したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

架空戦記系ネタの書き込み その87

1ham ◆sneo5SWWRw:2017/05/03(水) 10:40:44
このスレは単発ネタも含める関係上、スレタイトルを『中編以上のネタの書き込み【架空戦記版】』から改名いたしました。
そのため単発ネタもOKとなりました。
ですので、単発・連載・嘘予告等を問わす、ミリタリー分多めのネタは、こちらに書き込んでください。
※例:史実準拠の歴史を歩む世界への転生・介入等

憂鬱世界内でのネタ、漫画・アニメ・ファンタジー等の別世界への転生・介入等は、『ネタの書きこみ』へどうぞ。
そこから同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合は『中編以上のネタの書き込み』へどうぞ。

日本大陸に関するネタは『日本大陸を考察・ネタスレ』へどうぞ。
青の軌跡やガンダム関係に関しては『【青の軌跡】ガンダム総合スレ【憂鬱ガンダム】』へどうぞ。
コードギアスと憂鬱とのクロスは『提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレ』へどうぞ。

その他個別ネタスレがあるジャンルは、個別ジャンルのネタスレへどうぞ。

ネタ内容に関係のない雑談・議論、現代の事件・政治等に関する話題は『雑談スレ』にお願いいたします。


投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。
二次創作にあたってはルールのあるものもありますので(例:らいとすたっふルール2004等)そちらも参照ください。
※ 投稿にあたっては下記注意事項をよく読み、それに則りお願いする次第です。

デン氏作成「中編以上のネタの書き込み用 規則12条 -   Ver1.03」更新2015年10月30日

――このスレには注意すべき事や規則があります。以下の文をお読みになり承諾できる方のみお読み・書き込みしてください。

1.ここは中編以上のネタ用スレなので様々な話が長期に渡って飛び交う可能性があります。場合によっては個人的に好きな内容や嫌いな内容が出る事がありますので、それらを覚悟した上でお読み・書き込みをしてください。
2.ここは中編以上のネタ用スレなので「少々の議論」はともかく、「本格的過ぎる議論」や「相手の価値観を潰す議論」は絶対にしないでください。以前それが原因で話が失速や潰れたりしています。冷静かつ楽しく書き込みを行って下さい。
3.ここでの話題はネタスレで中編以上のネタスレへの移行が推奨された話題のみです。それ以外の話題についてはネタスレに書き込むようお願いいたします。
4.「不適切発言」や「暴言」、「高圧的な発言」はしないでください。
5.ネタSSを投稿する際は出来るだけ、前持って投稿宣言をして下さい。いきなりですと動揺や迷惑、SSの分断の元になる可能性がありますのでご協力をお願い致します。
6.ネタSSは原則何でもご自由ですが「生々し過ぎる・性的・残酷すぎる」SSは禁止です。それらを守れれば「自重しないSS」はOkです。後は七つ目を読み、警告を入れましょう。
7.ネタSSが人を選ぶ様な場合はSSの最初に警告で目立つ様に表示してください。
  また、ウィキに搭載しても良い場合は警告の時に一緒に供述してください。またこのSSに限り何か禁止、許可したい場合なども警告に一緒に供述してください。
8.他作者の二次創作関連の話は慎重に取り扱いましょう。荒れる可能性が高く、他作者のファンの皆様の機嫌を損なう可能性があります。十分気をつけましょう。
9.産業作品や他作者の二次創作関連も含め、批評などは「きちんとした理由」なしに書き込まないようにしましょう。元々二次創作などは炎上しやすく、些細な事でここの掲示板に多大な迷惑をかける可能性が高いです。そこら辺もよく考えた上で書き込みましょう。
10.新規SSを投稿する際には議論の混乱を避けるため2015年時点で最も議論されている戦後夢幻会世界か、そうではない全く別の作品かを明記しましょう。
11.戦後夢幻会世界についての新規SSを投稿なさる際には議論の混乱を避けるためにひゅうが様・yukikaze様のルートがベースか否か、又はお二方とは異なるルートかを明記しましょう。
12.みんなで仲良く話しましょう。


