■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ネタの書き込み47

1 : 名無しさん :2014/04/15(火) 23:35:02
ここはネタの投稿スレです。
投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。

■投稿範囲の一例
・ネタ作品の投稿(短編、嘘予告、一発ネタ等)
・ネタ雑談

■スレ違いな内容例
以下の内容を見つけたら優しく誘導をお願いします。

*「ネタに関する話題」以外の雑談
*現代の事件・政治等に関する話題
→雑談スレへ

*同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合
*同一のネタを題材とした話題が300レス以上連続する場合
→『中編以上のネタの書き込み』スレへ

*その他個別ネタスレがあるジャンル
→個別ジャンルのネタスレへ

■クロスオーバーについて
ネットSSとのクロスは作者さんの許可が必要です。
過去にもトラブルが発生しております。
スレが荒れる原因になりますので、できるだけ自重しましょう。

■次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ ネタの書き込み46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1395589908/


2 : Monolith兵 :2014/04/15(火) 23:38:40
>>1
乙です。


3 : トゥ!ヘァ! :2014/04/15(火) 23:39:33
建て乙です


4 : 名無しさん :2014/04/16(水) 00:29:08
4なら憂鬱版スパロボネタが投稿される。


5 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:42:24
5なら撫子たんネタが増える


6 : 名無しさん :2014/04/16(水) 18:44:12
6ならハルーデルが、しぶりんと一騎打ちする


7 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:19:59
7なら上の全部無効


8 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:22:31
8ならアイドルルーデルが粉砕する


9 : 名無しさん :2014/04/16(水) 19:55:20
アイドルルーデルとオーガとしぶりんの三つ巴の戦いが見られるのか・・・


10 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:06:04
>>9
とりあえず、しぶりんはその二人を相手にするならプロテインか三浦Pの体力練成受けないと


11 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:09:15
TRT「新型のスタドリ(バイドルゲン配合)を開発したから、1ケースほどプレゼントしてあげよう」
これでその二人にも対抗可能な立派なバイドルに!


12 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:10:26
三浦Pか・・・・いるなら、HOPEに参加できるようにしないと


13 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:32:01
三浦・・・・・・・・・三浦・・・・・・・・・

今年は三位なんてゼータク言わないからせめて四位


CS行ったカープがうらやましずるい
我々は永遠の同胞、果て無き道連れであったはずなのに


14 : 未熟者 :2014/04/16(水) 20:32:53
>>11
何か三人のうち二人ほどバイドを普通に栄養に変えそうなんですが・・・


15 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:37:19
ルーデル閣下をアイドルにした場合、名前はどうなるんだよ?


16 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:40:51
>>13
いつかは、いつかはやってくれる(はず)
だから、強く生きろ


17 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:46:14
>>14、だからしぶりんにだけプレゼント(マテ
後の二人は必要なくね?ということで


18 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:47:35
P・社長「「私に下さい!!主に胃の強化に!!」」


19 : 名無しさん :2014/04/16(水) 20:53:37
コンバイラP「カラ ダガ カル イ!」
ベルメイト社長「モウ ナニ モコ ワク ナイ !」


20 : トゥ!ヘァ! :2014/04/16(水) 21:03:34
嶋田さんも服用している可能性が微レ存?


21 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:04:05
三浦Pがいる世界なら、雪は助かってほしいわ


22 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:05:43
おさげじじい「その程度のもの、気合で制御してみせんかぁ!」


23 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:10:51
ルーデルとオーガなら長時間耐久ライブをやっていそうだな


24 : 未熟者 :2014/04/16(水) 21:13:49
三人で耐久ライブして徐々に弱っていくしぶりんが仲間からの声援で命を燃やし尽くすかのような覚醒をするんですねわかります


25 : トゥ!ヘァ! :2014/04/16(水) 21:14:01
>>22
でもあなたスパロボRだと死後に細胞移植されゾンビとなって復活していましたよね!(判り難いネタ)


>>23
鉄人耐久ライブ(白目)


26 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:17:14
>>25
「そのあとゲッター線が詫び入れてきおったわ わっはっは」


27 : トゥ!ヘァ! :2014/04/16(水) 21:18:54
そういやゲッターが助けていましたねwww


28 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:23:04
杏が死にそうな目で三人をみているな


29 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:47:28
ルーデル「何を怠けている!さあ仕事に行くぞ!」
杏「いやだあああ!!」


30 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:51:29
ストパンのハンナ・ルーデルの名前と姿でアイドル行ける気がした


31 : 名無しさん :2014/04/16(水) 21:58:53
痛い子中隊は史実現代のアニメキャラをペイントしてるようだが、浮世絵風の美人画も、和彫りみたいで迫力があると思う。


32 : 名無しさん :2014/04/16(水) 22:01:09
交通事故で、顔を怪我しても、普通にアイドルをこなしそうだな。ルーデルは


33 : 名無しさん :2014/04/16(水) 22:04:41
ヘイヘ「負傷で顔が歪むなんて大した事じゃないって」


34 : 未熟者 :2014/04/16(水) 22:10:45
>>32
事故の後では黄色い声援が増えたというもっぱらの噂だったりするかも


35 : トゥ!ヘァ! :2014/04/16(水) 22:19:41
むしろ顔に傷はガーデルマンの方が…(史実基準)


36 : 名無しさん :2014/04/16(水) 22:20:01
ルーデル「アイドルは顔ではない!心だ!天使とダンスだ!」
杏「いい加減、休ませてー!!」


37 : 名無しさん :2014/04/17(木) 00:22:04
っスタドリ
休んでる暇はないぞ、仕事だ!


38 : 名無しさん :2014/04/17(木) 01:35:41
天使とダンス…
空中戦するアイドルですか?


39 : 名無しさん :2014/04/17(木) 02:02:31
天使相手に拳と蹴りで舞うダンスですね、わかります

そして負けた四ン文字野郎が責任を部下に押し付ける、と


40 : 名無しさん :2014/04/17(木) 02:07:52
持ち歌のタイトルだったりして


41 : 名無しさん :2014/04/17(木) 06:37:08
ルーデルとオーガが戦争したら、ライブ会場は屍だらけだな


42 : 名無しさん :2014/04/17(木) 07:03:06
>>41
ファン一同「我々の業界では(ry」


43 : 名無しさん :2014/04/17(木) 07:46:46
ルーデルのカリスマもヤバイが、根性と体力もヤバそうだな


44 : 名無しさん :2014/04/17(木) 10:03:51
ルーデルが

キラッ☆ スッーカに跨がって 貴方に急降下〜

の生還飛行を歌うのか


45 : 名無しさん :2014/04/17(木) 12:10:44
ルーデルが飛行機の運転免許を持っていて、ライブコンサート会場にスッーカで着陸とか


46 : 名無しさん :2014/04/17(木) 12:25:57
ああ、ファンに急降下やるのですね


47 : 名無しさん :2014/04/17(木) 12:34:08
流星に跨って急降下でいいじゃない


48 : 名無しさん :2014/04/17(木) 12:36:36
ああ、日本なら流星だな

ルーデルは余裕で熟せるでしょう


49 : 名無しさん :2014/04/17(木) 14:56:40
前スレ
978 :Monolith兵:2014/04/15(火) 22:40:00
富永「俺も再転生して女装アイドルでワンチャンあるか?」

979 :名無しさん:2014/04/15(火) 23:04:13
夢幻会一同「ギルティ!」


・・・「神崎」首相の「娘」にでも憑依でどうだ?www


50 : 名無しさん :2014/04/17(木) 15:28:38
千早憑依で良いじゃん


51 : 名無しさん :2014/04/17(木) 15:33:43
>>50
千早「この世界には『霧の艦隊』が姿を現していないのか、それとも存在しないのか………」


52 : 名無しさん :2014/04/17(木) 17:28:14
如月千早ならすでにトップアイドルになってるがな
でも、しぶりんが勝ったぽい


53 : 名無しさん :2014/04/17(木) 17:34:56
アイドルルーデルなら、ガーデルマンは医者兼マネージャーか?


54 : 名無しさん :2014/04/17(木) 17:40:31
>>53
自分用の胃薬を自分で処方できるように再び医者になったのか?w


55 : 名無しさん :2014/04/17(木) 17:46:14
CG社長・モバP「「私にも胃薬くれー!?」」


56 : 名無しさん :2014/04/17(木) 17:51:19
それは医者ではなくヤクザ医師・・・・・・もとい薬剤師なのでは


57 : 名無しさん :2014/04/17(木) 17:54:45
ハンナ・ルーデルなら足を骨折しても、コンサートにライブに出そうだな


58 : 未熟者 :2014/04/17(木) 18:05:58
ああ、確か現場で足を骨折したデーモン小暮閣下とか・・・
「皆のもの元気かー!?我輩はたった今元気ではなくなってしまったー!!」
だったかなwww


59 : 名無しさん :2014/04/17(木) 18:11:07
>>49
そこはむしろ神崎首相の娘さんと同年代の少年に転生してユニットを組むという選択肢が……!


60 : Monolith兵 :2014/04/17(木) 18:13:36
神埼首相の娘が辻ーんで、トミーの転生男の娘とユニット組むまで読んだ。


61 : トゥ!ヘァ! :2014/04/17(木) 18:37:38
なんて酷いことをするんだ(褒め言葉)


62 : 名無しさん :2014/04/17(木) 19:19:10
神崎首相(の胃と毛根)が死んだ!


63 : 名無しさん :2014/04/17(木) 19:26:55
男の娘・・・・涼ちんがいない状況でなにするんだろう?


64 : 名無しさん :2014/04/17(木) 19:46:26

四〇艦隊さんのしぶりん世界観です

ハンナ・ルーデル(イメージキャラはストパンルーデル)
業界では知らぬほど有名なアイドルである。
朝早く起きて、ラジオ体操をして牛乳を飲んで、仕事に行くわけだが
これが毎日、休日なしに深夜遅くまで仕事をしているのである

他のアイドルなら、音を上げてしてしまうだろうが、ルーデルは
「ファンが待っているのに休んでいられるか!行くぞ!」
という言葉と共にライブに行っているのである

また、会場の事故により、脚を骨折してしまい、病院に入院したが、病院を抜け出して
代替アイドルを押しのけて、ライブを最後まで演じきったと言う伝説を持つ
(その後も休まないでアイドルの仕事を続けた。なお骨折は全治3カ月の所、3週間で治ってしまった)

更に、交通事故により、顔に傷が残る重傷を負い、さすがに引退では?と囁かれ、仕事が無くなったが
ルーデルはめげずにライブを行う予定だった会場の入り口近くでゲリラライブを行い、入場する予定のファンを
全てかっさらい、目出度く、業界に復帰することが出来た
(この時、男性ファンだけでなく、女性ファンも増えたとも言われている)

こうした、彼女の活躍にオーガ日高舞が聞きつけ、直接対決をすることになった
ルーデルと日高舞の対決はしぶりんまで巻き込んで、72時間耐久鉄人ライブ化して
伝説のライブとまで言われるようになった

なお、転生者たちからは本物のルーデルが憑いているんじゃないか?と囁かれたが
真相は不明である

そんな彼女のささやかな夢は年下の旦那を持つ事であった


65 : 名無しさん :2014/04/17(木) 19:49:48
敵方のコネで仕事を無くされようが中傷を受けようが暴行されようがビクともしないだろうアイドルだな


66 : 名無しさん :2014/04/17(木) 20:08:54
これは…、ハンナさんのファンになります!と言わざるを得ないな


67 : トゥ!ヘァ! :2014/04/17(木) 20:28:17
乙です

なんという鉄人アイドルw


68 : 名無しさん :2014/04/17(木) 20:30:37
パパラッチ記者がスキャンダルを取ろうとして尾行しても、いつの間にか姿を消すルーデルとか

「なんと、カンの鈍い記者だ」


69 : 名無しさん :2014/04/17(木) 20:50:51
>「待っているファンのために休んでいられるか!」

なんというアイドルの鏡。闘病しているファンのために病室突撃もありそうだな


70 : 名無しさん :2014/04/17(木) 21:15:41
>>49
>>59
「ドーモ、不穏分子サン首都警特機隊デース」


71 : 名無しさん :2014/04/17(木) 21:19:53
しぶりん「・・・・すごいアイドルもいたんだ・・・」


72 : 名無しさん :2014/04/17(木) 21:32:21
そして、確実にルーデルの会社の社長とプロデューサーが死にそうな目にあっています


73 : 名無しさん :2014/04/17(木) 21:36:51
40艦隊氏、衝号無し氏、続きを・・・(禁断症


74 : 名無しさん :2014/04/17(木) 21:37:52
第三帝国様は今さっきヴァルハラの乙女が投稿してきましたね


75 : 名無しさん :2014/04/17(木) 21:43:38
ルーデルの会社の社長はヒトラーだな

そしてプロデューサーはゲッペルス


76 : 影響を受ける人 :2014/04/17(木) 21:47:46
第三帝国様のストパンは素晴らしい。
というかこういう才能がほしい(泣

>>ルーデルアイドル
絶対聞きに行きたいな!
貧乏人だけど聞く価値があるから行きたい!!


77 : 未熟者 :2014/04/17(木) 21:49:06
>>75
演説と宣伝の天才二人www
この場合はこの三人に周りが苦労するのかな?


78 : 名無しさん :2014/04/17(木) 21:53:24
でも、社会としては休んであげないといけないルーデルがライブなどのアイドルの仕事を勝手にしまくるから
ブラック企業だと、厳しい目で見られそうだw


79 : 名無しさん :2014/04/17(木) 22:12:17
社長達が休んでくれ!と言われても、出撃するルーデルか・・・


80 : 名無しさん :2014/04/17(木) 22:13:39
でも会社がスケジュールを入れなければ仕事はできないw


81 : 影響を受ける人 :2014/04/17(木) 22:20:58
そしたら単独で路上ゲリラライブでもするのでは?
ファンはうれしいけど、警察迷惑www


82 : 名無しさん :2014/04/17(木) 22:29:33
後は、飛行免許をもって急降下するとか言ってたな


83 : 名無しさん :2014/04/17(木) 22:42:50
ルーデル「さあ!一緒に仕事に行こう!」
杏「もう、嫌だああああああ!!」


84 : 石人 :2014/04/18(金) 00:44:03
うーん…面白そうだから設定ネタ作ってみたいけど
二次創作しか知らない。
中途半端な知識はだめですかね?


85 : Monolith兵 :2014/04/18(金) 04:19:11
元ネタなんて全然解らないけど、とりあえず中身を爺にすればいいと思うよ。


86 : 名無しさん :2014/04/18(金) 04:44:55
そんなにジジイが好きなら外見もジジイにすれば良い


87 : Monolith兵 :2014/04/18(金) 05:02:39
外見美少女で中身爺がいいんだよ!
SAN値を削る為には・・・。


88 : 名無しさん :2014/04/18(金) 05:41:23
ワンパターンでは飽きるので、ジジイに美少女が憑依したということにするべ
これはこれでSAN値に大打撃だ、本人にとっても


89 : 名無しさん :2014/04/18(金) 05:57:00
>>84
その2次創作が
しぶりんが某「タグトリオ」でないのならどうぞw
しかし下ネタだったら・・・

「ドーモ、不穏分子サン首都警特機隊デス・・・」 w


90 : 名無しさん :2014/04/18(金) 06:48:24
ルーデルは鉄人アイドルだったのか(驚き)


91 : 名無しさん :2014/04/18(金) 09:02:38
正太郎くんにコントロールされるのか

ルーデル「ま”」


92 : 名無しさん :2014/04/18(金) 10:04:30
その鉄人じゃねえw

ハンナなら、アイドルでヒマラヤを登山成功させそう


93 : 名無しさん :2014/04/18(金) 10:36:31
じゃあ召還獣を操るバカどもを殴る教師になってるのか


94 : 名無しさん :2014/04/18(金) 12:09:58
いや、そこは涼ちんで


95 : 名無しさん :2014/04/18(金) 12:26:18
>>84
とりあえず書いてみそ。
ジジインはいらんからな


96 : 名無しさん :2014/04/18(金) 16:05:54
主催「さあ甦るがいい、アイアンシェフ!!」
ルーデル・舩坂弘・シモヘイヘ


97 : 名無しさん :2014/04/18(金) 16:20:12
>>96
シェフじゃねえw


98 : 名無しさん :2014/04/18(金) 17:26:13
>>87
外見美少女で中身爺がいいとか言うならそれぞれのストパンキャラの中身がそのキャラの元ネタとなったWW2のエースパイロットの転生or憑依だったらどんなストーリー展開になるか想像してみろ。多分SAN値直葬だと思うがw


99 : 名無しさん :2014/04/18(金) 17:44:58
アイドルルーデルが暴れる度にクルトPの胃がやられるんだな
で、事務の人で恋人のミーナに慰められると


100 : Monolith兵 :2014/04/18(金) 18:14:13
>>88 >>98
アイマスやストパンのキャラとWW2当時の軍人の中身が交換されるSSを書くという決意表明ですね。わかります。


101 : 名無しさん :2014/04/18(金) 18:16:33
いいえ、交換するのは外見です


102 : 未熟者 :2014/04/18(金) 18:47:01
とりあえず航空機パイロットになれなくてウィッチにもなれないんじゃないかな?
と言うかジジインは正直もう古いし・・・此処で出る前から二次の転生業界では結構手垢付いてるし


103 : 名無しさん :2014/04/18(金) 19:01:58
しぶりんはオーガにルーデルが絡まれるのか
大変だな


104 : 名無しさん :2014/04/18(金) 19:02:48
オーガ、と聞くとオーガノイドを思い出しゾイドを思い出す


105 : 名無しさん :2014/04/18(金) 19:07:34
しぶりん、海軍のイベント依頼とかの外伝とかで
「1日海軍総司令(w」(ミニスカ甲2種軍装 黒ハイサイニーソ可能ならガーター)とかあるかな?(チラッ←40艦隊氏に視線w


106 : 名無しさん :2014/04/18(金) 19:19:12
ハンナ・ルーデルが一日航空総司令官になるのか


107 : 名無しさん :2014/04/18(金) 19:20:15
日高舞は名誉戦車隊隊長で


108 : 石人 :2014/04/18(金) 19:38:11
というわけで誰得でしょうがネタ設定投下します。
富永さん関連です。


109 : 石人 :2014/04/18(金) 19:41:51
四〇艦隊の人様リスペクト世界観設定
 ※警告 トンデモ設定あり且つ矛盾多し、そこらへんはどうか勘弁

・水瀬恭二郎
東豪寺財閥と同じく第二次大戦後創業された新興財閥『水瀬財閥』の次男。
原作でも言及されているが一族の最高傑作と呼ばれるにふさわしい才能の持ち主。
何故か妹の伊織を溺愛しているほか、時たま突拍子もない発言・行動をとることも。
その代表的な例として次期当主の座を完全に放棄することを宣言してから数年間、カリフォルニア共和国へ
留学したとされている(※1)。
帰国後とある少女の才能を開花させたり、CGプロに入社してその担当プロデューサーとなる等
前世以上に破天荒な人物と化した。

・神崎蘭子
現内閣総理大臣神崎博之の姪(父は年が離れた神崎さんの弟)。
父が母の家に婿入りしたので本来の姓は違い、神崎は芸名である。
伯父(首相)・父(現熊本県知事)と親族の地位やら何やらで幼少から人間関係の構築に苦悩し、自分を見失いかけていたところ

「私の右腕が疼く…だと? ティンときた! 君、邪気眼に目覚めてみないか?」

とカリフォルニア帰りの大バカ野郎の手により中二病を発症。
幸か不幸か覚醒したことで己を持ち直す。

紆余曲折あってこの後CGプロからアイドルデビューする際何の偶然か同社へ就職していた上述のプロデューサーに
身の上や芸風を相談、すると

「何、親族と比較されることが辛い?それはその人たちがすごくて自分はそうではないと思い込んでいるからだよ。
 逆に考えるんだ、『アイドル業界で自分もそう思われる位になればいい』と考えるんだ。
 だから今日から君は  神崎蘭子  だ!」

と謎の説得で名前が決定した。
この時期渋谷凛が業界に大旋風を巻き起こし、
会社はそちらの対応に追われこの厨二コンビの経歴を詳しく調べなかったことが後にCGプロを台風の目に進化させ、
プロダクションどころか首相の胃すら攻撃することになるとは誰も想像できなかった。


(※1) それは隠れ蓑で裏ではアステカ文明やマヤ文明の遺産、そして旧アメリカ合衆国の知られざる謎を巡り
    ナチス親衛隊と死闘を繰り広げていた、と本人談。

参考にした動画:鍛錬好きなP

ひどすぎる妄想だ…


110 : 四〇艦隊の人 :2014/04/18(金) 19:57:32
まず>>64氏乙。
アイドルーデルか……。
すみませんが今のところは出すことは考えていません。
自分に制御できる範囲を超えそうなので……。
ただし、もし出すならば幸子と組ませてみたいですね、ダイブつながりで(邪笑)


石人氏乙。
富永テメェ……。


111 : 名無しさん :2014/04/18(金) 20:01:15
トミーの馬鹿やろうw


112 : トゥ!ヘァ! :2014/04/18(金) 20:01:17
乙です

この富永さん日本版ジョーンズ教授みたいに感じたw


113 : 四〇艦隊の人 :2014/04/18(金) 20:14:06
さて、石人氏がネタをやってくれた直後ですが、自分も一発やろうと思います。
今回は相当悩みました。
賛否両論あると思います。


114 : 名無しさん :2014/04/18(金) 20:14:51
やりやがったー!とんでもないことやらかしてくれやがったー!
でも、こういうのは大好きだー!
石人さん乙です。


115 : 名無しさん :2014/04/18(金) 20:15:08
憂鬱アイマス世界だと
西園寺琴歌や涼宮星花も皇族なのか・・・
あ、涼宮ハルヒ参謀長もでてくるのかこれは(汗)

キョン「従姉妹の星花さんをアイドルに仕向けたのはオマエか!」
ハルヒ「丁度いいタイミングでアーニャ達がスカウトされたって聞いたから
良い社会勉強に成りそうだし便乗させて貰ったわ・・・後、西園寺さんのはアーニャ達の2日後にスカウトされてたらしいわよ」
キョン「おいおいそれでいいのか皇族・・・」(汗)


116 : 四〇艦隊の人 :2014/04/18(金) 20:15:46
日曜日の午後四時頃、渋谷凛は一人銀座の繁華街を歩いていた。
普段は少し崩している高校の夏服をカッチリと着込んだ彼女は周りの風景からは著しく浮いていたが、当の彼女にそれを気にする余裕は無かった。
手には二枚の名刺大の紙。一枚は横須賀で出会った東雲海軍中将の名刺。
そしてもう一枚は銀座にある高級料亭『一輝』のチラシだった。
この『一輝』という店だが、はっきり言ってとんでもない店である。
凛がネットで調べた限り、俗に言う一見さんお断りの店で、予約が無ければたとえ常連でも食事ができない。
店の大きさこそ小さいが出てくる料理は超が五、六個付く一級で、その値段もこれまた超が五、六個付く一級。
政党の党首クラスの政治家や、財閥級の実業家でもここで食事をしたことのあるものは殆どいない、正しく幻といっても良いような店である……らしい。
断言はできないが殆ど嘘だろう、と凛は思っている。
しかし、もらった名刺はどうやら本物らしく、政府と海軍の広報で見た写真は先日横須賀で会った紳士と同じ顔と名前だったし、話した印象からも、凛に悪意があるようには見えなかった。
彼女は悩んだ末にとりあえず行ってみることにした。



【ネタ】渋谷凜は平行世界で二週目に挑むようです【その4】



銀座駅で降りた凛は銀座の近くの住宅街の中の細い路地をウロウロしていた。
もっとはっきり言うと道に迷っていた。
携帯の地図と住所を照らし合わせて何とかここまで辿り着いたが、どうも彼女の携帯の地図にはこの店に至る道が載っていない様なのである。
途方にくれる凛に話しかけた人がいた。

「もし、そこのお嬢さん」

凛が振り向くと、そこには黒いスーツを着てサングラスをかけた大男の姿があった。
年齢は三十台後半ぐらい、短い角刈りで、脇の下に妙な膨らみがある。
漫画か映画で見るようなSPもしくは「その道の人」のようだ。

「道に迷われましたかな?」

語調こそ丁寧だが非常に硬質な響きで、サングラスの奥の瞳は凛の一挙手一投足を見逃さないと目を光らせている。
もし何か下手なことをしたら、凛はここで行方不明になるだろう。
しかし凛も目的があってここに着ている。
凛は震えそうになる声を必死に隠して名刺とチラシを差し出して言った。

「……はい、この店に行きたいんですが……」

大男はそのチラシと名刺を見たが、まったく表情を変えずに凛に尋ねた。

「フム、失礼ですがこれを何時、何処で誰から手に入れられました?」
「えーっと、先週の金曜日の午後八時ごろ、横須賀にある喫茶店「fantasy party」で、五〇歳くらいの男の人からもらいました」
「その店の店主の特徴をわかりやすくお願いしても?」
「左目に黒い眼帯、左足が義足で、左腕に手の甲までの火傷の痕があって、その名刺をくれた人からは「タク」って呼ばれてました。あとウェイトレスが「ナナ」って呼ばれてました」
「その男とは何を話しました?」
「…………私の記憶と今後の目標についてです」
「その目標について聞かせていただいても?」
「……私はアイドルの頂点に立って、そして日高舞を超えます」
「なるほど、大変失礼致しました」

大男はそう言って、凛に向かって頭を下げた。
それも腰を45度以上折り曲げて。

「自分は陸軍中央即応集団特別警護小隊の新堂大尉です。渋谷凛様ですね。上官からあなたがいらっしゃった場合お通しせよ、と命じられております。どうぞ此方へ。各、各、此方新堂。通常の警戒に戻れ」

その言葉でやっと凛は周りの建物の中からいくつもの視線が此方を見ていることに気がついた。
凛はひそかに戦慄した。
彼女もアイドルという職業についてから、人の視線には敏感になった。
しかし、この視線の主たちには言われるまで気がつけなかったのである。

(とんでもないところにきてしまったのかもしれない……)

凛は背筋を冷や汗が流れるのを感じた。


117 : 四〇艦隊の人 :2014/04/18(金) 20:17:10
凛は住宅街の一角にある小さな家のシャッターの前に連れてこられた。
新堂と名乗った大男がシャッターの横にある入力パネルを開いて、暗証番号を入力した。
すると、シャッターの横にある壁がちょっと奥に凹み、そして横に開いた。

(…………この仕掛けを作ったのは絶対に趣味人に違いない)

凛は心の何処かでそんな現実逃避なことを考えた。
壁に開いた扉の中には地下に続いている螺旋階段がある。

「階段を下りたら道なりに進んでください」

新堂と名乗った男はそう指示し、凛を扉の中に促した。
凛が階段を下り始めると、彼女の後ろで扉の閉まる音がした。
退路は絶たれた訳だ。

(もうどうでもなれ)

凛は半ばヤケクソで階段を下りた。


凛の覚悟に反して、階段はそれほど長くなかった。
大体二階分を下りたあたりで階段は終わり、奥に扉の付いた廊下が現れた。
彼女は一瞬躊躇し、そして意を決して扉を開いた。


そこには純和風の廊下が広がっていた。
三和土の前には、着物を着た女性が三つ指を着いている。

「ようこそ、『一輝』へ。渋谷凛様ですね。お連れ様がお待ちでございます。お履物はこちらでお脱ぎください」

凛はその言葉に従って靴を脱ぎ、そして着物の女性についていった。
女性はある部屋の前で立ち止まると、膝を付きそして部屋の中に向けて声をかけた。

「失礼します、お連れ様がお越しになりました」

そして、少しづつ襖を開けた。
室内は広く和洋風の造りになっていて、中には円卓が一台、そして二十人ほどの人間の姿が見える。
年齢層も様々で、20代後半から80近い老人まで、男女比は男四の女一。
彼らはそれぞれで談笑していた様だが、外からかけられた声に反応してこちらを向いた。
その中には先日横須賀であった東雲中将の姿も見える。
先日のスーツ姿では無く、白い軍服姿で肩には広い金の帯に桜が二つの階級章がつけられている。
彼はこちらを見て微笑み、軽く右手を上げた。
しかしその眉間には若干しわがよっている。
凛は東雲に軽く会釈をして、そして他の一同を見回した。
他の者の多くはスーツ姿だが、軍服の者も数人いる。
一通り見渡そうとし、そして彼女は硬直した。

「どうもはじめまして、渋谷凛さん。神崎博之です。卑しくも今上陛下からこの国の全権を任されています」

テレビで見た、この国の君主に全ての実権を委ねられた男がそこにいた。


118 : 四〇艦隊の人 :2014/04/18(金) 20:23:00
「ああ、どうぞ座ってください」
「…………失礼します」

神崎に着席を促され、凛は開いている椅子に座った。
開いていた椅子は東雲の隣で、反対側には若い、おそらくこの中で凛を除いた最年少の女性が、そして正面には神崎が座っている。

「やあ、凛君。三日ぶりだね」
「はい、お元気そうで何よりです」
「……すまない、迷惑をかけることになりそうだ」
「?」
「伏見博子よ、よろしく」
「あ、渋谷凛です、よろしくお願いします」

凛が席に着いたのを確認して、神崎は切り出した。

「まずは自己紹介といこうか。私は良いとして……」

神崎の左隣から時計回りに名乗りだした彼らの名前と役職を聞いて、凛はめまいがしてきた。
現職の大蔵大臣、貴族院の議長、三菱財閥の総帥、倉崎重工の会長、その他諸々……。
層々たる面子が集まっていた。


「さて、何から聞きたいかね?」
「一から十まで全部、何一つ余さずお願いします」

一通りの自己紹介が終わると神崎はそう切り出した。
対する凛の目は強い警戒を映して神崎を睨んでいる。

「ふむ、一から十までと来たか。だとするととても長い話になるが?おそらく二日はかかると思うよ」
「…………では要点だけ」
「いいだろう。渋谷凛さん、君は前世の記憶があると言ったね?」
「…………」

凛は無言で頷いた。
そして神崎の次の言葉に、凛は一瞬思考が停止した。

「我々にも前世の記憶、人によっては前世の前世の記憶があるのだよ」
「……………………」
「そしてこの国は開国以来、19世紀中ごろから我々のような存在、憑依者、あるいは転生者、もしくは逆行者がその意思決定に密接にかかわってきた」

凛は何も反応できなかった。


「さて、いろいろ質問させて貰ったが、我々に前世の記憶があるということは信じて貰えたかな?」
「…………一応は」
「うん、ではそれを踏まえて言っておかねばならないことがある」
「……何でしょう、正直もう何も考えたくない気分なんですが……」

凛は疲れていた。
先ほどまで神崎からこの国の裏の歴史を聞かされ、たくさんの質問をして、たくさんの質問をされた。
次から次へと明かされる衝撃の事実。
この世界がたどった歴史とその裏で動いてきた『夢幻会』。
知りたくなかった新事実が山のように出てきて、凛の頭はパンク寸前だった。
正直全部嘘です、と嘘でも良いから言ってほしい気分だった。
しかし彼女の理性はこれは真実なのだろうと考えていた。
彼女一人を騙す為に首相にこれだけの人間、そして舞台装置を用意する訳が無いからだ。

「おそらくだが、我々の多くの元の世界は、君の元の世界とは違う世界だ」
「……………………もう勘弁してください…………」

凛は今度こそ頭を抱えた。


119 : 四〇艦隊の人 :2014/04/18(金) 20:25:55
神崎曰く、彼らの元の世界は、日高舞というアイドルがいなかった世界なのだという。
当然彼女から始まったアイドル戦国時代も無く、彼らの世界ではA○Bとか言うグループアイドルがブレイクしていたらしい。
凛の元いた世界ではグループアイドルというものはもはや死語、過去の異物となっていた。
日高舞がその強烈な個性でそういったグループアイドル達を絶滅させてしまった。
そういう意味では彼女は相当な恨みを買っている。
凛の所業などかわいいものである。


「さてと、長々話したけど、何か聞きたいことはあるかね?」
「…………いくつかあります」

凛は神崎の目をまっすぐ見て訊いた。

「なぜ、一介の女子高生にこんなことを話したんですか?あなた方の目的は何ですか?そしてあなた方は私に何をさせたいのですか?」

神崎は凛の視線を真正面から受け止めて答えた。

「まず、我々の目的について話そう。我々の目的はこの国の発展だ。何を持って正常と呼ぶかについては議論があるが、概ねこの国が他国に侵される事無く発展を続けていくことと考えて貰って良い」
「…………」
「そして我々が君にして貰いたい事は……君は民○党が政権を取ったときのことを覚えているかね?」
「……はい」
「そのときの国民の反応を見てどう思った?」
「…………よく覚えていません。その頃の私は死ぬ直前で最後の大暴れの準備中でしたから。……ですが正直ああも鮮やかな手のひら返しを見ると呆れる気にもなりませんね」

アイドル業界というのは流行り廃りの影響を強く受ける業界である。
それは凛自身もこの業界に入ったときから覚悟していた事だし、一度ならず他事務所のアイドルを蹴落としてもいる。
しかしその彼女から見てもあのときの国民の反応はあきれ返るようなものだった。
総理の座に返り咲いた政治家が、一度総理を辞めた直後の選挙の街頭演説の映像では怒号と罵声で政治家の声が聞こえないほどだったが、総理への再選を果たす直前の街頭演説では対照的に歓声で政治家の声が聞こえないほどだった。
流行が終わったアイドルからファンが離れていくときでも、そしてそのアイドルが再度ブレイクを果たしたときでも、あれほど鮮やかでは無いだろう。
アイドルとファンはそれでも良い、だが政治家と有権者がそれでもいいのか?と思った記憶がある。
しかしこの一件は元の世界の凛が死ぬ直前の出来事で、当時の彼女にとってはどうでも良い事だった。

「そうだな、だがあの世界の日本はそれでも良かった。しかしこの世界の大日本帝国は列強一位の大国で、核兵器の保有国でもあり、そして世界の破滅を導く引き金を握っている。政治家が無能である事は許されないし、それを選ぶ国民もまた無能であってはならない。彼らが無能である事はこの国だけでなく世界の滅亡に直結するからだ。ここまではいいかね?」

凛は無言で頷いた。


120 : 四〇艦隊の人 :2014/04/18(金) 20:27:51
「もちろん我々も自身が賢人であるなどと思っているわけではない。だが……正直この国の国民と政治家の現状はかつての我々がした最悪の想定を下回っている。我々も可能な限り努力はしているつもりだ。だがそれでも一部の業界には手が回っていないのが現状だ。だから……君には最後の安全装置になって貰いたい。」
「…………」
「良くも悪くも今のこの国でアイドルという職業はかなりの影響力を持っている。こちらでも日ノ出新報を中心に報道関係への影響力の強化を図っているが、手が回っていないのが現状だ。だから……もし我々が失敗したときに芸能界から働きかけてほしい。この国と世界の破滅を防ぐ最後の安全装置になって貰いたい。君に我々のことを話したのはそのためだ。若い君にそういった役割を担ってほしいと頼む以上、こうする事が君に頼む上で我々にできる最大限の誠意だと考えている」
「…………」
「他に何か質問はあるかね?」
「……具体的に何をしろと?」
「簡単なことだ、もしそういった事態になったらあるメッセージを持った歌を歌ってほしい。具体的には……ジョン・レノンの「Imagine」や森山良子の「さとうきび畑」といえばわかるかな?」
「…………もし私が拒否したら?」
「特にどうもしない。次善の手、もしくは予備の手を打つだけだ。君自身、前世の記憶がある、なんて公言したら何が起きるかは想像は付くだろう?そして君の事務所等に対する制裁等も特に無い。我々の基本原則として、法律に触れない限りは商業への介入はしない。今回その原則を破っているのは事がこの国の存亡に関り得る事態であると認識しているからだ」
「……即答が必要ですか?」
「いや、ゆっくりと考えて貰って結構だ。うまくいけばそもそも君に頼る事態そのものがおきないかも知れない」
「その頼る事態が起きない可能性はどの程度と見積もってますか?」
「十中八九。だが政治家というのはその一、二に対しても出来得る限りの手を打たねばならない。それが陛下にこの国の全権を預けられた身の責任だからね」
「……もし仮にその仕事を私が受けた場合、私にとってのメリットは何ですか?」
「……君の目標については東雲から聞いた。『自分の力で日高舞を超える』。すばらしい目標だと思う。だからこれについては君にすることは無い。君自身もそれを望まないだろう?だから君の事務所に対して便宜を図ろうと思う」
「具体的には?」
「仕事の斡旋、トレーナー、社員の融通、資金の援助……といったことになるだろう」
「…………しばらく考えさせてください…………」
「結構だ。伏見さん」
「はい、総理」
「すみませんが後はお願いします」
「わかりました」
「さて、とりあえず話も終わったことだし……食事にしようか。女将」
「かしこまりました」

先ほど入ってきた襖が開き、先ほど凛を案内してきた女性を先頭に料理が運ばれてきた。


121 : 四〇艦隊の人 :2014/04/18(金) 20:29:00
凛は一人自宅近くの道を歩いていた。
あの後付近一帯を警備していた新堂大尉の部下に家の近くの駅まで車で送って貰った。
脳裏を占めるのは先ほどの話である。
先ほどの話は本来の彼女の立場では片鱗すらうかがえない情報である。
正直頭が一杯で食事の味すらよくわからなかった。

(……この国そのものといっても良い組織からの勧誘……仮に断ったとしても私だけなら問題は……あるけどない。でも……)

神崎は断ったからといってどうすることも無いと言ったが、それを言葉通り信用するほど彼女も子供ではない。
元の世界、彼女が死ぬ直前のCGプロならその状況に追い込まれても耐えられたかもしれない。
当時のCGプロは所属アイドルの数と質を背景として業界で一番影響力を持っていた。
神崎蘭子や十時愛梨、アナスタシア、高垣楓、輿水幸子、城ヶ崎姉妹、双葉杏、諸星きらり、凛自身が所属していたニュージェネレーションやトライアドプリムスといった業界でも有数の強力な面子を抱え、そしてその隙間を補うB、Cランクのアイドルも多数抱えていた。
仮定の話だが凛が死んだ後でも、765プロと961プロを同時に敵に回して全面戦争をやったとしても、最後に立っているのはCGプロだっただろう。
しかし今のCGプロは違う。
元の世界でアイドル界を席巻した主力達はいまだ所属すらしていない、凛一人に頼るしかない零細弱小プロダクション、それが今のCGプロだ。
この状況下で事を構えれば、致命傷になる。

一方で神崎の言うこともわかる。
彼は今この国の安全と繁栄にしか頭が向いていないが、納得できるかは置いておいても言ってることは理解できた。
今いる世界の日本の多くの政治家も、新聞社をはじめとしたマスコミも信用できないというのは同感である。
政治報道のグダグダぶりや、些細な失言を取り上げては鬼の首を取ったかのごとく喚き散らす、本音を言えば癇に障っていたのも事実である。
まともな報道をしている新聞社はごく一部といってもいいだろう。

(どうすれば良いのか?)

