したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆◆◆10月の耳かき その1◆◆◆

1元気ですかー!:2007/09/19(水) 22:26:53 ID:zWAoZfMM0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    未来ある私がこんなタイミングで総理になるわけないでしょうwww
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ

951元気ですかー!:2007/10/11(木) 21:32:24 ID:zWAoZfMM0
ノエビア 2部です

952元気ですかー!:2007/10/11(木) 21:54:52 ID:zWAoZfMM0
ネガサPTSで拾い捲るか

953元気ですかー!:2007/10/11(木) 21:58:44 ID:zWAoZfMM0
コード 銘柄名 期間
4916 ノエビア 07/10/12 - 07/10/16

954空売り初心者:2007/10/11(木) 22:02:07 ID:dGZ5D9ik0
すでに高かったり、全く出来高なかったり
PTSもみんな動くのが早くなってきた

955空売り初心者:2007/10/11(木) 22:04:14 ID:dGZ5D9ik0
コマツ買い

956元気ですかー!:2007/10/11(木) 22:05:27 ID:zWAoZfMM0
1963 日揮 東証一部 2,290 1000 9 2 10 9 6 8 6 1
2 2875 東洋水産 東証一部 2,120 1000 4 4 8 7 8 6 3 1
3 4452 花王 東証一部 3,490 1000 7 1 10 6 5 7 1 1
4 4535 大正製薬 東証一部 2,270 1000 2 3 9 5 10 4 2 1
5 4547 キッセイ薬品工業 東証一部 2,075 1000 4 3 7 5 8 3 2 2
6 4704 トレンドマイクロ 東証一部 4,940 500 10 1 10 9 6 7 9 1
7 4911 資生堂 東証一部 2,650 1000 5 1 10 7 7 8 1 1
8 5214 日本電気硝子 東証一部 2,015 1000 6 2 10 6 7 10 10 4
9 5333 日本ガイシ 東証一部 3,910 1000 9 1 10 8 8 10 10 4
10 5713 住友金属鉱山 東証一部 2,800 1000 10 5 10 6 7 9 10 6
11 6247 日阪製作所 東証一部 2,790 1000 7 1 6 8 10 9 8 6
12 6366 千代田化工建設 東証一部 2,110 1000 10 4 9 5 2 6 7 6
13 6368 オルガノ 東証一部 2,100 1000 5 3 8 8 5 3 10 7
14 6752 松下電器産業 東証一部 2,110 1000 2 5 10 5 6 5 4 2
15 6861 キーエンス 東証一部 25,920 100 9 2 10 7 10 6 3 1
16 6976 太陽誘電 東証一部 2,390 1000 8 5 9 8 8 4 6 3
17 7287 日本精機 東証二部 2,770 1000 8 7 7 8 8 2 8 5
18 7731 ニコン 東証一部 4,250 1000 9 1 10 8 5 10 8 3
19 7733 オリンパス 東証一部 5,030 1000 9 1 10 8 3 8 8 3
20 7752 リコー 東証一部 2,525 1000 8 6 10 5 5 6 6 5
21 7974 任天堂 東証一部 69,100 100 10 1 10 6 9 10 9 3
22 8031 三井物産 東証一部 2,920 1000 10 4 10 7 2 10 9 5
23 8086 ニプロ 東証一部 2,285 1000 1 5 7 8 3 4 6 2
24 8301 日本銀行 ジャスダック 174,000 100 5 5 7 9 5 5 1 1
25 8801 三井不動産 東証一部 3,360 1000 7 1 10 7 4 10 7 4
26 8802 三菱地所 東証一部 3,500 1000 3 1 10 5 6 10 8 5
27 8830 住友不動産 東証一部 4,250 1000 7 1 10 6 1 10 8 5

957元気ですかー!:2007/10/11(木) 22:06:15 ID:zWAoZfMM0
>>954
甘い!
ビンボー人が買わない200万円以上のものを買えばよい

で、コマツ動くの?