次スレは>>980が立てること、できない場合はスレ作成を依頼して下さい。

前スレ その86:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1491822051/

その85:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1490158606/
その84:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1488902638/
その83:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1485991411/
その82:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1484464169/
その81:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1482590378/
( 中 略 )
その1:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1405263128/

309名無しさん:2017/05/07(日) 00:20:51
どっかのケリィみたいに戦場の浪漫否定する奴もいるが
あいつはそこら編でトラウマ持ちというかPTSD患者みたいなもんだからまた別か

310トゥ!ヘァ!:2017/05/07(日) 00:22:58
やはり地元の漁協は強い…

311弥次郎:2017/05/07(日) 00:23:08
>>298
なるほど…火薬やら漏れ出た燃料やらそこら中にありそうですな
砂浜も打ち上げられた砲弾とか兵器とかがごろごろ転がっていそうです…

>>306
>>英霊の鎮魂
まあ立つ鳥跡を濁さずというわけでもありませんが、自分達が荒らした分くらいは綺麗にしないと面目が潰れますね

そういえば、戦後世界だと復員とか戦死者の遺骨の回収は、順次撤退していったことから史実より楽なのでしょうかね?
未だに残っているとかなんとか言われていますし、少し気になりますね

312名無しさん:2017/05/07(日) 00:24:58
そういう有名な戦場に線香あげたい時や献花したい時ってどうすりゃいいんだろ?
慰霊碑が有るだろうからそこで線香焚けば良いのか?

313名無しさん:2017/05/07(日) 00:33:11
>>312
地元の人に迷惑にならないように慰霊碑で線香を焚いたり献花して、立ち去る時は線香は場所にもよるけど消すとかかな。

314名無しさん:2017/05/07(日) 00:43:35
陸海軍の元士官が沖縄、レイテ、サイパンと史実以上に出張が増えそう(まりんこゆみ感)

315トゥ!ヘァ!:2017/05/07(日) 00:51:02
民間から赴く人たちも増えそうですね…

316 テツ:2017/05/07(日) 01:19:56
うちの祖母の兄も沖縄戦で戦死したので、この世界では祖母と一緒に慰霊に行ったかもしれない

317名無しさん:2017/05/07(日) 01:21:28
>>297さんを見て、二次創作どころか三次創作の如くネタを。

 最初は、起床ラッパを担当していた水兵だった。
 定刻になってもラッパが鳴らず、不審を抱いた周囲が気づいた時には、既に彼は「ミズーリ」のレーダーマストの先端に昇っており、衆目を十分に集めた瞬間に飛び降りた。
 周辺の風景が一望できる、湾内で最も高い位置から。

 二人目は、「ミズーリ」のコック長だった。
 艦長の朝食に副長がケチをつけた瞬間、やおらキッチンの包丁を投擲して副長を殺害。その後は駆け付けた兵士を次々と殺傷して装備を奪うや、艦内を縦横に馳せ廻って遭遇した乗員を次々と殺傷。一個人の凶行とは信じがたい犠牲を出した。
 偶々乗艦していた海兵隊員いわく、取り押さえて事情聴取する所ではなく、戦場で邂逅した日本兵よりも凶悪で、咄嗟に砲術長が主砲を撃つ事でコック長を海に吹き飛ばしていなければどれだけ死傷者が出たか分からないと語った。

 三人目は、新人の衛生兵だった。
 温厚で親切な、兵士よりも教師が向いていると誰もが思うような人物で、自分でも除隊後は教職員になりたいと語っているような好青年が、「ミズーリ」の周辺に存在する全ての船舶にM1カービンを乱射したのだ。

