) 14:21:37
長期政権だからこその安定感を見せてくれてる安倍政権なのにソレは無いわ…


321 : 名無しさん :2017/10/11(水) 14:35:03
危機感を抱く若者ってのは具体的にどれくらいの年齢なんですかね……


322 : 名無しさん :2017/10/11(水) 14:39:02
1960年代ぐらいに若者だった人たち


323 : 名無しさん :2017/10/11(水) 14:39:47
首相個人は嫌いだけどあの人以外に首相の椅子を任せられそうなのがおらんからなぁ
変えれば良いってもんでもなかろうし


324 : 名無しさん :2017/10/11(水) 15:10:14
頼むから選択肢作ってくれよっていうのが野党への願いだからな…
橋本さんが抜けてからgdgdが加速してる維新が野党としてまだ真っ当っていう惨状なんだぞ…


325 : 名無しさん :2017/10/11(水) 15:11:07
>大村愛知県知事 衆院選で希望の党応援方針を事実上撤回 3知事での街頭演説も行わず

何だか、まだ公示過ぎて翌日なのに列が乱れた状態で騎兵隊の突撃食らう直前の戦列歩兵みたいだな希望の党
しかし維新も愛知も見限ったとして変わりはどうするんだろうか?


326 : 名無しさん :2017/10/11(水) 15:25:53
>>325
それだとまだ生ぬるい気がする
勝ち馬に乗って略奪のおこぼれにあずかろうとわらわら集まった、棒の先に金属片をつけた槍ともいえない粗末な武装しか持たない烏合の衆に、鎧でガチガチにかためた重騎兵が突っ込むようなものw


327 : 名無しさん :2017/10/11(水) 16:15:02
>>325
もう公示後だから代わりなどいない。地方票が取れない分を3都市で補おうとした小池の
戦略が破綻した事になる。都市部は元々薄い左翼層が多いので希望票を立憲が食う流れ。

…しかしこれ、自称政治通が話してる「自民が-30〜50議席でその増加分を希望
立憲が分け合う」という選挙情勢が「希望の分を立憲が取るけど立候補者的に死に票が
大量に出て自民の減少数が減る」みたいな目も出てきたな。


328 : 名無しさん :2017/10/11(水) 16:17:45
むしろ選挙前で動けなくなった民進系議員や無所属で放り出されたのも居るから実質減るんじゃね?>希望&民進&立憲


329 : 名無しさん :2017/10/11(水) 16:25:38
と言うか増えんだろ?どう考えても…


330 : 名無しさん :2017/10/11(水) 16:36:07
>>324
全面的に同意する。
うちの神奈川8区なんて、
党代表務めながら所属政党変えまくった挙句民進に転がり込んだのが無所属で出るのと、
当時の親分がそいつと喧嘩した挙句に落選したのに巻き込まれて、今回自民に拾われたのと、
いわゆる活動家と
党代表名乗ってるけど他に誰が居るの?という自称IT会社社長と。

これまでの選挙だって誰それが良いじゃなくて、これは駄目ってのを排除した残りからサイコロ振って投票してたけど、今回のは酷過ぎる。


331 : 陣龍 :2017/10/11(水) 17:03:50
>>326
何故か泗川の戦いを連想した…


332 : 名無しさん :2017/10/11(水) 17:18:13
>>317
ヤフーニュースで「売り手市場が続いてほしい」として20代に自民党支持者が多い記事を掲載
ニュースのコメントも安倍政権に肯定的なものが多い。が、それらのコメントへの自民アンチの
嵐。たぶんその「若者くん」も、ここに書き込んでるんだろうなぁ。

あと記事の結びにあった「上の世代は一度政権交代して失敗したら戻せばいいと言うけど、私たち
20代前半にとってはその数年が大きい」は氷河期経験者の自分としては全く同意見。


333 : 名無しさん :2017/10/11(水) 17:36:44
そもそも上の世代って何歳よ
10-20代はこれから就職して働き続けるのに経済や政治が安定してくれなきゃ困る
30-50代は安定して家庭を作るにせよ、独立して新しい職場を作るするにせよこれも経済、政治が安定してくれなきゃ困る
60-70代以降はこれから仕事辞めて収入が年金や保険頼りになるのに経済が混乱すると年金が減るか最悪消滅するのに混乱されるのは非常に困る

一体どこの上の世代か言ってほしいものである


334 : 名無しさん :2017/10/11(水) 17:56:17
ふと、思ったけど、給食にコッペパンでるじゃない
そのパンの白いところをくり抜いてコネて塊にして食べた人いる?


335 : 名無しさん :2017/10/11(水) 17:57:52
食パンでならガキの頃にやってた事が一時期有ったな


336 : 名無しさん :2017/10/11(水) 17:59:41

こねくって粉が散らないようにして制服のポケットに入れて後でつまみ食いしてた


337 : 名無しさん :2017/10/11(水) 18:01:19
国や政府は遊園地じゃないし、国民は来場者じゃないんだから、アトラクションみたいな政治なんていらないんだよ。


338 : 名無しさん :2017/10/11(水) 18:02:09
>>334
子供時代に一度は通る道だな


339 : 名無しさん :2017/10/11(水) 18:03:11
俺もやったなー


340 : 名無しさん :2017/10/11(水) 18:08:53
コッペパンは本当にたまにしか出なかったな、基本食パン


341 : 名無しさん :2017/10/11(水) 18:12:30
給食のパンのなかであげぱんが一番好きだったな


342 : 名無しさん :2017/10/11(水) 18:15:46
沖縄で米軍のCH-53が墜落やて


343 : ひゅうが :2017/10/11(水) 18:25:28
出先で何かやってると思ったら与党の選挙活動の決起集会らしい。
こんなところに事務所があったのかと…
わりと意外なとこにあるものですよね。事務所って、

帰ってきたらハガキが届いていたのでこれから不在者投票いってきます。


344 : 名無しさん :2017/10/11(水) 18:31:28
>>340
俺は逆だな。コッペパン基本、食パンたまに


345 : 名無しさん :2017/10/11(水) 18:40:32
>>325
愛知県知事は自民党籍に残ったまま新党代表面とか票の為なら何でもする恥知らずだよ
負けが見える希望に手の平クルーは当たり前

幸福の科学は最近資金不足と聞くのに又日本に供託金という上納金を国に送る愛国者w
本気で第二の公明党を狙っているのかな
維新の比例は全員一位で得票率で変わるらしいがその中の一人が話題らしい


346 : ひゅうが :2017/10/11(水) 18:40:50
>>336
同じことしてましたw


347 : 名無しさん :2017/10/11(水) 18:48:55
給食の袋入りの食パンとマーガリンはよく持ち帰って夜食にしてたなぁ


348 : 名無しさん :2017/10/11(水) 19:06:53
>>327
希望の党立ち上げ時ならその予想通りになる可能性は結構高かったかもしれないけど
その後の野党総gdgd状態が続いてるんでかなり低いんじゃないかな?
最近だと自民党は現状維持で与党寄りの予想だと290〜300行くんじゃないかと言ってるとこもあるし


349 : ひゅうが :2017/10/11(水) 19:16:11
300議席…475議席中のですかぁ…
そうなったらすごいですね。


350 : 名無しさん :2017/10/11(水) 19:24:10
突然ですが

「小学8年生」という雑誌が話題になってます

「漫画で読む人物伝」なる作品で安倍晋三を描いてます
アホーガンみたいなもんかな、と思いましたが、これがまあ普通に面白くない


351 : 名無しさん :2017/10/11(水) 19:24:17
「教育に金を回すなら選挙費用の1200億をまわせよ、自分の保身がそんなに大事か」
「安倍で無ければ鳩山由紀夫が首相でも良い」
と言っている 人しか周りにいない…。


352 : 名無しさん :2017/10/11(水) 19:26:11
>>345
幸福の科学は地方議会だと何議席が持ってるんだから其処で自民党か民進党と協力して
協力体制を築いたなら其処から選挙区の調整をして応援して貰えば一議席ぐらいは取れる。

単独で戦おうとするから毎回落っこちる。


353 : 名無しさん :2017/10/11(水) 19:30:33
安倍さんの病気は難病指定されるようなものだから、それを揶揄する時点で病気に苦しむ人間を敵にまわしているんだよな>小学8年生


354 : 名無しさん :2017/10/11(水) 19:45:58
オリックスの安達も安倍総理と同じ病気だったかな。


355 : 名無しさん :2017/10/11(水) 19:46:27
TVタックルにて
田嶋陽子
よりベターな人になってほしい
小池さんは言ってる事見るとマシな事やると思う
岸博之
都知事として中途半端じゃないですか?

色々ゴタる

田崎史郎
小池さんに国を治める能力があるか、という話なんですが
田嶋陽子
やってみないとわからない
田崎史郎
それ民主党が失敗して僕たち痛い目にあったじゃない
田嶋陽子
しょうがないじゃない、やりたいって人がいるんだからさ

じゃ俺やってみたいからやらせてくれよ


356 : 名無しさん :2017/10/11(水) 19:52:13
田嶋はほんと精神論しかないな。自分の嫌ってる男像そのものやん。


357 : 名無しさん :2017/10/11(水) 19:59:12
鳩山由紀夫がRT
矢部宏治
今回の民進党解党は個人の軽挙妄動ではなく米軍による
日本支配の最終段階として起きたものです
非常に厳しい状況ですが民主主義の原則を守って戦えば
逆転のチャンスはあります
キーワードは「沖縄との連帯」


おい、かつてこのアホを日本のトップにつけた馬鹿ども
言い訳出来るモンならやってみい


358 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:09:33
2009年の480連ガチャでとんでもないハズレ引いたな


359 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:11:48
まあ安倍政権に問題があったら、その話に流れる人間が居ただろうけどな
森友? 学園長が職員を騙した上に恐喝しただけでしょ?そもそも土地売買した時の国交大臣辻元さんだからまずそっちに話聞けよ
加計? 前川の勝手な忖度で行政特区妨害した文科省のスキャンダルでしょ? そして獣医師会の妨害(獣医師集めの妨害)とか詳細はどうだったんですか玉木さん?
おう、マスゴミの皆さん大好きな森加計問題のどの辺が問題で安倍首相の責任か言ってみ?


360 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:19:02
希望の支持率直滑降はもう笑うしかないからなぁ
結党当初は希望の総取りで自民全滅とまで言われたお膝元の東京ですら
最新の支持率は18%で自民の30%に10%以上差をつけられてる惨状


361 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:24:36
>>355
どんな風にゴタったのか興味深いところですがw
どうせ田嶋一人がファビョッたんだろうなあっw


362 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:25:49
信じられんけど、鳩山一族戦前からの政治家の家系なんだよな、功罪はともかくとして。


363 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:27:58
これが小池がかっこ良い事抜かしてみんしんを完全拒絶して、高潔()なところを見せていたらどうだったんだろうな?


364 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:29:31
>>361
都政なんか優秀な官僚が動かすんだから都知事なんかいなくても良いじゃん!
だから小池さんが変えるっていうなら変えさせればいいじゃん!
ばらばらになってもみんなで一緒にやればいいじゃん!
呉越同舟!


と喚いてたらしい
意味不明


365 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:32:26
かつて民主党は世襲政治家に文句付けてた。
何と美しいブーメランでしょう……


366 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:36:21
ブーメラン星人が地球に攻めてきたら盾として使いたい人罪ではある。


367 : ひゅうが :2017/10/11(水) 20:41:18
>>364
そのうちアベをつぶすために人民解放軍とか北朝鮮とかの力も借りようとか言い始めるのに100垓ペンゲー。


368 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:42:26
散々過払い金で宣伝していた弁護士法人のアディーレが、嘘の宣伝をしたとして、2ヶ月の業務停止処分だと。
ついに化けの皮が剥がれたか。


369 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:49:05
1垓ペンゲー札がヤフオクでの落札価格4880円か


370 : 名無しさん :2017/10/11(水) 20:58:08
>>368
化けの皮とはちょっと違うんじゃないかな?
「着手金を今から1カ月間、無料」じゃなくて「5年くらいずっと無料だった」
という件みたいだから

ttp://www.sankei.com/affairs/news/171011/afr1710110025-n1.html
アディーレ法律事務所に業務停止2カ月 事実と異なる宣伝繰り返し


371 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:00:52
約50万円分の超インフレ記念紙幣……。とりあえず奥さんに相談ですね(白目)


372 : ひゅうが :2017/10/11(水) 21:01:56
>>369
おお神よ!
いやマジすみません。


373 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:03:33
>>370
一年間で過払い金の返還額が100億だとすると報酬が三割だとして30億

2ヶ月の営業停止だと5億の売上が吹き飛ぶな白目


374 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:13:55
>>373
最近は過払い金バブルも一段落したから新しい飯の種を探してるらしいけどね
去年だったかネット上で押し紙がその候補の一つになってるという話があったが


375 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:18:44
当時のハンガリー人もペンゲー札の札束がこんなに値上がりするとは思って無かったんだろうな。

未発行の10垓ペンゲー札なんて七万とかしちゃうし。


376 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:22:16
今一億ジンバブエドルいくらだろ?


377 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:23:16
アマゾン見てたら、100兆ジンバブエドルは一万円くらいか


378 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:34:52
>>372
100京ペンゲーなら3000円ですんだのに…
ヤムチャしやがって


379 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:36:53
一番安い通貨はなんだろ?


380 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:52:34
最近はベネズエラでハイパーインフレが起こってる。


381 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:53:54
>>350
けったくそ悪くてそりゃ小学○年生売れなくなるわってよく分かる作品でしたね


382 : 陣龍 :2017/10/11(水) 21:56:19
小学8年生って事は中学二年生の年齢な訳だよな。

小学生のまま中二病を発症していると言う事になるのか。なんとまあ可哀そうに(適当)


383 : 名無しさん :2017/10/11(水) 21:56:21
ああ、全然関係ない話題だけど、F-35A空自初号機はオジロワシのマークを付けるんだってね。


384 : 名無しさん :2017/10/11(水) 22:01:58
確か1から6の数字を何かの表記法で足していくとその表記法の8になるとかじゃなかったっけ


385 : 名無しさん :2017/10/11(水) 22:13:26
近いうちに那由多ウォンとか出てくるってあたい信じてる!


386 : 名無しさん :2017/10/11(水) 22:20:02
>>382
いや独自の理論で一から六まで足すと八になるから小学八年生って事らしい
んで小学一年生から小学六年生は廃刊して小学八年生に統合してるから読者層は小学生だけどこの内容で巫山戯るな!とお怒りの保護者が出てきてるとか…


387 : ハニワ一号 :2017/10/11(水) 22:20:37
>>348
選挙の結果がどうなるにせよ選挙が終わった後にマスゴミやパヨク、野党などが発狂する結果になりそうだなw


388 : 名無しさん :2017/10/11(水) 22:20:57
>>374
保険会社と手を組んで痴漢冤罪をネタにしてるらしい。
月500円で朝夕の通勤ラッシュ時に万が一痴漢冤罪に疑われたら
直ぐに弁護士(別途着手金・成功報酬がかかります)と繋がるようになっていて結構売れてるって新聞で見たことある。


389 : 名無しさん :2017/10/11(水) 22:22:04
デジタル数字で1から6を重ねると8になるかららしいな。
重ねる意味?知らん。


390 : 陣龍 :2017/10/11(水) 22:23:49
>>386
成る程、有難う御座います

…ただまあ、金払って子供に見せる本に変な物乗せられてたら溜まった物じゃ無いですね。
自分ソレ見てないんであんまり何とも言えない立場ですけど

>>388
そう言えばそんな事がテレビで以前流れてましたね…番組は忘れましたけど


391 : 名無しさん :2017/10/11(水) 22:24:01
まあ、小学8年生の編集長がどんな人間かは知らないが、
児童向け雑誌で自分の下らない好悪の念を表明してるんじゃねーぞパヨク!と言われてもしゃあない。


392 : 名無しさん :2017/10/11(水) 22:24:02
単に各学年ごとに出版しても採算とれないから一まとめにして、それにそれっぽい理由考えただけやろ


393 : ハニワ一号 :2017/10/11(水) 22:30:04
難病に苦しむ患者の団体とかも抗議するだろうし、このまま炎上が続けば小学8年生の編集長や担当の首がとんでもおかしくないよな。


394 : 名無しさん :2017/10/11(水) 22:36:37
>>388
月500円の掛け捨て保険と考えるならたしかに一考の余地はあるか


395 : 名無しさん :2017/10/11(水) 23:11:49
>>390
まあ少なくとも公平とかそういった方向にはまったく進んでなかったですね
「子供の頃は勉強とかサボりまくりでしたー」
あとはまあパヨクの挙げる「アベノワルイトコロ」をなんとなく並べるだけの作品でした

編集長は安倍首相の行いをあくまで事実として紹介した、として
「ご了承賜りますようお願い申し上げます」

これを「文句言うな黙って受け入れろ」と言ったと判断した人たちが騒いでる状態


396 : 陣龍 :2017/10/11(水) 23:14:43
>>395
…言葉整えてもそうと受け取れる文句ですな。しかも内容は本当にスッカラカンだと言う。


397 : 名無しさん :2017/10/11(水) 23:19:12
家庭教師に見込みがないとは確かに言われたようだけど、わざわざ子供向け雑誌でdisやるなと


398 : 名無しさん :2017/10/11(水) 23:20:49
こんな下種の極みのようなことを続ることが安倍総理の支持率を下支えしてる
理由の一つだって何時になったら気づくんかねこの脳無し共は


399 : 名無しさん :2017/10/11(水) 23:34:18
連中は自分たち以外を「優秀な自分たちのいう事を理解できない愚民のネトウヨ」としか思ってないからなw


400 : 名無しさん :2017/10/11(水) 23:43:21
>>398
気づくという行為は疑念をもつという思考があってはじめて存在する
自分を絶対の正義と信じて揺るがぬ輩に自らの正義を疑うという思考が存在しない以上、何時までも気づくことはないだろうよ
そのことまさしくパヨク連中自身が証明しているじゃないか。彼らのやっていることは過去の安保闘争そして革マル闘争そのものの繰り返しなのだから
五十年たっても気づけなかったという事実が今後も気づくことはないだろうという未来を保証しているといっても過言ではなかろうよ


401 : 名無しさん :2017/10/11(水) 23:43:23
自分達は進歩的知識人ないし国際人、自分達と違う意見の人間はネトウヨ
人権は大事だがネトウヨに人権はない
あれな人々ってこんな感じやし


402 : 名無しさん :2017/10/11(水) 23:48:48
リベラルは多様な価値観の共存をうたう素晴らしい思想である
つまりリベラルこそが唯一絶対の価値観であり、それ以外の価値観は存在価値すらない
故にリベラル以外の価値観は害悪であり、信奉者ともども排斥することこそが正義である

これを素面かつ真顔で言ってる時点で、今のリベラルを自称する人間が実際にはファシストであることは言をまたんよ


403 : 名無しさん :2017/10/11(水) 23:50:48
>>402
それマクロンさんの就任演説じゃないですかヤダー>リベラル以外の価値観は害悪


404 : トゥ!ヘァ! :2017/10/12(木) 00:01:07
なんか中世暗黒期のキリスト教全盛期を思い出しますね…


405 : 名無しさん :2017/10/12(木) 00:03:17
その中世暗黒期のキリスト教が宗派戦争で血を流しすぎた結果、疲れ果てて宗論で争うのはやめようとなって生まれたのが原始リベラリズムという歴史の皮肉よ


406 : トゥ!ヘァ! :2017/10/12(木) 00:08:14
言葉を変えて退化してるのですなぁ


407 : 名無しさん :2017/10/12(木) 00:13:29
やはり人間は石器時代から何も進歩していない!
ここは万能の願望器で恒久的平和を実現するんだ!(ケリィ並の発想)

結果?無理に決まってんだろ馬鹿じゃねーの。
だからお前と妻子以外の人間を皆殺しにすればいいんじゃね?


