したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中・長編SS投稿スレ 感想掲示板 その2

1名無しさん:2011/10/11(火) 03:19:07
中・長編SS投稿スレに投稿される全ての作品の感想、及び議論の場
として設置しました。
トラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。

前スレが1000越えしたので……

前スレ
中・長編SS投稿スレ 感想掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1315310279/

542YVH:2012/04/29(日) 22:53:30
57話投稿、お疲れ様です。

デザリアム地球進攻艦隊本隊は半数がメインディッシュを待たず退場ですか・・・
勿体無い・・・

デキる司令官が殿を努めていますが、本当に何割が離脱出来るのでしょうかね・・・

543名無しさん:2012/04/29(日) 22:53:37
>>534
議長と嶋田さんはお互い気が合いそうだw

544New ◆QTlJyklQpI:2012/04/29(日) 23:26:43
ボラーとか益々地球=戦闘民族説を信じるだろうな。
デザリアムも「あかん・・・あいつらアカン」と賠償付きの講和でも考えそう。

545名無しさん:2012/04/29(日) 23:33:08
>>536
宇宙戦艦ネルソン艦長「コスモパンジャドラム発射用意…」

546名無しさん:2012/04/29(日) 23:45:43
沖田艦長提督(あれ?)の活躍に期待!

547名無しさん:2012/04/30(月) 01:40:27
「パトロール艦隊のことか・・・・・・パトロール艦隊のことかぁ!」
「いや名も無いモブの死でスーパーなんとかに覚醒されてもこっち困る」

548名無しさん:2012/04/30(月) 06:03:16

議長「>>547を銃殺に処せよ!」

549名無しさん:2012/04/30(月) 06:15:23
デザリアム艦隊オワタ\(^o^)/

これで沖田提督やヤマトの武名と共に議長の戦略家としての名もさらに上がるなw
ヤマト建造とイスカンダル遠征立案だけでも不動の功績なのに、その後の戦略が未来予知レベルの的中率(実際知っているからこそだけど)
後世に地球の守護者扱いされててもおかしくないわ。

これで政界やら各方面から議長を取り込もうとする攻勢がさらに加熱するんだろうなあ。
もはやどうあがいても前線には出してもらえないw

550名無しさん:2012/04/30(月) 06:17:07
個人的にミヨーズさんは頑張ってほしい
ゲームだと味方にハメられてたから

551名無しさん:2012/04/30(月) 09:23:56
テザリアム帝国で最もまとも且つ優秀な軍人ですからねミヨーズさん。
ただ、第八艦隊とα部隊との戦闘にかまけていると第七艦隊から逃れられないかもしれないなぁ。
改アンドロメダ級はそれだけの力が有るし。

>>550
政界でも日本だけではなく各国からオファーが有りそうなのが何とも。

552名無しさん:2012/04/30(月) 11:01:00
「議長はウリの国の出身ニダ 沖田も土方も古代も真田もウリの民族ニダ」

553名無しさん:2012/04/30(月) 12:53:08
そういえばニダの腐れ民族は亡命政府しか残ってないって話だったけど、
結局亡国扱いで中国に吸収されたのかね?

554名無しさん:2012/04/30(月) 13:05:04
>>533
多分根こそぎ奴隷として【白熊】ンとこに連れてかれてると思うですよ

555名無しさん:2012/04/30(月) 13:22:03
ボラー連邦首脳部は今回の顛末を聞いて
「友好関係を結んでて良かった」
とか安堵してるかも
でもカルタゴにおけるヌミディア騎兵のように地球防衛軍を使おう
という声も出てきそうですね。
ここまで強いと

556名無しさん:2012/04/30(月) 13:46:03
宇宙最強にして最狂の狂戦士種族。
その名は、「地球人」。

ですね。

557名無しさん:2012/04/30(月) 14:15:37
乙です。
第七艦隊は改アンドロメダ級や戦闘母艦等防衛軍の至宝と言って良い艦艇があるだけではなく名有りの名将、沖田提督が指揮していますからね〜
それは当然の如く精鋭部隊になります(汗
ミヨーズさんは死んでしまわれましか(泣
でも最後まで指揮官としての責務を果たし将兵を生かしたのですからね…