凛の思考は袋小路に入っていた。
メリットデメリットで言うならば答えは承諾しかない。
だが事務所の今いる全員、そして未来に所属するかも知れないアイドル達に対して影響のあることを彼女の独断で決めるわけにはいかなかった。

(……ん?事務所?)

脳裏に浮かんだ単語に凛は思わず噴出しそうになってしまった。
自分の事に気を取られるあまり、社長なり、プロデューサーなり、ちひろなりに相談するという選択肢が頭からぽっかりと抜け落ちていたからである。

(まず誰に相談しよう?)

まず社長はいるかどうかわからない。
彼は日本全国スカウトの旅なるものに出かけている。
先日など夕張メロンと台湾産バナナが一緒に贈られてきて、社長は今一体どこにいるんだ?と議論になったりもした。
プロデューサーも微妙だ。
彼は営業に交渉にとあちこちを飛び回っていて、事務所に戻ってきたとしてもすぐに飛び出していくという勤務状態になっている。
労働基準法とかに引っかからないのか心配になってくる。

(確実にいるのはちひろさんか……)

ちひろは確かに事務所にいるだろうが、彼女は彼女で書類仕事をしたり、方々に電話をかけたり、なにやら怪しげな薬を調合していたりと急がしそうだ。
なにやら一つ妙なのが混じっていた気がするが、凛は気にしないことにした。

(…………)

金に汚い所があるが、本質的にはちひろは善人で働き者、そして世話焼きだ。
それは、元の世界でもこの世界でも変わっていない。

(明日ちひろさんに相談してみよう)

凛はそう考えてようやく家に向かって歩き出した。


しかし翌日、一週間ぶりに事務所に顔を出した凛は思わぬ出来事に遭遇することになる。


122 : 四〇艦隊の人 :2014/04/18(金) 20:32:46
以上ここまで。
一応補足しておくと、嶋田さん改め神崎首相の特に手を出す気が無いというのは本音です。
そんな事態になったのなら、そんな事をしてる場合じゃないでしょうから。

反応がすごく怖い……。


123 : ひゅうが :2014/04/18(金) 20:35:13
乙です。
あまり知らないネタでしたがこういう文化面からの最終安全装置というのはなかなか面白いネタですね。
昔の映画やラジヲ、現代のアイドルということでしょうか。
あとおなかがすいてきました…料亭で出てくるような日本食食べたい…


124 : 名無しさん :2014/04/18(金) 20:36:13
アイマスではよくあること

アイドルが戦争をやめさせるためのキーになることは


125 : 名無しさん :2014/04/18(金) 20:40:16
アイドルコンバットにも、アイドルが戦争をやめさせるために歌うのはありますよね


126 : トゥ!ヘァ! :2014/04/18(金) 20:42:13
乙です

社長さん一体どこにいるんだww

文化面からの安全装置というのはまあありではないかと。

有名人の活動と言うのはそれだけで大勢の人々を動かす切っ掛けになりえるものだと思いますので。

なにより思っていた以上に状況が悪そうだった(汗


127 : 名無しさん :2014/04/18(金) 20:43:13
日高舞は・・・・安全装置にはならんな。うん


128 : 石人 :2014/04/18(金) 20:57:30
乙でした。
勝手に設定お借りして申し訳ないです。
文化面からのアプローチですか、これから
面倒くさいものを背負うことになりそうですね。


129 : 未熟者 :2014/04/18(金) 21:05:47
>>127
あの人の場合はアイドルとしてのステップアップの障害が全部吹っ飛ぶからね
マスコミが邪魔したらマスコミが吹っ飛んで政治が邪魔したら政治が吹っ飛ぶ


130 : トゥ!ヘァ! :2014/04/18(金) 21:07:10
アイドルってなんだっけと言うレベル(白目)


131 : 名無しさん :2014/04/18(金) 21:24:51
真尾まお「歌って踊って時間を止められる超音速アイドルでーす」

あのゲームは「謎の敵の圧倒的な軍事力の前に何故か人類滅亡寸前」というスゴ意設定だったな(公式)


132 : 名無しさん :2014/04/18(金) 21:26:33
超乙でした!
やはり芸能人は文化面ですよね・・・
次回楽しみにしてますっ!!
ウィキはいつ乗りますか?


133 : 名無しさん :2014/04/18(金) 21:27:41
>>105そのネタはぜひ見てみたい・・・w


134 : 名無しさん :2014/04/18(金) 21:29:32
>「伏見博子よ、よろしく」〜

ま、まさか・・・このお方は・・・


135 : 名無しさん :2014/04/18(金) 23:02:31
両氏とも乙です。
東雲さんの中の人は……そうか、某海保の父か!
今度はちゃんと海軍してられるんだな、よかったよかった

そしてトミーは自重しろ!
あ、でも蘭子との厨二トークは見てみたいかもw


136 : 名無しさん :2014/04/19(土) 09:49:28
765亭の秋彦を呼んで、蘭子を埋めてしまえよ


137 : 名無しさん :2014/04/19(土) 10:37:58
ノベマスのゴジラ誕生が終わった・・・・すごく面白かったから、もっと見たかった


138 : 名無しさん :2014/04/19(土) 18:11:14
乙です
確かに、暴走しているときは本人達が気づかないものですよね・・・
渋りんがどんな決断をするか楽しみです

何となく思いついた憂鬱世界の神谷奈緒

両親は共働きで、よく叔父の居るアニメ収録現場によく遊び場にしてたためか幼稚園で声優デビューを果たす
演技力は叔父指導はもとより女性声優陣の協力により声帯模写に物まねが出来るようになる
(のぶ代から蟋蟀さとみまで)
・・・そのせいで病欠した女性声優の代役をよくするw


139 : 名無しさん :2014/04/19(土) 20:53:31
まあ、さすがに私情による改革阻止は参加できんけどなあ

アホが弾におるんだよな。私情で改革をやめようと言う奴が


140 : 名無しさん :2014/04/19(土) 21:34:25
>「そして我々が君にして貰いたい事は……君は民○党が政権を取ったときのことを覚えているかね?」〜

40艦隊先生

ここは
「そして我々が君にして貰いたい事は……君の前世の時の民○党が政権を取ったときのことを覚えているかね?」

って1語プラスした方がよかったと思いました


141 : 名無しさん :2014/04/20(日) 02:22:42
そういえば、しぶりん転生ルートでは山本とか村中はどうなってるんだろう?


142 : 名無しさん :2014/04/20(日) 08:32:14
村中は悪徳記者やアイドルの不正行為を見張っているんでしょう


143 : 名無しさん :2014/04/20(日) 08:40:03
日高舞が魔王、しぶりんが魔神、ルーデルが閣下と呼ばれるのか・・・・


144 : 未熟者 :2014/04/20(日) 09:07:14
アイドル界の三闘神というわけか・・・


145 : 名無しさん :2014/04/20(日) 09:23:13
トップアイドルの千早は歌姫だから・・・・歌神?


146 : 名無しさん :2014/04/20(日) 10:04:23
ルーデルが閣下になったら、春香の個性が無くなってしまうw


147 : 名無しさん :2014/04/20(日) 13:12:35
アイドル界が焼け野原になるな


148 : 未熟者 :2014/04/20(日) 14:13:02
無個性はちゃんとした個性だと思うんだ


149 : 名無しさん :2014/04/20(日) 14:17:09
不人気キャラも有名であるから、不人気だと言われているんだよな


150 : 未熟者 :2014/04/20(日) 14:19:16
作中で影が薄いキャラだって有名だから影の薄さが際立つんですよね


151 : 名無しさん :2014/04/20(日) 14:26:20
半角スペース「私よりもマシでしょう?」


152 : 名無しさん :2014/04/20(日) 14:41:32
でも、個性がないから、なんでもこなせるという万能ブリが発揮できるアイドルでもある


153 : 名無しさん :2014/04/20(日) 14:47:58
アイドルザクか・・・・


154 : 名無しさん :2014/04/20(日) 14:50:51
隊長ザクさんか


155 : 名無しさん :2014/04/20(日) 16:14:33
そういや、アイマスの新作が出るらしいが、プレイする人いる?


156 : トゥ!ヘァ! :2014/04/20(日) 16:55:29
知らんかった…>>新作


157 : 名無しさん :2014/04/20(日) 16:59:06
ワンフォーオール らしいな

五月発売ぽい


158 : トゥ!ヘァ! :2014/04/20(日) 17:00:33
ほうほう。情報サンクス


159 : 四〇艦隊の人 :2014/04/20(日) 19:14:56
やっつけ設定その四
ただしご都合主義あり
・料亭『一輝』
1937年に料理研究家、北輝次郎とその弟子の一人によって創業された料亭。
俗に言う一見さんお断りの店で、店の表には看板すら出ていない。
店の大きさこそ小さいが出てくる料理は超が五、六個付く一級で、その値段もまた超が五、六個付く一級。
政党の党首クラスの政治家や、財閥級の実業家でもここで食事をしたことのあるものは殆どいない、正しく幻といっても良いような店である……というのが表の顔。
実態は地下に夢幻会の専用密談場を持つ夢幻会のカバーカンパニーの一つで、今回凛が案内されたのも此方。
また余談だが北輝次郎本人は、この店の創業について死ぬ直前まで不満を漏らしていたらしい。

・ケベック州独立紛争
カナダのケベック州は戦前から比較的多数のフランス系市民が在住しており、たびたび英語圏からの独立が議論になっていた。
この問題は大西洋大津波と第二次世界大戦の発生による厳しい統制下で燻り続け、大西洋大津波による気象変動がようやく落ち着きを見せた1960年代中ごろに突如再燃、ケベック州のフランス語を話す労働者層による大規模な反乱が発生した。
この事件はケベック解放戦線を名乗るテロ組織による爆弾テロにより当時のケベック州副首相が暗殺され、またカナダにあった日本人学校が襲撃され教師4名、児童25名が死亡、女教師、女子児童合わせて20名が拉致される事件が発生、さらにアメリカ風邪らしき症状の疫病の発生と共に重大化、ついには日英軍による介入を招く事態にまで発展する。
この裏には北米に潜伏していたアメリカ主義者と、枢軸の盟主であるドイツが中東方面に目を向けた事で手綱の緩んだフランス情報部の一部による対英謀略があった。
この一件の真相はまだアメリカ風邪に対する恐怖が色濃く残っていた当時の世界にとって想像を絶する暴挙といえる出来事で、ドイツは枢軸各国に対仏経済制裁の開始と軍事制裁の準備を指示、イギリスも空母ハーミーズ、戦艦アンソンを中心とする水上艦隊と五個師団をカナダ支援に投入、日本も空母白鳳、戦艦大和以下日本海軍インド洋艦隊の主力を派遣した。
紛争は長期化し、その間ケベック州で市街戦が行われるなどの大惨事となった。
紛争の結果、ケベック州はアメリカ風邪の発生が確認されたため放棄と封鎖が決定、日英の重爆部隊による徹底的な爆撃と焼却処分が行われた。
一連の騒動の結果、フランスには軍事力の放棄、警察権のドイツ委託、内政に対する大幅な制限、情報部の解体と主要人員の処分が科せられ、枢軸国によって恒常的に監視されることとなった。
しかし一部は国外に脱出し、華僑、アメリカ主義者、共産主義者の残党と共に現在でも世界の火種となっている。

・神崎博之内閣
前政権の度重なる不祥事に心を痛められた陛下が時の侍従長に誰かいい人材はいないか?とお尋ねになられた時、時の侍従長が推薦した、無所属の衆議院議員、神崎博之に対し組閣の大命が下されたことによって成立。
大蔵大臣に元大蔵官僚の辻堂信正、兵部大臣に元海軍中将川端五十一等神崎の個人的な伝手を多く配置しているのが特徴で、前政権党からは身内人事であるとの批判があがっている。


160 : 四〇艦隊の人 :2014/04/20(日) 19:15:41
しかしこの直後、同党の幹事長による脱税や海外からの贈収賄、裏社会との癒着等が明るみに出たことによりこうした声はなりを潜めている。

>>123
夢幻会がいくら憑依者でアイドルをやっているとはいえ、一介の女子高生に積極的に関わるまともな理由付けがこれしか思い浮かびませんでした……。
劇的な効果は期待していませんが、それでもHoIで言うなら国民不満度を下げずに政策スライダーを若干融和主義に近づかせる事は期待できると思います。

>>124
>>125
確かによくあることですねw

>>126
>社長さん一体どこにいるんだww
日本のどっかですwww

余談ですが日高舞は当時の業界関係者の一部以外にも政権関係者、各省庁の上級官僚、そして夢幻会の上級構成員からは蛇蝎のごとく嫌われています。
特に政治信条もないくせに引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、夢幻会や当時の各省庁の官僚、そして一部の政治家たちが維持してきた仕組みが、結果的にグチャグチャになってしまったからです。

>>127
893の出入りのときに相手の事務所にぶち込むロケット弾にはなるかもしれません。

>>128
お気になさらず。
楽しませてもらいました。
……蘭子かぁ、どうしようかな……。

>>129
>>130
まさしく上で書いたとおりです。

>>132
ウィキは誰かやってください……。
自分で投稿した物を自分でウィキに乗せるのはなんか違うと思うので……。

>>133
今の所はノーコメントで。

>>134
ご想像にお任せします。

>>135
そのとおりです。

>>136

何のネタですか?


161 : 四〇艦隊の人 :2014/04/20(日) 19:16:17
>>138
ある意味夢幻会にもブーメランする可能性があるんですよね……。
奈緒と加蓮はその内出す予定です。

>>139
確かにいますよねぇ……。

>>140
ああ、確かにすみませんが脳内補完をお願いします。

>>141
村中はともかく山本はもう出てますよ?

>>142
たぶんですけどまた情報部にいると思います。

>>143
>>144
>>146
な、何が始まるんですか?

>>145
ちなみに千早は凛に負けたとき一時スパイラルに突入しました。
なぜかと言うと、事前の下馬評では、千早の圧勝と予測されていたにも関わらず、実際はBランク(千早)対Cランク(凛)の対決としては、結構一方的な負けを喫したからです。

>>147
誰かさんのせいで既に焼け野原です……。

>>148
>>149
>>150
えーと、天海春香と言うと、Sランクのお笑い芸人でしたっけ?(棒)

>>151
某Pの動画を見たせいで割りと高感度が鰻登りです。


162 : トゥ!ヘァ! :2014/04/20(日) 19:27:22
乙です

今内閣に夢幻会メンバーが勢ぞろいしているw


163 : New ◆QTlJyklQpI :2014/04/20(日) 19:35:47
乙。ケベックが世紀末でフランス終了のお知らせがw。
神崎「身内人事ですが何か?」といってそうだ。


164 : 名無しさん :2014/04/20(日) 19:42:45
誰か40艦隊氏のアイドル憂鬱を、ウィキに・・・


165 : 名無しさん :2014/04/20(日) 19:48:58
憂鬱アイマスに更にマクロスを追加。
巨大宇宙船(和:天鳥船)(独:箱舟)のテクノロジーを巡る外交合戦と異星勢力に備えた地球規模の防衛体制の構築を目的に地球連盟を結成。


166 : 64 :2014/04/20(日) 19:49:09
憂鬱アイドル掲載するならば、拙作のアイドルルーデルも掲載OKですよ


167 : 名無しさん :2014/04/20(日) 20:24:31
四○艦隊さん、>>136はアスペクト比Pさんの765亭シリーズですよ

で、埋めてしまえというのは、腐女子だった小鳥やおざりんが埋められて、まともになったという実績があるんですよ

ちなみに秋彦さんは春香の兄であずささんと結婚している


168 : 名無しさん :2014/04/20(日) 22:28:09
765亭というか、腹ペコち−ちゃんが可愛いんだよな


169 : 名無しさん :2014/04/20(日) 22:33:29
野上Pの実の父が元宇宙刑事の烈さんな世界じゃないですかw


170 : 名無しさん :2014/04/20(日) 23:42:27
>>168
腹ペコちーゃんと聞くと昭和日本の千早首相を思い出す・・・千歳クンは憂鬱世界では生存して欲しいな・・・


171 : 未熟者 :2014/04/21(月) 03:46:25
>>170
あ、外伝最終話が投稿されたようですよ


172 : 名無しさん :2014/04/21(月) 06:47:30
ちなみにアニマスだと千早の弟の名前は優らしいな


173 : 名無しさん :2014/04/21(月) 08:26:20
アニマスとは設定が違うからな


174 : 名無しさん :2014/04/21(月) 10:03:05
そういや、アイドルルーデルは日系ドイツ人か?


175 : 名無しさん :2014/04/21(月) 10:21:38
ドイツ系日本人なんじゃないの?


176 : 名無しさん :2014/04/21(月) 12:16:19
日系ドイツ人とドイツ系日本人ってどう違うんだ?


177 : 名無しさん :2014/04/21(月) 12:19:15
黄色い肌のドイツ人と白い肌の日本人の違いだな


178 : 名無しさん :2014/04/21(月) 12:22:14
帰化人とは違うんですね


179 : 名無しさん :2014/04/21(月) 12:34:47
アイドルルーデルは白い肌のままなんだろうなあ
顔は傷が残っているかもしれんが


180 : 名無しさん :2014/04/21(月) 13:22:07
確か交通事故で顔に傷が出来て黄色い声が増えたおっぱいの付いたイケメンになってたな


181 : 名無しさん :2014/04/21(月) 18:26:54
真をよりイケメンにした感じか


182 : 名無しさん :2014/04/21(月) 19:09:51
個人的には雄弁で陽気なマスターチーフっていう印象なんだけど


183 : 名無しさん :2014/04/21(月) 19:11:38
いっそ設定を捏造して日独ハーフのルーデル真にするかw


184 : 名無しさん :2014/04/21(月) 19:11:41
ルーデル「さあ!今日もバリバリ踊ろうか!」
杏「ヤダアアアアーーー!!」


185 : 名無しさん :2014/04/21(月) 19:21:57
ルーデル「スツーカに跨がって 貴女に急降下〜♪」
幸子「アーア!降ろしてえええ!!」


186 : 名無しさん :2014/04/21(月) 19:47:53
ルーデルに出会ってしまったばかりに不幸なアイドルがw


187 : 名無しさん :2014/04/21(月) 19:49:52
>>185
そして年末には「急降下爆撃」をテーマにしたド派手なねぶt……着ぐるm……衣装を用意するのですねわかります


188 : 名無しさん :2014/04/21(月) 19:59:08
本物の飛行機に乗っているのですね。分かります


189 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:09:57
そして、ヒトラー社長の胃が削られますw


190 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:13:07
秘書二号ユニティ「社長、ここはひとつストレス解消をしましょう」


191 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:14:08
飛行機の免許って、この世界の日本では何歳から取れるんだろ
そして、社長はヒトラーなのか、美人な嫁さんがいるとみた


192 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:15:23
ドゴーン!

日高舞「ハーイ!ハンナちゃんはどこにいるかしら?」
↑会社へ戦車で乗り込んできた


193 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:17:09
>>191
ユニティ「やだ、『美人な奥さん』だなんて、照れてしまいますわ」


194 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:21:37
>>191
日高舞「ハンナのバカはどこだ!どこにいる?」
P  「休暇をとってわんこそばを食いに信州に行くとか行ってた」


195 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:22:57
>>192.
憲兵「器物損壊罪で現行犯逮捕」


196 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:27:41
日高舞さんって、会場に本当に戦車乗りこんできたんだもんなあ


197 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:28:41
>>194
こち亀のオチやんけw


198 : 名無しさん :2014/04/21(月) 20:48:25
ルーデルは通勤に来るまでは無く、飛行機を用いていた


199 : トゥ!ヘァ! :2014/04/21(月) 20:56:48
小型機の免許くらいは持っていそうw


200 : 名無しさん :2014/04/21(月) 21:01:35
ルーデル「セスナで急降下できるかね?」


201 : 名無しさん :2014/04/21(月) 21:02:16
いやここは健康に留意して自転車で

と書いて、「大脱走」を思い出した
アレ、結局脱走に成功したのはボート漕いでった二人組と
盗んだ自転車で走ってった男だけなんだよねー


202 : 名無しさん :2014/04/21(月) 21:05:42
バイクに乗っても違和感無いな。大型バイクとか


203 : 名無しさん :2014/04/21(月) 21:11:38
そして、交通事故に遭います


204 : 名無しさん :2014/04/21(月) 21:16:42
顔にけがをして、仕事がなくなるが、ゲリラライブでイケメンアイドルに復帰します


205 : 名無しさん :2014/04/21(月) 21:44:18
そういや、しぶりんの父親が黒井社長で、愛人の娘だったという世界線あったよな


206 : 名無しさん :2014/04/21(月) 22:03:52
>>205
亮介P(レスキューP)のしぶりんですな
最近2期が終わったばかりだけどね

いつの間にか765にいたことになっとたな…途中の頑張ってる
しぶりんメイン話がみたかったな・・・


207 : 名無しさん :2014/04/21(月) 22:05:50
銀鬱伝で内郭国家連合時代の子孫(見た目は超覚醒遺伝で自分自身にそっくり)に憑依した
しぶりんやモバマスアイドルたち…の話が見てみたい・・・


208 : 名無しさん :2014/04/21(月) 22:23:08
しぶりんメインで頑張っていると言えば、花言葉かな?

後は、765亭とか?(あっちは蘭子と杏が頑張っていると言えるが・・・・)


209 : 名無しさん :2014/04/21(月) 22:31:06
>花言葉かな?
なにそれ?くわしく


210 : 名無しさん :2014/04/21(月) 22:48:44
language of flowers〜花言葉〜

文字通り、アイドル達が、花を持ってきて、花言葉で込められた思いを解決していく話
しぶりんがメインヒロインで頑張っています


211 : 名無しさん :2014/04/22(火) 03:33:58
花の子ルンルン?


212 : 名無しさん :2014/04/22(火) 06:51:12
しぶりんメインのノベマスはまだ少ないか?


213 : 名無しさん :2014/04/22(火) 10:03:45
アイドルルーデルの夢は年下の旦那を持つこと・・・

千早の弟とか?


214 : 名無しさん :2014/04/22(火) 12:13:07
千歳ーにげてーな! な感じになるのか。もしくは優


215 : 名無しさん :2014/04/22(火) 14:18:23
>>213
赤グラサン「うん、年下は良いよね」


216 : 名無しさん :2014/04/22(火) 14:41:59
アドルフP、ムッソリーニPか……

ムッチリーニ「私だったらアイドルとP兼業出来る☆ミ」
富永P「律子ポジ乙」


217 : 名無しさん :2014/04/22(火) 16:03:14
>>204、彼女に勇気をもらいました
ってファンが沢山つくな


218 : 未熟者 :2014/04/22(火) 16:18:48
ハンナ「自らに価値がないと思うような人こそ本当に価値がないんです」
千早(スパイラル状態)「はっ!」


219 : ぽち :2014/04/22(火) 16:48:18
「なぜならば!自分の力を最後まで信じる者にこそ、真の力が宿るからです!」
「きっと、本物のidolパイロットは・・・心にidolを持っているのだから!!!」

「とりあえず・・・・・・・・・お前は誰だ」


220 : 名無しさん :2014/04/22(火) 16:49:35
ロボットアニメ化したアレか(汗


221 : トゥ!ヘァ! :2014/04/22(火) 16:51:27
インベル〜 ゼノグラシア〜

機体デザインだけは言われているほど悪くないと個人的には思う


222 : ぽち :2014/04/22(火) 16:52:06
アレに「トップをねらえ!2」を混ぜてみました


223 : 未熟者 :2014/04/22(火) 16:53:57
と言うか普通に熱血系ロボアニメにしたら売れたと思う<ゼノグラ


224 : 名無しさん :2014/04/22(火) 17:23:33
ハンナ・ルーデルはさすがであった


225 : 名無しさん :2014/04/22(火) 17:40:52
あれはアイマスを語らず別のオリキャラでやれば絶対名作といえたのに…
うっ!?・・・頭が・・・


226 : 名無しさん :2014/04/22(火) 17:53:59
アイマス知らない人からすればあれは十分オリキャラだった。
実際、アイマス知らなかった当時から好きだし。


227 : トゥ!ヘァ! :2014/04/22(火) 17:57:28
当時アイマス知らなずに見て身としては特に悪くないアニメだったんです…

あれくらいの急展開とかロボものだと普通にあることだし。

エピメテウスとか大好きでしたw


228 : 名無しさん :2014/04/22(火) 18:21:13
ハンナ・ルーデルが大暴れするごとにヒトラー社長の胃がゴリゴリ削られますw


229 : 名無しさん :2014/04/22(火) 20:02:35
とりあえず、おまえ10年後にゴミ屑同然に捨てられてからでも同じこと言えんの?とは思った


230 : 名無しさん :2014/04/22(火) 20:08:10

どういう意味だこれ?


231 : 名無しさん :2014/04/22(火) 20:10:54
あのロボ間違いなくロリコンなんで、主人公は数年後には
もう見向きもされなくなるのは間違いないですよね

千早が降られた理由が「年食ったから」っつーのは・・・・・・・・反則だよ
しかも相手が年取らないロボなんだから、主人公がそう遠くない未来幸せを失うのは間違いなのだが


232 : 名無しさん :2014/04/22(火) 20:18:29
>>231
それだと他の若い人物で動かせないってのは変じゃないか?
と言うかインベルは最終回で死んでなかったっけ?


233 : 名無しさん :2014/04/22(火) 20:21:14
>>230
「アイドルマスター ゼノグラシア」というアニメの話題です
主役メカのインベルは、自意識を持ち「自分が気に入った」相手しかパイロットとして受け入れません
そして何体か存在するロボはみな、十代前半までの少女しか絶対に受け入れないのです
というか基本ヒトケタだけ、みたい

そしてインベルは昔幼女少女だった千早さんをパイロットとして受け入れ、千早さんも裸体に毛布一枚でコクピットで就寝したり
とインベルと「ラブラブ」だったのですがその結果人間としての「それ以外」をすべて手に入れることなく・・・・・・・・
それなりの年齢に成長したらいとしのロボに受け入れてもらえなくなってしまったのです

そして歪んだ思春期を経た千早さん(48歳 Dカップ)は人間相手の恋愛はおろか
友人関係の構築すらかなわず、どこに出しても恥ずかしくない立派なぼっちの行き遅れ廃人と化してしまいました

その後インベルは何年も沈黙を続け、春香というローティーン娘とラブラブ生活を送るというのが
アニメ「アイドルマスター ゼノグラシア」のストーリーなのです


234 : 名無しさん :2014/04/22(火) 20:23:08
・・・・うわあ・・・・

見てなかったけど・・・うわあ・・・・


235 : 名無しさん :2014/04/22(火) 20:28:32
>>233
ふむ、あずささんは40代までパイロットやってて
真は10代でも敗北したら拒否されて、千早も40代までパイロットだったのはなんでじゃ?


236 : 233 :2014/04/22(火) 20:30:13
>>235
すまん、きちんと理由あるんだろうがその辺覚えてない


237 : 未熟者 :2014/04/22(火) 20:31:18
えーと・・・人によって主観にこんなに違いがあるんですね?


238 : 名無しさん :2014/04/22(火) 20:35:05
インベルのAIってエンジェルパックにされた俺らか?w


239 : 名無しさん :2014/04/22(火) 20:37:21
真は男ぽくて、あずささんは巨乳だったとかw


240 : 名無しさん :2014/04/22(火) 21:28:45
まあEVAだってA-10神経がどうのこうので思春期の子供しか乗せられない欠陥抱えてるし。
ロボ側にはどうしようもない事情で、搭乗者の精神構造や脳構造が変わると同調出来ないとかって問題も有るんじゃね?

実際問題、現実の世界の高性能機だって乗る人間を選り好みするし、乗れる期間も限られてるぜ。
超音速戦闘機で運動性能の高い奴なんかは負荷が強すぎて、健康で鍛え上げた若い奴しか乗りこなせないし。
今時の戦闘機のパイロットは、30代手前頃からもう機種を変えざるを得なくなってくると聞いた事はある。


241 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:09:19
Team R-TYPE「もうちょっとまともな物を開発しろよ」


242 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:12:31
あんた達の場合は… パイロットを理論上でも生還させるために必要だったからだよな… 脳みそパイロットも四肢切断パイロットも幼体固定も


243 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:16:01
ARX 「操縦者を選んだりワンオフなど、兵器としては欠陥品です」


244 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:25:31
ライディーン「まったくだ」


245 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:29:15
AF「芸術品は美術館にでも飾っておけ」


246 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:41:14
ロゴ・ダウの巨人「俺はパイロットに好き嫌いなんか言わないぞ」


247 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:46:35
ジャイアントロボ「悪用されないための安全装置ですが何か?」


248 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:56:08
四○艦隊さんのしぶりん世界観です。秋月涼はここのルート限定でお願いします。
64さんのルーデルを使ってみました


とあるテレビ局
そこに一人のアイドルが出て行った

「はあ・・・・オーディション落ちちゃったよ。これでは、イケメンアイドルになるにはまだ遠いなあ」
彼は秋月涼。イケメンアイドルを目指して頑張っているアイドルであったが、彼には秘密があったのです





それは・・・・女装をしている事なんです(笑)
どうしてこうなったのかは、調べてねw


「でも!ライバルのアイドルといいとこまで行ったんだ!僕も頑張れば勝てたんだ!
よーし!頑張ってレッスンするぞー!!・・・・・・・ん?」
と、涼が気合を上げていたその時、テレビ局から出て行ったアイドルがいた。そのアイドルは・・・


「ルーデルさんだ。お仕事終わったのかなあ?」
ハンナ・ルーデルであった。彼女はドイツ系日本人で、業界では知らぬ者はいない有名なアイドルであった
交通事故により、鼻の下に横一文字の傷が付いているが、彼女はそれにめげることなく、アイドルの仕事を続けている
彼女の頑張りに「もう一度頑張れる勇気が出ました!」「恥ずかしがらずに堂々としようと思っています!」などと
多くの感謝と共にファンが着いたのである

その人気は、渋谷凛と二分しており、もうすぐSランクに届こうかとしていた

「ルーデルさんっていつ見てもイケメンだなあ」
ルーデルの顔に傷が付いているが、彼女の美貌を損ねるものではなかった。むしろイケメンさが上がり、黄色い声が増えたものであった
涼も彼女の様なイケメンアイドルになりたいと目標にしていたのである



と、ルーデルは不意に涼を見た。涼が?マークを付けていると
「そこの少年、見つめてもサインはしない主義だからやらんぞ」
「ギクッ」
涼が体をビクッとする


「な、ななな、なんのことでしょう?わわわ、わたしは少女ですよ?」
「?可笑しなことを言う。君はじょそ「ぎゃおおおおおおん!!」」
涼はトンデモない事を言い出しそうになったルーデルを引っ張ってその場を後にする





近くの公園まで連れて行って周りに人がいないことを確認すると
「すいません・・・・突然ここまで引っ張ってしまって」
「なに、構わんさ。いい運動になった」
「どうして、僕が女装だと分かったのですか?」
「うーむ・・・・それといった事は無いのだが・・・・強いて言えば勘だ!」

その場の空気が固まった
「か・・・・勘ですか?」
「馬鹿にしたもんじゃないぞ。直感に従うと正解に辿り着けるものだ」
「はあ・・・」
「所で、女装をしている理由を教えてくれないかい?それと君の名前も」
「僕の名前は秋月涼と言います。実は・・・・」

涼は話をした。男らしくしたいのに、女装アイドルになってしまった事。その秘密を守らないといけない事
イケメンになりたいのに、あなたに憧れていたと諸々の話をする

「どうしてこうなるんだよ〜」
涼は泣きそうになった

それを聞いたルーデルはふむふむすると尋ねる
「君の所属は876プロだったか?」
「えぐえぐ・・・・うん?そうですが?」
「ちょっと外すぞ」


ルーデルは涼から離れて携帯電話を取り出して、どこかと連絡を取る
暫くして、戻って来た

「喜べ、君を一カ月レンタル移籍で私の事務所に来る事になった」
「え、どういうことですか?」
「何、君をイケメンアイドルを手伝いさせようかと。暫く私と一緒に行動するとよい」
「ホントですか!?よろしくお願いします!」
「うむ、いい返事だ」

その後、事務所に連れて行き、社長とPが紹介された。
ただ、その憐みを見るかのような目を涼は気付く事は無かった。


249 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:57:56



そして、涼は地獄を知ることになった





―――午前5時
惰眠をむさぼっていた涼にルーデルがズカズカと部屋に入り込むと蹴り飛ばす
「痛い!何ですか!?」
「起床だ!アイドルは体が基本だ!これより走り込みに行くぞ!」
「え!えー!ちょ・・・ちょっと待って下さーい」
1時間走り込みを終えた後、ラジオ体操をして、牛乳を含む朝食をとる


―――午前中
「ほら!腕が上がっていないぞ!あと、大きな声に笑顔!」
「は・・・はい!!」
午前中いっぱいにレッスン
ただし、休憩時間は10分のみ


―――お昼
「スツーカに跨って 貴方に急降下〜♪」
「ぎゃおおおおおーん!おろしてえええええ!!」
コンサートライブに出演、ただし飛行機に乗りながら急降下登場


―――移動中
「アイドルたるものは学力も身につけなければいけない」
「だからといって、難しすぎでしょ!?」
車内で勉強。ただし、超難問


―――夜
「第二次世界大戦でドイツの急降下爆撃機と言えば?」
ピンポーン
「Ju−87のスツーカだな」
「正解でーす!ゲストの涼ちゃんも頑張ろう!」
「はーい(戦史なんて勉強してないよおおおおおお!!)」
テレビ撮影、ただしミリオタ系が濃い番組である


―――深夜
「PN72さん、ルーデルさんのような乳に憧れます!どうしたら、私もなれますか?」
「ふむ・・・それといったコツはないのだが、強いて言えば毎朝ラジオ体操と牛乳を飲むことかな?」
「なるほどー涼ちゃんはどうですか?」
「え、えーと・・・・毎日揉むことかなあ?(際どすぎるよおおおおお!!)」
生ラジオ放送、ただし女性関係のネタが多く涼ちんの理性がヤバシ


―――午前2時
「ようやく・・・帰れた・・・」
涼は激動の初日でバテテいた

(でも、ライブをやったから明日は休みの筈?)
涼はそう思っていたが、ルーデルによって破られた

「秋月、明日も5時に起きて、走り込むぞ。更に一日中仕事が入っているから覚悟しとけよ」
「え・・・・えーと・・・休みじゃないのですか?」
「何を馬鹿な事を言う。ファンが待っているのに休んでいられるか!休みなぞ無い!」


涼はようやく、トンデモナイアイドルと付き合ってしまったことに気付いた
だからと言って逃げ出す事は出来なかった


「ぎ・・・・ぎゃおおおおおおおおおん!!」
涼ちんははたして生き延びる事が出来るか?



終わり


250 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:58:10
乙です

杏「あとは任せた スタコラサッサ〜」


251 : 名無しさん :2014/04/22(火) 22:59:42
乙です。きっと涼ちんは閣下にしごかれた結果、ボディビルダーのようなムキムキの肉体に…!


252 : 名無しさん :2014/04/22(火) 23:06:06
>>250
ルーデル「何を言っている。お前も行くぞ」
杏「逃げれなかったよ!どちくしょう!!」


253 : 名無しさん :2014/04/22(火) 23:12:25
涼ちんが歌って踊って戦えるアイドルに**


254 : 名無しさん :2014/04/22(火) 23:17:38
PN72…、一体どこの72さんなんだろーなー?


255 : 名無しさん :2014/04/22(火) 23:24:50
くっ!


