したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆田上革命3☆

1名無しさん:2007/02/28(水) 21:57:54
さて3です

951イブニング信者:2008/10/30(木) 08:05:53 ID:zWAoZfMM0
三菱重工  今期最終利益横ばいの観測
2008年10月29日(水) 23時25分
日本経済新聞は、三菱重工<7011>の09年3月連結経常利益が1100億円程度(従来予想900億円)の横ばいになる公算が大きいと観測記事を報じている。

952イブニング信者:2008/10/30(木) 08:17:39 ID:zWAoZfMM0
住友不の4―9月、25%減益 予想より改善2008/10/30, 02:00, 日経速報ニュース, 405文字

 住友不動産の2008年4―9月期の連結経常利益は、前年同期比25%減の560億円前後になったもようだ。従来予想を20億円ほど上回った。前年同期に東京都内に大型のタワーマンションを売り上げ計上した反動でもともと減益を見込んでいたが、主力のオフィスビル賃貸事業が堅調だった。
 売上高は13%減の3100億円程度となったようだ。従来予想は3000億円。仲介事業を担う子会社の住友販売は不動産取引の停滞で23%減収になった。消費マインド低迷を背景にマンション分譲事業も伸び悩んだ。ただ、ビル賃貸事業と、注文住宅とリフォームの受注が伸びた住宅事業が利益水準を押し上げた。
 売上高営業利益率が約3割と高いビルの賃貸事業は前期に完成したビルのフル稼働が寄与した。既存物件の値上げ効果も浸透した。
 純利益は従来予想である38%減の250億円に届かなかったもよう。過去に取得した北海道の宅地など棚卸し資産の評価損計上が響いた。

953イブニング信者:2008/10/30(木) 18:56:07 ID:zWAoZfMM0
■日立:3月通期の営業利益上方修正・純利益は下方修正
日立製作所(6501)は30日引け後、第2四半期の決算(米国会計基準)を発表する
と同時に、通期の業績予想を修正した。09年3月通期の連結営業利益は4100億円
予想(前回予想3800億円、前期3455億円)。連結純利益は150億円予想(前回予想
400億円、前期581億円の赤字)。

■アドバンテスト:9月中間期の連結営業損益は39億円の赤字
アドバンテスト(6857)は30日引け後、中間期(第2四半期累計期間)の決算(米国
会計基準)を発表した。08年9月中間期の連結営業損益は39.15億円の赤字(前年
同期は246億円の黒字)。連結純損益は29.43億円の赤字(前年同期は169億円の黒
字)。通期の業績予想は公表していない。

■ニコン:3月通期下方修正・中間期は上方修正
ニコン(7731)は30日引け後、中間期(第2四半期累計期間)・通期の業績予想を
修正した。09年3月通期の連結経常利益は790億円予想(前回予想1250億円、前
期1201億円)。連結純利益は470億円予想(前回予想780億円、前期754億円)。中
間期は予想を上回るが、映像事業の需要停滞と急激な円高進行、半導体メーカー
ほか顧客の投資抑制に伴う販売数量の減少等により通期下方修正。

■任天堂:3月通期下方修正
任天堂(7974)は30日引け後、第2四半期の業績を発表すると同時に、通期の業績
予想を修正した。09年3月通期の連結経常利益は5800億円予想(前回予想7000億円

前期4408億円)。連結純利益は3450億円予想(前回予想4100億円、前期2573億円)。
為替の前提を1ドル=105円から100円に、1ユーロ=160円から140円に変更した。
年間配当は1630円(前回予想は1680円)とする。前期は1260円だった。

954イブニング信者:2008/10/30(木) 22:13:59 ID:zWAoZfMM0
ムーディーズ 邦銀に関するコメント
2008年10月30日(木) 17時08分
ブルームバーグは、ムーディーズが株価急落による邦銀への影響についてのコメントを発表したと報じている。内容は「邦銀は株式市場急落で自己資本比率が大幅低下に直面。信用収縮がシステミックスな影響及ぼすのは深刻な問題」と述べた。

