したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆◆◆4月の市況 その1◆◆◆

1猪信:2007/04/02(月) 13:45:57 ID:B9JRYOsk0
      | ∧_∧            新緑の季節 爽やかな樹海へ |
      | ( ´∀`)モナー観光(株) ==========================|
      | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      |  ||       ||          || みとりの窓口.          ||
      |  ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.||          || イラン空爆の旅      ||
      |  |||   !|    l.||          || 各原油先物           ||
      |  |||   !|    l.||          ||                ||
      |  |||   !|    l.||          ||                ||
      ∧∧   !|    l.||          ||                ||
      /⌒ヽ).   !|    l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ̄/三. U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (/~∪

951元気ですかー!:2007/04/18(水) 15:04:21 ID:hqvYEJWM0
三菱 死ね

952空売り初心者:2007/04/18(水) 15:12:50 ID:OqvzZ4Ew0
乙でした

>>951
撤退ですね

953元気ですかー!:2007/04/18(水) 15:15:53 ID:hqvYEJWM0
乙でした
7連勝で止まった

954元気ですかー!:2007/04/18(水) 15:18:14 ID:hqvYEJWM0
-26
三菱が悪い

955元気ですかー!:2007/04/18(水) 15:25:21 ID:hqvYEJWM0
三菱に
リプラス 割れたら撤退と通告

956元気ですかー!:2007/04/18(水) 15:33:29 ID:hqvYEJWM0
2593 これ四月くるんだよなあ 利回りファンド

957元気ですかー!:2007/04/18(水) 15:35:40 ID:hqvYEJWM0
東映アニメ スティールが5%ルールに出る
2007年04月18日(水) 14時59分
東映アニメ<4816>の、この日付けで提出された5%ルール報告で、同社株をスティールパートナーズジャパンストラテジックファンドオフシェアエルピーなどが71万4300株(5.1%)保有した事が明らかになった。

958元気ですかー!:2007/04/18(水) 20:22:01 ID:0To3NFLM0
リプラス 3%で決定

959元気ですかー!:2007/04/18(水) 20:26:32 ID:0To3NFLM0
リプラス 1/30 みずほイン 案外いけるのか

960元気ですかー!:2007/04/18(水) 21:38:47 ID:0To3NFLM0
まあ
予習の段階で差がついている
競馬場逝って、競馬新聞すら買わないで馬だけ見ても『当たらない』のと同じ

961元気ですかー!:2007/04/18(水) 21:39:35 ID:0To3NFLM0
小手川君ですら予習復習は欠かさない
まあここら辺が2ちゃんの連中には理解できないところ

962元気ですかー!:2007/04/18(水) 21:40:04 ID:0To3NFLM0
・三井造船(7003)、07年3月期純利益予想を160億円から190億円に上方修正。また、年間配当予想を2.5円から3.5円に上方修正。
・バンダイナムコHD(7832)、07年3月期純利益予想を235億円から245億円に上方修正。年間配当予想を24円から28円に上方修正。また、発行済み株式の1.92%にあたる500万株を上限に自社株買いを実施へ。
・ガリバーインターナショナル(7599)、07年2月期純利益は前期比48.5%増の65億円。今期予想は65億円。
・キヤノン電子(7739)、07年度第1四半期純利益は前期比26.8%増の23億円。通期予想は96億円。
・日システム(9759)、07年3月期純利益予想を48億円から49.3億円に上方修正。
・太平洋セメント(5233)、07年3月期単体経常利益予想を220億円から263億円に上方修正。純利益予想は特別損失の計上で下方修正。
・プレナス(9945)、07年2月期純利益は前期比24.5%減の67億円。今期予想は74億円。
・リソー教育(4714)、07年2月期純利益は12.2億円。今期予想は14.7億円。今期年間配当予想は前期比20円増の170円。
・小松ウオール工業(7949)、07年3月期純利益は前期比8.5%減の9.3億円。今期予想は13.5億円。
・アルテック(9972)、06年度第1四半期純利益は1.5億円の赤字。通期予想は1.5億円の黒字。
・極洋(1301)、07年3月期売上高予想を1610億円から1570億円に下方修正。純利益予想は修正せず。
・ダイダン(1980)、07年3月期純利益予想を4億円から5.5億円に上方修正。
・ミクシィ(2121)、07年3月期単体純利益予想を9.8億円から11億円に上方修正。
・杉本商事(9932)、07年3月期年間配当予想を40円から45円に上方修正。