408 : 弥次郎@外部 :2017/10/12(木) 00:21:18
冬木の聖杯の性質は「過程を省略し、結果だけを生み出す」
省略できる過程が存在しない限り、その願望は叶わない…
願いをかなえたければ、それがかなう「過程(手段)」を実行に移すしかない
悲しいですねぇ…


409 : 名無しさん :2017/10/12(木) 00:22:37
>>406
宗教で文明を衰退させるのは欧州の恒例行事といえばそれまでではあるが


410 : 名無しさん :2017/10/12(木) 00:30:37
そういやなか卯でfateコラボやってるな
同僚がもってなかったカードあたったからあげたら氏ねと怒られたのが理不尽だった


411 : 名無しさん :2017/10/12(木) 00:33:41
数字で見る安倍政権の成果ってチラシがポストに入ってたけど
数字が全てではないとはいえ、これを見たら旧民主の流れを組む連中には政権はやれんわってなる


412 : 名無しさん :2017/10/12(木) 00:35:48
マクロンってまじでこんなイッチャッタ演説したの?


413 : yukikaze :2017/10/12(木) 01:03:01
呆捨て。
党首討論で『視聴者が気になる話題』で最下位レベルのモリカケ騒動を
『最初に』話題とするわ、遂には『安倍首相には結果責任がある』と
後藤の阿呆が言い放つわと、やりたい放題。
そのくせ「政策面の話が少なくて解りづらかった」と言うんだから、これ見て
テレビが異常と思わんのは、もう病気レベルじゃないのかと。

つくづく「椿事件」の時にメディアに引導渡すべきだったと思うわ。
メディアが政権批判するのは構わんが、それはあくまで政策面であって、
三流週刊誌のいちゃもんレベルを疑獄事件レベルに仕立て上げてネガキャンを続けるなんて
報道の仕事じゃないですし。

まあその朝日新聞も、「立憲民進党躍進」と騒ぎながらも、事実上野党第二位に落ちぶれ
自公政権が300に近い議席を取る予測を出している訳だが、これをアンダードック効果を
無党派層に出そうとしているのか、あるいは自民支持者を油断させたいと思うのか。
意外とこれでこれまでも接戦落としている部分もあるので、マスメディアとしては「一人でも
自民候補落として安部退陣につなげれば」という悪あがきなのかもしれませんが・・・

もっとも、過去二回の衆院選が『勝ちすぎ』だったという面もあるんですけどねえ・・・
正直、自民単独で絶対安定多数獲得できれば文字通りの大勝利、安定多数獲得で十分勝利という状況でしょうねえ。


414 : 名無しさん :2017/10/12(木) 01:07:20
もうアナウンス効果に縋るしかないだけではなかろうかw


415 : yukikaze :2017/10/12(木) 01:19:42
>>414
割と真面目にそれしかないと思いますよ。
メディアは「立憲民主党躍進」と騒ぎたいようですが、そもそも民進党が実質消滅した
状況を考えれば、民進党から半減以下にまで落ちぶれ、残りの残党が逃げ込んだ希望の党も
第二の維新の党化する可能性が高い以上、『野党の内ゲバによる自滅』でしかないですし。
なので、自民大嫌いなメディアにしてみれば、モリカケバッシングとアナウンス効果で、
無党派層の掘り起こしを行って、野党のアシストをすることで、少しでも安倍自民党への
打撃にすることが、唯一無二の戦略となっていますし。(野党勢力の拡大を支持する
のが多い(いつものお灸論、バランス論。野党を甘やかしてどうするんだ馬鹿がとしか思えんが)
のも、その戦略を補強していますし。

まあ無党派層が「どうせ変わらないんなら行っても無駄だよね」と、選挙に行かなければ
全く意味がない(実際、投票率下がりそうだしねえ)ので、ぜひともマスメディアの
自爆になってくれればと思いますが。


416 : 名無しさん :2017/10/12(木) 01:21:31
第二の維新になるのも難しくないかなあと思って見たり


417 : yukikaze :2017/10/12(木) 01:34:58
>>416
出た当初はそれなりの勢力とれたけど、政党内部での内ゲバが
酷くなって、いつのまにか自然消滅という状況になるのではと。

小池が逃げ出したお蔭で、間違いなく内ゲバ発生するでしょうし
(小池さんがいたから入ったのであって小池さんが辞めたのならいる必要はない。
なんてこと言う奴絶対いる)、本来なら内ゲバ利用して統制しようとする小池も
都政で地獄みるでしょうから、国政にかかわる余裕がない。(そもそもまともに統制できるだけの
能力がない)

立憲民主党が動いて、ある程度の議員を吸収することには成功(ただし細野は粛清)
するでしょうが、民進以上の極左ですので、政権奪取は不可能。
麻生が構想している『自民党内部での二大政党制(擬似的政権交代)』へと進んで
いくんでしょうねえ。


418 : 名無しさん :2017/10/12(木) 01:47:45
野党が分裂したとはいえ、32%の支持率じゃ300近くはきつくないかな?
前回は40%近くあったわけだし


419 : 名無しさん :2017/10/12(木) 01:53:23
細野は立場とモナの件で周りを見返したかったのはわかるんだけどもうちょっとね……


420 : 名無しさん :2017/10/12(木) 02:16:54
>>408
もっと別の問題が先に立ちはだかるぞ
仮に聖杯が正常でもケリィは「争いのない世界」をふわふわしたイメージでしか考えてない
具体的に願わないとそもそも願いが叶わない可能性が大きいから
仮に叶っても「イメージと違う!(そのイメージがしっかりしてない)」になる可能性大


421 : 名無しさん :2017/10/12(木) 02:17:18
不利な情報は過大評価し、有利な情報は過小評価しておけば少なくとも逆よりはマシ(キリッ


422 : 名無しさん :2017/10/12(木) 02:25:47
俺らの価値観以外害悪ってリベラルとは言えんよな…(呆


423 : 名無しさん :2017/10/12(木) 04:40:27
我々の考えるリラベルと、マスメディアにとってのリラベルの意味が違うんだろう
ソ連式のリラベルかもしれない


424 : 名無しさん :2017/10/12(木) 05:20:23
リベラル教は多数の神が存在する多神教である
よって改宗しない異教共はどんな扱いをしても良いのだ
※なお既に神は去り、主神の詳細自体が不明な模様


425 : 名無しさん :2017/10/12(木) 07:14:59
共同通信は希望は72議席とれて、こころは0というのが予想だってよ


426 : 名無しさん :2017/10/12(木) 07:22:23
しかしまあ、これで小池も東京都知事としての責任から逃れられなくなると思うんだけど、真面目に仕事する能力あるんだろうか?


427 : 名無しさん :2017/10/12(木) 07:30:05
共同が出した議席予測でも自民党273〜302議席とかだから勝ち決定で株価がまた上がるな


428 : 名無しさん :2017/10/12(木) 07:54:16
>>419
モナの意味調べたらフリンセスと同じかw
民進党員ってホント下半身ゆるゆるだな
アベが〜とはいうが首相の人柄は評判があまり良くないとは言え、民進党員ってだけで人格をうたがえるほど酷いのはよっぽどだわ


429 : 名無しさん :2017/10/12(木) 07:58:57
しかし立憲民主党に入れる連中って本当にどんな人たちなんだろうなー。


430 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:04:29
>>426
やる気も能力もあるならこんな馬鹿なことはやらない
小池にとっては都知事なんて単なる国政復帰の為の踏み台にしか考えてなかったんだから
まぁ今回の一件で踏み台は完全に壊れて修理することもほぼ不可能な状態になったけどな


431 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:06:15
小池にとってはもはや東京都知事でいる事が罰ゲームかねえ。


432 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:16:46
任期一杯努めようが途中で投げ出そうがもう国政復帰は絶望的だからな
まして総理の椅子なんて狂人の妄想なレベル


433 : ハニワ一号 :2017/10/12(木) 08:17:38
>>427
野党はアベノミクスを批判しているが日経平均株価が20年10カ月ぶりの高値を出したりとしっかりとアベノミクスの成果を出しているんだよな。


434 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:18:11
アメリカでワイン生産地が大火災か
収穫目前だったからブドウ全滅だって


435 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:22:12
>>433
野党「そんなのはバブルみたいにすぐ萎むまやかしだ!」
と言いそうであるな


436 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:23:23
>>415  選挙近いし前無党派層に恨みあるのわかるけどちょっと他人下げの書き込み乱発しすぎじゃないですかねえ


437 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:25:03
とりあえず夜中に突然コンコンとノックされないことを祈るよ


438 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:27:19
>>434
23区の3倍の面積が燃えてなお延焼中というのが凄いよね。
流石はアメリカ国土の大きい事大きい事。


439 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:31:26
>>436
仕方ないんじゃない?
野党への甘やかしは本当に深刻なレベルだもの。


440 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:36:10
>>135
特アへの朝貢のためにいかに国民から財産を収奪するかしか考えてない野盗なんぞよりははるかにマシだがね


441 : 名無しさん :2017/10/12(木) 08:49:53
>>429
自民が出ていなくて共産辺りしか対抗候補が居ない選挙区とか?
コネがあって地方自治体レベルで優遇してくれる議員?

テレ朝
消費税文句を言っているがこれも民主党時代に法律で決まってしまったのを無視>日本は法治国家

相変わらずモリカケの争点隠しの選挙と連呼

自民300議席の報道で田崎さんだけがアナウンス効果で変動するから選挙序盤で流すべきでないと釘を刺した

テツぼんで言っていた野党が役に立たないから与党一強にしてそこから二大政党を作るというのが現実味を帯びてきた>野党全部で二桁前半?


442 : 名無しさん :2017/10/12(木) 09:02:33
>>439 批判するのはいいけど人格攻撃みたいなことやっちゃだめって話よ
最近キャホキャホとか馬鹿踊りとかそれ批判じゃなくて人格攻撃じゃないのって書き込み目立つし


443 : 名無しさん :2017/10/12(木) 09:08:00
選挙前後は選挙関係どころか政治関係基本停止した方が良いのでは?
むしろネットよりも自浄能力ないよね


444 : 名無しさん :2017/10/12(木) 09:53:49
カルターニャ州は態度をはっきりさせて独立宣言撤回しないと独立どころか自治権停止だってさ。
最終的なタイムリミットは考え直す期間も入れて19日だと。

ttp://www.sankei.com/world/news/171012/wor1710120009-n1.html


445 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:15:06
スマホからだが、ここの掲示板変わってない?
すげーみにくい


446 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:18:02
無党派層ってのもすごい気遣いしまくった表現だよね。
メディアが無党派層とか言ってる時って上に『愚民共』とか『衆愚層』ってルビが見える気がするわw


447 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:21:35
>>444
毎日百人一首してそうな名前だなw>カルターニャ

ていうかスペイン政府もいいかげん硬軟織りまぜるという概念について勉強すべきだと思うの
こんな宣言したらどうやっても拗れるぞ


448 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:22:05
口さがなくノンポリって言われていた頃よりはマイルドになった感


449 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:26:29
朝のニュースで希望の党を与党扱いしていてワロタ。


450 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:32:34
>>447
カルタゴ由来の地名が多数残ってるので、そっちだったらすんなり言いやすいし覚えやすいかもw


451 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:39:42
>>445
今みたら元に戻った


452 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:40:13
マスゾエ「私は嫌韓、嫌中派のヘイトスピーチで辞めさせられたんだ! 
高麗神社に参拝した両陛下の行いを疑うのはニセ右翼だ! 両陛下は排外主義に反対なんだぞ!
小池は日本のトランプだ! 都民も目が覚めただろう!」

陛下の御心を勝手に想像して決めつけるな。お前は良いから都民に金を返せ


453 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:41:37
そもそも高麗神社ってあるのか?


454 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:47:46
それよりも先に自己批判しろよw


455 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:51:22
【速報】あさひ型護衛艦2番艦「しらぬい」に【速報】


456 : 名無しさん :2017/10/12(木) 10:51:42
舛添が叩かれたのってさ、要約すると贅沢したけりゃ自分の金でやれ!ってことだと思ったんだけど違ったっけ?


457 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:00:09
こうらいじゃなくてこまと読む渡来人系の古い神社はあるよ


458 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:07:32
小学館の例の小学8年生のマンガの件、思った以上に同じ病気持ちの人達がキレてるね


459 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:10:37
まあ親韓過ぎる姿勢に反感を持った層が金銭面の屑さという弱みを狙って攻撃したという面が無かったとは思い難いが、
そもそも金銭的にクリーンじゃない証拠がボロボロ出てくる方が悪いよね


460 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:30:14
>>459
前任の猪瀬が金の問題を名目に引き摺り下ろされて目が厳しくなってるのに
遠慮なく金の問題を出していくスタイルは阿呆としか思えなかった


461 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:31:52
>>458
その内これ幸いと廃刊するんじゃね?
しかしまあ、出版、報道関係の人間の精神がここまで奇形化してるとはなあ 。


462 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:33:17
猪瀬は業務には問題なく都知事にしてはさほど大きくもない金の問題で降ろされたのに、
業務に問題があってさらに金に汚いとなればそりゃ追放よ


463 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:34:32
むしろ猪瀬でいいんじゃあねえ?>知事


464 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:37:03
猪瀬はタイミングズレてたんで都知事選出られなかったんじゃなかったかね
一定期間はその手の活動出来ないみたいな話だよね?


465 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:43:54
出れたとしても、猪瀬は火中の栗は拾いたくなかったんじゃないかな
舛添の時に色々歪みが浮上してきてたし


466 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:48:34
まあ二代続いて外れ知事だとは思わなかったろうな。
とりあえず、外れの原因を作った民主は潔く死ぬべき。


467 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:49:47
宇都宮が候補だったらまだ期待出来たな


468 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:56:46
流石にパヨクの息がかかったボケ老人を選ぶくらいなら小池のほうがマシと判断しちゃいました


469 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:56:49
鳥越なんてボケ老人が出しゃばらなかったら保守分裂で宇都宮にも十分勝機があったしな


470 : 名無しさん :2017/10/12(木) 11:57:21
そらなぁ…あの面子だとなぁ…


471 : 名無しさん :2017/10/12(木) 12:09:51
もし小池では無くゲルが都政という実績による首相狙いと言う色気を見せていたら
ここの掲示板の住民ならNGだがマスコミが小池同様に持ち上げて知事になったかも
小池も自民時代の大臣経験者で官僚の使い方を知っていると思ったのにあのザマだとゲルも同じかもしれないが豊洲、五輪の引っ掻き回しが無いだけでもマシかな
東国原が立候補したらとも思うが阪神の監督人事以上の足の引っ張り合いの都政だから無理と判断して逃げたみたいだから次も出ないだろうし残念
本当に給料を倍以上にして秘書スタッフを雇えるようにして大企業の元トップが出ないと変わらんか


472 : 名無しさん :2017/10/12(木) 12:41:55
>>471
政治家は身を切るべきとか言って給与削減はアカンよなあ
議席の削減も多様性という面でマイナス


473 : 名無しさん :2017/10/12(木) 12:45:50
国会の野党については一元に削減でいいよ・・・。
むしろ削減すべき
公明が野党になって反対意見出してくれる方が健全だよな


474 : 名無しさん :2017/10/12(木) 12:54:36
あさひの二番艦がしらぬい
朝の次が夜。三番艦は昼か夕方の名前か?


475 : 名無しさん :2017/10/12(木) 13:00:53
公明は安定した数は取れるけど、健全な野党には成れんでしょ……


476 : 名無しさん :2017/10/12(木) 13:36:17
>474
あさひ型って作るの2番艦までじゃなかった?


477 : 名無しさん :2017/10/12(木) 14:04:53
>>468
つ 増田


478 : 名無しさん :2017/10/12(木) 14:07:43
うん、そうだよね
増田なら、ハンコ押し装置としては無難そうだし
意味もなく問題を引っ掻き回してアホみたいな損害出さないとは思う……思いたい


479 : 名無しさん :2017/10/12(木) 14:14:56
まとめでチラッとみたんだけど
安倍さんの演説見に行ったら一緒に写真撮らせてくれて、それをツイッターに上げたら大人()にSEKKYOUされて「ありがとうございまーす!」でスルーしたというのがあって笑えた


480 : 名無しさん :2017/10/12(木) 14:20:55
良いなぁ。うち地元にも来てくれないかな


481 : 名無しさん :2017/10/12(木) 14:27:59
>>477
都議選じゃなくて都知事選の話をしてるんですがねえ


482 : 名無しさん :2017/10/12(木) 14:28:53
まあ、最近の若い子は難しい事は分からなくても、
老いぼれどもの革命ごっこや改革ごっこにまともに付き合う事の馬鹿馬鹿しさは何となく感じてはいるんだろうな。


483 : 名無しさん :2017/10/12(木) 14:32:19
>>481
え? 増田って都知事選に出馬してたよ?


484 : 名無しさん :2017/10/12(木) 14:45:29
>>481
都知事候補だろw忘れるなよ


485 : 名無しさん :2017/10/12(木) 14:52:50
>>474
某所で東雲型不知火=一番艦と合わせて日本海海戦組説を見た
いずも型のノリだと今度はロシアに喧嘩売ったことになるが実際どうなんだろうな


486 : 名無しさん :2017/10/12(木) 15:01:11
とうごう級護衛艦とか作らないならへーきへーき。
日本の命名規則に合わないから有り得ないけど。


487 : 名無しさん :2017/10/12(木) 15:02:40
一々気にしとったら禿げるで工藤


488 : 名無しさん :2017/10/12(木) 15:07:12
は、ハゲでも中身が魅力的なら女にはモテるから(カエサルやムッソリーニを見つつ
なおハードルは高いもよう


489 : 名無しさん :2017/10/12(木) 15:38:19
>>しらぬい
なお、除幕式の前に艦名がばれる落ち度を早速かました模様w


490 : 名無しさん :2017/10/12(木) 15:45:25
となると次はDDGあさま…?(ぐるぐる目


491 : 弥次郎 :2017/10/12(木) 15:55:40
>>489
しらぬい「しらぬいに何か落ち度でも…?(幕を直しつつ)」


492 : 名無しさん :2017/10/12(木) 15:58:00
>>486
山も川もあるからDDGとDEは問題ない。
DDHもここ4隻使ってないけど最初は山だったし、使える。
ついでに池と神社もあうるから補給艦と練習艦もね。
#人名由来じゃないけど海外の連中には区別なんかつかん。
#なお太平洋戦争中の連合艦隊司令長官の内、山本と小沢は山か川が存在する。

>>489
またやったのか、
前はPDFの文字飾りだけ弄って隠したつもりになってたが、今回は何やったんだ?


493 : 名無しさん :2017/10/12(木) 16:21:14
>>444
バスク並みの権利があれば撤回するって中道派議員が語っているから中央政府しだい


494 : 名無しさん :2017/10/12(木) 16:30:55
>>493
無理だろ
バスクは独立戦線のテロリスト以外は穏当に法の範囲で独立運動と自治権拡大を行ってきた結果今の自治権があるわけで
それを再三法律に基づく勧告無視して強行したカタルーニャに許したらかえってバスクが不安定化するわ
厚かましいというのもおこがましい


495 : 名無しさん :2017/10/12(木) 16:33:35
羽生選手、オリンピック連覇に意欲か
平昌オリンピック、楽しみだな()
楽しみだな…


496 : 名無しさん :2017/10/12(木) 16:38:30
もし拉致されたら北朝鮮に優秀な人材を生み出すための素材とかにされるのかね?