955イブニング信者:2008/10/30(木) 22:14:39 ID:zWAoZfMM0
パイオニア 下方修正
2008年10月30日(木) 17時05分
パイオニア<6773>は、09年03月期通期業績見通しを売上高800.00億円減の7000.00億円、経常利益465.00億円減の540.00億円、当期純利益590.00億円減の780.00億円に修正すると発表した。車載機事業など減少や為替差損の為などとしている。

956イブニング信者:2008/10/30(木) 22:15:19 ID:zWAoZfMM0
日立製作所 通期下方修正
2008年10月30日(木) 17時03分
日立製作所<6501>は、09年03月期通期業績見通しを売上高2000.00億円減の109000.00億円、経常利益200.00億円減の3100.00億円、当期純利益250.00億円減の150.00億円に修正すると発表した。景気減退と原材料高騰の為などとしている。

957イブニング信者:2008/10/30(木) 22:16:07 ID:zWAoZfMM0
TDK 下方修正
2008年10月30日(木) 17時01分
TDK<6762>は、09年03月期通期業績見通しを売上高670.00億円減の7950.00億円、経常利益419.00億円減の316.00億円、当期純利益305.00億円減の250.00億円に修正すると発表した。エレク売上げ減退や原価比率上昇の為などとしている。

958イブニング信者:2008/10/30(木) 22:17:09 ID:zWAoZfMM0
京セラ 下方修正 47%減益
2008年10月30日(木) 16時08分
京セラ<6971>は、2009年3月通期連結予想を発表した。円高や世界的な景気後退から下方修正となった。
売上高1兆2400億円(前予想1兆4760億円)、経常利益940億円(同1650億円)、当期純利益560億円(同1020億円)。

959イブニング信者:2008/10/30(木) 22:18:03 ID:zWAoZfMM0
任天堂 下方修正 増配
2008年10月30日(木) 16時03分
任天堂<7974>は、09年03月期通期業績見通しを売上高は据え置き20000.00億円、経常利益1200.00億円減の5800.00億円、当期純利益650.00億円減の3450.00億円に修正すると発表した。為替を1ドル100円、1ユーロ140円に見直した為などとした。同時に配当を予想640円から660円にすると発表した。

960イブニング信者:2008/10/30(木) 22:18:45 ID:zWAoZfMM0
ニコン 下方修正
2008年10月30日(木) 16時03分
ニコン<7731>は、2009年3月通期連結予想を発表した。世界的な景気の低迷による需要の停滞と急激な円高進行の影響で、下方修正となった。
売上高9400億円(前予想9800億円)、経常利益790億円(同1250億円)、当期純利益470億円(同780億円)。

961イブニング信者:2008/10/30(木) 22:19:31 ID:zWAoZfMM0
マツダ 下方修正 市場予想下回る
2008年10月30日(木) 15時48分
マツダ<7261>は、2009年3月通期連結予想を発表した。世界経済の急激な減速に伴う販売環境の悪化及び原材料価格の高騰等を踏まえ下方修正となった。
売上高3兆円(前予想3兆円)、経常利益900億円(同1100億円)、当期純利益500億円(同700億円)。市場予想はクイックコンセンサスで当期純利益741億円。

962イブニング信者:2008/10/30(木) 22:20:27 ID:zWAoZfMM0
キヤノン 500億円自社株取得枠設定
2008年10月30日(木) 15時42分
キヤノン<7751>は、2000万株上限(発行株1.6%)、500億円上限の自己株取得枠を設定した。取得期間は10月31日〜11月28日。

963イブニング信者:2008/10/30(木) 22:21:16 ID:zWAoZfMM0
富士フイルム 自己株取得枠設定
2008年10月30日(木) 15時29分
富士フイルムホールディングス<4901>は、2009年3月第2四半期期連結決算を発表した。
売上高13384.86億円(前年同期比4.9%減)、税引き前四半期純利益817.37億円(同28.8%減)、当期純利益453.82億円(同29.8%減)、一株利益89.97円。通期見通しは据え置き。また同時に、株数1750万株(発行済株式総数に対する割合3.4%)、総額350億円を上限とする、自己株式取得枠を設定したと発表した。取得する期間は平成20年11月5日〜平成21年1月16日まで。