 これらの事態を、過酷な戦闘で乗組員の心理的な治療が必要であると提督と各艦艦長以下の主要幹部が会議中に、それは起こった。

 提督つきの従卒が、いきなり発火したのである。

 提督以下、衆人の目の前で直立不動の姿勢を保っていた従卒が、いきなり全身が青い炎に包まれたのだ。

 それが従卒自身の自殺でない事は、自身に何が起こったのか理解できず、恐怖すら浮かんでいない困惑の表情が物語っていた。

 奇妙にも全身が骨すら殆ど残らない程に焼きつくされながら、彼の頭部のみは火傷ひとつなく、生けるが如く焼け跡ひとつない足許の床にストンと着地した。

 人体自然発火。この異常事態の原因は―――。
 
 ―――やはり、あれだな。

 その場にいた全員が、艦内からは見える筈のない存在が目の前にあるが如く、ある方角に視線を向けた。

 宜野湾市沖、「8番岩礁」。

 四度に渡り、米軍が行っている離岸作業にも関わらず、頑として動こうとしない存在。

 現在、五回目の作業が計画されており、今度こそ成功させる為に万難を排して(予算と人員が許す範囲で)離岸を完了させる予定の、戦艦「大和」。

318名無しさん:2017/05/07(日) 01:22:38
 対応は速やかに、そして密やかに行われた。

 南北の合衆国長老教会、福音派の正統長老教会、聖公会など。プロテスタント諸宗派の従軍牧師が参集し、様々なエクスーシア(悪霊祓い)の儀式を「大和」に施そうとし……悉く、自らの血肉に染まった。
 
 従軍牧師ではない、ある本職の日系牧師は、悪霊の中枢として艦内の大和神社を焼却すべく自ら乗り込もうとしたが、艀が接舷しようとして横転。スクリューに切り刻まれて三日後に死亡する。

 合衆国ではこの頃は少数派であるカリフォルニアやニューヨークのカトリックから、本職のエクソシスト(祓魔師)が派遣され、盛儀祓魔式が厳かに執り行われ、無事に終了した。

 満を持した合衆国海軍は、五回目の「大和」離岸作業を開始したのだった。


 ……だが。

 教皇の要も古い旧教の準秘跡を以てしても、「大和」を鎮める事は出来なかった。
 その成功は、昭和27年4月17日を待たなければならなかった。

 恐縮の極み。ウィキへの掲載はお任せいたします。

319名無しさん:2017/05/07(日) 01:25:19
史実だと日米で硫黄島の合同鎮魂が行われたけど、この世界だと沖縄でも起きているんだよな

そういやこの世界北方でもさっさと引き上げ、ニューギニアでもさっさと引き上げ
レイテはさっくり米軍が撤退したから、日米陸軍がガチでぶつかったの沖縄だけだな

320 テツ:2017/05/07(日) 01:29:16
乙です

大和はまだ米軍と戦ってるのか・・・

321名無しさん:2017/05/07(日) 01:31:57
乙です
大和の呪いじゃ!呪いじゃ!

322名無しさん:2017/05/07(日) 01:32:32
乙です、現場はさっさと諦めろよって上申してそうだな

323ひゅうが:2017/05/07(日) 01:33:28
御製「精魂をこめ戦ひし人いまだ 地下に眠りて 島は悲しき」

これのほか、なにをかいわんや、ですな。
拙著でも勝手ながら

「海ゆきて 至れる島はしずかなり」

と不完全ながら…

324名無しさん:2017/05/07(日) 01:34:15
水の精霊達よ 冷厳なる心を持ちて ここに集え!
生命の雫 清冽に流れよ 寄り集まりて 霊柩の泉となり
 邪なる魂 その静謐なる世界へ沈め 雫へと還せ

覇泉霊柩!!

とでも言いたくなるな。

325名無しさん:2017/05/07(日) 01:34:32
 某空港の鳥居、某〇〇塚に並ぶ、第三にして最大のスポットになりそうです。

 人死にの数が元から桁外れですから。

326名無しさん:2017/05/07(日) 01:39:07
 元々、和歌には「天壌(あまつち)をも揺り動かし、鬼神をも泣かしめる」と言われていますから。

 米軍にして見れば、物理的にも科学的にも動かせず、オカルトを動員しても事態が悪化した存在が、とある御方の短い詩篇で鎮まるのを見て日本への認識を深める事でしょう。

327霧の咆哮:2017/05/07(日) 01:39:14


荒魂モードの大和か
荒ぶってるなぁ
多分、離岸作業されなければ祟らなかったんだろうが

328名無しさん:2017/05/07(日) 01:40:25
>>326
日蘭大陸のフランス艦も似たようなことしてたな
散々荒ぶってたのに司令部からの任務終了、お疲れ様で静まってたし

