したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中・長編SS投稿スレ 感想掲示板 その2

1名無しさん:2011/10/11(火) 03:19:07
中・長編SS投稿スレに投稿される全ての作品の感想、及び議論の場
として設置しました。
トラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。

前スレが1000越えしたので……

前スレ
中・長編SS投稿スレ 感想掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1315310279/

351名無しさん:2011/10/28(金) 19:32:50
いやぁ、軍人の死傷者とか関係ないし。
流星爆弾の影響で男も女も死にまくりだから、今までの歴史を振り返ってもまずは産めよ増やせよ状態だと思う。
女性の社会進出とかそういうことを言う環境ではなさそう。

352名無しさん:2011/10/28(金) 19:46:42
男女の区別なく多くの人が死んだ結果、産めや増やせよの号令の元
女性は軍どころか一般企業の現場からも姿を消してそう
その上に、被爆で性機能障害持った男女が多数いるだろうから、正
常な若い男女はそれこそふんじばってでも強制的に子作りを・・・

という妄想をした
松本氏の短編漫画でそういう話があったような

353名無しさん:2011/10/28(金) 20:55:17
>>352
そういう強制が現実的に不可能だから、>329のようにセクサロイドによる子宮外妊娠(性欲や育児問題なども兼ねてる)や、ガンパレみたくクローンでの人口対策が現実味を帯びてくる

あと、若いうちに精子と卵子を冷凍保存しておき、子供が埋めなくなった夫婦でも試験管ベビーを産める制度システムをつくるとか

354名無しさん:2011/10/28(金) 21:04:36
>そういう強制が現実的に不可能だから、>329のようにセクサロイドによる子宮外妊娠(性欲や育児問題なども兼ねてる)や、ガンパレみたくクローンでの人口対策が現実味を帯びてくる
それセクサロイド不要だし子供なら国が施設でやったほうが効率的だし社会的影響も少なくすむだろ

355名無しさん:2011/10/28(金) 21:26:12
現実には社会の雰囲気がほぼ強制になるんじゃないかな。
人類絶滅の危機がこうも連発されると個人の感情とかより人類の生存繁殖が優先されてしまう。

356名無しさん:2011/10/28(金) 22:06:16
>>355
それでも古代進、雪夫婦は娘が一人。
真田さんは生涯独身。
マクロス世界の様に二桁とは言わないがせめて四人位は産めよと言いたい。

セクサロイドが増えるとFSSみたいに人間より人形が俺の嫁となって社会問題化になりそう。
東鳩のマルチでも思ったが後でメカニックにデータとして見られるのにその気になるのか?

そういえば議長には子供がいないのだろうか?
もう諦めて華やかな活躍は息子に任せれば良いのに。

357名無しさん:2011/10/29(土) 00:06:05
>>356
マクロス世界は人口の99%が消し飛んだという事情があったが、ヤマト世界も同様だろうなぁ。
遊星爆弾喰らいまくって地球は海が蒸発して放射能まみれになったとあるから、人口損耗率はどっこいかそれ以上だろう。
そんなご時勢で優秀かつ立場のある成人が独身とか一人っ子とか、法的に処罰されない方がおかしいだろうね。
それかマクロス世界の規制に引っかかる位クローンを乱発したりしてるのかも。

358名無しさん:2011/10/29(土) 01:08:56
>>354
簡単に言うけど人間の精神はそんな単純じゃないと思う。
母親(妻)がいないのと、仮初であっても女性の存在があるとでは、精神面でも社会全体にとっても安心感がまったく違うと思う
まあ他の作品でのセクサロイドみたいにAIが発達させたいところだけど

359名無しさん:2011/10/29(土) 01:14:57
>358
それならなおさらセクサロイドは駄目でしょ

360名無しさん:2011/10/29(土) 03:00:27
うーん?
まあ総合すると、まほろさんが最良って事だな!

361名無しさん:2011/10/29(土) 05:21:18
何だかセクサロイドの議論が活発になってるけど、宗教問題は誰も発言しないのな…。
キリスト教圏やイスラム教圏では、いかにもメカメカしいロボットなら容認できる
かもしれないけど、人間と見分けのつかない外見に高度なAIとか、容認するのは無理
だと思う。神様以外が、人型を作っちゃだめなんだから。

362名無しさん:2011/10/29(土) 07:13:13
だから2以降は防衛軍とかの主要キャストが日系で占められてるんだなw

363名無しさん:2011/10/29(土) 07:40:12
>>360
でもまほろさんはOっぱいが残念だからなぁ

364名無しさん:2011/10/29(土) 07:48:04
>>360
でも至高は眼鏡ッ娘のエマさんでしょう。
次点はシャーリー。異論は認める。(砂姫明日香も惜しい)