964イブニング信者:2008/10/31(金) 20:58:10 ID:zWAoZfMM0
ダイナシティ 民事再生手続き開始
2008年10月31日(金) 17時47分
ダイナシティは、民事再生手続きを開始した。負債総額521億円。

965イブニング信者:2008/10/31(金) 20:58:55 ID:zWAoZfMM0
三菱UFJ 下方修正 市場予想下回る
2008年10月31日(金) 17時12分
三菱UFJFG<8306>は、2009年3月通期連結予想を発表した。
経常収益5兆9000億円(前予想6兆4000億円)、経常利益6000億円(同1兆2100億円)、当期純利益2200億円(同6400億円)。市場予想はクイックコンセンサスで当期純利益5336億円。

966イブニング信者:2008/10/31(金) 20:59:29 ID:zWAoZfMM0
東京瓦斯 上方修正 黒字転換
2008年10月31日(金) 17時09分
東京瓦斯<9531>は、09年03月期通期業績見通しを売上高210.00億円減の17810.00億円、経常利益270.00億円増の40.00億円、当期純利益160.00億円増の90.00億円に修正すると発表した。瓦斯販売量は下回るが原油価格見通しを引き下げた為などとしている。前提となる為替設定は1ドル105円、原油は105ドル/

967イブニング信者:2008/10/31(金) 21:04:45 ID:zWAoZfMM0
日産 下方修正
2008年10月31日(金) 16時31分
日産自動車<7201>は、09年03月期通期業績見通しを売上高7500.00億円減の96000.00億円、経常利益を2850.00億円減の2600.00億円、当期純利益を1800.00億円減の1600.00億円に修正すると発表した。自動車需要減退や金融事業の引当金の為などとしている。

968イブニング信者:2008/10/31(金) 21:05:49 ID:zWAoZfMM0
昭和シェル 下方修正
2008年10月31日(金) 16時09分
昭和シェル<5002>は、2008年12月通期連結予想を発表した。原油価格の大幅な下落に伴うたな卸資産評価の影響悪化等により下方修正となった。
売上高3兆2800億円(前予想3兆5300億円)、経常利益100億円(同1000億円)、当期純利益0億円(同560億円)。

969イブニング信者:2008/11/05(水) 21:32:26 ID:zWAoZfMM0
フォスター電機 150万株自社株取得枠設定
2008年11月05日(水) 15時35分
フォスター電機<6794>は、150万株上限(発行株6.2%)、18億円上限の自己株取得枠を設定した。取得期間は11月6日〜12月22日。

970イブニング信者:2008/11/05(水) 21:33:03 ID:zWAoZfMM0
S&P TDKを格下げ方向で見直し
2008年11月05日(水) 18時05分
S&Pは、TDK<6762>を格下げ方向でクレジットウォッチを継続すると、ブルームバーグが報じている。

971イブニング信者:2008/11/05(水) 21:33:32 ID:zWAoZfMM0
バンダイナムコ 下方修正
2008年11月05日(水) 16時05分
バンダイナムコホールディングス<7832>は、09年03月期通期業績見通しを売上高300.00億円減の4400.00億円、経常利益135.00億円減の260.00億円、当期純利益95.00億円減の130.00億円に修正すると発表した。ナムコ系施設の低迷やトイホビー事業の業績を見直した。

972イブニング信者:2008/11/05(水) 21:43:34 ID:zWAoZfMM0
ハルテック 駒井鉄工 業務提携
2008年11月05日(水) 15時40分
駒井鉄工<5915>、ハルテック<5916>は、橋梁事業における設計や生産、架橋などについての業務提携に向け基本合意したと発表した。