329ひゅうが:2017/05/07(日) 01:42:41
「力をも入れずして天地を動かし
目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ
男女のなかをもやはらげ
猛きもののふの心をもなぐさむるは歌なり」

古今和歌集 仮名序 より


なんとも日本的な感覚というべきでしょうな。辞世に返歌することで荒ぶる御霊をしずめるというのは

330名無しさん:2017/05/07(日) 01:44:07
プロテスタント:悪霊と看做して出ていけ、と仕掛けたから血肉。

カトリック:両軍ともに主の身元にて安らぎ給え、なので大人しくするけど動くのは拒否。

御製:奮戦に対する御嘉祥と追悼のお言葉、勅命必謹。

331名無しさん:2017/05/07(日) 01:44:21
傷だらけの眠れる虎を起こしたって感じかねぇ>離岸作業への報復祟り

332名無しさん:2017/05/07(日) 01:44:37
乙です、ある意味場所が悪いからなあ

333名無しさん:2017/05/07(日) 01:46:53
後方にもダメージ出たら現場はやめとけって言ったのにそれ見た事かって言いそうだな

334名無しさん:2017/05/07(日) 01:47:08
伊達に菅原や崇徳や将門とやっていったのは伊達じゃないからね…
これ最悪高野山とか裏高野呼んでこなきゃアカン奴じゃ

335317:2017/05/07(日) 01:49:32
 恐縮の極みです。

 なお、「ミズーリ」の主砲で海に飛ばされたコック長は多分、生きています。
 おそらく、デンバーでレストランのオーナー兼シェフになっているかと。

336名無しさん:2017/05/07(日) 01:50:07
裏高野の日光と慈空大阿闍梨と孔雀と
ついでに王仁丸がアップを。

337名無しさん:2017/05/07(日) 01:50:42
いや、錯乱して大量殺人してるなら、生きててもそのまま極刑やろ>コック

338名無しさん:2017/05/07(日) 01:52:35
裁判で、犯行は呪いの結果って認定されれば
生きてられる可能性もあるな。

339ひゅうが:2017/05/07(日) 01:52:58
ついでに沖縄は、歌と踊りの文化が深く根付く地
言葉も古代のやまとことばの音韻が色濃く残っている。
あと今気付いたけど、宜野湾って、首里城のだいたい北東なんですよねぇ…(鬼門並感)
厳密には那覇市街地の波上宮の、ですけど。

340ひゅうが:2017/05/07(日) 01:53:57
うちだと怪事件は起これどもここまで荒ぶってませんからねぇw

341名無しさん:2017/05/07(日) 01:55:36
獄中で不審死じゃね?

342名無しさん:2017/05/07(日) 01:56:13
 裏高野、慈空の師匠の慈海阿闍梨が現役の頃でしょうね。若手三名は未だ生まれていないし。

高野山「ルーズベルトの次はスターリンで忙しいから無理」
比叡山「日本人は渡航できませんから、敗戦で」

343名無しさん:2017/05/07(日) 01:57:42
映画ではエクソシストな大統領も居ましたね

344名無しさん:2017/05/07(日) 01:58:39
艦これだと、この時期の「大和」が…。

おや、夜分と言うのに誰かが?

345ひゅうが:2017/05/07(日) 01:58:44
最近は吸血鬼と戦っても居るらしい

346名無しさん:2017/05/07(日) 02:01:07
薬師大医王がいたな。

347名無しさん:2017/05/07(日) 02:06:38
 あの「指先の掠り傷でも腕ごと切り落とすのが我が大医術」と、物凄い藪医者ぶりを自慢する頭の悪い働き者な薬師大医王……。

大和の艦内

「半殺しにするべ」
「いや、手打ちにするべ」

 ※牡丹餅かお蕎麦か、の話題ではありません。

348名無しさん:2017/05/07(日) 02:07:16
ここら編の逸話が反映されると艦これネタで肝試しネタとかすると、大和が洒落にならないことにwww
ガチ祟り経験がある艦なんてやべぇ
ホラー風味の外見や性格してるとか評判の龍田や扶桑が、自分なんてまだまだですと素の敬語で恐縮するレベル