963元気ですかー!:2007/04/18(水) 21:40:19 ID:0To3NFLM0
経産省、三菱重工業(7011)を高速増殖炉の実証炉について基本設計までのエンジニアリングを行う中核企業に選定。
・日立製作所(6501)、薄型テレビの事業説明会を開催。07年度の販売台数は前年比69%増の220万台を目指す方針示す。
・イオン(8267)、北京に現地法人を設立。華北地域で今後5年以内に30店舗体制の構築を目指す。
・キョーリン(4569)、子会社の杏林製薬が過活動膀胱治療剤の製造承認を取得。
・パナホーム(1924)、九州と静岡の2工場を閉鎖へ。9月から滋賀の本社工場と筑波工場に生産を集約。
・日立キャピタル(8586)、英国子会社の全株式を取得へ。グループ事業の効率性向上とコスト削減が狙い。
・中外製薬(4519)、親会社ロシュ社の07年第1四半期の販売実績を発表。
・東芝(6502)、変電所設備の納入をめぐって欧州委員会からカルテルと認定され、精算金約140億円を科されていた問題について、決定取り消しを求めて裁判所に提訴。
・スズキ(7267)、3車種約38万台のリコールを届け出。
・厚労省、後発医薬品の保険適用承認を年1回から2回に増やす方針。
・2月景気動向指数改訂値、一致指数は速報値16.7%から30.0%に上方改訂、先行指数は同30.0%から27.3%に下方改訂。

964元気ですかー!:2007/04/18(水) 21:41:56 ID:0To3NFLM0
経産省、三菱重工業(7011)を高速増殖炉の実証炉について基本設計までのエンジニアリングを行う中核企業に選定。

965くりはら:2007/04/18(水) 21:42:28 ID:jVXngLsM0
国策ですか

966元気ですかー!:2007/04/18(水) 21:44:16 ID:0To3NFLM0
 速報版・研究ニュース・イベント案内号 No.150 2006年 8月21日号No.1
-----------------------------------------------------------------
- 目次 -
●研究ニュース
 - 文部科学省
   大学に眠る研究成果「発掘」チーム設置へ 医・薬学系 ほか
 - JST
   JST、産学シーズイノベーション化事業で第1回課題53件決定 ほか
 - 総合科学技術会議
 - 経済産業省
   経産省、超ハイブリッド材料開発へ ほか
 - 政府動向、政治
   高速増殖炉、本格研究開発へ…研究費140億円要求 ほか

967元気ですかー!:2007/04/18(水) 21:45:05 ID:0To3NFLM0
>>965
『もんじゅ』で検索を
実用化なら世界のエネルギー問題は解決します

968元気ですかー!:2007/04/18(水) 21:46:04 ID:0To3NFLM0
特色
通常、原子力発電所は軽水炉でウランを燃料として消費するが、併せて少量のプルトニウムも生成される。その生成されたプルトニウムを利用してエネルギーを作ることができるのが高速増殖炉である。 高速増殖炉はエネルギーを生み出す際、消費以上のプルトニウムを生成できるため、「夢の原子炉」と言われていた。