973イブニング信者:2008/11/05(水) 21:44:36 ID:zWAoZfMM0
大京 510億円の赤字に下方修正
2008年11月05日(水) 15時18分
大京<8840>は、2009年3月通期連結予想を発表した。主力のマンション事業の不調や在庫評価損の計上で大幅な赤字となった。なお、オリックスとは自己資本増強の検討を行っているとしている。
売上高3610億円(前予想3920億円)、経常利益440億円赤字(同95億円)、当期純利益510億円赤字(同95億円)、無配(同5円)。

974イブニング信者:2008/11/05(水) 22:02:53 ID:zWAoZfMM0
株券電子化時の端株整理のための株式分割及び単元株制度採用に伴う期間売買停止が予定される銘柄について(銘柄の更新)2008/11/4 更新
[東京証券取引所]

平成21年1月に実施が予定されている株券電子化に際して、株券電子化後の振替制度の対象とならない端株(1株未満の端数をいいます。 )を整理するために、いくつかの上場会社において株券電子化に合わせて株券提出手続を行わずに株式分割及び単元株制度の採用を行うことが予定されています。
当取引所においては、5月15日にお知らせしたとおり、このような場合についても期間売買停止とすることとしておりますが、現時点で期間売買停止が予定される具体的な銘柄は以下のとおりです。
なお、株券電子化の実施日が来年1月5日(月)の場合、本年の12月25日(木)から12月30日(火)まで売買停止となり、来年1月5日(月)に売買再開となります。
株券電子化時の端株整理のための株式分割及び単元株制度採用に伴う期間売買停止について(東証からのニュース2008/5/15)
銘柄名 銘柄コード

コカ・コーラ セントラル ジャパン(株)株式 2580
(株)日本製紙グループ本社株式 3893
(株)電通株式 4324
(株) ラウンドワン株式 4680
京都きもの友禅(株)株式 7615
(株)りそなホールディングス株式 8308
(株)三井住友フィナンシャルグループ株式 8316
(株)札幌北洋ホールディングス株式 8328
(株)八千代銀行株式 8409
(株)みずほフィナンシャルグループ株式 8411
東日本旅客鉄道(株)株式 9020
日本電信電話(株)株式 9432
(株)インプレスホールディングス株式 9479
*10月1日のお知らせから、(株)ラウンドワン株式(4680)、京都きもの友禅(株)株式(7615)を追加しました

975イブニング信者:2008/11/07(金) 04:27:08 ID:zWAoZfMM0
不動産証券化商品1800億円売却へ=CSK

11月6日20時2分配信 時事通信

*CSKホールディングス <9737> は6日の2008年9月中間決算の記者会見で、約1800億円保有する不動産証券化商品を2010年3月期までにすべて売却する方針を明らかにした。大半がオフィス関係の不動産証券化商品で、経済情勢の不透明化を理由に資金の回収を優先する。

976イブニング信者:2008/11/07(金) 08:07:11 ID:zWAoZfMM0
<山崎製パン>不二家の子会社化を検討 製パン最大手の山崎製パンが、菓子大手の不二家の子会社化を検討していることが明らかになった。山崎パンは不二家に35%を出資する筆頭株主だが、不二家の第三者割当増資を引き受け、出資比率を50%超に引き上げる。不二家は消費期限切れの牛乳の使用問題によるイメージダウンから販売が低迷。原材料高で収益が悪化しており、山崎パンの支援を受けて抜本的な経営再建を急ぐ。(毎日新聞)

977イブニング信者:2008/11/09(日) 09:32:51 ID:zWAoZfMM0
住友ゴム 下方修正
2008年11月07日(金) 16時35分
住友ゴム<5110>は、09年03月期通期業績見通しを売上高据え置きの6200.00億円、経常利益80.00億円減の220.00億円、当期純利益65.00億円減の65.00億円に修正すると発表した。原燃料高や需要減少、為替の為などとしている

