レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
★★★働き1両考え5両★★★その14
-
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,、,,..._
ノ ・ ヽ と思う鳩サブレであった
/ ::::: i
/ ::::: ゙、
,i :::::: `ー-、
| :::: i
! :::::.. ノ
`ー――――― '"
★★★働き1両考え5両★★★その13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/8720/1401971537/
-
リブセンス 下方修正キターーー!!
-
矢澤にこ @nicoDisclosure 41秒
リブセンス 通期業績修正 売上…6649→4280(△35.6%) 営業…1950→517(△73.5%) 経常…1950→517(△73.5%) 最終…1219→330(△72.9%) 理由 ・求職者不足が継続 ・Webマーケティング施策の遅れ ・人件費増 #業績修正
開く
返信
リツイート
お気に入りに登録
ロスジェネシーサー証券さんと他9人さんにフォローされています
たにやん @t_taniyan 2分
こ、これは。。これはひどい。 リブセンス 業績予想の修正に関するお知らせ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140730022861.pdf …
-
ジョブセンスがグーグル検索から外されてたんですね
そりゃきついわ
-
早速、2ちゃんに書き込んでますw
-
買いあおりで
-
>>955
2ちゃんではさすがに無理です
ヤフーなら可能なんでやっときますw
-
乙でした
イノ信さんに感謝
-
ヤフーに買い煽り書き込んだけど、さすがのヤフー民でも
騙されないなw
-
おつでした
-
満州中央銀行 @kabutociti 48秒
MSCI 29日に 西武買い 指数売りか
-
◇今日の株価材料(新聞など・14日)7〜9月の民間GDP予想成長率4%
▽米ダウ、反発し91ドル高 2週間ぶり高値
▽NY円、1ドル=102円40銭〜50銭で終了 対ユーロは反落
▽民間の7〜9月GDP予想、4%成長 設備投資増加へ(日経)
▽再増税、年末の予算編成までに最終判断 慎重に見極め(日経)
▽オリックス(8591)、再生エネ発電に3000億円(日経)
▽7月末の株式投信残高、最高の70兆円 海外株など好調(各紙)
▽ロシア、北方領土で軍事演習 来日なお不透明(各紙)
▽中国産食材、3社に1社が「調達減らす」 本社調査(日経)
▽来年度予算、住宅の税優遇拡大 地方再生にも力点(日経)
▽海外旅行者が減少 上期出国者2.9%減 円安が影響(日経)
▽第一生命(8750)、議案賛否数を公表 「物言う生保」存在感(各紙)
▽LINE、中国検閲の壁 不通1カ月、利用者離れ加速(日経)
▽LINE、漫画無料連載 進撃の巨人など100本以上(日経)
▽イオン(8267)、免税スーパー倍増 訪日客狙い100店へ(日経)
▽OLC(4661)、ディズニーランド夜間入場料を500円値上げ(各紙)
▽ソニー(6758)、「PS4」1000万台突破 発売9カ月(各紙)
▽大林組(1802)、ビル建設にロボ 技能者不足に対応(日経)
▽日医工(4541)、富山で抗がん剤開発 拠点新設(日経)
▽日精工(6471)、ベアリング生産のコスト1割減 ブラジルで(日経)
▽NTTドコモ(9437)、経費800億円減へ 削減額積み増し(日経)
▽神戸鋼(5406)、圧縮機を効率生産 シェールガスで需要(日経)
▽ホンダ(7267)、欧州が鬼門 シェア1%台(日経)
▽三菱重(7011)とJAXA、衛星の寿命を最大5年長く(日経)
▽日立建機(6305)、240億円投じ国内主力工場を省エネへ(日経)
▽日立造船(7004)、沖合1000キロでも津波観測する装置開発(日経)
▽グリー(3632)、14年6月期純利益23%減 ヒット作なく(各紙)
▽リブセンス(6054)、14年12月期税引き益66%減の見通し(日経)
▽アイフル(8515)、15年3月期純利益59%減の見通し(日経)
▽サイボウズ(4776)、14年1〜6月期純利益10%減(日経)
▽比較コム(2477)、14年6月期純利益7倍の1億900万円(日経)
▽UT(2146)、14年4〜6月の純利益3.3倍(日経)
▽リアルコム(3856)、14年6月期最終損益2億3700万円黒字(日経)
