したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタの書きこみ108

1名無しさん:2017/09/21(木) 10:11:49
ここはネタの投稿スレです。
投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。

■投稿範囲の一例
・ネタ作品の投稿(短編、嘘予告、一発ネタ等)
・ネタ雑談

■スレ違いな内容例
以下の内容を見つけたら優しく誘導をお願いします。

*「ネタに関する話題」以外の雑談
*現代の事件・政治等に関する話題
→雑談スレへ

*同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合
*同一のネタを題材とした話題が300レス以上連続する場合
→『中編以上のネタの書き込み』スレへ
→架空戦記系なら『中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】』スレへ

*その他個別ネタスレがあるジャンル
→個別ジャンルのネタスレへ

■クロスオーバーについて
ネットSSとのクロスは作者さんの許可が必要です。
過去にもトラブルが発生しております。
スレが荒れる原因になりますので、できるだけ自重しましょう。

■次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならば、それ以降の人が重複しないように宣言をしてから、スレ立てをお願いします。

※立てる際は、検索に際し、『中編以上のネタの書き込み』及び『中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】』と混同を防ぐために、『ネタの書きこみ』としてください。
誤って『ネタの書き込み』としないように注意してください。


※前スレ:
ネタの書き込み107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1504246701/

その106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1502277610/
その105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1500795518/
その104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1499250547/
その103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1497534377/
その102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1495365771/
その101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1493516984/
その100 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1492519452/
( 中 略 )
その1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1183995266/ここはネタの投稿スレです。
投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。

962名無しさん:2017/10/14(土) 19:44:23
>>961
ティ連を呼びかけて銀河オリンピックやろうぜ。
報酬は金メダルカレーで

963名無しさん:2017/10/14(土) 19:45:35
どらや金メダルでオナシャス!

964名無しさん:2017/10/14(土) 19:46:24
ダストール系とかカイラス系日本人が五輪出場したら大変な事にw
イゼイラ人も鳥系種族だから身軽だしな

965名無しさん:2017/10/14(土) 19:48:05
20日年後にヒメちゃんやシェ王子がでるのか

966名無しさん:2017/10/14(土) 19:48:09
「僕らのヒーローアカデミア」でオリンピック等スポーツの大会が衰退してしまった話を思い出した。

967トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 19:52:45
イゼイラ人だと走り幅跳びとか走高跳や棒高跳びなんか得意そうですしなあ。

968弥次郎:2017/10/14(土) 19:52:46
>>966
あの世界って個性ありきですが、そんなことにもなっているんですか…

969名無しさん:2017/10/14(土) 19:55:19
>>968
世界人口の八割がなんらかのヒーローの能力を持っているんですが、どう考えても内乱祭りになるんですよね。
はじめてヒーローの能力に目覚めたのは中国の新生児なんですが、どうなっていることやら。

970トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 19:59:26
実際あの世界の現代日本はかつてのヒーローたちが誠意をもって取り組んで今の環境を作り出した結果らしいです。

オールマイトのお師匠さんの話を見るに多分当時は個性犯罪が多発していたっぽいです。

971リラックス:2017/10/14(土) 20:03:25
ヒーローランクを設定して強力なヒーローの能力ほど優遇するようにして自発的にヒーローランクの測定を親が受けさせる土壌を作りつつ、優秀なヒーローほど公的機関の手先として戦うことで勝組になる制度を作らなきゃ
あれ、これなんて魔導師ランクと時空管理局……?

972名無しさん:2017/10/14(土) 20:03:30
無個性と言われると、無能と言われているみたいで非常に嫌です。
人間は五体満足でも十分凄いことなのに。

個人犯罪どころか、国家テロし放題ですよね。
ヒーローとはつまり人間兵器ですので。

973トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 20:05:13
まあ大抵の人の個性は殆ど役に立たないものばかりですからなぁ。

一つ目の人間の国では二つ目の人間こと異端なのです。

974トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 20:06:14
>>971
実際ヒロアカの世界って大体そんな感じですよ。

975名無しさん:2017/10/14(土) 20:08:14
>>971
ディストピアじゃないですか!
実際、人間の屑としか思えない事件解決数ナンバー1ヒーローとか出てくるんですよね。
フレイザードみたいな能力を持つ子供を産ませるために無理やり結婚して、母子に暴力を振るって悲しませるヒーローとしてやってはいけないことをやってます。

976トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 20:09:39
原作世代だとそれも問題視されて廃れたみたいですけどね>>交配

まぁ世の中そんなもんです。ヒーローって結局人間ですから。

977名無しさん:2017/10/14(土) 20:10:56
金色のガッシュベルの魔界みたい。
花山薫みたいな男気に溢れるヒーローを引っ張ってこないと。

978トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 20:12:58
公権力に保証され犯罪を犯さないのがヒーロー。
権力に保証されておらず犯罪かギリギリのことをやってるのがヴィラン。

まあここらはアメコミと一緒ですね。
能力を使っての自警団(ヴィジランテ)もあの世界だと犯罪ですから。
そういうのがやりたいならちゃんとヒーロー資格取ってねという当然のお話。

979リラックス:2017/10/14(土) 20:12:59
精神まで超越しないですもんね

980名無しさん:2017/10/14(土) 20:15:08
>>978
つまり大抵の人間が重火器を内蔵してるようなものですね。
本気で刀狩りしたい。

981トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 20:21:01
>>980
それがちょっと違いまして。大抵の人間は役に立つ強力な能力なんぞ持ってないんですわ。
これは原作読んでいればわかりますが個性持ちの殆どは本当にほぼ意味のない力ばかりです。
顔が犬猫トカゲだったり、指の先からちょっと火が出たり程度で。