958元気ですかー!:2007/10/11(木) 22:11:10 ID:zWAoZfMM0
246 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2007/10/11(木) 21:52:55 ID:GDnT9OPZ0
11 October 2007

Baltic Dry Index (BDI) +295 10513

959元気ですかー!:2007/10/11(木) 22:11:40 ID:zWAoZfMM0
9110 @1350 3000いただき

960空売り初心者:2007/10/11(木) 22:12:26 ID:dGZ5D9ik0
>957
今日は出来高ありましたし、
上場来高値まで上がりましたので買ってみました

961空売り初心者:2007/10/11(木) 22:16:45 ID:dGZ5D9ik0
東エレ買い

962元気ですかー!:2007/10/11(木) 22:24:36 ID:zWAoZfMM0
3086 Jフロント 現買 現売 信買 信売
1,000 1,152 1,144 -8,000
4916 ノエビア 現買 現売 信買 信売
1,800 1,202 1,201 -1,800
5214 日電硝 現買 現売 信買 信売
1,000 2,036 2,015 -21,000
7532 ドン・キホーテ 現買 現売 信買 信売
100 2,474 2,430 -4,400
7752 リコー 現買 現売 信買 信売
1,000 2,541 2,525 -16,000
8801 三井不 現買 現売 信買 信売
1,000 3,381 3,360 -21,000
8802 三菱地所 現買 現売 信買 信売
1,000 3,531 3,500 -31,000
8830 住友不 現買 現売 信買 信売
1,000 4,281 4,250 -31,000
9110 新和海 現買 現売 信買 信売
3,000 1,351 1,350 -3,000

963元気ですかー!:2007/10/11(木) 22:31:50 ID:zWAoZfMM0
最後に物産買った

964元気ですかー!:2007/10/11(木) 22:36:01 ID:zWAoZfMM0
今頃 迷惑電話 ムカツク


8銘柄 2500マソ買った

965元気ですかー!:2007/10/11(木) 22:36:22 ID:zWAoZfMM0
非通知は今後絶対出ない

966元気ですかー!:2007/10/11(木) 22:50:11 ID:zWAoZfMM0
PTSのノエビア 誰やねん

>>965
非通知はならないように設定しました

967元気ですかー!:2007/10/12(金) 00:06:16 ID:zWAoZfMM0
NIKKEI DEC07 17575.0 +295
NK YEN DEC07 17545.0 +295

968元気ですかー!:2007/10/12(金) 07:59:47 ID:zWAoZfMM0
【昨晩の米国株式市場】
・ダウは続落、ナスダックは6日ぶり反落。小売大手のウォールマートが業績上方修正を発表したことや週間新規失業保険申請数が低下したこと、アジア株高など好材料が重なり、昼過ぎまでは上値慕いの動きを続けた。しかし、証券会社が中国ネット検索大手の百度公司の収益見通しを下方修正したことから市場センチメントが悪化。ここまで相場をけん引してきたハイテク・ネット株に売りが出て、指数は引けにかけて急落した。
・セクターでは、自動車が堅調。ハイテクや半導体、小売が軟調。

969元気ですかー!:2007/10/12(金) 08:00:15 ID:zWAoZfMM0
NYダウ 14015.12 (-63.57)
 S&P500 1554.41 (-8.06)
 ナスダック 2772.20 (-39.41)
 シカゴCME日経225先物 17400 (大証比-130)

 SOX指数(フィラデルフィア半導体株指数) 482.65 (-11.17)
 米国債10年物利回り(長期金利) 4.636 (-0.015)
 NY原油先物 83.08 (+1.78)
 NY金先物 756.7 (+10.7)
 NY為替 1ドル=117円28銭(前日比4銭円安)、1ユーロ=166円50銭(同66銭円安)