256 : 名無しさん :2014/04/22(火) 23:33:14
>>241
X-9「せやな・・・」


257 : 名無しさん :2014/04/22(火) 23:35:26
閣下のおかげで男ばれが速くなる!?


258 : 名無しさん :2014/04/22(火) 23:56:06
ところでアイドルーデルの外見とか出自とかって詳しい設定ありましたっけ?


259 : 名無しさん :2014/04/23(水) 00:03:24
>>64
の設定だね。イメージキャラはストパンにでているハンナ・U・ルーデルだな

細かい設定はまだ無い。ドイツ系日本人だとは言われているが


260 : 名無しさん :2014/04/23(水) 00:04:54
外見はストパンルーデル準拠で、史実ルーデルが憑依してるのではないかと転成者の間で囁かれてるくらいだったかな


261 : トゥ!ヘァ! :2014/04/23(水) 00:15:53
乙ー

これは涼ちんガーデルマンフラグ…?w


262 : 名無しさん :2014/04/23(水) 00:17:00
ゲッターロボ「操縦手を選んだのはぶっちゃけ早乙女博士のとんでもない設計のせいだし」


263 : Monolith兵 :2014/04/23(水) 00:20:52
ルーデルは男の名前じゃあ・・・。
あと、かなりのナチ信者だったはずだから、(ナチは敵の)日本に転生したらかなり悲惨な事になりそうな予感が・・・。


264 : 名無しさん :2014/04/23(水) 00:27:08
何を言ってるか知りませんがルーデルってのは苗字ですよ

本名はハンス・ウルリッヒ・ルーデルで名前はハンスになります。

事実母親の名前はマーサ・ルーデル、父親の名前はヨハネス・ルーデルです。


265 : 名無しさん :2014/04/23(水) 00:42:12
>>263
信条とかに抵触しなければ、普段は表に出さない程度の分別はあるでしょ。
それに、ナチスは敵って言っても、勝ってる国の暗部は見え難いし、ナチスが敗北した世界ほど忌み嫌われてはいないだろ。
共産主義と違ってやたら増殖するような思想でもないし、戦後何十年も経ったら日本の感情も段々軟化してると思う。

そもそも、ナチス自体が自壊して過去のものになってる場合も考えられるなw
その場合多くの人間にとってこのルーデルはミリオタのファッションナチと見られてる可能性もある。


266 : Monolith兵 :2014/04/23(水) 00:59:01
>>264
そういえばそうだった。(汗)ついルーデルがファーストネームと勘違いしていた。
ところで、ウルリッヒ?ウーリッヒと覚えていたのですが?

>>265
ファッショナチ?(難聴)
現実でもネオナチの類と思われたら、良識のある人は避けると思うけれど・・・。


267 : 名無しさん :2014/04/23(水) 01:20:55
一応wikiなどに書いてあるのはウルリッヒ

ウーリッヒは発音をドイツ語に近づけたものではないかと。
よくある表記ゆれですね。

アップルとアポーみたいな感じ


268 : 未熟者 :2014/04/23(水) 04:35:16
つーかルーデルはナチ信者であってもナチのこと自体は良く知らない節がありますしねwww
ナチス軍人系アイドルと言う路線かなwwwあの世界だとちょっとした色物程度の扱いのキャラクターだし


269 : 名無しさん :2014/04/23(水) 05:55:44
ドイツが勝った世界線なら、現実世界での米軍ミリオタ系アイドルって感じか。確かに色ものだ。


270 : 名無しさん :2014/04/23(水) 06:42:28
>>266
何というか想像力が無いと言うか、もしナチスが勝利した世界なら、ナチスが悪とはあまり成らない筈ですよ。
この世界で「私は資本主義者です」って言ったとして、ん?って違和感を覚えても良識を疑うなんて事にはならんでしょ。

勿論、ナチズムがやたらと繁殖する共産主義みたいな思想なら、取り締まりの為に徹底的に貶められてて、酷い扱いかも知れませんけど。
ナチスが経済的不合理によって自壊した場合はその崩壊の形によって、あとのドイツを引き継いだ政党がナチスを賛美するか、非難するかによって変わってくるでしょうけどね。

ま、設定が設定ですからね、色々な場合が考えられますよ。
ただ少なくとも憂鬱世界では現時点で、「ナチスが勝った」世界であることを前提に想像して発言して欲しいです。


271 : 名無しさん :2014/04/23(水) 06:50:32
そして、ハンナ・ルーデルがナチ党であるという発言はこれまでに無し


272 : 名無しさん :2014/04/23(水) 06:59:01
ルーデルが千早弟と結婚する夢を見てもうたやないかw
どうしてくれるw


273 : 名無しさん :2014/04/23(水) 07:35:11
千早弟の交通事故をルーデルが救ったんですね。分かります


274 : 名無しさん :2014/04/23(水) 08:13:45
>>266
「現実でも」じゃなくて、「現実では」でしょww
ナチスが勝った世界で、ナチ党の終焉が軟着陸だったとしたら、ナチ被れは単なる懐古主義者になるんじゃね?
まあ設定次第だけどさ、少なくとも悪いイメージばっかり先行してる現実ほど嫌われちゃ居ないでしょうね。

あと表記揺れに噛み付かないww日本語に訳す関係上どうしてもそういうの出るんだから。
モーゼルとマウザーとか、ヒトラーとヒットラ、ヒットレルとかねw


275 : 名無しさん :2014/04/23(水) 09:46:00
SS出身のドイツの大統領が「第三帝国が恋しくない者には心(心臓)がない。第三帝国に戻りたい者には脳がない」とか言ったりして?
あ、でもこれは疲弊したナチスが大崩壊しないと使えない台詞かw
つーわけでボツでいいです。


276 : 四〇艦隊の人 :2014/04/23(水) 11:53:21
>>248氏乙。
…………。
何というかこう……一文字で涙、二文字で……のフレーズを思い出しますね(汗)
哀れ涼。
…………扱いを上方修正してあげようかな……。

>>266->>274
個人的な意見としては、ルーデルはヒトラー個人のファンであり、ヒトラーが所属していた政党であるナチスにも一定の支持はしていましたが、全面的に支持していた訳ではない、というのが一番近いと考えます。
大戦中や戦後の言動、交友関係から考えると、ルーデルはアカは大嫌いでしたが、ユダヤ人についてはそこまで、と言うかどうでも良いと考えていたんではないかと。


277 : 名無しさん :2014/04/23(水) 12:11:39
涼ちんは苦労する星の下に生まれているんじゃないかなw


278 : 名無しさん :2014/04/23(水) 12:14:55
ルーデル閣下なら真を普通の女の子扱いしそうだな


279 : 名無しさん :2014/04/23(水) 12:27:00
ルーデルが涼ちんの部屋に入ったということは、同じマンションの部屋にいるのかw


280 : 名無しさん :2014/04/23(水) 12:44:38
>>27
いやきっと「不幸/女難」(−10CP)もちなんだよ・・・w


281 : 名無しさん :2014/04/23(水) 12:59:38
一繁「なんだろう、本来?俺に降りかかるべき不幸が俺以外の誰かに降臨したときのような
    そう、まるで新しいパンツを履いた正月元旦の朝のようにスゲー爽やかな気分だぜ」


282 : 名無しさん :2014/04/23(水) 13:06:10
思想やら関係やらにナチと思われるようなところがあったら戦後にあんな生き方は出来ないだろうな<ルーデル


283 : 未熟者 :2014/04/23(水) 13:12:05
今更ながらルーデルの傷の描写か鼻の[下]になってますね


284 : 名無しさん :2014/04/23(水) 13:32:15
>>276
ああ、ドイツ軍人の人たちってそういうの多いらしいね。
ナチ党員でも、総統に忠誠は誓ってるけど、その蛮行の全てを肯定出来る訳では無かったって感じの人。
まあそれが普通の感性なんでしょうねぇ。何処の国でもそれは一緒か。

ただ、多くの党員や兵が不満に感じながらも狂気の政策がゴリ押されてしまったのは、なんででしょうね・・・。
時代と、絶対服従をポリシーとするがための組織の硬直化と、貧困故の市民の狂気と・・・色々あるんでしょうな。


285 : 名無しさん :2014/04/23(水) 13:35:38
>>280
「秘密/女装アイドルである」(−5CP)
「足手まとい/876の困った面々」(−10CP)


・口癖「ぎゃおおおーん」
・いぢられそうなオーラ

…のこり3つのくせと<
体力敏捷知力生命力ステータスだれか考えてくれw


286 : 名無しさん :2014/04/23(水) 13:50:12
>>281
よそに出てくるな、って前スレの時にも言われなかったっけ?
ギアススレに帰れ


287 : 名無しさん :2014/04/23(水) 14:41:13
「ネタの書き込み」なんだから細かい事言わなくてもいいと思うんだけど


288 : 名無しさん :2014/04/23(水) 14:53:13
スレの内輪ネタを他スレに持ち出すな、って事では?
自分はギアス興味無いから見てないし。


289 : 名無しさん :2014/04/23(水) 15:04:37
ネタスレだろうがなんだろうがどうでもいいからとにかく失せろ帰れ


290 : 名無しさん :2014/04/23(水) 15:06:54
>>283
ストパンルーデルの傷は、そこじゃなかったけ?
鼻の下に横一文字


291 : 四〇艦隊の人 :2014/04/23(水) 15:28:00
>>290
鼻の下って言ったら、唇と鼻の間って意味になりません?
ストパンルーデルの傷って確か鼻の上と言うか、武装錬金の斗貴子と同じ感じだったような……?


292 : Monolith兵 :2014/04/23(水) 16:01:16
>>265>>270>>274
ナチスが勝った世界だとしても、日本にはナチス嫌いが多いと思うけれど。ナチス=悪とは言っていません。
まあ、時間が経てばそれも少なくなるだろうけど。
あと、ドイツがこの時点でも健在だと、ナチスの悪行は広まってない可能性は高そうですね。
それ考えると、現実ほどナチス嫌いは少ないかもしれないです。


293 : 名無しさん :2014/04/23(水) 16:32:04
あの手この手で日本を叩き潰そうとした上にアメリカ風邪なる災厄を残したアメリカ、そのアメリカに日本を叩き潰させようとした中国、名目上黒幕扱いになってるソ連(というかアカ)に、一番苦しい時に見捨てたイギリス、安定の朝鮮と嫌う対象が多すぎるので、相対的にマシになってる可能性もありますね
第一次大戦時からの因縁の相手といっても、正面から戦って来たライバル的な相手とも言えますから


294 : 名無しさん :2014/04/23(水) 16:45:13
史実の現代の日本じゃ一般人は大戦時の悪行がどうとか気にしてないしな


295 : 名無しさん :2014/04/23(水) 16:54:23
ルーデルの傷跡を説明すんの難しいなあ
絵を見れば一発だが


296 : 名無しさん :2014/04/23(水) 17:09:05
となると、ルーデルのようなドイツ系が日本にいても不自然じゃないという事ですな


297 : 未熟者 :2014/04/23(水) 17:14:17
仮にナチスドイツが健在でも戦後50年以上経っていれば日枢関係緩和とかはありえそうだし
互いに体を削りながらやるマラソンを延々とするわけにもいかないのよね
ナチスドイツが日本にある程度追随してきたらそうなるんじゃないかなぁ?

チートでの技術差がドイツが無駄に頑張る一番の理由っぽいし


298 : 名無しさん :2014/04/23(水) 17:20:17
>>295
顔を左右に横切る一文字の傷 でよくない?


299 : 名無しさん :2014/04/23(水) 17:27:08
ハンナ・ルーデルがドイツ系日本人でも問題無いのか?


300 : 名無しさん :2014/04/23(水) 17:28:57
別にないね、これで後ろ暗いところがあったら問題だろうが
ドイツ好きなドイツ軍人風ミリタリー系アイドルだと言うなら問題はないよ
アイマス世界じゃこの程度のキャラクターじゃ際立ちもしないし


301 : 名無しさん :2014/04/23(水) 17:32:09
なんせ自分を謎の粉に変えて振られた相手の体内に入り込むことを企む四十女がいる世界ですからねー


302 : 名無しさん :2014/04/23(水) 17:34:25
ゼノグラはお帰り下さい


303 : 名無しさん :2014/04/23(水) 17:36:47
>>292
うん、そういう風に、軟化して行くんじゃないかな、と大体の人は考えると思いますよ。
それに、アメリカ、魯西亜、フランスに代表される連合国の悪行三昧も、ぶっちゃけナチスに負けず劣らずですよ。
それに対して現実世界の多くの人達が抱くイメージがこの程度と考えると、どうしても大して嫌われてるとは思えないんですよね・・・・。

ま、人間社会は勝利者に優しく敗者にトコトン厳しい世界ですから・・・。
敗北っていうのは何処までも大きい要素なんですよねぇ。勝ったナチスドイツには、きっと憂鬱世界でも優しいでしょう(それ以外と比較して)


304 : 名無しさん :2014/04/23(水) 17:37:52
なんでや!ゼノグラだってどこに出しても恥ずかし・・・・・・・・・・くない
立派・・・・・・なアイマス関連作品のひとつやろが!


305 : 未熟者 :2014/04/23(水) 17:40:34
好意的に軟らかく言えば第一次大戦の賠償による非道な扱い
それによって修羅の道を歩くしかなくなった国家ですからね


306 : 名無しさん :2014/04/23(水) 17:41:18
>>304
アレは方針を間違えたとしか言いようがない・・・


307 : 名無しさん :2014/04/23(水) 18:17:04
まあ、ハンナ・ルーデルさんは日独の平和の象徴ということで


308 : 名無しさん :2014/04/23(水) 18:53:15
>>305
第二次大戦でドイツが勝った世界線だと第一次大戦でドイツに無茶苦茶を押し付けた
米英仏ソあたりは「残虐非道の報いを受けた」とか、「それに比べてドイツの戦後政策の何と寛容な事よ」
とか言われまくるんだろうね。


309 : 名無しさん :2014/04/23(水) 19:01:24
別に一次大戦でドイツがメチャクチャな要求されたとも思わんけどね。
あいつら一次大戦でそれだけの事はやってるしw

まあ戦後の統治政策が苛烈過ぎてドイツの暴発を招いたのも確かでしょうが。
ようは生かさず殺さずが下手糞だったからって所ですかね?


310 : 名無しさん :2014/04/23(水) 19:18:41
とりあえず、ハンナ・ルーデルさんの立場はどうなるんよ?

アイドルとして大成しているが


311 : 名無しさん :2014/04/23(水) 19:25:08
ミリオタのドイツ被れって所じゃない?
ドイツ系の日本人なら特に違和感無いし、ドイツの文化とかに詳しいって感じで好意的に受け止められると思う。
別にそればっかり全面に押し出す必要も無いし、本人も大人だからそんな事はせんでしょうし。

実力の方がしっかりしてるから、キャラ喰われる事もないでしょうし、ちょっとした個性の一つとして普通に受け入れられてると思う。


312 : 名無しさん :2014/04/23(水) 19:26:20
杏「あ・・・・・・・・あたしは別に大成なんかしたくない・・・・・・・
   ただこの先ずっと寝て暮らしたいだけなのに・・・・・・・
   今日こそ自由をこの手につかんでくれるわ」

こそこそ


313 : 名無しさん :2014/04/23(水) 19:31:41
進路からイキナリ現れたルーデル「ん?どうしたこれから仕事だぞ?」ガシッ

つーか立場も何もそのくらいの時代ならドイツ系とか普通にいるから特に何も思われんよ


314 : 名無しさん :2014/04/23(水) 19:35:50
涼ちんは、しぶりんから生暖かい目を見られるのと、ルーデルから激しく扱かれるのと
どちらがマシなんだろうか?


315 : 名無しさん :2014/04/23(水) 19:42:51
かっこいい男に為りたいならルーデルからの可愛がり一択でしょうw


316 : 名無しさん :2014/04/23(水) 19:53:09
激しく扱かれる(意味深)


317 : 名無しさん :2014/04/23(水) 20:01:57
涼(虚ろな目で)
「ボクもレナードさんにならって銃に名前つけて頬摺りとかするべきなんでしょうか?」


318 : 名無しさん :2014/04/23(水) 20:03:10
涼は休み無しで一ヶ月アイドルの仕事するようだが、大丈夫なんだろうか?


319 : 名無しさん :2014/04/23(水) 20:55:18
>>317-318

「このクズどもめっ。トロトロと走るんじゃないっ」
「まったく、なんたるザマだ! 貴様らは最低のうじ虫だっ! ダニだっ! この宇宙でもっとも劣った生き物だっ!」
「いいか、くそ虫どもっ! 俺の楽しみは貴様らが苦しむ顔を見ることだ!
 じじいの●●●●みたいにひいひい言いおって、みっともないと思わんのか、この●●の●め!?
 ●●が●●たいなら、この場で●●●を●ってみろ! ●●持ちの●●どもっ!」
教育上、不適切な表現を連発する軍曹殿がおりました。怪しい手帳を手に。
そんな中、野戦服で丸太をかついだ涼が倒れる。
「も・・・もうだめ・・・」
「・・・しょせん貴様の根性など、その程度のものだ。家に帰って、おまえが大好きななんとか●子とやらの等身ダッチでも抱いて寝るがいい」
「・・・!?・・・」
「もっとも、おまえのような腰抜けが惚れてるアイドルのことだ。さぞや救いようのないあばずれなのだろうな」
「ゆ・・●子ちゃんをわるくいうなぁ!・」
「何度でも言ってやる。なんとか●子はあばずれだ。ちがうと言うならガッツを見せろ! 丸太をかついであと10往復だっ!」
「うおおおおっ!・・・」


320 : 名無しさん :2014/04/23(水) 20:57:26
俺、りょうとも派、もちくはりょうえりにりょうサイ


321 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:02:02
続き
・・・そしてルーデルの扱きの日々が過ぎアイドルバトル当日・・・
空は曇り、会場には相手プロダクションの面々が先に着いていた。
遅れてきた涼と杏に凛は声をかけるが……。

「あのー、涼くん。だいじょうぶ?」
「はっ。自分は大丈夫であります」
「じ…………自分?」

そして野戦服を脱ぎぴかぴかの衣装をさらけ出した二人に、ルーデルが語りかける。

「いまこの時をもって、貴様らはウジ虫を卒業するっ!。貴様らはトップアイドルだっ!」

『『サー、イエッサーっ!!』

「さて……貴様らはこれから、最大の試練と戦う。もちろん逃げ場はない。
 すべてを得るか、地獄に落ちるかの瀬戸際だっ!。どうだ、楽しいかっ!?」

『『サー、イエッサーっ!!』』

「いい声だ。では……野郎ども! 俺たちの特技はなんだっ!?」

『『殺せっ!! 殺せっ!! 殺せっ!!』』

「このコンテストの目的はなんだっ!?」

『『殺せっ!! 殺せっ!! 殺せっ!!』』

「俺たちは事務所を愛しているかっ!? アイドル活動を愛しているかっ!? クソ野郎どもっ!!」

『『ガンホー!! ガンホー!! ガンホー!!』』

「OK! 行くぞっ!!」



w


322 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:05:02
ハートルーデル軍曹w

めっちゃ激しいしごきだなw

何気に杏も巻き込まれとるしw


323 : :2014/04/23(水) 21:06:35
※実際は暴言は控えめです、但し彼女の行動にずっとつき合わされます


324 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:07:55
彼女の仕事やレッスンに付き合うだけでも、かなりキツイと思うんだがなあ


325 : トゥ!ヘァ! :2014/04/23(水) 21:16:13
(なんだこの物騒なアイドル活動は!?)


326 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:18:30
ルーデル「ほう?トゥ!ヘァ!も参加するかい?健康になれて牛乳が飲めるぞ?」


327 : トゥ!ヘァ! :2014/04/23(水) 21:19:05
(嫌です(汗)


328 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:21:20
石川社長「信じて送り出した涼が・・・・」

涼「ゴクゴク」

石川社長「イケメンになって、牛乳を毎日飲むようになった。私の男の娘計画がおじゃんじゃない」


329 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:25:22
尾崎令子「仮面ライダーとスーパー戦隊のオーディション両方合格しそうなんですが」

石川社長「」


330 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:26:01
フルメタふもっふかよ?w
あのラグビー回はわらったな・・・w


331 : トゥ!ヘァ! :2014/04/23(水) 21:27:55
ラグビー回はスパロボでもネタにされてたなあww


332 : ひゅうが :2014/04/23(水) 21:28:29
ハートマン軍曹は…ドイツ名では「ハルトマン」なんですよね…
ルーデルは…「リデル」?
リデルなる海兵隊一等軍曹(役務)が存在する世界線も微レ存?


333 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:31:40
ハルトマンか・・・杏と波長が合いそうだな。


334 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:37:28
ルーデルは日高舞と既に戦っていたのだろうか?


335 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:38:42
憂鬱しぶりん
誰かウィキに入れて?・・・


336 : 名無しさん :2014/04/23(水) 21:58:22
しぶりんはルーデルの活躍にどう思うんだろうなあw


337 : 影響を受ける人 :2014/04/23(水) 21:58:41
ルーデルVS日高舞というネタがありましたけど・・・
思いついたSSが、

二人が初めて対戦しているのを妨害するために、元グループアイドルの少女が爆弾(性能低)を設置、交代で壇上上がったルーデルが、舞台から降りようとする舞をかばって負傷、ルーデルの怪我の状態を知った舞は「勝負が出来ない」と知り落ち込んでしまう。
自分に対抗できる逸材に興奮していたのに、こんなことでアイドルをやめることになる(普通顔に怪我したやめると思う)ライバルを思い、自分もやめようとする・・・が、ルーデルの復活ゲリラライブ(インターネットの動画アップサイト生中継)をみて元気がわく、そしてルーデルから「待っていろ。戦友!!」という励ましに頑張る。

という感じの内容なのですが・・・みたい?


338 : 名無しさん :2014/04/23(水) 22:01:00
おk

見てみたいです!ノシ


339 : 名無しさん :2014/04/23(水) 22:02:06
俺もノ


340 : 名無しさん :2014/04/23(水) 22:06:38
おおう、第二次日高戦争が起きる(汗)


341 : 影響を受ける人 :2014/04/23(水) 22:26:46
二人は確定ですか・・・
息抜きで書いてみるか・・・


342 : 名無しさん :2014/04/23(水) 22:43:09
3人目だw
とうかをまってますなw


343 : 四〇艦隊の人 :2014/04/23(水) 22:47:40
>>337
wktk


344 : 名無しさん :2014/04/24(木) 07:07:35
舞さんの興味がしぶりんからルーデルに移ったのかw


345 : 名無しさん :2014/04/24(木) 07:37:45
愛「ルーデルさん!わたしもルーデルさんのようにママと戦えるアイドルになりたいです!」
ルーデル「ほう?いいだろう。徹底的に扱いてやるから覚悟するんだな」


こんなんとか?


346 : 名無しさん :2014/04/24(木) 07:45:20
ネット動画への撮影・配信は、快く協力してくれたサイネリアとか?

「快くじゃないデスヨー!脅されたんデス!」
「そういうな。鈴木」
「鈴木って呼ぶナー!」


347 : 名無しさん :2014/04/24(木) 08:22:21
ところで、ストパンルーデルって何歳でしたっけ?
あとアイマスDSって他のゲームとつながってましたっけ?


348 : 名無しさん :2014/04/24(木) 09:10:06
そういや時系列的にDSってどうなってたっけ?
アニマスでは765と運動会回でクロスしてたが・・・


349 : 名無しさん :2014/04/24(木) 09:10:56
1944年では23才でいらんこだと18さね


350 : 名無しさん :2014/04/24(木) 10:03:19
いらん子の時点で傷付いているから、18でもオケだな


351 : 名無しさん :2014/04/24(木) 10:07:44
アイマス2はDS組はいないけど、ユニットサイネリアはあったな


352 : 名無しさん :2014/04/24(木) 12:18:19
絵理はルーデルの魔手から逃げれたんやろか?


353 : 名無しさん :2014/04/24(木) 15:27:08
杏「♪ちゃらりーん ちゃらららーん 杏は、生き延びることができるか?」こそこそ


354 : 名無しさん :2014/04/24(木) 16:52:53
ルーデル「ほう?いい歌じゃないか。それをCD化にいますぐ逝くぞ」杏をムンズ


355 : 名無しさん :2014/04/24(木) 17:03:21
杏「永井一郎さんにお伺いしてからにしてー!」


356 : 名無しさん :2014/04/24(木) 17:28:27
ルーデル「問題無い。アポは既に取っている」


357 : 名無しさん :2014/04/24(木) 17:43:00
ルーデルと春閣下が出会ったらどうなるんだろうなあw


358 : トゥ!ヘァ! :2014/04/24(木) 17:55:01
弟子入りしたりしてねw


359 : 名無しさん :2014/04/24(木) 18:02:10
春閣下から、ハルーデル閣下になるなw


360 : 名無しさん :2014/04/24(木) 18:03:19
ルーデル「あと、それは永井一郎氏ではなく鈴置洋孝氏だ」


361 : 名無しさん :2014/04/24(木) 18:21:21
>>358
このスレにいてはいけない人物
「冗談じゃねぇや あ〜ばよ春香の姐さん」スタコラサッサ


「あたしも連れてけぇ〜」


362 : 名無しさん :2014/04/24(木) 18:30:51
千歳をルーデルが助けたというレスがあったけど、これがきっかけで

ルーデル「千早義姉さん」
千早「何ですか?」

という関係になったりして


363 : トゥ!ヘァ! :2014/04/24(木) 18:36:42
>>361
あんた少し前に怒られたばっかでしょう(汗

じゃけんさっさと元のスレに帰りましょうね〜(ドナドナ)


364 : 名無しさん :2014/04/24(木) 18:45:35
>>362
レスキューPな感じだな


365 : 名無しさん :2014/04/24(木) 20:30:04
その時に、救助したルーデルはいくつなんだよw


366 : 未熟者 :2014/04/24(木) 20:37:03
小学生か中学生?


367 : 名無しさん :2014/04/24(木) 20:39:31
スーパー中学生やなw
自分の身を省みずに優を助けるとか


368 : 未熟者 :2014/04/24(木) 20:44:38
中身が彼(記憶なし)なら納得はいく気がする


369 : 名無しさん :2014/04/24(木) 20:52:27
ああ、takaさんの千冬式やな


370 : 名無しさん :2014/04/24(木) 20:55:40
ルーデルさんなら納得やな


371 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:00:18
事故で顔に怪我をした際
ヨーゼフP「顔の傷は残るけど大きな怪我がなくて言いと考えましょう、元気を出すのですぞ!!」
ルーデル「違う、顔の怪我や傷跡は[別にどうでもいい]
     暫く大切なファンの為に仕事できないのが辛い」

その数日後、病院を脱走してゲリラライブを敢行した
当然バレたので監視付きで入院させられた


372 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:03:05
さすがルーデルさんw

アイドルの鏡やでえ


373 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:03:50
>>371
はたして「何十回」、脱出したんでしょうね・・・
一桁なワケは無しですし・・・w


374 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:07:34
>>373
普通にありえそうと思える辺りが、彼女らしいというかw


375 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:14:16
転生オリP「よーし、春香などのアイドル達とキャウフフするぞ!!」
ルーデル「ん?新しいプロデューサか?よろしくな」

一ヶ月後

ルーデル「さあライブに行くぞ!!」
オリP「や・・・・休ませて・・・・」


秘書「プロデューサから辞表が届きました」
社長「今度のプロデューサは根性はあると思ったんだがなあ・・・・」


376 : トゥ!ヘァ! :2014/04/24(木) 21:17:06
やっぱガーデルマンクラスじゃないとw


377 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:24:30
いったい何人のプロデューサーがロートマンになったのだろうか・・・


378 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:27:25
善永記者「最近同業の彼氏が出来まして・・・」つ[ニールマン]


379 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:31:14
ルーデル「ほう、それはおめでとう。ところで、昔交通事故から救った子供が、大きくなった写真があるのだが、見るか?」

つ千早の弟が写った写真


380 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:42:44
善永さんも張り切りそうな世界だな。

というか、しぶりんとルーデルどっちに就くんだろうなあw


381 : 未熟者 :2014/04/24(木) 21:46:11
幸運エンジェル「「「も、もうちょっと休みが欲しいナー」」」
P「確かに集中力を保つ為の短期間での仕事にも纏まった休憩は必須ですね
(いけないなどうしても[彼]を基準に考えてしまう)」


382 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:47:39
彼?彼女ではなく?

善永さんの彼氏で、元プロデューサーなら


383 : 名無しさん :2014/04/24(木) 21:58:08
レスキューPさんとこの設定だね

善永さんの旦那さんで幸運エンジェルPの設定は

ちなみに、幸運エンジェルの前は佐野美心のPだったとか


384 : 未熟者 :2014/04/24(木) 21:58:49
ヒント:一番無茶に付き合わされた軍医


385 : 影響を受ける人 :2014/04/24(木) 21:58:54
>>342
>>3人目だw
>>とうかをまってますなw

>>343 四〇艦隊の人様
>>wktk

おおう、二人増えて四人になっとる。こりゃがんばらないと・・・(ガクブル


386 : 名無しさん :2014/04/24(木) 22:00:32
頑張ってください。ss待ってます


387 : 名無しさん :2014/04/24(木) 22:08:03
ガーデルマン憑依かよw

幸運エンジェルPはw


388 : 未熟者 :2014/04/24(木) 22:30:19
多分アイドルの体調不良とか下手な妨害や精神的な問題なぞ跳ね除けると思われる
問題は彼の言っている基準が時折余りにも無茶なラインと言うことだ


389 : 名無しさん :2014/04/24(木) 22:55:37
そして、乗り越えたら体力馬鹿の幸運エンジェルがw


390 : 名無しさん :2014/04/24(木) 22:58:51
そして、ルーデルさんにローラーされる幸運エンジェル


391 : earth :2014/04/25(金) 00:14:44
少し前に新作のネタを考えていた際にできたネタSSを投下します。
正直、忙しいので続編は当面無理だと思いますが……。


392 : earth :2014/04/25(金) 00:15:15

 『地獄の沙汰は……』

 外見から20代前半と思われる一人の青年が、疲れ切った顔をしたまま机の上で頭を抱えていた。
 ただ、それだけなら特に特筆すべきことではないのだが……彼が旧大日本帝国海軍海軍の第二種軍装を着て、さらにその肩には
将官の肩章があることが、この青年が普通ではないことを示している。
 
「……いつまでも、こうしている訳にもいかないか」

 青年は表情を切り替え、視線をあげた。

「……漸くここまできた、か」

 青年が視線を向けた先、そこには『第三次海軍軍備補充計画』と記された書類があった。
 青年がそれを手にとった直後、彼以外、誰もいない部屋に『彼』のものではない声が響いた。
  
『なかなか頑張ったようだね。他の国々もいろいろと動いているようだし……今回は面白い見物になることを期待しているよ』

 その声の主は姿を現さない。だがその声だけで青年はすべてを察した。

「……」

 青年は席から立ち、静かに首を垂れた。

「お久しぶりです」
『君の主観からすれば、半年ぶり、と言ったところだね』
「ええ。色々と大変でした。色々と根回しに手間取りまして」
『ああ。それを含めて楽しませてもらったよ』
「……」

 これまでの苦労を思い出すと、青年の血圧は上がった。
 しかし目の前の存在は絶対者であり、声を荒げる訳にはいかない。彼は必死に耐えるが、それを見透かしたような声が響く。

『おやおや不満そうだね。地獄に落ちた君に救いの手を差し伸べたのだ。十分、私は慈悲深い神だと思うがね』 

「そもそも現世で普通に生きた人間で、すぐに天国に行ける人間がどこまでいるんだ?」と突っ込みそうになるのを青年は耐えた。

「勿論、感謝しています。例えその救いを得るために仮初の世界で、罪人同士で殺し合うことになろうとも」
『宜しい。救いを求めたのは君たちだ。ならば、救いと引き換えに相応の試練が必要になるのは当然だ。まぁ中には生前、私の存在を信じず、敬いも
 しなかったくせに、自分たちに無償で救いが与えられると思っている愚か者もいるようだが』
「………」
『さぁ戦いたまえ。そして私を最も楽しませた者達に〈救済〉として、次の転生まで現世を模した仮初の世界で生活する権利を与えよう。契約通りに、だ』

 それでも色々と言いたいことはあったが、青年はそれを呑みこんだ。
 彼とて救いは欲しかった。あの地獄に再び落とされる位なら、他者を蹴落としてでも救われたかった。

「……ご期待ください」
『勿論、期待しているよ』

 声が聞こえなくなった後、青年は全精力を使い果たしたとばかりに椅子に座り、机に突っ伏した。

「根性悪の神様が……」

 青年を含めて、この世界には30人もの罪人がおり、彼らはそれぞれ与えられた地位と権力で戦争の準備を進めていた。

「仮初の世界での第二次世界大戦まで、あとわずか、か」

 残酷な神が亡者となった者達の前に吊り下げた特大のエサである『救済』……これを得るための戦争の開幕が迫っていた。


393 : earth :2014/04/25(金) 00:18:40
あとがき
書き溜めていたネタSSです。投下するのに迷いましたが(汗)。
これまでは転生、憑依でしたが、こちらではあの世で地獄から抜け出すために
戦ってもらうというのがこの話のコンセプトです。
正直、続編については昨今の事情で当面は無理だと思いますが(汗)。


394 : 辺境人 ◆8D9w8qm5Zc :2014/04/25(金) 00:30:45
乙であります。最初、マル3計画に関わった人間って誰だろうと思ったけど20代って
ことは憂鬱世界とは無関係な世界ですか。この神様は神様転生とかで愉悦目的で転生させる
タイプですね(汗)


395 : 名無しさん :2014/04/25(金) 00:53:09
俗に言う愉快犯ってやつだなw


396 : 名無しさん :2014/04/25(金) 00:57:51
ふむ
普通に進むなら普通に歴史改変で史実の悲劇を回避!ってのと変わらないから神云々設定は無駄でしかないんだろうがどう展開するのかな?
あとちょっと厨二スメルがw
なのはで転生者大量バトル物に通じるかほりがするのは気のせいか・・・w


397 : New ◆QTlJyklQpI :2014/04/25(金) 01:17:21
乙。なんか水銀の蛇や獣殿のイメージが似合う神様w。


398 : yukikaze :2014/04/25(金) 01:55:45
乙です。

③計画か・・・
ここでの戦力は、太平洋戦争直前の戦力として生きてきますので、
冗談抜きに失敗が許されない計画ではあるのですが、改変が楽しめる
イベントでもあるんですよねえ。


399 : 名無しさん :2014/04/25(金) 02:03:40
此処で大和型の代わりに金剛型の代艦的な高速戦艦を複数作ってたことにすると妄想が捗った記憶があるw


400 : yukikaze :2014/04/25(金) 02:37:21
>>399
それは誰もが通った道かとw
後は大和型の代わりに翔鶴型2隻追加でしょうか。


401 : yukikaze :2014/04/25(金) 02:55:49
ちなみに妄想モード突入で考えた場合、③計画時までに、

妙高・高雄型→史実最上型(8インチver)を建造
赤城・加賀・蒼龍・飛龍→2万トン級正規空母4隻建造
初春・白露型→12.7cm高角砲4門、魚雷6門で1,500tクラス建造
伊号潜水艦→Ⅸ号準拠潜水艦建造

だとより一層楽しい戦備計画が組み立てられます。(それぞれの基礎艦が完成している為)
戦艦? 扶桑型が最初から史実伊勢型なら少しはマシなんですが、どっちにしろ
長門型までの日本戦艦は問題がありすぎてねえ・・・


402 : 名無しさん :2014/04/25(金) 09:06:07
>>392
乙です
なぜかめがねきょにうな神様が「本いる?ツルペタツンデレロリな古本」
などとやっているところを幻想してしまいました


403 : ひゅうが :2014/04/25(金) 09:16:07
>>392-393
乙です!
建艦計画は夢が膨らみますね。


404 : 名無しさん :2014/04/25(金) 12:14:38
ハンナ・ルーデルが障害者を支援する団体、ルーデル財団を作りそうだな


405 : ハニワ一号 :2014/04/25(金) 12:42:34
乙です。
神を楽しませるのが目的だから米国に罪人がいたら神を楽しませるために米国が世界を相手に喧嘩売るぐらいの事はやりそうw


406 : トゥ!ヘァ! :2014/04/25(金) 13:43:19
乙です

この神には最後に一泡吹かせてやりたいですね


407 : 大導師 :2014/04/25(金) 13:47:09
>>406
余の組織にうってつけの人材が居るが?


408 : トゥ!ヘァ! :2014/04/25(金) 13:50:04
スパロボ補正とニンジャさえ出てこなければ強い大導子さんじゃないっすか!