>>554
中華に吸収されたと思われます。
地下都市が崩落してしまっていますので生き残りも相当少ないでしょうからね。
基本的にアジア州は中華とインドが覇権争いしていそうです。

558554:2012/04/30(月) 14:25:57
すみません、ついつい「提督たちの憂鬱」の朝鮮の話を・・・・・・・

559New ◆QTlJyklQpI:2012/04/30(月) 14:40:59
帝国では総力戦か停戦かで大揉めしてそうですね。
ボラーはガミラスにボコボコにされた後にデザリアムがボコボコにされたから
火事場泥棒よろしく帝国侵攻してるかも。

560YVH:2012/04/30(月) 15:49:30
58話投稿、お疲れ様です。

敵艦隊の損害率9割以上・・・

うん、ボラー・ガミラス辺りから何を言われる事か・・・

561名無しさん:2012/04/30(月) 16:06:11
フィリッポス王時代のマケドニア王国並の国力を持ったレオニダス王率いるスパルタ軍ってところかな地球防衛軍は。

562名無しさん:2012/04/30(月) 16:16:01
お、おれのミヨーズが死んでしまった><

563ひゅうが:2012/04/30(月) 16:49:43
乙です!
おお…なんという日本海海戦w
機動戦力の大半をつぎ込んでいるために暗黒銀河正面が丸裸ですね。
地球側の3個艦隊を相手にするは新造艦と新兵ばっかりとなりそうです。
…今思ったのですが、現代技術準拠かつその発展形がヤマト世界なら「細胞培養して人体の予備パーツ作れるよ」というような地球側の技術が存在する可能性がありますね。
すべてが(原作主人公補正的に)終わった際にデザリアムの生き残りが「戦争ふっかけなきゃよかった…」とorz状態になるかもしれません。

564名無しさん:2012/04/30(月) 17:20:11
各国のコメントが最終的になんだこのせんとうみんぞくは・・・で統一されそうです。

565名無しさん:2012/04/30(月) 17:27:16
ここまでの大敗だとサーダあたりを停戦の特使か大使という名目で
差し出すしかないか?

566名無しさん:2012/04/30(月) 17:28:33
デザリアム帝国は各地の戦線が崩壊しそうですね。
事実上の予備戦力と言える本国艦隊の主力が消滅した訳ですから。
これに攻勢部隊(三個艦隊+α)が襲いかかってくるのですから本国消滅も秒読みに。

567名無しさん:2012/04/30(月) 18:16:40
>>563
>現代技術準拠かつその発展形がヤマト世界なら「細胞培養して人体の予備パーツ作れるよ」というような地球側の技術が存在する可能性がありますね。
そんなわけないだろwwww








と思ったが、真田さんがいるからなくはないわ

568名無しさん:2012/04/30(月) 18:17:55
ミヨーズは沖田の「ばかめ」と違って大人の対応。
でも本国処か暗黒銀河そのものを消滅させるつもりの議長たちには捕虜は面倒でしょうね。
アルフォン少尉も補正で生き残っているかな?

ボラー軍人「誰だ、あんな戦闘民族を覚醒させたのは」
デスラー「……」
スターシャ「……」
ボラー官僚「我々が占領してから覚醒するより良かったと思いましょう」

ボラーの人民は苦労しているようです。

569New ◆QTlJyklQpI:2012/04/30(月) 18:20:29
>>568 8〜9割はD総統のせいです。

570名無しさん:2012/04/30(月) 18:25:57
そういえばSUSってなんであんなに地球人を敵視してたんでしょう

571名無しさん:2012/04/30(月) 18:41:23
>>570
中の人が地球人抜きの地球が欲しいとか理不尽な理由だったと…

572YVH:2012/04/30(月) 22:33:18
59話投稿、お疲れ様です。

デザリアム陣営には、合掌・・・
喧嘩を売る相手を盛大に間違えた訳ですから
素直に、本国に引っ込んでで貰いましょう・・・
地球側が、お礼参りにいくまでは・・・

議長は・・・うん、その内いい事もあるさ。

573New ◆QTlJyklQpI:2012/04/30(月) 22:46:08
地球艦隊が攻めてきたらどんな最悪が帝国を襲うやら・・・。

574名無しさん:2012/04/30(月) 23:01:21
59話投稿、乙です。
8F艦隊司令や議長の偉業は銀河系各地に伝わっても
名前は沖田司令と古代兄弟しか広まらないんだろうな。
悲しきモブ人生