あ、次スレお願いしますね。

982リラックス:2017/10/14(土) 20:21:29
次スレよろしく。
>>980、その手の才能を持つ者の魔女狩りみたいなのが発生しかねないし誰がどんな力を把握しておくというのは必要だと思うんだ。
ヒーローの才能持つ方が圧倒的に多いみたいだから、この場合魔女狩り狩りが起きかねんが

983名無しさん:2017/10/14(土) 20:21:50
980を超えたので次スレ立てました。
ネタの書き込み109
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507979978/

984トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 20:22:56
建て乙です

まあ能力者が大半の世界で現実的に考えれば魔女狩りなんてできませんわな。
政府が取れるのは倫理観を良い方へ後押ししていき、法律を整えるくらい。

985リラックス:2017/10/14(土) 20:23:50
>>981、とあるの能力者みたいなイメージですかね?大半はレベル0、みたいな。

986ham ◆sneo5SWWRw:2017/10/14(土) 20:23:52
立て乙です。

987リラックス:2017/10/14(土) 20:25:00
忘れていた。立て乙です。

988名無しさん:2017/10/14(土) 20:25:06
国家の指導者もヒーローでないと納得しないかも。
だって国家には並ぶ者の無い軍事力と甲斐性が必要ですから。

989トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 20:27:39
>>985
そんな感じです。

ヒロアカの舞台となる高校のキャラを見てもわかりますがヒーロー養成学校に入った子達でも半分以上は戦闘向きの能力ではないんですわ。
文字通り各々の個性を活かして戦えるように訓練をつけているだけですね。

ここらは現実での軍隊や警察と同じで一定の訓練を積めばそれなりの物にはなります。
プロヒーローとて一見戦闘には向かなそうな能力を上手く使って戦ってるキャラがいますので。

990トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 20:29:12
>>988
そういうのが軍隊やヒーローが保証してますからなぁ。
現実の国家と同じで指導者に求められるのは政治で戦闘能力ではないのです。

あの世界最初から能力ありきではなく、割と近代になってから能力が出てきた世界ですから。

991名無しさん:2017/10/14(土) 20:31:14
人口の二割を占める無個性の人々は淘汰されていなくなってしまうんだろうか?
特定の病気にかかりにくいとかありそうですが。

992リラックス:2017/10/14(土) 20:32:09
そういう『強い』指導者が本気で求められるようなら、もうその国家は末期に近いですな

993弥次郎:2017/10/14(土) 20:33:48
超能力を持つ個人というと、やはりX-MENを思い出しますね…

994名無しさん:2017/10/14(土) 20:34:11
>>992
そういうものなんですか?
艦これの世界は割と提督を指導者に推す声は大きそうですが。

995トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 20:37:36
割と近現代で出現し始めてすぐさま人口の大多数が個性持ちになったんで多分そう遠くない未来に無個性持ちはいなくなるでしょうね。
先祖返りとかで無個性になる人は出てくると思うので完全になくなることはないと思いますが。

996弥次郎:2017/10/14(土) 20:39:05
>>994
政治家として便利な「個性」があったとしても、個性を理由に政治は出来ませんからねぇ…
例えば、絶対記憶能力と記憶の再生能力を個性として持つ人がいたとして、
その人は果たして政治家向きでしょうか?カリスマ性であるとか信念であるとか経験であるとか、
むしろ後天的な努力や境遇に左右されるかと

提督にしたって、提督としていくら優秀であるとしても、あくまでも海軍の中での話ですからね
国家が「強い個人」に依存するって不安定すぎますし、最悪独裁にまで陥りますよ
勿論甘んじて軍事国家であるとか独裁制を受け入れるならば話は別ですけど

997蓬莱人形:2017/10/14(土) 20:54:07
スーパーマン・レッドソンのソ連書記長になったスーパーマン的な?

998名無しさん:2017/10/14(土) 21:07:16
ヒーローに公権力を与えるのは、江戸時代の火消し番や岡引きと同じシステムですね。当時はチンピラの受け皿になることが多かったようです。
ヒーロー事務所がその筋の人達の事務所に思えてならない。

>>996
ギアス系の能力を持つテロ国家の指導者とかヤバイですね。

999トゥ!ヘァ!:2017/10/14(土) 21:11:10
作中を見ても実際そういった面もしかりと存在しているようですしなぁ。

かっちゃんとかヒーローシステムがないとあれただ危ない力持ったチンピラよ。
万年二位さんだってヒーローとしての対面と今までの世の中で培われた最低限の良識があるからヒーローやれてるわけで。

1000リラックス:2017/10/14(土) 21:11:41
とある首相は自衛隊に『君達は活躍するな』と述べたそうです。
自衛隊が活躍する=市民に何某かの被害が出ている状況が発生した、ですからね
抜かずの剣こそ平和の誇り、というやつです
その場合、艦娘や提督が市民から高い支持を受けているということですが、それはどういう状態でしょうか?
まあ、まずは深海棲艦の被害や恐怖が市民レベルで広まってるのは確定でしょう
そこが無いと有り難みも分かりませんから、発生当初から深海棲艦による市民への被害を出さないまま押し切れそうなくらい圧倒しているとは考え難いです
要するに、艦娘や提督が支持を受けている分だけ深海棲艦による被害が深刻であるか、人心が荒廃しているかということになります
そもそもが強い指導者を求める時ってのは得てして現状への打開を図る場合が基本ですから、よろしくない兆候ですよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板