365名無しさん:2011/10/29(土) 09:24:48
きっとバイブルベルトもバチカンも遊星爆弾で消し飛んだから問題ない

>人間と見分けのつかない外見に高度なAIとか
それでいて人形というのがセクサロイドのいいところ
生身の人間をそういう道具にするのは気分が悪いし

366名無しさん:2011/10/29(土) 09:56:44
人口対策としてはクローンを作るか、セクサロイドを作るかしか短期間に人口を増やす対策が思いつかないのだが、どっちにしても宗教的には引っ掛かるかもしれんが、原理主義派はあくまで人間に拘って性奴隷仕立て出すかもしれん

でもまあ人と違ってセクサロイドの場合、ハーレムを作っても物だから問題にならないし(評判的には問題?)

367ひゅうが:2011/10/29(土) 10:43:26
earth様が本板に投稿者がいらっしゃらないでお悩みということでしたので、
一晩うなって考えておりましたらちょっとアレな二時創作クロス作品を思いつきました。
中編というか掌編ですが、需要がありますでしょうか?
かなりのげでものなのですが・・・

よければ投稿いたします。

368名無しさん:2011/10/29(土) 10:51:38
男は度胸!何でも試してみるのさ
お待ちしてます。

369ひゅうが:2011/10/29(土) 11:19:04
>>368
おk。了解しました。
すでにひな形はできているので今夜あたり、earth閣下の新作投稿の邪魔をしないように気をつけながら
書かせていただきます。

370名無しさん:2011/10/29(土) 12:49:31
>だから2以降は防衛軍とかの主要キャストが日系で占められてるんだなw

絵図ら的な問題だし日系云々は関係ないでしょ

371名無しさん:2011/10/29(土) 15:41:57
メイドさんというなら武道派おだやかメイドさん、ドラエ・タチバナ・ドリャーエフを
忘れてもらっては困るな

372ひゅうが:2011/10/29(土) 17:19:31
>>368
書けました。修正を行いつつ、18時30分ごろより投下開始予定です。
長さは字数のみで約8000字(現時点)程度。短編程度となります。

373ひゅうが:2011/10/29(土) 18:49:12
というわけで投稿しました。中長編スレの950から956にかけてです。
今はちょっと反省しています。本文中のキャラのファンの方には焼き土下座いたす次第です。

374名無しさん:2011/10/29(土) 21:16:11
英国無双キター
・・・スターリングラード行ってきますw

375ひゅうが:2011/10/29(土) 22:57:57
かなりのゲデモノなので一人でも喜んでくださった方がいたようで嬉しいです。
・・・やっぱり私は短編しかまともに書けないようですね・・・

376earth:2011/10/29(土) 23:06:22
投稿ありがとうございました。
非常に面白かったです。私もヘルシングは読んでましたし。

それにしてもペンウッド卿が……。まぁそれ以上に姉御が……。
少佐も大変ですが、十字軍も酷い目にあいそうです。
彼女を敵に回したら酷い目にあうのは確実ですし。
でも姉御ならアーカードだって倒してくれそうな気もしますけど(笑)。

377ひゅうが:2011/10/29(土) 23:09:12
>>376
ありがとうございます管理人閣下。誤字脱字やら挙げ句の果てにはコンペの開催か否かを間違えるような投稿者ですが・・・
その一言で報われた思いです。
重ね重ね、ありがとうございました。

378名無しさん:2011/10/29(土) 23:23:41
投稿乙です。
転生後のペンウッド、フルネームにPが追加されてるけどまさかPrice!?
ともかくなかなかの良作だったので次回作期待してます。

さて、おれもスコップ持ってスターリングラード逝ってくるぁw

379ひゅうが:2011/10/29(土) 23:35:10
>>378
大尉殿の姓とあわせて二重ならぬ三重姓になっています。
英国でM、そして家柄で海軍ときたら、某Vサインのマールヴァラ公子を思い出しましたので。
「あの」方の子(実際ご息女が何人かおられ、末子はご存命です)とマールヴァラ本家との間に生まれたと考えてみました。

380名無しさん:2011/10/30(日) 01:21:52
戦争大好きソ連の亡霊vs戦争大好きナチの亡霊ですね。今までなかったのが不思議なくらいしっくりくる嵌まり具合ですねw

381名無しさん:2011/10/30(日) 05:28:01
ひゅうが氏の昨今のアクセル踏みっぱなしぶりに、オラ、わくわくしてきたぞ!