観艦式も予算不足とかで中止になりそうな予感

575名無しさん:2012/04/30(月) 23:26:06
議長、ついに諦めの境地に至ったのか…
でも宇宙船地球号の艦長やってるんだと思えばなんとか(ry

576名無しさん:2012/04/30(月) 23:48:57
議長、南無…
さてデザリアム陣営に特大のプレゼントが待ってますよ〜

577名無しさん:2012/05/01(火) 06:13:19
議長に核で吹っ飛ばされるフラグが立ってませんか?
評価が上がり過ぎて、議長を倒せば・倒さなければ・・・って思い詰めてる勢力は国内外にありそう。
それよりも各勢力が議長に縁談を持ち込んで身内に取り込む・滅ぼされまいとするのが先かも知れませんが?

例1・ボラー各地から劇団が出切るほどの美女が集められて地球に送り込まれる。
例2・アマール等弱小国から民族の命運を託されて幼い王女が送り出される。
例3・〃弱小国を訪問した地球の外交官が貢物として美少女を送られる。

銀河を崩壊させるほどの戦闘民族の次期指導者なら各国が美女・美少女・幼女を送って懐柔しようとするよね!

578名無しさん:2012/05/01(火) 06:25:42
>>577
どこの魔王だよwww

579名無しさん:2012/05/01(火) 06:47:54
あっ書き忘れた。
扱いに困った外交官が議長に丸投げするのが目に浮かぶ。
超凶悪な国家に送られることに悲観していたら普通に扱われて呆然とした後ファイトを燃やしたり。
決死の覚悟でやってきたら孫扱いでお爺さまと慕うようになったり。
絶望していたら優しく励まされて病むほどにベタ惚れしたり。

いろんなドラマが有りそうです・・・議長はほとんどの場合頭を抱えるでしょうが。
あの世界って愛がすっごく重いよね。

580名無しさん:2012/05/01(火) 07:02:06
>>578
他所から見れば議長って実は魔王そのものだと思うんだ。
冥王星基地が破壊された?・・ほう、やるではないか・・本星まで破壊された・・・orz。
白色彗星が砕かれただと・・報復だ・・艦隊まで全滅しました・・・orz。
主力艦隊が全滅だと・・・さらに本星破壊の為にα任務艦隊+二個艦隊が出撃しました。

ヤマトの悪名は派遣した議長に加算される!

581名無しさん:2012/05/01(火) 07:06:49
また書き忘れた。
本星を砕かれて銀河まで崩壊しました...orz。

582名無しさん:2012/05/01(火) 08:19:09
大丈夫。議長は芹沢という名前は知られていし目立たないはず。
土方さんや古代兄弟が注目されるから。

583名無しさん:2012/05/01(火) 09:16:07
問題ないね。
あくまでも主人公勢を支える重要モブだから名前は注目されないし目立たない。
目立つとしたら藤堂長官や土方さん、沖田さん、次世代のホープ古代守。

584名無しさん:2012/05/01(火) 09:18:24
後、その地位が目立つだけで個人が注目されているわけじゃないというのも大きいかな。
主人公たちのように本当に個々人が注目を浴びているわけじゃないし。

585名無しさん:2012/05/01(火) 10:10:30
 いや、そうでもないぞ。
 長官やら提督連中、艦長連中に加え、交渉相手の政治家連中までもが議長を持ち上げているからなぁ……。
 将来的に政界入りする(させる)のはたぶん決定路線だろうし、だれかの手引きで連日ニュースに出てても俺は驚かない。
 実は凄い無名の人よりも、ただ有名な人の方が選挙的には価値が高いからねー。

586名無しさん:2012/05/01(火) 12:46:47
とりあえず、ボラーは「やっぱりな」という諦め混じった気持ちかもしれない

デザリアムはゴルバを各戦線に派遣
すなわち、原作のようにゴルバ多数で防衛線を敷くという事も出来ない
もし、ここでゴルバを引き抜けば、地球を追い返しても各戦線が破綻という状況になりかねない
侵略国家はガミラスもそうでしたが、こういう逆境になった時厳しいですからねえ

