レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
◆◆◆ 7月の市況 その2◆◆◆
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ー┼‐ イ ―┬ 曰 l三| ┃
┃ ⊂l力 | ロ 亅 ノ 亅 ┃
┃ ┃
┃ Z. ┼┐ヽ. | ̄ ̄| ┃
┃ /o_) ノ 丿 | ̄ ̄| ┃
┃ 、  ̄ ̄ ┃
┃ ┼‐ l l |三∃ l ―‐ ┃
┃ |こ レ < | 、_ ┃
┃ ┃
┃ 友 フ ! ヽ | 十 ,_,_,_,_, ┃
┃ 蔵 ´ ̄) ∨ | の / ニ \ .┃
┃ ´ / ⌒ ⌒ ヽ ┃
┃ 希 ゝ ─ァ |⊂・⊃ ⊂・⊃ | ┃
┃ 望  ̄) 、_ (| /// ∪ /// |) .┃
┃ の ´ | ____ | ┃
┃ 俳 ヽ/ ∨ ヽ___ノ ヽ/ .┃
┃ 句 (__ ヽ、____/ ┃
┃ /::::::::::::::\ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
13:00――積水化(4204)、エーザイ(4523)、住金(5405)、三菱商(8058)、菱地所(8802)、日通(9062)、東ソー(4042)
-
せんせー!サムティはいつ寄りますか
-
6222 すごいな
-
>>952
23万
-
>>952
成りで売ってます!!
-
3244寄った
-
寒い -70000
-
20万以上で寄ってよかった
-
7272 度天だった
-
13:30――三菱ケミHD(4188)、神戸鋼(5406)、三菱重(7011)、第一三共(4568)
-
8951 162>163 +180000
-
4188 -50000 7011 +100000
-
>>961
おめです
REIT勢いがあるときは止まらない
-
8952 @135 20買ったのに
-
7011 クソ決算
-
7011 +160000
-
>963
ども
今忙しい
-
住金時間差かよ 最悪
-
07/07/31 13:41 住友金属工業 平成20年3月期 第1四半期財務・業績の概況(連結)
07/07/31 13:41 住友金属工業 平成20年3月期 第1四半期財務・業績の概況(連結)
-
・14:00――旭化成(3407)、三井物(8031)、味の素(2802)、武田(4502)
・15:00――新日石(5001)、パイオニア(6773)、ANA(9202)、日立(6501)、TDK(6762)、ニコン(7731)、SBI(8473)、三井不(8801)、コナミ(9766)、東電(9501)、関西電(9503)、NTTデータ(9613)、三菱レ(3404)、TOTO(5332)、住友重(6302)、三井造(7003)、スズキ(7269)、アコム(8572)、TBS(9401)、川重(7012)、マツダ(7261)、セコム(9735)、スターバクス(2712)、イートレード(8701)
・15:20――中部電(9502)
・15:30――宝HLD(2531)、みずほFG(8411)
・16:00――NEC(6701)、資生堂(4911)、Jパワー(9513)、あおぞら銀(8304)、みずほ信(8404)、藍沢(8708)
・16:30――三菱UFJ(8306)
-
昨日の JFEと正反対
-
ダイキン、合計100確定
-
7709 ナイアガラ
-
3244 VWAPまで戻ったけどなぁ
-
地合も悪いんでおとなしくしてます
-
REITたればんだ
-
>>974
どこ見てるんですか・・・
-
8954 持ち越してもいいのか・・・
-
8954 10枚売り
-
7751とかいつ上がるのだ?
-
>>980
ボリンの下限割って出来高多いけど陰線ですから、相当な売り圧力です
-
3244逝った
-
3244 フェアヴァリュー180000とみた
-
最後少しデイトレ失敗
乙でした
今月-5
-
イノ信タソ神がかってましたね。
乙でした!