382名無しさん:2011/10/30(日) 13:05:53
デザリアム戦役はまだかー

383earth:2011/10/30(日) 17:28:01
>>382
第53話は何とか今月中には掲載します。もう少しお待ちください。

384名無しさん:2011/10/31(月) 20:11:00
楽しみにしてまっす!

385yukikaze:2011/10/31(月) 20:52:06
更新お疲れ様です。

議長とヤマトクルーの互いの認識の差がとんでもない事にw
議長からすれば「毎度毎度尻拭いさせられている俺の身にもなれ」
と怒鳴りたい心境かも。

で・・・古代弟は、まあいいたいことは分かるんですけど、議長が聞いたら
それこそ激怒しかねない発言をぽんぽん出してしまうかな・・・
一介の士官ならともかく、色々な意味で注目されている「ヤマト」の艦長の
発言がどのような影響を与えるか位はそろそろ理解しようよ。

386名無しさん:2011/10/31(月) 20:53:45
earth氏『嗚呼、我ら地球防衛軍』53話乙です。

しかし……テレサパネェwww

387名無しさん:2011/10/31(月) 21:23:46
超能力者の確保は大切だなあw

388名無しさん:2011/10/31(月) 21:31:59
更新乙
実際原作での惑星軌道は計算していたのか、計算式が判らないけど何年何月なんだろう。
テレサが生き残っているから大分事前情報が漏れて防衛艦隊の活躍が無くなりそうですな。
真田さんが重核子爆弾の対抗手段をもう作っているのか、あとがきを読むと議長の嘆きがもう見えてしまう。

389名無しさん:2011/10/31(月) 22:04:14
直線上、は何億年たっても無理。
確か全惑星が45度以内なんて言うのも数億年オーダーだとか?

390名無しさん:2011/10/31(月) 22:16:58
沖田や土方に出番をあげてやってください(´;ω;`)

391388:2011/11/01(火) 00:14:00
数億年のオーダーですか。
するとデザリアムは冥王ハーデスの協力があったのか?
議長もギリシャに行って協力要請をしなければ。

392名無しさん:2011/11/01(火) 00:28:00
>直線上、は何億年たっても無理。

『冥王星』基地だの第11番惑星だのある時点で現実の太陽系と違うので
ヤマト宇宙では、たまたま数億年に一度のタイミングが当たったんだよ

393名無しさん:2011/11/01(火) 02:24:42
なあ…つい最近(さらばのOP時点)で超惑星直列してた気がするんだが…

394名無しさん:2011/11/01(火) 04:35:01
先取りでもしたんだよ。たぶん、きっと

395名無しさん:2011/11/01(火) 05:38:45
『ヤマト宇宙』の一言で説明がつく

396名無しさん:2011/11/01(火) 06:41:15
>>395
それだ。
離心率高くて軌道面傾斜が激しい冥王星すら太陽系の寿命が尽きるまでに
なぜだか完全直列するのはヤマト宇宙だから、まったくもって納得だ。
このあたりの物理にツッコむのはリリなのの魔法が存在することを否定するのと同じ事だな。

397名無しさん:2011/11/01(火) 09:10:18
また議長の苦労の甲斐なくヤマト無双が始まるおかんw
所詮防衛軍はヤマトの引き立て役という運命から逃れられんのだろうか

398名無しさん:2011/11/01(火) 09:18:14
またも議長の努力をすべていい意味でも悪い意味でもふいにしてくれるヤマト無双開始www
動き出したら最後、デザリアムが滅びるまでとまらんかも。

399名無しさん:2011/11/01(火) 10:30:27
とはいえ、ヤマトクルーの反応自体は至極真っ当なものなのだw

400ひゅうが:2011/11/01(火) 10:51:22
「ヤマトに続けええっ!」とばかりに突撃する土方提督が目に浮かんだw
そこに「今こそ目立つチャンス!」とばかりに宇宙へ出た議長がアイル・オブ・スカイの艦橋であんぐりしている姿もw
しかも政府全滅を避けるためにスペースフォース・ワンと化している状態で戦場にいきたくとも行けないというw
無念がっている議長がさらなる勘違いを受けそうだw

401名無しさん:2011/11/01(火) 11:36:01
>>396
それで充分w
軌道計算する機雷戦主体SFは好物だけどそれも谷甲州先生でお腹いっぱいだし。
ヤマト作品は「ヤマト宇宙」、「真田さん」、「波動砲」そして「女神担当者」で充分だと思うよ。