349名無しさん:2017/05/07(日) 02:10:27
大和のポルターガイスト現象(ガチ)

本人はサイコキネシスや念動力の延長だかで、遠くのもの取るとか気軽に使いそう

350名無しさん:2017/05/07(日) 02:11:32
とある世界のイタリア海軍

「諸君、あれが我が海軍が沖縄沖で撃沈した大和だ」

 離岸して海中公園になった世界か、浮上させて再建された世界か。

 どちらにしろ、沖縄沖か呉沖で艦長が発言した瞬間、その艦が突然の横波で横転するという悲劇が!

351名無しさん:2017/05/07(日) 02:14:08
イタリアが裏切者の世界じゃイタリア艦の実装に支障でそうだな

352名無しさん:2017/05/07(日) 02:19:42
>>348
いや、ねえさまは嘆きはするけど結構前向きだから、ひたすら後ろ向きな山城でw

353名無しさん:2017/05/07(日) 02:20:17
 ゲームで卑劣な振る舞いをさせようとしても、まさか

コネで豪華客船の船長になった未熟者が

美女に見栄を張って風光明媚だけど暗礁だらけの海域を危険航行

船を横転させ、自分だけ真っ先に逃げ出す

……なんて演出は、悪趣味すぎてやるまい。

354名無しさん:2017/05/07(日) 02:25:55
ようせいさんだけどようせいさんじゃないダレカが大和のお手伝いをしているのです
眠っているときには不寝番までしてくれる働き者ですよ

355名無しさん:2017/05/07(日) 02:45:14
>>342

自由落下中のルーズベルト「!」

少し遅れて自由落下中のヒットラー「映画版では私だったな」

 尚、彼らが目的地に到着するまで二千歳を要する模様。

356名無しさん:2017/05/07(日) 06:22:02
そんな惨劇が起こっても国を問わず海で生きる海兵達にとっては「そりゃそうだろう」と畏敬の念を抱いてそうだ。

357名無しさん:2017/05/07(日) 07:26:05
ふと、思ったけど大和の攻撃からの座礁って

シンゴジラの火炎放射熱線吐いてからの行動不能のと似てるよなあと
米軍総司令官総辞職砲撃とか

358名無しさん:2017/05/07(日) 07:34:54
>>351
社会共和国潜水艦三人衆はとりあえず安牌

359名無しさん:2017/05/07(日) 07:49:38
世界の(弾)道は全てローマに通じる(ボソ

360名無しさん:2017/05/07(日) 08:19:03
>>358
ふと戦場で浮上するという愚を犯したMCR潜水艦に
生き残っていたRSI潜水艦が怒りの雷撃かまして沈める光景が頭を過ぎった

361名無しさん:2017/05/07(日) 08:23:10
>戦場で浮上するという愚を犯した潜水艦

紺碧艦隊「せやろか?」

362名無しさん:2017/05/07(日) 09:03:44
>>359
「ローマは一日にして成らず」というし、この世界じゃ太平洋まで出てこれんでしょう。

363名無しさん:2017/05/07(日) 09:20:47
>>358
確かに沖縄沖で義理を果たしたBETASOM残余の
バルバリーゴ、コマンダンテ・カッペリーニ、ルイージ・トレッリ
それと南北分裂までに戦没した勢は許されそうな気がする

364名無しさん:2017/05/07(日) 09:58:36
>>361
漫画版等でやるには見栄が良いが実際にやるのは最悪の自殺行為ってやつだな。

365名無しさん:2017/05/07(日) 10:02:49
>>361
超巨大潜水戦艦【ドレッドノート】「(敵前浮上は)いかんでしょ」

366名無しさん:2017/05/07(日) 10:25:16
史実だとリットリオ級を太平洋に回すつもりだったらしいな…

367ham ◆sneo5SWWRw:2017/05/07(日) 12:24:18
航続距離ないし、地中海育ちだから太平洋の荒波にも耐えられないだろうけどね。

368名無しさん:2017/05/07(日) 13:02:01
 南伊の潜水艦が「大和」にやらかした世界で、米軍の戦艦戦力激減を補うべく太平洋に派遣される事になった「ヴィットリオ・ヴェネト」「イタリア」。