497 : 名無しさん :2017/10/12(木) 16:40:14
なるほど。カタルーニャに対しては塩対応にならざるを得ないか。


498 : 名無しさん :2017/10/12(木) 16:47:18
>>474
あさひ型は2隻だよー


499 : 名無しさん :2017/10/12(木) 17:13:27
WW2時代での日米英独ソ仏伊の野砲で

・76mm
・105mm
・155mm

で各砲どの国の方が素晴らしい?


500 : 名無しさん :2017/10/12(木) 17:21:29
>>499
最強/最良論議は不毛ってそれ一番言われてるから


501 : 新人艦長 :2017/10/12(木) 17:24:42
>>499
76㎜:ZIS3
105㎜:M101
155㎜:M114
異論は認める


502 : 名無しさん :2017/10/12(木) 17:32:34
アメリカ、ユネスコ抜けるってさ


503 : 名無しさん :2017/10/12(木) 17:46:00
>>499
ドイツに76mmと155mmは、ソ連に105mmと155mmは無いよー


504 : 名無しさん :2017/10/12(木) 17:49:33
>>502
いそのー、日本も抜けようぜ


505 : 名無しさん :2017/10/12(木) 17:53:55
>>504
抜けて意味あるの?


506 : 名無しさん :2017/10/12(木) 17:53:59
なーにパレスチナ加盟に賛成した国が100以上あるんだから、
アメリカが担当してた22%分の負担を賛成国の数分に分けて出し合えばよゆーよゆー(棒)


507 : yukikaze :2017/10/12(木) 19:21:58
>>442
御不快に思われたようで誠に申し訳ありませんでした。自重します。

>>455
十中八九『はつひ』と思っていたら、まさかの『しらぬい』
何気に『しらぬい』は戦後初だよね。

そろそろ『しぐれ』も復活するよね(願望)

>>500
何気に難しいんだよねえ。砲弾の威力のある榴弾砲を重視すべきなのか
射程距離のあるカノン砲を重視するのかってあたり。

特に日本は、質・量ともに火力戦やるには不足している状況だったからなあ。


508 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:26:46
世界経済を揺るがす日銀砲を今の日本は持ってるんだがあれは砲にならないのかな?射程距離全世界で敵対国家にダメージを与えることが出来るんやが。


509 : リラックス :2017/10/12(木) 19:27:17
>>特に日本は、質・量ともに火力戦やるには不足している状況だったからなあ。

悲しいなぁ悲しいなぁ


510 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:32:46
>>508
戦場で全てを吹き飛ばす神でない砲なんて威力は凄くても恐ろしさが実感できないよ… 矢張り轟音!衝撃!血煙とともに消える人!コレこそが砲の力さ


511 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:33:19
テレ朝・報ステの党首討論、45分中30分を森友・加計問題割いてしまう…ひどすぎ。


512 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:37:28
もりかけ問題なんて蕎麦通位しか気にしてないのにまだやるか


513 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:39:40
党首討論にまでそんなマスゴミのオ○ニー案件ツッコむなよ


514 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:42:06
マスゴミはもうどうしようもないからね、
というわけで単純に与党を勝たせたい、旧民進に勝ってほしくない、以外にもマスコミの望みを打ち砕くという意味でちゃんと選挙に行きましょう


515 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:44:17
もう史上空前の大勝利してくんないかな自民党…でもそれはそれで派閥抗争やばくなりそうやけど…


516 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:47:58
風邪で休んでたら今日だけで15人ほど小中高の名前くらいしか知らん自称友達が
選挙の話しに来た…どこの党とは言わんが


517 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:56:15
山本太郎
安倍さんはどうせ落ちても比例代表制で復活します
だから落としてお灸を据えましょう


どうやら「首相は比例代表制の重複立候補をしていない」と教えられたらしい

山本太郎
誤りでした
首相は比例代表制の重複立候補をしていないので
落選したら議員じゃなくなります
訂正します
選挙区で落としてユックリしてもらいましょう


馬鹿だなあ
ほんっっっっっとコイツ馬鹿だなあ


518 : 名無しさん :2017/10/12(木) 19:57:27
うちは先日よく分からん仏教系の宗教団体が新聞持ってきたな
一面は安倍批判、それ以外は非科学的な信仰による奇跡の数々&勧誘が書かれてた


519 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:01:11
安部さんの地元、まともな相手がいないよ。


520 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:03:00
野党が毎回対立候補を送り込んでるが、それでも得票率6割7割あたりまえの鉄板だしな。


521 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:03:31
そら負けるのわかってるんだから見込みのある人は他へ出るわな


522 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:03:51
>>515
麻生さんが昔みたいな党内疑似二大政党みたいなことを構想してるらしいから
ゲル派の切崩し&粛清が終わればアレな派閥抗争にはならないと思う


523 : リラックス :2017/10/12(木) 20:07:06
今に始まったことでもないだろ
これが無所属希望の星とまで持ち上げられていた事実は頭が痛いが


524 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:07:36
一部例外除いて判子押し機以下の今の野党連中にはこれを機に退場してもらって、擬似二大政党やってもらったほうがいい気が
いや、本当は本物の二大政党になってくれたほうがいいんだけど、もう今の野党からそれが育つとは思えなくなった


525 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:07:38
民主党にもっとも追い風のあった2009年の選挙ですら、民主党候補を文字通りダブルスコアで破ってる。
流石にこのときばかりは比例重複で保険をかけてたけど。


526 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:11:25
>>518
安倍総理への憎悪を拗らせてる団体のチラシはほんと内容が酷いよな
2、3日前に共産党のチラシが入ってて読む気無かったんで即捨てたけど
目に入った単語だけでもSAN値がかなり削られた


527 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:13:50
もうマスコミに選挙期間中の選挙活動関係禁止させた方がいい気がするぞ


528 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:15:14
そういえばこの前民進党のチラシ入ってたな


529 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:15:30
虐殺すればいいんじゃね?
逆らうやつはリベラルじゃないので人じゃないしで


530 : 弥次郎 :2017/10/12(木) 20:15:48
>>527
守るとは思えませんけど(真顔


531 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:17:40
>>529
停波処分と責任者が豚箱行きでなおかつ賠償金(3桁億)ぐらいすれば黙るんでない?


532 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:21:01
マスメディアさんは情報という商品を扱っているわけだから、その商品の表示を偽装しちゃいけないよね?
え、だって食肉加工業者も産地や表示を偽装したら処罰されるやん
というわけで処分ね、改善がなされるまで一定期間営業停止ね


533 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:21:36
奴らブチ切れてテロまがい自爆でもカマさんかな?
装すら完璧に一網打尽なんだが・・・


534 : ひゅうが :2017/10/12(木) 20:24:08
赤報隊事件というこれまたアレな事件で世間の同情を集めたのでわりとタカをくくっている節もありますね。


535 : 弥次郎 :2017/10/12(木) 20:24:14
とはいえ、マスゴミとか市民団体()とか国際機関()が報道の弾圧だーと騒ぐのも目に見えてますしねぇ…
出来れば自爆してほしいですね、物理的にも、立場的にも


536 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:25:38
>>533
安全な場所から弱者を集団リンチにすることしかできないゲス共にそんなことする覚悟も根性もないやろ


537 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:25:41
>>477
在日外国人参政権賛成で従軍慰安婦での籾井会長を糾弾した前歴ありな奴やで


538 : 陣龍 :2017/10/12(木) 20:26:54
そんな度胸なんて有りませんて>テロ紛い自爆

テロ紛い(物理)では無くてテロ紛い(デマ)なら何時ものノリでやってくれそうでは有りますけど
警察にパクられて連行される時も『報道の自由の侵害だ!日本国民よ、独裁者アベ(仮)を
倒せ!』と大真面目に絶叫してそうだ(小並感)


539 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:27:59
千葉八区の自民党候補者が演説中に殴られた事件がもう起きてる


540 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:31:48
>>539
警察官に射撃許可出して警護させるか


541 : ひゅうが :2017/10/12(木) 20:32:46
>>539
ブン屋「民主主義とは元来戦闘的なものだから、候補者になろうというものは殴られても蹴られても耐えなければならない(訳:いいぞもっとやれ)」
どっかが言う。


542 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:32:56
>>535
団塊の老害共があの世に行くまでに売国連合が政権取るのはもう暴力革命以外では無理だろうし
この前の野党連鎖ボンバーで先鋭化が加速したからやりかねんちゃやりまねんよね


543 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:35:48
>>534
今、同様の事件が起これば同情するやつは少数派だろうけどね
内心で喝采上げる人間のほうが多そう


544 : 弥次郎 :2017/10/12(木) 20:36:20
>>542
言ってみればあとの無い連中ですからね
支持基盤が天寿を全うするまであと10年か20年か…
ただでさえ夜盗がアレで支持を失っているのに、これ以上戦い続けては負けること確定
ならばいっそ…となるのが怖い


545 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:40:15
マカロフ「リベラリストだ。殺せ」


546 : 陣龍 :2017/10/12(木) 20:41:08
>>541
一般人「じゃあ立憲民主党や共産党の候補者が殴られても耐えなければならないんですね?」
ブン屋「それは犯罪行為で殴った物は逮捕されなければ成らない、常識では無いか」

一般人「自民党の候補者が殴られても耐えなければならないのに何故立憲や共産が殴られたら
下手人は逮捕されるべき何だ?」
ブン屋「自民の候補者と立憲民主党に共産党の候補者は違うのだ。当たり前だ」

真顔でこんな事返されたら炎上不可避(適当)

>>542
ただまあ、暴力革命やらかそうとしても、何処から武器弾薬を調達して、戦闘員をどのように錬成するのか、
そして蜂起しても自衛隊や良くても警察のSAT等の本職部隊相手に勝てるのか、仮に勝てても日本全土に
指導力発揮できるのか、とか考えたら完全に机上の空論ですらない夢物語と言う始末ですけどねぇ


547 : ひゅうが :2017/10/12(木) 20:47:52
>>546
ああ…あるある。


548 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:48:29
>>546
自民党の候補者を殴った自称柏市の無職66歳は公職選挙法違犯で現行犯逮捕されました


549 : ひゅうが :2017/10/12(木) 20:52:40
>ttp://bunshun.jp/articles/-/4420
うわぁ…何がとはいわないけどうわぁ…


550 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:53:27
>>546
実際過去にいろんな国でおこった共産革命という名の武装蜂起は、そのほぼ全てが鎮圧されて暴動扱いで終わってますからねえ
日本でも革マルの末路をみれば、まあ無理だろうということは容易に想像できます・・・・・・「武装蜂起」はね
ここで問題なのが大抵そういう連中って武装蜂起できるまで時節を待つ間、テロリズムに走るんですよね
テロをおこすことで自分たちの主張を世に知らしめるとともに、(何でそうなるのか理解できませんが)現行政府に鉄槌をくらわすことによる政府への民衆の恐怖を煽る(普通テロリストに恐怖すると思う)という一石二鳥とかほざきだす連中の多いこと


551 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:54:18
通常戦力での暴力革命だと、中露いずれかの陸軍を上陸させるしか手は無いでしょうね。
ロシアの方は樺太経由で北海道に直通鉄道作ろうとか抜かしてるし。
現状でアメリカが日本を見捨てたら北方はロシア、南は中共で切り分けするつもりかな?


552 : 名無しさん :2017/10/12(木) 20:57:19
>>550
筆者・津田大介の時点で見るに値しないと丸わかりじゃないですかヤダー


553 : 名無しさん :2017/10/12(木) 21:07:12
ほんと日本のメディアってトランプ大統領を叩くニュース流すのが好きだねぇ


554 : 名無しさん :2017/10/12(木) 21:12:17
アメリカのメディア自体トランプ叩くの好きだからね
まあ別に優れた大統領とは思わんけど、叩きまくるほどのものでもないかと、良くも悪くもアメリカ人の外には出せない本音の一部を代弁した感じって印象やし


555 : 名無しさん :2017/10/12(木) 21:17:57
NHKでもわざわざトランプ叩きのニュース流すの見ると国営放送にしたほうが良いような気がする


556 : 弥次郎 :2017/10/12(木) 21:28:51
トランプ大統領がずけずけと物を言うのが気に食わないって人がいますからね
ま、そういう人に限って本音の所では言いたいことがたくさんあって、
「自分は我慢しているのに何であいつは」と羨ましさを通り越した嫉妬を感じているかもですが


557 : ひゅうが :2017/10/12(木) 21:34:46
>>552
右派言説はみんな金を出してコメントしているやつ、っていっていることになりますからね。


558 : 名無しさん :2017/10/12(木) 21:49:08
>>557
そもこの御仁の持論「選挙に行くならデモおこせ、それが真の民主主義」ですぜ
ああ、あと「レイシストは差別されて当然」という名言もありましたな


559 : 名無しさん :2017/10/12(木) 21:52:54
そういや、高速道路で道を塞いで両親殺した犯人の名前出たね。
でも殺人罪とかには問われないんだろうなあ


560 : 名無しさん :2017/10/12(木) 21:54:28
せめて危険運転致死傷罪で立件出来ないものかね


561 : 名無しさん :2017/10/12(木) 21:54:51
>>554
ごく普通に現実に対応して行動してますしね
パフォーマンス好きなのは事実ですが


562 : ひゅうが :2017/10/12(木) 21:56:16
>>558
そのうち日本人は、に主語が変わりそうですね。


563 : 名無しさん :2017/10/12(木) 21:57:07
少なくともヒラリーよりはずっと有能だったんじゃないの


564 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:13:37
誰か聞いてくれ・・・・・

アズールレーンをプレイしてたんだ。3-4を周回できるほどの実力が付いたんだ。
で、建造でエンタープライズ来たー!と小躍りしながら、3-4に行ったら一発で赤城が出た
で、次の日3-4で加賀掘るかーと思ったら赤城がまた来た。次の日は流石に来なかったが
その次の日また赤城が来た・・・・

ヤンデレ赤城は俺を狙ってるのだろうか?


565 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:14:27
>>560
危険運転致死傷罪は危険運転が直接の事故原因でないと適応かなり難しいんだとさ

今回のケースだと、追い越し車線で停車→被害者の車がとまりきれずに衝突、なら高速で停車するという危険運転が原因なので危険運転致死傷になった
でも実際には
追い越し車線で停車→被害者の車がとまったので下車して因縁つける
この「下車して因縁つけた」時点で車をおりた=運転していないなので危険運転致死傷にならんのだと

ついでにもう一つ納得いかんのをいうと、停車してるところに突っ込んだトラックの運転手は現在危険運転致死傷を視野にいれた過失運転致死で捜査中だとさ
高速道路の追い越し車線で前方不注意は危険運転てそりゃそうだが、釈然とせんよ


566 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:23:28
>>559
直接殺してしまったのは突っ込んできた後ろの車ですので無理ですね。
>>560
まさに法律の想定外の事故ですから裁判官や検察も苦労して理屈を探してはいるそうですけどどうなる事やら…
理論に穴があれば其処から弁護士が其処を付いて下げてしまうから穴が無いようにして貰いたい所。


567 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:26:33
>>561
こっちの安倍総理同様にマスゴミに袋叩きにされてるが支持率自体はそんなに低くないらしいからね


568 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:26:42
「強要して強制的に高速道路の車線上に立たせる」ことはどんな罪なんだろ?


569 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:27:14
トラックの運ちゃんもぶっちゃけ被害者だよなぁ
どうにか非常識な真似をした阿呆が刑罰を受けて欲しい所


570 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:31:24
このままではたった数年で刑務所で勤務終わるという軽罰になりそうなんだよなあ
起こした罪と比べて


571 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:32:00
>>567
そもそもアメリカは日本以上にテレビメディアへの信頼度は低いんで
各メディアもはじめから○○を支持っていうのを示しているんで、公平公正という幻想も日本ほどない


572 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:32:59
こんな時こそ必殺仕事人の出番ですよ


573 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:33:13
>>569
高速道路でかっ飛ばしてるトラックが目視確認からすぐ停車できるなら苦労せんよな


574 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:35:47
一応問える刑罰有るっぽいけど刑期がクソ短そうなのがなぁ しかもつい最近も別の事故ヤッてそっちじゃ情状酌量だかで不起訴になってたとかって放置してたらコレからも人殺しまくるぞ


575 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:36:00
トラック会社があの糞バカを訴えればいいやん
あと高速の公社も


576 : ひゅうが :2017/10/12(木) 22:36:26
個人的には重過失にあたると思うのですけどたぶん違うのでしょうなぁ…


577 : 陣龍 :2017/10/12(木) 22:38:21
後追突したトラック、直前まで目の前に別のトラックが居たそうですので、多分目の前のトラックが
車線変更して開けた視界の眼前に止まってる乗用車が有ったとか、そんな感じだったかも知れませんねぇ…

しかしパーキングエリアの道塞ぐ形での路肩駐車を注意されただけで逆切れして全速力で追撃した
挙句被害者の車の前を塞ぎ続けて無理矢理止めさせた末に扉開けて殴り掛かろうとするとか
一体どうしてそんな事でそこまでやらかせるのか。理解出来ん


578 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:38:54
キチガイだからさ 理解できたら常人じゃなくなるよ


579 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:40:26
そもそも高速道路で「車の故障」とか「急な発病」な緊急事態以外で
強制停車させること(そもそれにしたって左側に停車ハザード点灯更に三角表示板)じたい、
重大な悪意過失なきがするが・・・こいつ下手したら自分も死ぬって理解できんアホだったんか?


