したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

突発ネタと公募だけやる・・・7月2

1元気ですかー!!:2008/07/15(火) 10:09:18 ID:zWAoZfMM0
                       ___
                      '´::::''' `ヘ
                      !:::::  ノ从)〉 
                     .|l;;;;::.. Z l 
                     .|:::::  Z"     
                     ノ;;;;. ,,l|_])
                   ...く;;;;;;;;;;;;;|_ノヽ⊃::..
【作詞:平尾昌晃 作曲:山上足各夫】
瀬戸は日暮れて 夕波小波
貴方の島へ お女家に行くの
若いと言隹もが 心酉己するけれど
愛が有るから 大丈夫なの
段々火田と サヨナラするのよ
幼い弟 行くなと泣いた
男だったら 泣いたりせずに
父さん母さん 大事にしてね

951元気ですかー:2008/08/06(水) 11:02:38 ID:zWAoZfMM0
こんなの取れそうも無い

952元気ですかー!!:2008/08/06(水) 11:04:14 ID:zWAoZfMM0
あーバンナム売るの忘れた

953元気ですかー!!:2008/08/06(水) 11:07:08 ID:zWAoZfMM0
【4―6月期決算】
・11:00――バンナムHD(7832)
・13:00――東レ(3402)
・13:30――旭化成(3407)
・14:00――清水建(1803)
・15:00――鹿島(1812)、クボタ(6326)、ダイキン(6367)、ニコン(7731)、大日印(7912)、TBS(9401)、NTT(9432)、CSKHD(9737)
・16:30――中央三井(8309)、スカパーJ(9412)

954元気ですかー:2008/08/06(水) 11:09:50 ID:zWAoZfMM0
+70がパーですが...

955元気ですかー:2008/08/06(水) 11:14:42 ID:zWAoZfMM0
845 :元気ですかー:2008/08/01(金) 23:22:22 ID:jg.gTv0YO
動けば負け

956空売り初心者:2008/08/06(水) 11:36:33 ID:.2x5zvKI0
バンナム決算悪いですね

アメリカ次第の相場だからどうしようもない

957空売り初心者:2008/08/06(水) 12:08:13 ID:.2x5zvKI0
夕刊 既出情報のみ

958元気ですかー:2008/08/06(水) 12:43:54 ID:nBjps/y.0
クリナップは既報っぽいが

959元気ですかー:2008/08/06(水) 12:45:24 ID:nBjps/y.0
東レなど、炭素繊維一斉値上げ、10―30%、原燃料高騰分を転嫁。2008/07/31, 日本経済新聞 朝刊, 9ページ, , 582文字


 東レと三菱レイヨンは炭素繊維を一〇―三〇%値上げする。原油高に伴う原料アクリロニトリルや燃料費高騰分を転嫁する。二社がすべての顧客に対して一斉に値上げするのは初めて。軽くて丈夫な炭素繊維は燃料消費を軽減する環境配慮型の素材として需要が増えており、値上げは早期に浸透しそうだ。ただ価格上昇が今後も続けば、自動車など消費財向けの用途開発のスケジュールに影響する可能性もある。
 東レは九月出荷分から一〇―二〇%、三菱レイヨンは八月出荷分から二〇―三〇%引き上げる。主力品の現在の価格は一キロ四千円前後で、値上げがすべて受け入れられれば四百―千二百円上昇する。炭素繊維は最大手の東レと三位の三菱レイヨンで世界生産の半分を占める。二位の帝人グループも「値上げを検討中」で、来週にも表明する見通し。
 炭素繊維は鉄に比べ強度は十倍、重さは四分の一。航空機の主翼や胴体の部材に採用されている。自動車向けには鋼材に替わる素材としての開発も進んでいる。風力発電に使う風車の羽根や、天然ガス自動車の燃料タンクなどにも使われ、省エネやエネルギー多様化に欠かせない素材。世界の需要は年率一五%の拡大が続いている。
 炭素繊維の価格は一九七〇年代に東レが商業生産を始めてからほぼ一貫して下落。二〇〇三年以降は各社が部分的に値上げしてきたが、「今回のような一斉値上げは例がない」(東レ)という。