しかし、冷却材に、軽水炉では軽水を利用するのに対し、高速増殖炉では、管理の難しい金属ナトリウムを使用しているなどの問題もある。アルカリ金属であるナトリウム単体は酸化されやすく、空気に触れると火災を起こし、水に触れると爆発をする危険性が高く、管理には高度な技術が必要になる。もんじゅでは1995年、温度計の設計ミスから温度計のさやが折れ、ナトリウムが漏れた。火災が起きたが、その現場のビデオを当時の事業者であった特殊法人、動力炉・核燃料開発事業団(動燃)が編集したことが社会問題化した。

事故原因の究明、安全性総点検を経て、安全性を一層向上させるための設備改造に対する国の安全審査が2002年末に終了した。また福井県の全自治体での説明会開催などの地道な地域理解活動が行われており、もんじゅは2008年の運転再開を目指して現在改造工事中である。この間、動燃は国による二度の組織再編を受け、核燃料サイクル開発機構(サイクル機構)を経て独立行政法人 日本原子力研究開発機構(原子力機構)となっている。

969元気ですかー!:2007/04/18(水) 21:55:05 ID:0To3NFLM0
高速増殖炉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
高速増殖炉(こうそくぞうしょくろ Fast Breeder Reactor:FBR)とは、核分裂で発生した中性子を減速せずに次の分裂に入る方式を言う。 通常の原子炉における燃料転換率は1未満であるが、高速増殖炉においては、燃料転換率(燃料増殖率)1.4を実現している。

使用前のMOX燃料には、燃料となるプルトニウム239と微量ウラン235、および核分裂を起こさないウラン238が含まれている。高速増殖炉は、この内ウラン238をプルトニウム239に転換するのに適した原子炉で、プルトニウムの燃焼による発電をしながら、燃料を使用前以上に増やすことが出来るという画期的な原子炉である。

核分裂反応に必要な中性子は、熱中性子というエネルギーの低い中性子で、通常の原子炉では減速材を用いて高速中性子のエネルギーを落として熱中性子に変える。一方プルトニウム239に転換するのに必要なのは高速中性子である。ゆえに、高速増殖炉では減速材を用いずに、高速中性子を増やすことでプルトニウム239への燃料転換率を高めている。

発電方法は、蒸気によりタービンを回す点で他の原子炉と変わらない。但し、軽水炉においては一次冷却材として軽水(普通の水)が使用されているのに対して、高速増殖炉では金属ナトリウムを使用している。 これは軽水が冷却材としての作用以外に中性子の減速材としても高い能力を持つためであり、高速中性子の必要な高速増殖炉では軽水の使用は相応しくない。その代りに金属ナトリウムを使用し、これにより熱を炉外に導き蒸気を発生させる。

しかし、冷却材として使用される金属ナトリウム(水と激しく反応し水素を発生する)の管理に高い技術が必要であること、通常の原子炉よりも費用がかかること、現在開発中の炉の多くが何らかの事故を起こしていることなど、経済性や安全面から開発を断念する国が後を絶たない。日本でも、高速増殖炉原型炉もんじゅで金属ナトリウム漏洩事故があって以来、高速増殖炉開発および、プルサーマル計画は中断されたままである。 また、ウラン燃料は、ウラン235の半減期が約7億年と長いことから通常状態において殆ど放射線を出さないのに対し、プルトニウムを含む燃料は、プルトニウム239の半減期が約2万4千年とウラン235と比較して非常に短いため放射能が極めて強く、プルトニウムの使用やプルトニウムの海上輸送に対する反発の声が高まっている。そのため、高速増殖炉の開発は一層困難な状況にある。

970空売り初心者:2007/04/18(水) 22:06:13 ID:tnquoe/U0
★JAL機、エンジントラブルで引き返す

 16日午後7時すぎ、日本航空の羽田発・大阪行きの旅客機が離陸しようと
滑走路を走行中、左側のエンジンから突然火が出て停止しました。

 旅客機はそのまま引き返し、乗客222人、乗員11人にけがはありません
でした。日本航空は機体を点検し、トラブルの原因を詳しく調べています。

971元気ですかー!:2007/04/18(水) 22:12:22 ID:0To3NFLM0
2007/04/18-20:47 「もんじゅ」後継、三菱重工が開発=文科、経産省
 高速増殖炉(FBR)の開発を進めている文部科学、経済産業両省などは18日、原型炉「もんじゅ」に続く実証炉開発の中核メーカーとして、三菱重工業を選定したと発表した。同社は、電力各社から一部出資を受け、今夏に新会社を設立。新会社が中心となり、2015年ごろまでに概念設計をまとめる。