402名無しさん:2011/11/01(火) 14:30:51
議長たち転生者はどれだけ犠牲を減らせるかの戦いで
地球てかヤマトが絶対勝つことは決まっているよね

403名無しさん:2011/11/01(火) 21:39:31
地球防衛艦隊
  ↓
デザリウム帝国地球侵攻部隊
  ↑
α任務部隊

による挟み撃ちですね
わかりますw

404名無しさん:2011/11/01(火) 23:15:44
それよりも島さんはテレサといちゃラブなんだろうか?
スターシア周りしか出てこなかったのでこの際すごく気になるwww

405名無しさん:2011/11/02(水) 04:27:47
>>403
前門の虎、後門の破壊神ですなぁww

406ひゅうが:2011/11/05(土) 16:54:25
>>404
なんかいちゃラブというよりも引きこもり状態のせいか物静かで島さんの三歩後ろを歩こうとするのが目に浮かんだ。
彼女をなんとか思い切り笑わせようと四苦八苦する島が真田さんに協力を頼んで・・・とかw

407名無しさん:2011/11/07(月) 06:45:30
ちょうど今、劇場版ヤマトのサイトで「新たなる」「永遠に」の無料配信やってるんだよね
突っ込みどころ満載の両作品ですが実に楽しく観れました
色々参考になったりモチベーションUPにもつながりますので、みなさんにお薦めです!

408名無しさん:2011/11/11(金) 09:22:04
デザリアム戦役はまだかー

409earth:2011/11/11(金) 22:02:25
>>408
すいません。リアルが忙しいので……中々(汗)。
まぁ仕事があるのは良いことですが(苦笑)。

410ひゅうが:2011/11/11(金) 22:08:58
>>409
楽しみにお待ちしております。

411Monolith兵:2011/11/12(土) 17:44:22
体にはお気をつけください

412earth:2011/11/12(土) 18:55:32
資料を集めてびっくりしたんですが、ヤマトがリメイクされてTVアニメでやるそうですね。
復活編の二の舞にならななければ良いのですが(汗)。

413ひゅうが:2011/11/12(土) 19:12:45
>>412
楽しみなのは確かですが、ちょっと恐ろしいです(汗)

414名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:39
SEとBGMがオリジナル音源で変にいじくってなければある程度は大丈夫かと
でも、復活編の後だからなぁ・・・

415攻龍 ◆N7DVv.HogQ:2011/11/12(土) 22:11:03
>>412
ようつべで確認してきたが、やっぱりCGが安っぽい…
GUNDAM EVOLVEのCGでもそうでしたが、メカの重厚感がまるですっぽ抜け…

ま、チラリと写った森雪は期待できそうでしたし、艦長…渋さでは負けてなさそう♪

416名無しさん:2011/11/12(土) 23:10:08
でも沖田艦長以外の男キャラは何コレ?レベルだからな〜
艦隊戦では地球艦も皆砲塔を横向きだったし、全てガミラス艦に弾かれるのは芸は細かった。
リニューアルでは正面でも主砲を発射できるようにするのかな。

417名無しさん:2011/11/13(日) 08:36:30
製作元がジーベック・・・
キャラだけは松本絵にしてください
お願いします

418名無しさん:2011/11/13(日) 08:51:38
いつも行ってるヤマトサイト廻ってみたけど、どこも無反応
というか掲示板がとまってる・・・

420名無しさん:2011/11/16(水) 09:08:36
失礼
こんなん見つけましたぁ ttp://www.yamato2199.net
新ヤマトの特報ムービーです   ちっこいけど

421名無しさん:2011/11/18(金) 17:23:25
うーん、松本が関わってないヤマトは・・・

422名無しさん:2011/11/18(金) 17:52:26
でも松本がメインで作ったヤマトが「ご覧の有様だよ」だったじゃないですか

423名無しさん:2011/11/18(金) 18:02:49
松本がメインで造った方も相当悪いからなぁ。

424名無しさん:2011/11/18(金) 18:17:25
でもゲームの暗黒帝国三部作は出来がよかったぞ
西P関わってなかったのもあるけど・・・

425名無しさん:2011/11/18(金) 18:54:16
そういえば、ヤマトって裁判で松本作品じゃないって判決が出たんだよな。
考えてみると映画化で儲けられると思って松本排除の裁判起こした上で松本絵でだすのも相当な厚顔無恥だよな

426名無しさん:2011/11/18(金) 19:43:36
松本が占有出来なかっただけだろ
チームで作ったんだから義務を果たさせても構うまい
つーか迷惑かけた分ははたらいて貰わないと

427名無しさん:2011/11/19(土) 13:40:01
ウルトラマンとか、同級生3とかでも似たような話が…

428名無しさん:2011/11/25(金) 20:49:42
各地の軍神の名前をつけることになった改アンドロメダ級だが、アメリカはなんてつけるんだ?
アメコミやスターウォーズ持ち出してきて『ソー』だの『オビ=ワン』だのやらかしたりせんだろうな。
……まさか恥ずかしげも無く『ジョージ・ワシントン』とか……、ないよね?