960元気ですかー:2008/08/06(水) 12:46:07 ID:nBjps/y.0
東レは下だと思う

961元気ですかー:2008/08/06(水) 12:47:44 ID:nBjps/y.0
3404がボロボロでしょう

962空売り初心者:2008/08/06(水) 12:48:06 ID:.2x5zvKI0
場中決算は値動きにだまされやすいので、今回は見送ります
下がるにしても、一旦急激に上がってその後に下がったりするんで
非常にやりにくい

963空売り初心者:2008/08/06(水) 12:49:04 ID:.2x5zvKI0
>>961
本当だ
ここまでひどいと売りたくなりますね

964元気ですかー:2008/08/06(水) 12:51:19 ID:nBjps/y.0
原油上げの転嫁が進んでナインですよ

965元気ですかー:2008/08/06(水) 12:54:08 ID:nBjps/y.0
>>959を読めば下っぽい

966元気ですかー:2008/08/06(水) 12:55:34 ID:nBjps/y.0
1万だけ売っておくかな

967元気ですかー:2008/08/06(水) 12:58:56 ID:nBjps/y.0
3402
中間コン   営業320億、    経常272億、   当期123


968元気ですかー:2008/08/06(水) 13:01:23 ID:nBjps/y.0
中間コン   営業320億、    経常272億、   当期123


969元気ですかー:2008/08/06(水) 13:02:30 ID:nBjps/y.0
531.5>516 +310000

東レ下方修正 日経よく読む

970空売り初心者:2008/08/06(水) 13:03:19 ID:.2x5zvKI0
東レ +5

イノ信さんのおかげです
ありがとうございました

971元気ですかー:2008/08/06(水) 13:04:45 ID:nBjps/y.0
おめです
なんか得意技を作っていきましょう

972元気ですかー:2008/08/06(水) 13:32:42 ID:dYTH5iBs0
ネット切れで強制不参加

973元気ですかー:2008/08/06(水) 13:35:39 ID:dYTH5iBs0
はらなくてよかった

2008/06/28, , 日本経済新聞 夕刊, 1ページ, 有, 1234文字,
石化製品一斉に減産、旭化成、エチレンで10年ぶり――原油高、転嫁進まず採算悪化。2008/06/28,

974元気ですかー:2008/08/06(水) 13:37:42 ID:dYTH5iBs0
清水建設<1803>
14時ですか?

975空売り初心者:2008/08/06(水) 13:38:45 ID:.2x5zvKI0
>>974
そうです

976空売り初心者:2008/08/06(水) 13:38:58 ID:.2x5zvKI0
・14:00――清水建(1803)
・15:00――鹿島(1812)、クボタ(6326)、ダイキン(6367)、ニコン(7731)、大日印(7912)、TBS(9401)、NTT(9432)、CSKHD(9737)
・16:30――中央三井(8309)、スカパーJ(9412)

977元気ですかー:2008/08/06(水) 13:40:49 ID:dYTH5iBs0
SANKYO<6417> 引け後

978元気ですかー:2008/08/06(水) 13:41:13 ID:dYTH5iBs0
>>975
別の資料に15時とあったんで

979元気ですかー:2008/08/06(水) 13:46:28 ID:dYTH5iBs0
3407買いでしたな

980元気ですかー:2008/08/06(水) 13:47:15 ID:dYTH5iBs0
先に売られてるのは危険か

981元気ですかー:2008/08/06(水) 13:55:11 ID:dYTH5iBs0
先生 東レ戻ってます

982空売り初心者:2008/08/06(水) 13:58:27 ID:.2x5zvKI0
>>977
今期は特にヒットがないんで、
可も無く不可もなくといった内容だと思われます。
それを見越してか売られてますね