587New ◆QTlJyklQpI:2012/05/01(火) 15:08:08
オルテ帝国みたく四方に喧嘩売って「あらやだ、この国詰んでる」状態ですな。

588名無しさん:2012/05/01(火) 19:06:15
普通の国は多正面戦争なんかしないですし、全方位戦争なんかやってる国って、外交か経済が詰んでる状態で戦わないと国が回らないってことが多いんですよね。
デザリアムがなんで周辺と喧嘩してるのか知らないけど、この状態ならもう条件降伏狙いの持久戦すらできるかあやしい。

589 テツ:2012/05/02(水) 01:19:15
投下乙です
ベムラーゼもデスラーも国力が劣っているはずの地球が負けるとは露ほども思っていないw
そして二人の中でデザリアムの滅亡はすでに確定事項とは・・・地球に喧嘩を売ったと言うだけでその国家の死亡フラグだ、という共通認識w

590New ◆QTlJyklQpI:2012/05/02(水) 01:28:45
何故だろう・・・ボラーとデザリアムが同時に滅んでしまう気が・・・。

591名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:00
更新お疲れ様です。
地球は弱小の新興国なんですが、評判が酷い事になってる・・・この後、暗黒銀河まで崩壊させたら各国から弱小?冗談は止せと言われそう。
以前地球を軽んじていた、ボラー連邦の構成国は今頃戦々恐々としているかも。

592名無しさん:2012/05/02(水) 02:04:26
結局、力あっての勢力圏確保なんだよね
現実も同じ
平和平和言ってるだけじゃ、何にもならない
まあ、ヤマトの戦果は……ちょいとスケールが違うけどw

593名無しさん:2012/05/02(水) 08:01:07
デスラー的には自分たちが負けた相手に勝てるわけねぇだろ馬鹿……なんだろうなあ。
そしてボラーは徐々にではあるものの、地球と戦争する決断降すのに多大な精神力が必要になっている模様。
……こんだけ目の前でボコボコ国滅ぼされたらちょっと度胸が必要だよね。

594名無しさん:2012/05/02(水) 11:39:56
>>591
本当の意味で古代スパルタの様な戦闘国家だよね。
まだ四つの恒星系しか支配していない侵攻の国家なのに、圧倒的に強大な星間国家たるガミラスの首都星を破壊し、
ガトランティスの首都兼移動要塞を破壊し、今度はテザリアムの主力艦隊を殲滅した訳だから。

595名無しさん:2012/05/02(水) 14:09:45
基本的に専守防衛で殴られるまではひたすら防御防衛とその準備ばかりだが
ひとたび殴られたら気が違ったかのように相手が死ぬまで殴り続ける
あるいは最初の反撃で相手を皆殺しにしちゃう戦闘種族だよね、客観的に見た地球人w

596名無しさん:2012/05/02(水) 14:51:09
ボラーの国力というのがよくわからないんだけど、スターレン級を2ヵ月で3隻というのは
さすがに少ないかな?他の艦も造ってるからその影響ってことか?

597名無しさん:2012/05/02(水) 14:54:46
 未来人の多元世界見聞録 の2話以降を読みたくなって探して居るのですが探しきれません
おいてるスレの場所を教えてください

598名無しさん:2012/05/02(水) 15:01:49
>>596
派遣した部隊が完全に消滅してしまったから大型艦だけでは無く補助艦艇も生産しないといけなくなったんだろうね。
そしてその為の人員の養成も行わないといけないし。

599名無しさん:2012/05/02(水) 15:03:19
>>597
一番最初のスレにある筈だが

600YVH:2012/05/02(水) 15:29:16
60話投稿、お疲れ様です。

副題は「(ボラー版)首相たちの憂鬱」でしょうか・・・

【地球人】
一見、温厚動物のようだが、迂闊に手を出せば
出した相手が絶息するまで手を緩めない凶戦士にして戦闘民族。

と言う意味が、彼の国の辞書に記載されそうな・・・(汗)

601名無しさん:2012/05/02(水) 16:33:54
これで報復部隊がテザリアムの本国を完全消滅させたらデスラーですら復讐とかそういった物をする気を失うでしょうね。
攻撃をしてきたものはその国を完全に滅亡させるまで止まらない戦闘民族と言う事になりますから。