429フィンランドスキー:2011/11/26(土) 07:17:55
とりあえず一番艦は『エンタープライズ』ぢゃね?

430名無しさん:2011/11/26(土) 15:01:16
エンタープライズは逆につけられないかも。
高確率でガミラス戦時にも使われてそうだし。
悲惨な最期を遂げた艦として有名かも知れない。

とはいえアメリカだと他にはマーズぐらいしか思いつかないのも事実だが。

431名無しさん:2011/11/26(土) 18:15:16
先住民の神話に色々ありそうな気もするが

432名無しさん:2011/11/26(土) 18:19:51
生き残ったWASP層共がそんなもん使うわけないじゃないか。

433名無しさん:2011/12/01(木) 22:37:29
ひゅうがさん乙乙

何だ、なんの存在が証明されたんだ……!

434名無しさん:2011/12/01(木) 22:53:24
これは大作ですね!
なにが見つかったんだろう(汗)
というか内藤って緑十字の…

435名無しさん:2011/12/01(木) 22:58:57
ひゅうがさん乙

だけど、支援SSじゃなくていいの?

436雪だるま戦域:2011/12/01(木) 23:02:49
>>435
短編じゃなくて中篇だからでしょ。

437ひゅうが:2011/12/01(木) 23:05:13
長くなってしまいましたので中編板に投稿させていただきました。
実質的には三次創作みたいなものですので・・・
頑張って書かせていただきます。

438New ◆QTlJyklQpI:2011/12/01(木) 23:37:29
一部ローレライ的な雰囲気を感じるなあ。どんな展開になるのか楽しみ。

439名無しさん:2011/12/01(木) 23:49:33
やばい病気に違いないのだろうけどエボラとかレベル4クラスのウィルスだろうか?
一応兵器である以上、空気感染する何かなのだろうけど・・・・・・
命令した奴も血迷ったとしか思えない狂気の所業ですね。

440ひゅうが:2011/12/02(金) 01:55:02
>>439
ちょっと違います(汗)
続きを投稿してみました。ちょっと疲れましたw

441名無しさん:2011/12/02(金) 01:56:40
早速見にいてみる

442New ◆QTlJyklQpI:2011/12/02(金) 02:02:22
これは・・・まさか作れたのか?!たしかにこれはドイツが一番欲しがるな・・・。
これをこの時代でできるとは神への挑戦か?

443名無しさん:2011/12/02(金) 02:05:13
判らぬ……、判らぬ……、デザインベビー? それとも長命種? それともキャリアーか?

乙乙〜

444名無しさん:2011/12/02(金) 03:51:26
憂鬱世界の三菱はオーナーが坂本家じゃなかったっけ?

445名無しさん:2011/12/02(金) 04:29:22
乙乙!
まさに憂鬱世界版のブラジルから来た少年でしたな。
大作支援作品の投稿お疲れ様でした。

446名無しさん:2011/12/02(金) 04:56:54
>>444
憂鬱世界の三菱はオプーナ

に見えた。寝よう

447名無しさん:2011/12/02(金) 05:35:18
ひゅうが様、作品投稿お疲れ様です。

少し気になったのですがローズヴェルトが登場した年表では1943年3月となっていますがその時点では
ハワイ攻略はおろかカルフォニアと日本の共同声明も行われてもいません。

物語全体を見ていると最低でも戦後から2〜3年経過した後に思えます。

448New ◆QTlJyklQpI:2011/12/02(金) 12:26:48
なんとも恐ろしい計画だねえ。辻の養女・・・・守銭奴の性質が写る可能性が。

449ひゅうが:2011/12/02(金) 14:15:36
>>447
少し後にした方がよかったですね(汗)
タイムスケジュールとしては「敗戦直前でメキシコ暴走前に大西洋の片隅で起こったこと」をみていますのでこのタイミングと考えています。

>>448
怒ると怖い性格は似るでしょうねw
史実敗戦直後の日本人に対して「断種手術の強要」を行うべきか問うた新聞社のアンケートで8割以上が賛成していたりします。
恐ろしいことにそういう時代だったのでしょう。

450名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:17
ひゅうが氏は外道なアイデア書くときは生き生きしてるな(ほめ言葉)wにしてもここまで書けるのは原作愛あってのもの。何はともあれ乙!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板