972元気ですかー!:2007/04/18(水) 22:12:35 ID:0To3NFLM0
2007/04/18-19:17 税金や公共料金、ネットで支払い=ヤフー
 ヤフーは18日、クレジットカードを使い、インターネットの専用サイトで地方税や公共料金を支払えるサービスを始めると発表した。第一弾として、5月2日から宮崎県の自動車税を受け付ける。同社は自宅や職場のパソコンからいつでも納付の手続きが可能になり、住民の利便性が向上するほか、自治体にとっても収納率の改善と業務効率化が期待できると説明。ほかの自治体や地方公共団体に活用を働き掛けていく。

973空売り初心者:2007/04/18(水) 22:22:02 ID:tnquoe/U0
ミクシィは最近会員数が減って頭打ちと聞いてたんで、
この上方修正はちょっと意外でした
額は大したことないけど

974元気ですかー!:2007/04/18(水) 23:26:27 ID:0To3NFLM0
>>973
新興はどうでもいいです

975元気ですかー!:2007/04/18(水) 23:49:13 ID:0To3NFLM0
7011ですな
あと木村、炭素

976くりはら:2007/04/19(木) 00:34:26 ID:jVXngLsM0
他の重工も監視ですかね
あと西華産業みたいなのとか

977くりはら:2007/04/19(木) 06:48:03 ID:jVXngLsM0
もはようございます。

原発関連を中心に。

NIKKEIJUN07 17625.0 A -5
NK YENJUN07 17615.0 A +5

安定操作
9793 ダイセキ 07/ 4/19 - 07/ 4/20
8986?

還流
7264 ムロコーポレーション
7541 メガネトップ
4271 日本カーリット

いぽ
3847 パシフィックシステム
8409 八千代銀行
3077 ホリイフードサービス
2148 アイティメディア

978ラフ:2007/04/19(木) 07:53:10 ID:G.iY5Vgg0
もはようございます。出勤途中。

>>977
乙です。カーリット忘れてました。超助かりました。

979元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:14:56 ID:0To3NFLM0
おはです
>>977
乙です

980元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:15:41 ID:0To3NFLM0
18日(水)海外市況、19日(木)株式・経済・企業ニュース
 NYダウ 12803.84 (+30.80)
 S&P500 1472.50 (+1.02)
 ナスダック 2510.50 (-6.45)
 シカゴCME日経225先物 17630 (大証比+55)

 SOX指数(フィラデルフィア半導体株指数) 483.45 (+11.94)
 NY原油先物 63.13 (+0.03)
 NY金先物 693.3 (+0.8)
 NY為替 1ドル=118円60-70銭 (前日比25銭円高ドル安)

【昨晩のニューヨーク市場】
・ダウは5日続伸で約2ヶ月ぶりに最高値を更新。JPモルガンの好決算が支援材料に。
・ナスダックは続落。ヤフーやIBMの決算内容が嫌気され、相場の足を引っ張った。
・セクターでは、半導体や金融が堅調。一方で、ネット関連や自動車が軟調。