580 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:42:40
>>579
キチガイじみてアホだからこんな真似出来たんでしょ?
そういや、後から逮捕したのを見るに、この犯人はその場から逃走してたってことになるのか


581 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:45:16
>>577
これまででてる情報を総合するにどうもそういうタイプのカツアゲの常習犯っぽい
下関でわざと低速で運転して追い抜き誘発して、それに因縁つけてカネを巻き上げてたという話がでてる
それも一度や二度でなくしょっちゅうとのこと

くわえて別記事では、今回の事件、任意の事情聴取では「相手(亡くなった家族の車)がしつこくパッシングしてきたので停車しろという意味だと思った」
「むかついておいかけたのは事実だが、追いついてからは何もしていない、むしろむこうが煽ってきて困っていた」と主張していたのに、逮捕されるや発言を一転して容疑を認めて反省しているとのこと
所轄の刑事曰く「手馴れてる」


582 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:46:55
捕まった奴はそれ以前にも当たり屋みたいな行為をやってたらしい
全くこんな奴が生きてるのが腹立たしいな
tp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13735094/


583 : ひゅうが :2017/10/12(木) 22:51:02
>>581
…これ、法律用語たる「業務」にあたるんじゃない?(ぐるぐる目)


584 : 陣龍 :2017/10/12(木) 22:52:43
ぜってぇ口と顔だけで内心反省の欠片もして無いだろ……

そして裁判だと反省しているから情状酌量の〜とかで求刑より少なくなるんだろ、全く持って
この世は理不尽過ぎる……


585 : 名無しさん :2017/10/12(木) 22:57:04
キラが絶望してデスノート使いたくなるの分かる


586 : 弥次郎 :2017/10/12(木) 22:58:24
むしろこれまでのやらかしを考慮に入れて重刑になりませんかね…?
いや、でも反省している()ので…ああ、畜生…


587 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:01:18
まあ、まともな職業にはまずつけず
出所したところで民事裁判で拘束され、
裁判所から逃げた所で戸籍もない状態では住む場所もまともに無い
住む場所が無ければまともに生きる事も出来ない、人生の墓場に行ったと思ってイライラを押し殺しましょう…


588 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:01:22
ただ、警察もこいつを常習犯として余罪追及に力をいれまくってるので、危険運転致死傷はとれなくても、悪質犯として情状酌量をとらせない方針でいくような感じっぽい
あとは最高裁も結構世論は気にするから、世論が沸騰し続ければワンチャン検察に指導が入る(危険運転致死傷での捜査命令)可能性もなくはない


589 : ひゅうが :2017/10/12(木) 23:02:15
まぁ、今は追起訴で少しでも罪状が正当に判断されることを祈りますな…
それはそうと高速で煽られたり幅寄せされたりするのは本当に怖い。
実は飲酒運転っぽかったり何かヤバい人だったんじゃないかと疑うような例もわりとあるあたりさらに怖い。


590 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:03:10
カメラとか何かなかったんか?>現場
これらも考慮してた…とかだったら変なとこだけずるがしこい奴だぜ
・・・あと悪運も・・・


591 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:04:13
>>589
一度だけ逆走してた車に遭遇したで。
遠くから見えたら回避できたが怖かった


592 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:05:05
>>587
アルバイターで彼女とデートした帰りみたいだな。
ニュースとかでは


593 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:07:53
女の方は高速で停車で何も思わんかったんか?・・・
あ、こんな奴と付き合ってるからアバズレピッチパー子か、どうせ…(勝手に納得


594 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:09:03
北海道で線路に入って走った挙句踏切で引っかかってやっと止まった奴も道路だと思ってたとか胡散臭い嘘吐いてるしねぇ


595 : ひゅうが :2017/10/12(木) 23:10:12
>>591
それはこわい…
私はPAに退避してなんとかなったことと、奈良の道で煽られたあとで飽きたらしい車が思い切り飛ばしていき、その瞬間どこからともなく現れた覆面がそれを追いかけていったことがあったときが一番こわかったですね。
>>592
キャーステキ!とかやってたのか。ますます胸が悪くなりますな


596 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:10:36
>>590
元々東名のカーブが連続するところなのでカメラも死角が多すぎるってことで設置されてない
また被害者の車にもドライブレコーダーが装着されていなかったから被害者家族の生き残りの証言しかなかった
それを警察が執念燃やして、その前後のオービスや料金所、サービスエリアそ総ざらえし、総計260台からの情報を入手して正確な情報を集めたのよ
だから逮捕までこぎつけれたのよ


597 : ひゅうが :2017/10/12(木) 23:12:28
>>596
がんばれ。超がんばれ。


598 : yukikaze :2017/10/12(木) 23:13:14
>>565
ただ、この容疑者、これまでも同様の行動を行って走行妨害しているようなので
妨害運転致死傷罪(1年以上20年以下の懲役)が適用される可能性もないとはいえない。

無論、これが適用されるのは『人又は車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の
直前に進入し、その他通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を
生じさせる速度で自動車を運転する行為』により人が死傷したケース。
今回のケースだと『止まったところで事故が起きている』ので『運転中ではない』んだけど、
同様の行動を繰り返していたという点を悪質とする可能性はある。


599 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:13:30
最初殺人鬼の名前が出てないからチョン?とか言われてたけど実は界隈じゃ有名な893かなんじゃねぇのか?


600 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:13:44
こんなニュースが流れる中、ついさっき東名阪でなにわナンバーの10トンに130以上で煽られたオイラ。
追い越し車線を110で走ってて、しかも前方トラック群と大体等速で10キロ以上流してるのに・・・まぁ日常だけど。


601 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:14:01
夫婦の車はハザードランプついてなかったらしい
突然の事で点ける暇なかったんやろな

停車させられて三分後に衝突だって


602 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:14:02
>>596
流石日本の警察…ガチになると真面目に逃げる手段なんか現代じゃまず無いな


603 : 弥次郎 :2017/10/12(木) 23:16:13
>>602
日本では犯罪が発生してその容疑者乃至犯人を捕らえた逮捕率って低めなんですが、
こと殺人になるとほぼ確実に捕まっておりますからなぁ…
今回の件の容疑者も、罪こそ殺人ではありませんが、それをやったも同然の悪党なので警察はガチ対応したんでしょうな


604 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:16:32
逆に言うと逃げられたって奴は余程警察が無能だったか組織的バックアップが有るかだな

ドラレコはもう義務化されるべきなのかも知れんねぇ


605 : ひゅうが :2017/10/12(木) 23:16:34
>>598
止まったことと死亡したこととの因果関係を立証できたらいいですなぁ…
それが立証できないと地裁だと無罪にするとかわりとありますし。


606 : 陣龍 :2017/10/12(木) 23:16:37
警察も、何かしら思う所は有ったのかねぇ。まあ面子的なのもそれなりに有るんだろうけどさ。
こんな常識外れの事件を解決出来なかったら存在意義を問われかねないし


607 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:18:29
>>600
トラックは結構時間に追われてるから、イライラしてるときは煽られること多いよ
逆に滅茶苦茶混んでて身動きとれないときなんかは快く譲ってくれたりもするけどね


608 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:19:37
いやあ、ネットって怖いですねえ
この犯人の名前と彼女と入れて検索したら
すでに彼女の名前、素顔、住所が特定されてるとか


609 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:21:28
どうせ個人情報垂れ流しにしてたんだろうさ


610 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:21:56
ネットに触れない人間なんてほぼ居ないからなぁ…
自分もそういうの怖いから家族以外とラインやフェイスブックとかしないんだけど
そういう特定能力持った方らが捜し始めたら見つからない自信が無い


611 : ひゅうが :2017/10/12(木) 23:22:13
高速道路はわりとクルーズコントロールを使うので、けっこう道を譲ることが多いのですが、そういうときに道を譲った相手のトラックが感謝のサインをしてくれるとちょっとほっこりするのですが…
まぁマナーの悪いのも多いですね。


612 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:22:35
>>600
具体的な数字は出さない方がいいのではないでしょうか。
今調べてきただけだけど、あそこ制限80ですよね?


613 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:22:41
(言うたらあかんけど、正直犯人の程度の悪さをみるにつきあってる彼女もその周辺も同類っぽいので、面白半分で周辺が情報流してるんだろうなあ)


614 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:22:42
入社試験でまずはそいつのツイッター調べるのがアレらしいし…w


615 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:24:04
彼女は共犯だ、いや共犯じゃない!とネットでは言い合ってますからねえ


616 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:26:41
ちょっと流れ一瞬変わるがすまない

動員率 常備1% 有事5% 末期10%+…

はギリシャ・ローマ時代にも当てはまる?それ以上?

>犯人の友人の犯人感(TVのインタビュー
なんか似たようなチャラい感じした


617 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:29:49
こんなガチクズを裁けないのなら、そんな法に意味も価値も無い
デスノートか必殺仕事人が必要


618 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:30:35
あとアクメツさんも


619 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:30:39
補給能力とか考えたら末期以外はもうちょい下方修正してもいいんじゃね?
末期だと逆に都市あたりの動員は前線ほど凄いことになりそうだが


620 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:33:24
常備1%は統治貴族騎士のみ?(ノブレスオブリージュ)
それとも志願民兵?それ如何によっては…


621 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:36:10
今アクメツ達居たら殺し回る範囲が膨大過ぎて呆れてそう…


622 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:36:45
動員率の基準になる人口に含まれない労働力(国民に含まれない奴隷)があるので、数字のトリックで見た目だけはそれ以上の数字も可能なのでは?
極端に言えば指導者および職業軍人とその家族だけが国民でそれ以外は全部奴隷なんて国だと常備軍が20%を超える(女子供を除いた数字)ことも考えられる


623 : ひゅうが :2017/10/12(木) 23:37:34
>>616
場合によりけりとしかいえない。
都市の自由民、すなわち市民権を持つ人間は同時に兵役という「権利」を有していた。
さらに都市の陥落直前に文字通りの国民皆兵になることも少なくはない。
ただし人口494万人(紀元後14年)巨大なローマ帝国にあって常備軍たる軍団が6程度(帝政初期の定数5000程度)ということはひとつの参考になるかと。


624 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:39:29
>>617
じゃけん裁けるように法改正しましょうねーというのが法律に対する正しい考え方だしね
法律も政治も一朝にしてならず、歩み続けるのみ


625 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:43:05
アーヴみたいにとりあえずどんな犯罪でも最高刑は死刑って事で良いんじゃねぇ


626 : ひゅうが :2017/10/12(木) 23:47:57
>>624
神ならぬ身にて天上の理にたどり着くその日まで、ですね。
非は理に克たず、理は法に克たず、法は権に克たず、権は天に克たず。


627 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:49:38
それこそ冤罪で死刑説に説得力与えて死刑反対派が増えるだけにすぎんよ>どんな犯罪でも最高刑は死刑
それにどんな犯罪もというが、そうすると今軽犯罪とされてるものでも全部裁判ひらいて慎重に審議する必要がでてくるから一つ一つの裁判がより時間かかるようになるな

とりあえず無職の身としてはその辺歩いてたという罪で死刑にゃなりたくないなあ(軽犯罪法)


628 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:51:00
職質拒否して公務執行妨害で死刑ってか


629 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:52:19
字面だけみたらどんな抑圧国家だと思わんでもない>職質拒否して公務執行妨害で死刑


630 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:53:39
不審者ぽいワイも死刑になるんか‥……サツバツ。


631 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:53:48
「知らないのか?マリネラの法律では痴漢は死刑だぞ」
「死刑!?嘘でしょう?」
「駐車違反は15年の禁固刑だし」


632 : 名無しさん :2017/10/12(木) 23:56:25
マリネラの某殿下はセクハラとワイセツ物陳列罪等々で何回処刑されるんですかね。


633 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:00:58
憲法第九条 マリネラ王国国王は、借りたものを返さなくても良い。


634 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:01:22
そういえばマリネら王国も太平洋の架空の島国だったなー…


635 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:01:24
ギリシアでもスパルタの動員率なら常時二割とか三割行っててもおかしくはないと思う(適当
ただし統計の母集団はヘイロータイとペリオイコイを除いた完全市民とする


636 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:03:15
艦娘でバンコラン マライヒ あいそうなの…アカン思いつかんw


637 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:06:16
>>634
いやバミューダトライアングルのど真ん中なんで一応大西洋の島国


638 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:07:35
見たいもの見せましょう
「魔夜峰央の艦隊これくしょん-艦これ-」w


639 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:07:47
>>636
名前忘れたけどお母様とか、タマネギ部隊とか、平行世界のパタリロとか


640 : yukikaze :2017/10/13(金) 00:12:47
民進党小川敏夫参院議員会長

「今回やむを得ず希望の党から立候補している人もいるだろうし、無所属で
信念を通している人もいる。選挙後は、これまで一緒にやってきた民進党を
大きな軸として結集し、自民党の安倍晋三政権を打倒する」

徹頭徹尾『選挙の為に有権者を騙します。小池と安倍ザマァ』やる気満々やな。
正直、ここまで腐臭漂う行動見て、それでも彼らを擁護するマスメディアや有権者
いるんだろうなあ。
何が彼らをそうさせるのか、自分には永遠に理解できんのだろうなあ。
だって、自分らが掲げていた理念これでもかと踏みにじられて、『お前らは俺達に投票すればいいんだよ』
と、徹底的にコケにされて尚、彼らを支持する理由なんて何があるんだろうか?
与党で且つ利権を貰っているならともかく、そんなもの何もない野党やで・・・


641 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:13:36
お、俺パタリロなんて知らないから…(小声
ファンロードなんて全然しらねーし!?w


642 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:15:58
>>636
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4393321

もう3年も前じゃないか(愕然


643 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:18:56
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im7098371

HAHAHAHA…(白目


644 : yukikaze :2017/10/13(金) 00:19:45
自分の発言が『人格否定が多い』とか言われ、自重しようと思ったけど、
ゴメン。この発言だけは見逃せんかった。

人間ってここまで腐れるもんなのかねえ。


645 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:21:00
>>640
政治団体なんかじゃなくカルト宗教団体だと考えれば納得できるんじゃないかな
そして信仰してる九条や特亜を安倍総理が破壊しようとしてるから死に物狂いで抵抗してると
もはや連中にとっては宗教戦争なんでしょ


646 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:21:10
マリネラ王国つて核ミサイル戦略原潜もってんだー…
あれ?「キューバ危機」・・・


647 : 陣龍 :2017/10/13(金) 00:26:37
理由なんて無いでしょ。ついでに言えばこう言った発言とかもマトモに見てもいないでしょ。
自分から情報収集もしないで惰性で『自民は嫌』の思考停止で投票しているのが多いだけでしょ

そうでも無ければ、とっくに弱小ですらない規模の極少数政党になっている筈ですし、あの連中は…

後、小池知事選挙の応援に行ってる姿がテレビとかで何度も出てるけど、アレって東京都知事としての
仕事とか公務をキャンセルと言うかほったらかしてやってるんかな?流石に仕事終わってからやってるとだけは
思いたいけど。社会人的な常識として


648 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:27:14
まぁでも革〇派とかそういうのってカルトと一緒だし、似たようなもんなんですよ。


649 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:39:57
日本に限らず先進国全体でも国民の劣化が進行してるからなぁ…もう衆愚政治の域に入りつつあるよ…


650 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:48:31
何も考えずに保守に走って既存与党に思考停止で投票するなら分かるんだがねえ
現状を変えたい焦燥があるんだろうが、ならせめて政策だけでも確認してくれよ…


651 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:49:50
韓国・中国に土下座するのは嫌だと言いつつ民進とかに投票するのは何故でつか?


652 : yukikaze :2017/10/13(金) 00:50:04
もう嫌なんですわ。
2009年のあの時、熱気に流されて発生した最悪の決断。
結果的に3年3月の失政。
私の知り合いもね。彼らの失政によるBSEの風評被害で廃業して一家離散。
行方不明になったのもいるんですわ。当人は『熱気に踊らされたらまずい』
と、自民に入れていましたがね。

そういうこと見ているとね。心底思うんですわ。
選挙は人気投票でもなければ、「駄目ならまた変えればいい」なんて簡単に考える
ガチャじゃないと。政策とその実効性を見て判断しないといけない。
それが民主主義国家に産まれた人間の最低限の責務であり、それからは逃れられんと。
それを忘れるとまた繰り返すし、そしてうちの知り合いみたいに不幸になる人間がたくさん出てくるよと。

何でそれを理解してくれないんだろうかと、もどかしいですよ。


653 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:52:11
既存与党には不信しかなかったけど野党にはもっと信頼がなかったから白票だったな


654 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:53:20
あんな阿呆な政策しか言わんのに政権取れるわけ無いと思って選挙行かなかったらアレだったから絶対に行くように決めてるわ
そりゃ自分の一票程度なんて小さなモノだけど投票はしなければならないと痛感した


655 : 名無しさん :2017/10/13(金) 00:55:48
土地柄でそれが自分達の限界だと言えばそこまでなんだが
これらを国会に送り込むよりはクマさん人形でも椅子に座らせといた方がコスト掛からんだけマシなのではないだろうか?とたまに思ったりする


656 : 名無しさん :2017/10/13(金) 01:00:20
国会中継見てるとコレで税金が億単位で飛んでってるのかって考えると頭くらくらするね


657 : ひゅうが :2017/10/13(金) 01:16:39
>>652
小泉政権は米帝に国を売る売国奴、民主党こそ愛国者という話すら出ていた頃でしたからね
その勢いのままに数年。与党にお灸を据えていたぶってやろうという無意識の残虐性を丸出しにした選挙でしたっけ。
あれで、日本人への幻想はまるっと消えました。
この国の民は最悪の時に最悪のひとつ前の選択をするとあれで身に染みています。


658 : 名無しさん :2017/10/13(金) 01:17:32
日本人は政治に対して無関心な人が多すぎる
民主主義はそんな甘えが許されるものじゃないのに


659 : 名無しさん :2017/10/13(金) 01:22:42
>>658
お上に丸投げしてせっせと日常を1000年超えて過ごしてきた国が100年そこらで変わるわけがないだろう


660 : ひゅうが :2017/10/13(金) 01:24:46
主体的に自ら何かを変える意思を持つだけ韓国人の方が何倍もマシですよまったく(暴言)


661 : 名無しさん :2017/10/13(金) 01:28:10
>>660
ここで判断して勝手に行動してたら、多分災害に抗いきれずに滅亡しているがよろしいか?


662 : ひゅうが :2017/10/13(金) 01:30:51
>>661
ここで滅亡した方がいいと言い切れればどんなにかよかったことやら。
隣の芝は青いと申しますしね。


663 : ひゅうが :2017/10/13(金) 01:33:40
(ただし意思の使い方を致命的に間違っているのは見ているとアレですしね。)


664 : 名無しさん :2017/10/13(金) 01:35:54
それこそただの不毛な話だからな
シャアに言われて全人類に英知授けるとか無理ですし
アムロみたいに信じるしかないよ?


665 : ひゅうが :2017/10/13(金) 01:38:55
「ならば、今すぐ日本人すべてに叡智を授けてみせろ!」
やばい。
ただ私はまったく信じられないので、とりあえず期待することにします。考えてみるという選択をするひとが増えるのを。


666 : 名無しさん :2017/10/13(金) 01:42:13
英知を授ける前に希望を授けるのが必要な気もする
今より悪化することはそうないだろうと言う諦めが思考停止を加速させてるし
実際は底が抜ける二重構造になってたりする現実だが


667 : ひゅうが :2017/10/13(金) 01:43:48
うむ。
ところで妙な話をしてしまったので、戒めとしてこれから夜間に炭水化物を解放しようと思う…
この背徳感が癖になりそうで辛い。


668 : 名無しさん :2017/10/13(金) 01:47:28
飯ネタか(早とちり)
自分は先ほど焼き魚(味付けは塩)と味噌汁(カブと油揚げ)を食べました。


669 : ひゅうが :2017/10/13(金) 01:48:17
ヨ・ウ・カ・ン・ヲ・(以下略)


670 : 名無しさん :2017/10/13(金) 01:53:48
夜中にインスタントラーメンを腹いっぱい食べるという暴挙


671 : ひゅうが :2017/10/13(金) 02:04:57
(たべちゃったよ…)


672 : 名無しさん :2017/10/13(金) 02:08:39
じゃあ自分も唐揚げ開放しちゃうか


673 : 名無しさん :2017/10/13(金) 02:10:55
アメリカ、ユネスコより脱退を表明
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00000126-jij-n_ame

なんだかんだで分担金負担一位の離脱が日本にどう影響するかだな
特に中韓の慰安婦問題について鎬を削ってる現在、ユネスコの判断がこれでどっちに傾くか
日本も中国も大口の分担国だけに悩ましかろうなあ


674 : 名無しさん :2017/10/13(金) 02:18:47
そう遠くない将来、AIによる行政施行が行われるとか、そう云う話が出てくるんやろうか(人の脳使うなよ?)