>>981
織り込み済みってことなんですかね
こういう動きは全く予測できない

983空売り初心者:2008/08/06(水) 14:02:03 ID:.2x5zvKI0
旭化成でレイヨンも戻ってる

984元気ですかー:2008/08/06(水) 14:03:51 ID:dYTH5iBs0
1803 -3.6

985元気ですかー:2008/08/06(水) 14:05:39 ID:dYTH5iBs0
東レの500円って長期チャートでも安いんですよ

986元気ですかー:2008/08/06(水) 14:07:06 ID:dYTH5iBs0
<東証>東レが乱高下――09年3月期通期の営業利益を下方修正2008/08/06, 13:58, 日経速報ニュース, 510文字

(13時55分、コード3402)下落。前引けは前日比1円高の525円だったものの、後場に入りやや乱高下気味の動きとなっている。13時に4―6月期の決算を発表。直後にそれまでの高値となる535円を付けたものの、数分後には前日比13円安の511円まで下落する場面があった。決算発表と同時に2009年3月期通期の利益見通しを下方修正したことで一時的に警戒感が強まった。市場では「前日までに発表した帝人(3401)や三菱レ(3404)の業績から下方修正はさほど驚きではない」(国内証券の担当アナリスト)との声も聞かれ、値ごろ感などの買いが入りやすいといい、13時半過ぎには540円まで上げる場面があった。
 2009年3月期の連結営業利益の見通しは750億円と従来見通しを200億円引き下げた。原料や燃料価格が期初の予想を上回り、販売価格への転嫁では補いきれない。また、同時に発表した4―6月期の営業利益は前年同期比32%減の132億円だった。太陽電池に用いられるポリエステルフィルムやハイブリッド車向けコンデンサーに用いられるフィルムのほか、薄型パネル用のフィルムなどが伸びたものの、原燃料価格の高騰が利益を圧迫した。〔NQN〕

987元気ですかー:2008/08/06(水) 14:08:17 ID:dYTH5iBs0
鹿島のほうが上がってる

988元気ですかー:2008/08/06(水) 14:19:08 ID:dYTH5iBs0
+20くらい
上がります
ニコンよさげだが・・・

989元気ですかー:2008/08/06(水) 14:21:31 ID:dYTH5iBs0
ニコン――投資・成長の好循環で復活、デジカメ好調、次は露光装置(会社研究)2008/07/23, 日本経済新聞 朝刊, 15ページ, 有, 1335文字