▽北沢産(9930)、14年4〜6月期最終赤字3300万円(日経)
▽そーせい(4565)、14年4〜6月期最終赤字縮小(日経)
▽Dガレージ(4819)、15年6月期純利益40%増の見通し(日経)
▽学研HD(9470)、14年9月期純利益72%減の見通し(日経)
▽TYK(5363)、14年4〜6月期純利益20%減(日経)
▽ユーグレナ(2931)、13年10月〜14年6月期純利益83%減(日経)
▽化粧品5社が減益・赤字 4〜6月期営業 駆け込み反動で(日経)
▽商取4社、4〜6月期軒並み減収 低調な売買響く(日経)
▽ANAHD(9202)傘下の全日空、燃油サーチャージを値下げ(各紙)
▽日産自(7201)、国内60万台後半へ 15年3月期上方修正検討(日刊工)
▽スズキ(7269)、16年3月期「軽」販売60万台下回る想定(日刊工)
▽イラクのマリキ首相、退陣へ 来月にも新政権(読売)
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
-
8/20-8/26 3281 GLP 東R 野村 281,709 - 11,322 - 2〜4.5 -
08/15 8/4-8/6 3280 エストラスト マザ SBI 1,000,000 - 150,000 700 4〜6 4.11
08/12 8/4-8/7 9861 吉野家HD 東1 野村 10,900,000 - 1,600,000 1,341 3〜5 3.04
08/07 7/30-8/4 3278 ケネディレジ 東R 日興他 36,375 - 1,125 235,657 2.5〜5 2.50
08/04 7/23-7/25 3234 森ヒルズ 東R みずほ他 176,300 - 8,815 146,016 2.5〜5 2.50
07/30 7/22-7/24 4577 ダイト 東1 大和 1,300,000 - 195,000 1,775 3〜5 3.01
07/30 7/22-7/25 6077 Nフィールド マザ いちよし 100,000 100,000 30,000 3,007 3〜5 3.00
07/24 7/15-7/17 8750 第一生命 東1 野村他 184,900,000 - 12,900,000 1,401 3〜5 3.04
07/23 7/14-7/17 7283 愛三工 東1 野村 5,500,000 - 800,000 854 3〜5 4.04
07/17 7/9-7/11 8963 INV 東R 日興他 1,040,000 70,151 55,507 22,688 2.5〜5 2.50
07/16 7/8/-7/11 9039 サカイ引越 東1 日興 578,000 - 86,000 3,234 3〜5 3.03
07/10 6/24-6/26 7777 3DM Jグ みずほ 1,270,000 - - 4,162 海外 10.01
07/03 6/25-7/1 8976 大和オフィス 東R 大和 41,092 - 4,110 466,537 2.5〜5 2.50
06/24 6/16-6/18 8801 三井不 東1 野村他 100,000,000 - 10,000,000 3,138 3〜5 3.03
-
おはです
-
高島屋 パルコ
ゆきせん@仏門いり
東宝 松竹 イオン 吉野家裸 ウェルシア コジマ くらいかな8月優待 2月は大損したんで慎重
-
国内トレーダーは、寄り後の日経平均は15,326円(25日移動平均)を抵抗線に上値が重いと予想海外市場上昇を受けて、朝方は堅調な始まりが期待できるものの、お盆休みのため市場参加者は少なく、買い一巡後は商い低調から小動きになると解説。寄付きは窓空けで始まりとなりそうと見るも、低調な売買代金のため利益確定売りにより場中に窓埋めの調整も考えられるとして、下値固めのためにも、本日は15,209円(一目均衡・雲上限)以上で終えることを希望。本日の日経平均想定レンジを15100〜15400円に設定している。
売り=450万株・43億円
非鉄・小売・銀行・商社・サービスなど
買い=480万株・62億円
電機・情報通信・陸運・建設など
機械・自動車・精密に売り買い交錯
米系証券は買い越し、欧州系証券は売り買い均衡
-
【三菱UFJ証券】
・日立マクセル(6810) 新規「アウトパフォーム」 目標株価2500円
・住友不動産(8830) 「ニュートラル」→「アウトパフォーム」格上げ 目標株価4520円→5896円