 この両艦が太平洋に入った途端、「イタリア」が横波に横転沈没。太平洋での航海に艦体が耐えられないと判断され、「ヴィットリオ・ヴェネト」は救助活動の後、帰還。

 世間一般には「大和」の祟りと噂された。

369名無しさん:2017/05/07(日) 13:11:40
東京湾のカンカン式には参加しなかったか。幸福調印の

370名無しさん:2017/05/07(日) 14:39:47
>>367
地中海って冬は猛烈に荒れるので大型艦艇は普通に太平洋の荒波にも耐えられる。
地中海育ちが〜っていうのはある意味ネタっすな。

371名無しさん:2017/05/07(日) 14:42:48
イタリア艦で問題になるのは地中海重視過ぎた結果の航続距離かなあ。
荒海への対応能力は一般に言われている地中海とは似ても似つかない大荒れを乗り切れるように設計されているので対策は十分やってる。
現在のイタリア海軍艦艇はアメリカ軍の御伴やNATOの任務で遠距離に出かけるから、そういう任務への対応をする艦艇は航続距離も問題なくなってるが。

372名無しさん:2017/05/07(日) 14:50:00
ヴィットリオ・ヴェネト級は3,920海里/20ノットだが

大和は19ノットで8200海里走れるからなあ

KGⅤも20ノット5000海里

なお、アイオワは20ノット 11,700海里

373モントゴメリー:2017/05/07(日) 14:57:38
>>370
でないと古代の人たちが何で苦労してたのかわかりませんもんね。

374名無しさん:2017/05/07(日) 15:00:38
300みたいな大荒れがあるのか

375名無しさん:2017/05/07(日) 15:21:52
イタリア海軍は降伏時の海軍力だと
アメリカに痒いところに手が届かないラインナップと言われるのか?
元より地中海維持以外に期待してないとも言われそうだが

376モントゴメリー:2017/05/07(日) 15:55:35
イタリアばっかり言われてますけど、確かフランスがリシュリューを
太平洋まで持ってきてませんでしたっけ?

377名無しさん:2017/05/07(日) 16:04:23
羽黒を撃沈する作戦に参加しかけたポイね

378名無しさん:2017/05/07(日) 16:15:32
>>355

 自由落下で二千年かかるって、行先は無間地獄ですか。

379名無しさん:2017/05/07(日) 16:23:42
>>360
まるゆ「え、潜水艦って潜って移動するんですか!?」

なんで30機も生き残ってるんだろうね…君(総生産数33機

380名無しさん:2017/05/07(日) 16:24:24
落ちている間暇なら、自分の過去をリフレインで見させるタブレットのをセットしよう

381トゥ!ヘァ!:2017/05/07(日) 16:28:13
三隻しか沈まなかったのか…

382名無しさん:2017/05/07(日) 16:33:24
38機体、5隻喪失じゃないのか?

383ham ◆sneo5SWWRw:2017/05/07(日) 16:39:17
>>376
インド洋のセイロン島に配属されている。
戦うとすれば、東南アジアの生き残り艦隊かな?

384名無しさん:2017/05/07(日) 16:39:21
ごめんちょっとごっちゃになってた>まるゆの生存数と生産数
Wiki情報で38隻未完成1隻、喪失が5隻です…

385トゥ!ヘァ!:2017/05/07(日) 16:41:27
それでも片手で数える程度で抑えられたのか…沈んだの以外まるゆ級はすべて幸運艦なのか!?