-
乙でした
>>984
くしくも同じ
>>985
どもです
-
+423は一日のバッケンレコード
-
日立建機 950万株公募
-
h ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/80/2007/171f141/171f1410.pdf
-
結論としては耳かき最強
-
乙ですた。
ノートレですた。
今月はたぶんチャラ、トレードも少なかったんで、上下もさほど動かず。
このままチキンになりそうな悪寒w。
-
収支はつけませう
-
NIKKEI SEP07 17360.0 +65
NK YEN SEP07 17310.0 +15
-
>>992
自宅で夜つけてます。
-
ありゃ
持ち越しないわ
-
東証は、9月30日より、誤注文により大量の売買が成立し、長期にわたって当該売買に係る決済が行われなくなる可能性が極めて高く、それにより市場が混乱するおそれがあると認められるときは、売買を取り消しができるように業務規定等の改定を行うと発表した。なお、取引参加者の重過失の場合は適用外となり、また、売買の取り消しによって被った損害は原則、補償しないとしている。取り消しの基準は、発行株の10%。
-
なるべく大量に誤注すべしという意味ですな
-
日銀、10月から保有株売却・3兆6400億円分、10年かけ均等に
日銀は31日、金融危機時の2002年から04年にかけて銀行から買い入れた保有株の売却指針を発表した。3月末時点で3兆6400億円分(時価)の株式を今年10月以降、10年間かけてできるだけ均等に売却して株価への影響を小さくする。市場売却を基本とするが、必要と判断すればTOB(株式公開買い付け)にも応じる。
日銀は02年11月から04年9月まで銀行保有株を約2兆円買い入れた。企業との持ち合いで大量に株式を持つ銀行が、市場に悪影響を与えずに株を処分するのを支援する狙いだった。株安と銀行の財務悪化による金融システム危機を防ぐための異例の措置だった。(21:16)
-
・ニコン(7731)、07年度第1四半期純利益は前年比59%増の234億円。通期予想を550億円から620億円に上方修正。
・タムロン(7740)、07年6月中間期純利益予想を16億円から22.9億円に上方修正。
・イビデン(4062)、07年度第1四半期純利益は前年比53%増の149億円。中間期予想を205億円から276億円に上方修正。
・TDK(6762)、07年度第1四半期純利益は前年比20%増の160億円。通期予想は720億円。また、発行済み株式の2.7%にあたる359.9万株の自己株式を消却へ。
・ワコム(6727)、07年度第1四半期純利益は前年比3.6%増の5.3億円。通期予想を30億円から32.8億円に上方修正。
・新日本石油(5001)、07年度第1四半期純利益は前年比83%増の527億円。通期予想を1180億円から1460億円に上方修正。
・昭和シェル石油(5002)、07年6月中間期純利益予想を170億円から209億円に上方修正。
・大平洋金属(5541)、07年度第1四半期純利益は前年比293%増の177億円。通期予想を407億円から389億円に下方修正。
・ライオン(4912)、07年6月中間期純利益は前年比63%増の28億円。中間期予想を18億円から28.8億円に上方修正。
・資生堂(4911)、07年度第1四半期純利益は20億円の黒字転換。通期予想は330億円。
・ハウス食品(2810)、07年度第1四半期純利益は前年比0.6%減の11億円。中間期予想を14億円から21億円に上方修正。
・マキタ(6586)、07年度第1四半期純利益は前年比43%増の112億円。通期予想を370億円から397億円に上方修正。
・ナブテスコ(6268)、07年度第1四半期純利益は前年比1.7%減の25億円。通期予想を100億円から104億円に上方修正。
・住友重機械工業(6302)、07年度第1四半期純利益は前年比34%増の88億円。通期予想は430億円。
・東芝機械(6104)、07年度第1四半期純利益は前年比12%増の20億円。通期予想は100億円。
・東芝プラントシステム(1983)、07年度第1四半期純利益は6.9億円の黒字転換。通期予想を30億円から43億円に上方修正。年間配当予想を12円から15円に上方修正。
・三菱ガス化学(4182)、07年度第1四半期純利益は前年比12%増の136億円。通期予想は400億円。
・武蔵精密工業(7220)、07年度第1四半期純利益は前年比148%増の25億円。通期予想を68億円から81億円に上方修正。
・スズキ(7269)、07年度第1四半期純利益は前年比20%増の243億円。通期予想は760億円。
・マツダ(7261)、07年度第1四半期純利益は前年比62%減の24億円。通期予想は850億円。
-
なんかもうしばらくイヤな地合が続きそうな予感
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板