まぁ、AIの学習ベースとなる集合知の元が最底辺だと、どう足掻いてもクズ思考になるから
一体どんな学習させればいいのかって話になるんだけど、今の教育学とか政治学、法曹の
権威を見る限りは全く持って信用足らないという罠・・・


675 : 陣龍 :2017/10/13(金) 07:38:38
欧州で実験的に解き放ったAIが最終的にナチス賛美するヨーロッパ的に完全アウトな思考になったり、
中国では普通に共産党批判したり海外脱出を望んだりと開発者や為政者の思惑とは全くの正反対に
激走していた事が有りましたね、結構昔の話ですけど


676 : 名無しさん :2017/10/13(金) 07:40:19
日本だと萌えに走るかな?
ラインAIだと、エロ語覚えたとか


677 : 名無しさん :2017/10/13(金) 07:46:09
>>640
え?そのコメント記事に乗ってただけじゃなくて選挙応援で言っちゃったの…?
自分から票目当てで分裂しましたって言ったのかよ、バカじゃねえの…


678 : 名無しさん :2017/10/13(金) 07:47:15
>>673
ユネスコに限らず国際機関への中共の侵食はどんどん酷くなってるし中韓の方に行くんじゃないかなぁ
それに今のユネスコのトップはポーランド出身のアカだったはずだし


679 : 名無しさん :2017/10/13(金) 07:54:35
>>658
日本は市民革命をやらずに民主化した国だから仕方ない部分はあると思うよ
明治維新だって支配階層の中での革命であって純粋な市民革命とは言い難いからね


680 : 名無しさん :2017/10/13(金) 08:02:12
>>679
>支配階層内での革命
人それを宮廷革命(クーデタ)と呼ぶ


681 : 名無しさん :2017/10/13(金) 08:11:43
カタルーニャ州で独立反対デモか
グダグダになってきたな


682 : 名無しさん :2017/10/13(金) 08:20:37
>日本人に叡智を〜
そこで問題になるのが半日亡国国賊マスゴミの存在が…
こいつらの糞毒電波を何とかせんと・・・
(…さて、これで通算何回目かの唐突マスゴミ皆殺し回見て
すっきりする行為を…こんな素晴らしいシチュなSSをもっと見たいんだが…)


683 : 名無しさん :2017/10/13(金) 08:24:22
そこまで行くと特殊性癖だからな


684 : 名無しさん :2017/10/13(金) 08:35:57
>>673
日本も脱退すればいい


685 : 名無しさん :2017/10/13(金) 08:51:46
朝っぱらから駅前で某新党の候補者が吹き上がってた。

聞いていてふと思ったこと。
「これに投票するくらいならエデン大統領に投票する方がましだ」


686 : 名無しさん :2017/10/13(金) 09:01:26
小川敏夫の件、ツイッターで確認してきたわ
うん、もとから民進やそこから政党ロンダリングした連中には侮蔑しか感じてなかったけど、これに関しては本気でくたばれと思った


687 : 名無しさん :2017/10/13(金) 09:20:50
>>685
FEV感染してない存在とか地上に出た時点でアウトなんですがそれは
地上で飲み食いしたらアウトってよく考えたら黄泉戸喫だこれ

個人的にAIの件は、子供にネットで自学自習させたら変なサイト覗いてた案件でしかないので
ちゃんと良い・悪いの判定する人間が付けばもうちょいまともになるんじゃね?とは思う
制限つけないで「暴走した!」ってコントじゃないんだから…
ナチ讃美はネット上で質問に受け答えして言葉教えたのが4chの連中って話もあるしね(海外の2chみたいなもん)


688 : 名無しさん :2017/10/13(金) 09:36:18
そう言えば改めて初歩的な確認ですけど
希望の公認候補は前何とかさんは最初民進党では公認出さないから希望で公認お願いね。でも所属は民進党ですよ。って言っていた気がするが完全の希望の党に移籍ですか
そうだったら民進党からの選挙資金は来ない筈ですよね?
どっちにしろ比例以外は民進党に戻ってその後合併して結果、細野と若狭が追放して代表は国会議員だと蓮舫が推薦される未来しか見えない


689 : 名無しさん :2017/10/13(金) 09:36:39
国家管理の観点で言えばナチとかファシストとか「管理運営を適切に」できるならそっちの方が効率的っちゃ効率的だからな
そりゃ精神的問題や民族問題を理解できないAIなら賛美するわ


690 : 名無しさん :2017/10/13(金) 09:42:36
AIは事前指示なしに自動学習しろと言われても出来ないんだけど、黎明期は皆が自動学習しとけって言ったら出来ると思っていた。

何時まで経っても自動学習が始まらないから事前指示が必要ってことに気付いて、事前支持(ネットで探せ)をしたら適切にやると思っていた。

ネットで探せだけだと何時まで経っても経験値が貯まらないので調べたらネットの何を基準に探していいかわからなかった。

ネットの勢いのある公開スペースで探せと指示をしたら必然4チャンで調べるのでおバカになった。

4チャンはダメって事にしたら4チャンに書き込まれてる全ての単語が一つでも載ってるサイトを非採用と判断した為に、再び学習が停止した。

AIはきちんと懇切丁寧に教えていかないと上手くいかないって事が良くわかりますね。


691 : 名無しさん :2017/10/13(金) 10:00:04
まさに
>子供にネットで自学自習させたら変なサイト覗いてた案件でしかない
これだなー
前提知識や勉強の仕方を知らないちっちゃい子と同じような感じね


692 : 名無しさん :2017/10/13(金) 10:15:58
>>574
普通に悪質素限るんで殺人罪適用でよさそう
まあ最低でも免許の永久剥奪だよね。


693 : 名無しさん :2017/10/13(金) 10:39:13
グリーンピースがフランスの原発に侵入して花火ぶちかましたってさ


694 : 名無しさん :2017/10/13(金) 10:41:53
八代さんが怒っていて未必の故意で立件すべきと言ってましたね
どう見ても過失で無いし、トラックの運転手も巻き込まれた被害者だと
裁判員制度適用事件だから一般感覚で裁かれるだろうとも


695 : 名無しさん :2017/10/13(金) 11:35:51
>>690
まあAIが自動学習の結果トンデモ結論をやらかすのはSFのお約束ですが。
現実じゃまだまだですかね(『市民、あなたは幸福ですか?』)


696 : 名無しさん :2017/10/13(金) 11:36:32
緑豆「今だ! 移民たちよここを襲え!」


697 : ひゅうが :2017/10/13(金) 11:46:50
>>693
色々な意味で危ない。


698 : 名無しさん :2017/10/13(金) 11:49:59
自殺志願者且つテロリストとか頭おかしい…
粛清しなきゃ(使命感)


699 : 名無しさん :2017/10/13(金) 12:04:35
外国人は文字通り害人って認識になりそうだな


700 : 名無しさん :2017/10/13(金) 12:29:17
投票日周辺に台風らしきものが来そうとかめんどくせぇ


701 : 名無しさん :2017/10/13(金) 12:44:21
期日前投票を活用しましょう(当日台風)


702 : 名無しさん :2017/10/13(金) 12:45:18
昨日と今日のテレ朝

選挙期間につき政治ネタは少なめ。今日は自民有利と言っても半数の人は投票先を決めてない状況なので
風が吹けばわからないという内容。昨日は >>441 氏が書いた内容。増税分の使い道について「クニノ
シャッキンガー」をしつつ、各党の政策を話す内容。

しかし教育費無償化を増税でなく「大企業への増税」で賄うという共産と希望(内部留保への課税なので
実質的な黒字企業への課税)は、世界的な法人税減税というトレンドに逆行しようとしているお隣の国が
どうなりつつあるかを確認してから言えよ。まあ大企業という傘がなくなった連中を自分たちが吸収したい
共産党的にはこれでいいんだろうけど。


703 : 名無しさん :2017/10/13(金) 12:45:51
グレープ君死去か… 明るいニュースがなんかないものか

>>700
ソコで期日前投票ですよ


704 : 名無しさん :2017/10/13(金) 12:51:55
>>703
水道橋重工vsMegabotsのロボット対決の日取りが今月17日(日本時間18日)に決まったって話じゃダメ?


705 : ひゅうが :2017/10/13(金) 13:17:48
期日前投票はいいですよ。
なにせほとんど並ばずともいいですし名前と住所を書く手間はあるけどわりと投票したという自己満足感が上。
意外に午後8時までやってることを知らない人も多いですけど。


706 : 名無しさん :2017/10/13(金) 13:52:48
自分の所は当日でも並ばずに投票可能
何よりもテレビで必死に投票率が低いのデ〜スと言っている時に「応、行ってやらぁ」と無駄な優越感で投票する快感


707 : モントゴメリー :2017/10/13(金) 13:56:52
自分も投票で並んだことはないですね。
いえ、人がいない訳ではないんですが、絶妙に前の人が終わったら次の人が来るみたいな感じなんです。


708 : 名無しさん :2017/10/13(金) 14:08:12
うちのはじーちゃんばーちゃんがふらふらよろよろ入っていく中を


709 : 名無しさん :2017/10/13(金) 14:20:24
>>678
ポーランドじゃなくブルガリアやで>ボコタ事務総長の出身国
あとボコタ事務総長は今回のアメリカ離脱を受けて辞任するそうな

>>693
なんか海外のニュースによるとダイナマイトもってたらしいな
もうとっ捕まったみたいだが


710 : 名無しさん :2017/10/13(金) 14:21:12
引越し前の場所では並んでたけど今回はどうかな…
まぁ、肌寒くなってきたので選挙に行く際は皆さん防寒対策を忘れずに


711 : 名無しさん :2017/10/13(金) 14:29:08
もうテロリストで国際犯罪組織で良いんじゃね?>緑豆

>>709
後任は離脱前に辞めろよって思うのだろうなw


712 : 名無しさん :2017/10/13(金) 14:37:39
先日の緑豆<原発の警備なってないんじゃない?テロられるよ

今回の緑豆<原発に侵入して花火ぶっぱなしたぜ、ほら警備なってないじゃん

という感じ


713 : モントゴメリー :2017/10/13(金) 14:39:12
話変わりますけど、大抵の企業って10月に内定式で内定者懇親会とかは夏ぐらいにやるじゃないですか。
でも自分がうかった会社は今週懇親会やって11月に内定式やるんですよ。
しかも懇親会いったら自分を入れて2人しかいなくて、「10人くらい採用するんじゃなかったんですか?」
と聞いたら「まだ最終面接終わってない人がいて、内定式には間に合わせるから」と帰ってきました。

……この時期まで採用選考してるって正直どうなんでしょう?学生にとっては救いの神でしょうが。


714 : 名無しさん :2017/10/13(金) 14:45:14
銀連作者のTWITTER

>希望の党党員にフォークト・カンプフ検査かけたらいいと思う。

>「憲法に自衛軍の明記がされている。あなたは賛成票を投じる……ピポピポピポ」
>「米国が北へ軍事攻撃を行った事に貴方は安堵する……ピポパポピポ」

>「う、うわぁぁぁああーーー」ドシュン!


お茶噴いたww


715 : 名無しさん :2017/10/13(金) 15:00:09
今回うちの選挙区、自民(生え抜き)対希望(元民主系)だけになってて左派の両親は入れるとこ無いって嘆いてますわ。
こちらは自分の票を安心して託せて幸せですがね


716 : 名無しさん :2017/10/13(金) 15:04:56
自民リベラルやん


717 : 名無しさん :2017/10/13(金) 15:08:55
団塊まではいかないけどそれに近い世代なんで、超極左が中道左派、中道左派が極右に見えるフィルター付きの模様
正直可哀想ですわ


718 : 名無しさん :2017/10/13(金) 15:14:44
まぁ元民主が入り込んだ希望がゴミ溜めだと思ってるのならまだ救いはあるんじゃないですかね


719 : 名無しさん :2017/10/13(金) 15:25:39
うちの親
自民もなんかなー→(私の説明)→え、じゃあ希望と立憲もちょっと、でもなんかなー→(私の説明)→ああ、自民しかないかー
結構手間かかった
テレビと新聞しか見ないんで


720 : ハニワ一号 :2017/10/13(金) 15:41:01
韓国が中国との通貨スワップ延長合意を発表したらしいが中国にスワップ延長するためにいくら貢いだんだろうなw


721 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:00:20
希望玉木「自民の大物議員が続々と応援演説に来ている。モリカケ隠しのための玉木潰しだ」

12年、14年の逆風選挙でも小選挙区で勝つような万全な地盤を築き上げた奴が、自分から
その地盤を半ばぶっ壊しといて「陰謀だ、俺を狙うな!」って何の冗談なんだろう…


722 : ひゅうが :2017/10/13(金) 16:05:34
>>721
どうりで事務所っぽいとこの入口にSPらしき黒服の人がきていたわけだ…(通りかかった)


723 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:06:50
>>720
そして中国当局からのコメント等は今のところ何もなし
もし今後出ても「そんなハナシ聞いてないよ!」とかだったら平壌運転だなぁ


724 : ひゅうが :2017/10/13(金) 16:09:01
>>723
もしかして、日本相手だと通用したという先に決定事項のように発表しておいて交渉で泣き落としをかける必殺技()かね?


725 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:12:21
ユネスコ、イスラエルも脱退だってさ。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000021-jij-m_est


726 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:13:05
何?玉木自身が「玉木潰し」とかわめいてんの?
お前が勝てばいい話だろうが、そんな気概もないのに出馬しても仕方ないだろうに


727 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:13:56
>>723
コメントないんかい
また願望垂れ流しているだけ?


728 : 陣龍 :2017/10/13(金) 16:15:27
中国担当者「…はぁ。取り敢えず熱意は分かりましたので、今案件は本国に持ち帰ります(メンドクセー、もう続ける気ネーヨ)」
韓国担当者「本当ですか!有難う御座います!(本国持ち帰りと言う事は合意したも同然だ!やったぜ!!)」

韓国報道「中国、我が国とのスワップ合意!(しそうだよ!)」
中国「は?」(ブチ切れ)


どうせこんな感じの流れじゃ無いですかね?今までのあれコレ見ている限りだと


729 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:18:28
希望的観測を事実のように発表するとかどっかの国のマスコミそっくりっすね(棒)


730 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:20:39
>>721
玉潰しに見えて思わず二度見した(お下品)


731 : 陣龍 :2017/10/13(金) 16:22:47
>>729
まあ、人間誰しも追い詰められたら藁をも縋ると言う言葉がある様に、冷静に考えたら叶う筈のない様な
自分に都合の良い展開が来る事を夢想したりしますからねぇ。別にどこぞのマスコミに限った話と言う訳でも
無いかなぁと


732 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:23:55
答え①ハンサム(整形)なウリたちは突如数が多いだけのチンク共をやり込めるアイデアがひらめく。
答え②中華の忠実な長男のウリたちを認めてスワップを結んでくれた。
答え③米軍の情報と裏切りの約束をするしかなかった。現実は非情である。


733 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:23:56
ちゃんと中国が拾ってくれたのかもしれないのだから、続報もなしに判断するのは願望垂れ流しと似た行動だよー?


734 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:28:17
発信源が「米ワシントンを訪問中」の担当者?二人らしい
なぜワシントン?中国の担当者名は?などとツッコミどころがあるから
憶測が飛び交ってしまうのもムベなるかな


735 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:30:21
まぁ中共の発表待ちだろ
コレで安心と変動したチョンの株相場でのインサイダーな気配プンプンだけど


736 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:43:25
3年間、560億ドルという具体的な数字が出ている様なので本決まりなのかもしれん。
これも含めていつもの妄想だったらすごいな。


737 : 名無しさん :2017/10/13(金) 16:56:47
秋田空港に球磨がでて滑走路閉鎖したらしいぜ


738 : 名無しさん :2017/10/13(金) 17:09:51
たまには球磨じゃなくて多摩が出ないかな。


739 : 名無しさん :2017/10/13(金) 17:31:47
>3年間、560億ドル

前回のと同じ数字
それだったら何故期日前の更新にならなかったのか
そして期日が切れた後にわざわざ同じ数字にするのは何故か
疑問はつきないw


740 : 名無しさん :2017/10/13(金) 18:06:56
韓国がよりレッドに近づいてくれるなら良い事だ。
味方枠でいられるより半島もろとも敵に回ってくれた方が万倍うれしい。
早くアメさん韓国全切りしないかなあ……


741 : 名無しさん :2017/10/13(金) 18:24:02
完全に敵にまわられたらそれはそれで軍事的に困るんですが
レッドからもブルーからもハブられた孤立がいい、半島は進出すると後悔するが、敵に使われると厄介な場所


742 : 名無しさん :2017/10/13(金) 18:29:47
>>740
米側からは全切りしづらいんですよね〜
そうすると初回選挙が何だったんだ?今更切るならなんで韓国単独での選挙を認めた?
朝鮮戦争であそこまで血を流しマッカーサーの提案を拒否してまで韓国を守った意味は何になる?
って事になり米軍の歴史に政治がケチを付ける事になる。

あくまでも圧力かけて韓国から「米軍出ていけ」って言ってもらわないと。


743 : 名無しさん :2017/10/13(金) 18:38:03
>>742
それでも年末にかけてやるんじゃないかと言われてる北爆に関しては
多分、韓国には何も話はしてないだろうな
話そうもんならミンス政権の時みたいに数時間後には北に漏れてる


744 : 名無しさん :2017/10/13(金) 18:54:00
その辺の損切りというか、ww2で作った体制の見直しが求められている状況ですからね
さすがにそろそろ戦前戦中世代も減ってきたしな


745 : 名無しさん :2017/10/13(金) 19:15:18
ニコニコ動画が始まる前にCMあるけど
安部のが流れて、アベノミクス効果で大学生就職内定率97%超えたと
言った上で、自民党応援下さい。

この国を守り抜くとやってた


746 : ひゅうが :2017/10/13(金) 19:16:32
うちも内定欲しいなぁ…


747 : 名無しさん :2017/10/13(金) 19:19:24
>>745
若年層が多いニコニコでは極めて効果的な歌い文句w


748 : 名無しさん :2017/10/13(金) 19:24:57
日本のスカルノやアウンサン、ソ連のホーチミンや金日成(これもあれだが)と比べて、
アメリカがつける人物はゴディンジェムに李承晩と明らかに人選が劣ってるからなあ
そこらからおっさん引っ張ってきて促成教育した方がまだマシ


749 : 名無しさん :2017/10/13(金) 19:27:38
本当に回復したなぁ・・・【就職氷河期世代感】
若い人に余計な苦労はして欲しくないよね、本当に。


750 : 名無しさん :2017/10/13(金) 20:13:13
>>745
高くね?これはCMで流しててもインパクトありますわ


751 : 名無しさん :2017/10/13(金) 20:15:45
自分の苦労をさせたく無いと思う人が多いのが救いだわ…
自分が苦労したのに若い奴も同じ目に合わないのは許さんなんてのも居るからな


752 : 名無しさん :2017/10/13(金) 20:19:41
CMはこんな感じだぞ

ttps://www.youtube.com/watch?v=L6GqaSZ0wQM


753 : 名無しさん :2017/10/13(金) 20:39:21
選挙後またマスゴミが自民党は4割の得票で6割の議席を占めるとか文句言いそう


754 : 陣龍 :2017/10/13(金) 20:41:39
投票破棄勢の票を獲得出来んかった方が悪いんですけどねぇ


755 : 名無しさん :2017/10/13(金) 20:48:00
若い奴は苦労してないから駄目だとか言いだすのとかね
ゆとり認定なんかも近似の情動の産物だろうけど、
俺の方が苦労してるから全てにおいて偉いみたいな輩はほんともう……