・三菱地所(8802) 「ニュートラル」→「アウトパフォーム」格上げ 目標株価2670円→3128円
・神戸製鋼(5406) 「アウトパフォーム」→「ニュートラル」格下げ 目標株価180円
・東急不動産(3289) 目標株価1180円→1149円
・三井不動産(8801) 目標株価4040円→4379円
・ゼンショー(7550) 目標株価900円→850円
【大和証券】
・日本セラミック(6929) 「1」→「2」格下げ 目標株価1750円
【JPモルガン証券】
・アルバック(6728) 「オーバーウエイト」→「ニュートラル」格下げ 目標株価2700円→2300円
・TDK(6762) 目標株価4800円→5000円
・グリー(3632) 目標株価930円→750円
【SMBC日興証券】
・MonotaRO(3064) 「2」→「1」格上げ 目標株価3100円
・クックパッド(2193) 「2」→「3」格下げ 目標株価2500円
・三菱電機(6503) 目標株価1700円→1650円
・フジシールインターナショナル(7864) 目標株価4430円→4960円
・JR西日本(9021) 目標株価4900円→5000円
・JR東海(9022) 目標株価16100円→16200円
【クレディスイス証券】
・協和発酵キリン(4151) 「ニュートラル」→「アンダーパフォーム」格下げ 目標株価1150円
・帝人(3401) 「ニュートラル」→「アンダーパフォーム」格下げ 目標株価240円
-
【ドイツ証券】
・マネックス(8698) 「ホールド」→「バイ」格上げ
・カブドットコム(8703) 「ホールド」→「バイ」格上げ
【野村証券】
・メッセージ(2400) 目標株価4300円→4600円
【ゴールドマンサックス証券】
・ジャパンディスプレイ(6740) 目標株価750円→720円
・グリー(3632) 目標株価820円→740円
【みずほ証券】
・ブイテクノロジー(7717) 目標株価4500円→3700円
・三菱UFJ(8306) 目標株価830円→770円
・三井住友FG(8316) 目標株価6400円→5800円
【岩井コスモ証券】
・三和HD(5929) 新規「A」 目標株価870円
・西尾レントオール(9699) 目標株価4500円→5100円
・ハピネット(7552) 目標株価1450円→2400円
・関東電化(4047) 目標株価320円→535円
【いちよし経済研究所】
・ぐるなび(2440) 目標株価2000円→1500円
-
リブセンス少し粘ったけど強かった
+15
ありがとうございました
-
>>968 同いたしまして おはです
【UBS証券】
・ナブテスコ(6268) 目標株価2300円→2400円
【シティグループ証券】
・ナブテスコ(6268) 目標株価2450円→2500円
・日本精工(6471) 目標株価1500円→1600円
・・・・・・・・・・・・・
【野村証券】
・Jオイルミルズ(2613) 目標株価310円→350円
【みずほ証券】
・三菱UFJ(8306) 目標株価830円→770円
【UBS証券】
・商船三井(9104) 目標株価380円→360円
-
ソフトバンク 誤発注で-6
激鬱
桁間違えた
-
辛亥55號 @xinhai4263 12分
リブセンス↑ まさかのプラ転
-
アコム投げさせられた
まあしゃあないがアイフルアレじゃ
-
ヨーカドーで7860の妖怪CDの予約販売やってた
-
http://cococoyoyaku.seesaa.net/article/403632400.html メダルつき
-
>>974
それぞれコインが違うのがあざとい
-
さと @sato_kabu 3分
暇なので計算してみた、アコーディアの時価(1267円)は 買取り率40%とするとハズレ株券の損益分岐点が1,178円 買取り率50%とするとハズレ株券の損益分岐点が1,134円
-
140億円との観測 30億円の買い越し
-
えーりんさんと他1人さんにリツイートされました
両津 @ryoooootu 22時間
ミクシィの詐欺決算のカラクリを暴く http://ryotu.blog52.fc2.com/blog-entry-1126.html …
-
32 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2014/08/14(木) 13:26:07.43 ID:52pWSBBm0
自分の周辺でやってるやつがいない
↓
八百長だ!!
こんなんでミクシ下げてるの?