970元気ですかー!:2007/10/12(金) 08:00:57 ID:zWAoZfMM0
【アサイチニュース(各紙記事など)】
・リコー(7752)、07年9月中間期純利益は前年比15%増の600億円前後になる見通し。従来予想を約40億円上回る。欧州を中心にカラー複写機の販売が好調で、トナーなど採算の良い消耗品も伸長。円安も追い風に。
・東京都競馬(9672)、07年12月期営業利益は前年比48%増の34億円程度になる見通し。従来予想は30億円。夏の猛暑でプール型遊園地「東京サマーランド」の7-9月の入場者数が前年同期比36%増の56万人と過去最高を記録。
・日本ビクター(6792)、07年9月中間期最終損益は340億円前後の赤字になる見通し。主力の液晶テレビが欧州や国内で低迷。オーディオ事業の不振も響く。
・ダイエー(8263)、3月に提携したイオン(8267)のプライベートブランド商品「トップバリュー」を導入へ。独自のPB「セービング」は08年度中に廃止する。低価格品はイオンの商品に一元化するほうが規模のメリットを発揮し、コスト削減による早期の経営再建につながると判断。第一弾として11月から人気の「24色ランドセル」の販売を始める。一方、イオンはダイエーを新たな販路に加え、06年度に2200億円だったトップバリューの売上高を10年度には7500億円に引き上げる。
・新日本製鐵(5401)、ブラジルから鉄鋼半製品を大量調達へ。出資先のウジミナスの能力増強後、2011年から年100万トンを輸入し、日本の製鉄所で高級鋼材を生産して販売する。アジアで鉄鋼需要が旺盛な一方、国内の高炉はフル稼働状態のため、低コストの半製品を安定確保して増産につなげる。
・シャープ(6753)、東京工業大学と共同で、液晶テレビからレアメタルのインジウムを回収する新技術を開発。ガラス基板上の酸化インジウムすずにプラズマを照射し、瞬時に蒸発させたり塊の状態で基板からはがしたりして回収する。実験では30秒間の照射で80%の回収率を達成。従来の酸を使う方法と違い廃液を出さず、環境面でのメリットも。将来の液晶テレビのリサイクル拡大を見据え実用化を目指す。
・NTTデータ(9613)、商店などの個人事業者向けにインターネット経由の確定申告を支援する事業を展開へ。弥生など会計ソフト4社と提携。利用者は4社の製品を使えば、深刻に必要なデータが自動作成され、国税庁の電子申告システムに直接データを送信できる。07年度分の確定申告から政府が所得税控除など電子納税利用促進策を導入するのに対応、初年度で20万人の利用を見込む。
・金融庁、消費者金融のATM利用料の上限を630円とする従来案を見直しも。自民党部会で「高すぎる」などの批判が続出したため。

971元気ですかー!:2007/10/12(金) 08:09:54 ID:zWAoZfMM0
Jフロ、電気硝子、リコー、三井不、地所、住友不、物産1000 新和海運3000 PTS もうだめぽ

972元気ですかー!:2007/10/12(金) 08:11:46 ID:zWAoZfMM0
個人事業者確定申告、ネットで簡単に―NTTデータ、4社と支援ソフト。2007/10/12, 日本経済新聞 朝刊, 3ページ,  , 640文字

 NTTデータは商店などの個人事業者向けに、インターネット経由の確定申告を支援する事業を始める。利用者は同社が提携する会計ソフト四社の製品を使えば、申告に必要なデータが自動作成され、国税庁の電子申告システムに直接データを送信できる。来年二月に始まる二〇〇七年度分の確定申告から、政府が所得税控除など電子納税利用促進策を導入するのに対応、初年度に二十万人の利用を見込む。
 提携先は個人事業者向け会計ソフト大手の弥生(東京・千代田)、ソリマチ(新潟県長岡市)、ビズソフト(東京・新宿)、ビジネスオンライン(東京・中央)の四社。
 利用する人は、NTTデータの電子申告支援ソフト(来年一月発売)と、それに対応するよう四社がそれぞれ改良した会計ソフトの新製品(今年十二月から順次発売)を購入する。価格は支援ソフトが二千円程度、四社のソフトが一万円程度からになる見通し。
 会計ソフトで日ごろから帳簿などをつけていれば、入力済みの決算データを転用する形で、所得税や消費税の確定申告用データが自動的に作成される。個人の申告にも利用できる。これまでパソコンを使った確定申告は、帳簿を基に申告用のデータを計算した後、国税庁が無償配布している支援ソフトに再入力する手間が必要だった。
 国税の申告件数は年間二千七百万件程度で、うち九割が個人と個人事業者。政府は納税に占める電子申告比率を一〇年度に五〇%とする目標を掲げるが、〇六年度はわずか三%。日立製作所などは法人向け電子納税支援ソフトを販売している。