386名無しさん:2017/05/07(日) 16:44:03
>>385
なお敵に見つかって撃沈されたのは2号艇のみ
あとは全部事故損失

387トゥ!ヘァ!:2017/05/07(日) 16:45:09
たまげたなぁ

388名無しさん:2017/05/07(日) 16:59:16
扶桑「さぁ、あなたもまるゆ教に入るのです!」
山城「入るのです!!」

389名無しさん:2017/05/07(日) 17:02:47
第一次大戦時の潜水艦としてなら及第でしょう

390名無しさん:2017/05/07(日) 17:09:14
魚雷ないからな
砲だけだし

391名無しさん:2017/05/07(日) 17:11:55
>>380

 この落下中は、八大地獄の最底辺である無間地獄に向かう道中なので、それよりも上の七番目の地獄すべてを合わせた苦の一千倍を味わいながら落ちるそうです。

 ともあれ、天界や地獄の時間は概念なので、人間界の時間で測る事は本来は無益なのですけどね。

392名無しさん:2017/05/07(日) 17:12:40
>>390
そもそも潜水できる輸送船だしね

393弥次郎:2017/05/07(日) 17:28:50
遅れながら>>317氏乙です

ガチの祟りがあるとか、これ戦艦大和を祀る神社を作って鎮めねばならないような…
現実でもこんなのが起きているから困りますよね

394名無しさん:2017/05/07(日) 17:42:46
大和「貴方、呪われているのでは?」

ミズーリ「お前がやったんだろ!(ぐぬぬぬぬぬ)」

大和「……へぇ。証拠はありますか?」

395名無しさん:2017/05/07(日) 17:43:57
祟りならかかっとるではないか。

タタミというタタリが

396名無しさん:2017/05/07(日) 17:48:34
ミズーリ「勇戦敢闘した我が艦が祟られて、薄汚い火事場泥棒のイタリア潜水艦が祟られないのは不幸だ!」

ケンタッキー「いえ、彼らも決して無事では無かったようで…」

ミズーリ「誰も死んでないじゃない! 事故や病気って話もないし」

ケンタッキー「……中の人が、どこの港でも女性にソッポ向かれたそうです。
それも、海軍全般が」

397名無しさん:2017/05/07(日) 17:49:51
↑訂正
 
×イタリア潜水艦が祟られないのは不幸だ!

〇イタリア潜水艦が祟られないのは不公平だ!

398名無しさん:2017/05/07(日) 18:06:54
「イタリアで潜水艦乗りを見掛けた時、元々の所属を見極めるのは簡単だ」

「下を向いているのが南側で、胸を張っているのが北側だ」

399トゥ!ヘァ!:2017/05/07(日) 18:13:08
なるほど。わかりやすい

400名無しさん:2017/05/07(日) 18:13:22
そして、女性をナンパするのは南北変わらん

401名無しさん:2017/05/07(日) 18:28:25
>>375
南北分断とかないのであれば、まあ空母の無いバランス型かねぇ。
航続距離の問題があるけど地中海、紅海、大西洋欧州周辺海域での活動には問題とならないし。

南北分断だと南には戦艦七隻、北には空母一隻(と最新鋭重巡洋艦一隻)と象徴的艦艇が見事に分かれることになるが。

402名無しさん:2017/05/07(日) 18:32:09
これイタリアは分断先の国同士が仮想敵になるから陸軍にも力入れないといけなくなるのかな

403名無しさん:2017/05/07(日) 18:36:22
イタリアの潜水艦乗りと名乗って遠巻きに静かに睨まれるが
乗艦を訊ねたらバルバリーゴと応えられて、慌てて不動の敬礼で対応

404名無しさん:2017/05/07(日) 18:37:43
自分を人質にアメリカから好条件引き出そうとしたら
予想以上にソ連の引っ張りが強くて逃れられなかった南と何とか離脱した北だとそうなるだろうね

405名無しさん:2017/05/07(日) 18:58:47
>>402
北は防衛型の戦力を整備すればいいので米軍等同盟国の戦力を充てにしつつ陸海空バランス型かな。
南は全方位的という中々香ばしい立地なんで陸軍を強化しつつ空軍は防空特化、海軍は沿岸部への接近拒否ができるような戦力編成かな。

406名無しさん:2017/05/07(日) 19:01:46
北イタリアにはソ連の部隊が駐屯してきたりもしそう

407名無しさん:2017/05/07(日) 19:04:28
この場合は南では?

ただ何処通って進駐してくるんだろう……

408名無しさん:2017/05/07(日) 19:09:29
>>406
この場合は南。
ただ、キューバ危機と違って通れるルートさえ限定され過ぎているので無理だか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板