最終話ではお世話になりました


409 : 名無しさん :2014/04/25(金) 14:07:38
若本
「そのために作り上げたのがわが『アーカーシャの剣』であるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!」


410 : トゥ!ヘァ! :2014/04/25(金) 14:14:12
>>アーカーシャの剣

仏教の経典にでてくる菩薩「アーカーシャガルパ(虚空蔵菩薩)」の持つ「智慧の利剣」が元ネタであると思われる(あくまで推測である)

煩悩、業、苦を断ち切る剣と言われている。因みにこの剣を持っているのは右手で左手には福徳の蓮華、如意宝珠を持っていると言われているが諸説がある。

一説では神殺しの剣でもあると言われているが諸説の一つなので確かではない。


411 : 名無しさん :2014/04/25(金) 14:17:47
神殺しの剣って部分をクローズアップしたうえでRPGに出てきそう(小並感)


412 : 名無しさん :2014/04/25(金) 14:29:16
つチェーンソー


413 : トゥ!ヘァ! :2014/04/25(金) 14:34:58
因みに「アーカーシャ」の単純な部分だけなら「虚空」「空間」「天空」などの意味がある(仏教用語やインド哲学などによって意味や解釈の仕方は違うが)

なので単純に日本語に訳すと「虚空の剣」や「天空の剣」
後者はなんだか某ドラゴンをクエストするゲームに出てきたり、某Vなロボットの必殺技に使われてたりしそうである。

何はともあれ実に厨二心をくすぐられる言葉ではあるw


414 : 四〇艦隊の人 :2014/04/25(金) 16:31:03
遅ればせながらearth氏乙です。
うーん、なんと言うかこう、無性に嵌め殺したくなる神様ですね……ジオはめとか……。


415 : 名無しさん :2014/04/25(金) 16:40:18
神経弾をしこたま持ち込まないと(使命感)


416 : 名無しさん :2014/04/25(金) 20:44:59
人の造りし究極の兵器、神経弾か
俺はシヴァのてんばつを撃たせてもらうぞ…


417 : 名無しさん :2014/04/25(金) 20:53:59
シヴァって言えばデビサバ2で撃ったシヴァ砲は物凄かったなぁ
普通に極太のビームなんだもん


418 : 名無しさん :2014/04/25(金) 22:42:24
どこぞの世界の帝都にお住まいの
怪異!前転しながら迫り来る学ラン! さんに依頼を出しておこう


419 : 名無しさん :2014/04/25(金) 22:45:34
神を殺し得る武器、それは 退屈


420 : 名無しさん :2014/04/25(金) 23:42:39
ムジュラの仮面なら殺せるんじゃないかな?


421 : 名無しさん :2014/04/26(土) 06:04:11
壁|ひょっこり

ルーデル「ふむ、見事なお点前だったな」


422 : 名無しさん :2014/04/26(土) 06:19:17
ノベマスにルーデルがアイドルとして出てきたら
ここのせいだと言えるなw


423 : 名無しさん :2014/04/26(土) 06:54:04
ルーデル「さあ、一日休んだから、十分だろ?仕事行くぞ!」

涼・杏「「嫌だあああああーーーー!!」」


424 : 名無しさん :2014/04/26(土) 07:05:38
アイマスのアイドルって様々だよなー
暴走族とか、警察官とか

軍人アイドルがいても可笑しくはないな


425 : 名無しさん :2014/04/26(土) 07:46:07
>>424
モバマスの大和さん「・・・」
ホモマスの信玄さん「・・・」


426 : 名無しさん :2014/04/26(土) 07:48:43
人数多いから、把握しきれんわw

というか、軍人アイドルおったんかいw


427 : 名無しさん :2014/04/26(土) 07:50:01
アイドルロボットのメカ千早がいるくらいだもんな


428 : 名無しさん :2014/04/26(土) 07:54:41
ルーデル「まあ、頑張って知名度あげたまえ」


429 : 名無しさん :2014/04/26(土) 10:07:38
確かに・・・自分も名前だけ見ても、誰?という感想だったな


430 : 名無しさん :2014/04/26(土) 12:28:31
男の娘アイドルって、涼ちん以外おるん?


431 : 名無しさん :2014/04/26(土) 12:44:28
某4○より見分けがつくだけマシじゃないかと思う(ぼうげん?<あい○す

粗製乱造アイドルモ○キと比べるな等と言う苦情は受け付けませんがw


432 : 名無しさん :2014/04/26(土) 12:45:45
アイマスに拘らなければ遠山光の「♂ティンクル×2♀アイドル☆スター」という漫画
があってな・・・・・・・・・


433 : 名無しさん :2014/04/26(土) 13:53:38
>>430
ホモマスにマジで犯したくなる様な子がいたのを思い出したw


434 : 名無しさん :2014/04/26(土) 18:26:33
女装アイドル・・・
確か、カオシックルーンって漫画にプリキュア(初代)もどきの女装アイドルが居たような・・・


435 : 名無しさん :2014/04/26(土) 18:33:49
カオシックルーンって確かおっぱいと臓物が溢れてるカードバトルマンガだっけか


436 : 名無しさん :2014/04/26(土) 18:35:47
今現役バリバリのでは「ログ・ホライズン」のてとら
「歌って踊れて回復できるアイドル」を自称する彼女は男の娘
しかしプレイヤーが男で女の子キャラを操作してるのか
男キャラが可愛らしく女装してるのかは不明

しかし「エルダーテイル」ではボイスチャットで声の変換機能はないみたいなので
プレイヤーが女性な可能性は高いと思われる


437 : 名無しさん :2014/04/26(土) 18:50:12
もしかしたら両声類と言う可能性や、声変わり前の年齢と言う事も考えられんでも無いな。
ただなぁー男性の高音ってどうしても解るからなぁー・・・・。


438 : 未熟者 :2014/04/26(土) 19:12:55
女性の男性声はわからないのが結構あるのに不思議さね


439 : 名無しさん :2014/04/26(土) 19:12:58
涼ちんは不憫だよな。でも、りゅんりゅんエンドで終わっても、アイドル生命は短かっただろうなあ


440 : 名無しさん :2014/04/26(土) 19:26:59
ルーデル「毎日ラジオ体操して、牛乳を飲んで、仕事をすれば、秋月も男らしくなれるさ」


441 : 名無しさん :2014/04/26(土) 19:31:10
杏(そうそう、だから当分アイツだけを重点猛特訓しててくれさいまし あたしゃお暇させていただくッス)コソコソ


442 : 名無しさん :2014/04/26(土) 19:35:35
ルーデル「そして、お前も当分一緒に行動するぞ」むんず


443 : 名無しさん :2014/04/26(土) 19:43:04
杏ははたして、にょわーと組むのをどちらがマシだっただろうか?w


444 : 名無しさん :2014/04/26(土) 19:46:04
三人で組ませれば良いじゃない!


445 : 名無しさん :2014/04/26(土) 19:56:18
>>442
伊織「はにゃ〜」
杏「すたこらさっさ  あ〜ばよ、ルーデルの姐さん」
ルーデル「む、これは変わり身?おのれ、まだ遠くへは行っていまい」


446 : 名無しさん :2014/04/26(土) 20:16:41
ルーデル「と、見せかけて壁に向かって全力殴り!!」

ドゴン!!

杏「にゃ・・・にゃー・・・な・・・何で隠れているのバレタの?」

ルーデル「ふむ・・・・これといったことはしてないが・・・・勘だ!」


447 : 名無しさん :2014/04/26(土) 20:29:39
ライブ風景

         \
            \ _
           \  / │
              l  \ ▼´`へ
             ♂\+`彡ソ。ノノ、▼
                \_\ヽ ° <スツーカに跨って あなたに急降下〜♪
                 ヽ、 ̄\7
                  _×/l\
                  \)´\⊿



                      ‖
                 __    ‖
               / )     ‖
               / /     ‖,
              (_ノ 、゙,',::、⌒::;.,'."));":
              /  . `.、:.(>>ファン"`.;":
                  ;;.゛;((:;;`';::,");;)`.;
                  /____'ー‐'、
                   (゚(*) (*) (*) (*)゚)


448 : 名無しさん :2014/04/26(土) 20:33:41
>>441
>>445
>>446
杏ってこんなキャラだっけ?
ニートキャラではあるけどこういう発言はしないと思うのだが


449 : 名無しさん :2014/04/26(土) 20:36:54
なんかなりゆきでルーデルにしごかれまくってるので性格が変わってしまった、という状況


450 : 名無しさん :2014/04/26(土) 20:37:29
>>435
そうそうソレです
元・エロマンガ家なんだが手抜きしない画風がよい!
そのおかげでブラックジャックのリメイクも他の作家さん達よりも面白かった


・・・今なら言えるがダイミダラーのアニメを観たとき原作者はカオシックルーンの作者と勘違いしたぜ!w


451 : トゥ!ヘァ! :2014/04/26(土) 20:38:09
ライブ(戦場)


452 : 名無しさん :2014/04/26(土) 20:46:52
しぶりん「・・・・私がアイドルする世界間違えたかなあ?舞さんもすごいのにハンナさんもすごいから手に負えない
      夢幻会の神崎さん達が普通の私に期待するのもムリもないか」


453 : 名無しさん :2014/04/26(土) 20:51:49
春香「そうですよ!普通が一番ですよ!ですから、私が一番のヒロインなんです!!」


454 : 名無しさん :2014/04/26(土) 20:53:13
あんたロリコン盗撮ストーカーロボとらぶらぶするじゃん 絶対普通じゃないよ


455 : トゥ!ヘァ! :2014/04/26(土) 20:59:05
だってそれはゼノグラシア世界だし…似ているだけの全く別人だし(震え声)


456 : 名無しさん :2014/04/26(土) 20:59:25
>>449
把握…………って、おいw


457 : 名無しさん :2014/04/26(土) 21:05:56
ルーデルの犠牲者リスト

社長・P ルーデルの暴走に胃にダメージ
涼    仕事とレッスンに付き合って、死にかけ
杏    悠々ニート生活送れず


458 : 名無しさん :2014/04/26(土) 21:56:45
ルーデルとオーガが戦争するとき、会場は死屍累々となるw


459 : 名無しさん :2014/04/26(土) 21:59:40
アーバインが乗ってるからきっと大丈夫


460 : 名無しさん :2014/04/26(土) 22:01:33
2週目しぶりんが普通に見えてくるw


461 : 四〇艦隊の人 :2014/04/26(土) 22:10:39
うん、ルーデルだそうとか考えないで良かった……。
マジで制御不能になる……(汗)


462 : 名無しさん :2014/04/26(土) 22:12:09
ルーデル「ハッハハー!私はまだまだアイドルとして活動できるぞ!!」


463 : 未熟者 :2014/04/26(土) 22:15:02
閣下はリアルでチートなので出すと色々崩壊しますからね
個人での力が物を言うストーリーだと特に


464 : 名無しさん :2014/04/26(土) 22:20:19
まあ、アイマスはユニットですから、閣下と組めるアイドルがいませんなあ

渋リンですら、残る二人が成長してからと組めなかったし


465 : 名無しさん :2014/04/26(土) 22:25:26
ルーデル「問題ない。雪月花のメンバーを呼んだ」


466 : 未熟者 :2014/04/26(土) 22:30:50
ひでぇwww


467 : 名無しさん :2014/04/26(土) 22:33:38
ルーデル「よって、花鳥風月というユニットを作り上げた」


468 : 名無しさん :2014/04/26(土) 22:55:43
雪月花がバックダンサーとか豪華すぎるw


469 : 名無しさん :2014/04/26(土) 23:11:44
ルーデル→カノーネフォーゲル→鳥
涼→秋月→月
さあ花と風は誰だ


470 : 名無しさん :2014/04/26(土) 23:14:19
               ___,,___
            _ -≦/////////≧t、
          .r"//////////////////≧t、
  ,_        |//////////////////_////!
  /:::::≧t-..、  /≧、////////ニ=-‐≦三三三f!
 ,':::::::::::::::::;:::-'"\ニ≧-≦三三三ニ=----‐‐‐t_ 斗 -‐=≦!
 |::::::::::::/     `=三ニ=‐''" ̄      .t≦::::::::::::::::::::::::::i
 !:::::::,:'       / !     |    、    ヾ:::::::::::::::::::::::::::;'
 |::::/     ," / |     .ハ .,   .',    .ヾ:::::::::::::::::::::/
 .V     / | ,'. .| ,    i .! .;i   ,'.!    ヘ:::::::::::::::::/
  .|   ‐‐/‐t,'- .、|_.,'!   i_ ,!,' t ‐ ,'‐!‐-   ヘ:::::::::::;:'
    |    ,' _ i   i; i   'i  '  ! .,'  i._,    ヘ::::;::i
  |  i .i  ホft.、  ! ',   ; ,斗tホキ" i     '," .!         
  .!  ハ i モ::i::テ   ', ,' ヽモ::i::テ  ,'  .,'  , i ..!      ところで、影響を受ける人殿のssはまだか?
  .| ./ .i ! 弋ツ   _ '_' .   弋ツ  '.! ./   !', i .i         私は日高舞との対決を非常に楽しみに待っているのだが
   i/  .'|.    --‐ '´ `' ‐-       i ./   i ;  !          四○艦隊殿のssも楽しみに待っているぞ


471 : トゥ!ヘァ! :2014/04/26(土) 23:15:15
焦らず待ちなさい。さすれば投下されん


472 : 名無しさん :2014/04/26(土) 23:15:34
無駄にスペースと容量食うしAA貼り付けはできれば遠慮してください


473 : 名無しさん :2014/04/26(土) 23:18:38
>>469
花と風・・・・

吹けば飛びそうなほど小さい「杏」が風とか
明るくて、元気になりそうな「愛」が花とか


474 : 名無しさん :2014/04/26(土) 23:29:22
杏が風扱いかよw

愛ちゃんが花なのは納得だな


475 : 名無しさん :2014/04/26(土) 23:57:23
そして、逃げれぬ涼ちん・・・・


476 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:13:47
SS完成五分後に投下予定。


477 : 名無しさん :2014/04/27(日) 00:14:50
ってきたしw


478 : 名無しさん :2014/04/27(日) 00:17:39
ルーデルさん、さすがですw


479 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:19:52
二人が初めて対戦しているのを妨害するために、元グループアイドルの少女が爆弾(性能低)を設置、交代で壇上上がったルーデルが、舞台から降りようとする舞をかばって負傷、ルーデルの怪我の状態を知った舞は「勝負が出来ない」と知り落ち込んでしまう。
自分に対抗できる逸材に興奮していたのに、こんなことでアイドルをやめることになる(普通顔に怪我したやめると思う)ライバルを思い、自分もやめようとする・・・が、ルーデルの復活ゲリラライブ(インターネットの動画アップサイト生中継)をみて元気がわく、そしてルーデルから「待っていろ。戦友!!」という励ましに頑張る。

の、SSなのですが・・・>>64様の世界観だと、事故にあってから日高舞とぶつかり合っているのですよね・・・
>>248-249様も>>64様の設定使ってるし、ちょこっと訂正した方がいいのか?とも思いましたが、独自路線で行くことにします。
でも設定はいろいろ有用そうなので、使っていきます。無断使用にならないよね?
あ、作者はアイマスをよく知らんです。その辺宜しくお願いします。



四〇艦隊の人様 支援SS 憂鬱×アイドルマスター×ストパン?



女装アイドル(本人全否定)秋月涼は、ハンナ・U・ルーデルが所属するプロダクションに、一カ月のレンタル移籍している。
当初はハンナの(女性であるにもか関わらず)男らしい、ワイルドな印象に惹かれての事だった。
しかし・・・最大の誤算は、彼女がワーカーホリックの権化のような人物、であった事だろう。
今日も今日とて疲れ切った涼は、TV局のベンチに座り込んで、ぐったりしていた。

「ぅぁ・・・」

声を出すも、疲れて出てこない。
疲れさせた張本人は既にこの場にはいない。次の仕事の為に動いているからだ。
どこにそんな体力があるのか問い詰めてみたいが、「しらん。いつもこんな感じだ。」と言う回答が容易に想像できるので、絶対聞かない。
聞いたら聞いたで「情けない、もっと鍛えてやる!」とまで言いそうだからだ。
なので今は体力回復に努めた方がいい。

「お疲れ様。」
「あ・・・どうもです。」

ぐてぇ〜っとしていたら、いつの間にか横にプロデューサーが立っていた。
彼はハンナをプロデュース・・・ではなく、調整・抑え役として雇われているような人物だった。
しかし有能であるのは間違いなく、ハンナが急に入れるゲリラライブをしっかりセッティングできるのだから、その能力は凄まじい。
最も、スケジュールの移動時間を休憩時間を割り当てたりしているので、ハンナは気付かない内に必要な休息を得ているのだが、本人は全く気が付いていない。
涼としてはとてもありがたい事だ。
彼から渡されたスポーツドリンクをコクコク飲み、ほっと一息つく。

「どうだい。慣れたかな?」
「・・・慣れる以前に死にそうです。」

目が死んでいる。
その目に見覚えがあるので苦笑しかない。

「自分も前まではそう思っていたよ。でも、彼女の情熱は本物だし。やりがいもある。」
「そうですか?何と言うか・・・暴走気味じゃ?」
「そうだね。」

あっさり同意してしまった。

「でもねぇ・・・彼女が目標としている人物を思えば、これぐらいしないといけないとも思うよ。」
「目標・・・伝説に挑むからですか?」

この業界での伝説と言えば、一人しかいない。


480 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:20:30

【日高舞】

急にあらわれた革新的アイドル。
強烈な個性とカリスマで、瞬く間に世間を席巻し、他のアイドルグループからファンを奪い取った怪物。
妨害にもめげず、寧ろ妨害を利用すらした異才。
彼女の前に的は無く、追いすがる者もいない。
そうともまで言われている存在・・・
だが、それに挑んだ人物が一人だけいた。
それこそハンナ・U・ルーデルだ。

「そう言えば・・・ハンナさんは、どうやってスカウトしたんですか?」
「スカウト?してないよ。」
「え?」

目を見開いて驚く。
そりゃそうだ。スカウトでないとなると、自分から売り込みに来たという事だ。
驚いている涼を見て、プロデューサーは笑う。

「元々ウチは広告代理店だった。
 小さかった会社は社長の陣頭指揮で大きくなっていって、今ではそれなりの大きさになっている。
 いろんな商品、企業、民間の広告を幅広く扱う過程で、社長は【日高舞】を見て思ったらしい。
 『彼女のような存在を自分の手で生み出してみたい』ってね。」

それは聞いたことがある。
インタビューに答え、その雑誌を少しだけ読んだことがあった。

「元々野心が高かったらしい。
 彼女の前に何人かスカウトしてみたけど、デビューして売り上げが好調だったのは三人だけ。
 正直、社長も気落ちしていたらしいよ。
 『自分には人を見る目がないのか?』ってね。
 そんな時だったよ。彼女がやってきたのは・・・」

『広告を見てきた。アイドルを募集しているらしいな。日高舞に勝ちたいので鍛えてくれ。』

だよ?そう言って笑う彼を見るが、その時からワイルド・・・と言うか、ちょっとずれていたのかと絶句する。
どうも理由としては歌を歌ってみたら受けが良かった。しかし、「日高舞には劣る」という発言に対抗心を燃やし。
アイドルになるため、片端から応募と突撃をしていたらしい。
だが大半は冗談だと思って消されたそうだ。
まぁ、それだけ【日高舞】と言うネームは凄まじいモノで、現実離れしていたのだろう。

だが社長は彼女に光を見出した。
あの怪物に対抗するには、個性が必要だ。
それもタダの個性ではなく、型破りで打っ飛ぶモノが、だ!
ハンナはその日からキツイレッスンを受け始めたらしい。
彼女は文句も言わず、泣く事もなく、弱音を吐かずに実行した。

そして初デビューは彼女の代名詞となるゲリラライブからだった。
当初はあまり受けがよろしくなかったらしい。

日高舞の偽物
レプリカ
マネだけのアイドル

散々な評価に社長は項垂れた・・・が、ハンナは違う。
寧ろそれは自分の歌が下手だからで、劣っているから。
そう評価し、更にレッスンに打ち込んだ。
そして評価は徐々に変わっていく。
ファンが付き始め。応援団が付く。

全滅傾向だったグループアイドルの減少を、更に加速させ、売り上げも好調に伸び始めた。
いつの間にか社長が引っ張るのではなく、彼女が引っ張っていた。
そして、とうとうある日・・・ハンナは日高舞に対して勝負を挑んだ。


481 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:21:06

―――

――――――

―――――――――

[ 伝説 日高舞 VS 追撃者 ハンナ・U・ルーデル ]

横断幕に書かれた文字を社頭はじっと見つめている。
場所は開けた埋立地。
未だ買い手がつかず、ただ広いだけの場所が、数日前からの足場組でかなりの賑わいをみせている。
自動販売機すらなかったというのに、今では五・六台並んで設置されているのは、鼻が利く企業ならでは。
屋台も立ち並んでいて、すでに並んでいる客、今来た客に対して売りさばくのに忙しい。
そんな光景を、仮事務所のプレハブ小屋から見下ろしていた。

「凄まじい熱気だ・・・これほどの熱気は感じた事が無いな。」
「でしょう。ひぃふぅ・・・」

社長は隣に並んだ重役を、かなり出ている部分を一度見てから彼を軽くに睨む。

「まったく・・・少しはやせたらどうかね?」
「いやぁ・・・日本食は美味しいのがいけないのですよ。」
「基本的な日本食はヘルシーだが?」
「にくとうふはおいしいですね!」

処置なし、内心で軽く頭を振るうと、再び外を見ながら問うた。

「彼女は?」
「準備万端、いつでも行けるようです・・・ふぅふぅ」
「そうか・・・」

社長は頷くと過去を振りかえる。
そして今を思う。
短い様で長かった。
伝説に挑むと言った当初は、社員から猛烈な引止めと反対があったものだ。
最初は小さな実績をコツコツと積み上げ、堅実に成績を上げていく。

だが・・・これといった人物が入ってこなかった。
今はハンナがいるが、その前に筆頭だった愛称ビス子では太刀打ちできないと判断していた。
ビス子も悪いアイドルではない。むしろいい方だと言える。
しかし、伝説の個性とカリスマには太刀打ちできるほどではなかった。

「さて・・・どうなるかな?」

これから始まる前代未聞、史上初めての戦いに思いをはせた。


―――――――――


「ふふ・・・」

日高舞は興奮していた。
それはそうだろう、何しろこの戦いは特別と言っていいモノだ。
デビュー当時は全てがライバルだった。
妨害有り、嫌がらせ有り、大変だった。
それでもめげずに奮闘し、ファンを増やしていっていた。

ライバル達を押しのけ、前に前に・・・ただひたすらに突き進んでいた。
ただ歌が好きだから、だからこそ負けたくない。
勝負するなら、アイドルならば歌でやれ!
そう言って実行し続けて・・・頂点にまで上り詰めて・・・静かになってしまった。
ふと振り返れば、ライバル達は姿を消していた。

自分が彼等を駆逐していた。
強烈なカリスマは、他のライバル達に圧倒的な差を見せつけ、叩き潰してしまっていた。
最初は「それでも誰かが横に並び立つ!」そう信じていた。
しかし・・・いつまでたっても、自分とタメを張れるレベルの実力者は現れなかった。
頂点に立ってしまったが故の孤独感・・・

何時も通りに振舞っていたが、その胸の虚空だけはどうしても埋まらない。
様々な事に挑戦してみるが、それでも・・・
だから彼女の事を知ったときは、期待感と不安があったものだ。
ハンナのデビューを見たのは偶然であったが、その歌唱力は舞を刺激するには十分だった。


482 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:21:36

コイツは絶対上にくる!!

そう確信した。
そしてそれは現実となる。
最初はまだまだと言う感じの歌が、だんだんレベルが向上していき、ついには!

『ハンナさんのファンですか。』
『ええ、でも前までは違いました。』
『そうなのですか?』
『もともと日高舞のファンだったんですけど、彼女のリズム感に惹かれて・・・』

自分からファンをもぎ取ってみせた!
こんなに嬉しい事は無く、悔しい事もない。
いや、悔しい思いは昔によくした。
久々の思い・・・

「あんたは・・・ライバルになれるかな?」

呟いて歩を進める。
そして目の前の“それ”に足をかけると、プロデューサーが駆け寄ってきた。

「舞、だいじょうぶか?」
「ん? 大丈夫よ。少し興奮しているけど・・・」
「そうか・・・」

ホッと溜息をつく彼を見て、小さく笑う。

「心配しちゃった?」
「ああ・・・彼女を見つけるまで、どこか無理をしているような・・・
 隙間を必死に埋めているような気がしたからね」

どうやら彼には御見通しだったようだ。
流石に長年一緒にいるわけではない。
二人で笑いあうとスタッフが駆け寄ってきた。
どうやら時間らしい。

「それじゃ、気をつけて。」
「はん! 私はいつも全力全開よ!」
「だから僕が心配するのさ。」

苦笑する彼を尻目に、彼女は“それ”の真上に陣取る。

「さぁ・・・」

マイクにスイッチを入れ。呼応するかのように“それ”が機関部を始動させる。

「「スタートだ!!」」

日高舞とプロデューサーの声が重なって、“それ”は全速力で前に突進した。
僅かな距離を走り、目の前にかけられていた垂れ幕が一気に巻き上がって進路を開ける。
飛び出した先はライブ会場。
舞は振り落とされないよう仁王立ちで“それ”・・・日本陸軍の最新戦車の上で歌い始めた。
会場にいた観客は、いきなり突入してきた戦車に度肝を抜かれ、最初は悲鳴が上がっていた。

だが、その戦車の上に目的の人物がいるとわかると、一気に大歓声に変わる。
日高舞お得意のサプライズだ。
軍事ヲタクでもある何人かが最新戦車に感涙しているのを尻目に歌を歌い続ける。
戦車の轟音に負けない声量と、振動に崩れないリズムは驚嘆すべきものだ。
戦車は一本道を通ってそのままステージに乗りあがる。

豪快な乗り上げにファンは一瞬唖然としたが、舞は気にせずに歌い続けている。
寧ろサーフィンしているかのような楽しげな顔だ。
戦車はそのままアドリブでドリフトを敢行して、貸し出しでついてきていた軍の高官を卒倒させる。
戦車の砲が観客席に向き、その上を軽快に舞が歩いて、先端で軽く跳躍して降りる。

詩の半分を歌い切り、残り半分はステージで歌う。
その間、戦車は豪華な飾り物としてステージの上を占領。
陸の王者のドリフトにビビっていたバックダンサー達は、慌てて踊り始めるが完全に観客の視線は舞と戦車に分捕られている。哀れ。
歌が終わり、舞がマイクを高く上げる。


483 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:22:08

(どうよ! これに負けない事がアンタにできる!)

内心でどこからか見ているはずのハンナに対して挑発する。
爆破的な感性を心地よく聞いていると、妙な音が聞こえ始めた。

ゥゥゥゥ・・・・・・

何だろうと視線をだけを左右に動かしてみる。
しかし視界には何も映らない。

ゥゥゥゥゥゥゥ・・・・・・

音は観客の歓声を徐々に上回り始めていってる。
ようやく音に気が付いた観客の一部がざわめき始めた。
そして、ようやく音が上から響いている事に気が付き、舞は上空を煽り見る。
上空には一筋の光が・・・否、電飾等でデコレーションされた・・・

ウウウウウウゥゥゥゥゥ!!!!!!!

第二次大戦で動いていた艦上爆撃機が急降下してくる姿だった。

既に急降下爆撃の体勢をとっている機体は、まっしぐらに会場に突進してくる。
再び観客から悲鳴が上がった。
爆撃機はそんな声をダイブレーキで圧し潰しながら突進する。
その途中でくるりと反転してコクピットを開いた。

「まさか・・・」

舞が呻くのと同時にコクピットから、誰かが外に飛び出した。
機体はすぐに離れるように移動し、人影は尾翼にぶつからずにそのまま会場中央に向けて落下する。
機体は観客席の上で上昇に転じていったが、猛烈な風が襲ってきて悲鳴を広げる。
飛び出した人影はパラシュートを開いたが、高さが少しだけ足りない。
勢いを殺し切れず、そのまま叩きつけられるかと思った・・・が、人影は見事な五点着地を見せて降り立った。

風が一瞬、舞の後ろから吹いて会場を抜けていく。
その風によって人影の上に落ちるはずだったパラシュートが、後ろにゆっくりと落ちた。
人影はマイクを持つと、

「待たせたな。」

とだけ言った。
自分に負けず劣らずの登場に、さらなる興奮と冷や汗が垂れる。
そうだ、これだ!
何時からか自分は、間髪入れずに後輩に対して手を差し伸べる様になっていた。
そうじゃない。

自分が欲しかったのは共に肩を並べるライバルだ!
昔いたライバルが、今目の前にいる。
ミュージックが流れ始めた。
彼女のデビュー曲で十八番・・・〔ダイビング・ボンバー〕。

(最初から飛ばす気なのね!)

自然とマイクを握る手に脂汗が出てきて力がこもる。
目の前で歌うハンナは自然に歩いてくる。
まるで散歩しているかのようにゆっくりと、ごく自然に歩く。
しかしその歩みには力があり、迫力があり、意思の強さがあった。
ただ歩いているだけだというのに凄まじいプレッシャーが舞を襲っている。

最初は静かだった観客は、誰かが咆哮すると一気に全員が爆発するように叫んだ。
その歓声は自分の時と全く同じに聞こえる。
自分の歌いに酔いしれていた人々は、ハンナが掻っ攫っていた。
そして舞台に上がってくるのを見て自然と道を譲る。
舞の顔にはまだ余裕と、楽しそうな笑みが浮かんでいる。

対してハンナの顔にも余裕と笑みがある。
歌は舞台に上がってちょうど終った。
王者と挑戦者が向かい合うと、歓声が自然にやんだ。
ハンナがマイクを向ける。

「またせたかな?」
「いいえ。待っている間も楽しかったわ。」
「そうか、だが待たせたのは悪い事だ。」
「そうね。でも、良い女は待っていても男を立たせるものよ。」
「ふむ、努力しよう。」

二人の会話が静かになった会場に響く・・・

「「さぁ、勝負と行くか!!!」」

獰猛な笑みを浮かべて二人は宣言し、観客は沸いた。


484 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:22:43


―――――――――


24時間ライブ。
交互に歌い勝負をつける・・・と言っても、ぶっ続けで歌えるわけではない。
適度な休憩とケアが必要だ。
その為、今回はデビューして間もないアイドルや、お互いの事務所のアイドルも参戦している。
その一つ【ダイアモンド・スピード】の四人が控室で項垂れていた。

「はぁぁぁ・・・疲れたネ〜」
「姐さん、はい紅茶・・・」
「あ、ハル姉ぇ・・・私にもちょうだ「自分で入れて」ヒェ〜・・・」
「仕方ないわね。私がいれてあげるわ「キリ姉ぇまじ天使」後で要求するから」
「そ、そんな・・・ヒェェェ・・・」

アイスティーを四人で飲んで人心地つく。

「いやぁ、まさかだったよねぇ〜」

噂好きのギターがアハハと笑って話を切り出した。
それに頷くのは帰国子女のボーカルだ。

「そうですネ〜。私もびっくりデス!」
「デビュー間もない私達が、この舞台に出られるだけでも・・・」

メガネのドラムが頷いてしみじみと言うと、ベースの娘がお茶を再び入れなおして席に着いた。

「それにしても・・・二人の歌唱力凄くないですか?」
「ああ、それは私も思いましたネ〜」
「私達より歌っているのに、衰えが見えないよねぇ・・・」
「日高舞さんはわかりますが、ハンナさんも人間じゃないです。」

四人は同じ思いで頷いた。

「そう言えば、いま【川内シスターズ】が出ているんだっけ?」
「うんそう・・・ぅて、お姉ぇ!それ私のお菓子!!」
「あ、ごめんネ〜。美味しかったから」(テヘペロ
「ヒェェェ!!」
「ヒーちゃん、うるさいよ。あ、でもこれおいしい・・・」
「・・・三人とも、太りますよ。」

メガネをクィと上げていうと、石造の様に固まった。
そんなメンバーを見て溜息をつくと、お茶のお変わりを貰いに外に出ていく。
すると、ちょうどハンナ・U・ルーデルと同じ所属の愛称ビス子がいた。

「む、御苦労さま。」
「いえ・・・」

彼女も飲み物を貰い行く途中だったらしく、二人は並んで歩いていく。
周りではスタッフが忙しく走り回っていて、注意していかねばならない。

「キャッ!」
「あ、すみません!」

少しだけ余所見をしていたら、スタッフ女性とぶつかってしまった。
幸いどちらも倒れなかったが、スタッフは大きなカバンを抱えていてちょっとだけフラフラしている。
ずれたメガネを直しつつ謝ると、女性は急いでいるのか軽く会釈だけして行ってしまった。

「・・・忙しそうね。」
「どこも人手が足りないのさ。」

二人は去っていった女性を見送って再び歩きはじめる。
ただ立っているだけでも迷惑になってしまうからだ。

「それにしても中々疾走感のある歌を歌うわね。私にはまねできないわ。」
「そうでしょうか。私は貴方のよう堅実性が欲しいのですけど・・・」
「ドラムの貴方が言うか?」
「あら。あれでも堅実的にやっていますよ?」
「そうなのか? 結構自由にやっているように思える・・・」
「ボーカルが自由すぎて・・・」
「うちのハンナと同じか・・・」

同じ苦労を知る二人は苦笑するしかない。
飲み物を貰い、控室に戻った二人だがそのまま舞台袖に行く。
ステージでは【川内シスターズ】が歌っている。

「あの子達も大変だったわ・・・」
「ボーカルの子だけ注目されて、一時調子に乗って・・・」
「干されたけど、もう一度頑張りなおして今がある・・・」
「今じゃ中堅所「もうすぐ昇格するらしいわ」そうなの?」

ビス子が隣をみると、無駄にメガネをキラン♪とさせて答えた。

「ええ、これでも情報通ですので!」
「そ、そう・・・」

若干引け腰になり、「こいつ意外とやばい?」と思っていると、反対の舞台袖にぶつかったスタッフが立っていた。
ボーっとしていて【川内シスターズ】を見つめている。
もしかしてアイドル志望の子なのだろうか?
こちらの視線に気が付いたのか、ハッとしたのが見えた。
軽く手を振ると、慌ててお辞儀をして奥に引っ込んでいく。

手荷物を置いてだ。


485 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:23:30

その行動に不信感を抱いたビス子は、反対側に回ろうと踵を返す。

「あら、どうしました?」

丁度その時、舞台の真ん中に空いた穴から舞が飛び上がってきた。
そしてそのまま歌い始める。

「いや、あのスタッフが荷物を忘れたみたいだから、届けに。」
「そうですか、お供します。」

二人はいそいそと最短ルートで回り込み、おいていった手荷物を持った。
手荷物は見た目よりも重く、ずっしりしているが、鍛えているの問題ない。
すぐに近くのスタッフに女性の特徴を言うと、案内してもらえた。
そこは後ろのライトの所で、あまり人がいない場所だった。
案内のスタッフに声をかけられて、女性が振り向くと驚いた顔で二人を見る。

「え、えっと・・・なんでしょうか?」
「手荷物を忘れたようなので、それを届けに。」
「あ・・・すみません。有難うございます。」
「いや、それよりもジッと【川内シスターズ】を見ていたようだが、アイドル志望者なのかな?」
「・・・憧れていた・・・と言う感じです。」
「意気込みがあるならうちに来ないか?」

ビス子が誘ってみるが、女性は首を横に振った。

「才能がないと言われているので・・・」
「それは・・・」

ビス子がそれでも誘おとしたが、止められた。
止めた人物を見ると、少しずれたメガネを直して言う。

「無理に誘ってもいい結果は出ないでしょう。」
「・・・それもそうか・・・済まないな。」
「いえ・・・」

二人はそのまま女性に別れを告げて去った。


―――――――――


焦った。
ばれたのかと思った。
だが時間がない・・・
安心できる距離でやりたかったが、不審な行動はそう何度も出来ない。
アイドル二人が去るのを見計らい、大急ぎで舞台袖に向かう。

自分はアイドルだった。
グループアイドルの一員だった。
その時自分は輝いていた。
メインではなかったけれど、それでもTV出演はできた。
あの時、自分は輝いていたと言える。

だけど・・・あの怪物が出てきてからはだめだ。
私達は頑張った。
だけどあの歌にはかなわなかった。
グループが解散してしまい私は途方に暮れた。
思い切ってソロでやってみたけれど、評価は散々・・・

どうしてこうなった?
どうしてこうなったの?
あの時の輝きがなぜ失われた?
アイツが悪いんだ・・・
アイツさえ現れなければ・・・


486 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:24:03


―――――――――


舞台は最高潮に達していた。
いや、最高潮のまま推移している。
二人のアイドルによる対決は、観客を燃え上がらせ続けているのだ。
途中途中に休憩をはさんでいるのだが、熱気はとどまる所を知らない。
生放送の視聴率も過去最高値をたたき出している。

これほどの注目度は過去に類を見ないだろう。
誇れるものだ。
舞は思う。
アイツが来てくれて本当にありがたいと。
不完全燃焼のまま引退するかと思えたアイドル人生は、再び燃え上っている。

しかもこの間にもアイツは成長しているのだ。
恐るべきライバルだ。だが自分も成長している。
ライバルとしてあり続けるためにだ。
歌い終わり、ハンナに交代する。

「どうよ。」
「負けんさ。」

短い言葉を交わして、お互いの拳を軽くぶつけ合う。
舞台袖に下がっても控え室にはなかなか戻らない。
アイツの歌を、意思を、胸に刻みつけたいと思って・・・
ふと見ると、舞台袖に妙なものがあるのに気が付いた。
スタッフの忘れもの?