-
>>978
意味がわからない
アップルのトップセールスの推移見たら、
モンストは常に2位で、嘘を出す理由が全くない
http://app-roid.com/blog-entry-1303.html
自分が紹介したブログの方はちゃんとランキングの推移と、
コロプラの決算を比較してミクシィの月商を割り出していました
妄想で株をやるようになったらおしまい
-
自分は今日の新興の暴落は単純に材料出尽くしだと思ってます
-
JAL ANA 新たな航空燃料開発へ 藻類などのバイオ燃料を混合
ユーグレナチェックはしてますが、どうなんですかね
-
ユーグレナ なんかきた
-
ユーグレナ +10
すっごい助かる
-
>>980
両津はキチガイなんですよ
-
趣味もトレード @tadanohito99 非公開ツイート 2 時間
くだらん風説をちょっと真面目に検証。 これって両津氏の主張通りだとして、経営陣からファンドへの資金供与が立証できないと法的な問題は生じないと思うんだが。資金供与がなければこれって株価買って個人投資家が課金しまくるのと同じでしょ。その辺両津さんは何か証拠があるんですよね?と。
-
ミク+335000 とりかえした つかれた
-
>>987
お疲れ様です
-
おつでした
-
乙でした
ローランドの動画見たけど、山口氏の顔色が以前より黒くなってるのが気になりました
単純に日焼けだったらいいんだけど
-
ダイエットと運動では
かなり痩せてました
-
◇今日の株価材料(新聞など・15日)、米ダウ平均は61ドル高
▽14日の米ダウ平均、続伸 61ドル高 欧米で緩和的政策が継続との見方
▽14日のNY円、1ドル=102円40銭〜50銭 前日比で横ばい
▽ソニー(6758)、「車の目」参入 自動運転車に弾み 来年から量産(日経)
▽ユーロ圏、4〜6月はゼロ成長 ドイツはマイナスに(日経)
▽宝飾品、相次ぎ値上げ 貴金属高騰で1割 サマンサJP(7829)など(日経)
▽京急(9006)、カジノ参入検討 企業連合でリゾート整備(日経)
▽大日印(7912)や凸版(7911)、印刷大手が新電力支援 顧客獲得など(日経)
▽ニッケ(3201)、太陽光発電出力1.2倍 パネル10カ所増設(日経)
▽アライドアキ(6081)、口コミの感情分析サービス(日経)
▽OKウェイヴ(3808)、投稿分析し治療プラン 佐賀大と(日経)
▽活況造船 作り手そろわず 納期遅れの懸念も浮上(日経)
▽スカイマーク(9204)、10月から路線数2割減 運賃最大69%値上げ(日経)
▽東芝(6502)、CT画像から治療指針 米大と研究(日経)
▽日立建機(6305)、鉱山運営をグループで支援(日経)
▽製造業、経常益9%増 4〜6月は精密や電機など伸びる(日経)
▽東燃ゼネ(5012)、経常益92%減 今期は輸出採算の悪化響く(日経)
▽富士通ゼ(6755)、2年間で100億円コスト削減(日経)
▽ネクソン(3659)、1〜6月の純利益は24%減(日経)
▽オープンH(3288)、10〜6月は純利益2.3倍 46億円(日経)
▽エムアップ(3661)、4〜6月の経常益は実質37%増の1億5100万円に(日経)
▽ウェルネット(2428)、14年6月期の税引き益は2割増 前期単独9億円(日経)
▽ひらまつ(2764)、4〜6月の純利益は3億9900万円(日経)
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
-
8/20-8/26 3281 GLP 東R 野村 281,709 - 11,322 - 2〜4.5 -
08/15 8/4-8/6 3280 エストラスト マザ SBI 1,000,000 - 150,000 700 4〜6 4.11
08/12 8/4-8/7 9861 吉野家HD 東1 野村 10,900,000 - 1,600,000 1,341 3〜5 3.04
08/07 7/30-8/4 3278 ケネディレジ 東R 日興他 36,375 - 1,125 235,657 2.5〜5 2.50
08/04 7/23-7/25 3234 森ヒルズ 東R みずほ他 176,300 - 8,815 146,016 2.5〜5 2.50
07/30 7/22-7/24 4577 ダイト 東1 大和 1,300,000 - 195,000 1,775 3〜5 3.01
07/30 7/22-7/25 6077 Nフィールド マザ いちよし 100,000 100,000 30,000 3,007 3〜5 3.00
07/24 7/15-7/17 8750 第一生命 東1 野村他 184,900,000 - 12,900,000 1,401 3〜5 3.04