 ニコンがデジタルカメラ好調をテコに復活を遂げた。二〇〇九年三月期は五期連続で最高益の見通し。需要の変化を商品開発に素早く取り込む改革を進め「技術力は高いが商売下手」のレッテルを自力ではがした。半面、もう一つの柱である半導体・液晶向け露光装置事業の存在感は薄れ気味だ。半導体関連銘柄というよりカメラ会社――株式市場の評価軸も大きく揺れ動いている。
 ■シェア首位に沸く 「デジタル一眼レフの一―六月シェアはキヤノンを小差でかわして国内首位」。今月上旬、ニコン社内はこのニュースに沸いた。需要拡大をにらんで新製品を積極的に投入してきた成果が出た。
 例えば〇六年末に発売した「D40」。業界で初めて五万円台の店頭価格を実現し、昔からのニコンファンのみならず主婦など新しい客層を取り込んだ。ニコン復活を象徴するこの商品、仕掛け人は苅谷道郎社長だ。
 一九九九年。一眼レフが価格五千ドルの当時、カメラ部門責任者だった苅谷氏は決意した。「五百ドルの一眼レフを作る。そのロードマップを書いて実行に移す」。低価格商品の急激な普及を早くから予測していたのだ。
 〇五年の社長就任後は直轄の「ものづくりプロジェクト」で、製造コストを軽減しながら需要の変化に柔軟に対応できる体制を築いた。良い商品さえ作れば売れるという技術志向企業にありがちな頑迷さを捨て、売れる商品をどう生み出すかを逆算して事を運ぶ発想の転換が当たった。
 前期のカメラ事業営業利益は八百三十九億円。〇五年三月期の五倍に増えた。減価償却費と設備投資額、販売台数から試算したカメラ一台当たりキャッシュフローは五千九百八十二円で同じく三・四倍。積極投資が増益に結び付き、現金創出力も高まる好循環が数字にはっきり表れている。
 だがこの復活劇を株式市場は複雑な思いで見ている。もともとニコン株は東京エレクトロンなどと同じ半導体関連銘柄の位置付けで、株価も露光装置の動向と連動性が高い。消費者になじみのある「ニコン」と、株式市場の「ニコン株」は実は違うものだからだ。
 ニコンが最新鋭の露光装置「ArF液浸」量産機を世界で初めて出荷したのは〇六年一月。シェア首位を争うオランダのASMLに約半年先んじたが、処理能力の改善が進まず逆転された。
 ■需要の冷え込み懸念 〇七年のArF液浸機の販売は十一台でASMLの約三分の一。今期の露光装置事業の予想営業利益も四百四十億円と前期比二%増にとどまる。「処理能力の問題は解決した」(苅谷社長)が、足元で半導体需要の冷え込みに見舞われている。
 アナリストの見立てではカメラ会社の妥当な株価収益率(PER)は十五倍、露光装置会社は二十倍。これらに基づき、事業価値を加算する方式でニコンの理論株価を試算すると三千二百六十円となる。実際の株価はほぼ同じで、PERは十六倍台。好業績は株価に織り込まれているが、収益構造が成熟産業のカメラ会社に近づいた分、PERは上がりにくくなったともいえる。
 「デジカメが良いのは分かっている」(米国系運用会社の責任者)。この土台の上に、露光装置事業の「伸びしろ」をどこまで積み上げることができるか。上場来高値(〇〇年四月の四千四百三十円)を抜くカギはそこにある。(平沢光彰)

990元気ですかー:2008/08/06(水) 14:33:46 ID:dYTH5iBs0
SANKYO 自社株カイだすかも キャッシュ潤沢

991空売り初心者:2008/08/06(水) 14:42:15 ID:.2x5zvKI0
確かにSANKYOは自社株買いの可能性高そうです

ニコンはどうしよ。今買ってPTSで売るか
見送るか

992元気ですかー:2008/08/06(水) 14:43:08 ID:dYTH5iBs0
ニコン分からんなあ

993元気ですかー:2008/08/06(水) 14:44:08 ID:dYTH5iBs0
ニコンPTSでなんか売れませんよ

994空売り初心者:2008/08/06(水) 14:44:18 ID:.2x5zvKI0
無理する必要ないので見送ります

995元気ですかー:2008/08/06(水) 14:54:57 ID:dYTH5iBs0
五輪特需「小型デジカメ」販売量、45%の激増

発信時間: 2008-08-01 | チャイナネット
视频播放位置

下载安装Flash播放器

北京オリンピックや夏休み旅行の思い出を記録するため、手ブレ防止やズームなど各種機能を備えた小型デジタルカメラの売れ行きが好調という。「北京晩報」が伝えた。

超小型多機能デジタルカメラの販売量は前2カ月に比べ45%増加している。撮影時の手ブレ防止機能が付いた商品や動く被写体を有効に撮影できる商品の人気が最も高く、価格が2000〜3000元のカード型カメラが最も良く売れている。

「人民網日本語版」2008年8月1日

996元気ですかー:2008/08/06(水) 14:55:09 ID:dYTH5iBs0
これか

997元気ですかー:2008/08/06(水) 14:56:51 ID:dYTH5iBs0
中国向けにデジカメが伸びてるのね オリンピック特需か

998空売り初心者:2008/08/06(水) 14:58:07 ID:.2x5zvKI0
レイヨン戻りまくり
参加はしないけど

>>997
日本では全然盛り上がってない感じします
中国だからか

999元気ですかー:2008/08/06(水) 14:58:38 ID:dYTH5iBs0
北米がダメで中国がいいんだって

1000元気ですかー:2008/08/06(水) 15:00:30 ID:dYTH5iBs0
@3050で買った




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板