なんて無粋な。
後で持って行ってもらおうと思い、歩みを進め・・・荷物らしきモノの前まで来て、

「日高!」

急に、ハンナに呼び止められた。
振り返ると必死の形相の彼女がいる。

「な・・・」

なに、と言うおとしたが腕を掴まれて引っ張られた。
何が何だかわからない。
巻き込むように引っ張られて舞台から落下してしまう。
下には落下した時用のマットがあるから大丈夫だ。
だけどなぜ彼女がそんな行動をしたのかわからない。

混乱する舞の目の前で、ハンナは・・・光に包まれた。
同時に轟音が響き渡る。

「え?」

マットの上に落ちた舞は、轟音と閃光に混乱し切ってしまう。
何が起きた?
光って音が鳴って・・・煙が・・・え?

「ハンナァァァァァ!!」

舞はよやく理解した。
あの邪魔物は爆弾だったのだと、自分はハンナに助けられたのだと。
急いで起上り舞台に上がろうとする。
落ちた衝撃で体が痛いがそんなモノは無視だ。
観客が爆発に驚いて騒いでいるのを尻目に何とかよじ登る。

そして最悪な光景を見てしまった。
ライバルは舞台中央まで吹き飛ばされていた。
片足があらぬ方向に曲がり・・・顔から血が流れ出ている。

「ぁぁ・・・」

その状態を見て腰を抜かしたように座り込んでしまう。

「ああぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

舞に絶望が襲いかかった。


487 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:24:36


―――――――――


犯人はすぐに捕まった。
不審な行動をしていた女性スタッフを、【ダイアモンド・スピード】【川内シスターズ】【バトルシップ“ビスマルク”】の面々が逃走の邪魔をし、捕縛したのだ。
犯人は廃れたアイドルグループの一人、逆恨みだった。
幸いハンナ・U・ルーデル容態は安定しており、命に別状はないらしい。

しかし、そんなことは舞にとっては別にどうでもいい。
問題は勝負がうやむやになった事。
そして・・・ハンナがアイドルをやめる事だ。
顔に負傷したアイドルが、その後も受け入れられるとは思えない。
どんなに苦労しようとも、傷と言うハンデは重すぎるのだ。

せっかくのライバルが、こんなつまらない事でいなくなってしまう。
どうせ狙うならば控室にいるときにしてくれればいいのに・・・
犯人は舞台から去るのと、この世から去るのを一緒にしたかったらしい。
憎たらしい演出だ。
目の前に犯人がいたら殺してしまいそうだ。

落ち込んだ舞の活動は、ハンナが現れる前よりも落ち込んだ。
番組出演依頼を蹴り、新しい歌も歌わない。
部屋に閉じこもったまま出てこないのだ。
あまりの重傷に会社も匙を投げるしかない。

「んむ・・・」

起上って洗面所に向かう。
洗面所にある鏡を見ると、不機嫌で不健康な顔があった。

「・・・」

アイドル失格の顔に苦笑する。
取りあえず顔を洗い、朝食をとろうとするが・・・何もなかった。
仕方がないのでプロデューサーに電話して、持ってきてもらおうとする。
手を受話器に伸ばしたところで電話が鳴った。

「もしもし・・・」
『おはよう。』

電話の先にいたのは頼もうとした人物だった。

「それだけ? なら、お願いしたい事があるんだけど?」
『お願いはきくけど、それよりもPCを開いてくれ。』
「ん? なんで??」
『いいから。インターネットの動画サイト・・・どこでもいいから開いてほしい。』

何だろうと思いつつも、言われるがままにノロノロとPCを起動させる。
そしてインターネットをつないで、取りあえず手短な場所を開く。

「開いたけど・・・」
『生放送の枠があるだろう。君にとって一番の清涼剤になるはずだ。』
「はぁ?」

そう言って電話は切れてしまった。
用事を言う前に切れたことに若干腹を立てたが、取りあえず生放送の所を開くとどこかの広場が写った。


―――――――――


「ふぅ・・・社長には迷惑を掛けるなぁ・・・」
「ふん、これくらいやらないとアイツに届かない。」
「それは同意するよ。というか身体、大丈夫なのかい?」
「誰に言っているんだ。ファンが待っているのに、寝ていられるか!」
「はは、キミらしい・・・さて、そろそろ時間だ。」
「ああ、いってくる!」


488 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:25:07


―――――――――


広場をただ映しているカメラが、急に小さなステージの方向を向いた。
訝しむと、そのステージに誰かが上がってきた。

「ぇ・・・」

それは最後に見ていた衣装を着込んでいた。

「うそ・・・」

その姿は全く変わっていなかった。

「ハンナ・・・アンタ!」

PCの画面枠をがっしり掴んで覗き込む。
画面内で、顔に横一文字の傷をつけたハンナ・U・ルーデルが立っていた。
有名人の突然の登場に、歩いていた通行人が足を止めていく。 

『済まないが聞いて行ってくれ。私の歌をな!!』

そしてミュージックが流れ始め。
たった一人のコンサートが開始された。
画面にはすぐにコメントが流れていく。

―本物?
―本物だ!
―あ、傷がある。
―いたそ〜
―良く出られるよな。

いろんなコメントが流れ始めて画面を瞬く間に覆っていく。

「ああもう、うざたい!」

コメントを消すモードにして一心不乱に見る。
画面内で歌い踊る姿は、あの爆発で負傷したのが嘘のようだ。
足を骨折したのに一週間で治したのだろうか?
いや、そんなことはどうでもいい。

「ハンナ・・・アンタ、諦めていなかったんだ。」

自分は勝手に思い込んでいた。
ハンナはアイドルをやめると・・・勝手に思い込んでいた。
だが、ライバルはそれをものともせずに出てきた。
むしろ傷がいい感じに見えてくる。
その姿を見て自分を思う。

なにしていたのだろう。
勝手に落ち込んで、勝手に塞ぎこんで・・・
失望されていないだろうか?呆れられていないだろうか?
不安が巻き起こる。
画面内では集まり始めた通行人と言う観客を前に、熱唱する彼女が映っている。

楽しそうに、生き生きと。
彼女はまるで変わっていない。
以前と同じだ。
そして歌い終わり。興奮している観客に対して少しだっけ答えると、視線をカメラの方に向けた。

「っ・・・!?」

視線が合ったような気がした。
カメラを指差してマイクに向かってハンナは言う。

『待っていろよ、戦友! もう一度勝負だ!!』

彼女はステージから去っていった。
画面を消して近くの椅子にどっかりと座る。

「まっていろよ・・・か・・・」

宣言された。ならばどうする?

「くくく・・・あはははははは!!」

大声で笑い、消した画面を睨み付ける。

「今度はこっちから吹っかけてやる!!!」


489 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 00:25:39

―――――――――

――――――

―――

「これが大体の顛末かな?」
「すごすぎます・・・」

とんでもない話を聞かされて、涼はただただ圧倒されるしかない。

「一応第二回戦も開催されたんだけど・・・」
「あ、知っています。引き分け・・・でしたよね。」
「うん、今じゃ毎年恒例行事だよ。」

デスマーチ確定行事だね、と笑うプロデューサーの顔は死んでいた。
ああ、この人も苦労しているんだ・・・と同情していると、急に肩を叩かれた。

「今年は君もやるんだ。」
「え?」

話が分からない。

「レンタル最終日、その日が行事に選ばれたんだ・・・渋谷凛も来るから、頑張ってくれ。」

そう言って彼は去っていく。
そ言葉を聞いていたが何処か信じられなかった。
当たり前だ、自分がそんな大それた戦闘に巻き込まれる?
今は渋谷凛と言う凄まじい人まで参加してやるのに自分も!!??

「ぎゃ・・・ぎゃおぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!」

悲鳴が静かな通路に響き渡る。
彼n・・・失礼、彼女の悲鳴は誰にも届かなかった。





以上です。
書きたいもの書いたらえらい長くなった。
疲れたので投稿と同時に寝ます。
ああ、零編も書かないといけないのに・・・


490 : 名無しさん :2014/04/27(日) 00:33:48
乙ー

予想以上に凄い勝負だったw
そして、マジで急降下しやがったw彼女は化け物だw

涼ちんはご愁傷様です


491 : 名無しさん :2014/04/27(日) 00:36:34
かまいませんよー

自分としてはルーデルが出てくれればいいです。更に言えば、オーガとの対決も見たかったので、気にしていませんw

ワーカホリックもいい感じに出ていますねー。

大変面白かったです。影響を受ける人様ありがとうございましたー


492 : 64 :2014/04/27(日) 00:37:17
>>491
あ、これは私のです。


493 : トゥ!ヘァ! :2014/04/27(日) 00:39:04
乙です

どこからその機体持ってきたんだww

そして案の定デスマーチ確定のPとそれに巻き込まれる涼ちんw


494 : 名無しさん :2014/04/27(日) 00:43:37
乙です。ハンナさんイケメン(恍惚)
そして艦これネタが入っているw


495 : 名無しさん :2014/04/27(日) 00:49:53
すると、舞さんは今も現役なのか。

愛ちゃん大変だなあ


496 : 未熟者 :2014/04/27(日) 01:16:51
最強で最凶で最凶で最狂で最高の二人が居るのか
これはしぶりんが大変だな、いや仲間との友情で二人とならぶってのも王道か


497 : 名無しさん :2014/04/27(日) 01:21:57
アイマスネタ結構続くなあ。
連載作品のおかげかな?

中編な気がするけど今は外にネタなさそうだし、中編スレはストパンスレ化していてごっちゃになりそうから、当分はそのままでよさそうだね


498 : 未熟者 :2014/04/27(日) 01:48:40
中編とかネタとか本来は気にする必要ないんですけどね
話題が長く続いてるから他のスレッドへ移っちゃてるだけで


499 : 名無しさん :2014/04/27(日) 09:06:00
ルーデルさんはさすがであった


500 : 名無しさん :2014/04/27(日) 09:33:20
タイビング・ボンバーって、貴方に急降下な奴かw

社長がヒトラー、重役がゲーリングと見た

彼女達の活躍に夢幻会のメンバーは興奮するか、胃を抑えていそうだw

24時間ライブが伝統恒例行事になってしまったw
彼女らは鉄人すぎるやろw


501 : 名無しさん :2014/04/27(日) 09:51:46
杏「あっしは、24時間ライブに出れる体力無いので、涼ちんよ後は任せた(コソコソ)」


502 : 名無しさん :2014/04/27(日) 10:21:34
>24時間ライブ
それにつきあえる親衛隊共も大概だよな。……まさか本職揃い?
「何度でも言ってやる。ハンナ・ルーデルはアバズレだ。違うと言うのならガッツを見せろ!」
「…………ほぉ」
「あ、これは大隊長殿!気付きませんで」
「いや別にかまわんよ。それより……、モウイチドイッテミロ」


503 : 名無しさん :2014/04/27(日) 11:04:03
ハンナもオーガも努力チートやなw

しぶりんがちょっとズルをしても追いつけないとか、すごいスペックだな


504 : 名無しさん :2014/04/27(日) 12:16:26
たった一週間でゲリラライブ敢行って、絶対病院抜けだしたな


505 : 名無しさん :2014/04/27(日) 13:15:53
戦車や急降下爆撃機は夢幻会のコネだろうけど、まさかこんな使い方をする何て当人たちも予想できなかったんだろうなあw


506 : 名無しさん :2014/04/27(日) 13:32:31
24時間ライブ終了後に、ルーデルが根性あるからと、涼ちんに完全移籍のお誘いするとかw


507 : 名無しさん :2014/04/27(日) 13:53:21
>>505
アイマスのオーガなら自力で調達しそうなのが恐ろしい


508 : 名無しさん :2014/04/27(日) 16:03:05
優「あ!昔、ぼくを助けてくれたおねえーちゃんがテレビに出てるよー」
千早「ルーデルさん・・・爆弾に巻き込まれたと聞いていましたが、無事だったのですね」


509 : 名無しさん :2014/04/27(日) 16:31:48
真「ルーデルさんみたいに男らしいアイドルを目指したいです!」

真が可愛いよりも、カッコイイを目指すようです


510 : 名無しさん :2014/04/27(日) 17:28:56
アイドルになった理由が『日高舞に勝ちたいから』・・・なんて男らしいアイドルなんだ


511 : 名無しさん :2014/04/27(日) 17:29:17
・・・憂鬱世界の千早の弟は千歳と優のどちらか選ぶより弟が『2人も居る』にしてはどうだろ?
もちろん2人とも生存で!


512 : 名無し-Red-市民-2 :2014/04/27(日) 17:54:15
どちらも生存なら
「秘密口外禁止厳守の約束」の上で
千歳に「一輝」の板さんたちと交流、調理技能16!…wな展開とか?w


513 : 名無しさん :2014/04/27(日) 17:54:56
しまった・・・名前間違えた・・・(汗
すんません


514 : 名無しさん :2014/04/27(日) 17:58:14

どういうネタなんだ?


515 : 名無しさん :2014/04/27(日) 18:13:46
優がルーデルで、千歳が貴音とか?


516 : 未熟者 :2014/04/27(日) 18:33:12
アイドル達と昭和日本ネタか・・・


517 : 名無しさん :2014/04/27(日) 18:42:00
おーい?首相は、ちーちゃんでなく
神崎(嶋田)さんだぞ?w


518 : 名無しさん :2014/04/27(日) 18:44:19
ちーちゃん首相世界なら、ちーちゃんに嶋田さんが憑依してることになるな


519 : 名無しさん :2014/04/27(日) 18:48:47
ルーデルが優を交通事故から救ったのは、アイドルになる前かもね
で、数年後には日高舞と戦争すると


520 : 名無しさん :2014/04/27(日) 20:03:45
ん?このルーデルはいくつになるんだ?

オーガは引退寸前だと16歳、DS本編だと29歳だが


521 : 未熟者 :2014/04/27(日) 20:26:44
引退してない時空とかですかな?


522 : 名無しさん :2014/04/27(日) 20:31:02
成る程、愛ちゃんが生まれても引退してなかった世界線か


523 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 20:31:40
感想返信です〜
>>490
>>予想以上に凄い勝負だったw
そう思っていただけると幸いです。
>>そして、マジで急降下しやがったw彼女は化け物だw
基本的にネタは皆様の話からチョイスしています。面白ければ採用。
>>涼ちんはご愁傷様です
彼は苦労するのが普通なのだ。

>>491 64様
>>自分としてはルーデルが出てくれればいいです。更に言えば、オーガとの対決も見たかったので、気にしていませんw
そうですか、よかった・・・
>>ワーカホリックもいい感じに出ていますねー。
ルーデル嬢は私から見ても、働きまくる人です。その情熱が少しでいいので欲しい。

>>493 トゥ!ヘァ!様
>>どこからその機体持ってきたんだww
借りました。代価は社長の健康。
>>そして案の定デスマーチ確定のPとそれに巻き込まれる涼ちんw
彼女に関わったが故の・・・逃れませんwww

>>494
>>ハンナさんイケメン(恍惚)
ルーデル「ファンならいいぞ。」
>>そして艦これネタが入っているw
ビスマルクの声優が銀河の歌姫、バンドを組む金剛姉妹のイラスト、有名な艦隊のアイドル、出さずして何時出す!
と言うわけで名前伏せで出してみました。わかってくれたかな?
ちなみに・・・【6children】【スカイシップ】【アンラック・B・G】と言うグループも出そうと思いましたが、そんなにキャラが出せないので断念しました。

>>495
>>すると、舞さんは今も現役なのか。
ライバルがいるのに、やめる理由がなかとです。
何時引退するのかのトトカルチョがあったりするwwww

>>496 未熟者様
>>最強で最凶で最凶で最狂で最高の二人が居るのか
>>これはしぶりんが大変だな、いや仲間との友情で二人とならぶってのも王道か
凛「帰っていいですか?」
夢幻会「「「「「お願いだから、つづけて・・・常識人が欲しいの・・・」」」」」


524 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 20:32:12
>>497
>>アイマスネタ結構続くなあ。
>>連載作品のおかげかな?
SSが長文なだけで、少ししか出ていないのですよね。支援SSの所為で長く感じるのかも・・・
>>中編な気がするけど今は外にネタなさそうだし、中編スレはストパンスレ化していてごっちゃになりそうから、当分はそのままでよさそうだね
済みません。占領している形になってしまって・・・

>>500
>>ダイビング・ボンバーって、貴方に急降下な奴かw
そうです。一時は歌詞全部考えていましたが、そこまでの気力は無かった・・・リズムやミュージックがパクリになっていたし。
>>社長がヒトラー、重役がゲーリングと見た
正解です。モデルの人よりも角が無くて、丸い性格ですけどね。
>>彼女達の活躍に夢幻会のメンバーは興奮するか、胃を抑えていそうだw
舞・ルーデル「「はっはぁ!!」」
夢幻会「もうやめて!HPがぜろなのぉぉぉ!!」
>>24時間ライブが伝統恒例行事になってしまったw
>>彼女らは鉄人すぎるやろw
勝負が着くまでやり続けます。全戦引き分け・・・決着が付くのは何時か?

>>501
>>杏「あっしは、24時間ライブに出れる体力無いので、涼ちんよ後は任せた(コソコソ)」
涼「逃がさないぞ!せめて四分割で、交代・交代やれば負担は少ないはずだ!」(必死

>>502
>>それにつきあえる親衛隊共も大概だよな。……まさか本職揃い?
彼等も休憩をはさんで交代・交代でしょう。
無粋な妨害はせず、二人の勝負を見守るのが彼等だ!!

>>503
>>ハンナもオーガも努力チートやなw
>>しぶりんがちょっとズルをしても追いつけないとか、すごいスペックだな
公式チートと、モデルチートに敵う奴なんかいない!(確信
でも彼女にも頑張ってもらわないとね♪

>>504
>>たった一週間でゲリラライブ敢行って、絶対病院抜けだしたな
ルーデル嬢ですよ?何言ってんですか、普通でしょ。(感覚麻痺

>>505
>>戦車や急降下爆撃機は夢幻会のコネだろうけど、まさかこんな使い方をする何て当人たちも予想できなかったんだろうなあw
戦車の方は予想できたでしょうけど、爆撃機での登場は予想外だと思います。

>>506
>>24時間ライブ終了後に、ルーデルが根性あるからと、涼ちんに完全移籍のお誘いするとかw
流石に涼ちゃんは無理ですよwww
彼は普通だwww

>>507
>>アイマスのオーガなら自力で調達しそうなのが恐ろしい
今回出した最新戦車は、コネを使ったものです。購入しておりません。
自家戦車はありそうだけどねwww

>>508
>>優「あ!昔、ぼくを助けてくれたおねえーちゃんがテレビに出てるよー」
>>千早「ルーデルさん・・・爆弾に巻き込まれたと聞いていましたが、無事だったのですね」
ルーデル「む! 未来の夫が見ているぞ!」

>>509
>>真「ルーデルさんみたいに男らしいアイドルを目指したいです!」
>>真が可愛いよりも、カッコイイを目指すようです
涼「じゃぁ代わってあげるよ。」(オメメキラキラ〜♪

>>510
>>アイドルになった理由が『日高舞に勝ちたいから』・・・なんて男らしいアイドルなんだ
理由がそれしか思いつきませんでした。


525 : 影響を受ける人 :2014/04/27(日) 20:39:50
>>時系列
完全に無視しとります。そこまで考え付かない(汗


526 : 名無しさん :2014/04/27(日) 20:42:07
まあ、ルーデルと舞二人が毎年戦争やっている世界なんだろうなあ
ルーデルも舞さんも20代と見た


527 : 名無しさん :2014/04/27(日) 21:25:07
新曲をメロディー歌詞ダンスふくめて、ほぼぶっつけ本番でこなす超人が普通とは恐ろしい世界だ。

完全に初見の曲を長く見積もっても一時間程度の独学でマスターする。
才能あると思うがな


528 : 名無しさん :2014/04/27(日) 21:33:24
・・・そういや、夢幻会の暗躍次第ではハンス・ルーデルが長生きして幼いハンナ・ルーデルと出会う可能性が・・・


・・・いやこの2人が出会ったからこそ今のハンナ・ルーデルが生まれたのか!

20※※年ドイツベルリン

スツーカの英雄ハンス・ルーデル此処に眠る・・・

ハンナ「・・・ジジイ・・・殆ど途切れるほどの遠縁の親戚とは言え昔は結構世話になったわね・・・あんたの生き様は私が引き継いでみせる!」


529 : 名無しさん :2014/04/27(日) 21:37:28
そして、軍人にならずに、アイドルになったことで、世界中の戦車乗り達が涙を流して神に感謝しました


530 : 名無しさん :2014/04/27(日) 21:48:10
秋月涼は別格だと思うの

でも、レンタル移籍から帰った後の涼ちんは凄い事になっているだろうな


531 : 名無しさん :2014/04/27(日) 21:48:31
秋月涼は別格だと思うの

でも、レンタル移籍から帰った後の涼ちんは凄い事になっているだろうな


532 : 名無しさん :2014/04/27(日) 21:55:49
>>529
軍人にはならない(スツーカに乗らないとはいってない)


533 : 名無しさん :2014/04/27(日) 21:59:03
スツーカもどことなく持ってきそうだな。コネか何かで


534 : 名無しさん :2014/04/27(日) 21:59:48
>>530
・・・妖怪首置いてけみたいになった涼ちんを想像してしまうのは何故だろう(汗)


535 : 名無しさん :2014/04/27(日) 22:04:15
涼ちんのメンタルが凄いことになっていそう。で、チハヤ相手にダズリン無しで勝ってしまうと以下


536 : 四〇艦隊の人 :2014/04/27(日) 22:06:11
遅ればせながら影響を受ける人乙。
オーガもルーデルもお前等自重…………出来るわけないか。


537 : 名無しさん :2014/04/27(日) 22:12:52
ルーデル「四○艦隊の人殿ss待っているぞ。しぶりんも対決し甲斐がありそうでな」


538 : 名無しさん :2014/04/27(日) 22:19:49
>>533
A-10でなくて良かった……。


539 : 名無しさん :2014/04/27(日) 22:20:27
オーガ「あーら、ハンナとはまた違った骨のありそうなアイドルね」


540 : 名無しさん :2014/04/28(月) 00:22:43
しぶりん「・・・逃げていい?」


541 : 497 :2014/04/28(月) 00:36:46
>>524
いえいえ、個人的には大丈夫だと思っていますよ
作品を書いていただいている方あってこそのネタスレですので、
逆にいいネタが投稿できなくて申し訳ないくらいです


542 : Monolith兵 :2014/04/28(月) 05:49:42
そろそろ中編ネタ入って見る?と言ってみるテスト?


543 : 名無しさん :2014/04/28(月) 06:49:17
ルーデルもアイドルコンバットに普通に出れるな


544 : 名無しさん :2014/04/28(月) 08:58:56
千早がしぶりんに負けて、負のスパイラルに陥った時に、ルーデルと再会して喝を入れられるとか


545 : 名無しさん :2014/04/28(月) 09:13:01
ハンナ「自らに価値がないと思うような人こそ本当に価値がないんです」
千早(スパイラル状態)「はっ!」

なんとか?


546 : 名無しさん :2014/04/28(月) 09:17:39
春香
「なぜならば!自分の力を最後まで信じる者にこそ、真の力が宿るからです!」
「きっと、本物のidolパイロットは・・・本物のアイドルマスターは!心にidolを持っているのだから!!!」


547 : 名無しさん :2014/04/28(月) 09:21:20
「とりあえず・・・お前はゼノグラに帰れよ」


548 : 名無しさん :2014/04/28(月) 09:27:58
そして、千早はルーデルの事務所へ期限付きレンタル移籍とか。真も付いていく形で


549 : 名無しさん :2014/04/28(月) 09:32:42
新作の アイドルマスターワンフォーオール を見てきたけど・・・・

ちーちゃんは72のままだった・・・・


550 : 名無しさん :2014/04/28(月) 10:06:55
>>548
杏「ふうやれやれ、ようやく平穏と安らぎと食っちゃ寝の日々が戻ってくる・・・・・・」


551 : 名無しさん :2014/04/28(月) 10:09:20
1週間後

ルーデル「さあ!仕事だ!仕事だ!!」
千早「もっと声を出しなさい!腹から力を出すように!!」
真「ほら!あと10km走るよ!!」

杏「勘弁してよーーーーー!!」


552 : 名無しさん :2014/04/28(月) 10:15:02
涼ちん(良かった。千早さん達が来る前にレンタル期限が切れて)


553 : 名無しさん :2014/04/28(月) 10:31:15
>>552
ル「まさかとは思うが……」ザッ
千「逃げられると」カッ
真「思ってたの?」シュタッ

杏「もういいこうなったら道連れだ、地獄へようこそ涼ちん」ガシッ


554 : 名無しさん :2014/04/28(月) 10:37:21
幸子「ダイビングボンバーは勘弁ですよ!(ピューッ)」


555 : 名無しさん :2014/04/28(月) 11:47:37
神崎蘭子も入れて貰えよ
性格矯正の為に


556 : 名無しさん :2014/04/28(月) 12:15:51
>>555
お前はわかってない
あの痛々しさがいいんじゃないか


557 : 名無しさん :2014/04/28(月) 12:26:34
のあ「うちの方まで飛び火しそうなら最近思い出したシステマで撃退して・・・」
アナスタシア「ノア姉さん?」

のあ「うん?アーニャ何でもないわよ」(頭を撫でる・・・)

のあ「(とりあえず八神達に連絡して宮内庁の指示を仰ぎますか・・・)」


558 : 名無しさん :2014/04/28(月) 12:36:43
結城りな「な、何が起こってるの?」
取石葉月「よくわからないけどものすごく危険だってことはわかるわ」


559 : 名無しさん :2014/04/28(月) 12:37:20
神崎(嶋田さん)の姪っ子が痛いままはどうかと思うぞ


560 : 名無しさん :2014/04/28(月) 12:39:01
・・・うん、アイドル界の最後の良心だな。しぶりんは


561 : 名無しさん :2014/04/28(月) 15:29:43
空野千草「・・・・・・・・」


w


562 : 名無しさん :2014/04/28(月) 15:35:55
一瞬分からなかったが、お嬢様アイドルのか

オーガと親戚だが、この世界にもいるのか?w


563 : 名無しさん :2014/04/28(月) 18:19:54
ルーデルには抑止力には足りえるか?

しぶりんみたくに


564 : 名無しさん :2014/04/28(月) 18:49:07
ルーデルは要求している事に最大限の仕事するだろうなあ


565 : 名無しさん :2014/04/28(月) 19:46:49
>>564
杏「ではあたしに平穏と安定と昼寝と食っちゃ寝生活を最大限要求する!立て万国の労働者!」


566 : 名無しさん :2014/04/28(月) 19:54:03
ルーデル「仕事にいくぞ」

しぶりん「働きなさいよ」

夢幻会「働け」


567 : 名無しさん :2014/04/28(月) 20:21:06
>>552
知らなかったのか?大魔王からは、逃げられない。


568 : 影響を受ける人 :2014/04/28(月) 21:50:59
>>536 四〇艦隊の人様
>>遅ればせながら影響を受ける人乙。
>>オーガもルーデルもお前等自重…………出来るわけないか
そうじゃないと二人じゃない。関係者の胃はいつも大変♪


569 : 名無しさん :2014/04/28(月) 22:36:09
ルーデルとオーガが戦争するとき、アイドル世界は焼け野原になる


570 : 名無しさん :2014/04/28(月) 23:07:50
アイドル達「燃え尽きたぜ… 真っ白によ」
しかし、その表情は何処か誇らしげであったという


571 : 名無しさん :2014/04/28(月) 23:39:03
善永記者「あなたは、恐ろしい人ね。何もかもを焼き尽くす、真っ黒に」


572 : 名無しさん :2014/04/28(月) 23:43:30
しかし!焼け野原になったアイドル界に指す一筋の光

多くの人が見れば一人のアイドルが光り輝き、希望を振り撒いていた

そのアイドルの名は



渋谷凛!


573 : トゥ!ヘァ! :2014/04/28(月) 23:47:08
世紀末救世主アイドルである!


574 : 名無しさん :2014/04/28(月) 23:48:18
アイドル界は閣下とオーガに支配された世界かよw


575 : 名無しさん :2014/04/29(火) 00:30:31
その設定に近いノベマスがサタスタだなー
日高舞以外はアイドルにあらず!ってなってしまってアイドル業界ズタボロになったのを立て直した末の話しだしw


576 : 名無しさん :2014/04/29(火) 08:16:45
魔王エンジェルの所にしぶりんがいることになりな


577 : 未熟者 :2014/04/29(火) 08:26:01
幸運のままかもよ?


578 : 名無しさん :2014/04/29(火) 08:31:24
雪月花が妨害をしかけようとしたら、閣下はものともせず、オーガに粛正されたのか


579 : 名無しさん :2014/04/29(火) 08:36:54
麗華も雪月花ではなく、ルーデルに憧れたりしてw


580 : 未熟者 :2014/04/29(火) 08:40:53
>>578
オーガ「その程度で邪魔できるとでも思ってたのならとんだ甘ちゃんよ?」
閣下「明日はキャンセル?プロデューサー!他の仕事を取りに行くぞ!!」

雪月花「何もかもが通用しない・・・」


581 : 名無しさん :2014/04/29(火) 08:45:01
閣下は仕事がとれなくても、ゲリラライブ仕掛けますからねえ
特に雪月花が奪ったテレビ局近くでやると最高w


582 : 名無しさん :2014/04/29(火) 08:49:10
そんな意趣返ししなくても普通に盛り返してきそうでもあるがな!!


583 : 名無しさん :2014/04/29(火) 08:55:33
うん、この二人は勢いは止まれないなw


584 : 名無しさん :2014/04/29(火) 09:50:48
黒井「あの馬鹿共を止めろ!アイドル界が目茶苦茶だ!!」


585 : 名無しさん :2014/04/29(火) 10:11:43
黒井さんガンバ。妨害しても絶対びくともせんぞ。少なくとも


586 : 名無しさん :2014/04/29(火) 10:17:27
ちーちゃんのようにどんな過去を暴露するんだろうかw


587 : 名無しさん :2014/04/29(火) 10:52:17
しぶりんCGプロに関しては夢幻会のサポートがあるから大丈夫だろう…(白目
下手にアーニャとか夢幻会の事を知っちまった日にゃ三途の川を亜高速で…w


588 : 名無しさん :2014/04/29(火) 10:58:15
知った日には、東京湾で沈☆か・・・


589 : 名無しさん :2014/04/29(火) 11:26:25
ルーデルは・・・・過去には戦車破壊王を持つ悪魔だ!とバッシングするのか?
史上最大殺人鬼だとか言って


590 : 四〇艦隊の人 :2014/04/29(火) 11:34:13
>>589
憂鬱世界だと「相手がアカ」と言う理由で許容されそうですね。
むしろ黒井社長にアカ疑惑で、憲兵さんが……。


591 : 名無しさん :2014/04/29(火) 11:44:01
ジュピターが潰れるw


592 : 名無しさん :2014/04/29(火) 11:48:15
>>589
ハンス・ルーデルは他界してるぞ?
それ以前にアカの殲滅に貢献した人を叩くのは共産主義者のシンパにしか見なされないから・・・

キャスター「今日未明、朝○新聞社に首都警による包囲の元公安の社内捜索が入りました」


593 : 名無しさん :2014/04/29(火) 11:52:26
ハンナ・ルーデル「うちの祖父さんが戦車破壊王だって?私はそういうのを一度も気にしたことは無かったなあ。そういえば、実家に古い機体に固定脚が置いてあったなあ」


594 : 名無しさん :2014/04/29(火) 12:17:07
夢幻会「「「「それ持ってきて、急降下やって頂戴!!(鼻息荒い)」」」」


595 : 名無しさん :2014/04/29(火) 14:42:06
ルーデル(・・・・ホントはドルニエやフォッケもあるけど、黙っていたほうがよさそうだな)


596 : 名無しさん :2014/04/29(火) 14:50:02
ルーデル世界の夢幻会はお通夜状態になりそうだな。
アイドルの制御がきかないという意味で


597 : 名無しさん :2014/04/29(火) 15:08:00
だからこそ、どうにか二人に対抗できて尚且つ手綱を付けられそうなしぶりんを引き込んだ面もあるんだろうなあ……


598 : 名無しさん :2014/04/29(火) 15:11:03
しぶりんの役目が半端なくでかくなるw


599 : 名無しさん :2014/04/29(火) 15:47:47
一番の問題は当人達がやってることが政治も軍事も関係のない[アイドル活動]だと言うこと

神崎「どう対処しろってんだ!!当人達は歌って踊ってイベントしてとアイドルやってるだけなんだぞ!?」
辻「いやぁこういう方面だとマネジメントやプロデュースだけじゃ上手くいかないもんですねぇ」


600 : 名無しさん :2014/04/29(火) 15:59:55
アイドル活動(笑)だな


601 : 名無しさん :2014/04/29(火) 16:11:31
政治的活動を一切してないのに、影響力が半端ないよなあw


602 : 名無しさん :2014/04/29(火) 16:59:41
まあ、常識人も必要なわけで、しぶりんが来るわけで・・・


603 : 名無しさん :2014/04/29(火) 17:09:18
アイドル活動(驚)の方がしっくり来るかな
お前のようなアイドルが(ry でも可


604 : トゥ!ヘァ! :2014/04/29(火) 17:10:17
アイドルとはいったい…うごごご


605 : 名無しさん :2014/04/29(火) 17:15:02
ルーデルとしぶりんは日高舞に勝ちたいという一点では共通しているんだけどなあ


606 : 未熟者 :2014/04/29(火) 18:38:21
多分ほぼ独力で突っ走ってるルーデルとみんなと一緒に登って行ったしぶりんの違いかな?
ルーデルは組ませると互いの良さをを殺してしまいかねないタイプっぽいですし


607 : 名無しさん :2014/04/29(火) 18:46:04
まあ、ガーデルマンがいたら、能力はうなぎ上りでしょうが、ニールマンなら墜ちますなあw


608 : 未熟者 :2014/04/29(火) 18:47:31
ロースマンの間違いと見た


609 : 名無しさん :2014/04/29(火) 18:57:18
ガーデルマンぽいのはPになっていますしねえ

孤高のアイドルは黒井さん好みなんだけど、ルーデルはそうじゃないタイプだよね


610 : 未熟者 :2014/04/29(火) 19:00:15
まぁ黒井さんは自分が用意したステージに立ってくれるのが前提ですし


611 : 名無しさん :2014/04/29(火) 19:04:15
爆弾を用意したのが黒井だったとか?


612 : 名無しさん :2014/04/29(火) 19:10:03
黒井だったらその程度じゃすまないと思うぞ


613 : 名無しさん :2014/04/29(火) 19:20:13
天井に爆弾しかけて、天井を崩すとか?


614 : 未熟者 :2014/04/29(火) 19:27:36
事故に見せかけて尚且つ再起不能にするために計略を立てて・・・
それが裏目に出て結局オーガやルーデルが引き立つってまでが黒井ですなwww


615 : 名無しさん :2014/04/29(火) 19:29:40
ルーデルは顔にケガしても余計引き立てちゃったからなあ


616 : 名無しさん :2014/04/29(火) 20:42:07
まあ、黒井さんも証拠が山積みになったら、公安に逮捕されるでしょうな


617 : 名無しさん :2014/04/29(火) 21:15:38
某交差ひさしぶりに見に行ったらアイマス×相棒(厳密には交差×相棒か?)あって笑ろたけど結構面白かった…
モバマス憂鬱は現代だから右京さんとか亀とか王子とか次長の息子、
それからトリオザ・捜1と小野田官房長どうなってんだろ?


618 : 名無しさん :2014/04/29(火) 21:16:48
>>617
最初の1行目のこれ忘れてた・・・

>公安と言えば


619 : 名無しさん :2014/04/29(火) 22:19:34
今日はこれで寝よう・・・と思ったら
聖マルコとアイドル昭和日本、新作来てやがったw


620 : 名無しさん :2014/04/29(火) 22:28:21
来てたのか。作者は完全復活したのかな?


621 : 未熟者 :2014/04/29(火) 23:09:43
貫太郎Pさんはモチベと余裕が有るなら作っておくみたいです


622 : 名無しさん :2014/04/30(水) 05:44:06
しぶりん憂鬱をみてティン!ときたこと…

しぶりんが失敗した際の予備計画として
辻が国立音ノ木坂学院の支援を条件にミューズたちを
40艦隊氏設定の芸能工作員に…w


ええ、すいませんラブライバー(古参)ですw


623 : 名無しさん :2014/04/30(水) 05:47:50
古参P「・・・裏切り者の転向主義者だ…情け無用っ!ファイエルっ!!」w


624 : 名無しさん :2014/04/30(水) 08:58:50
・・・Pでもありライバーな融和派の俺はどうすればいいんだ?w
つか脳内妄想で社長にティンときて765と契約…な設定だが…

しかし迅速な学校救済だと961(ただしレスキューみたいな『綺麗な』…が大前提になるが)しかないか?