981元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:16:43 ID:0To3NFLM0
【アサイチニュース(各紙記事など)】
・テルモ(4543)、08年3月期経常利益は前期推定比7%増の630億円程度になる見通し。利益率の高いカテーテルや、付加価値を高めた血液バッグがけん引。
・王子製紙(3861)と日本製紙G(3893)、07年3月期経常利益はそろって従来予想を下回る見通し。古紙など原燃料価格の高騰響く。
・消費者金融各社の07年3月期決算は最終赤字額が従来予想より脹らむ見通しに。過払い金返還に備えた引当金の積み増しが響く。
・ソニー(6758)、ゲーム部門のリストラに乗り出す方針。欧州法人社員の1割弱を削減へ。
・デンソー(6902)、北海道に自動車用電子部品を生産する新工場を建設へ。主要な生産拠点である愛知県の人材不足に対応。
・日産自動車(7201)、2010年にディーゼルエンジン車を北米市場に投入へ。ハイブリッド車で先行するトヨタ自動車(7203)やホンダ(7267)を追撃する。
・オムロン(6645)、米GEグループの医療機器販売会社と提携。一部製品の国内販路を一本化するほか、予防や在宅医療の分野で製品を共同開発へ。
・三井住友海上火災(8752)、米国で天候デリバティブ専門会社を買収。市場拡大とあわせて、気候変動リスクの分散を図る。
・信越化学工業(4063)、塩化ビニール樹脂を6月出荷分から12-13%値上げへ。原料コスト上昇を製品価格に転嫁。
・新日本石油(5001)、ガソリンなど石油製品の5月出荷分の卸値を1リットルあたり5円前後引き上げへ。昨年8月以来の値上げ幅に。

982元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:17:13 ID:0To3NFLM0
《国内》
・日銀支店長会議
・2月第3次産業活動指数(経産省)
・3月全国百貨店売上高(日本百貨店協会)
・3月粗鋼生産(日本鉄鋼連盟)
・決算=キヤノンMJ(8060)、日立ツール(5963)、安川電機(6506)、東陽テクニカ(8151)、リコーリース(8566)、藤田観光(9722)、米久(2290)、SFoods(2292)、東急ストア(8197)、サンヨーハウジング名古屋(8904)

983元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:28:26 ID:0To3NFLM0
7011 あがる板に見えん

984元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:29:07 ID:0To3NFLM0
リプラス以外眼中になし

985元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:33:39 ID:0To3NFLM0
外資売り越し1500マン

986元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:35:07 ID:0To3NFLM0
八千代やはり割れ気配

987空売り初心者:2007/04/19(木) 08:35:11 ID:t3leZGZk0
おはです
7011はNHKでも流れてたんで少し期待してたんですけど
一応買ってみます

988元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:36:11 ID:0To3NFLM0
04/19
04/04-
04/10
アイティメディア 2148 マザ 新光 35万-45万 45万 - - 5392
1 A
IT系総合情報サイト「ITmedia」の運営によるインターネット広告事業

989元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:37:00 ID:0To3NFLM0
>>987
需給しだいですが
寄ってからにしますかね

7003の上方の影響も

990元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:37:52 ID:0To3NFLM0
リプラス、三菱なんぼくれるのか

991元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:38:42 ID:0To3NFLM0
空売り氏や海がめ氏は場やるより、POもらったほうが儲かりませんか?
8958とか率いいでしょ

992元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:40:03 ID:0To3NFLM0
メガネは割れるのか 400しかないんでいいけど

993元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:43:36 ID:0To3NFLM0
リプラス 三菱で半分いくかいかないかとのこと 15枚前後か

994元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:46:54 ID:0To3NFLM0
7003がよくねえか?

995空売り初心者:2007/04/19(木) 08:50:15 ID:t3leZGZk0
>>994
225ですからね
大人カムヒヤー

996元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:51:16 ID:0To3NFLM0
>>995
225って下向いてるんだけど

997元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:51:59 ID:0To3NFLM0
ダイセキ鬱気配

998元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:53:07 ID:0To3NFLM0
リプラス安定操作受け渡しの前日までのはず

999元気ですかー!:2007/04/19(木) 08:58:09 ID:0To3NFLM0
>>995
大型って意味ね

1000元気ですかー!:2007/04/19(木) 09:08:31 ID:0To3NFLM0
KDDI+90000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板