978イブニング信者:2008/11/09(日) 09:34:34 ID:zWAoZfMM0
三井松島 上方修正
2008年11月07日(金) 16時19分
三井松島<1518>は、2008年9月中間連結決算予想を発表した。燃料事業において海外炭売上高が想定していた石炭価格よりも上昇したこと並びに為替が想定よりも円安に動いたこと等により上方修正となった。
売上高540億円(前予想450億円)、経常利益19億円(同18億円)、当期純利益12億円(同11億円)。

979イブニング信者:2008/11/11(火) 17:06:38 ID:cTZce/yc0
太平洋セメント 下方修正 減配
2008年11月11日(火) 15時16分
太平洋セメント<5233>は、09年03月期通期業績見通しを売上高250.00億円減の9100.00億円、経常利益210.00億円減の90.00億円、当期純利益170.00億円減の損失億円に修正すると発表した。米国事業の大幅な減益の為などとしている。保有有価証券の評価損を計上していない部分があるとも付け加えている。同時に年間配当を前期5円に対し1円減じた4円と発表している。

980イブニング信者:2008/11/11(火) 19:38:32 ID:zWAoZfMM0
ワタミ 上方修正 市場予想上回る 自社株買い26億
2008年11月11日(火) 15時18分
ワタミ<7522>は、2009年3月通期連結予想を発表した。新たな子会社化したタクショクの業績寄与により、上方修正となった。
売上高1117億円(前予想1110億円)、経常利益63.1億円(同60.1億円)、当期純利益29.8億円(同28.3億円)。市場予想は、クイックコンセンサスで28.13億円。また、同時に130万株(発行株3.1%)、26億円上限の事故株取得枠を設定した。期間は11月12日〜11月28日。

981イブニング信者:2008/11/13(木) 00:18:52 ID:zWAoZfMM0
旭硝子に制裁金140億円、EUが日欧4社のカルテル摘発 【ブリュッセル=尾関航也】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は12日、ガラス製造大手の旭硝子(がらす)など日欧の4社が、新車用ガラス製品の価格つり上げを狙ったカルテル行為を行い、EUの競争法(独占禁止法)に違反したとして、総額約13億8000万ユーロ(約1690億円)の制裁金を科すと発表した。(読売新聞)

982イブニング信者:2008/11/13(木) 23:11:38 ID:zWAoZfMM0
CTC 中間決算 通期予想据え置き 自社株買い100万株
2008年11月13日(木) 15時46分
伊藤忠テクノ<4739>は、2008年9月中間連結決算を発表した。
売上高億1316円(前年同期1402億円)、経常利益31億円(同83億円)、当期純利益13.36億円(同46.3億円)。通期予想は据え置きした。また、同時に100万株(1.54%)、25億円上限の自社株取得枠を設定した。取得期間11月14日〜12月11日。

983イブニング信者:2008/11/13(木) 23:12:32 ID:zWAoZfMM0
黒崎播磨 自己株取得枠設定
2008年11月13日(木) 15時46分
黒崎播磨<5352>は株数400万株(発行済株式総数に対する割合4.52%)、総額10億円を上限とする、自己株式取得枠を設定したと発表した。取得する期間は平成20年11月14日〜平成20年12月19日まで。

984イブニング信者:2008/11/13(木) 23:13:18 ID:zWAoZfMM0
西華産業 650万株自己株取得枠設定
2008年11月13日(木) 15時25分
西華産業<8061>は、650万株(7.66%)、15億円上限の自己株取得枠を設定した。取得期間は11月17日〜来年10月30日

985イブニング信者:2008/11/17(月) 20:29:24 ID:zWAoZfMM0
GM、スズキの株式を売却へ…資本提携を完全解消
11月17日17時40分配信 レスポンス



拡大写真

GMのワゴナーCEO(向かって左)とスズキの鈴木会長。東京モーターショー03

スズキは、ゼネラルモーターズ(GM)との業務提携は今後も引き続き進めていくとの両社合意の下で、GMが保有するスズキ株を売却することで合意したと発表した。

[写真拡大 こういった時期も]