625 : 名無しさん :2014/04/30(水) 09:11:10
しぶりんが失敗するとこ、想像できんなあ


626 : 名無しさん :2014/04/30(水) 09:31:55
嶋田さんがPはムリだったな
神崎首相がいるから


627 : 名無しさん :2014/04/30(水) 10:38:00
>>625、っ頑張り過ぎて過労
これがある


628 : 名無しさん :2014/04/30(水) 10:45:10
過労という言葉はルーデルには無縁だよな


629 : 名無しさん :2014/04/30(水) 11:01:28
綺麗な黒井はレスキューPとアスペクトPしか知らんな


630 : 名無しさん :2014/04/30(水) 11:10:21
>>625
辻「持ち手駒と切るカード多ければ多いほどいいです」

???「(・・・ホントは女子高救済がメインだろ?()…)」


w


631 : 名無しさん :2014/04/30(水) 11:33:32
辻さんなら社長になっても可笑しくないんだけどなw


632 : 名無しさん :2014/04/30(水) 14:04:18
>>619
今朝夜勤から帰ってきて仮眠終わって
聖マルコみようとおもったら削除されてた…

見た方、どんな話だったかプリース(泣

これだから夜勤生活は…


633 : 名無しさん :2014/04/30(水) 14:08:34
うわあ・・・お気の毒に


634 : 名無しさん :2014/04/30(水) 17:47:45
「約束」の歌がしぶりんが歌うことになるかもなw


635 : 名無しさん :2014/04/30(水) 19:09:07
>>628
ルーデル「過労?そんなものは牛乳飲んでステージに立てばどこかに行くものさ」


636 : 名無しさん :2014/04/30(水) 19:34:14
しぶりんが失敗といえば、病気はどうなるんだろう?
前世では原因不明の病気にかかって若くして亡くなったんですし


637 : 名無しさん :2014/04/30(水) 19:54:23
それは、四○艦隊さんの人が書かないといけないですよね。
続きを希望します!!


638 : 名無しさん :2014/04/30(水) 21:22:56
よんまるかーんたい!
よんまるかーんたい!
よんまるかーんたい!
よんまるかーんたい!

……いや、本当にお願いします


639 : トゥ!ヘァ! :2014/04/30(水) 21:24:59
座して待つのみよ…


640 : Monolith兵 :2014/04/30(水) 22:01:47
なんかアイマスの話題ばかりなので、みんなの頭を仮想戦記脳に戻したくネタSSを投稿したいのですがよろしいでしょうか?


641 : 名無しさん :2014/04/30(水) 22:03:23
はいよー


642 : トゥ!ヘァ! :2014/04/30(水) 22:04:14
ういうい


643 : 名無しさん :2014/04/30(水) 22:04:43
うそーん!?
つゆPの聖マルコ、143話が削除申請されて
しかもつゆPさん自身「しばらく謹慎します」って…(白目…

・・・投稿作品の聖マルコも全部非公開になっとる…(茫然・・・


644 : 名無しさん :2014/04/30(水) 22:05:14
どぞどぞー・・・くすん


645 : Monolith兵 :2014/04/30(水) 22:06:16
まあ、嫌だといっても投稿するんですけどね。
という事で投稿開始しますね。


646 : Monolith兵 :2014/04/30(水) 22:08:29
ネタSS「民営空母出撃す!」


 1939年に始まった第2次世界大戦は、当初こそまやかし戦争といわれるほど平穏の中にあったが、翌年には急襲によりフランスが降伏し、イギリスは大陸の足がかりと同盟国を失い、欧州で孤立することになった。
 一旦は日本の支援を断ったイギリスも、さすがに形振り構わなくなり、日本にさまざまな支援の要請をし、40年末には参戦することになった。
 そして、日本陸海軍が欧州に派遣されることになったのだが、欧州に向かうのは何も軍隊だけではなかった。


「こちら3番機、9時方向に潜水艦発見!」

 古めかしい複葉戦闘機、93式艦戦を操る栗原高志は眼下で輸送船を狙おうとするUボートを見つけ、報告してすぐに緩降下に入った。そして、翼下に吊り下げた60キロ爆弾を叩きつけた。暫くすると海面から複数の水柱が真上に吹き上がる。

『油が上がったぞ!撃沈だ!!』

 無線機から同僚の高橋から撃沈確実の報告が入った。栗原は小さくガッツポーズを作り、海面を見下ろした。見ると、確かに重油が浮かび上がっているのが見て取れた。そこに、1機の93式艦戦が反復爆撃をしようと降下しているのが見えた。
 これは、栗原の戦果を疑っているのではなく、Uボートの艦長の中には重油やごみ等を魚雷発射管から放出して、あたかも撃沈されたかのように偽装するものがいるのだ。それを防ぐためにダメ押しである。

『今夜は酒盛りだ!本当にイギリス様様だな!』

 いつも厚化粧したけばけばしいオカマ…もとい戦闘主任のお豊が大声で喝采をあげていた。
 日本が第2次世界大戦に本格参戦して以降、日本は多くの艦艇をイギリスに派遣していた。しかし、それでも護衛艦艇は数が足りなかった。そこで穴埋めというのは語弊があるが、補完に使われたのが海援隊を初めとする民間軍事会社であった。栗原の所属する極東警備株式会社も日本から遥々イギリスへと来ていたのだ。
 といっても、極東警備は日本が参戦する前からイギリスと契約を結び船団護衛の任務についていた。これは、極東警備が保有する唯一にして最大戦力の艦が関係していた。


647 : Monolith兵 :2014/04/30(水) 22:09:30
「3番機これより着艦する。」

『着艦を許可する。』

 栗原は着艦しようと速度を落としてゆっくりと降下していく。タイヤが甲板に接触し、機体が着艦フックに係りようやく機体は停止した。

「ふう。いつやってもひやひやするな。」

 そういった栗原が降り立ったのは空母だった。だが、民間会社が空母を保有するなどで気はしない。極東警備が保有するこの梁山泊は貨物船を改造した空母もどきなのだ。貨物船としての機能は保有しつつ、艦上部に飛行甲板だけを載せた質素なものだ。エレベーターも無く艦載機は全て露天駐機で、8500トンと空母としては小型ゆえに艦載機数はわずかに6機。防御火器も海軍ほど潤沢ではなく、旧式の75ミリ単装高角砲2基2門と12.7ミリ対空単装機銃がわずかに7基7丁あるだけだ。
 こんな失敗兵器を各国とも空母としては見なしてはおらず、極東の民間軍事会社が変な空母もどきを持っているようだ、と笑い話になるくらいだった。じっさい、梁山泊は航空機を載せられる貨物船でしかないのだ。
 だがここに来て、梁山泊は護衛艦、対潜艦として優秀な性能を見せ付けていた。いくら艦載機数が少なかろうと、旧式ながらも航空機を運用できるのは対潜水艦戦では大きなアドバンテージとなるのだ。梁山泊の活躍を見て、ロイヤルネイビーも艦艇の不足を補うために貨物船やタンカー改造の空母もどきを複数整備しているほどだから、梁山泊はイギリスの船乗りたちにはかなり知られた存在になりつつあったのだ。

「んもー、高志ちゃんったらいつの間にかこんなに成長しちゃって☆」

「え、い、いやー、まぐれですよ、まぐれ。」

 栗原はこのなれなれしいオカ…上司にたじたじになりながらも答えた。お豊は性格はこんなだが、操縦の腕は確かだし、空に上がると性格も頼もしくなるので無辜にはできないのだ。

「でもー、入社して半年でもう潜水艦撃沈4でしょう?凄い、凄すぎるわー。ついでに私も撃沈してー♪」

 そう言って栗原に抱きつこうとするが、一瞬の差で何とかこのオカマから逃れることができた。そして、艦内へと足早に逃げていく。お豊は唯の冗談だったらしく、その場でけらけら笑うだけで追いかけてこなくて、ほっとした栗原だった。


648 : Monolith兵 :2014/04/30(水) 22:10:07
 このようにして、梁山泊は地中海や北海の船団護衛をしていたが、プリマスに3日間の入港する事となった。艦載機の部品の補充や各種弾薬の補充などを行うためだ。
 このころになると、イギリスには日本の航空部隊が多数派遣されるようになり、中には96式戦闘機が配備されたりしていた。梁山泊も一度は96式の導入を考えていたが、さすがに空母もどきでは飛行甲板の長さが足りなかった。その代わりに、梁山泊を元に作られたMACシップ用のシーハリケーンを93式と入れ替えていた。また、艦爆も旧式の94式から(外見は旧式だが)ソードフィッシュに入れ替えており、戦闘能力は格段に上昇していた。


「おー、あれが天城に赤城か。でかいなぁー。」

 高橋が港から出て行く第7艦隊の空母を見ながらしきりに感嘆の声を上げていた。しかし、栗原はそんな気にはなれなかった。それもそのはず。空母飛行隊という接点の無かった所とはいえ、海軍航空隊は栗原の古巣なのだ。あの理不尽な日々を思い出して、素直に空母を見て喜ぶなどということは出来そうに無かった。

「おーい、ここにいたのか。探したぞ。」

 そう言って、二人に声をかけたのは戦闘機隊2番機を預かる小笠原であった。

「どうした。何かあったのか?」

 栗原も疑問に思い首をかしげた。

「帰るんだよ。もう戦争も終わったし、太平洋のほうはきな臭いから、今度は太平洋で一儲けだってよ。」

 欧州大戦はイギリスの判定負けという結果に終わり、ドイツは西が片付いたことで安心して東に、ソビエトとの戦争に突入していた。現在も規模は小さくなったが船団護衛の仕事はあったが、イギリスはよほど日本を勢力圏外に追放したいのか、連合国から蹴り出し、遣欧陸軍をカナリアへ追いやり、海軍は追い返した。
 そんな中梁山泊は契約期間が残っていたためにこれまでヨーロッパにとどまっていたが、それもこれまでのようだった。

「ほお、次はアメリカ相手か。」

「日本に戻っても海上護衛総司令部か海上保安庁に組み込まれるんじゃないんですか?これまでのように傭兵家業は無理だと思いますけど・・・。」

「それは心配ない。海援隊の先例もあるからな。」

 海援隊は日露戦争や第一次世界大戦では、確かに海軍の元で船団護衛に従事したが、報酬はそれほど安いものではなかった。それに、イギリスで潜水艦1隻ごとに幾らという報酬制を多くの民間軍事会社が体験したのだ。日本もこの戦力を有効に活用するために、イギリスの例に倣おうとするだろう事は想像できた。

「ま、日本に帰れば豪遊できるぞ。これまで貯めに貯めたからな!」

 高橋はそう言って豪快に笑った。


649 : Monolith兵 :2014/04/30(水) 22:10:59
 1942年8月も半ば、梁山泊は大西洋の上にいた。パナマ運河を使って日本に戻るルートを使おうとしていたのだが、ここにきて最悪の事態に見舞われていた。

「ここまで来てこれか…。」

 極東警備社長である落合は艦橋で聞いた報告にそう呟いてため息を吐いた。1942年8月16日、とうとう日本はアメリカに宣戦布告をしたのだ。これにより、梁山泊は敵地に1隻残されることになってしまったのだ。

「どうしますか?引き返しますか?」

「いや、燃料が持たない。ジミーのところで補給するつもりだったからな・・・。」

 そう言って落合はまたため息を吐いた。こうなれば駄目もとでマイアミに行ってフロリダ沿岸輸送の元に身を寄せるのもいいかもしれない。そうなれば、日本との戦争に借り出されるだろうが、どうせ日本ではアメリカ相手には勝てないだろう。ならばいっそ、勝つほうに立った方が後々のことを考えるといいかもしれない。

「進路このまま。フロリダに向かう。」

 落合は迷いを振り切り、しっかりとした口調で言った。




「そろそろ陸地が見えてもいいはずなんだけどな。」

「何も見えませんよ。って、見えました。」

 落合社長の決断で、フロリダに向かうことになった梁山泊だったが、いくら近づいても軍事も民間も無線が入らないという奇妙な事がおきていた。あの日本よりも遥かに発展したアメリカから何の電波も入らないというのは余りにも不可解なことであった。
 また、哨戒機や哨戒艦の類とも接触することは無かった。いくらアメリカがレーダー後進国といっても、飛行機の一つや二つには合いそうなものだったが、それも無かったのである。
 ここまでくると不気味になり、アメリカを刺激しないようにこれまで艦上空にしか飛ばさなかった艦載機を陸地に向けて偵察に向かわせたのだ。

 ソードフィッシュで偵察していた角兄弟が梁山泊に戻り、偵察結果を報告した艦橋には重苦しい雰囲気が漂っていた。
 偵察の結果、フロリダと見られる陸地は見つかったが、そこに町は無くただ廃墟が広がっていただけだったというのだ。

「日本軍が爆撃でもしたのか?」

「無理ですよ、日本から何千キロ離れていると思っているんですか。」

「だよな。」

 落合と川中が角兄弟が撮った写真を見ながらそんな事を話し合っている。

「あ、あの、偵察していると陸地のあちこちに池が沢山あったのですが、津波が来たと言う事は考えられませんか?」

 そう言ったのは角の兄のほうだった。

「何?」

「俺は岩手出身で、三陸地震の時の津波だとあんな風に陸地に水が残っていたんです。だから津波が来たんじゃないかと思って…。」

「ありうるな。…となると、ジミーのところに寄る事も出来んし、もしかするとパナマまで津波が押し寄せてるかも知れん。だとすると、今のうちならパナマを?いや無理だな。」


650 : Monolith兵 :2014/04/30(水) 22:11:39
 その時、上空哨戒中のハリケーンから連絡が来た。

『10時方向に駆逐艦を含む船団を確認。駆逐艦は4本煙突の模様。』

 そちらの方を双眼鏡で覗くと、確かに黒煙が見えた。暫くすると駆逐艦が1隻見えてきた。

『駆逐艦は全て4本煙突、クレムソン駆逐艦。』

 それを聞いて落合は直感的にジョンソンの会社、フロリダ沿岸警備の艦ではないかと考えた。無線で相手の船団に連絡を取るように言うと、程なくして陽気な声が聞こえてきた。

『いよー、落合、久しぶりだな。』

「久しぶりだなジョン。街が壊滅してるから、お前さんもくたばったかと思ったがそうでもなかったようだな。」

『いや、くたばりかけたぜ。ただ、うちで雇ってる日本人が早く艦を沖に出せといってな、おかげであのでかい波、ええとツナミってのをやり過ごすことが出来たぜ。…陸上の施設と知り合いや家族は沢山死んだがな。』

「…そうか。」

『それで、どうしてここにいるんだ?今は日本と戦争中だってわかっているだろう?』

「帰る前に戦争が始まったんだよ。でだ、頼みがあるんだが。」

『奇遇だな、俺もお前に頼みがあるんだ。』

 こうして、奇跡的に助かったマイアミ沿岸輸送と極東警備は敵国同士の民間軍事会社という関係の中、互いに協力し合いマイアミの復興を進めていくことになる。特に、梁山泊が積み込んでいた各種物資はマイアミ復興に役立ち、航空機を運用できる貨物船として貴重な航空戦力や貨物輸送で縦横無尽に活躍した。
 もちろんアメリカからの梁山泊と乗組員の引渡し要請があったが、マイアミ沿岸輸送は自分の所の社員と庇い、フロリダを初めとする近隣州なども彼らの協力で僅かずつでも復興が進んでいた為に、合衆国への引渡しに頑として抵抗した。この事は噂として広がり、後に各国の新聞で紹介される事になる。
 当然日本でも紹介され、敵国で復興支援する人情の人々と記事を飾った。無論、彼らへの反発もあったが、政府がこの事に触れて、「目の前で助けを求める人がいて助けるのは当然のことだ。」と言った為にそれほど騒がれることも無くなった。


 後に欧州連合軍がフロリダに進駐した際、悪名高きドイツ親衛隊が東欧ほど非人道的な行いを行わなかったのは、日本と事を構えたくないドイツと、これ以上日本の心象を悪くしたくないイギリスの思惑があったためと言われている。
 そして、マイアミ沿岸輸送と極東警備、梁山泊の名はフロリダの歴史教科書に名を刻むことになるのであった。


おわり


651 : Monolith兵 :2014/04/30(水) 22:14:25
短く纏めるつもりがこんなに長くなってしまった。(´・ω・`)
で、お気づきの方もいると思いますが、これは民営海軍出撃すと憂鬱とのクロスです。
梁山泊を原作どおり航空巡洋艦にするのは憂鬱世界では難しそうだったから、MACシップもどきにしましたが。
いろいろ突っ込み所あると思いますが、血圧上げずに冷静に突っ込みしてください。
それでは、私の次回策をご期待ください。(ただし今のところ予定なし)


652 : トゥ!ヘァ! :2014/04/30(水) 22:22:45
乙です

元ネタは知りませんが面白かったですw



(ジジインが出てこなくてあれ?と思ってしまったことは内緒だ)


653 : New ◆QTlJyklQpI :2014/04/30(水) 22:27:29
乙乙w。悪運が強すぎる。


654 : 影響を受ける人 :2014/04/30(水) 22:53:18
>>646-650 Monolith兵様
乙です。梁山泊と聞いてすぐに思い出せました。読んでいないのですけどねwwww
クロスネタでしたが、全く違和感なく読めて面白かったです。
キャラもすぐにどういう人なのかわかりましたし。内容知らなくても楽しめました。
実際民間で空母なんてもてませんけど、こういう妄想はいいですよね♪
興国の盾シリーズも長いよなぁ・・・


655 : 名無しさん :2014/04/30(水) 23:05:18
乙です。民営空母の時点で民営海軍を思い出せた俺は多分勝ち組w
ダメダメ感漂うやっつけ改造っていいですよね。安松丸とか……


656 : 名無しさん :2014/04/30(水) 23:46:33
民営海軍ナツカシス!
しかし貨物船兼用空母なら資材搬入用の名目で側舷エレベーター擬きぐらいあってもおかしくないなぁ…
なんか作りたくなってきた。


657 :  テツ :2014/05/01(木) 00:18:07

懐かしいなぁ民営艦隊出撃すw

一部の人は気が付いているかもしれませんが、あの作品の登場人物、史実キャラ以外は野球選手の名前使ってます
そして作者は広島生まれのカープファンだから主人公の名前が「栗原」w


658 : Monolith兵 :2014/05/01(木) 00:52:57
感想ありがとうございます。

>>652
貴方にはお豊さんを紹介してあげます。化粧は濃いけれどいい人ですよ。ww

>>653
原作でも凄い悪運艦です。ご都合主義といえばそこまでですが、それ言うとほとんどの仮想戦記がご都合主義の固まりだし。
原作では梁山泊は撃沈されたのに主要人物は全員生き残ったし・・・。

>>654
ぜひ一度読んでください。民間企業が旧式兵器を使って活躍するという王道ものですから。
ただ、流石に戦局を覆すほどではないですけれど。
掻いていて思ったのですが、提督たちの憂鬱と民営海軍はかなり親和性高かったです。やはり、海援隊という戦闘艦艇を持つ民間軍事会社があるのが大きいのでしょうね。

>>655
あなたが勝ち組です。w
チープな改造戦闘艦艇ってロマンだよね。w
史実で漁船改造の特設哨戒艇がイタリア潜水艦を降伏させたように、梁山泊も戦史に(面白おかしく)輝く事になるでしょうね。

>>656
エレベーターつけたら本当の空母になっちゃう。><
史実のMACシップだってエレベーター付けずに航空機搭載型輸送船という訳解んない物になったんだし。
ましてや民間企業が運用するものだったら更に制限が。

>>657
登場人物が野球選手の名前って知らなかった。w
そう言えば、原作に金田と金本という在日朝鮮人が出てきますが、憂鬱世界ではいないんだろうなぁ。
梁山泊が航巡じゃなくてMACシップもどきになってるわ、登場人物が変わってるわで、憂鬱民営海軍は考えていて楽しかったです。ww


659 : 名無しさん :2014/05/01(木) 03:06:59
民営海軍ネタ乙です。今度は通商サンネタなんぞ如何でやんしょ?


660 : 名無しさん :2014/05/01(木) 08:18:22
憂鬱日本に魔法科劣等生の司波 達也、深雪の兄妹が不可思議な事象により転移しますたw

達也「ここは?・・・一体・・・」
深雪「お兄様…これからどうしましょう?(演技の不安顔w)
(ここは何処か知らないけど、確実に解る事は「ここは平衡異世界」「何のしがらみのないそしてお兄様と二人きりっ!w」)」


夢幻会「確保〜っ!!!」

w


661 : 四〇艦隊の人 :2014/05/01(木) 08:26:15
遅ればせながMonolith兵氏乙。
民営海軍か……懐かしいなぁ。
あれは何歳の頃だっけ?

そして待ってくれてる人。
もう少し待って下さい。
仕事が……!


662 : 名無しさん :2014/05/01(木) 08:36:22
リアル優先で頑張ってください
お待ちしてます


663 : 名無しさん :2014/05/01(木) 08:45:48
しぶりん「・・・待ってるわよ」


664 : 名無しさん :2014/05/01(木) 09:10:50
>>660
浦島可奈子「しがらみなど関係ありません あなたがお兄様を愛しているか否か、それが全てです
       お兄様にまとわりつく害虫がいなくなっている、というのはポイント高いですね」


665 : 名無しさん :2014/05/01(木) 09:27:40
>>660
憂鬱列強「やめてください、マジで死んでしまいます・・・」


666 : 名無しさん :2014/05/01(木) 09:29:34
ぶっちゃけ
このラノベよく知らんのだが
憂鬱日本にこの二人がたした程度で、軍・政どの程度変わるわけ?


667 : 名無しさん :2014/05/01(木) 09:34:03
さあね。書き手次第かな


668 : 名無しさん :2014/05/01(木) 10:05:42
しぶりんの場合は、政治・軍部の暴走を抑制するアイドルとして期待されているんですがね


669 : Monolith兵 :2014/05/01(木) 11:03:19
正直アイドルにそんな期待するのは馬鹿だと思う。
アイドルというか芸能人がそんなことしても某山本みたいなあほが出てくるだけだろうし。
基本的にアイドルって頭空っぽなお花畑にしかなれないし。


670 : 名無しさん :2014/05/01(木) 11:10:16
ネタスレでマジレスしてどうする


671 : 名無しさん :2014/05/01(木) 11:20:31
>>669
ここ、ネタスレっすよ?


672 : 名無しさん :2014/05/01(木) 11:27:56
ここでは「ネタでも許されないことがある」と叩かれる事が少なくないので「ネタスレだから」は免罪符にはならないです


「ネタでも節度を持って」とするべきかわかりませんが「どこからどこまで許すか」はその人次第としか言えんのです


673 : Monolith兵 :2014/05/01(木) 11:32:28
そういえばネタスレだった。
こういうこと考えている人いるのかと誤解していた。
お詫びに次回作ではイリヤたんを活躍させます。


674 : 名無しさん :2014/05/01(木) 11:34:32
>>672
つまり民営海軍ネタが叩かれても許されるといいたいのか。現実にはありえないからネタスレでも許されない。と


675 : 名無しさん :2014/05/01(木) 11:47:03
>>674
自分からはなんとも・・・・・・

ただ自分も何度か「ネタスレでも許されないことがある」と叩かれた事があるので
「ネタスレだから許される」という言葉は万能の護符ではないとしか言えない、とだけ


あえて言うなら「これはネタでも許せない、と感じた人がいたらアウト、居なかったらセーフ」


676 : 名無しさん :2014/05/01(木) 11:50:10
まあまあ、そんな事は揉めないで起きましょうよ
やるんなら、議論スレへどうぞ


677 : 名無しさん :2014/05/01(木) 12:00:04
憂鬱世界で現実のようなおバカアイドルを許すとは思えないけどな


678 : Monolith兵 :2014/05/01(木) 12:06:26
顔がよくて歌って踊れたらどこの世界でも人気は出るはず。
憂鬱日本でも現実みたいなおばかアイドルは需要があるはず。


679 : 名無しさん :2014/05/01(木) 12:06:54
>>677
>憂鬱世界で現実のようなおバカアイドルを許すとは思えないけどな

全てはこれ次第でしょう。

つ「民度」


680 : 名無しさん :2014/05/01(木) 12:29:46
許されない、とは思わないけどたはり軽佻浮薄なアイドルがメインになりはしないのではないでしょうか

そうなるとおニャン子とかあの系統は・・・・・・・・

そして「あったま軽いフワフワ女」の筆頭的印象だったマリリン・モンローが実はスゴい努力家だったというのを
知ったときは正直驚いた


681 : 名無しさん :2014/05/01(木) 12:40:31
>>678
>顔がよくて歌って踊れたらどこの世界でも人気は出るはず。
>憂鬱日本でも現実みたいなおばかアイドルは需要があるはず。

確かに、マリリン・モンローに明敏な頭脳を求める香具師はいません罠。

とはいえ、「人に嘲笑われる」事しか能のない(しかもそれを自覚していない)人間と、
そういう人間を嘲笑いながら持て囃してる人間ってのは、あんまり社会の主流派には
なって欲しくはありませんね……。


682 : 名無しさん :2014/05/01(木) 12:45:34
まあ、オーガが粛正されるんだがな

アイドルグループとかを


683 : 名無しさん :2014/05/01(木) 12:47:16
お笑い芸人にインテリが多いように計算して馬鹿を演じられるってのは頭が良くないと
無理ですからTVのイメージがその人間の本質とはまるで違うのは芸能界じゃ珍しくない


684 : 681 :2014/05/01(木) 12:54:38
>>680
マジ!? べっくらこいたわ〜……。


685 : 名無しさん :2014/05/01(木) 13:04:01
>>684
プロポーションや肌の維持に努力することはもちろん
「セックスシンボル」というお色気しか取り柄がないような扱いを嫌い
海外進出も視野に入れてドイツ語、フランス語、イギリス語(いわゆるクィーンズイングリッシュ)を
密かに学んでいたそうです
「漢字ってステキな文字ね」とも言ってたらしいので中国語か日本語も勉強していた可能性あり


686 : 名無しさん :2014/05/01(木) 13:13:06
つーかアイマスと憂鬱のクロスネタなのに憂鬱ではとか現実ではとか
そっちばっかり優先させるのもどうかと思う


687 : 名無しさん :2014/05/01(木) 13:20:00
アイマスなのに765が殆ど出てこないし


688 : 名無しさん :2014/05/01(木) 13:21:27
まあアイマスの「特殊な世界観」というものが全く語られてない(そもそもそんなものが存在するかどうか不明)以上
「現実と全く同じ」とするしかないワケで

そうなると「憂鬱世界」あるいは「現実世界」で語る他ないワケで


689 : 名無しさん :2014/05/01(木) 13:26:23
>>687
アイマスは765だけじゃないさ

>>688
一応ある程度現実から離さないと無理がないか?


690 : 名無しさん :2014/05/01(木) 13:38:27
四○艦隊さんのしぶりんは現実にちょこっと混ぜながらだったな


691 : 未熟者 :2014/05/01(木) 13:40:29
昔オーガが暴れて「なにも残りはしない…」ってなった後ですっけ?


692 : 名無しさん :2014/05/01(木) 13:48:34
そんな感じだな

サタスタの世界観に似ている感じだな


693 : 名無しさん :2014/05/01(木) 15:07:45
たしか日本が日高舞でシッチャカメッチャカになったとか書いてあったっけ?


694 : 名無しさん :2014/05/01(木) 15:19:28
書いてあった

政治信条もないくせに日高舞が大暴れして、今まで築き上げた機構を
日高舞がぶち壊したので、夢幻会の一部からは恨まれている


695 : 名無しさん :2014/05/01(木) 15:23:32
「アイドル界」が・・・な?
>日本が日高舞でシッチャカメッチャカ

妙な勘違いせぬようにw

ま、物理的・政治的には何の能力はないが
ビートルズみたいな「社会的影響力」は水爆級みたいなものだな・・・


696 : 名無しさん :2014/05/01(木) 15:30:53
ここで日高舞の夫設定によっては此方側に引き込めるものだが…
某交差みたいに自衛隊/ここの場合は空軍か?wの夫を介した…とか
レスキューP設定の落ち目状態の961回収前なら此方が先に手を打って
日高舞を此方側に引き込み…とか

まぁ、なんて黒いのでしょうw


697 : 名無しさん :2014/05/01(木) 15:47:07
日高舞の所業がこれですな
>>160

>余談ですが日高舞は当時の業界関係者の一部以外にも政権関係者、各省庁の上級官僚、そして夢幻会の上級構成員からは蛇蝎のごとく嫌われています。
特に政治信条もないくせに引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、夢幻会や当時の各省庁の官僚、そして一部の政治家たちが維持してきた仕組みが、結果的にグチャグチャになってしまったからです。


698 : 名無しさん :2014/05/01(木) 15:49:52
>>695
[特に政治信条もないくせに引っ掻き回すだけ引っ掻き回して夢幻会や当時の各省庁の官僚、そして一部の政治家たちが維持してきた仕組みが、結果的にグチャグチャになってしまったから]
と書いてあったのがこの場合は[夢幻会や当時の各省庁の官僚、そして一部の政治家たち]が
アイドル界にそこまで大規模に力を入れていたのか
それともアイドル界で大暴れした余波でその周囲が吹っ飛んだのか…
何れにしろアイドル界だけで被害が収まった訳じゃないっぽい


699 : 名無しさん :2014/05/01(木) 16:08:50
まあ、夢幻会もアイドルマスター世界にいるから、支援というか応援はしそうだな。ファンなら


700 : 名無しさん :2014/05/01(木) 16:19:02
夢幻会「「「「私たちは、春閣下様の愚民です!!」」」」
orz orz orz
 orz orz
orz orz orz


701 : 未熟者 :2014/05/01(木) 16:20:59
>>700
アイマス世界の春香をニコマス仕様にする気ですかいwww


702 : 名無しさん :2014/05/01(木) 16:24:21
ルーデル閣下がいる世界だと、二番煎じになりそうだな


703 : 名無しさん :2014/05/01(木) 16:37:48
春閣下ならラプターに乗って登場でしょうな


704 : 未熟者 :2014/05/01(木) 17:03:55
>>702
ルーデル閣下はルーデルだが春閣下はどっちかと言うと総統閣下みたいなタイプだから住み分けできるかも


705 : 名無しさん :2014/05/01(木) 17:07:32
成る程、それなら住み分け可能ですな

あれ?これだと、ルーデルのラスボスが春閣下になるんじゃ?


706 : 名無しさん :2014/05/01(木) 17:17:15
ラスボス:ハルンシュタイン閣下ですかw


707 : トゥ!ヘァ! :2014/05/01(木) 17:54:21
キサラギにかつてない強敵が!!


708 : 名無しさん :2014/05/01(木) 17:58:02
ハルンシュタイン閣下には部下が四人いる

一人目は、男の娘秋月涼
二人目は、ニート娘二葉杏
三人目は、魔神渋谷凛
四人目は、閣下ハンナ・ルーデル だ。


四人合わせて、四天王と呼ばれている・・・


709 : 未熟者 :2014/05/01(木) 18:14:08
4人目が強すぎるwww


710 : トゥ!ヘァ! :2014/05/01(木) 18:16:45
三人目だって十分強いし(震え声)

原作キサラギのハルシュタイン閣下側の面子は四天王とは別に親衛隊隊長、最高幹部、参謀に博士とかのポジになるのだろうかw


711 : 名無しさん :2014/05/01(木) 18:28:08
こんなんとか?

一人目は、男の娘秋月涼
二人目は、魔神渋谷凛
三人目は、閣下ハンナ・ルーデル
四人目は、オーガ日高舞 だ

四人合わせて、四天王と呼ばれる・・・


712 : 名無しさん :2014/05/01(木) 18:30:04
>>698
おおかた後者のほうだな…w


713 : トゥ!ヘァ! :2014/05/01(木) 18:59:42
それは既に四天王の範囲に収まるのだろうか……w


714 : 名無しさん :2014/05/01(木) 19:10:42
このメンツを従えるハルンシュタイン閣下の実力とはどれほどになるんだ?


715 : 四〇艦隊の人 :2014/05/01(木) 19:18:26
>>708
>>711
あー、前々から突っ込もうと思っていたのですが、拙作における凛の異名の一つ、「魔人」は「人」で「神」ではないです。
某天使も悪魔も取り敢えず殺すべし慈悲はない、なRPGのレア敵が元ネタなので。


716 : 名無しさん :2014/05/01(木) 19:25:36
まあ、魔人でも、凄い異名だな

高ランクアイドルを薙ぎ倒していった、しぶりんには似合うな


717 : 名無しさん :2014/05/01(木) 19:30:48
いずれにせよアイドルとは何だったのかという疑問を感じざるを得ない異名というか称号?である


718 : 名無しさん :2014/05/01(木) 19:33:20
オーガ 日高舞
閣下 ルーデル
魔人 しぶりん
ニート 杏


だな


719 : 未熟者 :2014/05/01(木) 19:42:23
と言うか盛り上がらせるだけで日本に何らかの影響があるアイドル・・・

マジモンのアイドル(偶像)ですね


720 : 名無しさん :2014/05/01(木) 19:45:57
一名可笑しいぞw


721 : 名無しさん :2014/05/01(木) 20:10:49
あだな確認したけど

『第二の魔王』『新世紀アイドル伝説』『魔人シンデレラ』

と物騒なもんあんな


722 : 四〇艦隊の人 :2014/05/01(木) 20:44:56
…………ヤバい、今更だけどすごい恥ずかしい……。


723 : 名無しさん :2014/05/01(木) 20:54:49
人はそうやって強くなれるのです。

個人的には織田信長気分だろうけど


724 : トゥ!ヘァ! :2014/05/01(木) 21:39:13
書いているとそのうち気にならなくなりますよw……多分…


725 : 名無しさん :2014/05/01(木) 22:13:45
魔人・・・人のカタチをした「死」そのものですか。
ある意味魔神なんかより凶悪な存在ですよね


726 : 名無しさん :2014/05/01(木) 22:18:15
しぶりんは一度死んでますからねえ


727 : トゥ!ヘァ! :2014/05/01(木) 22:29:07
巡り巡り後世ともいえる世界に生きておりますね


728 : 名無しさん :2014/05/01(木) 22:33:33
人の身でありながら、神ではなく、魔に墜ちた渋リンか・・・・


729 : 名無しさん :2014/05/01(木) 22:55:18
>>669
アイドルは歌で戦争を止めたり宇宙生物とわかりあったり進化させたり病気を治す力があるから問題ないよ(ぐるぐる目


730 : フィンランドスキー :2014/05/01(木) 22:58:09
>>729
? 戦争を煽ったり、テロを起こしたり、洗脳したりじゃなかったけ……


731 : 名無しさん :2014/05/01(木) 22:59:28
>>730
ピンクかw


732 : 名無しさん :2014/05/01(木) 22:59:36
死の安らぎは 等しく訪れよう 人に非ずとも 悪魔に非ずとも 大いなる意思の導きにて

では死の安らぎが訪れなかった転生者は何に当たるのか


733 : 名無しさん :2014/05/01(木) 23:00:34
>>728
神も悪魔もぶっ飛ばすあの世界だと、魔にそういうネガティブな意味は無いんで、
人でありながら魔となろうと神もとなろうと、分類としては超人と呼ばれる存在ですよ

魔人は善悪や秩序と自由、光と闇なんかを超越して、
ただ全てを滅ぼす死そのものです


734 : 名無しさん :2014/05/01(木) 23:07:31
聖マルコが投稿し直したぽいぞ

見てない方は今すぐどうぞ


735 : 名無しさん :2014/05/01(木) 23:38:11
四○艦隊さんの人様影響を受ける人様のssをネタにしています


―――24時間ライブ
それが、秋月涼がレンタル最終日に行う仕事であった。

元々はハンナ・ルーデルと日高舞のどちらが頂上かを競うライブであったが
今では、他のアイドルも加えた鉄人耐久ライブとして、伝統ライブと化していた

その中で、涼ちんは大会に8度目のライブを終えて、ベンチにぐったりと座っていた
この回数は、舞とルーデルと比べて少ないものの、新人アイドルにしては多い方だった

特に涼ちんはルーデルと共に開幕急降下パラシュート降下していたので
精神が凄く消耗していた。


舞とルーデルは20度目のライブに競争演として出ており、二人の「フハハハハ!!」の声が聞こえるようだ


そうやって、涼ちんがグロッキー状態でいると

「涼君、お疲れ様」
「うん?・・・ああ、凛さんお疲れ様です」

渋谷凛がいた。彼女はあらゆる大物アイドルを薙ぎ倒し、「魔人」と呼ばれているが、本人はいたって美人アイドルだ
彼女も舞とルーデルに何度も勝負に挑んでいるが、さすがに一度も勝利していない。
しかし、いずれも善戦しているので、頂上に近いアイドルと評判だ

涼君と呼ばれているのは、初対面でしぶりんから呼ばれたので、そのままなし崩しに定着したのだ
しぶりんも「渋谷さん」と呼ぶと他人行儀ぽいから、止めてくれと言われ、「凛さん」と呼ぶようになった

「隣座っていいか?」
「え・・・あ、はい、どうぞ」
涼ちんはベンチを少し開けて、しぶりんが座り易いようにする
しぶりんも涼ちんに劣らず多くのライブをこなしているが、疲れた様子が無いのは流石だろう


周りが喧騒に包まれる中、二人は沈黙の空間が出来る
涼ちんがその沈黙に耐えきれず、しぶりんに思わず聞いてしまった
「ええと・・・凛さんはアイドルとして何かしら目標を持っているのですか?」
(うわあ!僕のバカバカ!何をあたりまえなこと聞いてるんだよ〜!!)