756 : 名無しさん :2017/10/13(金) 20:50:07
釜山に中国海軍なんてすげえ悪夢なんですがそれは


757 : 名無しさん :2017/10/13(金) 20:53:06
怒りの日のアニメが1話としてはじまるが先週のアレっぷりをみると不安だ


758 : 陣龍 :2017/10/13(金) 20:54:07
>>755
実際は若者の方が遥かに苦労しているケースが多そうですけどね。と言うか『俺の方が苦労してる』とか宣う人って
基本自身に得能とか無いけど若手より優越感得たいがために言ってるだけなんじゃないかと言う疑問+偏見が


759 : 名無しさん :2017/10/13(金) 20:57:04
>>756
せめて対馬にSRBMを常駐できるような体勢にならないと怖すぎるな


760 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:01:15
>>758
それは流石にちと偏見が入ってるかな
やっぱ多くの人は経験を元にいうから、逆に言うと今より昔のほうがいい部分て想像しにくいのよ
たとえば育児なんかは「昔(高度成長期くらい)は行政の助けもなく母親一人で全部やってきたのに、今の若い子は恵まれている」と憤慨するお母さんは多いわけで
でもその人らの目には学費や物価の高騰とそれについていけない給与状態とかはわからないわけでして
だからお互い当事者だけだと理解できないんだけどね


761 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:03:17
>>759
対馬に空自基地を置いてもいい気はするぞ。
割とマジで


762 : 陣龍 :2017/10/13(金) 21:04:33
>>760
…そうですね。失礼しました。何だか最近書き込みが荒くなってきてると言うか、おかしくなってる様な…


763 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:07:51
掲示板で長期間書き込んでいるとよくあること、最近腹立つ政治案件多いしね
こういう時は動物の動画や画像を見て癒されるべし


764 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:09:17
ネコはいい


765 : 陣龍 :2017/10/13(金) 21:11:20
…ウチにワンコ居るんですけど、今日は朝っぱらから朝食べた物全部吐き出してたスタートだったんですよね…

その時自分7割方寝てたんで布団持ち上げて吐いたのが布団に被らない様にしてたんですが。


766 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:12:07
グレープ君…安らかに


767 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:12:15
犬は良く吐くから何とも言えん…
心配なら病院へ


768 : 時風 :2017/10/13(金) 21:13:28
犬っころはかわいい……うちの子は撫でて撫でてと顔と鼻を腕に当ててくるし、撫でると目を細めて脚とかに頭をこてんと乗せてくるのだ……毛もサラサラでなぁ。
癒される……


769 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:14:36
柴犬の成犬超可愛い
ひたすら戯れたい


770 : 陣龍 :2017/10/13(金) 21:14:47
まあ今は普通に元気なんで大丈夫だと思いますけどね。

尚最近のそのワンコに対する悩みは夜寒くなってきて一緒に寝るのに頭を腕の方にやらずに尻の方を
向けてくる件。お前そんなに腕枕嫌なんか。舐められてるのはもう諦めた


771 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:15:16
犬飼いたいけど自分は飽きっぽいという自覚があるので無責任なことは出来ず諦めた


772 : トゥ!ヘァ! :2017/10/13(金) 21:15:55
ああ〜(わんこ)いいっすね〜


773 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:16:05
>>764
野良猫がうちの車の上でたまに日向ぼっこしてる


774 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:16:37
犬はいい…プーチンも顔が綻ぶぐらいだからな


775 : 新人艦長 :2017/10/13(金) 21:20:38
動物が魚ぐらいしかマトモにさわれない人間からすると犬も猫もどっちも怖い。


776 : 陣龍 :2017/10/13(金) 21:25:42
噛まれるか何かでトラウマか何かをお持ちですか?

(因みに自分は犬に二回噛まれ、虻(蜂?)に一回刺され、人に一回咬まれた経験有り)


777 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:27:06
犬や猫は構いたい時に構うのは好きだが、気乗りしない時に邪魔されるのがなー(身勝手
その点金魚は楽だった、いずれイモリとかも飼ってみたいもんだ


778 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:28:51
人ww

動物が怖くても、飼ってみるとそのこに限っては怖くないどころか愛情が湧きますよね
他のこは触れるのに躊躇しますけど


779 : ナイ神父Mk-2 :2017/10/13(金) 21:30:37
ハウスダストとダニがアウトな私の場合は何と触れ合えば・・・


780 : 新人艦長 :2017/10/13(金) 21:31:16
自分でもよくわからないけど動物がめちゃくちゃ怖い。多分噛まれるかもっていう恐怖が原因だと思う。
虫に関しては天敵。特にカメムシ


781 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:32:18
>>773
うちは濡縁か室外機の上で寝てる


782 : 陣龍 :2017/10/13(金) 21:32:31
小学校高学年時代に学生服の上から噛まれて肩に穴空いたんですよねぇ、血も少し出てて

アイツ真面目に何でアコまで顎の力有ったんだろか。学生服とカッターシャツ、それに半そでシャツの上から
血が出る位噛めるって相当なんだが


783 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:33:05
ハムスターとかは飼えない
厳密には違うけど、ラットやマウスを実験で解剖する必要があることを思うとね


784 : 時風 :2017/10/13(金) 21:33:37
犬に追っかけ回されたことなら一回……
うちの子は時々軽く興奮した時にかるーく噛んだりしますね。けど加減はしっかりしてるのでむしろ気持ちいいくらいです。もちろん間違えたり、やりすぎたら叱りますけど。


785 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:39:21
ランドセルシールドで野犬に立ち向かうの恐いです
武器無しで人間が勝てるのは中型犬までと言うのが実感できた


786 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:46:55
釣りしてるオイラからすればタチウオを筆頭に魚も大概だと思ってる。
フグとかは1.6ミリの特殊鋼噛み切る強力ニッパー並みだし、イシダイとかはサザエの殻割るからねぇ。

ウチのワンコは超構ってオゼウサマ。
先住民の雄猫が人に拠るだけで焼き餅焼いて大暴れ、でも寄ってきたぬこを襲う訳でも無く、焼き餅だけ。
ぬこはぬこでカーペットとかで使う粘着ローラー大好きな変な奴だし・・・

>>ランドセルシールド
今時期以降なら一番上の上着を片腕にキッチリ巻き上げて他を噛めない様に嵌めればワンチャン?


787 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:47:02
生き物を飼うのは素晴らしい経験になるが飼わない事での気楽さも捨て難いモノがある
なんせ命ある物だしね


788 : yukikaze :2017/10/13(金) 21:47:51
>>665
希望は若者ですよ。

「上の世代は一度政権交代して失敗したら戻せばいいと言うけど、私たち20代前半にとってはその数年が大きい」

これが言えるって事だけで、彼らは本当に勉強しているんですよ。立派ですよ。
若者を馬鹿扱いしている年長者がいますけど、私は声を大にしていいたいですね。

『貴方らの無責任な態度のツケを払わされるのは貴方らではなくて若者なんだ。
貴方方は一体何を残したのか? 何も残さずにツケばかりを若者に残したじゃないか』と。

>>749
就職氷河期世代への対応も待ったなしですからねえ。
本来中間層となるべきこの世代が、徹底的に貧乏籤を引かされたお蔭で、富の減少やら何やら
の問題抱え込んでいますから。
一番拙いのは、この世代をこのままにしておくと『一握りの勝ち組』と『多数の貧困層』になってしまって
階層間の対立がとんでもないことになりますし、それ以上に一握りの勝ち組が、しばき主義の生き残りなもんだから
ブラック企業思考で動きかねない部分がありますから。(今の経営陣が軒並み問題抱えているのは、20年のデフレ
のお蔭で、まともな成長経験しておらず『どう動けばいいのかわからない』という、デフレ最適化の思考が原因)

この選挙で安倍内閣が勝った場合、この点は本気で取り組んでほしい所なんですが。

>>760
まさにそれだとおもいます<世代間のギャップ
『昔は大学や高校なんていけなかった』とのたまっていても、
『今はいかないと社会のスタートにも立てないし、更に言えば昔よりも金かかるんだよ』
というように、「今の時代に生活するために必要な水準が数十年前から格段に上がってる」
だけで、豊かさの実感(とくに将来への展望や安心感)とはまったく別次元の話ですし。

てか、最近ようやくだよ。ブラック企業とか、違法残業の問題が取りざたされるようになって
「今の若い子たちも大変なのね」と世間が考えるようになったの。


789 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:51:10
糞ジジイ・糞ババア「若者はわしらの下敷きになるのが存在意義じゃろ」


790 : 陣龍 :2017/10/13(金) 21:51:33
何人も過労死や自殺者が出て来てようやく認知されてきたような物ですからねぇ…

以前だと『甘えんな』の一言で斬って捨てられかねない感じでしたでしょうし


791 : 名無しさん :2017/10/13(金) 21:53:46
肉体的にはキツいかもしれんけど労働時間に関しては絶対現代のがおかしいものな…


792 : 陣龍 :2017/10/13(金) 21:57:43
>>789
真面目に偶にだけどそんな意識のが居るから困る。しかも認知症入って来てるから作話も言い掛かりも
やり放題で事務所とかの上役と認識した相手にだけは凄まじく丁寧な物言いで嘘八百ぶちまけて自分ら
直接介護してる職員貶めるのに精を出してる様なの。

こんな人が続々入所して来るようだったら給料増額訴えも辞したくない気分である(気分だけ)。

>>791
時間もですけど精神的な負担も段違いでしょうしねぇ…


793 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:01:29
要求される労働密度がおかしいんだよ
遅れが出ると周りにどうしても影響が出る過密スケジュールがほとんどだから


794 : ひゅうが :2017/10/13(金) 22:04:12
それでいていかに破綻から逃げ切るかを話題にするあたりあの世代の無責任さはもう…ね。


795 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:05:26
老人方の身内介護してる人たちも酷い精神状態みたいですな。
まだまだおうちで娘や嫁の介護が良い! みたいな層もいるみたいだし、そうしないと薄情とか言ってくる親類がーみたいな話も聞きますし。
お金貰ってならともかく、育児と違って生産性も希望も無くひたすらに時間とエネルギーを浪費するような活動を喜べるはずないですが。


796 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:07:47
植物の様に穏やかにただネットの創作やアニメ漫画を見て楽しむだけの人生が送りたいのに…


797 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:07:55
希望の党、政見放送で北方領土と小笠原諸島を削除した日本地図を載せる痛恨のミス。


798 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:08:49
破綻するのがオチだから薄情と言われても外に出せと、他人だからこそ言える事
実際共倒れする可能性のが圧倒的に高い身内介護


799 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:09:17
>>797
こっそり竹島や対馬もけずっていそうだな


800 : トゥ!ヘァ! :2017/10/13(金) 22:09:32
情では生きていけぬのだ


801 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:11:19
介護関係で働いてますが、家族関係が崩壊する前に施設に預けるのが吉です。


802 : 陣龍 :2017/10/13(金) 22:13:07
>>795
老々介護となると、介護者の方が突然倒れる様なケースも有りますからねぇ…

訪問ヘルパーとかデイサービスとかの利用が推奨されているとは言え、様々な理由で
厳しい人もいるでしょうし(勝手な予測)。ショートステイは兎も角ミドルステイ、入所に至っては原入居者が
何らかの理由で退所しない限り部屋の空きが出る事は無い程度に部屋は埋まっている施設も
大半でしょうから(予測)


803 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:14:02
公共から入札して仕事取ったりする職種なんですが、明らかにムチャなスケジュール要求してくることが有るんですよね
これをスケジュール通りに間に合わせたらブラック級業務時間確定なんですがみたいなやつ
んでも、そこで踏ん張って間に合わせたら、次に他の会社が受注した時は

「他所はやりましたよ?」

みたいなこと抜かされると、ブラック企業を無くすとか言いながらお前らがブラック企業育ててんじゃねーかと
そのくせ病的にまで細かいとこつついて来るし地方中枢都市まで会議に行くのにこっちの移動時間考えねーし
そして自分らは5時上がりだったりするしあーもう


804 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:14:32
>>754
もうアカヒは投票をボイコットして選挙自体を無効にしようとか言い出してるぞ
どう足掻いてもマスゴミが吹聴してる-50議席以上で安倍総理退陣なんて誇大妄想の域でしかないし
自公で絶対安定多数は確定、ひょっとすると自民単独でも可能か?なんて予想も出て火病りまくってる


805 : ひゅうが :2017/10/13(金) 22:16:50
票の集計者に直接訴えるなんて阿呆も出たりして


806 : ハニワ一号 :2017/10/13(金) 22:17:23
>>640
民進党の小川参院議員会長の発言、選挙中に言う言葉じゃねえな。
選挙に当選するのに必死な元民進党の同志の背後を思いっきり刺したという自覚はないんだろうな・・・。
今回の発言を聞いて民進党系の候補者に入れようとする有権者は確実に減っただろうしな。


807 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:21:17
メディアが愛した民進党は死んだ何故だ


808 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:22:27
俗物だからさ


809 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:22:52
つか小川の件、既に公明党の山口代表が言及してるしな


810 : 陣龍 :2017/10/13(金) 22:24:15
>>804
本当に言いたい放題ですな。元々選挙で信を問えとか何とか言ってたのは忘れたのだろか

>>805
集計作業中に乱入して票の水増しや破棄とかやろうとしたりして(無いと思いたい)

>>807
(根本的に扇の要となる主義思想人材その他全てが)坊やだからさ…


811 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:25:44
>>797
地図といえば、平昌の件、一度復活させた日本列島をまた消したとか


812 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:27:30
そんな日本に来て欲しくないのか
つか真面目に開催できるのかアレ?


813 : 弥次郎 :2017/10/13(金) 22:27:52
>>810
それをやったら、その関係者も含めて豚箱行きですな…


814 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:29:08
しかし憲法改正が現実味を帯びてきたから
あの手の人たちは手段を選ばんかもしれん
選管はきっちり監視してほしい


815 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:31:45
>>811
まさにOINK


816 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:33:27
>>813
国の未来を思ってのことだから愛国無罪とでも叫ぶんじゃないか


817 : ひゅうが :2017/10/13(金) 22:33:59
>>810
ところで、数えた票のデータは手入力で電子的に…


818 : 陣龍 :2017/10/13(金) 22:34:05
>>812
開催出来なくなったら多分史上初の五輪緊急会場変更と言う前代未聞の大混乱が発生しますね(適当)

戦争で中止になったオリンピックは何回か有りますけど、開催国の不手際で開催地が急遽変更になるとか
絶対誰も想定していないと思う

>>813
以前共産党だか何処かの票を水増ししたーとか言う報道が有りましたので、作業中に乱入は無しとしても、
作業員を買収か脅迫して票を操作したり、その集計作業員になって票を直接操作するとか、やり口は一見
色々有りそうですよね(出来るとは言っていない)


819 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:38:01
氷河期世代が微妙に自民党支持率低いのは就職のときの恨みがあるからだよなあ


820 : トゥ!ヘァ! :2017/10/13(金) 22:39:34
当時はどの政党が何やったって同じことになっていたということを頭では理解しているが、それでもどうしても納得できないんや…


821 : 弥次郎 :2017/10/13(金) 22:40:33
>>816
司法まで敵に回しますねー…
中の人(言い方悪いですが中の人種)のお里が知れますな

>>818
ホント、怖いなぁ


822 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:46:14
>>818
北と戦争状態にあるということにして中止にしてもらおうとかいう声も上がってるらしい

あくまでネット上の噂レベルだけどミンス政権ができて以降の選挙は衆参問わず開票時に色々とやってるという話は聞きますな


823 : 名無しさん :2017/10/13(金) 22:49:41
残り半年も無いのに、万一これから会場変更有っても間に合うのかねえ
急に準備するなら地獄を見そうだ


824 : ひゅうが :2017/10/13(金) 22:56:54
>>822
うちの選管、やらかしましたからね票の水増し。
理論上は票のデータ入力担当者が結託して票の操作をやり用紙を破棄するまでバレなければ、票の操作は不可能じゃないのですな。
そうしたことで選挙自体を無効にすることも狙うかもしれませんな。
特に国民投票あたりで。


825 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:12:20
流石にそれが通るほど腐ってると思いたくないなあ


826 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:14:02
>>823
ただでさえ一歩間違えば死傷者が出かねない競技が夏季五輪より多いのに
ケンチャナヨ工事で造った設備で冬季五輪とかやりたくないわ
いい加減に日本もボイコットするべきだと思うけどね
政治云々抜きにしても将来有望な選手が再起不能になるとこなんて見たくないぞ


827 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:16:12
>>825
あの開票作業って労組関係の連中が入り込んでることが割りと多いんだよね


828 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:22:32
仏独墺の欧州諸国、米アイスホッケー等が既にボイコットの流れになってるのは心強いね
マイナー競技だと特に4年に1度の舞台をふいにするのは現役は辛いだろうから、
せめて今からでも辞退可能かつ遺書の義務化はしておいてあげて欲しい


829 : トゥ!ヘァ! :2017/10/13(金) 23:23:01
もう何も信じられない!私はこの密室殺人の起きた館から逃げるぞ!!


830 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:25:03
最近yukikaze氏が泥吐きすぎて、気持ちはわからんでもないけど作品の方でやってよって感じる


831 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/10/13(金) 23:28:14
ここは雑談なんだから、別に構わないでしょう。
第一、そう言われるだけのことを、野党やマスゴミとプロ市民たちがしているだけだし。


832 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:28:58
小林よしのり
小川氏の意見を聞いて閃いた。民進党議員は自民党に入って自民党票で議員にさせてもらえばよいのだ
その後は自民党に最後っ屁でもかましてやってから民進党に戻ればよい。後には騙されたと頭の悪いことをほざくネトウヨども以外誰も損をしない素晴らしい戦略だ
先にネトウヨにいっておいてやるが、政治、いや現実の世界では騙されるほうが阿呆なのだ。自民の票で当選して民進に合流するのは悪事でもなんでもない、ただしい政治家の姿なのである


そしてその先に待つのは完全に政治不信に陥って投票にいくことすらしなくなった、崩壊した民主主義政治なんですがね
マニフェストすら守られない昨今ただでさえ政治不信著しいのに政党詐欺までかませばどうなるのか分析すらできなくなってるのな


833 : ひゅうが :2017/10/13(金) 23:31:14
では話題を変えて…
今から夜食を食べようと思います!
カルビスープ(買ってきたやつ)
ふふ…こわい。


834 : 陣龍 :2017/10/13(金) 23:31:53
>>832
そうなれば完全に自分らに都合よく動くから寧ろ望む光景なのでは無いのだろうか>崩壊した民主主義政治


835 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:32:32
自民党が門前払いするだけなんだよなあ…


836 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:33:40
いきすぎてるなと思う時はたまにあるし注意することもあるけど、そこまで泥を吐いてるとは思わないけどな>yukikaze氏
基本的に主張は一貫してかつわかりやすいものだし、一般論も多いしね

無論たまにオイオイと思う時はあるが、それは別に名無しさんズでも見かけるので、気になったら声かけしたらいいんでないですかね


837 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:34:48
そうだなあ、騙される方が悪いと思い、信じ、教育する民族だったらそれもありかもですねえ。
どこの半島流の政治家のただしさを学んで来られたかは知りませんが、残念なことに日本では無理でしょうね。


838 : ひゅうが :2017/10/13(金) 23:35:33
(食べちゃった…)


839 : 弥次郎 :2017/10/13(金) 23:36:31
>>838
(おめでとうございます…)


840 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:37:26
(余計なバルジが……)


841 : 四〇艦隊の人 :2017/10/13(金) 23:37:38
>>838
カロリー1000kcal配合?