973空売り初心者:2007/10/12(金) 08:17:17 ID:FA.d1Mto0
おはようございます
これはひどい

974元気ですかー!:2007/10/12(金) 08:26:02 ID:zWAoZfMM0
1100/5000 三菱 ノエビア

おはです

975元気ですかー!:2007/10/12(金) 08:30:05 ID:zWAoZfMM0
NY金先物 756.7 (+10.7)
買うなら今日では?5713

976空売り初心者:2007/10/12(金) 08:30:25 ID:FA.d1Mto0
4916 ノエビア 07/10/12 - 07/10/16

977空売り初心者:2007/10/12(金) 08:51:45 ID:FA.d1Mto0
【野村証券】(5段階評価、上位:1、下位:5) 

・日立ハイテクノロジーズ(8036) 2→2
 米国大手顧客が設備の納入延期を取引先に要求しており、韓国の大手顧客は前工程の設備投資を停止しているため、野村証券の業績予想を下方修正する。
 ただ、今後の半導体製造装置受注の回復を予想して、半導体製造装置セクターの投資判断を強気としているため、同社の投資判断は「2」が妥当と解説。

・セブン&アイ・ホールディングス(3382) 2→2
 上期決算は営業利益が前年同期比1%増益。2008年2月期は、電子マネー「nanaco」、新型ATM、第6次情報システム、米国セブン-イレブンの資産再評価による減価償却費など一時的な費用増加もあり、2009年2月期はそれらが一巡することで増益率が上昇しよう。

・ファーストリテイリング(9983) 2→2
 国内ユニクロの販売低迷から業績予想を下方修正した他、2007年8月期の配当金も140円から130円に減額される。ただし、、「国内ユニクロの収益性の改善」を当面の最優先にする経営変化は評価でき、08.8期の経常利益は13%増益と小売27社平均の9%増益をやや上回る速度で増益へ転換しよう。

【三菱UFJ証券】(5段階評価、上位:1、下位:5)

・大塚商会(4768) 新規2。目標株価13,200円
 改革・改新を地道に実践。約71万社の顧客ベースを更に拡大、深掘りできる魅力。

【日興シティグループ証券】(3段階評価、上位:1、下位:3)

・ABCマート(2670) 1H。目標株価3,450円
 8月中間期は33店舗の新規出店と、好調な既存店売上高(前年同期比2.4%)が寄与し、第1四半期発表時に増額修正された会社計画を上回った。通期会社計画も増額修正している。

【UBS証券】(3段階評価、上位:Buy、下位:Sell)

・イオンクレジットサービス(8570) Buy→Neutral。目標株価2,650円→1,570円
 上期は特別利益もあり増益を維持したが、単体・本業は減速。会社側は通期連結純利益で0.5%増という計画を据え置いたが、UBSは3.4%減を予想。(1)金利引き下げ効果は下期に効いてくること、(2)貸倒費用の高止まりが続くこと、(3)法的整理債権等で貸倒引当率は引き続き上昇していることから、下期にリスクは残ると指摘。

・島精機(6222) Buy継続。目標株価6,500円→7,200円
 (1)今期UBS予想営業増益率140%はセクター平均17%を大きく上回る。(2)業績回復は前下期からまだ1年程度で、中国向け需要継続を見込む。(3)横編機の日産台数は予定通り10月末から2割引き上げられる。

・アデランス(8170) Sell継続。目標株価2,300円→1,800円
 8月中間期売上は0.6%増、営業利益は4.6億円(前年比87%減)。会社側は通期売上を778→768億円、経常利益77→44億円へ修正。下期も男性用製品を中
心に単体の減収が続き、円安による原価率悪化が主因。

【みずほ証券】(5段階評価、上位:1、下位:5)

・スター精密(7718) 2継続。目標株価3,300円→4,000円
 上期決算発表。工作機械事業は、不調な米国・国内を補って欧州向けが業績を牽引している。また、上期は不調だった携帯電話向け音響部品は足許数量が大きく増加してシェアアップが図られており、来期に期待が出来る展開になっている。