スズキとGMは1981年8月に資本・業務提携を締結したが、GMの業績が悪化した2006年に出資比率を20%から3%に引き下げ、業務提携関係は続けてきた。今回、GMの業績悪化が深刻化、残りの3%の株式も売却する。
 
両社は今後、自動車に関する先端技術の開発協力をはじめ既存のプロジェクトや新市場での協業など、積極的に推進していくことで合意している。
 
この合意は、スズキの鈴木修会長兼CEOとGM のリック・ワゴナー会長兼CEOが相互に確認し合った内容に基づくものであり、両社の取締役会で報告し、承認も得ている。
 
また、GMによるスズキ株式再取得の可能性についても「将来前向きに検討する」ことを確認したとしている。
 
GMは現在保有しているスズキの株式1641万3000株全数を18日に市場で売却する。スズキは同日、東京証券取引所の「ToSTNeT-2 による事前公表型の自己株式取得を通じてGM売却数と同数を市場から自己株式として取得する予定。
 
スズキの取得価格は17日の東証終値である1株当たり、1363円で、取得総額223億7091万9000円となる。
 
資金は、全額スズキの手元資金で賄う。

986イブニング信者:2008/11/18(火) 19:38:08 ID:zWAoZfMM0
日本レジ 大幅下方修正減配 違約金発生で
2008年11月18日(火) 19時22分
日本レジデンシャル<8962>は、2008年11月の運用状況の下方修正を発表した。取得予定のパシフィックロイヤルコートみなとみらい アーバンタワーが資金調達難で取得中止となり違約金23億4300万円を支払うことで、下方修正となった。
営業収益90億2500万円(前予想89億6700万円)、当期純利益6億6700万円(同29億6500万円)、分配金2700円(同1万2000円)。

987イブニング信者:2008/11/18(火) 19:38:55 ID:zWAoZfMM0
三菱UFJFG 6億3480万株公募増資 3億株売り出し
2008年11月18日(火) 16時51分
三菱UFJFG<8306>は、6億3480万株の公募増資・また、3億株の自己株式の売り出しを発表した。払い込み金額は12月8日〜12月10日のいずれかの日に決定するとしている。募集方法は、一般募集とし野村證券が国内一般募集の新株式を全株買取引受し、海外は、Morgan Stanley & Co.Incorporated、J.P. Morgan Securities Inc.およびNomura Securities International, Inc.を共同主幹事引受会社とする引受人の総額個別買取引受となる。資金の使途は、連結子会社への出資に充当し、当社グループの財務基盤の安定化を図る予定。

988イブニング信者:2008/11/20(木) 17:24:53 ID:zWAoZfMM0
三菱UFJ証券 三菱商事 格下げ
2008年11月20日(木) 16時53分
三菱UFJ証券は、三菱商事<8058>を1から3に格下げした。

989イブニング信者:2008/11/20(木) 17:26:32 ID:zWAoZfMM0
電気化学工業 130万株自社株買い 終了
2008年11月20日(木) 16時49分
電気化学工業<4061>は、東証の市場にて、11月4日〜19日の期間、130万株・28億7621万1000円の自社株買いを実施した。

990イブニング信者:2008/11/20(木) 17:27:15 ID:zWAoZfMM0
オリックス 1500億円CB発行
2008年11月20日(木) 15時45分
オリックス<8591>は、総額1500億円の第3 回無担保転換社債型新株予約権付社債を発行すると発表した。利率は12月2〜3日に決定するとしている。募集は一般募集とし、大和証券SMBCを主幹事とする引受証券団の引受となる。資金の使途は買い入れ金の返済に充当する。

991イブニング信者:2008/11/20(木) 17:29:14 ID:zWAoZfMM0
オリックス(8591)がCB1500億円発行報道受け急落
【経済ニュース】 【この記事に対するコメント】 Y! V 2008/11/17(月) 10:03