07/23 7/14-7/17 7283 愛三工 東1 野村 5,500,000 - 800,000 854 3〜5 4.04
07/17 7/9-7/11 8963 INV 東R 日興他 1,040,000 70,151 55,507 22,688 2.5〜5 2.50
07/16 7/8/-7/11 9039 サカイ引越 東1 日興 578,000 - 86,000 3,234 3〜5 3.03
07/10 6/24-6/26 7777 3DM Jグ みずほ 1,270,000 - - 4,162 海外 10.01
07/03 6/25-7/1 8976 大和オフィス 東R 大和 41,092 - 4,110 466,537 2.5〜5 2.50
06/24 6/16-6/18 8801 三井不 東1 野村他 100,000,000 - 10,000,000 3,138 3〜5 3.03
-
おはです
還流 3280
-
売り=550万株・49億円
化学・通信・電力ガス・電機・銀行・薬品など
買い=560万株・51億円
機械・食品・商社・保険・ゴムなど
建設・自動車に売り買い交錯
米系証券は売り越し、欧州系証券は買い越し
-
売り=550万株・49億円
化学・通信・電力ガス・電機・銀行・薬品など
買い=560万株・51億円
機械・食品・商社・保険・ゴムなど
建設・自動車に売り買い交錯
米系証券は売り越し、欧州系証券は買い越し
-
3280 儲かりませんなあ スルー正解 SBIだし
-
MSCI 定期見直し
投稿者:斉藤 投稿日:2014年 8月14日(木)16時35分25秒 s81.HhokkaidoFL1.vectant.ne.jp
9024西部HD 購入枚数 10860千株
日興証券の予想インパクトは16.79日
イベント日は今月29日
かなりインパクトあると思います、今日発表されました
-
趣味もトレード @tadanohito99 · 1 分
今日のNTTアーバンといい三菱のアナリストが不動産セクターの投資判断引き上げしてるんだが、中身ないな。PE→NAV評価へ変更で上げか。NAVでなかったことに驚きです。まあNAVで見たら割安さ、だって景気後退織り込み出してんだもん株価はw だれがそこ見て売ってるんだろうね〜w
-
【野村証券】
・ジャパンホテルリート(8985) 新規「バイ」 目標株価65200円
・三井化学(4183) 目標株価310円→335円
【みずほ証券】
・イオンフィナンシャルサービス(8570) 「アンダーパフォーム」→「中立」 目標株価2100円→2200円
・サントリー食品(2587) 目標株価4350円→4760円
・アステラス製薬(4503) 目標株価1530円→1680円
【JPモルガン証券】
・マブチモーター(6592) 「ニュートラル」→「オーバーウエイト」格上げ
【ドイツ証券】
・デンソー(6902) 新規「バイ」
【UBS証券】
・川崎汽船(9107) 「ニュートラル」→「バイ」格上げ
【バークレイズ証券】
・アステラス製薬(4503) 目標株価1450円→1500円
・エーザイ(4523) 目標株価3500円→3400円
・ミネベア(6479) 目標株価1300円→1500円
・小野薬品(4528) 目標株価8250円→8350円
・沢井製薬(4555) 目標株価8600円→8300円
・大正製薬(4581) 目標株価7400円→7300円
・武田薬品(4502) 目標株価4750円→4600円
【三菱UFJ証券】
・SUMCO(3436) 目標株価700円→760円
・石油資源開発(1662) 目標株価5200円→5400円
・国際帝石(1605) 目標株価1350円→1450円
・住友ベークライト(4203) 目標株価350円→410円
・ディスコ(6146) 目標株価6500円→6800円
・エレコム(6750) 目標株価2400円→3100円
【いちよし経済研究所】
・ニチイ学館(9792) 目標株価880円→850円
・ゼンショー(7550) 目標株価1180円→860円
・桧家HD(1413) 目標株価2200円→1800円
【クレディスイス証券】
・GLP投資法人(3281) 目標株価127000円→135000円
【岩井コスモ証券】
・デジタルガレージ(4819) 新規「B+」 目標株価1900円
・グリー(3632) 「B+」→「B」格下げ 目標株価1000円→800円
・フルヤ金属(7826) 目標株価3300円→3000円
・光通信(9435) 目標株価9000円→8000円
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板