【モルガンスタンレー証券】(3段階評価、上位:Overweight、下位:Underweight)

・ホギメディカル(3593) Underweight。目標株価4,700円
 修正中期計画。目標を1年先送り。2010年度目標がほぼそのまま2011年度にスライドだが、モルガン・スタンレーではほぼ想定通りの内容と解説。

・博報堂DYホールディングス(2433) Overweight。目標株価9,000円
 9月単体売上高、5.4%減ながら、うちテレビは6.0%増。

・マツダ(7261) Overweight。目標株価860円→850円
 割安感強し。成長の源泉は、普段使いのパワートレーン。

・日本特殊陶業(5334) Overweight。目標株価2,350円
 自動車部品事業、着実な成長が期待できる優良事業。スパークプラグと酸素センサーの双方において世界一位。営業利益の過去10年間成長率は年率10%。目を瞠るほどではないが、利益変動の小ささとあわせて考えれば、優れた実績。

978元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:04:31 ID:zWAoZfMM0
8570uri

979元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:09:34 ID:zWAoZfMM0
野村の新規1売るべからず 9113

980空売り初心者:2007/10/12(金) 09:10:30 ID:FA.d1Mto0
8273売ってみます

981元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:11:20 ID:zWAoZfMM0
>>980
???

982元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:11:52 ID:zWAoZfMM0
相変わらず
分かりません

983元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:15:04 ID:zWAoZfMM0
5713買いましたか?

984空売り初心者:2007/10/12(金) 09:16:32 ID:FA.d1Mto0
5713利益確定しました

985元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:17:18 ID:zWAoZfMM0
ハヤ

986元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:18:16 ID:zWAoZfMM0
惜しむらくは9113

987元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:19:08 ID:zWAoZfMM0
機関の足は遅い>>984

988元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:20:07 ID:zWAoZfMM0
トレード法に問題あります
よい玉は伸ばしましょう

989元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:24:41 ID:zWAoZfMM0
8570 なんだこれ

990元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:27:46 ID:zWAoZfMM0
7004 猛省を

991空売り初心者:2007/10/12(金) 09:28:20 ID:FA.d1Mto0
「イオン銀行」営業免許取得、20日に開業
10月12日0時39分配信 読売新聞


 大手スーパーのイオンは11日、傘下の「イオン銀行」(本社・東京)が金融庁から銀行業の営業免許を取得したと発表した。

 小売りが設立した銀行としては、セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン銀行に次いで2例目となる。

 セブン銀は決済を中心事業としているのに対し、イオン銀はショッピングセンター(SC)内に有人店舗を構えて、住宅ローンや投資信託など個人向けの総合金融サービスを提供する。

 20日から、イオンが運営するSC約80店舗と子会社のイオンクレジットサービス約200店舗で口座申し込みを受け付ける。29日にはジャスコ品川シーサイド店(東京都品川区)とイオン津田沼ショッピングセンター(千葉県習志野市)に有人店舗を開く。今後5年で130店舗を出店し、420万口座、預金残高1兆1000億円の獲得を目標としている。

最終更新:10月12日0時39分

992空売り初心者:2007/10/12(金) 09:28:44 ID:FA.d1Mto0
ヤフーにありました
これは買いだった

993空売り初心者:2007/10/12(金) 09:30:28 ID:FA.d1Mto0
3086買ってみました

994元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:37:10 ID:zWAoZfMM0
遅い・・・>>991

995元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:37:28 ID:zWAoZfMM0
夕方のニュース>>991

996元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:43:23 ID:zWAoZfMM0
>>993
利食いしました

997元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:43:42 ID:zWAoZfMM0
不動産+リコー投げ遅れました

998くりはら:2007/10/12(金) 09:46:01 ID:4M03j29I0
ご無沙汰してます。今日で概ね退社手続完了です。
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/8720/1191164359/

999元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:46:50 ID:zWAoZfMM0
>>998
おめ?
おつです

1000元気ですかー!:2007/10/12(金) 09:49:29 ID:zWAoZfMM0
5713 +100000 つがん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板