  オリックス <8591> が売り気配から600円安の8820円で寄り付いた後、8450円まで下げるなど5日続落。東証1部市場値下がり率で上位にある。15日付けの日本経済新聞朝刊が、「(同社は)今月下旬をメドに約1500億円の新株予約権付社債(転換社債・CB)を発行する見通しだ」と報じたことから、1株当たり各種指標の悪化、需給悪化を懸念した売りが膨らんでいる。

  世界金融不安が高まるなか手元資金を厚くし財務の堅実性を重視したものとしており、比較的資金の余裕がある国内機関投資家向けに5年程度の期間で発行する予定という。

  株価は9月、10月のリバウンド局面で75日移動平均線が上値ネックラインとなっており、上値の重さを嫌気した処分売りなども出やすくなっている。(情報提供:投資レーダー&ストック・データバンク)

992イブニング信者:2008/11/20(木) 22:21:58 ID:zWAoZfMM0
ジャパンリアル 3月期予想
2008年11月20日(木) 17時19分
ジャパンリアル<8952>は、2009年3月運用状況予想を発表した。
営業収益202億(前期比2.4%増)、当期純利益81.5億円(同3.5%減)、分配金1万8410円(同1万9071円)。

993イブニング信者:2008/11/27(木) 08:11:09 ID:zWAoZfMM0
三菱UFJ証券 伊藤忠商事 住友商事 格下げ
2008年11月26日(水) 18時00分
三菱UFJ証券は、伊藤忠商事<8001>と住友商事<8053>を1から2に格下げした。

994イブニング信者:2008/11/27(木) 08:11:21 ID:zWAoZfMM0
太陽インキ 100万株消却・新規に50万株自社株取得枠設定
2008年11月26日(水) 16時14分
太陽インキ<4626>は、12月17日に100万株(3.51%)の自己株式の消却を行うと発表した。また、50万株(1.89%)、10億円を上限とする自己株取得枠を設定した。期間は11月27日〜09年2月27日。

995イブニング信者:2008/11/27(木) 08:11:36 ID:zWAoZfMM0
08/11/26 16:30 トリドール 発行価格及び売出価格等の決定に関するお知らせ
08/11/26 16:30 トリドール 東京証券取引所 市場第一部指定に関するお知らせ

996イブニング信者:2008/11/27(木) 21:38:25 ID:zWAoZfMM0
富士電機HD 30億円CB買入消却
2008年11月27日(木) 17時17分
富士電機HD<6504>は、12月1日に2016 年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債を30億2000万円買い入れ消却すると発表した。残存が工面は26億9800万円。

997イブニング信者:2008/11/27(木) 21:39:02 ID:zWAoZfMM0
大和ハウス ビライフREIT モリモトアセット株を取得
2008年11月27日(木) 17時15分
大和ハウス<1925>は、モリモト<8899>の子会社とビライフ<8984>の株式を取得すると発表した。モリモトからビライフの投資口5060口を取得、モリモトが保有する子会社のモリモトアセットマネジメント株を取得し子会社化するとしている。

998イブニング信者:2008/11/27(木) 21:39:25 ID:zWAoZfMM0
大東建託 TOB中止へ
2008年11月27日(木) 16時49分
大東建託<1878>は、資本政策に関する検討の中止(TOBにより株式の非公開化)を発表した。また、同時に276万株上限(2.2%)、152億円上限の自社株取得枠を設定と発表した。取得期間は12月1日〜来年3月31日。

999イブニング信者:2008/11/27(木) 21:39:45 ID:zWAoZfMM0
京セラ 380億円の自己株
2008年11月27日(木) 16時12分
京セラ<6971>は、800万株(発行株4.22%)・380億円上限の事故株取得枠を設定した。取得期間は11月28日〜12月22日。

1000イブニング信者:2008/11/27(木) 21:40:12 ID:zWAoZfMM0
フォスター電機 100万株自社株取得枠設定
2008年11月27日(木) 16時27分
フォスター電機<6794>は、100万株(発行株4.1%)、10億円上限の自己株取得枠を設定した。取得期間は12月1日〜12月22日。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板