だが、しぶりんは少し考えて、応えてくれた
「そうだね・・・・少し前までは、我武者羅にやって来て、目標なんてなかった。でも・・・」
「でも?」
「最近、新しい目標が出来たの・・・頂点に立ちたい。アイドルの頂点に・・・そして、日高舞を超えたい!」

そういって、彼女は手を前に持ってくると

「私は、その願いは前の時には叶わなかった。時間もなかった。・・・・だが!今度は諦めない!
負け続きの私だけど・・・最後に勝つのは私だ!私は伝説に勝ちたいの!」
そういって、グーを握る。そして、顔を涼ちんに向ける

「私の目標はこんなものかな?涼君はなにかな?」
「え・・・えっと・・・特にこれといった事は・・・アハハハ・・・・」
(男らしくなりたい!とは言えないんだよおおおおお!!)

それを聞いたしぶりんはクスッと笑うと

「そう言う事にして上げるわね。それじゃあそろそろ出番だから行くね」
そう言って立ちあがり、数歩歩くと、振り返り

「涼君も君の願いが叶うといいね。応援してるよ」
そう言って、とびっきりの笑顔をする。それを見た涼ちんがドキッとする


しぶりんは振り返らず、舞台へと消えて行った




残された涼ちんは胸をドキドキとしたまんまだった
「何だろう・・・・この気持ちは初めてだ。いろんな人と会ったことがあるけど・・・こんな気持ちは初めてだ」
勿論、涼ちんはこの気持ちは何なのかは知らない。それでも気持ちを新たにすることが出来た

「よーし!頑張って・・・・男らしくなって、凛さんと並ぶアイドルになってやるんだ!!頑張るぞー!!」
「「へえーーー」」

涼ちんは聞き覚えのある声にギクッとしながら、ギギッと振り返る
そこには、ルーデルと舞がいた

「ねえ、ハンナさん、聞きました?私たちが一生懸命やっているのに、ここでラブコメをしていましたよ」
「うむ、まさか、ファンの事を裏切るとは思わなかったなあ」
「えーっと・・・・その・・・・これは・・・・」

涼ちんがあたふたしていると、二人にがっしりと掴まされた。

「ハンナ、涼君を男らしくなりたいのを手伝ってあげましょうよ」
「うむ、我々のお手伝いを有難く受け取るがよい」

そういって、ずるずると舞台まで連れて行って、10連続閣下とオーガのライブに付き合わされたのであった

「ぎ・・・・・ぎゃおおおおおおおおおおおんん!!」


736 : 名無しさん :2014/05/01(木) 23:47:10
涼ちんあわれ(汗)

そして、しぶりんがイケメンだ!さすがである


737 : 名無しさん :2014/05/02(金) 00:04:37
カッコイイw


738 : 名無しさん :2014/05/02(金) 00:22:50
涼「やっ、やっと終わった…もう、限界…」
ハンナ「休んでる暇はないぞ涼!次のステージだ」


739 : 名無しさん :2014/05/02(金) 00:40:46
>>734
雑談板で語り合おう、な?


740 : 名無しさん :2014/05/02(金) 02:16:19
>>732
神かな?
人を一人殺せば人殺し、百万殺せば英雄、人類皆殺しにすれば神っていうの地でいってるし、
実際に祀られてるし。


741 : Monolith兵 :2014/05/02(金) 04:56:15
殺伐としたアイドル界に衝撃的な大型新人が!
お豊「航空機も潜水艦もたくさーん落としてきたわ♪今度はみんなの心を落としてあ・げ・る☆」

ふとこういうネタ思いついたんだけど需要ある?ちなみに、お豊さんは、民営海軍に出てくるオカ…凄腕の(心は)女性パイロットです。


742 : 名無しさん :2014/05/02(金) 05:24:41
すいません妖怪首おいてけの方かと。


743 : 名無しさん :2014/05/02(金) 06:03:08
>>741
あの、すいません。
その人はむしろ、タレントか何かの方面に進出して頂いた方が……


744 : 名無しさん :2014/05/02(金) 07:55:50
>>734
ぶっちゃけ、消す前と何がどう変わってた?
こいつが初見なので…誰か教えてマジで頼んます…


745 : 名無しさん :2014/05/02(金) 08:37:46
しぶりんの敵は閣下とオーガ二人いるな


746 : 名無しさん :2014/05/02(金) 08:53:30
>>735
涼ちん、完全移籍まで待った無し


747 : 名無しさん :2014/05/02(金) 08:59:30
杏(まあ、せいぜい頑張ってくれタマエ あっしが居なくなった事に誰も気づかないくらい目立つが吉)こそこそ


748 : 名無しさん :2014/05/02(金) 09:21:53
ルーデル「おう、杏。お前の出番は次だぞ」ガシッ


749 : 名無しさん :2014/05/02(金) 09:53:09
杏は閣下から逃げれない・・・・


750 : 名無しさん :2014/05/02(金) 09:58:24
というか、涼ちんはルーデルと共に急降下パラシュート降下したのか。
大丈夫なのか?


751 : 名無しさん :2014/05/02(金) 10:41:52
>>744
途中からのしぶりん卯月他の現実世界からの音楽がパッヘルのカノン?に変わったほかは
何も変らず

内容に変化は無いから心配するな

ただ…復活したのこれだけかよ?w


752 : 名無しさん :2014/05/02(金) 10:44:21
いや、765亭も音楽で削除されているからなー

最近多いよね


753 : 名無しさん :2014/05/02(金) 11:42:21
>>751
俺の、ちゃんみおをその他扱いとはいい度胸だ…w

情報サンクス
俺も削除前見れなかったクチだったから…


754 : 名無しさん :2014/05/02(金) 12:52:39
>>735
しぶりんが魔人や魔王になるな


755 : 名無しさん :2014/05/02(金) 14:56:22
新しいメガミマガジン買ったか?
モバマスアニメ化で表紙だぞっ!?

放送は来年1月だがな…


756 : 名無しさん :2014/05/02(金) 15:03:00
あの人数から何人絞るんだろうな?


757 : 名無しさん :2014/05/02(金) 15:19:09
俺的には
卯月・凛・かな子・せくろすさん・ニート・巨人・
わかるわ・木場さん・クラリス・ありす・姉妹ヶ埼・やみのま・

・・・これだけ確実に出ていればあとはどうでもいいわw
あと・・・ありえないがパンチラ有ればうれしいな…(遠い目w


758 : 名無しさん :2014/05/02(金) 15:21:21
インベルの出番はあるだろうか  わくわく


759 : 名無しさん :2014/05/02(金) 16:42:30
巨人は「にょわー☆」か「サンキューユッキ」の方なのかw


760 : 757 :2014/05/02(金) 16:57:14
にょわー☆の方ですw
あ、それと25歳児も追加でw


761 : 名無しさん :2014/05/02(金) 16:59:21
巨人ファンアイドルを見ると、ルーデルのような軍人アイドルもいそうだな


762 : 名無しさん :2014/05/02(金) 17:34:50
わくわくさんや東郷あいが好きな私は異端か!?


763 : トゥ!ヘァ! :2014/05/02(金) 17:36:53
アーニャ(モバマス)に一票!


764 : 名無しさん :2014/05/02(金) 17:37:42
魔王エンジェルは出てこないか?


765 : Monolith兵 :2014/05/02(金) 17:43:38
ここで艦隊のアイドルを…。


766 : 名無しさん :2014/05/02(金) 17:54:03
上で言われてるお豊さんのこと?


767 : 名無しさん :2014/05/02(金) 17:56:48
艦隊のアイドル… 史実なら華の二水戦の旗艦が相応しいかね


768 : Monolith兵 :2014/05/02(金) 18:15:59
艦隊のアイドルは爆沈するらしい・・・。
ttp://netatama.net/archives/8052727.html

なお旧海軍では、班員の一人を(脳内で)アイドルに仕立て上げ班員全員で(妄想して)萌えていたとか。
そして、各班のアイドルから海軍一のアイドルを選ぶ大会。
これこそが真のアイドルマスターである。

誰かこれ書いて。


769 : 名無しさん :2014/05/02(金) 18:22:49
>>768、言い出しっぺの法則


770 : 名無しさん :2014/05/02(金) 18:28:35
史実の神通はスポットライト(探照灯)で自分に注目を集め、沈んだそうな
つまり、真の艦隊のアイドルは那珂ちゃんの姉の神通ちゃん


771 : 名無しさん :2014/05/02(金) 18:55:03
確か魚雷2発食らって船体が千切れて、それでも沈む寸前まで砲撃を続けて駆逐艦の魚雷再装填時間を稼いだんだったか>神通


772 : 名無しさん :2014/05/02(金) 19:05:44
ルーデル「ん?あれを沈めるのか?」


773 : 名無しさん :2014/05/02(金) 19:53:25
ネタだとは思うが、日本軍の艦艇を沈めたらアイドルなんてやってられなくなるからね?


774 : 名無しさん :2014/05/02(金) 19:59:51
ルーデル「なるほど、アイドルコンバットからの依頼だが
やったらアイドルを辞めるのか覚えておこう」


775 : 未熟者 :2014/05/02(金) 19:59:53
>>773
どうやって第二次大戦時の船を生まれてないハンナ・ルーデルが沈めるんですか・・・


776 : 名無しさん :2014/05/02(金) 20:02:12
流石に悪ノリが過ぎてないかと思う
アイドルーデルネタ潰したいのかと邪推したくなる


777 : 名無しさん :2014/05/02(金) 20:04:06
アイドルコンバット・アイマス架空戦記なら、第二次世界大戦ドラマに出れるんだがな


778 : 名無しさん :2014/05/02(金) 20:09:42
どうぞどうぞ。これならいくつでも潰して下さい

つ深棲艦


779 : 名無しさん :2014/05/02(金) 20:19:18
日高舞「あーら?変な空気ね。まあ、涼ちんをイジメれば元の空気きになれるでしょ?」
ルーデル「ふむ。私も手伝うとするか」

涼「ヤメテーーーー!!」


780 : 名無しさん :2014/05/02(金) 20:26:31
杏(涼ちんに集中している好きにこっそり逃げるが吉)コソコソ


781 : 名無しさん :2014/05/02(金) 20:43:28
つ765プロでは何時ものこと


782 : 名無しさん :2014/05/02(金) 20:46:47
時には876も巻き込まれる


783 : 名無しさん :2014/05/02(金) 21:08:38
なんか岡村と和田アキ子みたいだな


784 : 四〇艦隊の人 :2014/05/03(土) 02:50:09
>>735
遅ればせながら乙です。
おお、イケメン!
そして哀れ涼w

そして、こんな時間ですが出来てしまったので夜襲を敢行しようかと思います。
難産でした…………。
主に奴のせいで…………!


強くてニューゲームというネタの関係上、最強物になる可能性があります。
苦手な方はご注意ください。


785 : 四〇艦隊の人 :2014/05/03(土) 02:50:51
『一輝』にいった翌日凛は事務所に顔を出しに行った。
CGプロの事務所は駅から徒歩20分ほどの場所にある雑居ビルの二階にある。
割と新しい建物で、一回は大手コンビニエンスストアのチェーン店が入っている。
いつもどおりに事務所に入ろうと階段に足をかけたところで、凛はどことなく違和感を感じた。
なんだか感じた覚えのあるざわざわした空気を感じながら階段を上る。
その不思議な感覚に首を傾げながらドアを開けようとドアノブに手を伸ばしたその時、聞こえてきた声が彼女の手を止めさせた。

「「闇に飲まれよ!フゥーハハハハハ!(フフ、フフフフフ!)」」」

凛はドアノブに手を伸ばした姿勢のまま硬直した。



【ネタ】渋谷凜は平行世界で二週目に挑むようです【その5】



事務所の中からは元の世界で聞いた一番苦手だった同僚と聞き覚えのない男性の奇声、社長の上機嫌な笑い声、そしてちひろの困惑しきった声が聞こえてくる。
同時に彼女はこの妙なざわついた感覚が、昨日『一輝』に行った時に感じた感覚と同じだと気がついた。
凛は一瞬の逡巡の末、こっそりと気配を消し、どこかで時間をつぶしてくるべく、踵を返した。
正直ちひろにもプロデューサーにも相談したいことがあるのだが、あの混沌とした空間に割り込むのはごめんだった。
気配を消して事務所のドアの前から逃げ出そうと振り向いた凛はすぐ真後ろに立っていた人影に仰天した。

「おはようございます」
「プリヴィエート、おはようございます」

腰まで届く長い銀髪に紅い目、人形染みた硬質の美貌、そしてなぜか着ているメイド服。
奇人変人電波系といった濃い面子の集まる事務所だった元の世界のCGプロでも一際ぶっ飛んだ変人、高峯のあ。
そして銀髪ショートの露日ハーフ、ロシア系特有の妖精のような雰囲気を持つロシア語交じりで話す少女、アナスタシア。
二人は不思議そうな顔で凛を見つめていた。


786 : 四〇艦隊の人 :2014/05/03(土) 02:51:22
「ククク、我が右腕が疼く!この事務所を日本一、いや世界一のアイドルプロダクションにせよと震えておるわ!」
「我が師よ!!いざ共に参らん!!」
「この事務所暑くないですか?」
「うっきゅ〜☆!杏ちゃん、ハグ〜!」
「き、きらり!?ちょ、まっ、ぐぇぇぇぇぇ…………」
「そうですよね!ボクはカワイイですから!」
「あら?……このステッキとっても素敵……フフフ」
「アーニャ、お茶が入ったわ」
「スパシーバ、ありがとう、のあ」
「………………」

凛は事務所で呆然と立ち尽くしていた。
神崎蘭子、十時愛梨、双葉杏、諸星きらり、輿水幸子、高垣楓、そして事務所前で会ったアナスタシア。
元の世界で凛と共に、当時まだ新興零細だったCGプロが大躍進を果たす原動力になったアイドルたち。
そのほとんどが集まっていた。
おまけに奇声をあげる妙な男までいる。
警察に通報したほうがいいのかな?等と思いつつ凛は辺りを見渡して、部屋の隅っこで小さくなっていたみくを見つけると襟首をつかんで廊下に引きずり出した。

「みく!アレは一体何事!?私が事務所にいなかった一週間の間に一体何が起きたの!?」
「り、凛チャン落ち着いてぇ!み、みくにも何がおきたか分からないにゃ!気がついたらこんなことになってたにゃ!幻覚とか催眠術とかそんなちゃちなもんじゃあ断じてにゃい、もっと恐ろしい社長とプロデューサーのスカウト能力の片鱗を味
わった気分にゃ!」
「みくは一週間ほとんど事務所に顔出していたでしょう!だったらそれぐらい分かるでしょ!?」
「そんにゃ事言われたって知らにゃい事は知らないにゃ!大体昨日まではなんともなかったにゃ!今日みくが来たらこうなってたにゃ!」

事務所の最古参二人がギャーギャーと騒ぎあっているところに声をかける者がいた。

「おお、凛君。来ていたのかね?」
「お、凛か。おはよう」
「…………あ、凛ちゃん、おはようございます」

満面の笑みを浮かべた社長とこれ以上ないくらいのドヤ顔を浮かべたプロデューサー、そしていろいろ諦めたような顔をしたちひろだった。

「……社長、これは一体?」

凛のその言葉に社長が一つ頷いて言った。

「ウム、CGプロに新しい仲間が加わった!」
「卯月と未央が居ないが先に紹介しておこう」

そういってプロデューサーは新しく加入したアイドルたち、そして謎の男、どうやら新しいプロデューサーらしい、の紹介をはじめた。
十時愛梨、双葉杏、諸星きらり、輿水幸子、高垣楓、アナスタシア、高峯のあ、前の世界と変わらぬ仲間達。
しかし最後の一人、前の世界で神崎蘭子だった彼女だけは違った。

「それからあの黒い服を着ているのが森田蘭子君だ」

凛がこの世界に来てから半年以上がたったが、名前が異なる人間に会ったのは初めてだった。

(菜々さんと言い蘭子と言い、やっぱりこの世界は元の世界とは違うんだな……)

俯いて考え込んでいた彼女を不審に思ったのかプロデューサーが声をかけてきたが、凛はそれを笑ってごまかした。

「話は終わったようだな!!ならばあえて名乗らせてもらおう、同胞よ!!我が名は富永!!我輩がこのプロダクションに来た以上、この事務所の発展は約束しよう!!フハハハハハ!!」

話が終わるなりいきなり割り込んできてわけのわからない事を言い出した男を見て凛は一言言った。

「社長、アレ、本気で雇うんですか?」
「……………………正直早まったかもしれん」


787 : 四〇艦隊の人 :2014/05/03(土) 02:52:01
事務所に集まったアイドルと候補生たちにレッスンや仕事の指示を出してプロデューサーが富永Pと共に営業に出かけていって静かになった事務所の会議室で、凛は社長とちひろの二人と向かい合っていた。

「…………というわけなんです」
「…………なるほど…………ちひろ君、どう思うかね?」
「…………理屈の筋は通りますし、ここ最近色々とキナ臭いのも事実です。昔の職場の友人からも海外の軍事関係株が上がってるって話を聞いたことがあります。この状況でそういう目的に使う芸能関係者を選べというならば……私も凛ちゃんを選ぶでしょうね」
「…………フム…………」

凛は結局前世の記憶に関することを除いた全てを社長とちひろに打ち明けた。

「まず私の…………CGプロ社長としての意見を述べさせてもらおう。請けるしかない。今のCGプロが三菱などと事を構えたら消し飛んでしまう」
「経理としても意見を言わせていただきます。請けるべきです。要するに有事の際に凛ちゃんの力を借りたいってことですよね?だったら事務所としては総合的に見て利益が多いと考えます」
「…………そうなりますよね…………。私は…………」
「何れにせよ、決めるのは君だ。この一件は君が一番大きく関わることになる」
「………………私は…………請けます。ここは私にとって居心地の良い場所なんです。それを守るためなら私はこの仕事を請けようと思います。…………よくよく考えれば明日明後日にいきなり戦争が始まるというわけでもないですしね」

そう決めると凛は少し愉快な気分になってきた。
ある意味彼女は世界の行く末を左右する立場になったのだ。
たとえそれが操り人形としてだったとしても。

(それに……油断していたら貴方達の手を噛むかもしれないよ?神崎首相?)

凛はそう思って、少しだけほほを緩めた。


「さてと、大事な話が終わったところで凛君。君に良い知らせが二つと、悪い知らせがある。どちらから聞きたい?」

話が終わりちひろがかかってきた電話の対応で事務スペースに向かった後、社長は凛にそう切り出した。

「…………では悪い知らせから」
「旭日テレビが大規模なイベントを企画しているようなんだが、その中で君に以前敗れたアイドルたちによるリベンジマッチと称して君をチャンピオン枠で招待するつもりらしい。どうやら961プロが根回ししているようで、現在のところジュピター、幸運エンジェル、如月千早といったBランク上位勢や竜宮小町のようなAランク級も出場するようだ」
「……情報元は?」
「善永記者と悪徳記者から。現在P君に確認に回ってもらっている」
「……私はスケジュール次第ですが請けるべきと思います。かなり不利な戦いになりそうですが……同時にまたとない機会でもあります。リベンジだろうがなんだろうが向こうから来るなら迎え撃つのみです。それに……」
「それに?」
「竜宮小町にはまだ一勝一敗、そろそろもう一個勝ち星が欲しいな、と思ってたんです」

凛はそう言って小さく笑みを浮かべた。
しかし彼女の目は笑っていない。
猛烈な闘争心をのぞかせて社長を見つめている。

「…………末恐ろしい子だね、君は。『魔人シンデレラ』は伊達ではないといったところか……」
「……前から思ってたんですけど、その『魔人シンデレラ』って何ですか?私はそう名乗った覚えなんてありませんよ?」
「以前週刊誌の取材を受けた事があっただろう?アレで君は最後に『今後ともよろしく』って締めくくった。そうしたらとあるゲームのファンがそれをネットで話題にしたらしくて、気がついたら『魔人シンデレラ』なんて名前が出来上がってたそうだ。気になるなら対処するが?」
「…………」

凛は眉間を押さえた。
元の世界のネットの住民たちは、自分たちにとって面白い方向に話を転がしていく傾向があったが、それはこの世界でも変わらないらしい。
正直こんなことで実感しなくてもと思いながら凛は社長に話の続きを促した。

「……ほっときましょう。それで良い知らせとは?」
「まず一つは君のB+ランク昇格が決定した」
「えっ!?もう?」
「ああ、正直私も驚いている。この調子だとAランク昇格もそう遠くないかもしれないな。そしてもう一つだが以前君にユニット結成の話をしたのを覚えているかね?」
「はい。でもアレは流れたはずでは?」
「先週卯月君が、そして今週未央君のCランク昇格が決定した」
「!?」
「さて、二人は君の出した条件をクリアした。君の返答を聞こう」

凛は即座に答えられなかった。


788 : 四〇艦隊の人 :2014/05/03(土) 02:54:55
以上ここまで。
途中何度も富永シミュレーターが過負荷で火を噴いては書き直す羽目に……。
そのせいでえらく薄味になった気が……。
おのれ、富永!


789 : Monolith兵 :2014/05/03(土) 04:36:23
乙です。
まあ受けないと色々圧力受けそうですもんね。
あと富永が普通な中二病な気が・・・。やはり、眼帯黒マントクルクルお嬢様ヘアーくらいやらないと。

ところで、アイマス関係のレスが断続的ながら1000近くになったのですが、中編ネタへ移行したほうがよいのではと思うのですがどうでしょうか?
ルールはルールですので、一応言っておきます。


790 : 名無しさん :2014/05/03(土) 04:57:32
トミー、てめえ!

以前の蘭子の事忘れてないからな!


791 : 名無しさん :2014/05/03(土) 05:21:48
日高舞さんが宣戦布告にきたんかと思った


792 : 名無しさん :2014/05/03(土) 05:37:43
乙でした。

え?
日高舞さんの中身がトミーだって!?(難聴)


793 : 名無しさん :2014/05/03(土) 07:23:25
トミーを知ろうとしてはいけない。永遠の闇に捕われてしまうだろう


794 : 名無しさん :2014/05/03(土) 07:28:20
トミーは、我々常識人の敵か?某ストパンもトミーオチだし


795 : 名無しさん :2014/05/03(土) 08:09:33
>中編ネタへ移行〜

40艦隊氏ファン2号ですが、その様な事は初めて聞きました…
さて、なんとレスすればいいのやら?(汗


40艦隊様超乙ですっ!!
かな子と一之瀬ちゃんとマキノんも…


796 : 名無しさん :2014/05/03(土) 09:46:55
杏は無事、ニート生活を送れるか?


797 : トゥ!ヘァ! :2014/05/03(土) 09:47:33
乙です

安心安定の冨永!!w


798 : 名無しさん :2014/05/03(土) 09:50:21
トミーがPになるっていうことは、軍人としての適正がなくて
軍人を首にしてね?


799 : 名無しさん :2014/05/03(土) 09:58:41
しぶりんが重大な岐路に立っているのに、感想がトミー一色じゃねえかw


800 : トゥ!ヘァ! :2014/05/03(土) 10:21:18
純粋に今回の世界では軍人ではなくPとしての道を選んだだけでは?

世界情勢も早急に軍人が必要なほど圧迫しているわけでもありませんから。


801 : 四〇艦隊の人 :2014/05/03(土) 10:42:43
書くのが遅れましたが石人氏、ネタをお借りしました。


802 : 名無しさん :2014/05/03(土) 10:48:59
壁|ひょっこり

ルーデル「ほう?私にも本編に出番があるのか?」


803 : 四〇艦隊の人 :2014/05/03(土) 11:11:16
>>802
ルーデルはやはり出さない予定です。
一発ネタならともかく、それなりに続けるとなると自分では制御しきれませんので……。


804 : 名無しさん :2014/05/03(土) 11:14:04
ある意味みんなのアイドルだなw >>トミー


805 : 名無しさん :2014/05/03(土) 11:15:07
ルーデル「それは残念だ。私をプロデュースしてくれる他のPが出て来るまでゲリラライブだ!」


806 : 名無しさん :2014/05/03(土) 11:57:07
ルーデル「ネウロイとダンスだ!」


807 : 名無しさん :2014/05/03(土) 12:00:48
ルーデル「杏とダンスだ!」
杏「イヤアーーーー!!」


808 : 名無しさん :2014/05/03(土) 13:36:46
黒井主催のコンサートって、何か裏がありそうだな。
アニマスの黒井の所業を見る限り


809 : 名無しさん :2014/05/03(土) 13:52:38
ナナはウサミン星ではなくなってるのか?
しぶりんが違うというからに


810 : トゥ!ヘァ! :2014/05/03(土) 13:58:04
ウサミン星はデデーンッ!!されたのか…


811 : 名無しさん :2014/05/03(土) 14:02:24
まあ、さすがに20チョメチョメでウサミン星はないわな


812 : 名無しさん :2014/05/03(土) 14:06:18
あべななさんじゅうななさい「ミミミン ミミミン ウーサミーン!」


813 : 名無しさん :2014/05/03(土) 14:08:38
ネットマナーがしっかりしてるから、おざりんのriolaが潰されずにすみそうだな


814 : 名無しさん :2014/05/03(土) 14:20:56
おお、おざりんの事すっかり忘れてたわ…


815 : Monolith兵 :2014/05/03(土) 15:04:26
>>795
>>1
*同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合
*同一のネタを題材とした話題が300レス以上連続する場合
→『中編以上のネタの書き込み』スレへ

私も俺妹ネタを中編ネタに行きましたし、ストパンネタも2スレ以上消費して向こうに行きました。
アイマスも1スレ以上消費しているので。


816 : 名無しさん :2014/05/03(土) 15:04:28
ネットマナーがしっかりしてる程民度が高いならそもそもアイドルに政治の話持って行ったりするものだろうか


817 : 名無しさん :2014/05/03(土) 15:40:47
煽るアホもいるって事だろ


818 : 名無しさん :2014/05/03(土) 15:42:45
というか、情報ソース悪徳って、綺麗な悪徳なんか?


819 : 名無しさん :2014/05/03(土) 16:36:37
サタスタの鈴木さん?でね?w
サイバスターさんの伯父さんのw

またはレスキューPの「社長 水沢政勝」の改心悪徳さんか


820 : 名無しさん :2014/05/03(土) 16:52:01
何故、わざわざペンネームに悪徳と入れるw


821 : 名無しさん :2014/05/03(土) 17:42:26
パパラッチな意味ではなく、辛い意味での悪徳とか?


822 : 名無しさん :2014/05/03(土) 19:55:39
雀姫伝の悪徳さんなんて元・小鳥さんの担当P(シブメン)なんだぞ!
まあそのせいか○永女史が小悪党化してたが・・・(爆笑)


823 : 名無しさん :2014/05/03(土) 19:57:15
何それw
面白そう。見てくる!


824 : 四〇艦隊の人 :2014/05/03(土) 20:25:03
帰宅。
嫁と一緒に出かけてきた。

というわけで感想返し。

>>789
こうなりました。
富永が普通に厨二病だと感じられたのならば、それは自分の力不足です……。

>>790
この世界線の蘭子はトミーの影響を諸に受けてます。

>>791

>>793
>>794
>>797
>>799
>>804
さすが富永、出ただけでこんなに反響が……。

>>796
それは神のみぞ知る、です。

>>805
>>806
>>807
ルーデルは下手に出すと本当に制御できないんですよね……。
さすが架空戦記に出禁された人は格が違う……。

>>808
裏はあります。
でも黒井としてはかなりおとなしい策になりそうです。

>>809
>>810
>>811
>>812
憂鬱世界であんな電波な性格になるか?と思って書いたのですが、後々から考えてみればトミーのほうがよっぽど電波だった件w

>>813
>>814
>>816
ネット関連は正直どう転ぶか一番予想できないのですが、この世界では法整備が追いつかなかったために割と無法地帯と化しています。

>>818
>>819
>>820
悪徳がどうこうと言うよりも、二人の記者が同じ情報を寄越して、それについてPが調べた結果ですね。


825 : 四〇艦隊の人 :2014/05/03(土) 20:25:45
>>789
>>815
移動するべきですかね?
向こうは向こうでストパンの話題で盛り上がっているようなので後から割り込むのはどうかと思うのですが。


826 : トゥ!ヘァ! :2014/05/03(土) 20:33:13
元より中編用のスレなので問題ないかと。

アイドルが投下されればアイドルの話題を。
ストパンが投下されればストパンの話題へと切り替わるだけなので。


827 : 名無しさん :2014/05/03(土) 21:17:49
>>823
・・・忠告するがアンタがモバマスPならモバマス陣営VS赤木春香との麻雀戦では正気をたもてよ・・・


828 : 名無しさん :2014/05/03(土) 22:22:18
>>822
これか?w確かに渋いわw
ttp://d.hatena.ne.jp/kagashi/20130505

俺的に、このりっちゃんがたまらんわw
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20016379


829 : 名無しさん :2014/05/03(土) 23:11:35
そういえば第三帝国氏の「衝号抜きの〜」も中編スレへの移行を提案されたはずだけど

…もしかして:第三帝国氏はそのレスを見ていない?


830 : New ◆QTlJyklQpI :2014/05/03(土) 23:24:04
乙。富永ァ・・・・・・。


831 : 名無しさん :2014/05/04(日) 05:04:42
春閣下様は出番あるのだろうか?

orz


832 : 名無しさん :2014/05/04(日) 05:17:23
何を言う!春閣下様に出番が無いなどおっしゃってはいけない!

orz


833 : 名無しさん :2014/05/04(日) 07:05:22
春閣下様はね、俺たちの中に生きているよ…


834 : 名無しさん :2014/05/04(日) 08:00:16
春香と春閣下が二人いれば問題無いw


835 : 四〇艦隊の人 :2014/05/04(日) 08:38:48
>>826
そうですね、では次回から中編に移動しようと思います。
……最も次回がいつになるかはわかりませんが……。


836 : 名無しさん :2014/05/04(日) 09:17:46
中編行きの際は此方にも事前コールお願いいたしますっ!
モバマスアニメ化万歳

やっと動くかな子が見れる・・・


837 : 名無しさん :2014/05/04(日) 13:10:46
>>834、では、その二人で出番を仲良く分けましょう


838 : 名無しさん :2014/05/04(日) 19:44:15
>>835
とりあえずこれまでの分の話をだれかウィキに・・・


839 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:02:40
春香「出番なんかなくってもいいよ わたしにはね、インベルさえいてくれれば他には何もいらない」


840 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:07:43
ゼノグラに帰れ


841 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:09:57
>>839、千早「それは私が前に通った道だ」


842 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:48:50
アーニャ「ダー、P、こ、この子飼っても良いですか?」(キラキラ)
たかにゃ「しじょ?」
のあ「なんとなく、765プロの四条貴音に似てますね・・・」


843 : 名無しさん :2014/05/04(日) 21:56:38
のワの や ちひゃー もいますな


844 : トゥ!ヘァ! :2014/05/04(日) 21:58:28
ちゃんと自分で世話するんですよ?


845 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:01:06
神崎首相「・・・・・・」

彼の目の前に面妖な存在があった

しまはん「書類くれ」


846 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:13:53
ぷちマスか・・・

しぶりんやルーデルのぷちマスが見てみたいw


847 : トゥ!ヘァ! :2014/05/04(日) 22:20:37
神崎さんのぷちが居るということは辻やトミーのぷちなんかも居るのだろうかww


848 : 名無しさん :2014/05/04(日) 22:51:35
ルー「アカはぼくめつだー」

ルーデルをぷちマスにしたらこんなかんじ?
喋れて急降下大好きに


849 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:00:26
どっちかってと落下傘が大好きで趣味はメリー・ポピンズごっこ?


850 : 名無しさん :2014/05/04(日) 23:04:18
神崎さんのぷちマスは、ちっちゃんを男の子にした感じだな


851 : 名無しさん :2014/05/05(月) 05:58:17
>ぷちin夢幻会s

・・・さぞやシュールな・・・w


852 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:28:30
神崎さんの頭部は、首相として首ヘッドとか


853 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:30:35
神崎さんにはおさとうゆっくりの方が良いかもな


854 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:36:14
一番気になるのは、にょわーがぷち化してもデカイのか?
ということだ


855 : 名無しさん :2014/05/05(月) 07:45:05
ネタ
憂鬱×マクロスシリーズ

皇紀:2659年(西暦:1999年)
突如宇宙空間より飛来した物体は1200m超の超大型宇宙戦艦だった。
これにより異星人の実在と彼らの間の戦争の存在を知った人類社会は、宇宙からの脅威に対処すべく仮初とはいえ連合軍を樹立。
墜落艦を改修し「マクロス」と命名する。


856 : 名無しさん :2014/05/05(月) 08:23:19
すまん・・・おれ、ゆっくりだけはちょっと・・・(汗


857 : 名無しさん :2014/05/05(月) 08:24:22
夢幻会ぷちネタは見てみたいな?w(チラッ


858 : 名無しさん :2014/05/05(月) 08:36:51
のんべえ先生久しぶりに降臨されたの事


859 : 名無しさん :2014/05/05(月) 08:39:07
辻ははるかさんのように増えるとか


860 : 名無しさん :2014/05/05(月) 09:47:50
それは嫌すぎる(汗)


861 : Monolith兵 :2014/05/05(月) 10:23:47
自己増殖型辻政信か・・・。
一方富永は周囲汚染型だった。


862 : 四〇艦隊の人 :2014/05/05(月) 10:52:42
辻が一匹、辻が二匹、辻が三匹…………う、うわぁぁぁ!(錯乱)


863 : 名無しさん :2014/05/05(月) 10:58:46
ルーデルのぷちドルは、指パッチンで魔法が使えるのか


864 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:14:54
ちひゃーを一匹下さい


865 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:16:56
しまはん「しょ! (←書類っ!の略)」w


866 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:21:19
しまはんは書類を片付けるのが大好きで一家に一匹欲しい逸材です


867 : トゥ!ヘァ! :2014/05/05(月) 11:24:46
しまはんはええこやなぁ(涙


868 : 未熟者 :2014/05/05(月) 11:43:54
>>856
[どの]ゆっくりが苦手で?
最近はゆっくりもウザイのから可愛いの迄、種類が増えてますし

あとおさとうゆっくりはゆっくりとはまた別のヤツ


869 : 名無しさん :2014/05/05(月) 11:51:36
しまはんに救いの手はないんですか?

ニート杏が飼うとか?


870 : 名無しさん :2014/05/05(月) 13:38:23
しまはんは残業もこなします


871 : ひゅうが :2014/05/05(月) 14:51:27
>>870
栄養ドリンクを差し入れてあげると喜びます。
1ヶ月に1回程度は日単位のお休みをあげるとさらに懐きます。
そうでないと、たまにとんでもないことをやって貴方の肝を潰します(例:衝号 悪友のつじーんの影響との説もあり)が基本的には、「あなた」のよき同僚で友達です。
依存しすぎたり仕事を右から左へ流すことになれすぎないようにしましょう。


872 : トゥ!ヘァ! :2014/05/05(月) 15:02:08
なんてお手軽な…


873 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:08:21
辻のは、ニーソが好きな変態ぷちドルでしょう


874 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:15:23
一発ネタ 怒らないでね


ギ|



ギ|モニカ←そーっと

しまはん←書類仕事中

ギ|モニカ←手が伸びる


しまはん←がしっと捕まる


ギ|ピューッ←そのままギアスに帰った


875 : トゥ!ヘァ! :2014/05/05(月) 15:41:46
ほら帰りますよ

こっちに来るのは迷惑になるんですから。


876 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:47:23
もう既に帰っているような
しまはんを抱えて


877 : 名無しさん :2014/05/05(月) 15:53:52
ヒトラーのぷちドルは「ハイル!」と煩そうだな


878 : トゥ!ヘァ! :2014/05/05(月) 15:54:33
それは気づかなかった…


879 : トーゴー :2014/05/05(月) 16:28:48
ぷちヒトラー…
某動画にそんなのがいました。名前は「そうとう」で声は「おっ○い!○っぱい!」
成長して最終的にソ連製ヒトラーになってましたが


880 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:36:20
おったんかいw

それに声は、総統閣下シリーズの空耳やろw


881 : トゥ!ヘァ! :2014/05/05(月) 16:47:58
酷いぷちもいたもんだww


882 : 名無しさん :2014/05/05(月) 16:50:03
オリジナルぷちも、魔王エンジェル、レッショルもでているから
しぶりんやルーデルも出て欲しいな


883 : 名無しさん :2014/05/05(月) 17:21:39
さりげなくルーデルを入れないw


884 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:13:19
憂鬱世界的には史実の総統閣下シリーズに相当するものは作られるんだろうか?
…作るだろうなぁ、夢幻会(MMJ)だもの。
問題は誰をモデルにするかで論争()がおこりそうなことか…


885 : 名無しさん :2014/05/05(月) 18:15:30
嶋田さんが総統で、辻がゲッペルスとか
アンポンタンは思い付かなかった


886 : トゥ!ヘァ! :2014/05/05(月) 18:19:02
スターリンとかガーナ―なら割かしモデルとしてはイケるんじゃ…?