842 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:37:46
夜食とちょっと違うけど夕飯が遅くなったのでサイゼリヤでカルボナーラのダブルサイズを食ってしまった阿呆ならここにいるぞ(1600kcal也)


843 : ひゅうが :2017/10/13(金) 23:43:25
カロリーが…明日の胃壁が…
でもおいしかったの。さすがJ○J○苑…


844 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:53:23
職場の健康診断のために現在節制中の俺にスキは無かった(なお検診が終われば止める模様)


845 : 名無しさん :2017/10/13(金) 23:56:27
>>831 あいつらにはこれくらいやってもいいとかいいだしたら相手と思考が似てきた証拠だと思うんだがなあ


846 : 名無しさん :2017/10/14(土) 00:08:57
思うくらいなら誰にだって大なり小なりあるからあまり問題ないさ
発言する分にもまあ表現の自由の範疇だからあまり問題とはいえない
それを周囲にも押し付けだしたら同類だがね


847 : 名無しさん :2017/10/14(土) 00:47:53
黙って糞どもにやられ放題と言うははっきり言って性に合わん!w


848 : 名無しさん :2017/10/14(土) 00:48:59
作品でやればって、yukikaze氏がその通りにやって文句ついたら、あの人確実に正論で殴りにくるんだがな。それも徹底的に。
以前、潜水艦太郎が暴れた時に、あの人、相手の矛盾点つきまくって、完膚なきまでに叩き潰してたよね。

言っている事別段おかしくないし、昨日の発言レベルですら泥を吐くとか言われてもな。正直、他のコテハンの方の発言が過激なの見られるし。

基本、氏は注意されたら受け入れる方だけど、今までの氏の態度見ると、退けない部分では、徹底的にやりあう部分あるんで、そこ間違うと大火になるよ。古参でかつこの掲示板でも、氏の知識や見識信頼されている方だし。


849 : 名無しさん :2017/10/14(土) 00:49:55
>>830
同意。少し、でもなく自重して欲しい…


850 : 名無しさん :2017/10/14(土) 00:53:21
>>848

「方」の字を「かた」と読むか「ほう」と読むかで随分ニュアンスが異なるものですね


851 : 名無しさん :2017/10/14(土) 01:13:26
愚痴や泥くらい吐いてもいいでしょ。自分の持ってる意見や不満をネット上の掲示板にぶつけるのは健全な行為の範疇だろうし
もちろん、この掲示板はearth氏が個人的に運営しているってことを認識する必要はあるが


852 : 名無しさん :2017/10/14(土) 01:22:08
うへぇ漫画家で健康診断受けてたのに検査から三週間後に脳梗塞でお亡くなりになってたのがわかったとか訃報が続くな…


853 : 名無しさん :2017/10/14(土) 01:37:36
誰その漫画家?


854 : 名無しさん :2017/10/14(土) 01:43:30
言論の弾圧の波がここまで来たか・・・嫌だねぇ


855 : 名無しさん :2017/10/14(土) 01:45:20
自称リベラルとそのシンパは他人に(自分たちには適用しない)自重を強要するから嫌い


856 : 名無しさん :2017/10/14(土) 01:54:22
>>853
高畠エナガさんですな。8月には亡くなられていたそうで…


857 : 名無しさん :2017/10/14(土) 01:56:55
まあ発言の内容が行き過ぎてると感じるかどうかは個人の感性や嗜好にもよるから、どっちが悪いとも言い難いけどね
強いて言うならここ雑談板なんで、あれは駄目これは駄目という意見は通りにくいから、いやだなあと思う人はそういった発言へのスルースキルを磨きましょうってとこかね?
なんで自分ばかりと思うかもしれんが、同調者が少ない現状ではある程度諦めなはれとしか言えんからねえ


858 : 名無しさん :2017/10/14(土) 02:05:02
今日は鉄道の日か・・・1872年の鉄道開通から、145年・・・長い歴史を築いたものだ。


859 : 名無しさん :2017/10/14(土) 02:38:56
そう言えば、昨日のような「13日の金曜日」、誰も言い出さなくなったね


860 : 名無しさん :2017/10/14(土) 02:51:20
一応ツイッターのトレンドにはなってたっぽいっすよ グレープ君の訃報で目立ってなかったけど


861 : 名無しさん :2017/10/14(土) 02:52:52
ニコ生の火山中継で散々話題に出した


862 : 名無しさん :2017/10/14(土) 04:54:54
>>859
ジェイソンよりもヤバい創作キャラがどっさりいる時代になったからなぁ(遠い目


863 : 名無しさん :2017/10/14(土) 06:14:28
新作も無いし、昔みたいに地上波での放映も無いから「ジェイソン?誰それ」になってしまっている


864 : 名無しさん :2017/10/14(土) 07:47:02
>>857 氏のここに書き込んだ表現そのまま使わせてもらうけど
「yukikaze氏はリベラル連中が醜態晒してるのを見てキャホキャホして掲示板に馬鹿踊りしながら書き込んでるね」
なんて書き込んだら不快感感じるでしょ?批判はいいんだよでもねたとえ正論だろうとあいつは馬鹿だからとかのいらない修飾語つける必要はないね
yukikaze氏本人はそう言われてわざわざ『人格攻撃』って強調してるからそういわれるの不満みたいだけどさ


865 : 名無しさん :2017/10/14(土) 07:52:39
>>863
まぁあれは今の地上波では放送できんよな。不適切な部分カットなんてしたらわけかからん内容になるし


866 : リラックス :2017/10/14(土) 07:57:50
山田孝之がバットマンを演じる!? 秘密結社「鷹の爪」ってなんだ…?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00010000-dmenueiga-movi
youは何しに東京へ?

このキャッチフレーズが妙にツボにハマった件


867 : リラックス :2017/10/14(土) 08:23:19
>>854>>855、発言内容について文句があるなら反論すれば良いものをモラルだ良識だのを持ち出して発言者への個人批難にすり替えてるもんねぇ……
これは通したらアカンやろと


868 : 名無しさん :2017/10/14(土) 08:47:57
知らんウチに亡くなっていた、といえば自分は多々かおる先生を思い出す
ちと方向転換を兼ねて

絵柄は荒いけど繊細な内容の良い漫画を描かれる方でした
代表作はやっぱアニメ化もされた「愛してナイト」かな
ささきいさおが高校生演じるとかすげー作品ではあったか、一番印象に残ったのはバンドメンバー

ボーカル&リードギターとキーボードが目立ちまくり
ベースギターとドラムの扱いの悪さというか「どうでも良さ」がものすげー印象残った


869 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:10:55
>>867 発言内容内容に文句はないんだが他人は馬鹿だって嬉々として書き込むのはどうよってのを個人批難っていうならそうなんだろうね
所詮右も左も大部分はベクトルが逆向いてるだけの同類がやりあってるだけってよくわかるな


870 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:11:20
こういっては何だけど、創作におけるドラムは特に貧乏籤引かされるというか、
黄レンジャー枠のイメージ強いというか……

そして大抵主人公はギターかボーカルですよね。前に立つ役割だからそうしやすいんでしょうが


871 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:19:10
亡くなっていたといえば氷室冴子先生いつの間にか死んでたんか…(2008
「なんてすてきにジャパネスク」は昔脳内時空転移クロスネタにしてたな…


872 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:29:04
>>869
大変御高尚なご意見ですな


873 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:34:09
アメリカの山火事
街が一つ燃え尽きた
以前の日本のラーメン屋が原因の火事と違って隣との距離が有る筈だと思ったのに綺麗に無くなってしまった
映画化が決定だな
本当にアメリカの山火事は怖い。これもまたフロリダのハリケーンと同様にトランプ攻撃に利用されそう


874 : 857 :2017/10/14(土) 09:36:25
>>864
荒れないようにとばかり婉曲すぎる表現をつかいすぎたようで私の発言の意図が伝わってないようですな
自分の国語力の無さが嫌になりますが、それはおいといて、こちらの意図が伝わってないままなのもどうかと思うので、あえて強い表現で書き直します

yukikaze氏の発言を過激ととるかどうかは人の考え方次第であり、あなたが過激だから控えて欲しいと思うこと自体については否定しません。
ただその意見が同調されて通るかどうかは別問題なんですよ。少なくとも昨日>>830に書き込まれてから今までの流れではyukikaze氏に問題なくね?という書き込みの方が多いですよね
無論わずか40レスにもみたないやりとりが全てとは言いませんが、少なくともそのときスレにいる人には受け入れられてないということくらいは理解できますよね?
その状態で「いや自分は正しいことを言ってるんだ」とこだわられても、ぶっちゃけ迷惑なんですよ。
特に>>864みたいなみて不愉快になる(たとえ引用元がyukikaze氏のものであったとしても書き込んだのは貴方であり、その責任も貴方に帰します)書き込みなんかはね
貴方はyukikaze氏が批判してる人間と同じレベルにおちていると批判する意見に賛同していますが、聞き入れられないからとその意見にこだわって押し通そうとする貴方も彼らの同類と見られかねない点に留意していただきたい
なお「おまえだって意見をおしつけようとしている」という意見は受け付けませんのであしからず

あ、ちなみに上記は「言い過ぎと感じた意見も黙って受け入れろ」ではないですよ?yukikaze氏に限らず過激すぎる意見を書かれる人はいます(私もですね)し、それが突き抜けてる場合もあります
そういった人に言い過ぎではないかと問題提起するのはむしろ大事だと思います。
ただそれが受け入れられなかった場合、デモデモと拘らずスルーする、ということもまた大事ということを知って欲しいというだけです


875 : yukikaze :2017/10/14(土) 09:40:00
う〜ん・・・

『表現がきついから注意してください』と、指摘があったので、
『不快に思われたから自重します』と、発言の表現等に注意を払ったら
『泥を吐くな。自重しろ』との反応。

泥を吐くなは、これ完全に発言の表現ではなくて発言そのものの制限だわな。
で・・・『それ言論弾圧じゃね?』と指摘されれば『発言内容は文句ないが
表現に問題がある』という指摘。

昨日、自分の発言に対して自重しろと言った面々は『表現への問題なのか
政治に関する発言そのものが問題なのか』せめて統一してくれんもんだろうか。
まあ『作品内でやれ』というのなら、今後はここでの発言やめて作品内で語るが
それですら文句言われたら、こちらも『作品内でやれと言っておいて、まだ文句つけるか』
と、反応する可能性だけは指摘しておくけど。


876 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:40:54
>>872
もうやめとき


877 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:41:38
ここはブラック労働批判以外で左派擁護的な事を書くと袋叩きになるから(汗
下手に主張すると攻撃を受けますし荒れるので、受け入れられなかったらスルーは大事ですよ


878 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:43:26
とりあえずスレの流れ的には問題なくね?て意見のが多かったのであまり気になされんことですよ、yukikaze氏


879 : 陣龍 :2017/10/14(土) 09:45:02
気にしないで何時も通りにしていけば良いんじゃ無いですかね?

雪風様の考察とか雑談楽しみにしてる人多いですし(自分もですけど)


880 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:46:07
>>877
それでも二年くらい前の自民批判は一切許すまじの空気にくらべれば大分マシになってるけどね
ちょっとした問題提起(世襲議員の件だったかな?)で人格否定どころか国賊認定、生きていてはいけない人間扱いされたもの(苦笑)


881 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:47:39
スレの風潮的には逸脱していないので、yukikazeさんは今まで通りのスタイルを貫けばいいかと


882 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:50:18
せやな


883 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:50:58
yukikaze氏より過激なこと書いてる名無しさんも結構いるからね
自分も後で確認してめっちゃ深淵ハマったこと書いてたーと悶絶したことあるし


884 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:51:59
色んな人や意見が有るだけよ
意見を出し合って少々摩擦が起きてるだけだ
何も問題無いぞ


885 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:52:40
今まで見た限りでは、そこまで問題ないのでは?
相手方が問題にしている部分がはっきりしていないのに対応とれというほうが無理だと思いますし。
ただし、公職選挙法などの法律違反の場合は除く。
まあ、あの程度では違反していないと思いますけど。


886 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:52:52
yukikazeの方に問題があるとも思えばせんけどねぇ。

>>880
そんなんあったっけ?
民主政権あたりの時には自民の改憲案には問題があるとかで問題提起されたが特に荒れもしなかったと思うけど。


887 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:53:00
>>873
一時間に30mmぐらいの大雨が降らないと鎮火しそうに無いな


888 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:55:46
そのままでええでしょ
寧ろ、批評が無くて寂しかった

二世議員の話については全く覚えがないなぁ
自民に限らず議員の地盤世襲には良し悪しがある程度だとは思うけどね
少なくともガキの頃から政治に携わって来ただろうし、希望の候補みたいな政治のせも知らないで入り込んで来た様な手合よりはましだろうというだけだが


889 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:56:39
話題かえようと冬アニメ情報漁ってたら、オバロ二期やデスマにまじってラーメン大好き小泉さんがあってリアルでコーヒー吹いた
あれアニメ化すんのかい!


890 : 名無しさん :2017/10/14(土) 09:59:21
>>886
第二次安倍政権なったころかそのちょい後だったかもしれんが、その一時期の夜はマジで凄かったよ
文字通り夜を徹して袋叩きにあってた人もいたからな


891 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:02:43
野田氏は
「選挙後にいったん総括し、また本当の仲間と集まりたい」と、民進党“再結集”の
構想を持っていることを明らかにした。

今度は増税を法律で強制にた野田が裏切り者(細野?)を処分して民主党復活を狙ってると演説で言っているぞ
希望の党は本当に草刈り場になってしまった


892 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:04:02
草刈場になるかなあ
その前にまずぽこじゃか落選してそれどころじゃなくなりそうな気がしないでもない


893 : ハニワ一号 :2017/10/14(土) 10:06:37
yukikazeさんの発言は問題ないと思いますのでyukikazeさんは気にせずにいつも通りのスタイルを貫いた方が良いと思います。


894 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:07:32
>>875 言い方がキツイから意見を言うことは悪いことじゃないけど
    もう少し表現柔らかくしてくれって書き込んだのは私です
    
    泥はくなとか作品でいえと言ってる人は別の人です
    私自身は自分の意見が言論弾圧っていわれたような気がしたのでまた同じようなことかいてしまったわけで…
    ご不快に思われたようなので以後自重しますご迷惑おかけしました。


895 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:09:24
最近のテレビじゃ自公で改憲に必要な317議席取れないと安倍首相の責任がとか言い出しとるが選挙の勝敗ハードル下げすぎじゃね


896 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:09:32
>>891
>選挙後にいったん総括し、また本当の仲間と集まりたい

普通に考えたら有権者をバカにした話なのにな


897 : yukikaze :2017/10/14(土) 10:11:09
さて・・・気分転換と、皆様へのお詫びも込めて、滞っているSS進めましょうかねえ。
うん。日本大陸版での日露戦争史は忘れた訳じゃないですよ(遠い目)


898 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:12:41
共産、立憲、社民で150もとれんだろうから改憲はまあできるかな
希望が選挙後に空中分解しそうな雰囲気ではあるが


899 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:14:42
そら、政党なんて都合次第でいくらでも脱ぎ捨てる、と言ってるようなもんだもの
連中のケツの軽さは飛び乗ろうとした時からだけど、半月程度でこうも逃げ出そうとかちゃんちゃらおかしいわw


900 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:16:31
唐突だが、豆柴飼いたくなった!
どこに行けば帰るのか!


901 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:17:05
>>895
次はあれだな、改憲に必要な議席が満たされようとやはり改憲なので全議員が納得する位でなければだめではないかと言い出すよ


902 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:17:36
バランス調整で入れてしまう層がいるが、あまりに軽すぎてバラストにもならない


903 : ハニワ一号 :2017/10/14(土) 10:18:18
>>891
やったね!さらに元民進党候補者の支持率が下がるよ!
慢心はいけないが野党が自分から自爆して支持率を下げているんだから与党は高笑いが止まらんだろうな。


904 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:18:47
>>870
「コータローまかりとおる」バンド編のテーマのひとつが「ドラムは目立たない」でしたな
作者が病気で行方不明になり未完が惜しまれる、とおもったら
六年程前になんか仕事してるらしい


905 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:19:22
>>900
初期費用三十万ぐらいかかって死ぬまでに二百万ぐらいかかるで


906 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:19:43
>>900
衝動で動物を飼うのは・・・
良く考えてからにしましょう
結婚までとはいきませんが、10年から20年は生涯を共にする相手ですから


907 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:19:47
>>902
軽すぎて転覆するのか


908 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:21:08
>>905
やはり、生き物って飼うの大変だな


909 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:23:28
犬も猫も好きだし飼いたいけど責任持てないから飼わない


910 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:23:29
>>900
そういえばある漫画で「ペットショップ」という商売は日本にしか無いと描いてあったが
じゃ外国てはそういうペットはどうやってるのか気になる

まあニホンオオカミ絶滅の原因を乱獲と言い切る調査不足の人なので
本当かどうか分かりませんが


911 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:25:18
ネコカフェ近所にないんだよなあ
思う存分に愛でたいのに


912 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:26:15
そんなヤツラに誰が票を入れるんだ!?と言いたくもなるが、いるんだよなこれが……自分が信じた物を無価値にしたくないというか自分の馬鹿さをどうしても認められない人間は必ず一定数いるんだよな。


913 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:29:27
うちのおかん、わんこの世話して可愛がりながらも金がかかる自分が飼いたかったわけじゃないと嘆いてましたわ。
元がおとんの意向で買ったけど、そのおとんが大して世話しなかったから反発も有ったみたいだった。


914 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:31:28
>>910
ブリーダーから直で買うんじゃないかな


915 : 時風 :2017/10/14(土) 10:32:45
飼ってるうちに「あと四年でこの仔は死んじゃうのか……?」ってなって涙腺がぶわってなるんだよなぁ……そのせいで犬が最後に死んじゃうドラマとか重ね合わせて見たくなくなるという……
年月が経つと色んな表情見せてくれてね……甘えてくれるようになったり、ふとした時にこっちから凄い愛でたくなるのだ……時間ができたら皆で世話するから、「この仔は誰が一番好きなのか!」で話したりもするなー


916 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:33:10
住宅地で探せばなつこい野良はもふらせてくれますぜ
ネコの喜ぶ部分のもふり方は猫動画で勉強しただけですが気持ちよさそうでした。


917 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:33:44
>>913
子供が「世話するから!ねえ、飼っていいでしょ?」と言って親が世話する羽目になるのが王道だけど
お父さんw


918 : 陣龍 :2017/10/14(土) 10:37:01
>>913
ウチは爺様が新聞に貰って下さい的に載っていたのを相談なしに貰って来ましたね>ワンコ
家帰ったら白いワンコがヒョッコリ居たから驚きましたわ

今ではノヘーと寝て過ごす様になりました


919 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:40:10
うちのミニチュアダックスは目が綺麗な青ってことで母親がホクホク顔で買ってきたけど、獣医から
「青い目の子は劣性遺伝のかたまりで首に障害もってるから天寿を全うできないことが多い」
といわれて家族みんな(兄貴除く)で涙したわ
あれから13年、何度かくしゃみで三途の川を渡りかけたけど今日も元気に飯係の兄貴とバトってる元気なワンコです

(ちなみに犬飼いだしたとき&獣医の見解きいたとき兄貴は他県の大学いってて不在で犬飼ってたことも知らんかったというオチ)


920 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:43:14
猫はかわいいけど野良に餌付けするやつは逝ってよし
近所にいるんだよ、かわいそうだと餌付けするド阿呆なおっさんが


921 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:43:43
親戚が2M超のピレネーを飼ってる
とても人懐っこい良い子なのですが、伸び上がるように立ち上がりのし掛かるように戯れてくるので
叔父は腰を痛め従兄弟はその子のためにジムに通ってる
この子が特殊なのかもしれないけど、犬を飼うというのはそれくらいの覚悟を持つべきだと思う


922 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:50:45
大型犬って虎ライオンまでいかないだろうけど、豹とかチータークラスのサイズになる生き物だって知っとくべきだよね。
むかしうちにいたラブが散歩中に興奮すると小柄なおかんがズザーっと引き摺られてたわ。


923 : 名無しさん :2017/10/14(土) 10:52:00
流石牧羊犬だな、でかっ
つーか、サイズがでかいと小さな子供が背中に乗れるじゃねぇかこれ>ピレネー


924 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:00:22
大型犬は種類に関係なく見ただけで緊張する>噛まれた経験無いけど

昔は野良(捨て)犬を拾って飼い犬=血統書なんて初めからないから今ではペットショップ以外からの選択肢が無くなった
漫画で子供が拾って親に怒られると言う様式美が無くなったのも寂しい


925 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:00:55
アニメだとあずまんが大王の忠吉さんがこの犬種でちよをよく乗せてたな。


926 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:12:45
ただきちーしるぶぷれー


927 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:16:16
バランスというか一強だと変なことしそうだからほかの党に投票したいと思うことはありますね。
政策度外視でも投票先がないので結局自民になるが悩みですが。


928 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:23:48
政権運営ノウハウを持った政党が自民だけのまま長いですからねえ。
真っ当な2大政党状態になるためには、さらに自民の1強化が進んだ先に
自発的に連立前提で中道左派と中道右派に分かれるとか、そういう道しか無いんじゃないかと


929 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:26:12
いや連立前提だと意味ないかw


930 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:26:31
俺、親戚の叔父さんが子供生まれるからって小型犬を譲ってもらったよ。
犬が元ご主人様を見送ったとき泣いてたよ

それから10年後に亡くなったけど
ちょうど大学で外に行ってて最後にはあえんかったわ


931 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:27:41
正規・軽空母、重・軽巡の
船体「甲板・前面・左右面・後面・底面」の装甲厚ないし構造厚の数値(mm)の詳しい方おられませんか?