602名無しさん:2012/05/02(水) 17:06:48
地球人=戦闘民族
原作の2、新たにの能天気を知ったら同じ種族か?と疑っただろうに。

ここまで地球が勝利すると日露戦争後のように増長するか、松本宇宙として油断しまくるか、どちらにせよ議長の苦労が続きそうですね。

603名無しさん:2012/05/02(水) 17:46:14
>>602
気を抜いてたらガミラスにボゴボゴにされたばかりなのに…
学習してると思いたい

604名無しさん:2012/05/02(水) 17:53:36
ハーロックでの緩み様はキチガイじみていましたよね
なんであれで文明維持できるんだってくらい

605名無しさん:2012/05/02(水) 21:04:49
何か本スレのほうで時折誰かがageてることがあるんだけど、あれは作者がageてるの?

606名無しさん:2012/05/02(水) 21:15:44
自分が読みにくいからとかそんな理由でやってる読者だろう
earthさんがやるなら投下でageるかと

607名無しさん:2012/05/02(水) 21:34:04
やっぱりそうか。上がってるから更新キタ!と思ってたらがっかりするんだよな…

608名無しさん:2012/05/02(水) 21:58:25
ハーロックを執筆していた時期には「松本宇宙」とか「松本世界観」みたいな設定は無く、
単にスターシステムを使用していただけなんじゃないかって気もしますけどね。
ハーロック、エメラルダスと999はともかく、ヤマトは設定的に混ぜ難いんじゃないですかねぇ。

しかしまぁ、最新話の様子からすると、状況次第では天の川銀河周辺の全国家連合軍と
地球防衛軍との全面衝突ってパターンも出て来るんじゃないかな。地球人は危険すぎる
って事で、ボラーやガミラスを含めた大連合軍結成フラグとか。

609名無しさん:2012/05/02(水) 22:19:04
>>608
そしてみんな地球防衛軍とヤマトに本星を破壊されたり国家が崩壊させられるんですね。

610名無しさん:2012/05/02(水) 22:51:01
SUSの主張が容認されてどこも地球移民の受け入れが無いという事ですね。
古代も貨物船の船長になっても入港拒否されて地球に戻って、美雪以外にも子供がいそう。

611名無しさん:2012/05/02(水) 22:57:17
まぁ、真面目に考えれば地球にむしろ近づいて友好関係になろうとする国もかなり出るでしょうから地球を中心にした国家連合体が出来るかもしれませんね。
少なくとも、地球は誰かれ構わず噛みついている訳では無く侵攻してきた者に対して容赦仮借のない反撃を加えているだけなのですから。
味方につけれあればこれほど心強いものは無いでしょう。

ひょっとすると原作でSUSに従っていた国家の半分ぐらいはボラー連邦崩壊時に地球と同盟関係になる可能性すらあります。
少なくともエトス国の様な尚武の国家等とはかなり親しい関係を持てるでしょう。

612New ◆QTlJyklQpI:2012/05/10(木) 18:55:14
乙。剣心出てくるべw。

613名無しさん:2012/05/10(木) 19:55:15
何より、原作通りに推移した場合、議長達が銀河衝突を事前に推測していますからね
「SUSが出てくる前に!」と各地に救援を兼ねた同盟関係構築を急ぐでしょうし

614名無しさん:2012/05/11(金) 16:16:52
戦国時代:「島津の兵子=嬉々として死地を目指す合戦用全自動薩人マシーン」

幕末明治:「薩摩の武士=抜剣突撃だけが取り柄の脳みそ筋肉集団(プライド高し」


 ……偏見なんだろうが、こうなっていそうだなぁ。島津豊久と幕末薩摩人が戦ったら、
どー控え目に考えても20:1以上のキルレシオで薩人マシーンが圧勝してしまいそうだ。

 実際はがんばってるんだけどねぇ幕末薩摩人。薩英戦争で襲来してくる英国艦隊を
迎え撃つために、エレキテル起爆型有線式対艦機雷なんて代物を鹿児島湾に仕掛けた
くらいだし。挙句、砲撃戦で英国艦隊に予想以上の損害を与えて退却させちゃったし。

615辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/05/11(金) 16:45:19
「風雲児たち」の新刊を読んでるとつくづく大久保利通が薩摩では異常な存在
なんだとよくわかりますよね。あんなスパルタな閉鎖社会であそこまで権謀に
ついて頭が回る人間はそら成功しても故郷には帰れなくなるわなぁ……

616New ◆QTlJyklQpI:2012/05/11(金) 20:46:51
>>614 300年近い天下泰平でそれなんだから十分強いぞ(汗)。

617名無しさん:2012/05/12(土) 00:28:55
江戸時代の武士道は戦国時代の実用的な武士道と違い、太平の時代に自らの存在意義を示すため、実際の流血によって洗練されぬまま先鋭化し、時に非現実的な極論に走る傾向があります。
西南戦争時の薩摩武士達はその中でも特に原理主義的な印象がありますね。

618名無しさん:2012/05/12(土) 00:31:29
憂鬱西南戦争だけど、あとがき酷過ぎないかな
自分の書く世界で「そう」ってしたならそれでいいんじゃないの?
参考にした物があるから自分の書いた物に対する文句を自分に言うなってどうなのよ
批判されるのが嫌なら不特定多数に公表しないほうが良いと思うよ

619名無しさん:2012/05/13(日) 14:56:03
>>617
 薩摩武士の場合、集団生活を基本にした特殊な教育も関係してくるでしょうね。
あれはなんといったっけ……。ついでに衆道もそこで教育してたらしいけど(w。

>原理主義的な印象

もっと酷い例に、熊本の「神風連の乱」があります。なにしろ作戦決行日時を
「宇気比」(うけい)と呼ばれる誓約祈祷で決定し、装備といえばこれがまた
古めかしい具足姿、挙句事前に準備をしようとする同士を「神軍である我々に
準備なぞ不要である!」と非難したりと……まさにクレイジー。

これでどうして熊本鎮台の司令官を討ち取れたのか、とっても不思議だ(w。

結局、「生き残るための方便」ではなく「陶酔するための美学」として武士道を
捉えた時点で、破滅へ突っ走りだす事を止められなくなったという事でしょうか。

620名無しさん:2012/05/14(月) 18:10:41
>モデラーからミリオタへと進んだ人間
いるさ
ここに一人な!
国内の博物館にこれだけ所蔵品が充実したら田宮の親父さんの手記が薄くなりそうだ
その分技術的な話が増えるんだろうか

621名無しさん:2012/05/14(月) 21:01:57
ウチの兄貴はモデラーから「プラモ使ったシミュレーションゲーマー」に進化した

もっとも中学卒業したら「さわやかなスポーツマン」とやらになっちまったがな

622名無しさん:2012/05/14(月) 21:11:16
グアンタナモの人氏改訂版投稿乙です。
何度読んでもダッチ達はついていませんよね(汗
これでバラライカ等の伝手が無かったら本当に帝国海軍陸戦隊やら情報局やら海保やらの特殊部隊がお相手してくれたでしょうし。
そうでなくとも日本の要請を受けた英国のSASがお出まし。
本当に泣けてきます。

623名無しさん:2012/05/14(月) 21:25:56
まあおかげで日本に伝手が出来たと・・・・・・思わないとやってられませんね

624New ◆QTlJyklQpI:2012/05/14(月) 21:28:13
乙。当分レヴィが疫病神扱いされそうな気も・・・。

625辺境人 ◆WvgPQuc/WQ:2012/05/15(火) 07:32:39
誘拐する前に確認しないで殲滅された粗忽な犯罪者もきっといるんだろうな……
中国人や韓国人と日本人をぱっと見て区別するのは外国人には難しいだろうし
ザパニーズが蔓延してるなら一層注意しなければいかんだろうにw

626名無しさん:2012/05/15(火) 10:18:21
>617
別に不思議な事じゃないさ
軍人だって家でも完全武装、警戒してる訳じゃない
家に帰って、くつろいでる時にいきなり刃物持った集団に襲われたら、そりゃ殺されるさ

627名無しさん:2012/05/15(火) 15:40:27
え?中長編ネタの感想もここなの?