887 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:38:40
>>869

神 「あるわけ無いでしょ」
しまはん「デスヨネー(涙)」


888 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:39:39
川内シスターズの末っ子のぷちの鳴き声は カーン カーン なのか


889 : 名無しさん :2014/05/05(月) 19:49:09
ダヨーでもいいかもしれないけど、それだとミクダヨーと被るからなー


890 : トーゴー :2014/05/05(月) 20:06:11
金剛姉妹の次女は「ヒエー!」ですかね


891 : 名無しさん :2014/05/05(月) 20:10:17
ニコニコに艦これ版のぷちがあったな


892 : 名無しさん :2014/05/05(月) 21:17:18
渋でぷちこれで検索


893 : トゥ!ヘァ! :2014/05/05(月) 22:21:54
艦ぷち ですね


894 : 名無しさん :2014/05/05(月) 22:37:59
>>艦ぷち
多摩「美味しそうな名前だにゃー」


895 : トゥ!ヘァ! :2014/05/05(月) 22:51:09
pixivで百科に登録されていたのはぷち艦の方だったけな(汗


896 : 名無しさん :2014/05/05(月) 22:55:08
嶋田さんのぷち化である、しまはんってどんなのをイメージしたらいいんだ?


897 : 名無しさん :2014/05/05(月) 22:57:08
嶋田さんをぷちにしたようなイメージかな


898 : 897 :2014/05/05(月) 22:58:28
ギャグにもなってない… スマン、上のは無しで


899 : トゥ!ヘァ! :2014/05/05(月) 23:00:54
>>896

>>850のようなイメージだとか


900 : 名無しさん :2014/05/06(火) 15:34:31
しまはんの事務能力はちっちゃんとぴよぴよ並み

ところで夢幻会ぷちでかっか枠は誰?w


901 : 名無しさん :2014/05/06(火) 15:39:04
かっかでなくへーかなら… 畏れ多いにもほどがあるか
鳴き声?は大体想像出来てしまうが


902 : 名無しさん :2014/05/06(火) 15:41:18
「あっそう」


903 : 名無しさん :2014/05/06(火) 17:24:43
「あ、そう」


904 : 名無しさん :2014/05/06(火) 18:01:20
いけません。ぷちでも河豚を食べては


905 : 第三帝国 :2014/05/06(火) 21:52:55
明日も休みだといいのになー、と思う第三帝国です。
そして、空気を読まずに久々に衝号抜きの太平洋戦争を投稿します


906 : 第三帝国 :2014/05/06(火) 21:53:29

衝号抜きの太平洋戦争〜第24章「反撃の日英同盟」

44年春の戦況は芳しくなかった。
西海岸ではアラスカの州都ジュノーから日本は撤退し、
追撃してくるアメリカ軍に『後手からの一撃』を幾度も浴びせ、
ドクトリン的には歩兵支援中心の平押しを主とするアメリカ軍に機動防御が何であるかを教育させた。

しかし、日本の8〜10個からすれば倍近い数の約15〜20個師団。
後詰めもあわせればさらに10個師団も増加すると予想されているため、苦しい戦いを余儀なくされつつある。

戦場がインフラ設備がお世辞にも整っていないアラスカであるため、
広大な土地の広さと相俟って戦い方はどこと無く史実のアフリカ戦線に似ていたため、
機動力を存分に生かして平押しするアメリカ軍の後方を遮断、包囲殲滅を繰り返しているがそれ以上に数が多かった。

また、カナダではハリファックスが陥落。
ニューファンアイランド島まで撤退する『セカンド・ダンケルク』作戦を発動せざるを得なかった。
何せ巨大なアメリカ軍がそのまま陸続きで殴りかかって来たのだから、むしろここまで善戦できたのが奇跡だ。

だが、日英の指導者は既に覚悟していたし反撃の嚆矢は準備されていた。
二カ国が有するグランド・フリートは海軍が壊滅状態のアメリカにはない最大の武器であった。

英国は本国艦隊と、言うよりグランド・フリートの全てを動員。
ヤンキーに怒りの鉄槌を振り下ろすべく「アイアン・フィスト」作戦を発動する。

戦艦
『ネルソン』
『ロドニー』

『ロイヤル・サブリン』
『リヴェンジ』
『レゾリューション』
『ラミリーズ』

『クイーン・エリザベス』
『ウォースパイト』
『ヴァリアント』
『マレーヤ』

『キングジョージ5世』
『デューク・オブ・ヨーク』
『プリンス・オブ・ウェールズ』

『レナウン』
『レパルス』
『フッド』

空母
『フューリアス』
『ハーミーズ 』
『イーグル』
『アーク・ロイヤル』
『ユニコーン』

『イラストリアス』
『フォーミダブル 』
『ヴィクトリアス』
『インドミタブル』


907 : 第三帝国 :2014/05/06(火) 21:54:01

戦艦16、空母9を中心に大西洋を横断。
カナダへは向かわずアメリカ本土、ニューヨークへ直接殴りかかった。
一度日本が投下した原爆で壊滅していたニューヨークは復興中であったが、この攻撃で再度壊滅してしまう。
ニューヨークの象徴であった自由の女神像も爆心地から離れていたため、辛うじて残っていたが戦艦の艦砲射撃で台座ごと消滅。
ニューヨーク海軍工廠と各種船舶も英国の殴りこみで大打撃を蒙り、建造中であったモンタナ型戦艦の『メイン』も直撃弾で横転してしまう。

アメリカはまさか、行き成り本土に直接殴りかかってくるとは思わなかったことと。
大西洋に有力な艦隊がなかったため、分かってても艦隊で対抗することができなかった。

そのため、頼りは航空隊と魚雷艇、潜水艦だけであった。
しかし、流石に本土ということもあり昼夜にわたる波状攻撃で以下の戦果を挙げることに成功する。

沈没
戦艦
『プリンス・オブ・ウェールズ』
『フッド』

空母
『ハーミーズ 』
『アークロイヤル』
『イーグル』

その他中小破の艦船を数えると大損害であった。
だが、英国からすればアメリカ本土へ殴りこむ「アイアン・ファスト」作戦の想定の範囲内であった。
そして、その後艦隊は北上しニューファンランド島への撤退を支援、本国兵の増援を受けて立て篭ることに成功する。

これでナチスドイツとの戦争に勝てず自信を喪失していた英国民はアメリカ本土攻撃と撤退成功で自信を取り戻した。
反対にアメリカの威信と国民の厭戦感は低下するばかりで、海軍工廠が破壊されたせいで建造計画も乱れることになる。

また太平洋では旭日旗を掲げた大日本帝国海軍が3月11日、「あ号作戦」を発動した。

戦艦
『長門』『陸奥』
『伊勢』『日向』
『鞍馬』『伊吹』
『金剛』『榛名』『比叡』

超甲巡
『富士』『新高』

空母
『隼鷹』
『蒼龍』
『翔鶴』『瑞鶴』
『大鳳』
『紅鳳』『海鳳』『祥鳳』『龍鳳』『天鳳』『黒鳳』『蒼凰』
『千代田』『千歳』『日進』『瑞穂』

修理中
『扶桑』『山城』『赤城』

戦艦9、超甲巡2、空母16と巨大な陣容で。
新たに水上機母艦を改装した『瑞穂』に『祥鳳』型空母の『蒼凰』が加わっている。
これで稼動可能な艦載機数は800〜900機で、大半は戦闘機の『烈風改』である。

前回のようにアメリカ側が飽和攻撃を仕掛けてきても防空戦で殲滅可能な規模を誇っている。
おまけに空母『大鳳』には世界初のジェット戦闘機である『疾風』が搭載しておりその活躍に期待されている。


908 : 第三帝国 :2014/05/06(火) 21:54:32

ただしほとんどを戦闘機で固めたため、対艦攻撃力に欠けていると言わざるを得ないが今回の目的は地上支援。
伸びきった補給線を叩き潰すことが目的ゆえに、海軍はあまり気にしておらず一度に数百機の戦闘機による制空権確保。
そして『烈風改』は爆装が可能であるため、戦闘爆撃機として侵攻するアメリカ軍を空からの連続パンチで叩き潰した。

何せ800〜900機に及ぶ戦闘機が海から突然来襲してきたのだ。
アメリカ陸軍の航空隊は必死に防戦するが基地航空隊の特性としてどうしても兵力密度が薄く、数の上で押し切られてしまう。
何せ基地そのものが移動し、ピンポイントで兵力を投入できる空母機動部隊と比べるほうが酷であろう。

おまけに殆ど戦闘機のせいでたちまち空を飛ぶ飛行機は銀翼の翼に日の丸を記した航空機が占めるようになった。
この戦いのさい、特にレシプロ機では撃墜不可能な『疾風』の活躍は目覚しく単機で戦闘機中隊を駆逐する光景が相次いだ。
『疾風』が日本製FJ4、最大速度が毎時1090kmな上に史実でも名を馳せた撃墜王たちに優先的に配備したせいだとはいえ。
我らの主人公こと嶋田繁太郎が「火葬戦記乙」と呟いたのは無理もない。

そして、制空権を完全に確保すると今度は腹に爆弾とロケット弾を抱えた『烈風改』が目に付くものを片っ端から吹き飛ばしだした。
トラック、鉄道、戦車、ジープ、兵員輸送車、等など地上を動くものは全て烈風と共になぎ倒され、アメリカ軍の行動は鈍る。
挙句制空権が日本にあるため『富嶽』がインフラ網への爆撃に参加し、アメリカ軍はノルマンディーのドイツ軍と同じく行動の自由が完全に奪われた。
しかも、港湾施設への襲撃と輸送船団への空襲も連続して行っていたため、鉄道、道路への爆撃で戦時経済と補給に悪影響を与えた。

これにより、アメリカ軍は西海岸沿いにアラスカに撤退中の日本軍を追撃する能力を喪失してしまった。
日本軍は戦線の縮小に成功し、反撃の嚆矢ともいえる「い号作戦」への道筋が出来た。
英国も海を隔ててニューファンアイランド島に立てこもり戦力の保持に成功。

どう見てもアメリカは戦争に負けつつあり、国内で厭戦感が広がりつつあった。
民主主義を守るためならともかく、今はその眼に狂気を宿した大統領の意地だけで戦争を続行しているようなもので。
大統領がどんなに愛国心に訴えかけても、こうも一方的に叩き潰されている状況で戦意など湧きようが無い。

しかも、州によっては戦火にさらされる前に連邦から離脱することを真剣に検討する始末であり。
とあるニュースがその風潮を静かに後押しした。

すなわち、ソ連降伏である。


909 : 第三帝国 :2014/05/06(火) 21:59:34
以上です、相変わらず所々突っ込み所満載な「火葬戦記乙!」
と、いいたくなるような代物ですがワロスワロスと見ていただけると幸いです。

今回の話はいつもより短く、しかも投稿に間が空いたのが自分でも痛恨にきわみであります。
次回は可能であれば今月中に投稿するように努力していきたいと考えております。

明日も早いので今日はこれにて、さようなら。


910 : New ◆QTlJyklQpI :2014/05/06(火) 22:05:33
乙、まさに火葬戦記w。
これだと戦後アメリカはバラバラ確定だな。


911 : Monolith兵 :2014/05/06(火) 22:24:51
乙です。
火葬戦記?いえ、大火葬戦記です。w
しかし、ニューヨークが早くも復興途上とか・・・。アメリカの工業力ハンパネェ…。
でも、ニューヨークの造船所潰せたからいよいよ日英の土壇場ですね。

そして、意外にも米陸軍の兵站能力を喪失させるとか、マジ火葬。w


912 : トゥ!ヘァ! :2014/05/06(火) 22:28:23
乙です

史実でアメリカがやったことを憂鬱ではアメリカにやり返しているようだw

英国軍も本編と違って随分と頑張っているようで。
そしてドイツは遂にソ連を倒したかw


913 : 名無しさん :2014/05/06(火) 22:35:25
これは戦後が大変だな

ソ連を下して広大なロシアの統治が負担な枢軸
日英はただでさえ巨大な上、独立心が高いアメリカの統治がかなりの負担に・・・

勝者が辛い世界や・・・


914 : 名無しさん :2014/05/06(火) 22:38:19
>>914
勝者は皆疲れはててるな、余裕とか皆無


915 : 名無しさん :2014/05/06(火) 22:39:07
乙です。ジョンブル怒りの鉄拳!
そして反撃の嚆矢やめいwwwww
さあ盛り上がってまいりましたw

……と、盛り上がってきたところで悪いんですが第三帝国氏に連絡。
「これだけ続くのだからそろそろ中編スレに移行すべきではないか」という意見が再三上がっております。


916 : 名無しさん :2014/05/06(火) 22:46:07
乙です。これは素晴らしい火葬戦記(恍惚)
ロイヤルネイビーも活躍してくれて歓喜


917 : Monolith兵 :2014/05/06(火) 22:55:06
中編スレよりも専用スレの方がいいと思う。読者多いし。
勿論支援SSもそっちのスレで。
その方が書き込みやすいし、wiki主さんも管理しやすいだろうし。

ところで、帝国の聖戦が見つかった件について。
これは新たなイリヤの活躍を書けと言う天啓なのか?


918 : ハニワ一号 :2014/05/06(火) 23:10:15
乙です。
なんて素晴らしき火葬戦記だw
連合艦隊の反撃に疾風の活躍は盛り上がりました。


919 : 辺境人 ◆8D9w8qm5Zc :2014/05/06(火) 23:19:07
乙でした! いやあこれ描写を細かく書いたら立派な商業火葬戦記ですよ、
色々読んでた昔を思い出しますw 大統領は内陸に引き込んでの本土決戦を
考えてるんでしょうけど州の独自権が強い合衆国ではその前に分裂しそうですね


920 : 名無しさん :2014/05/07(水) 00:35:58
あれ久しく衝号抜きを呼んでなかったから、いったいいつ原爆が落とされてたんだ


921 : 名無しさん :2014/05/07(水) 00:54:37
>>917
おめでとうございます!! ついでに「超世界大戦」もオススメしますw
作者は同じです。


922 : New ◆QTlJyklQpI :2014/05/07(水) 01:03:08
アラスカの米陸軍は悪夢だろうな補給は途切れたし日本は三式&四式で
シャーマン潰してるから本気で肉薄攻撃してるかも。


923 : 名無しさん :2014/05/07(水) 10:22:38
おおー・・・ついにココまで来たかぁ!
乙ー!議会に空爆の謎だけは未だに消えてませんが、それもいつか解かれる謎と思えばwktk
「アメリカにとって」地獄の北方戦線w最高じゃー・・・・!
ソ連の動向は解らんけど、この状況でドイツもフリーハンドになるってアメリカからしてら最悪だな。
なにせドイツにゃ勝ち馬に乗る以外にも、戦争参加理由が山程あるもんなw

あと、そろそろまた支援ssも湧く頃だなぁ。俺も何か考えるかね。


924 : 497 :2014/05/07(水) 12:42:41
独立スレはearth様の許可がでないとダメですね
どこかでスレの分離について言及していたような気が
確か削除スレだった気がします


925 : 924 :2014/05/07(水) 12:44:19
先ほどの名前のレス番は関係がありません…
以前のものがのこっていました


926 : 名無しさん :2014/05/07(水) 13:31:07
乙です
ソ連降伏……流石に全土降伏とかじゃないよな?
個人的にはドイツの国力とスラヴ人的気質からして、ハーツオブで言うビターピースが限度でないかなと


927 : Monolith兵 :2014/05/07(水) 14:47:37
紺碧・旭日的な意味での降伏かもよ。
火葬戦記的に考えて。


928 : 名無しさん :2014/05/07(水) 15:41:30
HOI的な塗り絵開始一歩手前(ソ連視点)での降伏かもしれん(ドイツはドイツでカツカツ)


929 : トゥ!ヘァ! :2014/05/07(水) 15:42:55
低インフラ…ロシアの大地…補給切れ…う、頭が


930 : 駆動戦士 :2014/05/07(水) 17:20:35
よーし、ソ連に対して大量の領土の割譲を要求したいけど、
そんな広範囲の土地を守る能力が無いナチスドイツの悲哀(?)とか書いちゃうか!?
そして金銭や特許や技術、資源や食糧で払わせようにもズタボロのソ連からは絞れ無いと言うね・・・。

でもモスクワ以西は殆ど明け渡す事になるだろうから、ソ連はソ連で首都の防備に不安が出るわけだよなぁ。
これはソ連では遷都が必要になるのかも・・・?

とりあえず、ドイツはこの状況だと戦争経済をもう少し続けたい筈だから、もしかすると弱り目のアメリカを殴りにくるかもしれん。
あとアメリカからなら十分な賠償金や技術・特許を奪えるし。そうすっと、第二次世界大戦中は暫定的な同盟を結びたいことになるのかな?日英と。
日本を通してドイツとイギリスが同じ陣営につくかも知れんのか・・・・これは面白いかもしれん。

・・・よし、ちょっとこの設定で支援SS作りたいから、誰かツッコミ入れてくれ。

1 ナチスのソ連に要求する領土・賠償金・資源などの条件。
(あんまり無理難題だとソ連と交渉決裂してまた戦争再開してしまうし、
短期的な支払い能力はソ連には無いなどの条件を考える)

2 ソ連がドイツと国境が近くなり過ぎた為に、モスクワの遷都を行うか否か?
また行うとして、そこは何処か?どのような都市になるか?

3 ナチスドイツによる、アメリカの短期的支払い能力に期待しての対米参戦は有り得るか?
また、その場合日英と妥協し同盟を組む選択をするかどうか?


・・・この辺りが焦点になるね。ちょっとスレチかも知れないけれど、もし良ければオラに知識を分けてくれ!

それにしても、こんな面白い仮定の条件を創り出すとは・・・・やはり第三帝国氏は凄いw
えー・・・それと上記の内容の支援SSを作っても良いかどうかも伺って起きたいです。話の進行に差し障る部分が無いかどうか・・・。
不躾ですが、よろしくお願い致します。


931 : 第三帝国 :2014/05/07(水) 18:26:13

少し時間が出来たのと、
流石に答えなければまずいのがあるので返信します。

>>915
自分では月1の感覚だったので忘れていましたけど、
20話以上続きましたし次回からは中篇で投稿するようにしたほうがよさそうですね。

また、この件についてご意見よろしくお願いします。

>>923

44年の1月1日、新年のプレゼントとデモストレーション的意味合いが深く、
高高度から単機で爆弾を投下するだけのものであったが政治的効果は抜群であった〜

まずアラスカからワシントンまでの距離的に消費する燃料。
さらには展開できる富嶽の数と高高度での飛行を考慮するとこの時点では単機が限界。
また単機なら飛行ルートによっては隠密にワシントンまで飛行可能で、しかもたった1機の侵入は逆に、
「アメリカの防空網マジざる、何時でもワシントンに原爆を落とせるね!」と資源リソースを本土防空に分散させる上に政治的メッセージを送ることが可能と思ったからです。

・・・まあ、今思えば中隊か大隊規模で爆撃するのが普通だよな、と後悔しています。

>>930
好きに書くのが一番いいと思います。
自分は基本その場のノリと勢いで書いてきましたから。

ではでは


932 : 駆動戦士 :2014/05/07(水) 20:07:15
>>931
ありがとうございます。では筆の乗るまま書かせて頂きます。変なトコもあるかもしれませんが・・・。


933 : 名無しさん :2014/05/07(水) 20:50:01
>>931
いや、多分みんな疑問に思ってるのはソコじゃなくて、なんでワシントンなんて爆撃しちゃったのか?って事だと思う・・・。
爆撃合戦は段々過激化して、最終的には民間施設とか議事堂とかも戦略目標に入っちゃうけど、俺もこの段階で首都爆撃は少し不自然だと思うかなぁ。

ここ以外は海軍工廠があったり工業地帯だったり、ミサイル攻撃の時は精密な着弾は望めなかったりで、意図的に民間人を巻き込んだ訳じゃ無い(と言い張れる)し。
でもワシントンに爆撃ダケ完全に別格で過激すぎないか?って言うのがね。・・・うーん、でもどうなんだろう、交渉のテーブルにすら着かない相手にならやるかなぁ?
・・・まあここは難しい所だと思うんですけど、でも流石に首都の民間人だらけの所を僅かに爆撃しても相手をヒートアップさせるだけなのは想像がつくと思われます・・・。

落すにしても最低、議事堂とかは絶対に避けると思う・・・一発目は。たとえ風で流れても当たらない所に落すと考えるかと。
デモンストレーションなら原爆で十分脅したから、反戦ビラでも良い訳ですし。


・・・・まあここまで言っておいてなんですけど、そういう事もあるかも知れないってのが歴史なんですけどね!
史実にはもっと不思議な事いっぱいありますし、これはこれでいいかも!?・・・これは後世でかなりの歴史の謎とか闇扱いされるネタになりそうw

長文すみません。
あと、俺もなんだかんだ言って楽しく読ませて頂いてます。乙でした!


934 : Monolith兵 :2014/05/07(水) 20:54:06
史実でアメリカもいきなり東京爆撃したけれど。
ドイツもイギリスも互いに相手の首都を爆撃しているし。
自国の士気を上げ敵国の士気を下げるためには、相手の中枢に強烈な一撃を加えなければならないといけないという事で無いの?


935 : 名無しさん :2014/05/07(水) 20:59:40
当時はいきり立つ相手は殴って静かにしろが通念だから過激ではあっても可笑しくはないな


936 : 名無しさん :2014/05/07(水) 21:07:56
>>934
強烈な一撃なら、もう三都市に(海軍工廠とかのついでに)原爆落してるからもう十分じゃないの?って事。たかが通常爆弾一発でなにするものでも無いし。
あとドイツとイギリスに関してはドイツの誤射から始まってるし、アメリカはハワイぶっ壊されて怒って、
東京湾に空母から陸上機で爆撃したけど、それでもまずは軍事施設(軍港)に対する攻撃だった。エスカレートするのは、その後やね。

その首都爆撃にしたって、相手の士気をさげる狙いよりも自陣営の士気向上の意味合いが強かった訳だし、この時の衝号抜き帝国軍には必要なかったかと。


937 : 名無しさん :2014/05/07(水) 21:13:28
ていうか、その一発であの戦果があがってるのが不思議ではある


938 : 影響を受ける人 :2014/05/07(水) 21:16:28
>>906-909 第三帝国
遅れましたが、乙です。
日本も、英国もがんばるけど、アメリカのチートな物量作戦に苦戦していますね。
海で勝っていても陸戦が・・・
富嶽も投入しているのに凄まじい。補給線切られてあえいでいますが!
ジェット戦闘機まで出てきてまさに火葬戦記wwww
ここまでアメリカが疲弊して、さらにソ連が降伏・・・この世界も憂鬱本編の様に苦労しそうだ。

>>930駆動戦士
おお! 面白そうですね!
期待して待っています!!


939 : 未熟者 :2014/05/07(水) 21:18:10
>>937
のほほんとして「まだ行ける!!」と考えてる奴等をビビらす積もりが隣の火薬庫に引火したってのが一番近いんじゃね?


940 : Monolith兵 :2014/05/07(水) 21:19:21
都市を原爆攻撃したとは言っても、政治中枢で無いから効果は薄い。実際史実日本も原爆で広島長崎が消えても戦争やめようとしなかったし。
それに、いつでもワシントン爆撃できるぞって脅すことで、講和のテーブルに着かせようってしたんでしょう。
何よりも、政府の威信を傷つける事で国民に動揺する事を狙ったのだろうし。
軍事的に必要であったのではなく、政治的に必要だったからワシントンを爆撃したんでしょう。

後、ドーリットル空襲は負け続けの米軍がした作戦であって、勝ち続けている日本がした爆撃とは性質が違う。
特にメッセージを送る相手が違う。前者は自国民だけど、後者は敵国民だし。


941 : トゥ!ヘァ! :2014/05/07(水) 21:20:29
偶然が重なった結果なのか…


942 : 未熟者 :2014/05/07(水) 21:28:11
爆撃手「より高い効果を狙って政治中枢の近くに落とせとの命令か」

爆撃範囲ギリギリのキワにカスってた議事堂にホールインワン

爆撃手「( ゜Д ゜)」


と言うより本当にどんな確率だよ、ってのが一番ですよね<議事堂ホールインワン


943 : 名無しさん :2014/05/07(水) 21:30:29
実は日本軍の仕業に見せかけて穏健派を処分したって支援SSもありましたね


944 : 名無しさん :2014/05/07(水) 21:32:08
あー・・・そうか。近くに落すのにも一応意味はあるのか・・・。
議事堂近くに落そうとして、どうせ誤差でそれるだろと思って精確に照準して落したら、
運悪く議事堂にジャストミート!って事かw


945 : トゥ!ヘァ! :2014/05/07(水) 21:34:33
これは戦後に様々な説が流れ都市伝説となる!!


946 : 駆動戦士 :2014/05/07(水) 21:46:00
まあホワイトハウスに落ちちゃったのは本当に運が悪かったって事ですか。
原爆落とされても粘るようなら、確かに首都爆撃でもやらにゃ何ともならんかもですな。

首都爆撃したからと言ってこんな結果になるなんて誰も予想もせなんだろうしなw


947 : 名無しさん :2014/05/07(水) 21:54:27
>>940
でも、広島や長崎は首都からメチャ遠いけど、原爆落された都市の一つのニューヨークは、(アメリカサイズから考えると)ワシントンの目と鼻の先だからなぁ。
経済の中心でもあるし、日本で例えるなら、「東京の近くにある大阪」が原爆で吹っ飛ばされたようなモンで、十分なインパクトがあった気もする。


948 : 駆動戦士 :2014/05/07(水) 22:10:04
>>947
うーん、流石に原爆に対する反応は劇薬過ぎて想像できん所も有るでしょうから、そこは仕方ないのでは?
とはいえ、ニューヨークを吹っ飛ばされて情報統制も難しいでしょうからねぇ・・・。

ホワイトハウス「近辺」爆撃がもし成功していたら、それがダメ押しになって一気に降伏まで行った可能性もありますよね・・・。
返す返すも謎のピンホールショットが全てを狂わせてしまった訳ですかw厳しい訓練が逆に仇になったのかも?w


949 : 名無しさん :2014/05/08(木) 08:33:55
あの話が投稿された直後にロングが爆撃に乗じて反ロング派の排除やったんじゃないか
みたいな議論もされてたな


950 : taka :2014/05/08(木) 11:38:54
第三帝国氏支援ss

独ソ戦のとある1発



モスクワ・クレムリン

「同志スターリン、敵機がモスクワに侵入して来ております、どうか地下へ」
「たった一機だろう。加えて迎撃機も出ていると報告が来ている。恐れる必要も無い」

スターリンは、クレムリンからモスクワに迫るたった一機のドイツ軍機を睨みつけていた。


モスクワ上空

「しかし、辿りつけたのは我々だけか。情けない」

猛烈な高射砲の撃ち上げに全く怯むことのない様子の男はそう呟いた。
機種こそ違えど、やはり後部座席に座った相棒はため息を吐く。
政治的な意味合いがあるにせよ、モスクワへのデモンストレーション爆撃なんて無謀を引き受けるなんてと。
他の機体はついてこれずかなり遅れているか、機体の不調で引き返してしまった。
それでも果敢に単独で首都上空に入り込めるこの人はやはり普通じゃない。
単独でのこのこ近づいてきた戦闘機を爆弾積んだまま戦って撃墜してしまったし。

「よし、あれに落とそう。此処は1つ、クレムリンに」

既に周りの高射砲の弾幕はその上を歩けそうな頃合いだ。
だが、全く気にした様子もなく機種を巡らせたドイツ軍機は、クレムリン上空を通過時にポロリと爆弾を落とした。

「よし、帰還するぞ。ところで、尾翼から火を噴いてないか?」
「気のせいですよ。尾翼がまるこげになったら飛んでいる訳が無いじゃないですか」
「それもそうだな」


ドイツ軍機の2人のパイロットは気付かなかった。
自分たちの投下した爆弾が、その後の独ソ戦に置いて大きすぎる影響を与える事に。
そう、歴史は1発の銃弾、1発の爆弾で変わるのである。

その後、ドイツ的に見れば歴史的快挙を成し遂げたそのパイロットを総統がこの上なく讃えたり。
そのパイロットにかけられた懸賞金の桁が2つ増えたり、東京のある組織が「魔王様マジパネェ」と戦慄したらしいが

それもまた、歴史の1ページである。


951 : 名無しさん :2014/05/08(木) 12:02:35
乙です
ああ、彼なら仕方ないな


952 : 名無しさん :2014/05/08(木) 12:03:10
乙です。そういえば、以前チャーチルが乗った車を爆撃したのは彼では?と疑われたことがあったなw


953 : 名無しさん :2014/05/08(木) 13:23:58
>>930
人員と装備を出してイギリス殴りにかかればよくね?


954 : 名無しさん :2014/05/08(木) 14:14:32
すごいよ魔王様
何をしても”仕方ない”で納得できる


955 : 駆動戦士 :2014/05/08(木) 14:15:36
>>953
そしたら「一応」イギリスは日本と歩調を合わせてる訳だし、
絶対という事も出来ないけど、日本を敵に回すかもしれなくね?

で、ドイツ社会は連戦でフラフラだし、対米戦の勝ち馬に乗って物資を補填したいと考えるかな?って。
同じく疲弊したイギリスを殴り殺したって、もう絞れるもの少なそうだし。


956 : 駆動戦士 :2014/05/08(木) 14:18:11
あ、あとtakaさん乙!
これで懸賞金はもっとバカ上がりになりそう・・・・ってソ連そのものが崩壊したら懸賞金すらなくなるのかw
マジ魔王様パネェ・・・・。


957 : Monolith兵 :2014/05/08(木) 15:12:09
さすが魔王様!
ところで、死んだのは筆ひげだけ?


958 : トゥ!ヘァ! :2014/05/08(木) 17:54:34
乙です

ああ遂にやっちゃったかw


959 : 名無しさん :2014/05/08(木) 19:34:06
ピクシブでみつけた。
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB


960 : 名無しさん :2014/05/08(木) 20:04:08
この戦果に見合う勲章は存在するのだろうか?


961 : New ◆QTlJyklQpI :2014/05/08(木) 20:08:31
乙です。流石の総統もドン引きしてそうだなw。


962 : 第三帝国 :2014/05/08(木) 21:46:49
魔王www


963 : 名無しさん :2014/05/08(木) 22:05:03
もう全部魔王様でイイジャン(グルグル


964 : トゥ!ヘァ! :2014/05/08(木) 22:09:23
魔王の量産のあかつきには(以下略)


965 : ハニワ一号 :2014/05/08(木) 22:38:03
乙です。
魔王の伝説がまた一つ誕生したw


966 : 名無しさん :2014/05/08(木) 22:46:37
嘘を書かせず卒倒死させた男

後の世でとあるネット辞書で魔王を表す言葉である。


967 : 未熟者 :2014/05/08(木) 22:48:56
>>964
正直12人居れば勝てるとは言わないまでも判定負けには持ち込めそうな辺りが・・・
(魔王並みの人々の戦果の恩恵を受ける人も12倍以上になるため、つか倍数じゃなくて相乗効果で偉い数になる)


968 : 名無しさん :2014/05/08(木) 23:11:24
総統「なんで1人で12人分の働きをしているんだ。黄金柏葉剣ダイヤモンド付騎士鉄十字勲章よりも上の勲章を作らないといけないじゃん。」


969 : 名無しさん :2014/05/08(木) 23:32:47
>>968
一体いつから12人分の働きと錯覚していた?
(多分ルーデル級12人用意したらルーデル級1人あたりルーデル12人分の働きをしたと言いたいのかもしれないが)


970 : 名無しさん :2014/05/09(金) 00:22:20
>>969
あれは、12人までしかもらえない勲章だから、


971 : 969 :2014/05/09(金) 00:38:23
>>970
それは知っていますが、それ抜きで言ってます(震え声)

…というより、実際にいたら勲章のインフレが進むか、進む前に的が無くなるか(グルグル


972 : Monolith兵 :2014/05/09(金) 04:35:05
ルーデル×12だと戦車6000両、火砲1800門、トラック・装甲車9600両になるのか…。
日本陸軍だとルーデルだけに滅ぼされてるな。


973 : 未熟者 :2014/05/09(金) 10:36:49
>>972
その撃破した奴に当たるはずだった地上部隊とかの恩恵を考えると
間接的な戦果はとんでもない跳ね上がりようになりそうで


974 : 名無しさん :2014/05/09(金) 10:46:17
この人的被害はどれくらいになるんだ…


975 : taka :2014/05/09(金) 10:56:42
>ところで、死んだのは筆ひげだけ?

死んだのは筆ヒゲ+彼から離れられない側近(任意変更)+巻き込まれた哀れな警備兵

>勲章

黄金柏葉剣ダイヤモンド付騎士鉄十字勲章でしょーね
まだ制定されてない頃合いなので、この一件で授与されるものかと
しかし、ハードルが史実より高くなった、残り11人の内一人でも現れるのだろうかw



おまけ

日本海軍 某所

「貴様、いい歳こいて寝小便とは何事か!」
「い、いえ、違うんです。これは……その、雷ちゃんのおしっこなんです!」
「……ほほぅ、詳しく言え」
「昨日、雷ちゃんが夢枕に現れまして、添い寝をしてくれたんです。その時に彼女がお漏らししてしまいまして……」
「なるほど、貴様、前世の日本ではかなりレベルの高い提督だったんだろうな?」
「なのです!」

シャキーン

「俺の嫁に罪をなすりつけようとは言語道断。艦むすのおしっこがそんなアンモニア臭臭い訳ないだろうが!
 慈悲はない、この場で俳句を読め、カイシャクしてやる」
「アイエエエエ!」

実際、落ちはない


976 : 名無しさん :2014/05/09(金) 11:04:22
うむ、ジッサイこれはギルティ。
寝小便だけならいいものを、この言い訳は許されざるので切腹確定。


977 : taka :2014/05/09(金) 11:13:46
ちなみに責めている方の士官は嫁と明言しているように

・艦上で雨が降る度にスコールの中で走り回りながら「雷ちゃんのおしっこだぁぁぁぁ」と叫ぶ
・艦がドック入りしてバラスト排する時にちょっと前かがみになる

と言った筋金入りのへんt……猛者です


978 : 名無しさん :2014/05/09(金) 12:25:46
>>977
流石に仏で有名なあの艦長でも鉄拳が飛んでくるだろこれwww


979 : 名無しさん :2014/05/09(金) 12:41:28
雷ちゃんへの愛で大草原不可避w


980 : 名無しさん :2014/05/09(金) 14:09:56
艦長「乗員が一名足りないがどこに行ったのかね?」
先任士官「ハッ!己の罪を悔い、海に帰ったのであります」


981 : 名無しさん :2014/05/09(金) 14:14:01
ネットの海ですね、わかります
あと、次スレよろしくお願いします


982 : トゥ!ヘァ! :2014/05/09(金) 16:25:12
まだ立っていなかったみたいなので代わりに建てておきました


983 : 名無しさん :2014/05/09(金) 16:28:56
トゥ!へァ!さん、スレ立て乙です。


984 : 980 :2014/05/09(金) 16:33:11
トゥ!ヘァ!様お手数おかけしてすみません。


985 : トゥ!ヘァ! :2014/05/09(金) 16:46:18
いいってことよb


986 : Monolith兵 :2014/05/09(金) 18:14:51
スレ建てマニアさん乙です。


987 : 名無しさん :2014/05/09(金) 18:30:44
トゥ!ヘァ!はミンシュシュギで、スレ建マニアなのか


988 : 名無しさん :2014/05/09(金) 18:35:07
>トゥ!ヘァ!
そういえば以前幼女スキーの噂も立ったような気がする


989 : 名無しさん :2014/05/09(金) 19:12:20
ここはネタ板、いろんな○○スキーがいてもいいじゃないか。
…ところで、鹵獲されて本来とは違う軍の色に染めあげられたMSとかにクルという同志はいるかね?


990 : ザザ虫 :2014/05/09(金) 19:36:45
水上スキーもアリですかー(棒

トゥ!ヘァ!様、お疲れ様です


991 : 名無しさん :2014/05/09(金) 19:39:34
>>989
ダー!


992 : 名無しさん :2014/05/09(金) 20:06:39
>>989
トリントン基地のザクやゲルググはいいものだ


993 : 名無しさん :2014/05/09(金) 20:17:02
ガンダムMk-IIはその範囲に入るのだろうか…


994 : 名無しさん :2014/05/09(金) 20:29:13
ヘルキャットを日本軍カラーに深緑色に塗装して、日の丸を付けたいな


995 : 名無しさん :2014/05/09(金) 20:32:03
ブルーディステニー2号機みたいなのか
自分は物量蹂躙スキー(あんのか、そんなの?)かな
いかにもって感じのTUEEEEE系ヒロインや主人公(最近はこの系統の主人公が地雷扱いになってるせいかあんまみない…)が、アッサリぷちっと殺られるのにゾクゾク来るという変態です(ドヤッ


996 : 名無しさん :2014/05/09(金) 20:45:11
この道に引きずりこんだ第四次スパロボ(主人公機のカラー変更)ならびに新スパロボ(ゾロアット)の罪は重い。
次シリーズのスパロボは鹵獲要素やカラー変更などを積極的に取り入れるべき(駄々)


997 : トゥ!ヘァ! :2014/05/09(金) 21:23:33
四足のロボとか意味なく燃える


998 : 名無しさん :2014/05/09(金) 21:27:14
ひゅっけばいんをガンダムカラーに変えたやつがここに


999 : トゥ!ヘァ! :2014/05/09(金) 21:57:37
でも中身のエンジンはブラックホールエンジンなんだよなぁw


1000 : 名無しさん :2014/05/09(金) 22:04:41
1000なら、再びハンナ・ルーデルがアイマス世界で暴れる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■