各艦種で凡そ平均概数でいいです


932 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:30:19
>>931
バラバラなので一概には言えない
Wikiに載ってるので自分で調べるがよろし


933 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:32:47
>>927
バランスとりですか。お気持ちは解らなくはありませんけれど。
実際のところ安倍政権一強になったところでへんなこと出来ます?
モリカケの例を見るに、野党マスコミ連合で盛大に足を引っ張ることは確定。
よほどのことが無い限り現実的な落としどころを目指す姿勢のままじゃないですかね?
九条改正がいつの間にか自衛隊明記だものなぁ。


934 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:33:00
日本新党が小沢の暴走と細川の無責任の合わせ技が無ければ自民出身やプロレス経験の社会党が居たからノウハウを充実出来た可能性があったのに本当に残念
官僚もまだ民主党時代と違って使っていたし協力もしていた
社会党も「駄目なものは駄目」とプロレスを拒否した原理主義者になったしある程度の能力を持った者は自民に復党と小選挙区と併せて野党衰退の始まりになってしまた


935 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:34:13
動物病院で保護された猫を貰って18年、流石に爺猫にはなりましたがまだまだ元気です。
猫が猫を呼ぶのか家猫は更に5匹増えて猫屋敷状態ですわw


936 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:39:10
いいなぁ……

猫飼っている店に行って、偶に店頭に居る猫を眺めたり撫でたりするのが好き
グウタラと気まぐれが入り混じった猫で、気だるげにこっちを見たり、声を出さずに鳴いたり、偶に近くによってきてじっと見てきたり
あまりにじゃれついてくるよりも、こういった感じの猫が好きですな


937 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:42:26
自民1強体制強化より大陸・半島勢力の復権の方がよほど怖いんだよなあ


938 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:43:26
うらやましいなぁ。
出勤時会社の近くのコンビニに猫ちゃんがちょこんとじー様待ちしているんだけど、
食べ物扱う仕事柄衛生に気をつけないといけないから触るの自重しているんだよなぁ。
なでなでもふもふしたいなぁ。


939 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:49:11
ヒラマサweb、また日本消えてるってさ

さあ次はどんな言い訳聞かせてくれるやら


940 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:49:25
6匹猫は世話大変だぞ〜、特にトイレ掃除が


941 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:50:34
>>932
どうもであります…是非もなし…。

(もう計算が面倒くさいから
「妖精さん効果で上下左右前後全面に『舷側最厚部』
または『上甲板(舷側より厚かった場合)』と同等の防護点をもつ」って設定にした方が楽かなー?…)


942 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:58:33
だって、日本の巡洋艦は砲塔薄い、弾薬庫厚い、アメリカの重巡洋艦砲塔厚い、弾薬庫そこそこ
と厚み違うし

時代によっては戦艦も水平装甲厚とか弦側装甲も傾斜装甲採用で変わるし
空母も弦側装甲が厚かった時代、飛行甲板に装甲があったり無かったりと

装甲厚がどんだけとは一概に言えんし


943 : 名無しさん :2017/10/14(土) 11:58:35
首相1強による弊害を懸念してバランス取りたいなら都道府県議員選挙が狙いめ、
国政では仲良く政権支えても
都道府県だと派閥がもろにでて来て、
同じ自民党でも蹴落しあって泥試合を広げてる。
首相の派閥構成員落とすと国政での影響が出で来る。


944 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:00:37
自称リベラルは死んでも自民には要れないでしょう


945 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:02:32
だろうな
私情が絡めば「そいつを支持する事がどんだけ正論でも間違っていなくても、俺は嫌なんだ」で断ち切られるし
選挙の場合、好意の反対は何なんだろうね?


946 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:06:32
リベラルがリベラルの自民に入れないとかこれもうわかんねぇな


947 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:10:31
>>941
つ「無敵/全て」(300CP…か、1CP*$5千。即ち$150万)
これでイラン計算せんでいいぞ?
(↑けど、これホントは基本的にNPC専用特徴w)


948 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:11:39
野盗連中の言動はファニー過ぎる…複雑怪奇…


949 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:15:48
>>933
ですね。
だから最近は自民にしか投票していない。
個人的な理想を言っただけで、投票結果だけ見ればただの自民支持者ですしね、私。


950 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:19:13
艦これとアズールレーンを組み合わせのを
艦こレーンと名付けてるみたいだな


951 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:31:09
政治的多様性を維持するというのは長期的な健全性を担保するのに有効(保証できるわけではない)だけども、
それもまともな政党政治があっててこそだからなあ。

最近になってアレさが露わになる以前から、野党とそれを推すマスコミから何かしら胡散臭さ感じていたので、
野党に票を入れたことはないなあ‥(嗅覚重視派)


952 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:31:26
そも民主主義における一党多弱は、独裁における一党多弱ほど意見のごり押しできないんだよ
おおまかな政策で同じ方向むいてても、細かい政策部分で党内対立は必ずあるし、次の選挙情勢や党内派閥の兼ね合いもあるから無茶しすぎると党内からも反発くらうからね
ヒトラーみたいにそうした党内の敵対勢力を硬軟おりまぜて排除していってるならともかく、安倍内閣でそんな兆康はみられないのでパヨクやマスコミがいうほど独裁にはなれない

ただし一党多弱が続くと与党側の緊張感がどうしてもだれるってのはおこる(つか長期政権ならどこでもおこる)ので、その点ではちょいちょい危機感を煽れる程度の野党はいたほうがいい


953 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:37:57
日本だとむしろ一党多弱をもっと突き詰めて
自民党内で安心して内輪揉めできるようにすれば疑似二大政党制、意見の対立が深刻化して二大政党へ
って推移することを期待した方がいいんじゃね?と思う
危機感煽れる野党も良い意味で与党の暴走を防げる野党もないでしょ、能力的に人格的に品位的に


954 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:41:42
小選挙区制も問題じゃないかな?
これのせいで割りと死票も多くなってるわけだし。
二大政党制を目指さないなら中選挙区制にしたほうがマシだと思う。


955 : yukikaze :2017/10/14(土) 12:44:21
>>943
鹿児島はそれで痛い目見たんだよなあ(遠い目)
ネットで「なんであんなのを県知事にしたんだ」と、罵声浴びていますが
だってしょうがないんだよ。

前知事が選挙戦で舐めプするわ、自民県連の一部と喧嘩して、自民県連の一部が
今の知事に合力するわと、あれで勝てたら苦労しないし。
多分、総務省の役人が、前知事の後継として出馬していたら、そっちが勝利していた
んだが・・・(保守票が割れなかった)


956 : 名無しさん :2017/10/14(土) 12:59:25
突然ですが現在絶賛上映中のアメコミヒロイン、ワンダーウーマン
彼女にはとんでもない弱点があるそうで

原作者というか彼女を創造した人物は精神科医で「女性はすべからく男性に暴力的に支配されたがっている」
という持論を持ち、結果ワンダーウーマンには「ボンテージ風に拘束されると能力を失い普通の人間になってしまう」
という弱点が付与され、「水魚のポーズ」みたいな格好で鎖で緊縛され
閉じ込められるが何故かネズミ等が現れ鎖を齧ってくれるので脱出、というのが初期の定番だったとか

まあ今となっては「見えない飛行機」と並ぶ死に設定でしょうが


957 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:00:46
それ本当にアメコミかって設定ですねえ
作者日本人なんじゃないの(偏見)


958 : ひゅうが :2017/10/14(土) 13:06:28
欧米って、「痛くなければ覚えませぬ」を地でいってる感じがありますよね。


959 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:12:43
>>957
こういう人種の変態性は国外も同じよ?
ただしウケないので売れない(実際ワンダーウーマンは売れてない)
スーパーマンやバットマンと並ぶヒーローという事だが名前知ってた人がいねぇ


960 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:13:20
鎖をかじる鼠‥いやアメコミワールドだし、鼠もスーパーなのかな?


961 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:14:55
幻想種の鼠ならイケる


962 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:17:48
※偶にアメリカとアラスカは地続きだと思ってるアメリカ人が居ます、鎖を齧る鼠も多分そういうことでしょう


963 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:19:34
>>955

 司馬遼太郎先生が「今の鹿児島に薩摩隼人はいない。

本物の薩摩隼人は、西南戦争で戦死するか、東京に移住してしまった」

みたいな内容を文章にして、流石にそれは言い過ぎだろと思いましたが…。

 滅びはしなくても(示現流の東郷宗家とか)、絶滅危惧種にはなったんだな。


964 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:24:24
俺も鹿児島人はいると思うが薩摩隼人は希少例除きいないと思うぞ
戦後に生き残る余地があるように思えないし


965 : ハニワ一号 :2017/10/14(土) 13:28:23
昨日のドラえもんはバイバイン問題で有名なバイバイン回だったな。
宇宙に飛ばされた栗まんじゅうはのび太の新魔界大冒険などの描写を見る限り、今もなお宇宙で増殖し続けているんだよな・・・。


966 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:31:31
宇宙の熱量問題が解決して良かった良かった
饅頭ブラックホールがやがて崩壊して新しい宇宙になる
(今ある宇宙は衝撃波で吹っ飛ぶ)
QBもこれで安心だにぇ


967 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:32:21
ちなみにこの原作者は、いわゆる「嘘発見器」の発明者でもある

近年は設定が変わりゼウスの娘で父親と互角以上に殴り合えるようになりクリプトナイトのような
「明らかな弱点」が存在しない、DC最強となりつつある
殺人も厭わないし

バットマンは自分では殺人は絶対にしないが他人にそれを押し付けはしない
マインドコントロールや記憶操作は病的に忌み嫌うけど
一方スーパーマンは何がありどんな理由があろうと、そうスーパーマンを救うためには他に方法が無いとしても
殺人を行なった者は即ち悪であり自分の敵と認識する


968 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:38:30
ドンだけ強い個人だろうがバットマンやスーパーマンは一線越えないだろうから安心だが彼女はそうじゃないから怖い


969 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:45:35
そりゃあそんな屈辱的な弱点を意図的に付けられた経験が有れば
他人に対して苛烈になっても仕方ないね……


970 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:49:49
>>966
いや、宇宙最大の腹ペコさん、テッカーメンことギャラクタスさんが
きっと食べ漁ってくれるよ


971 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:51:31
ギャラクタスの惑星ムシャムシャ速度は
ブロリーの銀河破壊速度を下回るから無理ポ


972 : 名無しさん :2017/10/14(土) 13:59:05
そろそろ次スレかー・・・と思って過去スレ見たら、いつの間にか、スレタイトルが勝手に変えられてた。


973 : 名無しさん :2017/10/14(土) 14:02:41
>>968
〉バットマン
叩きのめした犯罪者を雪降る氷点下の街並みに放置していくくらいの「一線」だけどな


974 : 名無しさん :2017/10/14(土) 14:07:22
つまりドリフターズのおトヨがやってた「おなごの首はいらん(頭突きでKO)」みたいなもんかw


975 : 名無しさん :2017/10/14(土) 14:13:12
レンズマンってアメリカ産だったのか…これも元アメコミ?何時頃の?


976 : 名無しさん :2017/10/14(土) 14:13:41
>>973
犯罪者相手に戦って生き延びてその場で放置して去って行くと考えれば一般人からすればおかしくは無いんだけれどな


977 : 名無しさん :2017/10/14(土) 14:20:11
>>975
アメコミではなくていわゆるパルプ・マガジンあたりで連載されたSF小説ね。


978 : 名無しさん :2017/10/14(土) 14:21:52
おっと。レンズマンが始まったのは1937年から。日本に入ってくるのは1960年代かな。


979 : ひゅうが :2017/10/14(土) 14:30:32
こわっ!
信号無視とか業務車がするなよ…
危うくぶつかりかけたぞ
接触寸前の隣の車線の軽はもっと怖かっただろうけど


980 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/10/14(土) 14:30:56
次スレを立てます。


981 : ひゅうが :2017/10/14(土) 14:31:45
>>980
乙です


982 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/10/14(土) 14:33:05
次スレを建てました。



雑談スレ その181
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507959093/


983 : 名無しさん :2017/10/14(土) 14:47:47
建て乙です

逆走する車が一番怖い


984 : 名無しさん :2017/10/14(土) 14:54:46
前に、繁華街のど真ん中で赤信号且つ、歩行者が渡り終えようかという時にフルアクセルで飛ばした馬鹿を見たな。
危うく歩行者を引くところだったな。


985 : ひゅうが :2017/10/14(土) 14:57:39
赤になっても強引に右折左折しようというのが本当に多いんだ香川…


986 : 名無しさん :2017/10/14(土) 14:58:29
明らかに標識見てない(見ても理解出来ない)のは返納しろと思う…


987 : 名無しさん :2017/10/14(土) 15:15:55
次スレ乙です

>ひゅうが様
おお…やばかったでありますな?(汗
無事故で何よりであります…。

偶然にマグニート様のガープスステータス発見…木曾ステータスは普通だけど
エレクトロキネシスがやはり尋常でなかった…。

ST 12 [20]; DX 12 [40]。 IQ 13 [60]。 HT 12 [20]。
Electrokinesis)PL.1200 カリスマ4 反射神経.我慢強い. 飛行.億万長者.
技能:
嘘発見 - 15。外交 - 12; エンジニア/ TL8(Psychotronics - 14;
エキスパートスキル(突然変異体)- 15; 歴史(20世紀ヨーロッパ) - 13;
威嚇 - 15; 発明者! - 12; 指揮 - 18 *; 文献-13;
数学/ TL8(応用)- 12;物理/ TL8(VH) - 14。
心理学者! - 12; 念動制御 - 18†;奇妙な科学 - 12。
(↑技能はこれだけ。なぜか戦闘技能と超能力技能が書いてない?)


988 : 弥次郎 :2017/10/14(土) 15:37:54
立て乙です


989 : yukikaze :2017/10/14(土) 15:50:10
あと雨の日は、車間距離を晴れた日よりも取って、かつ
停車後の発進の場合は、徐々に加速するようにしてほしいところです。

うん。信号待ちで停車(アイドリングストップ)していて、青になったんで
発信しようとしたら、後方の軽自動車(若葉マーク)が前方不注意で追突。
自分は鞭打ち、買ったばかりの新車(走行距離5,000km程度。神社でお払い済)
自動車屋に引き取られるなんて事あったからねえ・・・

幸い相手さんも保険に入っていたのと、自分は車間距離取っていたんで、前の車に
玉突きしないで良かったんだが、あの時の警察の「あの車種なんだっけ? あ・・・新車。
うわぁ・・・」と言う声が聞こえた時は、流石に泣きたかった。


990 : 名無しさん :2017/10/14(土) 15:52:59
たて乙です。

>>989
そりゃおまわりさんも同情しますよ・・・(遠い目)


991 : 名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:07
車に関してはお互いに気を付けようとしか言えんわな
事故しないようにされないように
あの事件でもうちょっと良くはなるだろうし
でも法律で全部救おうなんて土台無理だからドライブレコーダーは付けた方がいいな


992 : 名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:38
信号のない見えにくい交差点で慎重に確認して直進したのに、右の交差点で右に曲がる車の脇から
前をしっかり見なかったバイクに横に衝突されたことあるで


993 : ひゅうが :2017/10/14(土) 16:13:13
ドライブレコーダーは前につけてますけど、後方にもつけた方がいいですなぁ…
ステッカーか何かで「ドライブレコーダー搭載」って張り付けられるようにしたい。


994 : 名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:23
レコーダーもだがシートベルトを忘れずにな
ttps://twitter.com/takeshi_nogami/status/919077448213454848


995 : ひゅうが :2017/10/14(土) 16:20:24
シートベルトの後部座席着用が叫ばれ始めた頃に免許とったのでそこは間違いなく。
というか私有地内でシートベルトなしだとどうなるのか実体験させられたのでベルトなしで運転なんて怖くてとてもとても…


996 : 名無しさん :2017/10/14(土) 16:23:02
私有地で運転だと・・・・どんだけ広い土地なんだ?北海道か?


997 : 名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:00
自動車学校で低速の急停止だけどベルト無し体験したな
その後ベルト有りの六十キロから急停止でもし無かったらどうなるかわかったな?で〆られたわ


998 : 名無しさん :2017/10/14(土) 17:01:29
俺が小さい頃近所のおじさん一家がDQNに追突されて(DQNが煽ろうとして失敗して追突)夜逃げした
裁判ではおじさんらが勝ったみたいだが即座に自己破産→免責コンボきめられて相手は一銭も払わず
それを自分たちの勝利と自己肥大したDQNが昼夜かまわず謝罪しろ賠償しろ犯罪者ーと騒いだので結局おじさんのほうが逃げた、らしい

DQNには絡まれた時点でいろいろ諦めろって話ですな


999 : 名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:41
現行の交通法の問題点として、煽りは危険行為扱いだけど証明が難しい上にそれほど刑罰重くないんだよなあ
むしろ煽りをかわすための車線変更連続や速度違反のほうが罰則重いってのは正直納得いかぬ
煽りについては被害者のドライブレコーダーと証言で判定できるようにして、被害者が煽り回避のために交通犯罪おかした場合は、被害者の刑罰分も煽り加害者に上乗せくらいしてもらわんと割にあわん(被害者を罰する場合)


1000 : 名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:12
>>1000なら世界がぬこでほっこり平和になる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■