628名無しさん:2012/05/15(火) 15:58:57
違う、勘違いしてると思われるな
中編以上〜のネタスレに感想スレは無いからスレ内で良いんだけどけど
とうか嫌な言い方になるけど『ネタスレの設定』を外部に持ち出すのは良くないから感想スレとか構造上作るの良くないんだよね
スレの内部で完結してくれないと余計な荒れの原因にしかならないし

629627:2012/05/15(火) 16:00:24
ありがとう、コテの人がageてまで言い出したから勘違いしそうになったよ。

630New ◆QTlJyklQpI:2012/05/18(金) 23:17:59
地球と対等な取引をしたことであのボラーも遠慮しないといけない地球という
評価が一段と上がるでしょうね。

631名無しさん:2012/05/18(金) 23:47:12
原作ではヤマトだけが強い弱小勢力だった地球連邦がいつのまにか
防衛艦隊全てがヤマト並みの幸運を掴んでる…。

ヤマト>>ガトランティス�陬❺潺薀広陬椒蕁次筺篦兇┐蕕譴覆な鼻筺�
その他勢力

Q.さて、前艦艇ヤマト化した望遠艦隊を倒すにはどれくらいの戦力が
必要でしょうか?

A.無理です

632名無しさん:2012/05/19(土) 00:02:15
観艦式=旗艦ごと艦隊の3割が核で吹き飛ばされるフラグにしか思えない俺はオールドタイプなのだろうか?

633名無しさん:2012/05/19(土) 02:53:56
>>632
ああ、何せあの時と違って航空戦力(MS戦力)も充実してるからな

634名無しさん:2012/05/19(土) 04:42:07
議長の初舞台=無期限延期。と読んでしまうのは病んでいる証拠だろうか?
>地球技術の導入=無人艦隊
間違いなく死亡フラグ。
ソ連型のボラーには重航空巡洋艦かミサイル巡洋艦を渡すべきか。

635名無しさん:2012/05/19(土) 08:36:30
空中巡洋艦にちなんで重爆撃機のデスバテータ渡したら?
きっと魔改造されてデスバテータ”艦隊”が誕生するぞw

あれ?これって日本だっけ?

636名無しさん:2012/05/19(土) 09:01:41
アマールは勘違いしている。
地球は専守防衛ではないぞ。
ボラーには勝てないから銀河交差を起こすために
二重銀河を波動エネルギーの連鎖爆破させるつもりと知ったらどうするか?

637名無しさん:2012/05/19(土) 09:43:15
あくまでも対外的には報復に行った先で不慮の自体が発生したことになるから大丈夫だろう。
誰があんな事になると想像できただろうか。
いや、できない。

638名無しさん:2012/05/19(土) 09:43:53
失敗。
不測の事態もしくは不慮の事故だな。

639名無しさん:2012/05/19(土) 11:37:10
 問題は、原作より遥かに恵まれた状態にあるヤマト艦隊は、常に想像を超える結果を出してしまうと言う事だな……。
 銀河交差を起こさずに二重銀河だけ爆破したとしても私は驚かないッ!

『閣下ッ! ガトランティスへ報復に向かった地球艦隊だ!』

『……もう驚かんぞ。
 あの戦闘民族どもめ、今度は一体何をしでかした』

『その、二重銀河ごと、ガトランティス帝国を攻め滅ぼしたと』

『…な、ん…だ…と……』


 ……地球人が宇宙のアンタッチャブル認定を受けたその瞬間であった。

640名無しさん:2012/05/19(土) 11:57:53
ヤマトの投下乙です。
>>639
デザリアムじゃないか?
確かにアンタッチャブル認定は受けそうだが、ボラー対策で議長が頭を抱えるぞ。

641名無しさん:2012/05/19(土) 16:04:10
欲しいボラー技術つったら・・・・・・・

ワープミサイル
プロトンミサイル(惑星破壊ミサイル)
ブラックホール砲
デスラー砲(=波動砲)を防ぐ装甲技術
                                    くらいかなぁ
ちなみにブラックホール砲はウィキペディアによると

”999号の装甲車に搭載されており、「超時間重力砲」とも呼ばれている。
命中した物質を圧縮・消滅させるほどの威力を誇るが、劇中で役に立ったことはない”

泣けるっ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板